ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1697892015656.jpg-(32400 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/21(土)21:40:15 No.1149662714 +10/25 6:01頃消えます
後悔家電
削除された記事が6件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:47:40 No.1149665933 del そうだねx1
    1697892460454.png-(483414 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:49:22 No.1149666631 del そうだねx21
>後悔家電
そのうちEVも対象になるんだろうなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:54:51 No.1149668889 del そうだねx29
ルンバ(他メーカーのロボット掃除機含む
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:55:52 No.1149669342 del そうだねx39
食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:56:25 No.1149669562 del そうだねx4
保冷温庫
ドンキとかで安いけどすぐ壊れるゴミ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:56:28 No.1149669583 del そうだねx15
この中だとドラム式洗濯機はマジ買って良かった方向だな
ふわっふわだし生乾きのにおいとは完全におさらばだし
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:57:08 No.1149669828 del +
ポップコーンメーカーかな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:57:09 No.1149669836 del そうだねx8
オイルヒーター無いとか本当かよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/21(土)21:57:33 No.1149670011 del そうだねx46
>オイルヒーター無いとか本当かよ
普通買わんし
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:58:03 No.1149670253 del そうだねx6
>食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
思ったよりキレイにならないとか石油ストーブに比べて暖まるのが遅いとかでは
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:58:29 No.1149670400 del そうだねx6
>>オイルヒーター無いとか本当かよ
>普通買わんし
買う前から誰が見ても地雷と分かるからな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:58:30 No.1149670412 del そうだねx6
>この中だとドラム式洗濯機はマジ買って良かった方向だな
思ったよりデカくて場所を取るからでは?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:58:47 No.1149670533 del そうだねx1
>オイルヒーター無いとか本当かよ
電気代が倍になったよ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:58:54 No.1149670578 del そうだねx2
>食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
食洗器はちゃんと洗えないとか
電気ストーブは石油ヒーターにした方がよかったとか
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:58:54 No.1149670579 del そうだねx1
ルンバは単に使いこなせてないだけやろ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/21(土)21:59:41 No.1149670869 del そうだねx5
    1697893181845.jpg-(132724 B)サムネ表示
>食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
電気ストーブ=ハロゲンヒーター
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:00:17 No.1149671089 del +
>食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
食洗機は置き場所で後悔する
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:00:22 No.1149671122 del +
>ポップコーンメーカーかな
外人がよくDIYしてる
つまりその程度の物だ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:01:29 No.1149671553 del そうだねx16
>ルンバは単に使いこなせてないだけやろ
使いこなせる家は少ないと思う
物が無い家なら便利だけど物が多い家は無理
あと日本家屋だと段差も多いし
20 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:05:29 No.1149673236 del そうだねx4
    1697893529577.jpg-(1219528 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
洗濯機の縦型を使用しない人々は単純に住まいにベランダやバルコニーないだけなんだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:08:12 No.1149674289 del そうだねx2
>食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
最近単身用の食洗機出たけど早速後悔してる人いたからワンランク上のを買えばよかったって後悔も含んでんじゃないの
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:08:23 No.1149674348 del そうだねx3
ドラム式洗濯機は縦型+ガス乾燥機の方がいいってのが広まりつつあるのがありそう
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:09:35 No.1149674804 del +
>あと日本家屋だと段差も多いし
結局二階三階まで勝手にやってくれるわけじゃないからな…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:09:48 No.1149674894 del +
オーブンレンジ買うなら
別々にレンジとオーブン買った方が良いわ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:10:50 No.1149675297 del +
>結局二階三階まで勝手にやってくれるわけじゃないからな…
あとそれほど狭くない隙間も掃除出来ないし
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:11:20 No.1149675486 del そうだねx8
>オーブンレンジ買うなら
>別々にレンジとオーブン買った方が良いわ
置き場が倍になるし…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:11:32 No.1149675556 del +
>後悔家電
一人暮らしで要る?基準でほとんど要らないになるな
買ったけど1回でイラネになったのは電動除草剤散布器
ブーン!!て駆動音が家の庭で使うにはうるさいうるさい
家から遠い農家の畑や田んぼで使う物でした
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:13:42 No.1149676338 del そうだねx1
ウォーターサーバーって買うもんなんだ…
レンタルするもんだと思ってた
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:13:57 No.1149676429 del +
>ルンバ
一部屋の掃除を何分で終わるのか不安過ぎる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:14:19 No.1149676562 del +
生ごみ処理機
臭すぎて
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:20:34 No.1149678941 del そうだねx4
>ルンバ(他メーカーのロボット掃除機含む
どっからどう考えても綺麗にならないしルンバに掃除させるために片付けるようになるとか苦しい宣伝文句言ってたくらいだからなぁ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:24:08 No.1149680350 del そうだねx12
そもそも広くて奇麗な部屋じゃなきゃ使えないんやな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:25:49 No.1149681051 del +
ドラム洗濯機って良さそうだけどあかんの
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:26:13 No.1149681207 del そうだねx1
>そのうちEVも対象になるんだろうなぁ
車じゃないけどリフトはEVにして失敗だった
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:26:56 No.1149681491 del そうだねx1
ウォーターサーバーはいらなさそう
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:28:13 No.1149681960 del そうだねx7
うちはホームベーカリーだな
いや美味いよ美味いけど
買ってきた奴も充分美味いし楽だし安いんだ…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:28:56 No.1149682247 del +
ドラム式洗濯機は築35年の家に置けるのか微妙な感じ
なにせ家が出来た時にはまだ無かった方式の洗濯機だし
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:29:50 No.1149682630 del そうだねx3
ドラム式に慣れちゃったら縦には戻れないな
ぶち込んだら乾燥までやってくれないと…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:29:59 No.1149682695 del +
冷蔵庫は単身者用じゃなくてちゃんとしたサイズ買った方が潰し効くな…
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:31:53 No.1149683396 del そうだねx1
>ウォーターサーバー
会社の休憩室とか病院の待合室で見るけど
補充の水が来ても受け取れる人が居ないと面倒よね
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:31:53 No.1149683398 del そうだねx2
>うちはホームベーカリーだな
>いや美味いよ美味いけど
>買ってきた奴も充分美味いし楽だし安いんだ…
あれはもう作ることが目的の人じゃないと絶対持ち腐れる
買った方が早い安いんだから…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:32:41 No.1149683721 del +
    1697895161598.webp-(30508 B)サムネ表示
>ウォーターサーバーって買うもんなんだ…
これのことかなぁ
寝室に一台あると便利というキャッチコピーに惹かれて欲しくなってる
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:33:15 No.1149683948 del そうだねx13
オーブンレンジ嘘だろ
パン、ピザ、たい焼き、フライドチキン再加熱にめちゃ使うのに
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:34:22 No.1149684379 del そうだねx3
>No.1149683398
ヨーグルトメーカーも
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:34:28 No.1149684432 del +
HBが入ってないんだな
もう誰も買わないのか
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:34:48 No.1149684566 del そうだねx3
電気圧力鍋ほど買って良かったと思うものは無いんだけどなぁ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:35:05 No.1149684661 del そうだねx7
>オーブンレンジ嘘だろ
>パン、ピザ、たい焼き、フライドチキン再加熱にめちゃ使うのに
多分思ったより自炊しなかったとかレンジだけでいいじゃんと思ったんじゃね
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:35:26 No.1149684783 del +
>ヨーグルトメーカーも
2日に1回は使ってるぞ俺
毎朝青汁とバナナ混ぜてる
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:35:40 No.1149684866 del そうだねx5
>ヨーグルトメーカーも
牛乳パックが丸ごと入るやつはそんなに不便じゃない
毎日ヨーグルトたっぷり食べられる幸せよ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:35:43 No.1149684889 del +
    1697895343536.webp-(37148 B)サムネ表示
>電気圧力鍋ほど買って良かったと思うものは無いんだけどなぁ
としちゃんこれ欲しい!
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:36:23 No.1149685168 del +
>ホームベーカリー
その先輩が餅つき機やね
年に1度しか使わない物を買ってどーすんの??
を買った後に気がつく不思議
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:36:41 No.1149685295 del そうだねx1
ノンフライヤーが低いのが意外
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:37:13 No.1149685543 del +
>HBが入ってないんだな
>もう誰も買わないのか
パン焼きが趣味の人ならわざわざ買わないしそうでないならパン買った方がいいって既に周知されてるから買う人はある程度覚悟してるんじゃないかね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:37:16 No.1149685562 del そうだねx3
ノンフライヤーは持って無いがなんとなくわかる
あれ現状の奴だと一度に作れる量が少なすぎる
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:38:08 No.1149685915 del そうだねx1
ホームベーカリーとヨーグルトメーカーは二日に一回
食洗機は毎食後
ルンバは休日にフルローテ

オーブンはガスオーブンに勝てないと思った
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:41:10 No.1149687099 del そうだねx2
ダイソンと冷風扇がないな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:43:15 No.1149687927 del そうだねx1
ミキサー
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:43:17 No.1149687943 del そうだねx1
コーヒーメーカー買って手入れめんどくさってなって結局インスタントばっかりになった俺
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:43:54 No.1149688181 del そうだねx1
ケルヒャーの高圧洗浄機はガッカリだったな
水ホースと電気のコードに余裕のある配置が必要だったり
思ったほど威力無いとか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:50:29 No.1149690723 del +
>ノンフライヤーは持って無いがなんとなくわかる
>あれ現状の奴だと一度に作れる量が少なすぎる
これはほんとそう
味付き肉焼くのにめちゃくちゃ奴には立ってるけど
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:52:08 No.1149691330 del そうだねx4
スレ画の半分くらいの家電は買っても大して使いこなせない自分に後悔してる感じがする
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:55:27 No.1149692642 del そうだねx1
>多分思ったより自炊しなかったとかレンジだけでいいじゃんと思ったんじゃね
使わない人は使わないだろうしなオーブン機能使うのなんて月数回ぐらい
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:57:14 No.1149693292 del そうだねx2
>使わない人は使わないだろうしなオーブン機能使うのなんて月数回ぐらい
ガスには勝てないなってなるよね
もっぱら温めと肉の解凍ばっかにレンジは使ってる
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/21(土)22:58:07 No.1149693629 del そうだねx1
    1697896687833.jpg-(75353 B)サムネ表示
結局「新生活家電」なスタンダードモデルで十分に
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:01:25 No.1149694962 del そうだねx2
ルンバっていうかロボット掃除機で後悔してるヤツって部屋が汚ったねぇ連中だろ
床に何でも置いちゃうような
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:01:52 No.1149695156 del そうだねx3
>ノンフライヤーは持って無いがなんとなくわかる
>あれ現状の奴だと一度に作れる量が少なすぎる
あれは揚げ物惣菜温め用と割り切るべき
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:02:46 No.1149695510 del そうだねx14
ウォーターサーバーは買う前に後悔してほしい
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:03:11 No.1149695669 del そうだねx6
ウォーターサーバーは一時期使ってたけどいらんな
電気代高いし冷水はともかく温水使う場面少ない
あげくメンテしないと見えない所でカビ生えまくりだし
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:05:32 No.1149696539 del そうだねx5
オフィスはともかく自宅にウォーターサーバー置くのは何を考えてそうなってしまうんだ
シャブでもキメながら買い物行ったんか?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:06:18 No.1149696815 del そうだねx4
水道水でええやろ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:06:34 No.1149696910 del そうだねx2
>ポップコーンメーカーかな
フライパン+フタでいいしな…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:06:38 No.1149696946 del +
>ルンバっていうかロボット掃除機で後悔してるヤツって部屋が汚ったねぇ連中だろ
>床に何でも置いちゃうような
むしろ導入して改めたので感謝しかない家電だわ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:07:16 No.1149697202 del +
>>ルンバっていうかロボット掃除機で後悔してるヤツって部屋が汚ったねぇ連中だろ
>>床に何でも置いちゃうような
>むしろ導入して改めたので感謝しかない家電だわ
床に物を置かない習慣ってちゃんと身につくんだよね
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:08:01 No.1149697510 del そうだねx7
工場にあったウォーターサーバーには世話になったがうちにほしいとは思わない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:09:00 No.1149697919 del +
>工場にあったウォーターサーバーには世話になったがうちにほしいとは思わない
あると便利っちゃ便利なんだけど
必要な金と電気代と床面積が利点と釣り合わないというか
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:09:52 No.1149698242 del +
ピッチャー2つ使えばウォーターサーバーいらんだろ…
ピッチャーすら洗えない人がウオーターサーバーのメンテできるとは思えん
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:10:45 No.1149698564 del +
>床に物を置かない習慣ってちゃんと身につくんだよね
ロボット掃除機の大きなメリットは整理整頓せざるを得なくなることだよね
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:12:29 No.1149699238 del +
うちは冷風扇とバッテリー式の高圧洗浄機だな
買って次の日に売りに行った
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:12:42 No.1149699321 del +
ルンバじゃなくてルーロミニ使ってるけどとても重宝してるんだが
今では手放せないぞ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:12:44 No.1149699328 del そうだねx6
>ウォーターサーバー
冷蔵庫に水入れとけばいいだけの物を
逆にどうやって売り込むのか理解できねえ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:12:47 No.1149699346 del +
製氷機
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:13:14 No.1149699510 del そうだねx3
>床に何でも置いちゃうような
床など無い
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:14:09 No.1149699849 del +
>>ルンバ
>一部屋の掃除を何分で終わるのか不安過ぎる
マッピング機能付きなら8〜10畳で10〜15分
うちは1LDKだけど20分くらいだね
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:14:09 No.1149699850 del そうだねx5
>製氷機
冷蔵庫に付いてるので十分だ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:14:33 No.1149700000 del そうだねx6
ウォーターサーバーいいよね!っていうのがよくわからないんだが何がそんなにいいんだろうなあれ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:14:49 No.1149700086 del そうだねx1
>ウォーターサーバーいいよね!っていうのがよくわからないんだが何がそんなにいいんだろうなあれ
おしゃれ
 
・・・それだけ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:15:35 No.1149700383 del +
サウンドバー
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:16:28 No.1149700731 del +
かなりのスポーツ一家でもないと使いこなせないよね
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:16:38 No.1149700796 del そうだねx2
    1697897798191.jpg-(55740 B)サムネ表示
>>ウォーターサーバーいいよね!っていうのがよくわからないんだが何がそんなにいいんだろうなあれ
>おしゃれ
ウォーターサーバー買う金でお洒落な食器揃えた方が良いんじゃないか…?
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:16:39 No.1149700800 del +
>後悔家電
一人暮らしにホットプレート
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:17:21 No.1149701108 del +
>>後悔家電
>一人暮らしにホットプレート
でかいのはそうだね
最近はおひとりさま向けに小さいサイズのもあるけど
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:17:24 No.1149701138 del +
ウォーターサーバーの水を定期プランにしちゃったら水を飲む義務感に追われそう
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:17:37 No.1149701235 del +
養殖たい焼き機
儲かると思って買ったけど失敗した
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:18:42 No.1149701682 del そうだねx1
>後悔家電
冷風扇
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:18:47 No.1149701716 del そうだねx1
    1697897927130.jpg-(11183 B)サムネ表示
野外用の冷蔵庫と保冷庫
処分に困る
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:13 No.1149701885 del +
ホットプレートで油充満してエアコンの内部べたべたにホコリ固まってた
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:18 No.1149701917 del +
>>ポップコーンメーカーかな
>フライパン+フタでいいしな…
家電じゃないがシリコン器とふたでレンチンするタイプのやったが量つくろうとするとどうしても種が残りまくるな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:21 No.1149701931 del +
一人暮らしなのでノンフライヤー大活躍だわ
フライパン使う&洗う機会がめちゃめちゃ減った
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:25 No.1149701961 del +
食洗機が後悔家電な理由が全く分からん
時短に直結するから掃除ロボット並に無いと困るんだが
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:25 No.1149701964 del +
ちょっと違うけど電気シェーバー
安物買ってるとは言え寿命が違い過ぎて困る
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:33 No.1149702008 del +
パネルヒーターは糞の役にも立たなかった
次に電気ファンヒーター
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:34 No.1149702019 del そうだねx1
食洗機と洗濯乾燥機は
いい性能のものを買えばQOLが爆上がりする
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:50 No.1149702146 del そうだねx29
>野外用の冷蔵庫と保冷庫
>処分に困る
レベル高すぎる…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:19:51 No.1149702155 del +
>ホットプレートで油充満してエアコンの内部べたべたにホコリ固まってた
2年に1度はエアコン清掃業者よんで
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:20:30 No.1149702421 del そうだねx1
>パネルヒーターは糞の役にも立たなかった
>次に電気ファンヒーター
普通にエアコンで暖房つけて加湿器も回すのが一番いいわな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:20:32 No.1149702441 del そうだねx1
>パネルヒーターは糞の役にも立たなかった
冬の夜の二次裏に必須だわ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:20:35 No.1149702459 del そうだねx2
>食洗機が後悔家電な理由が全く分からん
>時短に直結するから掃除ロボット並に無いと困るんだが
サイズだったり中に入れられる食器の問題だったりだと思う
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:21:03 No.1149702664 del そうだねx3
食器洗い機って一括りにするからおかしい
あれ値段によって性能ピンキリだから安物買うと後悔するってことでしょ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:21:05 No.1149702684 del そうだねx2
冷暖房は中途半端なもの買っちゃダメだな
何の役にも立たない
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:21:07 No.1149702695 del +
>一人暮らしにホットプレート
たこ焼きプレートもついてるんだけど一度に32個くらい焼けんの…一人暮らしなのに
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:21:15 No.1149702747 del そうだねx13
    1697898075776.jpg-(92478 B)サムネ表示
サイクロン式の掃除機
ゴミ捨ての時分解するのがクソ面倒
掃除終えたのに更にホコリまみれになる
吸引力はすぐダメになる
紙パック式を買い直す
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:21:35 No.1149702907 del そうだねx12
ウォーターサーバーとか殆ど霊感商法に近い商材だと思ってる
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:22:25 No.1149703270 del そうだねx7
>ウォーターサーバーとか殆ど霊感商法に近い商材だと思ってる
ウォーターサーバーの営業とかマジクソ!
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:23:15 No.1149703588 del そうだねx7
水道水の方がよほど衛生基準が厳しいと聞いた
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:23:27 No.1149703649 del +
営業とかいんのあれ駅やスーパーでやってるのは見るけど
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:24:20 No.1149703986 del そうだねx9
>食器洗い機って一括りにするからおかしい
>あれ値段によって性能ピンキリだから安物買うと後悔するってことでしょ
タンク式のやつ見たときマジかってなった
あれで水入れてタンクとりつけてタンクのメンテもしてってもう皿洗った方がよくない?って思った
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:24:49 No.1149704178 del そうだねx5
>食器洗い機って一括りにするからおかしい
>あれ値段によって性能ピンキリだから安物買うと後悔するってことでしょ
本気で便利なのは水道からホース接続した全自動タイプだ
安いのは水を自分で入れるとかあるらしいが結局それの面倒みなきゃいけないから本末転倒
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:25:13 No.1149704326 del +
>ウォーターサーバーの営業とかマジクソ!
欲しい人が買うのは別にいいけど営業はマジでクソ
昔詐欺紛いの勧誘してたの絶対忘れん
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:25:16 No.1149704345 del そうだねx2
>野外用の冷蔵庫と保冷庫
>処分に困る
マタギかな?
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:25:29 No.1149704416 del +
自分は食洗器を経て皿にラップを巻いて使う生活に行きついた
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:25:37 No.1149704461 del そうだねx2
>>一人暮らしにホットプレート
>たこ焼きプレートもついてるんだけど一度に32個くらい焼けんの…一人暮らしなのに
大量に作って冷凍保存だぞ
たこ焼きだから小分けにして必要分だけ解凍して食えばいい
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:26:16 No.1149704695 del そうだねx1
>自分は食洗器を経て皿にラップを巻いて使う生活に行きついた
確かに効率はいいんだが……その何ていうか食事って見栄えも重要じゃないかのぉ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:26:47 No.1149704847 del +
ビルトインでガスを使う食洗機はそれだけの金を払う価値がある
普段使いの食器を自動で洗って乾かして保管してくれるのだ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:26:48 No.1149704855 del +
ホットプレートはホットケーキ焼こう
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:26:49 No.1149704862 del そうだねx1
食洗機 タンク式でググろうとしたらいきなり後悔ってサジェストされてダメだった
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:26:57 No.1149704901 del そうだねx10
掃除機は紙パック式一択だね
分解掃除が健康に悪すぎる
トイレットペーパー使うのと布使うぐらい違う
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:27:37 No.1149705160 del +
ヨーグルトメーカーは牛乳パックそのまま使えるのが手入れ楽でいいと思う
専用の容器を使う奴は消毒する必要が出て後悔しやすい
そもそもヨーグルト食べる習慣の無い人はどっちもアレだろうけど
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:27:50 No.1149705241 del +
>パネルヒーターは糞の役にも立たなかった
最近売ってるデスクの下に入れて上下左右から温めるやつは結構良いぞ
デスクワークや虹裏のお供にちょうどいい
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:27:53 No.1149705257 del そうだねx5
>自分は食洗器を経て皿にラップを巻いて使う生活に行きついた
理由あって洗い物できない災害時には有効だけど
平時にそこまでする気は起きない
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:28:23 No.1149705423 del そうだねx1
ホットサンドメーカーがそうなりそうでなかなか出が出せない
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:28:24 No.1149705431 del +
>ホットプレートはホットケーキ焼こう
ホットケーキなんてフライパンで十分
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:28:46 No.1149705575 del そうだねx5
>ホットサンドメーカーがそうなりそうでなかなか出が出せない
間違いなくそうなるな
便利だが……そんなにホットサンド食わないし
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:28:54 No.1149705621 del そうだねx2
    1697898534779.jpg-(58479 B)サムネ表示
あの光通信の主要ビジネスのひとつだしお察し
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:29:04 No.1149705691 del +
>後悔家電
後悔した家電の種類じゃなくて
個々の家電を買った人の中での後悔した割合、とその理由
の方を知りたいわ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:29:06 No.1149705701 del そうだねx3
>掃除機は紙パック式一択だね
紙パック不使用掃除機で結局紙パック使えるようにしたって聞いてなにやってんだかって思った
紙パック使わないとどうなるかって昔の掃除機で見てるはずなんだけどな企業側は
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:29:19 No.1149705759 del +
>>自分は食洗器を経て皿にラップを巻いて使う生活に行きついた
>理由あって洗い物できない災害時には有効だけど
>平時にそこまでする気は起きない
韓国軍が野外で飯食う時それよくやるらしい
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:30:01 No.1149706008 del +
>ホットサンドメーカーがそうなりそうでなかなか出が出せない
引き出物や香典返しで絶対買うほどじゃない
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:30:03 No.1149706018 del そうだねx1
>>ホットサンドメーカーがそうなりそうでなかなか出が出せない
>間違いなくそうなるな
>便利だが……そんなにホットサンド食わないし
閉じるの利用して魚焼くのに使うといいぞ
臭い漏れないし焼き上がりもジューシー
ただに劣れなくなるから専用になるが
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:30:04 No.1149706024 del そうだねx2
引き出物でホットサンドメーカー頼んだけどまだ一回も使ってないわ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:30:08 No.1149706054 del +
>サイズだったり中に入れられる食器の問題だったりだと思う
手持ちの食器が食洗機になんとなく合わないことはあるな…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:30:25 No.1149706147 del そうだねx1
>ホットサンドメーカーがそうなりそうでなかなか出が出せない
40年以上前のガスコンロにかけて使うタイプをいまだに使ってる
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:31:03 No.1149706364 del +
冷風扇がないじゃない
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:31:05 No.1149706375 del +
たこ焼き器とかホットサンドメーカーみたいな単機能家電は大概後悔しそう
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:31:27 No.1149706492 del +
電気圧力鍋や普通の圧力鍋は料理好きな人なら凄い重宝するみたい
料理の幅が凄く広がるそうなので
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:31:56 No.1149706637 del +
冷風扇
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:32:15 No.1149706748 del そうだねx9
冷風扇はまず普通の人は買うまでいかない
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:32:20 No.1149706781 del +
実家の餅つき機は買ってから数年は年末に使ってたがそのうち使わなくなったな
でもあれできるまでのニオイがワクワクするんだ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:32:39 No.1149706880 del +
>電気圧力鍋や普通の圧力鍋は料理好きな人なら凄い重宝するみたい
>料理の幅が凄く広がるそうなので
ヘルシオ ホットクックは買ってよかった調理家電だな
普段料理しない自分だけど料理の幅が確実に広がった
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:32:53 No.1149706975 del +
ホームベーカリーとホットプレートは満足だったのか
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:33:05 No.1149707040 del +
>でもあれできるまでのニオイがワクワクするんだ
米粒がだんだんお餅に変わっていくのを見るのが好きだった
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:34:30 No.1149707488 del そうだねx1
>ルンバ(他メーカーのロボット掃除機含む
コレ、ルンバの性能を期待して
ルンバ以外の安物を間違って買って失敗した人の数だよなぁ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:34:46 No.1149707565 del そうだねx2
>>ウォーターサーバーとか殆ど霊感商法に近い商材だと思ってる
>ウォーターサーバーの営業とかマジクソ!
前引っ越しでネット引く時に検索で出てきたプロバイダと取り急ぎ契約したんだけど
NTT公式と誤認するようなデザインだし余計なプラン付けようとするし不審感しかなくて
そこからウォーターサーバーの営業電話かかってきたのを期に駄目だここって解約した
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:35:09 No.1149707700 del +
空気清浄機はあるのに加湿器と除湿器は入ってないのか
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:35:41 No.1149707869 del そうだねx7
>空気清浄機はあるのに加湿器と除湿器は入ってないのか
空気清浄機って直接効果を感じにくいけど
加湿と除湿は効果がわかりやすいから
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:35:59 No.1149707987 del +
DVDレコーダーないとかマジか
あの10万は生涯最大の無駄遣いだったと思ってるぞ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:36:54 No.1149708250 del そうだねx8
DVDレコーダーは普通に必需品やろ
配信全盛の現代だと微妙かもしれんけど
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:38:23 No.1149708706 del +
>ドラム式洗濯機
>・全自動で乾燥まで出来るのは魅力的だが、衣類の素材によっては
> シワになってしまうものもあり、毎回分別するのが面倒だから。(30代男性)
「ドラム式」洗濯機じゃなくて、「全自動」洗濯機の不満じゃねえか
ガバガバな分類だなぁ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:39:17 No.1149709007 del +
>>ドラム式洗濯機
>>・全自動で乾燥まで出来るのは魅力的だが、衣類の素材によっては
>> シワになってしまうものもあり、毎回分別するのが面倒だから。(30代男性)
>「ドラム式」洗濯機じゃなくて、「全自動」洗濯機の不満じゃねえか
>ガバガバな分類だなぁ
ドラム式の乾燥機能でシワになるって話じゃなくて?
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:40:46 No.1149709501 del そうだねx1
>加湿と除湿は効果がわかりやすいから
除湿機は水がたっぷり取れて除湿した感がすごいからな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:40:51 No.1149709526 del そうだねx7
>空気清浄機
>・コミュニケーションが取れないと仕事にならないから(40代女性)
うーん、ちょっと意味が分からなくて面白かった
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:41:40 No.1149709765 del +
思ったよりやや大きめだった電熱ベスト
ゆったりサイズすぎてヒーター部分が体に触れない…!
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:42:34 No.1149710054 del +
>>空気清浄機
>>・コミュニケーションが取れないと仕事にならないから(40代女性)
>うーん、ちょっと意味が分からなくて面白かった
たぶん空気清浄機の音がうるさかったんだと思う
普通はそんなに音しないと思うだけどね
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:42:44 No.1149710127 del +
>たこ焼き器とかホットサンドメーカーみたいな単機能家電は大概後悔しそう
値段高めのホットプレート買うとタコヤキプレートも付いてくるから
象印だと日本製だし一生モノ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:46:18 No.1149711290 del +
ウォーターサーバーは当選しましたとか無料サービスとかの詐欺が横行してるので
それに引っかかった人が後悔してるだけだろう
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:46:54 No.1149711491 del そうだねx2
むしろ空気清浄機は試しにリサイクルショップで適当なもの買ってみたら
鼻炎気味だったのが楽になったから新品で買いなおすの検討してるわ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:47:38 No.1149711735 del +
>電気ストーブ
>・電気代が高いわりに、部屋が暖まらなかった。(50代女性)
>・熱すぎて服を着ていて火傷した。(30代男性)
調査分母nが100だから
100人の中にバカが2人居たって話として面白かった
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:48:04 No.1149711865 del +
>値段高めのホットプレート買うとタコヤキプレートも付いてくるから
>象印だと日本製だし一生モノ
象印だけど一生はない
6年でもう買い替えないといけない
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:48:24 No.1149711971 del そうだねx1
ウォーターサーバーって浄水器でいいんじゃないの
何か違うのか
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:48:46 No.1149712095 del そうだねx2
ウォーターサーバーはペットボトル買い置きするより
場所取らないとか言ってくるパターンあるけど
本体+替えのボトルの入った段ボールでむしろ余計に場所取るんだよな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:49:26 No.1149712324 del そうだねx2
食洗器買ったけど洗い残しの汚れとか結構あったので
普通に手洗いした後乾燥させるだけの食器乾燥機に成り下がっている
これはこれで便利なんだがなんだかなぁって感じ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:50:23 No.1149712633 del そうだねx2
QOLとか言うアホ発見ワードで危険を回避できる
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:50:55 No.1149712818 del そうだねx3
    1697899855258.jpg-(67935 B)サムネ表示
>ウォーターサーバーって浄水器でいいんじゃないの
>何か違うのか
不満の具体的な理由が、契約費・維持費・メンテナンスとか上がってるから
ウォーターサーバー契約のことを指してるっぽい
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:51:16 No.1149712918 del +
>ウォーターサーバーって浄水器でいいんじゃないの
>何か違うのか
サーバーの方がより不潔
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:51:25 No.1149712960 del +
ここひえが無いな
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:52:07 No.1149713148 del そうだねx1
n100かあ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:52:41 No.1149713312 del +
>ウォーターサーバーって浄水器でいいんじゃないの
>何か違うのか
どこに設置するかで価値が決まるアイテム
水を飲むために台所に設置したらただのバカ
寝室やらロビーにあると金持ちっぽい雰囲気出せるかもね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:52:54 No.1149713369 del +
>n100かあ
複数回答ですらないっぽいし
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:52:56 No.1149713386 del +
今でもウォーターサーバーの売り込みそこら中でやってて怖い
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:53:07 No.1149713441 del +
>>ウォーターサーバーって浄水器でいいんじゃないの
>>何か違うのか
>サーバーの方がより不潔
メリット無いじゃないか!
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:54:18 No.1149713803 del +
ウォーターサーバーとか金持ちとは程遠いイメージだが
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:54:20 No.1149713808 del +
>寝室やらロビーにあると金持ちっぽい雰囲気出せるかもね
つまり貧乏人御用達のアイテムってことか
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:54:42 No.1149713922 del +
>食洗器買ったけど洗い残しの汚れとか結構あったので
>普通に手洗いした後乾燥させるだけの食器乾燥機に成り下がっている
>これはこれで便利なんだがなんだかなぁって感じ
どのレベルの汚れまで行けるかとかトライ&エラーあるのみ
ちょっくら汚れ落としてから食洗器放り込めばよいとか感覚つかめてくるはず
あとは食洗器用洗剤の選び方だな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:55:22 No.1149714114 del +
ドラム式ではないが少し前から3〜5万ぐらいの衣類乾燥機
見かけるようになったけど便利なんだろうか
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:56:25 No.1149714415 del そうだねx4
>むしろ空気清浄機は試しにリサイクルショップで適当なもの買ってみたら
>鼻炎気味だったのが楽になったから新品で買いなおすの検討してるわ
近くで屁をこいたら機械がフル稼働し始めたときの敗北感
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:56:29 No.1149714433 del +
>今でもウォーターサーバーの売り込みそこら中でやってて怖い
携帯配ってた所がやってそう
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:56:35 No.1149714468 del +
来客が多かったりすると
契約のウォーターサーバーも便利かもしらんけどなぁ
独り身ならまず不要だし、そもそも最低の契約量も使わない
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:57:55 No.1149714871 del +
>食洗器買ったけど洗い残しの汚れとか結構あったので
>普通に手洗いした後乾燥させるだけの食器乾燥機に成り下がっている
>これはこれで便利なんだがなんだかなぁって感じ
汚れたのが乾いたままセットしたんじゃないの
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:58:34 No.1149715090 del そうだねx2
ウォーターサーバーを営業してる人がどうやって
一般の家庭に売り込んでるか気になる
今の日本のインフラで必要なもんじゃねえでしょ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:59:02 No.1149715261 del +
>ヨーグルトメーカーも
常温放置で作ったほうがまろやかでうまいんだよな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:59:02 No.1149715263 del そうだねx1
>来客が多かったりすると
>契約のウォーターサーバーも便利かもしらんけどなぁ
>独り身ならまず不要だし、そもそも最低の契約量も使わない
基本的に家庭に置いてもしょうがない
事務所やら職場など不特定多数がいる所に必要なものだ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:59:31 No.1149715436 del +
電動ドライバー買ったけどまず使わなかった
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/21(土)23:59:46 No.1149715525 del そうだねx5
ウォーターサーバーはお店で使うなら便利なんだろうが
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:00:54 No.1149715902 del そうだねx1
>ウォーターサーバーを営業してる人がどうやって
>一般の家庭に売り込んでるか気になる
>今の日本のインフラで必要なもんじゃねえでしょ
産地直送の美味しい水!とかあなたの地域の水道管の老朽化やらで不安にさせるんだろう
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:01:01 No.1149715947 del そうだねx4
>後悔家電
使い方が下手なだけじゃねーの
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:01:31 No.1149716097 del +
圧力鍋はちょっと欲しい
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:02:10 No.1149716288 del +
実家にはなんか水道と直結したウォーターサーバーなんだか浄水器なんだかわからんものが設置されている…いや美味いのは確かなんだが……
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:02:13 No.1149716300 del そうだねx1
買って後悔した「割合」じゃなくて単なる件数だから参考になりづらいな
オーブンレンジで後悔ってのは変に高いやつ買って機能使いこなせないパターンだろなとは思うけど
「どうして」後悔する事になったのかも書いてないし
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:02:18 No.1149716321 del そうだねx2
>電動ドライバー買ったけどまず使わなかった
あれば必ず良かったと感じるときが来るはずだ
普及したから女一人暮らしですら持ってること多いアイテムになった
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:02:34 No.1149716402 del そうだねx2
>圧力鍋はちょっと欲しい
料理好きならどうぞ
ぶり大根とか骨まで食べれるようになってちょっと感動するぞ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:02:38 No.1149716426 del +
>>むしろ空気清浄機は試しにリサイクルショップで適当なもの買ってみたら
>>鼻炎気味だったのが楽になったから新品で買いなおすの検討してるわ
>近くで屁をこいたら機械がフル稼働し始めたときの敗北感
友達の家でスカしっぺしたら稼働してバレた
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:02:39 No.1149716436 del +
食洗機買うなら予洗いすら不要な外国製に限る
下手な国産買えば後悔する
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:03:30 No.1149716673 del そうだねx1
ウォーターサーバーなんか買うぐらいならペットボトルで「◯◯の水」買った方が良くない?ってなる
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:03:49 No.1149716757 del +
>買って後悔した「割合」じゃなくて単なる件数だから参考になりづらいな
>オーブンレンジで後悔ってのは変に高いやつ買って機能使いこなせないパターンだろなとは思うけど
>「どうして」後悔する事になったのかも書いてないし
電気ストーブなんて無知無学なバカがつけっぱにして電気代にびっくりしたとかそんなレベルだろうしな
じゃないと後悔する要素ないもん
安いしいつでも捨てられるし
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:03:50 No.1149716758 del そうだねx4
電気ケトルはこれからが本番ね
ホットコーヒーや熱いお茶をすぐ飲めるのは助かる
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:03:52 No.1149716766 del +
ウォーターサーバーはいらねえ
お湯が出てくる機構だけくれ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:03:59 No.1149716803 del +
>>後悔家電
>使い方が下手なだけじゃねーの
日本人は専用品って言葉に弱いと思う
ちょっと考えればほかの道具で応用が利くことが多いんだがね
一芸特化アイテムなら価値はあるはずなんだ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:04:41 No.1149716999 del +
ガスコンロ用の圧力鍋使ってるけど便利
煮物とか格段に簡単になる
後片付けがちょっとめんどいけど
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:05:01 No.1149717093 del +
ジャパネットもウォーターサーバー契約を売ってるから
でも夢グループは製品そのものだけしか売ってないから
そういう客層には一定の需要が有るのだろうし
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:05:40 No.1149717297 del そうだねx2
>>ウォーターサーバーって買うもんなんだ…
>これのことかなぁ
>寝室に一台あると便利というキャッチコピーに惹かれて欲しくなってる
台所まで歩きなさいと
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:05:55 No.1149717371 del +
>ウォーターサーバーなんか買うぐらいならペットボトルで「◯◯の水」買った方が良くない?ってなる
ウォーターサーバーをタダで配って水代だけ払えばいいですよ〜って詐欺に引っかかった人の後悔だから
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:05:57 No.1149717381 del +
>オーブンレンジで後悔ってのは変に高いやつ買って機能使いこなせないパターンだろなとは思うけど
オーブンレンジはたぶんクッキーやトーストやグラタンやローストチキンも焼けるんです!みたいな案内を見てこれいいってなったけど買ってみたら電子レンジの機能しか使ってない…的なやつかもしれない
庫内が温まるのに結構時間がかかる
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:07:00 No.1149717639 del +
>ジャパネットもウォーターサーバー契約を売ってるから
>でも夢グループは製品そのものだけしか売ってないから
>そういう客層には一定の需要が有るのだろうし
年寄り相手の夢グループは賢いな
立ち上がるのすら億劫になってくると近くにあるウォーターサーバーに助けられることも多くなるだろうから
訪問ヘルパーさんに水でも補充してもらえばええ
メンテまでは責任もてないだろうけど
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:07:14 No.1149717705 del +
>電気ストーブなんて無知無学なバカがつけっぱにして電気代にびっくりしたとかそんなレベルだろうしな
>じゃないと後悔する要素ないもん
>安いしいつでも捨てられるし
もう1つ他に有り得るのが低温火傷で後悔したパターンじゃねぇかなと思ってる
酒飲んでウトウトしてそのまんま寝て深度Ⅱの重い火傷して妹は亡くなるまで痕が残ってた
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:07:17 No.1149717715 del そうだねx2
>ウォーターサーバーはいらねえ
>お湯が出てくる機構だけくれ
給湯器買えば?
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:07:17 No.1149717718 del そうだねx1
>オーブンレンジ嘘だろ
>パン、ピザ、たい焼き、フライドチキン再加熱にめちゃ使うのに
トースターの方がいい
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:07:25 No.1149717755 del +
オーブンレンジはオーブン使う時に上に乗せてる物を片付けないといけないのが地味に面倒くさかった
ほんのちょっとした手間なんだけどそれが嫌で使わなくなったなあ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:07:40 No.1149717824 del +
電子レンジの内部空間をオーブン並みに過熱するんだからそりゃ時間も電気代もかかる
それで使わなくなるからオーブンレンジいらなかった!ってパターンだろ
何十年前からやってんだこれ学習しろ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:08:23 No.1149718023 del +
>>>ウォーターサーバーって買うもんなんだ…
>>これのことかなぁ
>>寝室に一台あると便利というキャッチコピーに惹かれて欲しくなってる
>台所まで歩きなさいと
真空断熱タンブラーやジョッキでも買って寝る前に氷水つくってから寝室に行くんだ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:08:49 No.1149718158 del そうだねx1
>それで使わなくなるからオーブンレンジいらなかった!ってパターンだろ
>何十年前からやってんだこれ学習しろ
でもクッキー焼くかもしれないし…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:09:26 No.1149718320 del +
    1697900966879.jpg-(102191 B)サムネ表示
ホームベーカリー「良かった…わたしランクインしてない」
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:09:54 No.1149718447 del +
ホットクック
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:10:18 No.1149718556 del そうだねx1
    1697901018179.jpg-(20918 B)サムネ表示
ウォーターサーバーは契約自体で儲ける手法だから
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:10:19 No.1149718558 del +
トースターあってもなんとなくオーブントースター買う家庭も結構あると思う
オーブン機能のない電子レンジってちっちゃくてショボくて電子レンジ機能自体もイマイチなの多いし
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:10:42 No.1149718659 del +
>ホームベーカリー「良かった…わたしランクインしてない」
パンはずっとこれで焼いてるぞ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:10:54 No.1149718703 del +
後悔ってレベルまでには行ってないが新しく買った電子レンジの液晶画面にライトがないから電気付けるか近くにあるペンライト照らさんと画面が暗い
機能はしっかりしてるから意外なところでコストケチってくるんだな
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:11:03 No.1149718742 del +
ウォーターサーバーって家電じゃないだろ
出た当時から情弱用詐欺商品だったけど
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:11:29 No.1149718854 del +
>ホームベーカリー「良かった…わたしランクインしてない」
絶対数であって割合じゃねぇからそもそも買われないものはランクインしないやつ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:11:45 No.1149718929 del +
リサイクルショップで買った1980円の掃除機
吸引力が無い音の鳴る粗大ごみだった
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:11:55 No.1149718968 del そうだねx1
>トースターあってもなんとなくオーブントースター買う家庭も結構あると思う
>オーブン機能のない電子レンジってちっちゃくてショボくて電子レンジ機能自体もイマイチなの多いし
単にグレードの問題だからね
ついてても使わなけりゃいいんだし
けど僅かな金額差でウジウジ後悔する奴が多いからスレ画みたいなランキングが出来るんだろ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:12:13 No.1149719056 del +
>ウォーターサーバーって家電じゃないだろ
>出た当時から情弱用詐欺商品だったけど
コンセントあるから立派な家電では
今どきのモノはお湯まで出るんだ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:12:28 No.1149719125 del +
オーブン利用中にレンジ使いたいとか稀にあるので古いレンジ捨てなくて良かったわ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:12:33 No.1149719161 del +
アパートだとトースターのチン音やかましくて使わなくなった
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:12:44 No.1149719225 del そうだねx1
>ホームベーカリー「良かった…わたしランクインしてない」
分かってる人が買ってることが多いんじゃないかな
小麦アレルギーで米粉パンしか食えない人とか
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:13:11 No.1149719379 del +
ミスマッチが起こりやすいかどうかだな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:13:11 No.1149719381 del そうだねx1
オーブンレンジは確かにオーブン使わんなってなるなった
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:13:16 No.1149719414 del そうだねx1
>ホームベーカリー「良かった…わたしランクインしてない」
使いこなせたら良い家電よ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:13:27 No.1149719485 del +
一度ウオーターサーバー今なら無料とかあったから問い合わせたら半年分だかの有料ウオーターは必ず買うのが条件ってきてなんだよ無料じゃないじゃんって止めたなあ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:13:54 No.1149719625 del +
1000斤近く焼いて引退させたなあ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:13:57 No.1149719644 del +
>ウォーターサーバーって家電じゃないだろ
>出た当時から情弱用詐欺商品だったけど
PCをタダ同然で売ってネット契約させるのと同じ手口のやつだよ
「ウォーターサーバーを買った人」じゃなく
「水の定期契約をした人」の後悔
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:14:38 No.1149719854 del +
最近だと少しあれな人が買いそうなのはサーキュレーターだな
あれDC扇風機なんかの方がいいからな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:14:43 No.1149719888 del +
オーブンレンジで食パン全然焼けねえ
2こ1が無理な製品だったんだ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:14:44 No.1149719891 del そうだねx2
>もう1つ他に有り得るのが低温火傷で後悔したパターンじゃねぇかなと思ってる
>酒飲んでウトウトしてそのまんま寝て深度Ⅱの重い火傷して妹は亡くなるまで痕が残ってた
さらっとお辛いことを…
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:15:12 No.1149720042 del そうだねx4
>ウォーターサーバーって家電じゃないだろ
個人宅だとゴミだけど職場にあるとむっちゃ重宝する
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:16:51 No.1149720490 del +
>最近だと少しあれな人が買いそうなのはサーキュレーターだな
だいたいくっそうぜー広告に挙がるような商品は罠よね
アマゾンとかで妙に目立つのも
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:16:54 No.1149720503 del そうだねx2
ウォーターサーバーって超高いサブスクみたいなもんだしな…
一年に1回蛇口につけられるタイプの浄水器買う方がいい
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:17:02 No.1149720537 del そうだねx4
>最近だと少しあれな人が買いそうなのはサーキュレーターだな
>あれDC扇風機なんかの方がいいからな
サーキュレーターでもDCモーターのあるよ
というか用途が違う
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:18:27 No.1149720929 del +
サーキュレーターは換気や室内空気循環にちょうどいい
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:18:33 No.1149720961 del そうだねx4
>最近だと少しあれな人が買いそうなのはサーキュレーターだな
>あれDC扇風機なんかの方がいいからな
その辺は扇風機と使い分けだなぁ
空気取り入れたり出したいときはサーキュレーターのほうが強力だわ
扇風機代わりにしてもピンポイントだけだからなんかちがう
あと洗濯物干し使うと素晴らしい効果ある
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:18:41 No.1149720999 del +
ドラム式洗濯機はなんでランクインしてるんだろ
高くて買ったことないからわかんないや
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:19:02 No.1149721102 del そうだねx3
サーキュレーター無駄だと思ったこと無いわ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:19:02 No.1149721103 del +
>サーキュレーターでもDCモーターのあるよ
>というか用途が違う
扇風機で同じ事できるよ
ファンが小さいと音は五月蠅いし風量もでない後はわかるな…
同じ騒音なら扇風機の方が直線能力も風量も上だし
上向きにできる扇風機もあるしね
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:19:41 No.1149721276 del +
>ドラム式洗濯機はなんでランクインしてるんだろ
>高くて買ったことないからわかんないや
乾燥も最後までやってくれてもシワシワになって出てくるからじゃないか
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:20:24 No.1149721520 del そうだねx1
サーキュレーターはエアコンの空気かき混ぜるのに使ってるなぁ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:20:41 No.1149721611 del +
>サイクロン式の掃除機
日本メーカーの似たような掃除機使ってるけどそんなことないな
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:20:51 No.1149721673 del +
>一度ウオーターサーバー今なら無料とかあったから問い合わせたら半年分だかの有料ウオーターは必ず買うのが条件ってきてなんだよ無料じゃないじゃんって止めたなあ
引っ越した時になぜかガス屋経由で「ウォーターサーバー無料でプレゼントしてます!」とか電話かかってきたな
その頃はウォーターサーバー云々の前情報なんて何も知らんかったけど
向こうから「無料プレゼントします!」って来た時点で全てを察して即断ったら
「え?なんで断るんです?断る人いませんよ?無料ですよ?」みたいに向こうが逆にキョドってた
この様子見るにほぼこの手で引っかかってるみたいだな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:22:07 No.1149722008 del そうだねx2
>サイクロン式の掃除機
これも地雷家電だね…
紙の方がいい
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:22:41 No.1149722146 del そうだねx4
>最近だと少しあれな人が買いそうなのはサーキュレーターだな
サーキュレーター情弱アイテムかよ…
普通に空気攪拌するために買っていいじゃねえかよ…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:23:07 No.1149722283 del そうだねx1
吸引力がすごいという話だったダイソンはうるせーだけでそこまで吸引力なかったな
派遣先で使ったことある
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:23:10 No.1149722299 del そうだねx1
サーキュレーターは冬の必須アイテム
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:23:38 No.1149722416 del +
>>サイクロン式の掃除機
>これも地雷家電だね…
>紙の方がいい
マメにタンクのゴミ処理できる人なら問題ない
紙パックも中で虫が繁殖とかやばいことがたまに起きるから俺はどっちもいい勝負だと思ってる
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:24:06 No.1149722573 del そうだねx1
掃除機はマキタ一択
ものすごくうるさいけど
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:24:12 No.1149722598 del +
4kテレビ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:24:30 No.1149722690 del +
>サーキュレーター情弱アイテムかよ…
>普通に空気攪拌するために買っていいじゃねえかよ…
別にいいけど
扇風機の方が便利で快適よって事
まぁ直線型ミニ扇風機だし
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:24:50 No.1149722765 del +
後悔「率」で言えばスチーム高圧洗浄機は高いと思う
ハンディタイプとか抜かしつつ水まで含めて平気で2kg超えるから
買った母が使い始めて5分経たずに後悔してた
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:25:06 No.1149722849 del +
>>>サイクロン式の掃除機
>>これも地雷家電だね…
>>紙の方がいい
>マメにタンクのゴミ処理できる人なら問題ない
>紙パックも中で虫が繁殖とかやばいことがたまに起きるから俺はどっちもいい勝負だと思ってる
タンクのゴミ捨てまではいいけどフィルター掃除しないといけないじゃん
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:25:44 No.1149723027 del そうだねx8
サーキュレーターの代わりに扇風機なんか置きたくないわ…
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:25:57 No.1149723100 del そうだねx2
食洗機後悔は信用ならん
パナの食洗機は神家電だ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:26:17 No.1149723207 del そうだねx6
扇風機は風は出せるけど空気の流れ作る能力は低いよ
サーキュレーターとは用途が違う
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:26:23 No.1149723251 del +
冬に床近くの空気上げるのは扇風機じゃできねえ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:26:28 No.1149723282 del そうだねx1
>これも地雷家電だね…
>紙の方がいい
そもそも紙パック式がなかった頃の掃除機を知ってると
なぜ紙パックをなくすんだい?ってクリロナっぽく質問したくなる
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:26:35 No.1149723314 del +
>同じ騒音なら扇風機の方が直線能力も風量も上だし
>上向きにできる扇風機もあるしね
リモコンついてる価格帯のサーキュレーター使えば考えが変わるはず
操作がダイヤルで弱中強と自動首振りが左右しかないやつはダメダメですよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:27:58 No.1149723698 del そうだねx1
ちょっと違うかもだがサイクロンSAは結局使わなくなった
代わりにEGGを洗って繰り返し使ってる
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:28:18 No.1149723772 del そうだねx3
サイクロン式は掃除する時細かい埃がどうしてもでるからな
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:28:42 No.1149723889 del +
>>>>サイクロン式の掃除機
>>>これも地雷家電だね…
>>>紙の方がいい
>>マメにタンクのゴミ処理できる人なら問題ない
>>紙パックも中で虫が繁殖とかやばいことがたまに起きるから俺はどっちもいい勝負だと思ってる
>タンクのゴミ捨てまではいいけどフィルター掃除しないといけないじゃん
その分良く吸うからマジで分解メンテできる人向き
紙パックはお手軽かつ安定志向な人向き
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:28:53 No.1149723950 del そうだねx3
サイクロン式はハンディタイプなら地雷にならない
タンクが小さくて使うたびにタンクのゴミ処理しないと掃除できないという
本来ならデメリットになる部分が結果的にこまめなタンクの手入れに繋がるんで
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:29:26 No.1149724093 del そうだねx1
水入れる冷風機は外国製だけあって日本には全然合わない冷房だったな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:29:27 No.1149724097 del +
結構はずれ買い物多いのねえ
としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:29:49 No.1149724234 del +
電気圧力鍋は便利で後悔微塵もないな
火を使わないから気を使わなくていい
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:30:11 No.1149724355 del +
>食洗機後悔は信用ならん
>パナの食洗機は神家電だ
パナ製かは知らんが飲食業界はとんでもなく助かってるだろうしな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:30:33 No.1149724475 del +
>食洗機買うなら予洗いすら不要な外国製に限る
>下手な国産買えば後悔する
国産品ってなんであんなサイズも出力もみみっちいしょぼいのしか無いんだろうな
シンプルにパワーで洗ってパワーで乾かしてくれよと思う
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:30:43 No.1149724529 del そうだねx1
まぁ逆に言えばハンディじゃないタイプなら紙パックオススメ
ウチは実際にそんな感じで使い分けてる
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:31:16 No.1149724685 del +
    1697902276029.jpg-(37110 B)サムネ表示
オイルヒーター入ってないのか
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:31:30 No.1149724743 del +
マキタの14.4vの掃除機はパワーがなくてイマイチだった
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:31:36 No.1149724773 del そうだねx1
ルンバは露骨に広さに余裕のある古い言い方だがトレンディドラマに登場しそうな大きな部屋でのCMばっかりだしね
宣伝見るだけであーうちには合わないわってなる
285 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:31:59 No.1149724883 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:32:06 No.1149724910 del +
>パナの食洗機は神家電だ
ルンバはダメだルーロがいい
…って流れになりそうでならない
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:32:15 No.1149724953 del +
>サイクロン式はハンディタイプなら地雷にならない
ハンディとかスティック型の紙パック式掃除機は
すぐにパックが満杯になってコスパが悪くて交換が面倒だもんな
もはやキャニスター型の掃除機なんてマイナー家電だし
使い方の良し悪しよね
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:32:15 No.1149724955 del そうだねx3
>オイルヒーター入ってないのか
単なる後悔の絶対数比較なんでそもそも買われないものは後悔されないというあまり意味のない統計
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:32:17 No.1149724968 del +
家電じゃないかもだけど
VAの湾曲モニター買ったけど使ってないな
自分やっぱりIPSで平面がよかった模様
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:32:33 No.1149725022 del +
>>食洗機買うなら予洗いすら不要な外国製に限る
>>下手な国産買えば後悔する
>国産品ってなんであんなサイズも出力もみみっちいしょぼいのしか無いんだろうな
>シンプルにパワーで洗ってパワーで乾かしてくれよと思う
外国のも日本で使えちゃうなら電圧関係でしょぼパワー設計てわけじゃなさそうだな
水圧で食器にダメージ逝くと評判落ちるからとか?
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:32:53 No.1149725125 del +
>としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
小型のセラミックファンヒーター
足元だけあったまればいいと思ったけどそれすらできなかった
トイレとか脱衣所みたいな小さな密閉空間で使うならいいかもしれない
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:26 No.1149725625 del +
>>としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
>小型のセラミックファンヒーター
>足元だけあったまればいいと思ったけどそれすらできなかった
>トイレとか脱衣所みたいな小さな密閉空間で使うならいいかもしれない
親が壁設置式のを買ってきた
1200wもつかってこれしきの暖房しか出ないのかと絶句した
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:33 No.1149725667 del +
よく聞くのは調理系の複合機よね
サイズが固定されるとかそれぞれ少量しか作れないとか
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:37 No.1149725689 del +
冷風機はマジでゴミだったわ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:39 No.1149725699 del +
後悔するにはまずよさそうと思ってもらって買ってもらう必要があるからな
最初から見えてる地雷で駄目すぎるのは除外される
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:39 No.1149725700 del +
>サイクロン式はハンディタイプなら地雷にならない
>タンクが小さくて使うたびにタンクのゴミ処理しないと掃除できないという
>本来ならデメリットになる部分が結果的にこまめなタンクの手入れに繋がるんで
ハンディタイプの紙パック式でいいよ
まめに掃除しないといけない掃除機なんかいらん
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:41 No.1149725714 del +
>トイレとか脱衣所みたいな小さな密閉空間で使うならいいかもしれない
微妙
風呂場は強でしばらく運転すりゃあったまる
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:34:42 No.1149725720 del +
ルンバって結構うるさいのな
掃除機が動いてるんだからそりゃそうなんだけど
稼働してるのを直接見て知ったわ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:35:08 No.1149725844 del そうだねx1
>としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
ジューサー
使わない
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:35:18 No.1149725904 del +
>小型のセラミックファンヒーター
これかうなら良さそうな電気ストーブ買う方がいいな…
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:35:26 No.1149725954 del +
フィルター掃除なんて人間がするものじゃない
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:35:57 No.1149726136 del +
>ジューサー
>使わない
あとの掃除がめんどいとは聞くねえ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:36:20 No.1149726251 del +
>家電じゃないかもだけど
>VAの湾曲モニター買ったけど使ってないな
>自分やっぱりIPSで平面がよかった模様
大型テレビは買ったときも使ってる時も大満足だけど
壊れた時に後悔したわ
めんどくせぇ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:36:32 No.1149726309 del +
ハンディタイプの紙パックってすぐにいっぱいになるからどっちみちまめな取り替えが居るだろ……
というかそのレベルになるとそもそもまめに掃除してないだろうしそういう人間にはルンバ向きでは?となる
305 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:36:38 No.1149726345 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:37:07 No.1149726479 del +
>大型テレビは買ったときも使ってる時も大満足だけど
>壊れた時に後悔したわ
ブラウン管の時代はさらに重かったんだぜえ
20インチでもくそ重かったなあ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:37:20 No.1149726533 del +
エアコンやファンヒーターのフィルター掃除とか全然しないのか
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:37:20 No.1149726534 del +
俺も小型セラミックファンヒーターは要らなかったわ
カミさんがキッチンの足元寒いって言うから買ったのに
そもそも設置するのがめんどくさいっていう
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:37:53 No.1149726675 del +
>ルンバって結構うるさいのな
>掃除機が動いてるんだからそりゃそうなんだけど
>稼働してるのを直接見て知ったわ
動いてるの実際見ないと静かなイメージを勝手に持っちゃうよね
傘とか車のワイパーとか何十年経っても進歩しないと言われるけど
掃除機の音も永久に解決しなさそうな問題だわ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:38:26 No.1149726804 del +
>としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
1万円くらいの国産の卓上ラジオ
1000円の中華製携帯ラジオの方が圧倒的によく聞こえるってどういうこっちゃ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:38:35 No.1149726852 del +
>ハンディタイプの紙パックってすぐにいっぱいになるからどっちみちまめな取り替えが居るだろ……
>というかそのレベルになるとそもそもまめに掃除してないだろうしそういう人間にはルンバ向きでは?となる
いっそのことコロコロローラーでいい
埃は気にするな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:38:41 No.1149726884 del +
ベータのビデオデッキ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:39:22 No.1149727080 del +
除湿機は存在価値がない
エアコンでいい
必要とする人がいるオイルヒーター未満
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:39:30 No.1149727113 del +
>エアコンやファンヒーターのフィルター掃除とか全然しないのか
エアコンはフィルター掃除したくないから最初から外側に使い捨てフィルター被せてる
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:39:58 No.1149727254 del +
>1万円くらいの国産の卓上ラジオ
>1000円の中華製携帯ラジオの方が圧倒的によく聞こえるってどういうこっちゃ
メーカー対応とか送らなかったの?
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:40:09 No.1149727315 del そうだねx1
>ブラウン管の時代はさらに重かったんだぜえ
>20インチでもくそ重かったなあ
そっちは露骨にデカいし重いから買うとき既に覚悟決めるじゃん
大型液晶テレビはサイズのわりに薄いから気軽に買ったり設置したりできる
壊れた時に初めて修理を依頼するのも捨てるのも盛大にめんどくさいことに気付くのだ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:40:19 No.1149727363 del +
紙パック式にサイクロンオプション付いてるやつがあるからそれは割といい
ただまぁハンディタイプはどれもパワーがないから
結局有線100V
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:40:49 No.1149727527 del +
>1万円くらいの国産の卓上ラジオ
>1000円の中華製携帯ラジオの方が圧倒的によく聞こえるってどういうこっちゃ
使わない機能たくさん付いてあるようなヤツか?
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:41:22 No.1149727645 del +
>除湿機は存在価値がない
>エアコンでいい
>必要とする人がいるオイルヒーター未満
エアコンの除湿性能知らん人多いよね
タンクがないのはタンクじゃ話にならんほど除湿するからなのに
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:41:37 No.1149727711 del そうだねx1
>ハンディタイプの紙パックってすぐにいっぱいになるからどっちみちまめな取り替えが居るだろ……
さっきからそういう意見あるけど
全然すぐにいっぱいになんかならないが…
想定してる「ハンディ」のサイズが違うのか…?
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:42:05 No.1149727826 del +
>メーカー対応とか送らなかったの?
不良品かと思ったんだけどレビューサイトとか見たらみんな同じような事書いてたんでそういうものかと…
まあよく調べないで買っちゃった自分のミスだと思って諦めたよ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:42:18 No.1149727883 del +
そんなにゴミ捨ての回数紙パックとサイクロン式で異なるか?
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:42:32 No.1149727939 del +
>>としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
>1万円くらいの国産の卓上ラジオ
>1000円の中華製携帯ラジオの方が圧倒的によく聞こえるってどういうこっちゃ
国産ラジオの電源コードにフェライトコアでもつけてみたらどうだ
ラジオユーザーならもうやってそうだが
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:42:50 No.1149728012 del そうだねx2
道具買うことでモチベーションが上がってやるようになる
みたいに思ってる人はわりと多いが
本当にやる気や興味があるなら道具がなくてもできる範囲で実行してるものだ
電気圧力鍋やオーブンレンジで後悔してる人は本当はやる気も興味も無かったタイプだと思う
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:42:54 No.1149728033 del +
>そっちは露骨にデカいし重いから買うとき既に覚悟決めるじゃん
あんまり覚悟してなくてスナック感覚で買っちゃった
若い頃じゃなかったら腰壊すとこだった
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:43:06 No.1149728093 del +
ノンフライヤーは冷凍食品突っ込んで油かけて十分で大抵食えるようになるから
油の処理とかしなくていいのは楽だ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:43:09 No.1149728106 del +
切タイマー入タイマーが使いにくいエアコン
室温自動が無いエアコン
エアコンは長い付き合いになるから慎重に選ばないといけなかったなぁ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:43:14 No.1149728132 del +
>使わない機能たくさん付いてあるようなヤツか?
使わなさそうなのはLEDライト機能くらいかな…
他はAMとFMが聴けるだけのシンプルな奴だよ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:11 No.1149728418 del +
>そんなにゴミ捨ての回数紙パックとサイクロン式で異なるか?
ハンディサイズ同士ならどちらも大して変わらんぞ
どちらも吸わなくなったと体感出来たら掃除や交換時だ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:13 No.1149728427 del +
>国産ラジオの電源コードにフェライトコアでもつけてみたらどうだ
フェライトコア最初から付いてるんだよね
電池でもあんまり変わらないし
まあそういうもんかなって…
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:27 No.1149728498 del +
>としちゃんの経験で他にやっちまったなー買い物あった?
小型で安価な除湿機は水は多少貯まるけど湿度全然変わらなくて後悔したわ
逆に大型な除湿機は湿度がすごい下がってめっちゃ快適になってよかった
高かったけど
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:28 No.1149728502 del +
>そんなにゴミ捨ての回数紙パックとサイクロン式で異なるか?
一部屋じゃなく家全体を掃除すれば答えはでるよ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:46 No.1149728587 del +
よく上がるのがホームベーカリーだよね
我が家のはかなり使い倒されてるが
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:52 No.1149728613 del +
>除湿機は存在価値がない
>エアコンでいい
それは分かる
除湿=涼しくなる効果を得たいのに気温上がるしな
普通のエアコンを設置できない場所なんだったらスポットクーラーのがマシかもしれない
そっちでも結果的に除湿するし
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:44:58 No.1149728636 del +
よしラジオだったら自作しよう!
ていうかそういう工作キット昔売ってたよね
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:45:19 No.1149728737 del そうだねx1
    1697903119397.jpg-(6982 B)サムネ表示
>想定してる「ハンディ」のサイズが違うのか…?
他人の主観と比較をしたいなら
具体的に製品名と型番を出して見たらいいんじゃね
例えばウチのこまめちゃんは過去のキャニスター型
との比での紙パックの交換率は2倍upくらいだった
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:45:29 No.1149728799 del +
>切タイマー入タイマーが使いにくいエアコン
>室温自動が無いエアコン
>エアコンは長い付き合いになるから慎重に選ばないといけなかったなぁ
スマホ以前の携帯電話もカタログと睨めっこしながら必要な機能あるかどうか検討したものだ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:45:53 No.1149728919 del +
>除湿=涼しくなる効果を得たいのに気温上がるしな
うちでは除湿器の出番は主に冬だから重宝してる
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:46:58 No.1149729228 del +
ハンディもどこで使うかだよね
うちのは猫砂吸ってくれないから後悔してる
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:47:00 No.1149729234 del +
想像の数倍小さかった
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:47:31 No.1149729378 del +
>道具買うことでモチベーションが上がってやるようになる
>みたいに思ってる人はわりと多いが
>本当にやる気や興味があるなら道具がなくてもできる範囲で実行してるものだ
>電気圧力鍋やオーブンレンジで後悔してる人は本当はやる気も興味も無かったタイプだと思う
家電でなくダイエット器具やらにも当てはまることだな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:47:32 No.1149729392 del +
冬に除湿しないといけない地域ってどこだ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:49:03 No.1149729778 del +
ブルワーカー買っちゃったとしちゃんとかおる?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:49:30 No.1149729883 del +
>例えばウチのこまめちゃんは過去のキャニスター型
>との比での紙パックの交換率は2倍upくらいだった
俺のもこまめちゃんだけどサイズ違いってないよね?
だとしたら非ハンディの比較対象の方が思いの外デカかったようだ
俺の使い方だとこまめちゃんでもめんどくさいと思うほどの頻度で交換にならない
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:50:45 No.1149730208 del +
>冬に除湿しないといけない地域ってどこだ
冬って逆に加湿器の出番だよな
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:51:23 No.1149730334 del +
>ブルワーカー買っちゃったとしちゃんとかおる?
腕に付ける重りなら買ったことはある
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:51:27 No.1149730352 del +
アイリスオーヤマの電子レンジと炊飯器
あそこの家電は二度とかわねーと高らかに宣誓した
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:53:09 No.1149730787 del +
>俺の使い方だとこまめちゃんでもめんどくさいと思うほどの頻度で交換にならない
ウチの環境でもめんどくさい程にはならんよ
イマドキのハンディ型スティック型の紙パックの容量は
もっと小さいだろうと思って例示しただけだし
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:53:23 No.1149730862 del +
パネルヒーターは使い方次第だった
就寝時喉痛めず寝室の室温保つには良かった
頻繁に出入りする部屋とかゼロから部屋温める為に使うと電気代爆上げでかなわん
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:56:02 No.1149731506 del +
>腕に付ける重りなら買ったことはある
ウェイトなら普通に使えそうやね
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:56:04 No.1149731514 del +
>冬に除湿しないといけない地域ってどこだ
北関東で使ってるよ
石油ファンヒーター使ってると湿度上がりすぎて換気だけじゃ追いつかないんだ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:57:16 No.1149731780 del +
エアコン+加湿器
石油ストーブ+除湿器
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:59:35 No.1149732278 del +
冬の湿度管理と言えば結露対策で窓用ヒーターを検討してるんだが使ってるとしあきいる?
後悔した?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/22(日)00:59:46 No.1149732324 del +
完全に自分が悪いんだけどアマゾンでグラタン皿ぽちったら来たのが20cmくらいのちんまい皿で
なんだこれはぁ!リス用のグラタン皿かあ!ってなった
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:00:17 No.1149732435 del +
>ブルワーカー買っちゃったとしちゃんとかおる?
買ったことはないが見たことはあるビヨンビヨンするやつとかも
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:00:43 No.1149732540 del +
20センチはでかいだろ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:01:29 No.1149732741 del +
腹にくっつけて電気でビクンビクンさせる奴とかあったな
今もあるのかな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:01:31 No.1149732755 del +
一人用か家族用か20でも浅いとかか?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:02:36 No.1149732983 del そうだねx3
リスがデカいんだろ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:02:58 No.1149733075 del +
リス肉って美味いの?
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:03:14 No.1149733126 del +
ヒンナヒンナ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:03:56 No.1149733286 del +
>20センチはでかいだろ
注文履歴にあったけど
サイズ:約幅20×奥行き12.5×高さ3.5cm
これ普通なんか?
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:04:23 No.1149733403 del そうだねx1
>オーブンレンジ
>・オーブン機能をほとんど使っていない。電子レンジだけでよかった。(50代女性)
レンジは買ってよかった、オーブンは買って後悔した
この人を「オーブンレンジ」にジャンル分けする大雑把さよ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:05:25 No.1149733654 del +
>>20センチはでかいだろ
>注文履歴にあったけど
>サイズ:約幅20×奥行き12.5×高さ3.5cm
>これ普通なんか?
それ以上だと電磁レンジに入らなくね?
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:07:19 No.1149734055 del +
サイクロンのハンディ掃除機はダイソン以外は買うなって聞いたけどほんと?
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:08:07 No.1149734276 del +
電気あんま機
使う相手がいなかったしデリ嬢にはNGと言われるし
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:08:37 No.1149734423 del +
>それ以上だと電磁レンジに入らなくね?
それもそうね
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:09:47 No.1149734681 del +
ダイソンは重いと嫁には不評
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:10:05 No.1149734745 del +
レンジとか炊飯器とかは最初だけ使って埃かぶってる奴は多そう
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:11:03 No.1149734959 del そうだねx3
レンジと炊飯器ほこり被らせたら終わりだよ
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:11:24 No.1149735034 del +
ルンバじゃないけどうちのロボット掃除機はどちゃくそ役に立ってるわ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:11:35 No.1149735071 del +
>電気あんま機
>使う相手がいなかったしデリ嬢にはNGと言われるし
自分には使わんの?
マッサージ用として
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:11:40 No.1149735092 del +
    1697904700649.jpg-(18547 B)サムネ表示
>サイズ:約幅20×奥行き12.5×高さ3.5cm
>これ普通なんか?
こういうオーブンの庫内の横幅が30cmも無いから
特別に小さいってことはないのでは、という印象
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:11:51 No.1149735136 del そうだねx3
>1697898075776.jpg
>サイクロン式の掃除機
こんな旧式の買ったらそりゃ後悔するわ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:11:55 No.1149735154 del そうだねx1
高いレンジの機能フルに使えてる人は少なそう
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:12:15 No.1149735229 del +
>レンジと炊飯器ほこり被らせたら終わりだよ
死んでるのかも持ち主が
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:12:26 No.1149735276 del +
ドラム式は思ったより容量入らないとかはあるかもな
一家の洗濯まるごととかだと相当大きいのが必要そう
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:12:28 No.1149735283 del そうだねx1
日本製の電子レンジは明らかに機能過多
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:13:40 No.1149735562 del +
>>オーブンレンジ
>>・オーブン機能をほとんど使っていない。電子レンジだけでよかった。(50代女性)
>レンジは買ってよかった、オーブンは買って後悔した
>この人を「オーブンレンジ」にジャンル分けする大雑把さよ
とはいえ家電屋の電子レンジコーナーって8割くらいがオーブン機能つきじゃね
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:14:19 No.1149735690 del そうだねx1
    1697904859339.png-(439153 B)サムネ表示
このホットサンドメーカーめっちゃ使った
1枚で作れるから便利
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:14:24 No.1149735707 del +
昔の家電みたいに最低限の機能でいいから頑丈に作ってほしいね
30年くらいもつようなの
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:14:57 No.1149735873 del そうだねx1
ハンディ掃除機はマキタが良いぞ
自分のは14vだけど必要十分だ
バッテリーはお高いけどね
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:15:19 No.1149735976 del +
>>サイクロン式の掃除機
>こんな旧式の買ったらそりゃ後悔するわ
そのタイプのダイソンの掃除機って
家電店でまだ売ってるのかなぁ
スティックタイプばかりであんまり記憶に無いわ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:15:23 No.1149735995 del +
うちの東京芝浦電気の餅つき機はまだ現役
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:15:45 No.1149736092 del +
>ブルワーカー買っちゃったとしちゃんとかおる?
高校時代学校の柔道場にゴロゴロ転がっていた
当時は常勝校だったからきっと効果があるんだと思う
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:16:53 No.1149736369 del +
ルンバはオレはまったく逆の感想だったな
親が買ってきたとき「まーた役に立たんものに大金はたいて」と思ったのに
今ではもう手放せないわ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:17:18 No.1149736450 del そうだねx2
    1697905038739.jpg-(86275 B)サムネ表示
一番買って損したのはこれかな
普通にコンロで油加熱するほうがはるかに楽
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:18:07 No.1149736633 del +
>一番買って損したのはこれかな
>普通にコンロで油加熱するほうがはるかに楽
確かに一見揚げたてをそのまま食えるみたいなロマンは感じるな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:18:56 No.1149736810 del +
>一番買って損したのはこれかな
>普通にコンロで油加熱するほうがはるかに楽
これ何がめんどくさいの?
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:19:19 No.1149736893 del +
俺もルンバに後悔は全くないな機能の少ない安物ルンバモドキもカウントされてるのでは?
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:19:24 No.1149736905 del +
>後悔家電
del
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:20:19 No.1149737115 del そうだねx1
>バッテリーはお高いけどね
長持ちするし継ぎ足し充電できるし
頻繁に買い換えるものでもないので損は無いと思う
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:21:25 No.1149737340 del +
>ルンバじゃないけどうちのロボット掃除機はどちゃくそ役に立ってるわ
その辺のを買った?スイッチボットのが気になってるんだが
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:21:28 No.1149737356 del そうだねx3
>>後悔家電
>del
知らない家電ですね…
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:21:39 No.1149737388 del +
>>一番買って損したのはこれかな
>>普通にコンロで油加熱するほうがはるかに楽
>これ何がめんどくさいの?
やってることは揚げ物鍋と何も変わらん
洗うのがめんどくさいだけ
後ほとんどが容量小さくて不便
買う理由があるとすれば揚げ物の適温を理解できない人か
家にコンロがない人
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:22:15 No.1149737504 del +
>腹にくっつけて電気でビクンビクンさせる奴とかあったな
>今もあるのかな
あるある
友達で何人か買ったのいたけど
効果あったの1人もいねぇ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:22:19 No.1149737521 del +
ウォーターサーバーは金持ちの道楽
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:22:37 No.1149737588 del +
居間には台所と違って換気扇ないから部屋の油汚れもひどそう
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:22:42 No.1149737607 del +
>>ルンバじゃないけどうちのロボット掃除機はどちゃくそ役に立ってるわ
>その辺のを買った?スイッチボットのが気になってるんだが
ecovacsだったかな
まぁ賢いわ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:23:09 No.1149737696 del +
アイリスオーヤマのは買うなってとしあきがよく言ってたけどマジですぐに壊れてく
水やりのホースすら暑さでベタついて1年もたなかった
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:23:19 No.1149737730 del +
でもウオーターサーバーからコーラやポンジュースが出てくればときめくかもしれない
機械だけでいいんだよな
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:23:44 No.1149737821 del +
卓上の揚げ物のはちょっと興味あったけど止めておいて正解だったか
油量が少ないからすぐ冷めそうだなと思ってた
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:23:54 No.1149737850 del +
>洗うのがめんどくさいだけ
そうそう丸洗いできれば別なんだが
できないから年中油でペトペトで使わなくなる
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:23:55 No.1149737857 del +
マキタの掃除機買うなら18Vがいいと思うが
他に電気工具とか使ってないならあえてマキタを選ぶこともない気がする
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:24:14 No.1149737922 del +
>後ほとんどが容量小さくて不便
確かに揚げ物ってまとめてやるもんな
小さすぎか
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:25:00 No.1149738142 del +
水サーバーは水を運ぶのが手間だからってだけで割高な水買ってんだからなあ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:25:44 No.1149738316 del +
エスプレッソマシンは後悔しそうで手が出せない
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:25:58 No.1149738378 del +
>卓上の揚げ物のはちょっと興味あったけど止めておいて正解だったか
ていうかよく考えたら卓上が飛び跳ねた油まみれになるなこれ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:26:00 No.1149738386 del +
オイルヒーターはうちの猫たちが喜んでるからまぁ良いかってなった
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:26:19 No.1149738449 del +
電気圧力鍋すげー使うけどな
ご飯もたけるし
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:26:32 No.1149738494 del +
>他に電気工具とか使ってないならあえてマキタを選ぶこともない気がする
ゴミパックで捨てられるのが便利で
マキタ買うと他のと互換性あるのかわかんなくて
結局マキタで揃えることになった
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:26:53 No.1149738568 del +
>1697892015656.jpg
ウォーターサーバーは家電か?
そもそもボトル購入でサーバー自体はレンタルじゃないのか?
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:26:57 No.1149738586 del +
>オイルヒーターはうちの猫たちが喜んでるからまぁ良いかってなった
ブラウン管テレビの代わりになるのか
なるほど気付かない視点だった
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:27:45 No.1149738771 del +
>そもそもボトル購入でサーバー自体はレンタルじゃないのか?
まあそういうスタイルだからはずれって言われてるんだろうな
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:28:06 No.1149738851 del +
>水サーバーは水を運ぶのが手間だからってだけで割高な水買ってんだからなあ
海外帰国子なもんで水道水に抵抗感あって
水を買っちゃうから何気にサーバーは節約になってる
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:28:30 No.1149738930 del +
>ウォーターサーバーは金持ちの道楽
PFASなんて事態になったから買ってた人は勝ち組なんだが
PFASについては検査してんのかね?
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:28:41 No.1149738963 del +
ルンバ走らせる隙間すらない人が結構いるらしい
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:28:53 No.1149739004 del +
    1697905733496.jpg-(108944 B)サムネ表示
シャープの電子レンジとセットでフル稼働よ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:29:28 No.1149739106 del +
>一番買って損したのはこれかな
>普通にコンロで油加熱するほうがはるかに楽
食卓の目の前でこんなことしたら油跳ねてやけどするわな
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:29:28 No.1149739108 del +
>>洗うのがめんどくさいだけ
>そうそう丸洗いできれば別なんだが
>できないから年中油でペトペトで使わなくなる
丸洗いできないのかよ
それはきついな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:02 No.1149739219 del そうだねx1
>ルンバ走らせる隙間すらない人が結構いるらしい
そらそうだろ
外人さんにウサギ小屋と揶揄された天下の日本家屋だぞ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:08 No.1149739240 del +
やっぱ食洗器は後悔家電か
昨日スレ立ってたからちょっとほしくなったけど踏みとどまれた
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:22 No.1149739289 del +
>1697903119397.jpg
こまめちゃんいいよね
小さいのにパワーあるし一人暮らしにはジャストフィットする
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:26 No.1149739300 del +
>アイリスオーヤマのは買うなってとしあきがよく言ってたけどマジですぐに壊れてく
>水やりのホースすら暑さでベタついて1年もたなかった
LEDシーリングライトも2年で点滅してダメだったな
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:37 No.1149739328 del そうだねx1
>ルンバ走らせる隙間すらない人が結構いるらしい
高いルンバを買ったんだからルンバのために部屋を片付けようってなった
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:43 No.1149739350 del +
>>水サーバーは水を運ぶのが手間だからってだけで割高な水買ってんだからなあ
>海外帰国子なもんで水道水に抵抗感あって
>水を買っちゃうから何気にサーバーは節約になってる
そこらのスーパーで買ったらもっと安いぞ運ぶのはまぁダルいが
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:30:56 No.1149739387 del そうだねx2
>外人さんにウサギ小屋と揶揄された天下の日本家屋だぞ
そのアメリカでは都市部でウサギ小屋にすら住めなくなりだしたのが笑える
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:31:08 No.1149739426 del +
日本人の家庭にルンバはホント相性悪い
床に物を置くのがデフォの国民なのに
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:31:19 No.1149739462 del +
>LEDシーリングライトも2年で点滅してダメだったな
うちのも熱でイカれて壊れたよ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:31:20 No.1149739464 del そうだねx1
>やっぱ食洗器は後悔家電か
>昨日スレ立ってたからちょっとほしくなったけど踏みとどまれた
うちはめっちゃ役に立ってるぞ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:31:32 No.1149739513 del +
>めんどくせぇ
大型テレビはもう年寄りになると腰をやるから
廃棄と設置込みで値段を考えるべきだと思う
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:31:45 No.1149739568 del +
ドラムは独り身の俺には最高なんだけどな
洗濯から乾燥まで全部やってくれるしシワも白シャツ以外は気にならない
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:31:48 No.1149739575 del そうだねx1
    1697905908600.jpg-(40726 B)サムネ表示
>>ルンバ走らせる隙間すらない人が結構いるらしい
>高いルンバを買ったんだからルンバのために部屋を片付けようってなった
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:32:23 No.1149739684 del +
乾太くんに憧れる
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:32:25 No.1149739689 del +
アイリスオーヤマは餅だけは今でも買ってる
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:32:31 No.1149739712 del +
水サーバーは業者に持ってきてもらえばいいからな
うちは4階建てのエレベーター無アパートだから重いものは全部宅配業者にお願いしてる
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:32:56 No.1149739810 del そうだねx2
ルンバは家電じゃなくてペットなので
ルンバを飼う覚悟のある奴だけが買うことを許される
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:01 No.1149739833 del +
>アイリスオーヤマは餅だけは今でも買ってる
布団乾燥機は現役で使ってる
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:10 No.1149739858 del そうだねx2
>やっぱ食洗器は後悔家電か
>昨日スレ立ってたからちょっとほしくなったけど踏みとどまれた
いや無茶苦茶便利だぞ
嫁に買ってやったら喜ぶ家電一番のレベル
ただ嫁が古い考えだといらないと言いがち
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:10 No.1149739859 del +
食洗機はビルドインなら一時的な食器置き場にもなるしいいよな
俺はヤフーでモデルハウス流出品を買って自分でつけたよ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:16 No.1149739886 del そうだねx1
>ルンバは家電じゃなくてペットなので
>ルンバを飼う覚悟のある奴だけが買うことを許される
そんな水作みたいな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:20 No.1149739903 del +
水は京セラの浄水器でいいやってなった
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:22 No.1149739907 del +
>うちは4階建てのエレベーター無アパートだから重いものは全部宅配業者にお願いしてる
いいなー
俺2階だけど配達にきたおいちゃんに洗濯機運び込むの手伝わされた
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:27 No.1149739929 del そうだねx2
買ったよかったのはコードレス掃除機な
掃除機かけるのは週に1度あるかないかで
たまにクイックルワイパー使う程度
ダスキンは毎月の回収日に慌てて使ってごまかす
そんなずぼらな俺が「あ、陰毛落ちてる」って毎日掃除するようになった
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:29 No.1149739935 del +
    1697906009031.jpg-(125194 B)サムネ表示
>ドラム式洗濯機は築35年の家に置けるのか微妙な感じ
>なにせ家が出来た時にはまだ無かった方式の洗濯機だし
水栓は元より水受けも設置しないといけない
工事さえ出来ればいけるだろう
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:42 No.1149739983 del +
ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:33:53 No.1149740027 del そうだねx2
タンク式の食洗機はゴミだから覚えておいてほしい
買うなら分岐水栓直結できるやつ
安い工具でも自力で分岐水栓ぐらいはつけられる
タンク式はやめとけ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:34:16 No.1149740103 del +
>サイクロン式の掃除機
吸引力も紙パック式の方が上と聞いた
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:34:19 No.1149740116 del そうだねx1
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
冷凍庫
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:34:20 No.1149740118 del そうだねx1
最近友人が新築マンション購入したんだがベランダの出入り口以外ほぼフラットでルンバが生き生きしてたわ
築30年のうちのマンションだとリビングくらいしか行動出来ないから普通の掃除機で良いやになるわ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:34:27 No.1149740145 del +
>洗濯から乾燥まで全部やってくれるしシワも白シャツ以外は気にならない
シワも乾燥後ホカホカのうちにすぐだしてかけておけば大丈夫だよ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:34:45 No.1149740197 del +
ダイソンのハンディクリーナーは買って良かった
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:34:58 No.1149740253 del +
ドラム式は乾かないとか臭いの逆流とか不安だったけど実際買うと今まで使わなかった事を後悔するレベルで良い
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:01 No.1149740264 del +
>吸引力も紙パック式の方が上と聞いた
ゴミないうちはな…
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:14 No.1149740309 del +
>吸引力も紙パック式の方が上と聞いた
紙パックは詰まると落ちる
落ちても強いけど
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:15 No.1149740310 del そうだねx1
>大型テレビはもう年寄りになると腰をやるから
27型程度で50kg近くあったハイビジョンブラウン管テレビと比べたら軽い軽い
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:20 No.1149740325 del +
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
ちゃんとした乾燥機能がついてるドラム型洗濯機と食洗器
掃除機は紙で小さくてパワフルなのがいい三菱とか
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:21 No.1149740328 del +
>洗濯から乾燥まで全部やってくれるしシワも白シャツ以外は気にならない
またヒートポンプに戻ったらしいし日立のエアドラムお勧めだ
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:37 No.1149740379 del +
アイ○スオーヤマは結構信用してるんだけど洗濯機だけは失敗だった
ゴミ取り性能が終わってる
全然取れないしたまに全部リリースして洗濯ものにぶちまけて洗濯物が糸くずだらけになる
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:35:59 No.1149740453 del +
冷蔵庫とは別に冷凍庫買ったけどこれはホント役に立ってる
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:04 No.1149740471 del +
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
炊飯器と液晶ディスプレイ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:08 No.1149740496 del +
ドラムは朝起きてドラムの中から着るもの探してって生活が便利すぎる
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:22 No.1149740558 del +
>27型程度で50kg近くあったハイビジョンブラウン管テレビと比べたら軽い軽い
17インチのCRTモニタよりも軽いね!ヨシ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:26 No.1149740573 del +
>ただ嫁が古い考えだといらないと言いがち
逆の立場で懐疑的だったが買ってよかったわ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:31 No.1149740589 del +
ロボット掃除機は人間の比じゃないレベルで綺麗になる
すみずみまで埃が消滅するのすげーぞ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:36 No.1149740606 del そうだねx1
>アイ○スオーヤマは結構信用してるんだけど洗濯機だけは失敗だった
出火しても消防署に怒られるまで知らん顔する企業の家電だけは買っちゃだめ
リコールの広告も全然打たなかった
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:38 No.1149740619 del +
>27型程度で50kg近くあったハイビジョンブラウン管テレビと比べたら軽い軽い
36インチ買ったら100キロ超えた
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:45 No.1149740643 del +
>水栓は元より水受けも設置しないといけない
ドラム式は水受けいらんぞ
ちゃんと排水口に排水ホースを突っ込めば問題ない
ただ大きさはたしかにあるので古い家だと洗面所とかのドアから入らなかったりするのは注意だ
俺は背面パネルを分解して外して入れた
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:45 No.1149740645 del +
ルンバめっちゃ便利じゃないか?
床以外もまあまあ埃積もらなくなるのがすごい
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:45 No.1149740646 del +
>ドラムは独り身の俺には最高なんだけどな
>洗濯から乾燥まで全部やってくれるしシワも白シャツ以外は気にならない
汚れ落ちがよくないって言われてるよね派手に汚しまくる子供いる家庭とか
そこが不満になるらしいけど
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:48 No.1149740658 del +
>ドラム式は乾かないとか臭いの逆流とか不安だったけど実際買うと今まで使わなかった事を後悔するレベルで良い
ドラム高いんだよなぁ…
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:49 No.1149740663 del そうだねx1
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
マキタの掃除機
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:36:53 No.1149740677 del そうだねx1
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
スレ違いで「逆に」を語りたいなら
たぶんスレ画の全ての家電が良かった家電になるはず
だって不満の全て理由がおま環だもの
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:37:27 No.1149740811 del +
>>水サーバーは水を運ぶのが手間だからってだけで割高な水買ってんだからなあ
>海外帰国子なもんで水道水に抵抗感あって
>水を買っちゃうから何気にサーバーは節約になってる
料理とかお茶にも使えんの?
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:37:27 No.1149740812 del +
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
寝室に置ける小さい冷蔵庫
すぐに飲み物出せるのは便利
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:37:51 No.1149740903 del +
>汚れ落ちがよくないって言われてるよね派手に汚しまくる子供いる家庭とか
>そこが不満になるらしいけど
縦型と乾太くんの組み合わせが最強だな
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:37:59 No.1149740942 del そうだねx2
電気毛布は冬の友
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:38:04 No.1149740957 del +
たて型の洗濯機にはもう戻したくないな
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:38:04 No.1149740960 del +
    1697906284204.png-(736153 B)サムネ表示
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
これ
いちいちお湯で温めるのが面倒だから役に立ってる
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:38:08 No.1149740973 del +
    1697906288215.jpg-(725930 B)サムネ表示
>マキタの掃除機
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:38:32 No.1149741063 del +
>掃除機は紙で小さくてパワフルなのがいい三菱とか
去年同様の条件で日立の奴買ったが高周波凄くて窓閉め切ると耳痛くてとても使えんかった
年取ったカーチャンは全然気にせず使ってるけど…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:38:51 No.1149741127 del +
>吸引力も紙パック式の方が上と聞いた
ダイソンは吸引力が強いなんて言って売ってないからな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:01 No.1149741152 del +
ルンバが活き活きと動き回れる環境ならそりゃルンバは強いよ
でもそこまで普段から床に物を置かず綺麗にしてる家なら別にルンバ無くても良いってのはそう
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:09 No.1149741171 del +
>冷蔵庫とは別に冷凍庫買ったけどこれはホント役に立ってる
ふるさと納税とかいきなり来るから冷凍庫入らないことあってそのために買った
普段は使ってないが
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:11 No.1149741177 del そうだねx1
>これ
>いちいちお湯で温めるのが面倒だから役に立ってる
フライパンでお湯沸かしたら速いし安いぞ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:29 No.1149741234 del +
もしかしてやかんってものすごい便利な家電じゃね?と思ったけど電じゃなかった
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:33 No.1149741246 del +
正直本当に埃がたまる場所は床じゃない
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:43 No.1149741275 del +
縦型+乾燥機と違って寝る前に突っ込んどけばいいから独り身こそドラム式の方がいいぞ
ガス乾燥の方がふわふわとか衣類にダメージ少ないとかは電柱で音が変わるとか言ってるオーディオマニアみたいなもん
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:39:48 No.1149741288 del そうだねx2
>いちいちお湯で温めるのが面倒だから役に立ってる
典型的な後悔家電にしか見えない
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:40:00 No.1149741327 del +
>フライパンでお湯沸かしたら速いし安いぞ
フライパンの前で待ってなきゃいけないから
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:40:06 No.1149741339 del +
>ダイソンは吸引力が強いなんて言って売ってないからな
エセサイクロンは吸引力も落ちるんだよね
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:40:11 No.1149741353 del +
>典型的な後悔家電にしか見えない
会社とかで使うためのものかもな
スーツ着てるし
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:40:34 No.1149741411 del +
>フライパンの前で待ってなきゃいけないから
その機械の前で待つのと変わらんだろ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:40:38 No.1149741428 del +
>正直本当に埃がたまる場所は床じゃない
床の埃が舞い上がって他のものに積もるから
床を綺麗にすると他の場所の埃も減る
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:40:56 No.1149741487 del そうだねx1
レトルトはもうレンジ以外で作ったことないな
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:23 No.1149741568 del +
しかしねぇ、ルンバは綺麗な部屋を維持できる人が更に綺麗にする為に使うものだから…..
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:24 No.1149741572 del そうだねx1
レンジでできるレトルトいいよね
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:27 No.1149741583 del +
>その機械の前で待つのと変わらんだろ
機械のほうは別に見て無くてもいいし…
流石にコンロに火を掛けたまま目を離すのは怖い
PLAY
499 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:29 No.1149741594 del +
>料理とかお茶にも使えんの?
もちろん使える
が、海外でも煮沸する水は水道のを使うので料理に使うのはあまり抵抗感ないんだ
あと在宅なんてコーヒーとかよく飲むからお湯がでるのも嬉しい
だが正直水の味がわかるほど意識高くはない
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:34 No.1149741607 del そうだねx1
>ダイソンは吸引力が強いなんて言って売ってないからな
確かに「変わらない吸引力」としか言ってないな…
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:34 No.1149741609 del +
買ってよかったのは食洗機ホームベーカリーちょい高めの炊飯器辺りかな
4万くらいの炊飯器から変わる
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:40 No.1149741624 del +
買って後悔したゲーム機なら・・
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:41 No.1149741627 del +
俺レトルトカレーなんかは炊きあがった炊飯器の中に入れてあたためてた…
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:54 No.1149741661 del +
>機械のほうは別に見て無くてもいいし…
>流石にコンロに火を掛けたまま目を離すのは怖い
なるほど
温まると教えてくれるの?
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:41:59 No.1149741674 del そうだねx1
>しかしねぇ、ルンバは綺麗な部屋を維持できる人が更に綺麗にする為に使うものだから…..
ルンバを買えばルンバのために部屋を綺麗にしちまうんだ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:42:08 No.1149741701 del +
>なるほど
>温まると教えてくれるの?
ちゃんと音が鳴るよ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:42:18 No.1149741732 del +
>ルンバが活き活きと動き回れる環境ならそりゃルンバは強いよ
>でもそこまで普段から床に物を置かず綺麗にしてる家なら別にルンバ無くても良いってのはそう
スマホかリモコンでピッてやるだけで10〜20分の掃除の手間が何度も無くなるんだから最高やで
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:42:30 No.1149741757 del +
    1697906550952.jpg-(104192 B)サムネ表示
>ドラム式は水受けいらんぞ
最近パナの買ったらこうなってたのよ
排水と防水目的
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:42:44 No.1149741804 del +
空気清浄機なかったら花粉の時期が厳しいなあ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:42:49 No.1149741822 del +
>>なるほど
>>温まると教えてくれるの?
>ちゃんと音が鳴るよ
それなら便利かも
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:01 No.1149741862 del +
正直洗濯機って別にドラム式だから良いってわけでもないし、好みで良いよ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:02 No.1149741874 del +
>>洗濯から乾燥まで全部やってくれるしシワも白シャツ以外は気にならない
>シワも乾燥後ホカホカのうちにすぐだしてかけておけば大丈夫だよ
これよく言うけどタイミング難しくない?
シャツだけ取り出してハンガー乾燥なら分かるけど
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:03 No.1149741876 del +
>No.1149741234
ヤカンは家だな
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:36 No.1149742004 del +
夢グループから買ったとしあきはさすがにいないか
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:43 No.1149742025 del +
子だくさんなら縦型と乾燥機分けた方がいい
乾燥機はガスで
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:47 No.1149742040 del +
>縦型+乾燥機と違って寝る前に突っ込んどけばいいから独り身こそドラム式の方がいいぞ
帰ってきて放り込んで朝そのまま取り出してまた着るのループだわ
Yシャツだけクリーニングにお願いすれば良いし
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:47 No.1149742042 del +
    1697906627656.jpg-(69881 B)サムネ表示
>ルンバを買えばルンバのために部屋を綺麗にしちまうんだ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:48 No.1149742044 del +
    1697906628662.png-(137486 B)サムネ表示
>吸引力も紙パック式の方が上と聞いた
こういう掃除機が主流になって
吸引仕事率がスペック表に乗らなくなった時点からは
あんまり違いは無くなってる印象
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:43:57 No.1149742085 del +
洗濯機は外置きのアパートだからドラム式は使えないのがつらみ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:44:03 No.1149742114 del +
>夢グループから買ったとしあきはさすがにいないか
やすーい
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:44:04 No.1149742119 del +
ノンフライヤー凄く興味あるんだけどどう?
今ポテチ食ってるんだけどこれただの芋をノンフライヤーで揚げたの食べた方が健康的だなと
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:44:43 No.1149742228 del そうだねx1
ルンバが生息できる家は床にものがないからそもそも綺麗説
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:44:51 No.1149742251 del +
>縦型+乾燥機と違って寝る前に突っ込んどけばいいから独り身こそドラム式の方がいいぞ
縦型の全自動洗濯機でいいじゃん
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:00 No.1149742278 del +
ノンフライヤーってトースターとどう違うの?
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:12 No.1149742322 del そうだねx2
    1697906712209.jpg-(101950 B)サムネ表示
ドラム式が水受けいらないとか素人の発想だぞ
フィルターが詰まってるってエラーが出たから蓋開けたら…
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:15 No.1149742327 del +
>排水と防水目的
たぶんアパートとか故障とかでいざという時用だね
もう20年くらいドラムを使ってるけど
水漏れたことはない
あと自宅ならあまり問題ないと思う
それより重量がかなりヘビーなので
そこたえられるかだね
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:15 No.1149742329 del +
    1697906715284.png-(481057 B)サムネ表示
これ系、便利かなと思って買ってみるも数回使ってあとは棚の番人に
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:28 No.1149742354 del そうだねx1
まだ出てない物だとシュレッダー良いぞ
カードやプラやCDも粉砕できる強力な奴
気持ちいいし
エロCDRも処分だ!
まぁ一度大整理したらたまにしかつかわなくなるけど…
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:28 No.1149742358 del +
ノンフライヤーはかなり電気食いそうで買うのやめた
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:35 No.1149742370 del +
>今ポテチ食ってるんだけどこれただの芋をノンフライヤーで揚げたの食べた方が健康的だなと
健康的かもしれんが手入れはめんどい
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:45:36 No.1149742375 del そうだねx2
    1697906736795.jpg-(28277 B)サムネ表示
>このホットサンドメーカーめっちゃ使った
>1枚で作れるから便利
俺も買ったけど
非電気式の通常のやつのほうが便利だった・・・
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:00 No.1149742438 del +
>ルンバが生息できる家は床にものがないからそもそも綺麗説
物がなくても毛や埃は溜まるのだ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:10 No.1149742475 del そうだねx1
    1697906770580.webp-(63644 B)サムネ表示
>これ系、便利かなと思って買ってみるも数回使ってあとは棚の番人に
電気いらずの出ちゃったからね
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:14 No.1149742491 del +
>俺も買ったけど
>非電気式の通常のやつのほうが便利だった・・・
俺火加減とか無理だから電動にする
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:16 No.1149742497 del +
>>ダイソンは吸引力が強いなんて言って売ってないからな
>確かに「変わらない吸引力」としか言ってないな…
ゆうて紙パック式で吸引力に困ったことないわ
吸引力なくなるほど詰まってたらそりゃパック交換時期なだけだし
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:19 No.1149742507 del +
>これ系、便利かなと思って買ってみるも数回使ってあとは棚の番人に
包丁と同じようには切れないんだよな
玉ねぎでやったらびしゃびしゃになる
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:33 No.1149742544 del +
>No.1149742329
洗うのがね….百均のスライサーで事足りちゃう
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:46:39 No.1149742564 del +
バルミューダの電子レンジはアホくさくて買う気にもならんかったな
ギター音でお知らせしてくれるぜ
しかも低機能でクソ高いんだ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:04 No.1149742643 del +
>ドラム式が水受けいらないとか素人の発想だぞ
>フィルターが詰まってるってエラーが出たから蓋開けたら…
いやその時は動かないから外に水は出ないよ
ウチもしょっちゅうフィルターエラーで止まるけど
大体3回洗濯したら1回はフィルター掃除だね
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:09 No.1149742655 del そうだねx2
バルミューダはあかん
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:19 No.1149742693 del +
アラジンのトースターは後悔家電かと思ったけどスーパーのピザまるまる入ったりが思いの外便利で全体の評価を上げたな
買った時は壊れたのを更新しなきゃっていうただただ消極的な動機だったけど
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:41 No.1149742760 del +
調理器具系便利グッズは大体使用後の洗浄しやすさとか全然考慮されてない
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:41 No.1149742761 del +
バルミューダくんはスマホ以外でも失敗してたのか
PLAY
544 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:56 No.1149742824 del +
>>今ポテチ食ってるんだけどこれただの芋をノンフライヤーで揚げたの食べた方が健康的だなと
>健康的かもしれんが手入れはめんどい
それと結局油で揚げたやつと同じものが作れるわけじゃない別物になるんよね
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:47:56 No.1149742826 del +
>まぁ一度大整理したらたまにしかつかわなくなるけど…
たまにしか使わないなら手動でもいいのさ…
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:09 No.1149742874 del +
>ノンフライヤー凄く興味あるんだけどどう?
>今ポテチ食ってるんだけどこれただの芋をノンフライヤーで揚げたの食べた方が健康的だなと
最初はそういうのに使ってたけどそのうち面倒くさくなって
今は買ってきた総菜の温めなおしにしか使ってない
いやそれでも油落とせて便利なんだけどね
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:11 No.1149742880 del +
アラジンのトースターは立ち上がりめっちゃ速いからヘビーに使ってるよ
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:13 No.1149742892 del +
オーブントースターはマジで原始的なやつで事足りるのが悪い
余計な機能無くて十全の機能発揮できる
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:15 No.1149742899 del +
バルミューダの電子レンジはね
電子レンジを使わない人向けの電子レンジだから
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:25 No.1149742930 del +
>大体3回洗濯したら1回はフィルター掃除だね
いや毎回しようよ…
俺の10年前のだから最近のは知らないが…
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:31 No.1149742945 del +
>>No.1149742329
>洗うのがね….百均のスライサーで事足りちゃう
食洗機あると多くても少なくても洗剤と水は同じだから規定量までの洗い物はあまり気にならなくなるな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:48 No.1149743001 del +
>No.1149742329
コレ系なら手回しのがいいな
アットミジンでドライカレー作ろう
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:48:58 No.1149743027 del +
バルミューダの家電は家電じゃなくてインテリアなので
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:49:22 No.1149743086 del +
アラジンは石油じゃない電気ストーブが気になる
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:49:22 No.1149743087 del +
オイルヒーターはまじで邪魔
全然暖まらない
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:00 No.1149743202 del そうだねx3
>オイルヒーターはまじで邪魔
>全然暖まらない
猫用の暖房器具だからな
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:08 No.1149743228 del +
>オイルヒーターはまじで邪魔
>全然暖まらない
あんま部屋の湿度を下げないから好きなんだけどなぁ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:18 No.1149743258 del +
>いやその時は動かないから外に水は出ないよ
出たんだよ
大量に
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:32 No.1149743304 del +
ハンドミキサーが後悔かな
マヨネーズ作るのに買ったんだが最初もの数回以外何故か失敗するようになって使わなくなった
マヨネーズも一回作ったらそこそこ持つしな
PLAY
560 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:35 No.1149743318 del +
>俺の10年前のだから最近のは知らないが…
ウチも10年になるな前のは10年で壊れた
基盤故障で壊れるよね
あとで調べたら結構振動で接続が緩むらしくて
バラして繋ぎなおすだけで治ることが多いらしく
ちょい失敗した
PLAY
561 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:45 No.1149743348 del そうだねx1
オイルヒーターは
オイルヒーターとしての機能が欲しい人向けで
他の暖房器具の代わりにはならない
PLAY
562 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:51 No.1149743357 del +
オイルヒーターて調べると電気代の話題が多いなー
PLAY
563 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:50:58 No.1149743378 del +
>>オイルヒーターはまじで邪魔
>>全然暖まらない
>猫用の暖房器具だからな
まさに猫の暖房係にうってつけである。
PLAY
564 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:51:02 No.1149743390 del +
炊飯器ってみんな当たり前に使ってるけど洗うところ多くてめんどくさすぎじゃね?
自炊しようと思って過去二回ほど炊飯器を導入からの三日坊主で置物化ルート通ったわ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:51:24 No.1149743458 del +
>出たんだよ
>大量に
まじか〜機種によるんだな
シャープとパナはフィルターでそうなったことなかったわ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:51:47 No.1149743524 del +
安めのIHとかだと洗うとこ少なくない?
PLAY
567 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:51:52 No.1149743538 del +
>炊飯器ってみんな当たり前に使ってるけど洗うところ多くてめんどくさすぎじゃね?
>自炊しようと思って過去二回ほど炊飯器を導入からの三日坊主で置物化ルート通ったわ
それだけを洗うならそうだけど
他の洗いものと一緒なら1分も掛からん
PLAY
568 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:07 No.1149743590 del +
>>出たんだよ
>>大量に
>まじか〜機種によるんだな
>シャープとパナはフィルターでそうなったことなかったわ
日立でもそんな事なかったな
東芝か?
PLAY
569 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:13 No.1149743605 del そうだねx3
>出たんだよ
>大量に
おシコり報告かと
PLAY
570 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:14 No.1149743609 del +
>炊飯器ってみんな当たり前に使ってるけど洗うところ多くてめんどくさすぎじゃね?
>自炊しようと思って過去二回ほど炊飯器を導入からの三日坊主で置物化ルート通ったわ
釜と中蓋だけでは
PLAY
571 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:17 No.1149743620 del +
炊飯器で洗うところなんて釜だけやろ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:40 No.1149743691 del +
炊飯器そんなに洗う所あった?
PLAY
573 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:43 No.1149743700 del +
電気圧力鍋は低温調理機能付きのものにしとけ
ローストビーフ作れなくなるからな
PLAY
574 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:52:48 No.1149743711 del +
>No.1149743390
釜と内蓋くらいでね
吹出口は毎度でなくていいし
PLAY
575 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:53:03 No.1149743751 del +
>ハンドミキサーが後悔かな
あれはフードプロセッサーと一緒になってるの買ったけど
たしかにフードプロセッサー自体が年2,3回しかつかわないな
PLAY
576 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:53:19 No.1149743789 del +
    1697907199827.jpg-(6071 B)サムネ表示
>炊飯器ってみんな当たり前に使ってるけど洗うところ多くてめんどくさすぎじゃね?
スゴい楽な炊飯器、主に独り用
PLAY
577 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:54:29 No.1149743976 del +
オイルヒーター愛用してるけど電気代そんなに気になる?
灯油代の3割増し位で夜中点けっぱなしに出来るとか換気要らないとか自由度高くて助かってるんだが
PLAY
578 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:54:57 No.1149744046 del +
としあきは電気ポットは常に温めてる系?
それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
PLAY
579 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:55:15 No.1149744109 del +
>釜と内蓋くらいでね
説明書見ると大体三か所
釜の他に内蓋となんか水滴が溜まるとこを外して洗えって書いてあるよ
軽くググってみるとこの辺の分解がめんどくせえ言ってる人結構いる
釜しか洗ってない人もいるけど
PLAY
580 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:55:18 No.1149744118 del +
プロペラ式ミルかな
まぁ使えるけどグラインダーのがいいね
PLAY
581 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:55:58 No.1149744235 del +
3箇所だけ洗うのも面倒くさいなら仕方ないな
PLAY
582 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:56:27 No.1149744301 del +
>オイルヒーター愛用してるけど電気代そんなに気になる?
>灯油代の3割増し位で夜中点けっぱなしに出来るとか換気要らないとか自由度高くて助かってるんだが
想定してる寒さと部屋の広さが恐らく違う
PLAY
583 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:56:37 No.1149744336 del +
>スゴい楽な炊飯器、主に独り用
その手の原始的なヤツは確かに洗うとこ少ないけど
タイマーすらないやろってのがね
PLAY
584 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:56:50 No.1149744366 del +
圧力
>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
>それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
夜10時で自動的に切れるようにしてる系
朝にまた水入れて電源入れる
電源管理はスマートプラグ使ってる非推奨だけど
冬場のみの運用
PLAY
585 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:57:03 No.1149744404 del +
>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
>それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
最初は電気ポットだけど常時保温してるの無駄だし
ランダムで再沸騰がエアコンやレンジ使ってる時と被るとブレーカー落ちるから
ケトルになったな
PLAY
586 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:57:30 No.1149744460 del +
>>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
>これ
>いちいちお湯で温めるのが面倒だから役に立ってる
珍しく専用品にしては便利そうだな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:57:38 No.1149744480 del +
>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
>それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
実家は電気ポットで常時だったけど
いまはティファール
電気ポットはよくブレーカー落としてたから電気代ヤバそう
PLAY
588 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:57:46 No.1149744491 del +
圧力とは何か
俺は何を書こうと
PLAY
589 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:58:08 No.1149744542 del +
食洗器はすごい役にたってるな
ビルトインのしっかりした奴だからか
PLAY
590 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:58:28 No.1149744597 del +
炊飯器の内蓋は水滴をキッチンペーパーでふく程度で大丈夫でしょ
PLAY
591 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:58:48 No.1149744652 del +
>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
>それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
どっちも
ケトルとポットを使い分ける
PLAY
592 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:58:59 No.1149744692 del +
>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
>それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
ティファールで作る系だったが
いまの引っ越し先はコンセントIHヒーター+IHヤカンになってる
計算したらそこまで電気代変わらなかった
PLAY
593 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:59:00 No.1149744697 del +
>3箇所だけ洗うのも面倒くさいなら仕方ないな
ちゃんと洗ってる人だけがそう言っていいよ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:59:06 No.1149744722 del +
>オイルヒーター愛用してるけど電気代そんなに気になる?
>灯油代の3割増し位で夜中点けっぱなしに出来るとか換気要らないとか自由度高くて助かってるんだが
住んでる所鉄筋コンクリート造だったりする?木造の家屋だと役に立たないって
一時期気になって調べた時にあった覚えがする
PLAY
595 無念 Name としあき 23/10/22(日)01:59:55 No.1149744849 del +
フライパンでお湯沸かす派
さっきも書いたけど早いんだよ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:00:29 No.1149744927 del +
ティファールケトルで沸かしてコーヒー
余ったお湯は魔法瓶に入れておいたりふきんをつけたりとか運用している
PLAY
597 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:00:38 No.1149744957 del +
オイルヒーターって安全ってだけで熱量や熱効率は電気ストーブ以下でしょ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:00:47 No.1149744980 del +
>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
一人暮らしじゃ不要と気付いてやらなくなるやつ
必要な時に必要なだけ沸かすなら時間もかからない
PLAY
599 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:01:25 No.1149745080 del +
    1697907685030.jpg-(11162 B)サムネ表示
>タイマーすらないやろってのがね
コレと合わせて6000円くらいで
PLAY
600 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:01:40 No.1149745109 del +
>それともティファールのやつでその時その時お湯を作る系?
スレチだけどお湯沸かして保温ポッドに入れとくな
電気ポッドは洗浄時に壊しちゃったのがトラウマだ
PLAY
601 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:01:50 No.1149745130 del +
ノンフライヤーは買いなのか
PLAY
602 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:02:07 No.1149745181 del +
>フライパンでお湯沸かす派
>さっきも書いたけど早いんだよ
確かに早そうだけど沸かした湯をどう使うかによってはやりにくそうだな
IHならヤカンで沸かすのもそうかからんし
PLAY
603 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:02:17 No.1149745205 del +
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
パナの刈った毛の吸引機能付きの電動バリカンは想像以上に良かった
電源はコードのみで本体の水洗いも不可だけど
丸刈りを維持する程度なら刈った毛の殆どを吸い込んでくれるんで後片付けがすごい楽
PLAY
604 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:02:25 No.1149745235 del +
>ノンフライヤーは買いなのか
ゴミ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:02:43 No.1149745283 del +
安物の食洗器がダメなだけかね?
PLAY
606 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:02:47 No.1149745292 del +
>ノンフライヤーは買いなのか
冷凍唐揚げやフライドポテトとか元から油分ついてるようなものに使うならおすすめ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:02:54 No.1149745316 del +
>>タイマーすらないやろってのがね
>コレと合わせて6000円くらいで
至れり尽くせりやな…
てかそういうタイマーでいけるんか
PLAY
608 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:03:11 No.1149745349 del +
>コレと合わせて6000円くらいで
ああこれいいよな
ルーター毎日再起動スケジュールしてる
寝てる時間に
PLAY
609 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:03:20 No.1149745370 del そうだねx1
>ノンフライヤーは買いなのか
🐍
PLAY
610 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:03:47 No.1149745437 del +
>安物の食洗器がダメなだけかね?
タンク式はダメ
PLAY
611 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:03:53 No.1149745450 del そうだねx1
>>としあきは電気ポットは常に温めてる系?
結構24時間不定期に起きてるから
常時つけてるけど
最初はポンプとかついてて押すだけででるのにしてたけど
俺のような使い方だと数年でポンプが駄目になるので
今はホテルとかにあるような簡単なやつにしてる
PLAY
612 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:04:12 No.1149745493 del +
>No.1149745130
>ノンフライヤー
>・油で揚げた方が美味しく、ノンフライヤーは2回使って使わず、ホコリが被っている。(50代男性)
>・油を使わず健康にいいと思ったが、正直美味しくなかった。(30代女性)
スレ画の調査の100人中2人の意見が参考になると思えるなら、どーぞ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:04:23 No.1149745517 del +
>確かに早そうだけど沸かした湯をどう使うかによってはやりにくそうだな
>IHならヤカンで沸かすのもそうかからんし
使う分だけ沸かすのが俺のやり方かな
水少ない方が早いから
PLAY
614 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:04:43 No.1149745577 del +
食洗機に使う専用洗剤もそこそこするんじゃないの?
PLAY
615 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:05:11 No.1149745659 del +
>食洗機に使う専用洗剤もそこそこするんじゃないの?
しないよ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:05:32 No.1149745714 del +
>スレ画の調査の100人中2人の意見が参考になると思えるなら、どーぞ
えっ?このダメな意見が少ないから比較的いいものなんじゃねえのか?
PLAY
617 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:05:35 No.1149745724 del +
>スレ画の調査の100人中2人の意見が参考になると思えるなら、どーぞ
意外と参考になっとる
PLAY
618 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:05:50 No.1149745757 del +
>食洗機に使う専用洗剤もそこそこするんじゃないの?
1パックで千500円くらいじゃね
毎日洗っても二ヶ月はもつと思うが
PLAY
619 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:05:51 No.1149745761 del +
>タンク式はダメ
少し前にパナソニックが出した一人向けのがタンク式だったけど
やっぱダメなのか
PLAY
620 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:06:08 No.1149745816 del +
家電じゃないけど四角のフライパン好き
丸いの使ってたから気分転換にもなる
PLAY
621 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:06:35 No.1149745898 del +
家族が多いほど便利だな食洗器
あと小さい子供とか介護相手がいるとき
1人分の食器量に使うもんでもない
PLAY
622 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:06:59 No.1149745981 del +
>食洗機に使う専用洗剤もそこそこするんじゃないの?
普通の食器洗いするほうがコスパは多分悪い
PLAY
623 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:07:40 No.1149746120 del +
>家電じゃないけど四角のフライパン好き
小さいと卵焼き作るやつっぽいな
でかいフライパン使うまでもないときは
よくあれで作ることある
餃子とか
PLAY
624 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:07:52 No.1149746145 del +
>1697906712209.jpg
前モデルのやつ結局だめだったんか
PLAY
625 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:07:57 No.1149746157 del +
>パナの刈った毛の吸引機能付きの電動バリカンは想像以上に良かった
>電源はコードのみで本体の水洗いも不可だけど
>丸刈りを維持する程度なら刈った毛の殆どを吸い込んでくれるんで後片付けがすごい楽
そんなのあるのか最近ハゲてきたからバリカン気になってたんだ
長めに設定できたりする?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:08:25 No.1149746221 del +
>少し前にパナソニックが出した一人向けのがタンク式だったけど
>やっぱダメなのか
楽したいのに毎度水を入れるのは苦行
苦行なのに悟りを得られない苦行
627 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:08:27 No.1149746226 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
628 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:08:48 No.1149746281 del +
釈迦が苦行はあかんて言うてたしな
PLAY
629 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:09:03 No.1149746315 del +
アマゾン定期便とか楽天セールでまとめ買いするしタブレットタイプとか1回で使う量決まってるからむしろ洗剤は手洗いより安くつくぞ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:09:15 No.1149746351 del +
水道代は安い
ガス代はかからない
電気代はかかる
PLAY
631 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:09:41 No.1149746420 del +
    1697908181661.jpg-(64838 B)サムネ表示
個人的に
欲しいけれど、たぶん後悔しそうだから買わない家電
全自動炊飯器
PLAY
632 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:09:49 No.1149746443 del +
    1697908189697.jpg-(52272 B)サムネ表示
電気ポットってこういうのなら
一度沸騰させたあとはそんなに
電気代掛からないんじゃないの?
PLAY
633 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:10:07 No.1149746490 del +
ホームベーカリー買った
1回だけ使った
PLAY
634 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:10:41 No.1149746588 del +
>No.1149745761
手間を省くための家電なのにタンクに水貯める手間掛かるのがだめ
あとはタンクの分収納できる食器量減ったりとか
PLAY
635 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:11:05 No.1149746658 del +
>買ったよかったのはコードレス掃除機な
>掃除機かけるのは週に1度あるかないかで
>たまにクイックルワイパー使う程度
>ダスキンは毎月の回収日に慌てて使ってごまかす
>そんなずぼらな俺が「あ、陰毛落ちてる」って毎日掃除するようになった
フットワークの軽さは圧倒的にコードレスで
掃除機ならそれがそのまま掃除頻度に直結するよな
コードレス買おうかな…
PLAY
636 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:11:28 No.1149746739 del +
ミキサー買った後にブレンダー買って
ブレンダーあればミキサー要らなかったわとなった
PLAY
637 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:12:07 No.1149746872 del +
>電気ポットってこういうのなら
>一度沸騰させたあとはそんなに
>電気代掛からないんじゃないの?
かかるよ
高温を定期的に電気で維持なんて一番電気かかるやつ
638 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:12:11 No.1149746881 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
639 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:13:34 No.1149747097 del +
>個人的に
>欲しいけれど、たぶん後悔しそうだから買わない家電
>全自動炊飯器
そもそも炊ける量が少なくないそれ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:13:41 No.1149747118 del +
サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
PLAY
641 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:15:09 No.1149747324 del +
食洗器最高なのに後悔してる人多くて驚く
PLAY
642 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:15:35 No.1149747380 del +
>パナの刈った毛の吸引機能付きの電動バリカンは想像以上に良かった
>電源はコードのみで本体の水洗いも不可だけど
>丸刈りを維持する程度なら刈った毛の殆どを吸い込んでくれるんで後片付けがすごい楽
それ俺的には微妙だったわ
わざわざそれに買い換えたんだが
そこそこ伸びてから使うにはほとんど吸う機能の意味がない
使ってる最中にすぐ詰まって掃除の繰り返しになるし
PLAY
643 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:15:54 No.1149747430 del そうだねx4
>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
後悔する要素あまりないような
PLAY
644 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:16:42 No.1149747552 del +
>>シャープとパナはフィルターでそうなったことなかったわ
>日立でもそんな事なかったな
>東芝か?
横からだけど日立の昔の機種で排水の時にフィルターエラーで止まったら凄えことになったわ
PLAY
645 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:09 No.1149747620 del +
>食洗器最高なのに後悔してる人多くて驚く
安物買いとか食洗機対応の食器で揃えてなかったとかありそうだからなあ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:11 No.1149747631 del そうだねx1
>>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
>後悔する要素あまりないような
風圧で貴重な髪が抜けたとか
PLAY
647 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:19 No.1149747659 del +
>>個人的に
>>欲しいけれど、たぶん後悔しそうだから買わない家電
>>全自動炊飯器
>そもそも炊ける量が少なくないそれ
洗うのも全自動なら買うけどな!
と先ほどのずぼらなとしあきが申しております
PLAY
648 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:27 No.1149747682 del +
サーキュレーターはドウシシャのやつ買って良かった
ファンとカバーまで外して水洗いできて掃除がしやすかった
ただデカい
PLAY
649 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:33 No.1149747703 del +
>長めに設定できたりする?
カットモードER511Pってやつなんだけど
付属のアタッチメントの付け替えで3ミリから80ミリまで対応してる
ただ家電量販店(実店舗)で買ったらかなり高かった
PLAY
650 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:49 No.1149747742 del +
>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
音が駄目だった人はたまにいる
首振りもいいの買わないと音出る
PLAY
651 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:49 No.1149747746 del +
>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
ろくに使ってないけど
扇風機の予備としてあればいいかなって思えば
後悔するほどでもない、5000円もしないし
PLAY
652 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:17:56 No.1149747762 del そうだねx1
>>食洗機と電気ストーブを後悔するってちょっとわからない
>電気ストーブ=ハロゲンヒーター
トイレで大活躍している
即暖かくなるのでとても便利
PLAY
653 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:18:10 No.1149747789 del +
>食洗器最高なのに後悔してる人多くて驚く
ビルトインかつでかいの買わないと後悔すると思う
PLAY
654 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:18:27 No.1149747828 del +
>>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
>後悔する要素あまりないような
効果が比較的実感しやすいからなあ
後悔した人はそもそもその効果が必要じゃなかったって人だと思う
PLAY
655 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:18:36 No.1149747852 del そうだねx1
>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
むしろ別の部屋へも買い足したぐらい効果あるよ
PLAY
656 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:18:39 No.1149747865 del +
>後悔する要素あまりないような
後悔するのって高いか設置撤去が大掛かりなやつだよね
すぐに捨ててなかったことに出来るようなものは後悔しない
PLAY
657 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:18:41 No.1149747872 del +
電気圧力鍋とか買って良かったものランキング上位なんだが
PLAY
658 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:18:57 No.1149747931 del +
謎の扇風機推し
PLAY
659 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:19:19 No.1149748004 del +
スジ肉と角煮しか作ってないけど後悔してない
電気圧力鍋
PLAY
660 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:19:21 No.1149748012 del +
スレ画はメーカーとかビルトインなのか据え置きなのかとか書いてないからあんまり参考にならないな
PLAY
661 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:19:32 No.1149748056 del +
ホットサンドメーカーとか調理家電は割と後悔しやすいと思う
PLAY
662 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:19:36 No.1149748069 del そうだねx3
>謎の扇風機推し
実際このへんはちょっとお高めの買うと満足度高いぞ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:19:37 No.1149748071 del +
食パン専用トースター
PLAY
664 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:19:48 No.1149748106 del +
ルンバって駄目なのかあれ
引っ越したら買うつもりなんだが
PLAY
665 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:20:06 No.1149748155 del +
>食パン専用トースター
後悔しそうな響きやわあ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:20:15 No.1149748172 del +
>>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
>後悔する要素あまりないような
音がでかいとか…扇風機と同じものみたいな考えだと後悔しそうな
PLAY
667 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:20:21 No.1149748189 del +
>>食洗器最高なのに後悔してる人多くて驚く
>安物買いとか食洗機対応の食器で揃えてなかったとかありそうだからなあ
毎回掃除すべきところがあるとか
或いはタンク式を買っての後悔というパターン
PLAY
668 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:20:42 No.1149748252 del そうだねx2
>ルンバって駄目なのかあれ
>引っ越したら買うつもりなんだが
床に物を置く様な人には向かないのかな
PLAY
669 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:20:47 No.1149748266 del そうだねx1
>ルンバって駄目なのかあれ
>引っ越したら買うつもりなんだが
俺は持ってないけどロボット掃除機用の部屋作りをしなきゃダメと聞く
PLAY
670 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:20:49 No.1149748274 del そうだねx1
>ルンバって駄目なのかあれ
>引っ越したら買うつもりなんだが
ルンバの為の部屋作りに耐えれるかどうかじゃない
PLAY
671 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:05 No.1149748318 del +
バルミューダ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:27 No.1149748369 del +
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
無い
大体の家電に粗がみつかる
PLAY
673 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:28 No.1149748370 del +
>バルミューダ
後悔しそうな響きやわあ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:40 No.1149748398 del +
ドラム式洗濯機は分かる
買い替えたら明らかに洗浄力落ちた
PLAY
675 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:46 No.1149748408 del +
>実際このへんはちょっとお高めの買うと満足度高いぞ
それは分かる
でも扇風機に万単位を払う気にはならんのよなぁ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:47 No.1149748409 del +
加湿器もそうだけど水使うやつはちょっと放置するとカビの危険あるから下手なもの買えない
加湿器は単純に加熱スチーム型にするんだぞ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:21:52 No.1149748422 del +
>音がでかいとか…扇風機と同じものみたいな考えだと後悔しそうな
掃除がしづらいってのは見たことある
ドライバー使えば良いだけなんだがそれがめんどいらしい
PLAY
678 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:03 No.1149748450 del +
>無い
>大体の家電に粗がみつかる
性格悪そう
PLAY
679 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:04 No.1149748455 del +
部屋作りって要は床に物を置かないって事でしょ
それぐらい余裕だろと思ったら滅茶苦茶床が散らかってたわ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:04 No.1149748457 del +
    1697908924778.jpg-(9316 B)サムネ表示
>食パン専用トースター
ポップアップトースターは
安くて速くて美味しくて便利
PLAY
681 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:09 No.1149748466 del +
    1697908929727.jpg-(91078 B)サムネ表示
>風圧で貴重な髪が抜けたとか
これを…
PLAY
682 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:12 No.1149748471 del +
家が古いので段差ありまくりでルンバは向かないだろう
我が家は
PLAY
683 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:17 No.1149748478 del +
>夢グループから買ったとしあきはさすがにいないか
首元ひんやりリング買ったよ!夢グループロゴ付き!
PLAY
684 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:19 No.1149748481 del +
ルンバは日本家屋向けではない
PLAY
685 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:45 No.1149748530 del +
>>バルミューダ
>後悔しそうな響きやわあ
なんか飛行機が凄い落ちてそうだしな
PLAY
686 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:22:52 No.1149748554 del そうだねx2
>ルンバって駄目なのかあれ
>引っ越したら買うつもりなんだが
床に物散乱してる人には向かない
元々床に物が少ない綺麗好き向け
PLAY
687 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:23:09 No.1149748596 del +
>加湿器もそうだけど水使うやつはちょっと放置するとカビの危険あるから下手なもの買えない
>加湿器は単純に加熱スチーム型にするんだぞ
カルシウムが付着して…
PLAY
688 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:23:13 No.1149748604 del +
電子レンジには特に不満ない
PLAY
689 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:23:48 No.1149748668 del そうだねx3
加湿器は象印のでかいやつを買えば良い
PLAY
690 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:23:48 No.1149748669 del +
買ってよかったと思ったのは電気毛布と学習リモコンだわ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:23:55 No.1149748693 del +
>なんか飛行機が凄い落ちてそうだしな
それはバミューダ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:23:56 No.1149748699 del そうだねx1
オーブンはオーブン
レンジはレンジであった方がいいなとは思った
PLAY
693 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:11 No.1149748727 del +
>ここまで見て思ったのは逆に良かった家電は何だよって
持ってない家庭も多そうなのだと食洗器とか冷凍庫かな
PLAY
694 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:13 No.1149748732 del +
スマートロック便利よ
PLAY
695 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:27 No.1149748758 del +
>なんか飛行機が凄い落ちてそうだしな
船も沈んでそう
PLAY
696 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:32 No.1149748768 del +
>オーブンはオーブン
>レンジはレンジであった方がいいなとは思った
何事もシンプルな作りがいいなって
PLAY
697 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:35 No.1149748775 del +
電子レンジはヘルシアとかもっといいもの買えばよかったとは思ったな
PLAY
698 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:39 No.1149748784 del +
>加湿器もそうだけど水使うやつはちょっと放置するとカビの危険あるから下手なもの買えない
>加湿器は単純に加熱スチーム型にするんだぞ
加湿器フローリングの上に置いて使ってたらフローリングにダメージ入ってたけど聞いてないよこんなの!
PLAY
699 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:24:57 No.1149748823 del そうだねx1
>オーブンはオーブン
>レンジはレンジであった方がいいなとは思った
実際オーブン機能見事に使わない
PLAY
700 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:25:05 No.1149748846 del +
長持ちする家電は俺のことが好きなのかなって思う
PLAY
701 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:25:26 No.1149748883 del +
>オーブンはオーブン
>レンジはレンジであった方がいいなとは思った
パン焼くだけで面倒なんだよね
トースター別に買った
PLAY
702 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:25:37 No.1149748903 del +
>長持ちする家電は俺のことが好きなのかなって思う
籍入れてしまおうぜ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:25:50 No.1149748936 del +
>>オーブンはオーブン
>>レンジはレンジであった方がいいなとは思った
>実際オーブン機能見事に使わない
使おうと思ったら機能微妙でダメだこりゃってなったのが俺
PLAY
704 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:26:04 No.1149748969 del +
>No.1149662714
1個も持ってないけど不自由した事が無いから多分俺はどれを買っても後悔しそう
ルンバとウォーターサーバーなんて分かりやすすぎる地雷だと思う
PLAY
705 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:26:07 No.1149748976 del +
>加湿器は象印のでかいやつを買えば良い
電気代高いのと強力すぎるんだよ!
まぁガチで乾燥してる時に使ったら最高なんだけどね
PLAY
706 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:26:11 No.1149748986 del +
>床に物散乱してる人には向かない
>元々床に物が少ない綺麗好き向け
床掃除だけで時間がかかっちゃうような床面積が広いとこだと買って満足だろうな
ルンバが動き回るために片付けないといけないような部屋では後悔する未来しか見えない
PLAY
707 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:26:16 No.1149748992 del そうだねx1
>床に物散乱してる人には向かない
>元々床に物が少ない綺麗好き向け
そんなものをずぼらな人間に売りつけようとしてるから需要が合致するわけもなく
PLAY
708 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:26:28 No.1149749025 del +
>>長持ちする家電は俺のことが好きなのかなって思う
>籍入れてしまおうぜ
餅つき機と結婚かあ
PLAY
709 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:27:26 No.1149749148 del そうだねx1
直流扇風機は買ってよかったな
静かだよ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:28:00 No.1149749242 del +
>>床に物散乱してる人には向かない
>>元々床に物が少ない綺麗好き向け
>そんなものをずぼらな人間に売りつけようとしてるから需要が合致するわけもなく
掃除めんどくさいって動機で買うのにな
PLAY
711 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:28:21 No.1149749302 del +
加湿器は空気清浄機の風当てるだけのがいい
単純だが適度な湿度を保ってくれるので
PLAY
712 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:28:36 No.1149749338 del そうだねx1
一体型だと乾燥機能付きの洗濯機も乾燥機能がクソで大失敗だった
人によっては神アイテムらしいけどな
PLAY
713 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:28:58 No.1149749387 del +
空気清浄機に水入れるやつはおすすめできない
PLAY
714 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:29:23 No.1149749440 del +
DCモーター扇風機って買っても後悔しないだろうけど
買わなくてもまだ今のが使えるしなぁって思いながら数年
PLAY
715 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:29:42 No.1149749470 del そうだねx1
>空気清浄機に水入れるやつはおすすめできない
どうして?
PLAY
716 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:29:48 No.1149749486 del +
空気清浄機は最近加湿器つきばっかりなのがなぁ
俺が欲しいのは加湿器無しで大きめのやつなのに
PLAY
717 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:29:54 No.1149749505 del +
Pのドラム式洗濯機購入検討中だったけれどあかんのかな
PLAY
718 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:30:01 No.1149749524 del そうだねx1
>一体型だと乾燥機能付きの洗濯機も乾燥機能がクソで大失敗だった
>人によっては神アイテムらしいけどな
ドラム式じゃないとまともに乾燥できないんじゃない?
PLAY
719 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:30:50 No.1149749623 del +
先日のアマゾンセールで奮発してドラム洗濯機買ったけどおすすめだよ
PLAY
720 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:31:01 No.1149749645 del +
冬場は加湿する事で体感温度を上げてくれるのいいよね
PLAY
721 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:31:27 No.1149749721 del +
洗濯槽がカビにくいからドラムじゃなくても乾燥付きは結構便利
電気代気にしなければ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:31:34 No.1149749743 del +
>ドラム式じゃないとまともに乾燥できないんじゃない?
むしろドラム型以外ないだろ
とりあえず乾燥機欲しいならちゃんと個別で買った方が良いと思う
PLAY
723 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:31:45 No.1149749768 del +
>Pのドラム式洗濯機購入検討中だったけれどあかんのかな
良い物だったよ
実家に置いてきたら親が無茶な使い方してたみたいで10年丁度で壊れたが…
最近のは高くなってるね
PLAY
724 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:31:59 No.1149749819 del +
ルンバエアプなんだけどそんな後悔するもんなの?
うちは和室だから向かないだろうけど洋室だったら欲しいわ
あと食洗器もそんな駄目なんかね気になってるんだが
PLAY
725 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:32:11 No.1149749853 del そうだねx1
ちゃんと必要な機能やスペースを検討して選んでいけば後悔とかしないと思うけどな
PLAY
726 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:32:28 No.1149749896 del +
>一体型だと乾燥機能付きの洗濯機も乾燥機能がクソで大失敗だった
製品によるだろうしなぁ
最大容量の半分くらいしか洗わない使い方での
ウチのは普通に使えてる、ちなサンヨーの
PLAY
727 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:32:36 No.1149749923 del +
>電気代気にしなければ
言うて外に干して回収して〜の手間だとかコインランドリー代とか考えたら安上がりじゃない?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:32:59 No.1149749969 del そうだねx1
>ちゃんと必要な機能やスペースを検討して選んでいけば後悔とかしないと思うけどな
実際に買ってみるまで意外と分からないもんだよ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:33:36 No.1149750019 del そうだねx1
ドラム式洗濯機は放置できる時間を買うようなもんだからな
出かける前にでもスイッチ押しときゃいいだけだし
PLAY
730 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:33:49 No.1149750040 del +
>ルンバエアプなんだけどそんな後悔するもんなの?
>うちは和室だから向かないだろうけど洋室だったら欲しいわ
>あと食洗器もそんな駄目なんかね気になってるんだが
ルンバは上で言われてる通り
食洗機はここ最近で買った家電で一番重宝してる
ただ手動で水入れるやつと小さいのは止めとけ
PLAY
731 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:34:10 No.1149750090 del +
家電と言うには微妙だが人感センサー付き照明は良かった
部屋と風呂以外で照明のスイッチの存在を忘れる程に
PLAY
732 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:34:23 No.1149750113 del +
乾太さんが最強
PLAY
733 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:34:42 No.1149750157 del +
食洗機はタンク式じゃないやつ買えばそこまで失敗は無い
PLAY
734 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:34:46 No.1149750164 del +
>最大容量の半分くらいしか洗わない使い方での
一人暮らしかつ殆ど汚れない生活だと良いらしいね
うちの場合洗い物多いからそもそも相性が最悪だったんだと思う
PLAY
735 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:34:48 No.1149750172 del +
冷凍庫ほしいな
エスキモーの
PLAY
736 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:36:44 No.1149750371 del +
たこ焼き機がないだと…?!
機能が限定された調理家電全部後悔しがち
PLAY
737 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:36:51 No.1149750383 del +
無駄に保温する炊飯器や電気ポットを処分して
圧力鍋とやかん生活に戻った
PLAY
738 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:37:02 No.1149750406 del +
ルンバとウォーターサーバーと空気清浄機以外はだいたい安かろう悪かろうな気がする
先3つは値段以前の問題
PLAY
739 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:37:55 No.1149750524 del そうだねx2
>無駄に保温する炊飯器や電気ポットを処分して
>圧力鍋とやかん生活に戻った
ちゃんとしたキッチンがあるならシンプルな圧力鍋最強だよな
PLAY
740 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:38:26 No.1149750592 del +
>うちの場合洗い物多いからそもそも相性が最悪だったんだと思う
ヒーター乾燥とヒートポンプ乾燥の違いもあると思うけど
乾燥機能が弱いってのならソッチ理由の気もする
PLAY
741 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:39:30 No.1149750717 del +
>冷凍庫ほしいな
余ったおかずとか冷凍可の半額食材とか消費期限気にせずに
買えるようになるからマジで重宝してるわ
難点は場所を取ることと結構熱を発することだな
PLAY
742 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:40:01 No.1149750773 del +
>たこ焼き機がないだと…?!
>機能が限定された調理家電全部後悔しがち
家電も扱ってる店で働いてるけどたこ焼き機は確かによく売れるな
用途が限られすぎてるしそこまで高い家電じゃないからそもそも後悔にならないのかも
PLAY
743 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:41:21 No.1149750926 del +
去年買って良かったのは布団乾燥機
PLAY
744 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:42:00 No.1149751028 del +
縦型から買い替えで温水洗浄出来るようになったからむしろドラム式の方が汚れ落ちるな
PLAY
745 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:42:58 No.1149751133 del +
>縦型から買い替えで温水洗浄出来るようになったからむしろドラム式の方が汚れ落ちるな
縦型もドラム式もピンキリだと思うわ
PLAY
746 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:43:49 No.1149751219 del +
カセットコンロとたこ焼きプレートで焼いてるな
専用機の方が便利なのかな
PLAY
747 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:44:07 No.1149751258 del +
>縦型から買い替えで温水洗浄出来るようになったからむしろドラム式の方が汚れ落ちるな
電気代が怖いけど冬場に温水洗濯機は欲しいなぁ
お風呂のお湯の再利用なポンプ付き洗濯機で誤魔化してるので
PLAY
748 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:45:23 No.1149751417 del +
>余ったおかずとか冷凍可の半額食材とか消費期限気にせずに
>買えるようになるからマジで重宝してるわ
>難点は場所を取ることと結構熱を発することだな
それは一人暮らし用の小さい冷蔵庫なんか買うんじゃなく
ファミリー向けみたいなデカいのを一人で使えば
単独の冷凍庫をわざわざ買わなくても足りるのでは
PLAY
749 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:45:51 No.1149751460 del +
>>縦型から買い替えで温水洗浄出来るようになったからむしろドラム式の方が汚れ落ちるな
>縦型もドラム式もピンキリだと思うわ
機能性に寄るよね
冬に常温水縦型洗濯と温水ドラム式洗濯じゃ確実に後者の方が汚れ落ちる
PLAY
750 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:48:45 No.1149751727 del +
>余ったおかずとか冷凍可の半額食材とか消費期限気にせずに
>買えるようになるからマジで重宝してるわ
冷蔵室100L
冷凍室200L
みたいな冷凍冷蔵庫が有ればなぁ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:49:05 No.1149751763 del +
>家電と言うには微妙だが人感センサー付き照明は良かった
玄関の風除室の照明を人感センサーのに交換して貰ったんだけど
夕方以降客人が来ても自動で点灯してくれるのはいいね
不満というか不安なのはアイリスオーヤマ製ってとこぐらい
PLAY
752 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:50:43 No.1149751987 del +
タコ焼き機を買うのは西のとしちゃんだけじゃないのん?
PLAY
753 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:50:52 No.1149752006 del +
親が認知症で電気点けっぱなしにするからほとんど人感センサーに変えたな
PLAY
754 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:51:14 No.1149752063 del +
タコパは全国的じゃないんか?
PLAY
755 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:51:51 No.1149752123 del +
>たこ焼き機がないだと…?!
関東の人はたぶん買わないし
関西の人はあって当たり前だし
PLAY
756 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:53:15 No.1149752298 del +
>それは一人暮らし用の小さい冷蔵庫なんか買うんじゃなく
>ファミリー向けみたいなデカいのを一人で使えば
>単独の冷凍庫をわざわざ買わなくても足りるのでは
冷凍スペースの方が大きいものが売ってるならそう
PLAY
757 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:54:00 No.1149752388 del +
>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
部屋干しする人には必須でしょ
まあ扇風機でいいって言われたらそうだけど…
PLAY
758 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:55:56 No.1149752571 del +
ホットプレートも買ってもほとんど使わなかったがそもそも買う人間が多くないのか
PLAY
759 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:56:26 No.1149752622 del +
ドラム式で後悔する人いるんだ
むしろ買ってよかった家電の代表格のイメージだわ
PLAY
760 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:56:38 No.1149752643 del +
乾燥機は買って良かった
うちは縦型洗濯機だからかさばるけど思い切って追加で買った
PLAY
761 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:56:39 No.1149752644 del +
お好み焼きを家族で焼いて食べるからホットプレートはよく使うなあ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:56:43 No.1149752654 del +
>タコパは全国的じゃないんか?
やれば面白そうなんだがわざわざ焼くのめんどそうでな
タコ焼き奉行みたいな担当が関西の人にはおるんだろうか
PLAY
763 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:57:02 No.1149752690 del +
>4kテレビ
4Kテレビとしての意味はほとんど無いけど
普通のFHDテレビと同じくらいの価格で
普通のFHDテレビとしては有効だし
高精細ディスプレイとしては便利だし、使い方かなぁ
PLAY
764 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:57:12 No.1149752716 del +
>>それは一人暮らし用の小さい冷蔵庫なんか買うんじゃなく
>>ファミリー向けみたいなデカいのを一人で使えば
>>単独の冷凍庫をわざわざ買わなくても足りるのでは
>冷凍スペースの方が大きいものが売ってるならそう
別に冷蔵スペースが相応にでかくてもいいじゃん
二つ運用するよりは場所も取らんし電気代絶対安いでしょ
PLAY
765 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:57:48 No.1149752792 del そうだねx1
    1697911068064.png-(597422 B)サムネ表示
日立から出てたね
PLAY
766 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:58:12 No.1149752839 del +
>>4kテレビ
>4Kテレビとしての意味はほとんど無いけど
地上波見るには無駄にハイスペックだけどネット環境あれば変わるよな
PLAY
767 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:58:27 No.1149752862 del +
専用冷凍庫の方がたくさん冷凍できるから
PLAY
768 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:58:30 No.1149752869 del +
もう乾燥機買うよりドラム式買った方がよくない?
PLAY
769 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:58:33 No.1149752876 del そうだねx3
>まあ扇風機でいいって言われたらそうだけど…
扇風機で十分さんはサーキュレーターの風の直進性を分かってないんじゃないか
同じ回転数でも風の質が全然違うわ
PLAY
770 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:59:06 No.1149752923 del そうだねx1
>もう乾燥機買うよりドラム式買った方がよくない?
ガスが良いから
PLAY
771 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:59:08 No.1149752926 del そうだねx1
    1697911148932.png-(171833 B)サムネ表示
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
772 無念 Name としあき 23/10/22(日)02:59:52 No.1149752997 del +
>専用冷凍庫の方がたくさん冷凍できるから
冷凍スペースって意外とすぐ埋まっちゃうからな
特に夏場
PLAY
773 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:01:07 No.1149753154 del +
ルンバが機能する家ってそもそも掃除が行き届いてる家だよね
足の踏み場の方が少ない本物の汚部屋じゃあいつは無力
PLAY
774 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:01:46 No.1149753243 del そうだねx1
ルンバはアイボの亜種くらいに思ってる
PLAY
775 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:02:06 No.1149753278 del +
ルンバがUFOキャッチャーの下に隠れちゃって店員が一生懸命探してるゲーセンあったな
PLAY
776 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:02:17 No.1149753297 del +
>扇風機で十分さんはサーキュレーターの風の直進性を分かってないんじゃないか
天井に向けると違いが良くわかるよね
PLAY
777 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:02:22 No.1149753308 del +
掃除をしてくれるメイド家電が欲しいけど
まだ売ってないのだからルンバで我慢するしかない
PLAY
778 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:02:43 No.1149753330 del +
    1697911363037.png-(183327 B)サムネ表示
>>もう乾燥機買うよりドラム式買った方がよくない?
>ガスが良いから
PLAY
779 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:03:28 No.1149753390 del +
実は扇風機の耐用年数はそんなに長くないし買い替えの時に切り替えれば十分じゃね
PLAY
780 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:03:33 No.1149753397 del そうだねx1
>ルンバはアイボの亜種くらいに思ってる
好みの声で喋るヤツがもっと増えて欲しい
PLAY
781 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:04:14 No.1149753486 del そうだねx2
>ガスが良いから
実際パワーが違い過ぎる
PLAY
782 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:05:11 No.1149753594 del +
>バルミューダはあかん
スマホのおかげ?で化けの皮が剥がれちゃった
PLAY
783 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:05:26 No.1149753618 del +
家電スレでガスはチート
でも便利だから仕方ない
PLAY
784 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:06:10 No.1149753678 del +
ガスは工事必要なのがね
ただすげー便利
PLAY
785 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:09:53 No.1149753958 del +
ホットプレート大きいのにするか小さいのにするか悩むなあ
PLAY
786 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:10:00 No.1149753969 del +
グラフの中だとウォーターサーバーだけ自分の生活にあるのが想像できなかった
PLAY
787 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:10:11 No.1149753988 del +
この夏買ったサーキュレーターを飼い犬の扇風機代わりに使ってた
季節が変わりお役御免になったので今は本来の用途で使ってるけど
PLAY
788 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:10:14 No.1149753992 del +
ものぐさな性格で自分で掃除したくない人達がルンバを買ってもスレ画みたいになる
普段からこまめに部屋掃除する人向けだよルンバは
PLAY
789 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:12:09 No.1149754130 del そうだねx1
>>ホームベーカリー
>その先輩が餅つき機やね
>年に1度しか使わない物を買ってどーすんの??
>を買った後に気がつく不思議
さとうの切り餅とさとうのご飯ですべて解決だしな
炊飯器もいらなくなるぞ
レンジで2分で食べられるのが最高過ぎる
PLAY
790 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:13:06 No.1149754237 del +
>サーキュレータ買って後悔した人はいないんだね…
邪魔にならない扇風機
PLAY
791 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:13:38 No.1149754313 del そうだねx1
うちではロボット掃除機大活躍しとる
PLAY
792 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:16:05 No.1149754530 del +
ルンバ君すぐケーブル類に絡まってしまう
PLAY
793 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:17:42 No.1149754656 del +
ルンバは家が広くて世捨て人みたいな生活してる人用よ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:27:23 No.1149755358 del +
そもそもルンバ様がおつまづきになられないように床を綺麗にするっていう効果が大きい気がする
PLAY
795 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:29:30 No.1149755540 del +
グラフの上限100をちゃんとしたらだいぶ印象変わりそうだな
PLAY
796 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:31:01 No.1149755641 del +
ウォーターサーバーは詐欺絡みだから別件やろ…
PLAY
797 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:32:19 No.1149755723 del +
>グラフの上限100をちゃんとしたらだいぶ印象変わりそうだな
100人にそれぞれ一つだけ買って後悔した家電を上げてもらった調査なんだから
グラフそのものは正しいでしょ
その調査に意味があるのか、そのグラフに意味があるのかは知らないけども
PLAY
798 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:41:45 No.1149756312 del +
>その調査に意味があるのか、そのグラフに意味があるのかは知らないけども
買う前の参考にはなるだろ
上位の家電を購入予定だったら何で後悔してる奴が多いのか調べるだろうし
PLAY
799 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:42:34 No.1149756361 del +
電動オナホは失敗した
五月蠅いし痛いしで中国人ってこれでいけるのかすげぇってなったわ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:45:44 No.1149756565 del +
中国人も同じように思ってるよ
日本人すげーって
PLAY
801 無念 Name としあき 23/10/22(日)03:53:52 No.1149757080 del +
家の客間はルンバに任せてる
PLAY
802 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:11:32 No.1149758089 del +
ルンバはベッドの下とか部屋の角までしっかり掃除してくれるから助かってる
自分じゃ年に一度やるかやらないかってレベルだったし
PLAY
803 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:17:55 No.1149758388 del +
>ウォーターサーバーなんか買うぐらいならペットボトルで「◯◯の水」買った方が良くない?ってなる
ウォーターサーバーって冷水と熱湯が出るから
ペットボトルの水買ってくるのとは違うんじゃない?
PLAY
804 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:17:58 No.1149758392 del +
ミキサーとかいう3回使うか怪しいやつ
PLAY
805 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:20:27 No.1149758509 del +
>訪問ヘルパーさんに水でも補充してもらえばええ
訪問介護は訪問時にやること契約で決まってるからウォーターサーバーの補充なんてやらんよ
なんでも屋と勘違いしちゃダメだよ
PLAY
806 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:21:03 No.1149758546 del +
食洗機は所詮お湯でワシャワシャするだけだから擦って洗うのとは雲泥の差なのは仕方ない
PLAY
807 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:26:30 No.1149758789 del +
>ドラム式洗濯機はなんでランクインしてるんだろ
ドラムは乾燥までやってくれて干さなくていい便利さで選ぶならいいけど
洗浄力とか毎度のメンテとか目的外のデメリットで後悔する人は結構いる
PLAY
808 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:26:32 No.1149758793 del +
縦型洗濯機と乾太くんおじさんだけど
乾太くんに詰め替える時がめどいな
でもドラムは嫌だ
PLAY
809 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:29:27 No.1149758910 del +
ドラムで粉洗剤つかう?
液体洗剤てお高いよね粉と比べて
PLAY
810 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:35:38 No.1149759138 del +
ここ数年で購入して良かったもの1位がロボット掃除機なんだが…
PLAY
811 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:35:38 No.1149759139 del +
>後悔家電
グラフにしたら
>No.1149662714
こうかい?
PLAY
812 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:37:17 No.1149759181 del +
電気ポットはいらないよな
ケトルで十分だわ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:38:00 No.1149759210 del +
>食洗機は所詮お湯でワシャワシャするだけだから擦って洗うのとは雲泥の差なのは仕方ない
手洗いで五徳をサラサラにするの大変そうよね
他に食洗機を使うメリットは特に冬の手荒れを防げるのも大きいよ
洗剤をお湯で使うと手が荒れるから食洗機に突っ込むだけなら食器洗いで手荒れを防げる
PLAY
814 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:39:28 No.1149759251 del +
手荒れだけならゴム手袋使えばいいだけだしなぁ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:43:17 No.1149759361 del +
実際一個一個洗うのに比べたら食洗機あるだけで相当楽だよ
ただ家庭用くらいだと力不足なのを感じるのは否めない
PLAY
816 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:44:02 No.1149759389 del +
手袋をお湯で使うのも湿疹になるし
PLAY
817 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:46:00 No.1149759462 del +
>もう1つ他に有り得るのが低温火傷で後悔したパターンじゃねぇかなと思ってる
>酒飲んでウトウトしてそのまんま寝て深度Ⅱの重い火傷して妹は亡くなるまで痕が残ってた
糖尿の義父がそれで足の親指を火傷してそこから雑菌が入って親指切断したな
酒のんでうたた寝したところまで一緒だわ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:48:59 No.1149759576 del +
ウォーターサーバーはジャパネットが前のめりで勧めてたなぁ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:50:21 No.1149759635 del +
ウォーターサーバーよりかは蛇口に浄水器つける方が安くて大差ないぞ
PLAY
820 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:58:07 No.1149759911 del +
食洗機の無い生活は無理だわ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/10/22(日)04:59:36 No.1149759953 del +
家電といえばプラズマクラスターはうさんくさいから良いなと思った製品でもシャープだと買わなくなる
ドライヤーやプラズマクラスター関係ないテレビでも
PLAY
822 無念 Name としあき 23/10/22(日)05:22:03 No.1149760836 del +
>>ルンバ
>一部屋の掃除を何分で終わるのか不安過ぎる
そこ気にするとこ?
PLAY
823 無念 Name としあき 23/10/22(日)05:39:41 No.1149761517 del +
ルンバはルンバのために模様替えと維持が必要になるだろうし
しかも掃除機の代わりでしかないからはたき掛けや床以外の拭き掃除などの作業は残るしで役に立たないのは想像に難くない
10/25 6:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト