ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

↓下へ 
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:08:14 ID:XYxkJP/E No.1149051920  そうだねx21 10/23 12:33頃消えます
イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:10:25 No.1149052503  del そうだねx28
>コーラン
そんなものはイラン
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:12:18 No.1149053028  del そうだねx26
>>コーラン
>そんなものはイラン
コラン!!
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:12:59 No.1149053237  del +
コーラでも飲もうや
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:13:38 No.1149053401  del そうだねx33
削除依頼によって隔離されました
日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
他国を見て笑えんよ
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:14:49 No.1149053720  del そうだねx50
イランてアラビア語の国かと思ってたわ
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:15:18 ID:XYxkJP/E No.1149053872  del そうだねx75
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
でもこれは現代じゃん
日本で漢語禁止するようなもんだぞ
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:16:14 No.1149054200  del そうだねx8
>>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>>他国を見て笑えんよ
>でもこれは現代じゃん
>日本で漢語禁止するようなもんだぞ
イランは今現在アメリカが仮想敵国だからな
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:16:59 No.1149054427  del そうだねx11
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
アラビア語使ってる国って大概イランの味方なのでは
PLAY
無念 Name としあき  23/10/20(金)00:17:17 ID:XYxkJP/E No.1149054522  del そうだねx4
>イランてアラビア語の国かと思ってたわ
日常的にはペルシャ語だけどアラビア語も古典語として扱ってる
PLAY
10 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:19:42 No.1149055252  del そうだねx7
小学校までの話じゃろ
PLAY
11 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:19:44 No.1149055267  del そうだねx3
>日常的にはペルシャ語だけど
や〜のや〜のとかぺるっこラブリンとか言うのか
PLAY
12 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:19:53 No.1149055316  del そうだねx15
邪教は怖いね
PLAY
13 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:19:57 ID:XYxkJP/E No.1149055328  del そうだねx14
日本で例えると学校で「my name is john」や「國破山河在」を教えるのがアウトになった感じ
「私の名前はジョーン」や「国破れて山河在り」は母国語扱いなのでOK
PLAY
14 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:20:18 No.1149055450  del そうだねx9
アラビア語じゃないとコーランじゃないと聞いたけどどうなんだ?
他の言語は解説書扱いになるとネット民が言ってた
PLAY
15 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:22:41 No.1149056095  del +
イラン「イラン人としてのアイデンティティは幼稚園から小学校で形成される」
先進国「こどもの人格や頭脳は3歳までの経験で概ね決まるので乳児教育とても大切」
PLAY
16 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:23:08 No.1149056239  del そうだねx20
一神教は糞ってわかるんだね
PLAY
17 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:24:09 No.1149056595  del そうだねx5
この場合エスニズムの暴走であって宗教は関係ないだろう
PLAY
18 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:25:01 No.1149056850  del +
アラビアは勉強できる人は読めるって感じで日常はペルシャ語使ってるみたいだよ
特に影響無いかと
PLAY
19 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:26:07 No.1149057177  del そうだねx13
>イランてアラビア語の国かと思ってたわ
それイランで言ったらぶっ殺されても文句言えないレベルだぞ
PLAY
20 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:26:47 No.1149057377  del そうだねx1
>この場合エスニズムの暴走であって宗教は関係ないだろう
イスラム教国において宗教と文化は一体の物なので
PLAY
21 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:27:08 No.1149057459  del そうだねx18
>アラビア語使ってる国って大概イランの味方なのでは
全然
むしろ大昔からずっと敵対関係
PLAY
22 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:27:42 No.1149057598  del そうだねx4
>イスラム教国において宗教と文化は一体の物なので
でもイランはアラブじゃないんですよ
PLAY
23 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:29:02 No.1149057962  del そうだねx6
>アラビア語じゃないとコーランじゃないと聞いたけどどうなんだ?
それも解釈色々ある
元々ムハンマドは多言語でのイスラム教育は肯定してる
だから言語に本物も偽物もないと言ってる
PLAY
24 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:29:32 No.1149058108  del そうだねx4
>でもイランはアラブじゃないんですよ
なぜかこれを頑なに無視してるやついるよな
PLAY
25 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:29:33 ID:XYxkJP/E No.1149058114  del そうだねx11
>>アラビア語じゃないとコーランじゃないと聞いたけどどうなんだ?
>それも解釈色々ある
>元々ムハンマドは多言語でのイスラム教育は肯定してる
>だから言語に本物も偽物もないと言ってる
日本語版出そうとしたらコロコロされたやん
PLAY
26 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:30:20 No.1149058339  del そうだねx27
>日本語版出そうとしたらコロコロされたやん
悪魔の詩の話なら全然違う話だろ
PLAY
27 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:30:24 ID:XYxkJP/E No.1149058360  del +
>>でもイランはアラブじゃないんですよ
>なぜかこれを頑なに無視してるやついるよな
哺乳類だと判明してるのに魚編付けてる鯨みたいなもんだろ
PLAY
28 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:30:45 No.1149058450  del そうだねx3
>それも解釈色々ある
>元々ムハンマドは多言語でのイスラム教育は肯定してる
>だから言語に本物も偽物もないと言ってる
ムハンマドより上に立つ宗教指導者
PLAY
29 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:31:38 No.1149058678  del +
>イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
誦むだけだからいいんだよ
PLAY
30 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:32:17 No.1149058834  del そうだねx6
>>それも解釈色々ある
>>元々ムハンマドは多言語でのイスラム教育は肯定してる
>>だから言語に本物も偽物もないと言ってる
>ムハンマドより上に立つ宗教指導者
それはどうなのよってなるけど権力持つと好き勝手やりたくなるのかねえ
PLAY
31 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:32:26 No.1149058880  del +
>小学校までの話じゃろ
ひとむかしまえのわーくにと同じやな
PLAY
32 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:32:49 ID:XYxkJP/E No.1149058991  del +
コーランはサンスクリット語版だけでもOKにならんかな
PLAY
33 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:33:18 No.1149059135  del そうだねx7
>>日常的にはペルシャ語だけど
>や〜のや〜のとかぺるっこラブリンとか言うのか
じいさんステイ
PLAY
34 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:33:21 No.1149059142  del そうだねx5
愚民化政策?
PLAY
35 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:33:28 No.1149059166  del そうだねx11
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
あれはマスメディア主導だし
PLAY
36 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:33:37 No.1149059213  del そうだねx1
イランの人曰く
自分らはアラブ人でもイラン人でも無くペルシャ人だと
一般の人らはこんな意識の人が多い
PLAY
37 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:33:44 No.1149059248  del そうだねx18
>それイランで言ったらぶっ殺されても文句言えないレベルだぞ
イスラムは殺人のハードル低いからなあ
PLAY
38 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:34:30 No.1149059480  del そうだねx2
>小学校までの話じゃろ
日本でも幼児教育で日本語もままならんうちから英語先に教えるなみたいなのあるしねえ
PLAY
39 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:35:05 No.1149059673  del +
>愚民化政策?
とは違うかな
あくまでも幼年期教育までの話だし
英語=怨敵アメリカの言葉って意味の方が強いと思う
PLAY
40 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:36:22 No.1149060060  del そうだねx7
>日本でも幼児教育で日本語もままならんうちから英語先に教えるなみたいなのあるしねえ
実際母国語での思考が出来ずに発達障害になる確率が上がるとか
PLAY
41 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:36:30 No.1149060105  del そうだねx2
なんかカルトとしか思えないようなことばかり
PLAY
42 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:36:58 No.1149060219  del +
>それはどうなのよってなるけど権力持つと好き勝手やりたくなるのかねえ
日本の仏教が金ぴかの仏像を拝むように都合よく改変されるのだろう
信者が望んでいるのだ
PLAY
43 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:37:00 No.1149060229  del そうだねx6
>「国破れてサンガリア」は母国語扱いなのでOK
PLAY
44 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:37:40 No.1149060374  del +
日本には小学校から中国語を教える自治体があるらしいな…
PLAY
45 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:38:13 No.1149060485  del +
>日本には小学校から中国語を教える自治体があるらしいな…
いいことじゃないか
PLAY
46 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:39:08 No.1149060763  del +
>とは違うかな
>あくまでも幼年期教育までの話だし
>英語=怨敵アメリカの言葉って意味の方が強いと思う
科学技術が欲しいとなると結局英語勉強することになるんだよね…
PLAY
47 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:39:25 No.1149060851  del そうだねx1
戦中日本いい習近平以後の中国といい何で独裁国家は他国言語を禁止しようとするのかね
PLAY
48 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:40:46 No.1149061249  del そうだねx1
イランは日本より軍事技術上だよ
PLAY
49 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:41:58 No.1149061598  del そうだねx4
英語圏の人間は英語勉強しないで得意分野だけやってりゃいいけど
日本とか非英語圏はいくら得意分野があっても英語できない時点で門前払い食らうからなあ・・・
PLAY
50 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:42:15 No.1149061683  del そうだねx6
近代以降の日本は太平洋戦争中のその期間に倒閣が起きるような良くも悪くも独裁とは程遠い国なんだけどね
PLAY
51 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:43:00 No.1149061915  del そうだねx1
>イランは日本より軍事技術上だよ
北朝鮮みたいに弾道弾と核に全部突っ込んでるだけやろ
PLAY
52 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:43:13 No.1149061967  del +
>アラビアは勉強できる人は読めるって感じで日常はペルシャ語使ってるみたいだよ
>特に影響無いかと
ペルシャのキュロス2世はユダヤ人を開放したんだよな?
だったら今の問題の原因を作ったのはイランなんじゃね?
PLAY
53 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:43:14 No.1149061973  del そうだねx5
>イランは日本より軍事技術上だよ
そこを決めるのは難しんじゃないか
衛星と原発持ってるとパワーバランス一気におかしくなるし
PLAY
54 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:43:42 No.1149062082  del +
>>イランは日本より軍事技術上だよ
>北朝鮮みたいに弾道弾と核に全部突っ込んでるだけやろ
正直もうそれだけで勝てないだろ
PLAY
55 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:44:05 No.1149062182  del +
子どもたちもほしいだろうからアッラーのぬいぐるみでも配ろう
PLAY
56 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:44:20 No.1149062255  del +
>近代以降の日本は太平洋戦争中のその期間に倒閣が起きるような良くも悪くも独裁とは程遠い国なんだけどね
イランなんて普通選挙で大統領と議会選出してるが
PLAY
57 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:44:52 No.1149062389  del そうだねx1
>ペルシャのキュロス2世はユダヤ人を開放したんだよな?
>だったら今の問題の原因を作ったのはイランなんじゃね?
どこから物語を始めるかによる
マスゴミが得意なやつ
PLAY
58 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:45:16 No.1149062503  del そうだねx2
>イランは日本より軍事技術上だよ
チープキルに全振りしてるだけやな
本当に上ならガヘル313みたいなハリボテ作ってない
PLAY
59 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:45:39 No.1149062621  del そうだねx3
>イランなんて普通選挙で大統領と議会選出してるが
アメリカに屈しない限り民主主義国ではないって論法なので…
共産主義国でも親米なら許される?そうかも…
PLAY
60 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:46:14 No.1149062769  del そうだねx8
日本より上なんて何の自慢にもならんで
PLAY
61 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:46:20 No.1149062793  del そうだねx3
>>イランなんて普通選挙で大統領と議会選出してるが
>アメリカに屈しない限り民主主義国ではないって論法なので…
>共産主義国でも親米なら許される?そうかも…
サウジはうるさく言われてなかったな
PLAY
62 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:47:21 No.1149063033  del +
>近代以降の日本は太平洋戦争中のその期間に倒閣が起きるような良くも悪くも独裁とは程遠い国なんだけどね
日本の場合は政府は禁止してなかったみたいだよ
市民が勝手に忖度して自発的にやってたとか
PLAY
63 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:48:18 No.1149063252  del +
ちょっと言及させてもらうと他アラブ圏に比べイランは教育まともな方な
PLAY
64 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:49:53 No.1149063620  del +
中共ウイグル自治区で似たようなことしてるけどあっちは同化政策だし一段上か
PLAY
65 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:50:29 No.1149063744  del +
>ペルシャのキュロス2世はユダヤ人を開放したんだよな?
>だったら今の問題の原因を作ったのはイランなんじゃね?
個人的にはオスマントルコの衰退が中東の混乱の原因かなって
抑えつけるというか睨みを効かせるというか結構安定してたと思うんだけどね
PLAY
66 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:50:44 No.1149063797  del +
>ペルシャ語
まだそんな古代の言語使ってるのか…
PLAY
67 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:53:28 No.1149064508  del そうだねx2
>>ペルシャのキュロス2世はユダヤ人を開放したんだよな?
>>だったら今の問題の原因を作ったのはイランなんじゃね?
>個人的にはオスマントルコの衰退が中東の混乱の原因かなって
>抑えつけるというか睨みを効かせるというか結構安定してたと思うんだけどね
どう考えても英仏だが
PLAY
68 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:57:26 No.1149065392  del +
日本の場合は国民が責任丸投げして
結果的に独裁状態になっていくというか
PLAY
69 無念 Name としあき  23/10/20(金)00:59:33 No.1149065898  del +
イランって人口の4%をアラブ人が占めてるんだけど大丈夫か?
PLAY
70 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:00:16 No.1149066084  del +
外国語なんてAIでいいしな
普通に正しい選択だと思う
PLAY
71 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:00:36 No.1149066183  del +
>イランって人口の4%をアラブ人が占めてるんだけど大丈夫か?
イランにいるんだからペルシャ語喋ればいいだけ
PLAY
72 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:00:59 No.1149066282  del そうだねx1
考える力を奪って優秀な戦闘員に育て上げる教育が始まったな
PLAY
73 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:01:01 No.1149066292  del +
>ちょっと言及させてもらうと他アラブ圏に比べイランは教育まともな方な
科学技術も教育水準も中東の中で高い
PLAY
74 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:01:28 No.1149066363  del +
>考える力を奪って優秀な戦闘員に育て上げる教育が始まったな
外国語なんてやってる暇あったら数学やサイエンスやった方がいいよ
PLAY
75 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:01:42 No.1149066417  del +
2カ国語使わせるとその分発達が遅れるってのがはっきりしてることだからね
PLAY
76 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:02:02 No.1149066488  del そうだねx11
>日本の場合は国民が責任丸投げして
>結果的に独裁状態になっていくというか
最長でも4年で政権選択選挙があるのに
10年以上勝てない左翼が負け惜しみ言ってるだけ
PLAY
77 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:03:41 No.1149066876  del +
邪悪なモアンマドの妄想から解き放たれ古き良きファールーシーが復活するんやな
PLAY
78 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:04:24 No.1149067068  del +
つい先日のインドより酷い愚民化政策が来るとは思わなんだ
PLAY
79 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:05:41 No.1149067376  del +
ペルシャ人らしく火を拝むべき
PLAY
80 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:06:20 No.1149067503  del +
>つい先日のインドより酷い愚民化政策が来るとは思わなんだ
外国語なんていくらでも翻訳できる
PLAY
81 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:11:29 No.1149068792  del +
>外国語なんてやってる暇あったら数学やサイエンスやった方がいいよ
外国語教育にも数学や科学教育にも縁が無かった奴のレス
PLAY
82 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:13:22 No.1149069248  del +
>つい先日のインドより酷い愚民化政策が来るとは思わなんだ
愚民化じゃねぇな
年齢が上がったら制約が解除されるんだから
学びたければその年齢になってから勉強しなさいって事だし
PLAY
83 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:14:50 No.1149069634  del そうだねx1
幼児期からの外国語教育については
手間の割に効果が薄いとかその他に弊害が指摘されてるな
PLAY
84 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:15:21 No.1149069766  del +
幼少期に言語を聴きとりやすい耳と脳が形成されます
PLAY
85 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:15:50 No.1149069898  del そうだねx4
脳みその言語を司ってる部分が伸びるのが子供の頃のみで
そこで英語学ばないと大人になってからだときついんだが
英語学んじゃうと容量圧迫されて全体の発達が遅れるという
PLAY
86 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:16:00 No.1149069944  del そうだねx4
日本の話ししかでないくっせえ自称保守の戦前カルト来てんな
教祖死んだんだから殉死しとけ
PLAY
87 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:16:39 No.1149070109  del +
そもそも軍隊に入っても将来的にマニュアルが読めなくなるだろう
戦車も戦闘機もほぼソ連かアメリカ製ばっかだし
PLAY
88 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:17:09 No.1149070231  del +
>幼児期からの外国語教育については
>手間の割に効果が薄いとかその他に弊害が指摘されてるな
英語カタワだらけの日本人が言ってもなんの説得力も無いが
英語日本語のバイリンガルにしとくだけで圧倒的に所得上がるのに
PLAY
89 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:18:34 No.1149070587  del そうだねx5
>英語学んじゃうと容量圧迫されて全体の発達が遅れるという
ハーフにろくなやついないの見ると本当っぽい
PLAY
90 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:19:39 No.1149070885  del そうだねx8
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
それやってたのは朝日新聞とかの民間マスコミだぞ
海軍とかでは戦中も普通に英語使ってた
PLAY
91 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:19:47 No.1149070919  del そうだねx5
なんでペルシャの名前を捨てたんだろうね
PLAY
92 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:20:07 No.1149071007  del +
色んな物並行して学ぶのに英語に限って学ぶと容量圧迫とかアホか
PLAY
93 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:20:26 No.1149071106  del そうだねx5
言っちゃ何だけどウクライナの地名のロシア語読みを禁止にして一斉にウクライナ語に改めたりしてるし日本もよそのこと言えたもんじゃないと思う
PLAY
94 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:20:29 No.1149071121  del そうだねx3
>それやってたのは朝日新聞とかの民間マスコミだぞ
>海軍とかでは戦中も普通に英語使ってた
当時の報道は検閲地獄で政府の意向以外の記事は出せんよ
PLAY
95 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:20:35 No.1149071148  del +
なに?もしかして古代ペルシア語でも使うの?
PLAY
96 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:20:36 No.1149071159  del そうだねx2
>それやってたのは朝日新聞とかの民間マスコミだぞ
>海軍とかでは戦中も普通に英語使ってた
軍部がマスコミ握ってたのによくそんなトンチンカンなレスできるな
PLAY
97 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:21:19 No.1149071358  del そうだねx2
>言っちゃ何だけどウクライナの地名のロシア語読みを禁止にして一斉にウクライナ語に改めたりしてるし日本もよそのこと言えたもんじゃないと思う
ジョージアとかの現地語読み主義は進んでたしいい機会だっただけだろ
ロシアの致命はロシア語に倣うんだし
PLAY
98 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:21:34 No.1149071431  del +
おうじゃあアラビア数字も無くせ
PLAY
99 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:21:51 No.1149071507  del そうだねx4
>言っちゃ何だけどウクライナの地名のロシア語読みを禁止にして一斉にウクライナ語に改めたりしてるし日本もよそのこと言えたもんじゃないと思う
日本人のヒステリーっぷりみると戦中のキチガイじみた国家主義も不思議じゃない
PLAY
100 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:22:20 No.1149071614  del +
>なんでペルシャの名前を捨てたんだろうね
アーリア人だから
PLAY
101 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:22:24 No.1149071629  del +
まーだ古臭い戦前擁護いんのか
今の日本好きならあんな腐れカルト国家耐えきれんぞ
PLAY
102 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:22:35 No.1149071675  del +
>英語学んじゃうと容量圧迫されて全体の発達が遅れるという
科目選択制の受験でも英語だけは強制だから他を弱くしてでも
英語できた方が有利やろ
PLAY
103 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:23:08 No.1149071810  del +
こんだけ紛争の種になる思想が1000年以上も続いてるって酷い話だな
PLAY
104 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:23:14 No.1149071832  del そうだねx3
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
実際は極一部の新聞がキャンペーン張ったけど政府も国民も誰も乗って来ませんでしたっていうオチ
PLAY
105 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:23:14 No.1149071837  del そうだねx1
>日本で漢語禁止するようなもんだぞ
保守界隈はそれやろうとしてたな
PLAY
106 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:23:18 No.1149071846  del +
英語は標準語みたいなもんだからある程度できないと本当に情報の量激減すんぞ…
PLAY
107 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:25:49 No.1149072402  del +
確かにクルアーンは聖書と違ってアラビア語で書かれたものしか認めないって立場だから
国粋主義のプライドが絡むとおかしな方向位に逝く
PLAY
108 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:26:05 No.1149072453  del そうだねx8
>それやってたのは朝日新聞とかの民間マスコミだぞ
>海軍とかでは戦中も普通に英語使ってた
民間はやめてたというのは民間人は使うの憚られてたということ
もし使おうものなら白い目で見られるから使えなかった
ここが日本人らしい厭なところだと思う
お上は禁止せずに民間は使わないように勝手に自粛して人々は使えないように同調圧力がかかる
日本人はお上が禁止せずとも雰囲気で勝手に使わない空気が生まれてそれに染まりやすい
この数年のコロナ禍でそれがよくわかった
PLAY
109 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:26:37 No.1149072544  del +
ゾロアスター教にでも改宗するつもりなんだろ
PLAY
110 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:27:00 No.1149072599  del +
>英語は標準語みたいなもんだからある程度できないと本当に情報の量激減すんぞ…
だからさ英語だけできても意味無いんだよ
PLAY
111 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:27:08 No.1149072625  del そうだねx2
戦中の読売新聞のコピー買ったけど普通に横文字使ってるしな…
PLAY
112 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:27:12 No.1149072638  del +
中国も英語教育縮小してるよね
PLAY
113 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:27:40 No.1149072729  del +
>確かにクルアーンは聖書と違ってアラビア語で書かれたものしか認めないって立場だから
>国粋主義のプライドが絡むとおかしな方向位に逝く
コーランはアラビア語じゃないとダメだけどコーランの解説書は他の言語でもOKというミラクル解釈で翻訳版が出回ってるからそれでなんとかするんだろう
PLAY
114 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:27:58 No.1149072781  del +
強制的に忖度させてたから強要はしてないみたいな日本ムーブだろ
玉砕も特攻も強要だったけど軍の言い訳では自主的なものだし
PLAY
115 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:28:14 No.1149072829  del +
>だからさ英語だけできても意味無いんだよ
なんでだけって話になんの?
馬鹿でしょ
PLAY
116 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:28:30 No.1149072881  del +
>英語は標準語みたいなもんだからある程度できないと本当に情報の量激減すんぞ…
今からの時代翻訳できる
PLAY
117 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:29:13 No.1149073008  del +
>コーランはアラビア語じゃないとダメだけどコーランの解説書は他の言語でもOKというミラクル解釈で翻訳版が出回ってるからそれでなんとかするんだろう
解説書ならいいのか…
PLAY
118 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:30:24 No.1149073218  del +
イランは他のアラブの国家と違って発展してるぞ
PLAY
119 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:31:33 No.1149073417  del +
翻訳挟むと誤訳や誤訳に至らないための膨大な注釈が必要になるから原語主義ってのはそれはそれで良い
PLAY
120 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:32:30 No.1149073581  del +
シーア派だからコーランは別にアラビア語じゃなくてもいいとかあんのかね
PLAY
121 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:32:51 No.1149073649  del +
>イランは他のアラブの国家と違って発展してるぞ
PLAY
122 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:34:02 No.1149073850  del そうだねx1
イスラムなんか捨ててペルシャ神話の体系復活させりゃいいのに
PLAY
123 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:35:42 No.1149074142  del そうだねx1
>イランは他のアラブの国家と違って発展してるぞ
イスラム革命無かったら今頃もっと発展してた
PLAY
124 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:37:37 No.1149074469  del +
>翻訳挟むと誤訳や誤訳に至らないための膨大な注釈が必要になるから原語主義ってのはそれはそれで良い
母国語以外だと完璧はむずくない?
PLAY
125 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:41:22 No.1149075113  del +
>>イランてアラビア語の国かと思ってたわ
>日常的にはペルシャ語だけどアラビア語も古典語として扱ってる
古典語と言うかコーランを読むための言語としてだな
古典と言う意味ではペルシャ語自体がアラビア語から借用語は多いが
古代ペルシャ語から連綿と紡がれてきた古い言語だし
PLAY
126 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:43:14 No.1149075403  del +
ぶっちゃけ今のイランやサウジは世俗化が進んでいるんよ
イスラム原理主義が過熱化するとイスラム国化が起きて現政権が倒され兼ねないから宗教指導者の権力を押さえ始めてる
PLAY
127 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:43:41 No.1149075478  del +
拝火教は中二のロマン
隠れゾロアスター教徒っているのかな
PLAY
128 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:43:42 No.1149075480  del +
>イスラムなんか捨ててペルシャ神話の体系復活させりゃいいのに
割とゾロアスター今日の土壌を否定せず上手く調和してたのがシーア派であったような...
なんかイラン革命後色々と変わっちゃった印象は受ける
PLAY
129 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:46:33 No.1149075926  del +
>拝火教は中二のロマン
>隠れゾロアスター教徒っているのかな
今でも普通にヤズドに
ゾロアスター教の神殿あるし
ゾロアスター教徒の人もいるよ
PLAY
130 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:49:29 No.1149076384  del +
>ゾロアスター教の神殿あるし
>ゾロアスター教徒の人もいるよ
イカれた顔の無い悪魔を故国から追い出そうという気概はないのか
PLAY
131 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:50:51 No.1149076583  del +
また機会があればイランに行きたいなぁと思うぐらい気候や風土が身体に合った
PLAY
132 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:50:54 No.1149076595  del +
ゾロアスターって日本でも仏教にまざって信仰されててすげえよな
PLAY
133 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:53:55 No.1149077073  del そうだねx2
>ゾロアスターって日本でも仏教にまざって信仰されててすげえよな
奈良時代に実際にペルシャ人も来てるしかなり関係深いよね
あとカスピ海沿岸の秋の景色とかものすごく群馬...
PLAY
134 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:54:27 No.1149077183  del +
歴史的にはほとんどの人が字も読めない時代の方がずっと長かったし
PLAY
135 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:54:55 No.1149077285  del +
>あとカスピ海沿岸の秋の景色とかものすごく群馬...
これ日本じゃねえの!?
PLAY
136 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:59:00 No.1149077959  del そうだねx7
>軍部がマスコミ握ってたのによくそんなトンチンカンなレスできるな
握ってないです…
PLAY
137 無念 Name としあき  23/10/20(金)01:59:04 No.1149077966  del そうだねx6
>>あとカスピ海沿岸の秋の景色とかものすごく群馬...
>これ日本じゃねえの!?
イランなんだぜ...こんなところもある...
PLAY
138 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:00:39 No.1149078203  del +
割と田舎町でも流暢な日本語を話すおっさんがいたりする
PLAY
139 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:03:02 No.1149078518  del +
>日本の場合は国民が責任丸投げして
>結果的に独裁状態になっていくというか
与党が中道左から右までそろえて幅広くやってるので
野党が自分から実現性無視の極振り系になって投票対象から外れてる
PLAY
140 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:05:43 No.1149078900  del +
「アメックスやドルは駄目ダケド日本円かJCBならイイヨ」ってイランで言われた事がある
今もJCB使えるんかな...
PLAY
141 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:07:06 No.1149079100  del そうだねx1
>戦中日本いい習近平以後の中国といい何で独裁国家は他国言語を禁止しようとするのかね
日本の場合は国家としてはやってないぞ敵性言語
PLAY
142 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:08:20 No.1149079278  del そうだねx1
>>それやってたのは朝日新聞とかの民間マスコミだぞ
>>海軍とかでは戦中も普通に英語使ってた
>軍部がマスコミ握ってたのによくそんなトンチンカンなレスできるな
エンジンとかサンチ(センチ)とか普通に使ってたぞ?
零戦をゼロ戦と呼ぶ兵士もいたし
むしろ軍が禁止してたなんてどこで覚えてきた
PLAY
143 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:08:27 No.1149079299  del +
日本人は情緒的民族
PLAY
144 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:12:40 No.1149079944  del そうだねx5
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
平時で第二次世界大戦級の体制とるとか普通にヤベえよ
PLAY
145 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:13:50 No.1149080147  del +
>戦中日本いい習近平以後の中国といい何で独裁国家は他国言語を禁止しようとするのかね
愚民化教育と言う奴やな
今では教育よりもスマホの方が影響強いと思うけど
PLAY
146 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:15:24 No.1149080323  del そうだねx2
なんか歴史の義務教育やり直した方がいいとしあきがちらほらいてビビる
PLAY
147 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:26:13 No.1149081430  del +
初等教育だけだろ別に普通じゃね?っていう
どこもやってんだろそれくらい
韓国の漢字教育のがよっぽどヤバくね
PLAY
148 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:28:24 No.1149081776  del +
イラン革命が無かったら間違いなく80年代には
新幹線ができてた国だったんだよな...
PLAY
149 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:31:10 No.1149082092  del そうだねx1
世界邪教ランキングで見てもかなりの上位に食い込んでる
PLAY
150 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:36:03 No.1149082721  del そうだねx2
イスラムってだけで非難批判する人は割といるけど正直どうかと思う...
PLAY
151 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:37:24 No.1149082851  del +
>エンジンとかサンチ(センチ)とか普通に使ってたぞ?
>零戦をゼロ戦と呼ぶ兵士もいたし
>むしろ軍が禁止してたなんてどこで覚えてきた
陸軍士官学校では入試や学科で英語を廃止したし
海軍兵学校も当時校長だった井上成美の抵抗がなければ廃止するところだったぞ
PLAY
152 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:40:36 No.1149083146  del そうだねx2
日本ってなんとなくイランに親近感持ってるけど
やっぱりアカン国ってなるよな
バブル時代に上野で偽造テレカ売ってたのもイラン人だし
PLAY
153 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:40:46 No.1149083155  del +
宗教指導者が厄介なうえに革命防衛隊って
政府が制御しきれない巨大勢力がいる
PLAY
154 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:42:11 No.1149083291  del そうだねx1
>イスラムってだけで非難批判する人は割といるけど正直どうかと思う...
そんなことはない
かつてモロッコなど北アフリカを女ひとりがバックパックで旅行できたのはイスラムだからだし
キリスト教国のヨーロッパだったら絶対成り立たない
PLAY
155 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:42:38 No.1149083341  del +
バゥムクーヘンなんかも禁止?
別の名称にしないと駄目なんかな
PLAY
156 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:44:46 No.1149083613  del +
レイプ、誘拐、奴隷落ち
PLAY
157 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:46:12 No.1149083765  del +
>バゥムクーヘンなんかも禁止?
>別の名称にしないと駄目なんかな
ロールケーキも?
PLAY
158 無念 Name としあき  23/10/20(金)02:58:56 No.1149084707  del +
辛味汁かけ飯
PLAY
159 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:03:50 No.1149085022  del +
終わりの始まりって感じ
当然ただでは終わらないだろうな
PLAY
160 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:10:25 No.1149085544  del そうだねx6
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
敵性語禁止ってあれ朝日あたりが勝手にやってたキャンペーンだろ
野球のストライクボールを当たり外れにしてたとか言ってるけど
アメリカ発祥の野球をするのはいいのか?って話だよ
戦闘機の型番とかアルファベット使いまくってるし
PLAY
161 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:10:56 No.1149085573  del +
>>イスラム教国において宗教と文化は一体の物なので
>でもイランはアラブじゃないんですよ
イランほど宗教が政治面で強い国ないような?
大統領より宗教指導者のほうが立場上の国よ
PLAY
162 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:20:08 No.1149086266  del そうだねx1
>>でもイランはアラブじゃないんですよ
>なぜかこれを頑なに無視してるやついるよな
割とマジに教育の敗北である
別に何か損することもないけど
PLAY
163 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:21:29 No.1149086397  del +
またイランをアラブだと思ってるキチガイが沸いてるのか
PLAY
164 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:31:02 No.1149087007  del そうだねx2
>イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
基本読んでないんで指導者の解釈によって暴走しちゃう
PLAY
165 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:32:17 No.1149087070  del +
あら ブー!(屁)
PLAY
166 無念 Name としあき  23/10/20(金)03:50:41 No.1149088027  del +
アラブのスンナ派とイランのシーア派だし全然違うからいいのかもしれない
民族は当然別だしスンナ派シーア派ってもう別宗教だと捉えたほうが適切だって言うしな
PLAY
167 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:08:19 No.1149088871  del +
>>>あとカスピ海沿岸の秋の景色とかものすごく群馬...
>>これ日本じゃねえの!?
>イランなんだぜ...こんなところもある...
というか普通に日本の田舎の昔の田畑みたいな地形に沿った田んぼで稲を手植えしてたりするよな
PLAY
168 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:10:41 No.1149088963  del そうだねx1
いまムハンマドが転生して仲裁にはいっても
なんだかんだ理由つけて
サウジとイランは戦いそう
PLAY
169 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:20:09 No.1149089382  del +
ペルシア語はアラビア語の京都弁みたいなもんって聞いたんだけどそうなんどすか?
PLAY
170 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:23:13 No.1149089568  del そうだねx1
>イスラムってだけで非難批判する人は割といるけど正直どうかと思う...
一神教ってな時点で糞だよ
PLAY
171 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:29:16 No.1149089821  del +
日本人が心配する意味ないよ
お節介とか余計なお世話にしかならんな
PLAY
172 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:31:43 No.1149089895  del そうだねx4
>日本人が心配する意味ないよ
>お節介とか余計なお世話にしかならんな
なら日本にきて土葬させろ、とか騒ぐな
焼いて死ね
PLAY
173 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:32:28 No.1149089919  del +
>なら日本にきて土葬させろ、とか騒ぐな
絶対新たなる心霊スポットとしてユーチューバーが荒らしに行きそう
PLAY
174 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:34:05 No.1149089984  del そうだねx2
>ペルシア語はアラビア語の京都弁みたいなもんって聞いたんだけどそうなんどすか?
かなり影響は受けてるし借用も多いみたいだからなんとなくわかるはあるだろうが語族がそもそも違うしだいぶ違う言語だと思うぞ
日本語と中国語ぐらいの距離感なんじゃないかな
漢字みればなんとなくわかるけどぐらいな
PLAY
175 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:36:52 No.1149090078  del +
イランも政府はイスラム原理主義の狂犬って感じだが国民はかなり世俗的で寛容らしいね
最近は革命したのあまりよくなかったんじゃね?って空気が漂ってるみたいなのは聞いた
PLAY
176 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:37:06 No.1149090091  del +
ジャップは日本は無宗教!宗教はアホのすること!みたいな偏見しかないからな
剣璽等承継の儀すら知らん無知の集まりだぞ旧約聖書も新約聖書も読んだことがないしコーランなんて知るわけもない
PLAY
177 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:38:35 No.1149090136  del +
>なら日本にきて土葬させろ、とか騒ぐな
>焼いて死ね
ここで日本人の俺に言う意味あるん?
PLAY
178 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:39:55 No.1149090179  del そうだねx9
>ジャップは日本は無宗教!宗教はアホのすること!みたいな偏見しかないからな
君の偏見を開陳しても君の差別意識しか伝わらないよ
PLAY
179 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:47:45 No.1149090434  del そうだねx5
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
ちなみに敵性語禁止はマスコミが勝手に言ってたのであって
・軍部は普通に英語使ってた
・大学教育は英語学習を続けた
・政府の政策として英語禁止にしたことは無い
なので注意な
PLAY
180 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:49:37 No.1149090499  del +
イランの民族はその使用言語と密接な関係にあり、次いで宗教が重要である。
すなわちエスニック・グループの分類は何語を話す何教徒か、に依存する部分が大きい。

イランの公用語はインド・ヨーロッパ語族イラン語群のペルシア語で
人口の約半数はこれを母語とするが
チュルク系のアゼルバイジャン語を母語とする人も非常に多く
人口の四分の一にのぼり
さらにペルシア語以外のイラン語群の諸語やその他の言語を話す人びともいる。
PLAY
181 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:52:22 No.1149090576  del +
ペルシア人(ペルシア語を語る人々: 51%)
アゼルバイジャン人(アゼルバイジャン語を語る人々: 25%)
ギーラキーおよびマーザンダラーニー(ギーラキー語、マーザンダラーニー語を語る人々: 8%)
クルド人 (7%)
アラブ人 (4%)
バローチ (2%)
ロル (2%)
トルクメン (2%)

その他 (1%)
PLAY
182 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:52:41 No.1149090588  del +
>終わりの始まりって感じ
>当然ただでは終わらないだろうな
このご時世にペルシア帝国をもう一度なんてマジで思ってんだから
厄介なことに発展するのは間違いない
PLAY
183 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:54:26 No.1149090627  del +
90%がシーア派十二イマーム派(国教)、9%がスンナ派(多くがトルクメン人、クルド人とアラブ人)
PLAY
184 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:55:06 No.1149090641  del そうだねx2
けっこうな多民族国家なんだな
よく考えれば人と物が交差するような場所だもんな当然か
PLAY
185 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:56:23 No.1149090684  del +
コーランって言ったら近所の中華料理屋の香蘭が
親父さんが高齢で廃業しちゃったな
PLAY
186 無念 Name としあき  23/10/20(金)04:57:32 No.1149090724  del そうだねx9
>ジャップは日本は無宗教!宗教はアホのすること!みたいな偏見しかないからな
>剣璽等承継の儀すら知らん無知の集まりだぞ旧約聖書も新約聖書も読んだことがないしコーランなんて知るわけもない
お前ら薄汚いエラ張り民族は宗教を性犯罪用カルトとしてしか使わんくせに
PLAY
187 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:06:39 No.1149091024  del +
十二イマームってのも救世主が最後の審判に現れるってそりゃスンナ派からしたらよくわからんことってなるのわかるしユダヤ教とキリスト教ぐらいの違いあるように思う
距離感的にはカトリックとプロテスタント・ギリシア正教なんかよりもずっと遠いように見える
PLAY
188 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:20:47 No.1149091473  del +
コーランの教えに従っていると言っているが
誰もコーランを読んだことがないのである
PLAY
189 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:25:21 No.1149091645  del +
>コーランの教えに従っていると言っているが
>誰もコーランを読んだことがないのである
これはイスラムでもルターさんいつか出てきちゃうな
PLAY
190 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:27:04 No.1149091705  del +
>1697745452161.jpg
キンポッ
PLAY
191 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:42:44 No.1149092339  del そうだねx1
これだから宗教改革を経験していない宗教は…
PLAY
192 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:44:17 No.1149092476  del +
まあペルシア語なら歴史的に権威あると思っていても仕方がない
PLAY
193 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:44:55 No.1149092504  del そうだねx1
>No.1149089984
おおきにおす
PLAY
194 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:45:02 No.1149092507  del +
小学校に英語の授業があったのに英語喋れない
PLAY
195 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:46:45 No.1149092584  del +
反グローバルで英語圏から離れるのはともかく
アラビア語喋れないのは辛くないか?
PLAY
196 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:48:35 No.1149092737  del +
てかペルシア語のコーランって存在意義あんのか?
たしか翻訳したらあかんのやろあれ
197 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:54:01 No.1149092981  del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
198 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:55:59 No.1149093072  del +
まあペルシャ人は昔から賢いから大丈夫ではあるだろう
PLAY
199 無念 Name としあき  23/10/20(金)05:57:40 No.1149093137  del +
>イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
コーランが読めない事は問題ない
超古い本を各宗教指導者が俺の解釈はこうだ!でバラバラだし
日本人だって古今集とか源氏物語を原文で読めないだろ
PLAY
200 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:02:52 No.1149093362  del +
>これだから宗教改革を経験していない宗教は…
門扉に論題貼付不可避
PLAY
201 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:03:30 No.1149093383  del そうだねx5
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
アメリカもやってたんだよな〜

第二次世界大戦では、枢軸国と交戦状態となったアメリカ(連合国)において、ドイツ系アメリカ人の抑留、イタリア系アメリカ人の抑留、日系人の強制収容が行われた。反日感情についての事例を挙げると、日系人が多かったハワイでは、日本語によるラジオ放送などが開戦と同時に即刻禁止となった。「Don't speak the enemy's language! Speak American!(敵国の言葉ではなく、アメリカの言葉を喋ろう!)」とのスローガンが掲げられ、日本語、ドイツ語、イタリア語は排斥された。
PLAY
202 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:03:38 No.1149093388  del +
>小学校に英語の授業があったのに英語喋れない
ローマ字だけ習った記憶しかねえ
PLAY
203 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:04:15 No.1149093414  del +
>これだから宗教改革を経験していない宗教は…
派閥はあるでしょ
コーラン至上主義派と迎合派は今でもあるし
PLAY
204 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:06:15 No.1149093481  del +
別にイスラムも一枚岩じゃないもんな
今回のイランはむしろ民族的政治的な理由って気もする
PLAY
205 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:08:19 No.1149093566  del +
>アメリカもやってたんだよな〜
まあ精神論好きな一部のアホはどの国にも居る
PLAY
206 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:13:48 No.1149093877  del +
戦争になると敵国語排除になるのは世の常か
アメリカだけじゃなくサウジアラビアとも仲悪いからなあ
PLAY
207 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:15:27 No.1149093965  del +
イランはイスラムでは1割しか居ないシーア派の国だっけ?
全員がシーア派でも無いだろうけど
PLAY
208 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:16:08 No.1149093999  del +
宗教じゃなくてナショナリズムで国をまとめたいのかな
PLAY
209 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:26:55 No.1149094653  del そうだねx1
クルアーンが読めると原典通りにせよと復興主義者がうるさい
イランはイマームがシャー気取りで支配する帝国なので文盲ばかりの方が都合がいい
PLAY
210 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:27:08 No.1149094663  del そうだねx1
まあイランはイスラム教国でもぼっち気味だし
PLAY
211 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:30:23 No.1149094851  del そうだねx3
外国語は読めるなら読めた方がいい
世の中には翻訳と言いながら自分の話を肯定する為にでっち上げをする奴がそこかしこに居るからな
PLAY
212 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:38:00 No.1149095359  del そうだねx1
>アメリカもやってたんだよな〜
アメリカ名物フリーダムフライ
PLAY
213 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:38:15 No.1149095386  del +
敵性KIMONO禁止にした国が近くにあるしな
PLAY
214 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:38:24 No.1149095405  del +
>宗教じゃなくてナショナリズムで国をまとめたいのかな
でも民族主体主義には宗教は必要不可欠なんだよな
PLAY
215 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:42:28 No.1149095684  del +
まあ他の書物は魔導書扱いして燃やしちゃったしね
PLAY
216 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:45:48 No.1149095909  del +
どこの国もやってるよ

これがロシアに侵攻の口実を与えた…ウクライナ東部で決定された「ロシア語の使用制限」が反発を招いたワケ
武装勢力がドンバス地方を占拠するきっかけに
https://president.jp/articles/-/60484?page=1
PLAY
217 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:45:52 No.1149095914  del +
学校でアラビア語教えるのは禁止しても
家庭内や私塾ならOKなんだろ?
PLAY
218 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:47:35 No.1149096067  del +
どこの国の言葉でもないエスペラント語を使おうと主張する教師が昔いました
PLAY
219 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:47:44 No.1149096077  del +
>でも民族主体主義には宗教は必要不可欠なんだよな
そうなんだよな
こう考えると世界宗教は国を一つにまとめるのにはあまり向いてないんだなって思うわ
日本みたいに神道が民族宗教のほうが扱いが簡単だと思うもの
PLAY
220 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:48:17 No.1149096104  del +
80年代に漢字を禁止にした韓国の悪口かよ
PLAY
221 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:49:52 No.1149096224  del +
>どこの国の言葉でもないエスペラント語を使おうと主張する教師が昔いました
文科省にチクれ一発停職だぞ
PLAY
222 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:51:09 No.1149096317  del +
>学校でアラビア語教えるのは禁止しても
>家庭内や私塾ならOKなんだろ?
まあならいいんじゃないとは思うわ
そこまでおかしいことだとは思わん
PLAY
223 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:52:16 No.1149096382  del +
文字は国民国家を形成する以上は重要なファクター
中華文明に媚ていた朝鮮越南が近代以降文字を捨てたのは必然
世界的に見れは違う文明由来の姥文字や文化が色濃く残る日本が異常
PLAY
224 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:52:53 No.1149096422  del +
イランってイラクと名前似てるね
PLAY
225 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:53:51 No.1149096490  del +
>>どこの国の言葉でもないエスペラント語を使おうと主張する教師が昔いました
>文科省にチクれ一発停職だぞ
日本語を捨てて英語に統一しようとした社長だって居るのに…
PLAY
226 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:55:33 No.1149096626  del +
イランでアラビア語って外国語扱いなんだ…
PLAY
227 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:55:56 No.1149096654  del +
>これはイスラムでもルターさんいつか出てきちゃうな
出てきた結果はアラビア半島で野心家だった族長と結託してカルト国家が出現した
トルコが保護していた遺跡や聖人達の墳墓も暴かれた
PLAY
228 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:56:25 No.1149096683  del そうだねx1
>イランってイラクと名前似てるね
調べたら名前の由来は全然関係ないっぽいのが一周回っておもろい
PLAY
229 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:57:47 No.1149096852  del +
>イランでアラビア語って外国語扱いなんだ…
イランは言語的にはヨーロッパの言語の方が近いみたいよ
PLAY
230 無念 Name としあき  23/10/20(金)06:57:49 No.1149096859  del +
>日本語を捨てて英語に統一しようとした社長だって居るのに…
だって会社には教育指導要綱ないし・・・
PLAY
231 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:00:35 No.1149097147  del +
イスラームがここまで拡大したのは教祖様が貿易に携わるビジネスマン出身で
当時のビジネスマンが喜ぶ要素満載だったこと
さらに侵略を合法化してアラビア人に東ローマ帝国やペルシャ帝国に草原にいたトルコ人を襲撃させた
襲撃された方が襲撃避けで改宗するからネズミ算的に増えていく
PLAY
232 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:06:06 No.1149097754  del そうだねx1
なんでこのタイミングでやるのよ
PLAY
233 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:13:15 No.1149098671  del +
>イランでアラビア語って外国語扱いなんだ…
アフリカ北部で発祥した外国語だよ!イスラム世界では共通語みたいになってるだけ
PLAY
234 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:15:21 No.1149098897  del +
>なんでこのタイミングでやるのよ
やはり1月1日か4月1日が相応しいよな
PLAY
235 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:15:35 No.1149098914  del そうだねx1
もうイスラム捨ててゾロアスター教に戻ろう
聖職者も叩き殺してパフラヴィー朝を復古しよう
PLAY
236 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:16:44 No.1149099031  del +
イランは良く解らんことを良くやる
PLAY
237 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:17:35 No.1149099108  del +
イランことするなってか
PLAY
238 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:19:34 No.1149099285  del +
英語禁止は解せないな
イランは科学立国を目指してるはずなのに
PLAY
239 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:23:40 No.1149099667  del +
>>>コーラン
>>そんなものはイラン
>コラン!!
何がコラじゃコラ!
PLAY
240 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:24:00 No.1149099697  del +
イランは馬鹿集団だからな
PLAY
241 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:24:11 No.1149099719  del +
イランが今一番しなきゃいけないことは
PLAY
242 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:24:57 No.1149099801  del +
>イランが今一番しなきゃいけないことは
インドに土地を譲ること
PLAY
243 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:28:06 No.1149100123  del +
宗教も人種も同じなのに僕たちはアラブ人ではありませんという意識とか意味不明な国民だなイラン人
PLAY
244 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:28:28 No.1149100164  del +
>聖職者も叩き殺してパフラヴィー朝を復古しよう
帝位簒奪者がよぉ
PLAY
245 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:29:43 No.1149100284  del +
国のアイデンティティがイスラム教にしかないんだからペルシャ語とか捨てればいいのに
PLAY
246 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:31:40 No.1149100593  del +
コーラン読まなくても回せば読んだ事になるとかそういう仕組みがあるんじゃないか?
PLAY
247 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:32:59 No.1149100713  del +
>コーラン読まなくても回せば読んだ事になるとかそういう仕組みがあるんじゃないか?
おっとマニ車の悪口はそこまでだ
PLAY
248 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:40:16 No.1149101435  del +
>イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
口伝になるのか?
PLAY
249 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:40:51 No.1149101479  del +
外国語の学習って何歳くらいから始めるべきなんだろね
ちっちゃい頃はまず母国語からきちんと学習しなくちゃいけない気はするけどあんまりタイミングが遅いと外国語の吸収力みたいなのが薄れちゃうし
PLAY
250 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:42:29 No.1149101710  del +
欧米に合わせてイラン批判〜なんてしたくないとか思ってたけどさ
気に食わない国だなほんと
PLAY
251 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:42:29 No.1149101714  del そうだねx2
ホント面倒臭い奴ら
コイツらの巣穴一帯に核落としてやれば世界はあっという間に平和になりそう
PLAY
252 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:43:12 No.1149101790  del +
イランってペルシア文字なのか
PLAY
253 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:44:35 No.1149101927  del +
ペルシア語なんてクソドマイナーだけでどうする気なんです?
PLAY
254 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:44:45 No.1149101950  del +
面倒くせえからイスラエルと対消滅しろ
PLAY
255 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:47:00 No.1149102178  del +
イスラム教でもアラブトルコペルシャは互いにクッソ仲悪い
PLAY
256 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:47:14 No.1149102211  del +
>ちっちゃい頃はまず母国語からきちんと学習しなくちゃいけない気はするけどあんまりタイミングが遅いと外国語の吸収力みたいなのが薄れちゃうし
外国の文化を自国語に翻訳できてるなら多少遅くても特に問題ないと思う
PLAY
257 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:48:06 No.1149102312  del そうだねx5
中東はイスラエルがいなくなっても
ムスリムの間で一生戦争しているのがよくわかる図
PLAY
258 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:48:55 No.1149102399  del +
郷土愛をもってから次に外国に目を向けるってプロセスだろ
自国を顧みずに外国を尊ぶなんて薄っぺらいだけだ
PLAY
259 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:50:50 No.1149102676  del +
>中東はイスラエルがいなくなっても
>ムスリムの間で一生戦争しているのがよくわかる図
仮にイスラエルがなくなったとしても次はアイツだみたいにしかならんよな
PLAY
260 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:51:18 No.1149102772  del +
アフガンのタリバンなんてコーランを読んだ事がない奴らがイスラム教徒を名乗って国を運営してるってのに
PLAY
261 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:54:15 No.1149103156  del +
>中東はイスラエルがいなくなっても
>ムスリムの間で一生戦争しているのがよくわかる図
というかずっと内輪で争ってるからイスラエルなんてものが出来た
PLAY
262 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:56:11 No.1149103382  del +
よくわかんないからキノコタケノコ戦争で例えてくれ
PLAY
263 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:56:16 No.1149103388  del +
>ペルシア語なんてクソドマイナーだけでどうする気なんです?
ドマイナーだからこうしないと消えてしまうってことじゃない?
PLAY
264 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:56:39 No.1149103437  del +
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
マスゴミアンチが釣れてる
PLAY
265 無念 Name としあき  23/10/20(金)07:58:56 No.1149103763  del +
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
先の戦争に対する大いなる反省を踏まえた結果
敵性言語狩りを始めるアホな国はさっさと滅べとなった
大日本帝国はそうした
PLAY
266 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:01:07 No.1149104061  del +
>よくわかんないからキノコタケノコ戦争で例えてくれ
イスラエルはきこりの切株
PLAY
267 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:03:25 No.1149104379  del +
っぱゾロアスター教よな
PLAY
268 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:05:06 No.1149104592  del そうだねx2
聖書だって昔は翻訳されてなくて
読めない奴が大多数だったんだぞ
ありがとうルター
PLAY
269 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:08:58 No.1149105124  del そうだねx2
>マスゴミアンチが釣れてる
へんな日本語だね
PLAY
270 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:11:18 No.1149105442  del +
>ホント面倒臭い奴ら
>コイツらの巣穴一帯に核落としてやれば世界はあっという間に平和になりそう
嫌だよイランに核投下するめんどくさい国が主要国にいるの…
PLAY
271 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:11:35 No.1149105485  del +
>聖書だって昔は翻訳されてなくて
>読めない奴が大多数だったんだぞ
>ありがとうルター
当時は自国語だと聖書じゃない扱いだからな
逆にヨーロッパの中世に先進地域だった連中が
いまさら「中世」やってる世界史の謎
PLAY
272 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:14:05 No.1149105833  del +
イスラム教の中でもシーア派だからこそ他の派閥に蔑まれてたのはあるよな
だから安易なナショナリズムに走るしかなくなる
PLAY
273 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:14:14 No.1149105849  del +
ならイランを滅ぼすか
PLAY
274 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:16:17 No.1149106149  del +
>イスラム教の中でもシーア派だからこそ他の派閥に蔑まれてたのはあるよな
>だから安易なナショナリズムに走るしかなくなる
やっぱクンニ派だよな
PLAY
275 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:17:09 No.1149106270  del +
>いまさら「中世」やってる世界史の謎
むしろ紀元前からのしがらみがまだ続いている
PLAY
276 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:20:06 No.1149106706  del +
>>イスラム教の中でもシーア派だからこそ他の派閥に蔑まれてたのはあるよな
>>だから安易なナショナリズムに走るしかなくなる
>やっぱクンニ派だよな
俺はスマタ派
PLAY
277 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:21:41 No.1149106935  del +
イスラム教の教義じゃ絶対に分かり合えんし
今はキリストに勝てないから大人しくしてるだけで
勝てるようになったら何をするかなんてわかりきってる
PLAY
278 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:21:48 No.1149106953  del +
所詮は本山も聖職者もいない烏合の衆宗教よ
PLAY
279 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:23:33 No.1149107222  del +
クンニといえば
あのラップみたいの越しに舐められるのって女にとって屈辱じゃない?
だったらスンナと
PLAY
280 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:24:01 No.1149107298  del +
>所詮は本山も聖職者もいない烏合の衆宗教よ
じゃあ集めた金は誰が運用してるの?
PLAY
281 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:24:19 No.1149107337  del +
>イスラム教の教義じゃ絶対に分かり合えんし
>今はキリストに勝てないから大人しくしてるだけで
>勝てるようになったら何をするかなんてわかりきってる
日本もアメリカに勝てるようになったら何をするかわからないしね
PLAY
282 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:25:39 No.1149107533  del そうだねx4
>一神教は糞ってわかるんだね
あたりまえだよなぁ
PLAY
283 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:27:08 No.1149107710  del +
中東はもうサウジアラビアが全て併合して纏めた方が平和になりそう
PLAY
284 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:27:58 No.1149107816  del そうだねx5
>日本で漢語禁止するようなもんだぞ
としあきみてると坊主悪けりゃ袈裟までにくいを実践してるし
戦争になって声がでかくて聞く耳持たない愛国者()が暴走して
漢語禁止とかまたやりかねんぞホントに
PLAY
285 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:28:19 No.1149107870  del +
>じゃあ集めた金は誰が運用してるの?
税金扱いなので国
あるいは信者同士で直接やり取りするのでキリスト教や仏教みたいに誰が中抜きしてるということはない
PLAY
286 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:28:35 No.1149107914  del +
>中東はもうサウジアラビアが全て併合して纏めた方が平和になりそう
スンニ派はサウジがまとめてるんでしょ?
シーアを潰せばいい
PLAY
287 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:28:41 No.1149107932  del +
>中東はもうサウジアラビアが全て併合して纏めた方が平和になりそう
復活させるかオスマン帝国
PLAY
288 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:28:56 No.1149107970  del +
>中東はもうサウジアラビアが全て併合して纏めた方が平和になりそう
ムハンマドの墓を破壊した連中なんですがそれは
PLAY
289 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:29:41 No.1149108089  del そうだねx2
>No.1149107816
二次裏だけを見て世間を語るとか狭い世界に生きてんな
PLAY
290 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:30:02 No.1149108156  del +
クルアーンは預言者ムハンマドの言動集 書き留めてある全ての事は等しく尊いので年代順には書いておらず文章の短い順に並べてある
ムハンマドの若き頃の先鋭過ぎる発言や老いてからの穏健な発言もごちゃ混ぜなのでイスラム教師の解説説法が必要となり個々のイスラム教師の持つ信条が極めて反映されやすい
人格形成期である少年時代に政府指定イスラム教師経由で人生信条を体得した国民は政府にとても都合の良い国民になる
PLAY
291 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:30:09 No.1149108182  del +
こんなもんそのときの主流派の趣味でいくらでも変わるもんだしなあ
そして世界は日本人の想像以上に突拍子もないことやる政治家かゴロゴロいる
PLAY
292 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:30:53 No.1149108310  del +
サウジアラビアは今もメッカの遺跡を破壊しまくって
イスラム教徒が1300年守り続けたムハンマドの家まで高層ビルになっちゃったからな
PLAY
293 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:31:38 No.1149108423  del そうだねx2
>>No.1149107816
>二次裏だけを見て世間を語るとか狭い世界に生きてんな
基地外の脳内妄想を二次裏扱いするのはNG
PLAY
294 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:32:13 No.1149108511  del +
>>アメリカもやってたんだよな〜
>アメリカ名物フリーダムフライ
ベルジャンフライだろ
PLAY
295 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:34:01 No.1149108723  del +
>サウジアラビアは今もメッカの遺跡を破壊しまくって
>イスラム教徒が1300年守り続けたムハンマドの家まで高層ビルになっちゃったからな
「偶像崇拝になる物は全部壊しまーす」
PLAY
296 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:34:55 No.1149108843  del そうだねx1
>クルアーンは預言者ムハンマドの言動集 書き留めてある全ての事は等しく尊いので年代順には書いておらず文章の短い順に並べてある
聖書が内容の真実性は置いとくにしても一応は時系列に沿った構成なのと比べるとこの時点でかなり取っ付きにくい印象になる
PLAY
297 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:35:28 No.1149108913  del そうだねx4
実際漢文廃止しろ!とか騒いでるネトウヨはいるし
笑い事ではないな
PLAY
298 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:36:22 No.1149109036  del +
>クンニといえば
>あのラップみたいの越しに舐められるのって女にとって屈辱じゃない?
>だったらスンナと
アルコールティッシュで拭かれるよりマシじゃね?
PLAY
299 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:36:35 No.1149109065  del そうだねx6
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
ロシアと戦争してもねーのにロシア料理出してるウクライナ人攻撃する馬鹿さだし何も変わってねえなあ…
PLAY
300 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:37:02 No.1149109116  del そうだねx5
一人でやってそう…
PLAY
301 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:38:29 No.1149109305  del +
ああアメリカの戦争は綺麗な戦争だからOKね
PLAY
302 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:38:32 No.1149109310  del そうだねx6
敵性語だから学ばないか
戦中の日本みたいなんやな
自ら滅びの道を歩んでるぞ、イラン
PLAY
303 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:39:49 No.1149109458  del +
天井のない監獄にパレスチナ人を押し込めるの強制収容ですよね...
イスラエル軍が1948年から現在までずっとやってるのは武力による現状変更だし
ユダヤとはまさに現代のナチスだ
PLAY
304 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:40:21 No.1149109527  del +
政治版語録か知らんが一般人にはパワーが強すぎるよ
PLAY
305 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:41:20 No.1149109648  del そうだねx1
>イランてアラビア語の国かと思ってたわ
イランって旧ペルシャじゃなかった?
PLAY
306 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:46:09 No.1149110276  del そうだねx1
>なんでペルシャの名前を捨てたんだろうね
2600年前のアケメネス朝ペルシアの頃からアーリア(イラン)人って名乗ってるよ
ペルシアと呼んでるのは外国だけで日本で例えるとジャパン人って外国がずっと呼んでるみたいなもの
PLAY
307 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:47:28 No.1149110436  del +
>ジャップは日本は無宗教!宗教はアホのすること!みたいな偏見しかないからな
日本人って仏壇に柏手打ってクリスマスケーキをお供えする様な
大変信心深い民族性だと思うけどなあ…
PLAY
308 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:49:53 No.1149110754  del +
ガザ地区見てるとむしろあれだけの人数を食わせるだけの産業がどこにあるんだろうってなる
PLAY
309 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:50:38 No.1149110844  del +
>これだから宗教改革を経験していない宗教は…
むしろイスラム教はユダヤ教やキリスト教から改革したアブラハム系の最新宗教と言えないか?
PLAY
310 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:52:54 No.1149111172  del そうだねx2
イランはイスラム教なんかに頼らなくて世界最古参級の帝国というアイデンティティあるんだし宗教なんか捨てちゃえばいいのに
PLAY
311 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:56:09 No.1149111582  del そうだねx1
>>これだから宗教改革を経験していない宗教は…
>むしろイスラム教はユダヤ教やキリスト教から改革したアブラハム系の最新宗教と言えないか?
Windows98すげえ!っていったまま進歩してないOSみたいなもん
当時革新的でもねえ...
PLAY
312 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:56:58 No.1149111718  del +
>イランはイスラム教なんかに頼らなくて世界最古参級の帝国というアイデンティティあるんだし宗教なんか捨てちゃえばいいのに
そんなスナック感覚で捨てられるもんじゃねえんだ...
PLAY
313 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:57:10 No.1149111759  del +
イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
PLAY
314 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:57:28 No.1149111828  del +
これやると次世代終わるよ
PLAY
315 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:59:19 No.1149112134  del +
>イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
NINJAの起源が古代ペルシャにあったのを知れたのは俺の中で大きい
PLAY
316 無念 Name としあき  23/10/20(金)08:59:38 No.1149112188  del +
>イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
タイでもアンナとシャム王は未だに禁止だし
まあそういうもん
PLAY
317 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:00:36 No.1149112358  del +
>これやると次世代終わるよ
幼稚園小学校なら大した影響ないでしょ
PLAY
318 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:01:12 No.1149112451  del +
>ガザ地区見てるとむしろあれだけの人数を食わせるだけの産業がどこにあるんだろうってなる
産業っていうかまず仕事が無いんで絶滅待ちかと
若者はテロリストになるしかない状態
PLAY
319 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:09:17 No.1149113653  del +
>イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
ならとしあきは抗日映画みとめるの?
PLAY
320 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:09:40 No.1149113713  del +
>幼稚園小学校なら大した影響ないでしょ
その2つで触れなかったものを中学で振れるようになる人間って少数かと
PLAY
321 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:10:03 No.1149113784  del +
>ペルシアと呼んでるのは外国だけで日本で例えるとジャパン人って外国がずっと呼んでるみたいなもの
じゃあペルシャでいいだろ
PLAY
322 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:11:10 No.1149113947  del そうだねx1
>ならとしあきは抗日映画みとめるの?
最高だろ
PLAY
323 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:12:20 No.1149114116  del +
BRICSがなんかやろうとしてんの?
PLAY
324 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:21:43 No.1149115697  del +
>ならとしあきは抗日映画みとめるの?
エンターテイメントとして面白ければアリじゃね
PLAY
325 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:23:26 No.1149115980  del +
>>イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
>ならとしあきは抗日映画みとめるの?
逆に聞くけどせっかく日本が強くてかっこよくて憎らしい最高の悪役やってるのに認めないの?
PLAY
326 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:23:34 No.1149116004  del +
>>ならとしあきは抗日映画みとめるの?
>エンターテイメントとして面白ければアリじゃね
やりすぎて日本兵のコスプレが大人気に
PLAY
327 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:26:08 No.1149116366  del +
イランは未だにペルシア帝国再興の夢を
地中海東岸とバルカン半島まで達する古代ペルシア帝国を夢見てる
PLAY
328 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:26:11 No.1149116368  del +
イスラムは信仰の自由とかいうならテロリストどうにかしろよ
PLAY
329 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:28:54 No.1149116802  del +
>>ペルシアと呼んでるのは外国だけで日本で例えるとジャパン人って外国がずっと呼んでるみたいなもの
>じゃあペルシャでいいだろ
ジョージア「お前みたいな古いのが未だにグルジアとか呼んでるんだろうな」
PLAY
330 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:30:11 No.1149117047  del そうだねx3
>イランはイスラム教なんかに頼らなくて世界最古参級の帝国というアイデンティティあるんだし宗教なんか捨てちゃえばいいのに
それをやろうとしたパーレビ政権が革命されちゃった
PLAY
331 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:32:03 No.1149117333  del +
いいですよねグルジア柔道…
PLAY
332 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:33:20 No.1149117539  del そうだねx5
>>>イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
>>ならとしあきは抗日映画みとめるの?
>逆に聞くけどせっかく日本が強くてかっこよくて憎らしい最高の悪役やってるのに認めないの?
天皇がちょっと侮辱されただけでお気持ち表明する国が言えないよ
300は変態みたいな格好したのが王様っていう意味のわからん映画だし
PLAY
333 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:34:09 No.1149117675  del そうだねx1
>>なんでペルシャの名前を捨てたんだろうね
>2600年前のアケメネス朝ペルシアの頃からアーリア(イラン)人って名乗ってるよ
>ペルシアと呼んでるのは外国だけで日本で例えるとジャパン人って外国がずっと呼んでるみたいなもの
国名がブレブレの日本よりよっぽど歴史ある名前だったんだ…
PLAY
334 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:36:07 No.1149117975  del そうだねx5
ニホンガーが混ざるとスレが濁るな
PLAY
335 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:38:23 No.1149118338  del +
>イランは未だにペルシア帝国再興の夢を
>地中海東岸とバルカン半島まで達する古代ペルシア帝国を夢見てる
フセインはバビロニア再興の夢を見てたし
エルドアンはオスマン帝国の再興を夢見てるし
独裁政権って古代栄えてた頃の再興の夢ばかりだな
PLAY
336 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:38:28 No.1149118350  del そうだねx1
>天皇がちょっと侮辱されただけでお気持ち表明する国が言えないよ
イングロリアスバスターズの日本版やって
最後米兵がヒロヒトに顔面無くなるまで撃たれるとかやったらブチギレるだろうしな日本人
相手には相手なりの譲れない一線はある
PLAY
337 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:40:39 No.1149118843  del そうだねx2
多分日本に幻想懐いてるせいでそうなるだけかと
PLAY
338 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:40:45 No.1149118870  del +
日本は天皇に触れなけれあとは何やっても許される緩い国じゃん
PLAY
339 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:40:59 No.1149118905  del +
>>イランはイスラム教なんかに頼らなくて世界最古参級の帝国というアイデンティティあるんだし宗教なんか捨てちゃえばいいのに
>それをやろうとしたパーレビ政権が革命されちゃった
盛大に開いたペルシア帝国2500年祭から10年も経たずに革命だものな
PLAY
340 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:42:36 No.1149119179  del +
イスラム教原理主義からするとムハンマド以前のペルシャの歴史に価値なんて認められないのだ
PLAY
341 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:44:21 No.1149119474  del そうだねx1
>イスラム教原理主義からするとムハンマド以前のペルシャの歴史に価値なんて認められないのだ
モーセとかもイスラム教徒扱いのくせに…
PLAY
342 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:45:24 No.1149119670  del そうだねx2
>日本は天皇に触れなけれあとは何やっても許される緩い国じゃん
原爆もブチ切れて公開しないじゃん
PLAY
343 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:47:12 No.1149119977  del +
>>イスラム教原理主義からするとムハンマド以前のペルシャの歴史に価値なんて認められないのだ
>モーセとかもイスラム教徒扱いのくせに…
えぇ
PLAY
344 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:47:38 No.1149120068  del そうだねx1
>>日本は天皇に触れなけれあとは何やっても許される緩い国じゃん
>原爆もブチ切れて公開しないじゃん
配給つけろよ
PLAY
345 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:47:59 No.1149120140  del そうだねx2
>原爆もブチ切れて公開しないじゃん
バービー世界的にヒットしたね
日本が小さくて心も狭い国だとバレた
PLAY
346 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:48:06 No.1149120172  del +
ユダヤ教→キリスト教→イスラム教だから
ユダヤ教徒が他の宗教を面白くないというのは分かる
PLAY
347 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:48:11 No.1149120191  del +
北朝鮮と同じ臭いがする
きっと口だけ
PLAY
348 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:48:57 No.1149120346  del +
>イスラム教原理主義からするとムハンマド以前のペルシャの歴史に価値なんて認められないのだ
エルサレムをアブラハム宗教に返還してくれたのペルシャ開祖のキュロス大王やんけ
PLAY
349 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:50:43 No.1149120692  del そうだねx2
>ユダヤ教→キリスト教→イスラム教だから
>ユダヤ教徒が他の宗教を面白くないというのは分かる
ユダヤ教からしたらキリスト教もイスラム教も
何このカルト...異端じゃん...にしかならないし
PLAY
350 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:51:56 No.1149120923  del そうだねx1
>日本が小さくて心も狭い国だとバレた
世界で一番他人の幸せを許せない民族らしい
自分の幸せより他人の幸せを邪魔したり足を引っ張る事を選ぶ民族なんだって
PLAY
351 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:54:34 No.1149121479  del +
イラン「アラビア語は要らん」
PLAY
352 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:55:35 No.1149121676  del そうだねx3
>ニホンガーが混ざるとスレが濁るな
マジでふたばのゴミなんよニホンガー
PLAY
353 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:57:26 No.1149122046  del +
>>ユダヤ教→キリスト教→イスラム教だから
>>ユダヤ教徒が他の宗教を面白くないというのは分かる
>ユダヤ教からしたらキリスト教もイスラム教も
>何このカルト...異端じゃん...にしかならないし
歯向かってくるくせに基本設定ユダヤのパクりだもんな
PLAY
354 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:58:25 No.1149122225  del +
韓国人の回答
PLAY
355 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:58:41 No.1149122294  del そうだねx3
>>ニホンガーが混ざるとスレが濁るな
>マジでふたばのゴミなんよニホンガー
発端は自分らだって譲れない一線超えたらキレる癖に
心が狭いとか相手の事言ったからじゃね?
>イランは300の映画にマジギレしたみたいだけど心狭すぎるだろアレ結構面白いのにな
PLAY
356 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:59:00 No.1149122337  del そうだねx1
>>イスラム教原理主義からするとムハンマド以前のペルシャの歴史に価値なんて認められないのだ
>エルサレムをアブラハム宗教に返還してくれたのペルシャ開祖のキュロス大王やんけ
なんならキュロス大王おかげで一神教成立したからな…だから認められない可能性もあるか
PLAY
357 無念 Name としあき  23/10/20(金)09:59:36 No.1149122460  del +
>>原爆もブチ切れて公開しないじゃん
>バービー世界的にヒットしたね
>日本が小さくて心も狭い国だとバレた
だから配給つけろよ
何なら自社でもいいだろ
PLAY
358 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:01:05 No.1149122725  del +
イスラム教徒はユダヤ教キリスト教あってのイスラム教だってことちゃんと知ってんの?
PLAY
359 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:02:20 No.1149122935  del +
仏教でもお経読めても意味まで知ってるのは坊さんくらいだろうし
その坊さんですらガチで戒律守ってるのどれだけ居るやら
信仰心なんてそんくらいで良い気がする
逆に経典の一言一句全て把握してそれ信じてるガチ勢こそヤバイ気がする
PLAY
360 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:07:37 No.1149123885  del +
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
361 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:07:37 No.1149123886  del そうだねx3
>>日本は天皇に触れなけれあとは何やっても許される緩い国じゃん
同和とか部落とかアンタッチャブルありまくりじゃん
PLAY
362 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:09:30 No.1149124195  del そうだねx2
戦中がどうとかなんなの?
今令和ぞ
PLAY
363 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:09:47 No.1149124240  del +
>>確かにクルアーンは聖書と違ってアラビア語で書かれたものしか認めないって立場だから
>>国粋主義のプライドが絡むとおかしな方向位に逝く
>コーランはアラビア語じゃないとダメだけどコーランの解説書は他の言語でもOKというミラクル解釈で翻訳版が出回ってるからそれでなんとかするんだろう
翻訳アウトじゃなかったっけと思ったらこういう理屈か…
PLAY
364 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:12:29 No.1149124683  del そうだねx1
>戦中がどうとかなんなの?
>今令和ぞ
ぐんくつの幻聴に悩まされてる勢じゃろ
PLAY
365 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:13:04 No.1149124765  del +
幼稚園や小学校で英語を学ばせる日本の親もいるけど母国語の基本が育ってないのにって意味だろう
英語を構築するときにも脳内で一旦母国語で組み立ててから筆記なり発音なりするからね
PLAY
366 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:17:21 No.1149125408  del +
イスラム女児と仲良くなりたいわぁ…
PLAY
367 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:19:26 No.1149125733  del +
アラブ語もペルシャ語も似てるならペルシャ語オンリーでもいいんじゃね
方言程度の差だろ?
PLAY
368 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:23:28 No.1149126573  del そうだねx2
>イスラム教徒はユダヤ教キリスト教あってのイスラム教だってことちゃんと知ってんの?
ユダヤ教もキリスト教も不完全で完成されたのが俺達イスラーム!
って思想だぞ
PLAY
369 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:25:51 No.1149126992  del +
>イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
クソみたいな支配者が宗教悪用してるだけのゴミなんで教義を読み込んで理解される方が困るんよ
上の創始者の意思を捻じ曲げた自分たちに都合のいい解釈に「それは違う!この文言はそう解釈するほうが理解度が足りていないどころか冒涜だ!」なんて反論されると困る
だからコーラン読めなくして俺解釈の説法をただ暗唱するだけにしたい
PLAY
370 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:26:26 No.1149127103  del +
>イスラム教徒はユダヤ教キリスト教あってのイスラム教だってことちゃんと知ってんの?
だからユダヤ教徒キリスト教徒は間違った考え信じてるだけの連中でそれ以外はゴミ以下なんだよ
PLAY
371 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:27:28 No.1149127269  del +
>>イスラム教徒はユダヤ教キリスト教あってのイスラム教だってことちゃんと知ってんの?
>ユダヤ教もキリスト教も不完全で完成されたのが俺達イスラーム!
>って思想だぞ
ムハンマド「当時最先端のいちいちアレコレと神殿巡りして何重にも寄進しなくてもいいスマートでアバンギャルドな宗教を作ったはずなのにどうして…」
PLAY
372 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:28:08 No.1149127377  del そうだねx1
>>イスラム教国なのにコーラン読めなくしていいのか?
>クソみたいな支配者が宗教悪用してるだけのゴミなんで教義を読み込んで理解される方が困るんよ
>上の創始者の意思を捻じ曲げた自分たちに都合のいい解釈に「それは違う!この文言はそう解釈するほうが理解度が足りていないどころか冒涜だ!」なんて反論されると困る
>だからコーラン読めなくして俺解釈の説法をただ暗唱するだけにしたい
逆にコーランそのままだと厳しいから指導者が緩くしてたのがネットの普及で原典を見れるようになったから原理主義が加速した
PLAY
373 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:28:54 No.1149127518  del そうだねx3
>アラブ語もペルシャ語も似てるならペルシャ語オンリーでもいいんじゃね
>方言程度の差だろ?
その方言程度の差異でとんでもない行き違いが起きるなんて人類史で一体どれほどあったか…
PLAY
374 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:30:41 No.1149127816  del +
>>クソみたいな支配者が宗教悪用してるだけのゴミなんで教義を読み込んで理解される方が困るんよ
>>上の創始者の意思を捻じ曲げた自分たちに都合のいい解釈に「それは違う!この文言はそう解釈するほうが理解度が足りていないどころか冒涜だ!」なんて反論されると困る
>>だからコーラン読めなくして俺解釈の説法をただ暗唱するだけにしたい
>逆にコーランそのままだと厳しいから指導者が緩くしてたのがネットの普及で原典を見れるようになったから原理主義が加速した
わりとそのへんキリスト教の宗教改革でプロテスタントが生まれたのと同じ経緯なんだけど
そっから世俗化方向に突っ走らないのはなんでだろうな
PLAY
375 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:31:13 No.1149127899  del そうだねx1
>No.1149127377
ネット普及以前からだけどね
お昔は源流の土地への宗教留学とか最悪行ったまま二度と故郷には帰れない大冒険だったし
それが船で行けるようになり飛行機でビューン徒歩行けるようになった事でローカライズ化されたことでうまく地域に浸透してたものを否定する過激な若い連中が出てきちゃったんよなぁ
PLAY
376 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:34:03 No.1149128473  del +
>わりとそのへんキリスト教の宗教改革でプロテスタントが生まれたのと同じ経緯なんだけど
>そっから世俗化方向に突っ走らないのはなんでだろうな
ガンダムは宇宙世紀以外NGと同じようなもんだ
PLAY
377 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:34:40 No.1149128598  del そうだねx1
イスラム教って人類の足引っ張ってるだろ
PLAY
378 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:34:47 No.1149128624  del +
>No.1149127377
イスラム法学者とか宗教家って原典は当時は素晴らしかったが今に当てはめるといろいろバグやエラーが出るのを現代に修正するお仕事が求められているのにどの宗教も一番熱心なのは解釈歪めて支配者に都合がいいようにすることなんだもんなぁ…
イスラムの場合はそれが統一的宗教指導者がかなり初期に空位になって近代まではオスマントルコのスルタンがその地位を自称してたがそれもオスマントルコの崩壊でいなくなって完全に現代化改修できなくなってしまった
PLAY
379 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:34:56 No.1149128663  del そうだねx2
>>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>>他国を見て笑えんよ
>アラビア語使ってる国って大概イランの味方なのでは
いや全部敵
イランはイスラム教シーア派ちなみにペルシャ人
対してアラビア人はほぼスンニ派
PLAY
380 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:35:37 No.1149128792  del そうだねx3
キリスト教は好き放題ネタにしていいのにイスラム教はネタにした瞬間殺しにくるから怖すぎ
PLAY
381 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:36:02 No.1149128867  del +
>イスラム教徒はユダヤ教キリスト教あってのイスラム教だってことちゃんと知ってんの?
キリストとかはイスラム以前の預言者としてちゃんと尊重してるよ
でも人類には段階を踏ませる必要があったからユダヤは幼児の教え
キリストは子供の教えイスラムこそちゃんと成人した大人になった
人類の教えってのが最大限オブラートに包んだ評価
PLAY
382 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:36:59 No.1149129024  del +
>削除依頼によって隔離されました
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
散々ボコられて消された後か
国ぐるみでやってたことじゃなく新聞社が扇動しての民間の自主規制だったのを未だに大嘘ついて国ぐるみの失態だと言ってるのは確信犯すぎる
PLAY
383 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:39:10 No.1149129454  del +
>キリスト教は好き放題ネタにしていいのにイスラム教はネタにした瞬間殺しにくるから怖すぎ
これなー
仏教もキリスト教も昔はかなり排他的で過激な時期もあったがなんだかんだで寛容なほうが信者取り込めるってその方向に舵を切ったのがデカイ
PLAY
384 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:41:53 No.1149129929  del そうだねx1
>キリスト教は好き放題ネタにしていいのにイスラム教はネタにした瞬間殺しにくるから怖すぎ
日本の聖お兄さんが有名だが欧米でも割りとキリストネタにしたものが散見されるもんなぁ
感覚としては「英国王室を馬鹿にしていいのは英国民だけ」みたいな自分たちはネタにしていいがキリスト教に理解もリスペクトもない奴がやったら殴る的なものも多分にあるとは思うが
PLAY
385 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:42:03 No.1149129966  del +
英語使わずエンヤコーラン
PLAY
386 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:42:18 No.1149130025  del +
>他国を見て笑えんよ
前世紀の悪例を繰り返すおバカ国多いんすね
PLAY
387 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:42:31 No.1149130068  del +
独自の解釈大いに結構
ただし責任の所在と解釈の経緯ははっきりさせえよ
っていうのがハディースだろう
近代的でシステマティックだと思うんだがなあ
PLAY
388 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:43:14 No.1149130215  del +
>>アラビア語使ってる国って大概イランの味方なのでは
>いや全部敵
>イランはイスラム教シーア派ちなみにペルシャ人
>対してアラビア人はほぼスンニ派
敵だと思うやろ?
アラビア語使ってるイラクシリアは親イランだしオマーンとかあの辺もイランの影響力受けてきてるからシーア派とかペルシャ人とか関係なくなってる
なんならムハンマドの遺跡ぶっ壊しまくってるサウジアラビアの方が嫌われてきてる
PLAY
389 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:44:41 No.1149130501  del そうだねx1
ムハンマドさんという最高に面白い人生歩んだ人を気軽にネタにできないのまじで損してるよなぁ
PLAY
390 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:46:06 No.1149130773  del +
>No.1149130215
サウジはサウード一族が贅沢三昧独裁するためにイスラム利用してる国だからねぇ
むしろサウード以上に権威あるムハンマドとか邪魔まであるし
PLAY
391 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:46:15 No.1149130796  del そうだねx1
>イスラム法学者とか宗教家って原典は当時は素晴らしかったが今に当てはめるといろいろバグやエラーが出るのを現代に修正するお仕事が求められているのにどの宗教も一番熱心なのは解釈歪めて支配者に都合がいいようにすることなんだもんなぁ…
>イスラムの場合はそれが統一的宗教指導者がかなり初期に空位になって近代まではオスマントルコのスルタンがその地位を自称してたがそれもオスマントルコの崩壊でいなくなって完全に現代化改修できなくなってしまった
支配者に都合がいいからってのはちょっと話を単純化しすぎな気もする
支配者に都合がいいってのは前者の修正して現代に合わせてやっていくってほうもそうではあるんで
同調圧力とかそういう方向の問題の方が大きいかなと思ったり
PLAY
392 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:48:12 No.1149131131  del そうだねx1
>No.1149130796
現代でもLGBTとかBLMとかやたら声がデカくて違う意見は平気で暴力で黙らせるのがヤバいしね…
PLAY
393 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:49:27 No.1149131335  del +
>>>アラビア語使ってる国って大概イランの味方なのでは
>>いや全部敵
>>イランはイスラム教シーア派ちなみにペルシャ人
>>対してアラビア人はほぼスンニ派
>敵だと思うやろ?
>アラビア語使ってるイラクシリアは親イランだしオマーンとかあの辺もイランの影響力受けてきてるからシーア派とかペルシャ人とか関係なくなってる
>なんならムハンマドの遺跡ぶっ壊しまくってるサウジアラビアの方が嫌われてきてる
シリアはシーア派の政権
イラクはペルシャ人かつシーア派が多数派でフセイン時代は少数の
アラビア人のスンニ派が支配してた
故に政権崩壊後に力をつけたシーア派への反発もあってスンニ派がイスラム国を作った
イスラム国がシリアも名乗っているのも同じ理由
PLAY
394 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:53:01 No.1149131937  del +
>イラクはペルシャ人かつシーア派が多数派でフセイン時代は少数の
>アラビア人のスンニ派が支配してた
どうしてすぐバレる嘘付くん?
アラブ人の方が多いに決まってるやん
>イラクでは、人口の約6割をイスラム教シーア派アラブ人、約2割をイスラム教スンニ派アラブ人、約2割弱をクルド人が占めているほかキリスト教徒やその他の少数民族が混在している。
PLAY
395 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:53:31 No.1149132018  del そうだねx4
>>ニホンガーが混ざるとスレが濁るな
>マジでふたばのゴミなんよニホンガー
あとニホンモーもな
PLAY
396 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:55:13 No.1149132334  del そうだねx1
あの砂漠と荒野に点々とオアシスがあり、そこにへばりつくように人々が営みを続けるような土地では家長を頂点にして家長の決定は絶対ってなものにしないと過酷な環境では簡単に全滅するってのは理解してあまりあるし
水と穀物大量に消費して飲めばむしろ脱水するし翌日大事な作戦会議あるのに盛大に遅刻したりするから酒はダメ絶対にしたり
豚は寄生虫やばいし傷みやすいし飼育するのに人間の食い物消費するからだめとかロリ婚は戦争で男手がいなくなって暮らしていけない未亡人やその子供を余裕のある男が面倒を見る立派な社会貢献だし独り寝は寂しいからしょうがないねとか
コーランは多分に厳しい環境でのサバイバル知識とムハンマドさんの情けない失敗と本音が込められた名著
PLAY
397 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:55:44 No.1149132419  del +
>キリスト教は好き放題ネタにしていいのにイスラム教はネタにした瞬間殺しにくるから怖すぎ
キリスト教徒たちはここ百年ぐらいは散々自虐して自分達でバカにしてきてるからな…
まあそのせいで共産主義とかそういう別方向でちょっと危ないものも産み出してるけど
PLAY
398 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:56:13 No.1149132511  del そうだねx2
ムハンマドの伝記をそのまま漫画にしたら殺されそう
PLAY
399 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:56:24 No.1149132541  del そうだねx4
>>>ニホンガーが混ざるとスレが濁るな
>>マジでふたばのゴミなんよニホンガー
>あとニホンモーもな
基本的にビックリするくらい無知だからそれを叩き台にしての議論を深める価値もないからねぇ…
PLAY
400 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:58:55 No.1149132989  del +
>ムハンマドの伝記をそのまま漫画にしたら殺されそう
砂漠のやり手経営者ムハンマドさんの一代記とかまじで面白いんだがな
ぶっちゃけ微妙にボカして骨子流用してなろうで異世界転生モノで書こうかと画策したことあるくらい
PLAY
401 無念 Name としあき  23/10/20(金)10:59:49 No.1149133172  del そうだねx1
>まあそのせいで共産主義とかそういう別方向でちょっと危ないものも産み出してるけど
共産主義は神を信じられなくなった者たちがその代わりとして
その思想を神格化させた主義と言えるかもな
PLAY
402 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:01:38 No.1149133499  del そうだねx2
>>まあそのせいで共産主義とかそういう別方向でちょっと危ないものも産み出してるけど
>共産主義は神を信じられなくなった者たちがその代わりとして
>その思想を神格化させた主義と言えるかもな
人類が発明した人類以上のものを崇めて従えって意味では100%宗教だもん共産主義
PLAY
403 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:01:40 No.1149133502  del そうだねx1
>>まあそのせいで共産主義とかそういう別方向でちょっと危ないものも産み出してるけど
>共産主義は神を信じられなくなった者たちがその代わりとして
>その思想を神格化させた主義と言えるかもな
現代の過度な科学万能主義も似たようなものだな
結局人間とはどこまでも愚かで弱いから縋る指針と責任転嫁のためのものがほしいから時代デいろんなものにより掛かるというだけだな
PLAY
404 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:02:34 No.1149133649  del +
>>>まあそのせいで共産主義とかそういう別方向でちょっと危ないものも産み出してるけど
>>共産主義は神を信じられなくなった者たちがその代わりとして
>>その思想を神格化させた主義と言えるかもな
>人類が発明した人類以上のものを崇めて従えって意味では100%宗教だもん共産主義
根本の性質が宗教だから他の宗教を否定して排除しようとしてくるって考えるとめちゃくちゃ腑に落ちるのよね
PLAY
405 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:03:38 No.1149133809  del +
>>>まあそのせいで共産主義とかそういう別方向でちょっと危ないものも産み出してるけど
>>共産主義は神を信じられなくなった者たちがその代わりとして
>>その思想を神格化させた主義と言えるかもな
>人類が発明した人類以上のものを崇めて従えって意味では100%宗教だもん共産主義
そう遠くない時代にはAIを神として崇める連中がまたデカい問題を起こすんだろうなぁ…
PLAY
406 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:04:13 No.1149133915  del +
敵対してない日本でさえ悪魔の詩訳者殺人事件みたいの起きるんだし厄介宗教というほかない
PLAY
407 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:04:27 No.1149133958  del +
「どこでもドアがあれば車いらないから自動車産業はなくすべき」みたいなのを真顔で言ってくるのが共産主義
PLAY
408 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:05:39 No.1149134161  del そうだねx2
>「どこでもドアがあれば車いらないから自動車産業はなくすべき」みたいなのを真顔で言ってくるのが共産主義
EVがあれば燃料燃焼車いらないから燃料燃焼車は使用禁止製造停止すべきってのは最近よく見るな
PLAY
409 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:05:58 No.1149134221  del +
>「どこでもドアがあれば車いらないから自動車産業はなくすべき」みたいなのを真顔で言ってくるのが共産主義
根本的にアカってユーモアと想像力が震えるくらい欠如してる
被害妄想と誇大妄想は得意だが
PLAY
410 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:06:49 No.1149134344  del +
>根本的にアカってユーモアと想像力が震えるくらい欠如してる
>被害妄想と誇大妄想は得意だが
成人前に共産主義に傾倒しないのは情熱が足りず
成人後に共産主義に傾倒するのは知性が足りない
だったっけ
PLAY
411 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:08:16 No.1149134645  del +
>>「どこでもドアがあれば車いらないから自動車産業はなくすべき」みたいなのを真顔で言ってくるのが共産主義
>EVがあれば燃料燃焼車いらないから燃料燃焼車は使用禁止製造停止すべきってのは最近よく見るな
アレはなんというか利害と選民意識と狂ったエコ宗教の混合されたゲロ以下のなにかすぎる
PLAY
412 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:11:17 No.1149135177  del +
>>「どこでもドアがあれば車いらないから自動車産業はなくすべき」みたいなのを真顔で言ってくるのが共産主義
>EVがあれば燃料燃焼車いらないから燃料燃焼車は使用禁止製造停止すべきってのは最近よく見るな
選択肢の一本化とか絶対やったらダメなことっていい年した大人なら理解してて当然なのに、と
自分を賢いと思ってるバカとそれを焚き付けて自分たちの利益のためにコントロールできると思ってる自分を賢者か何かと勘違いしてる愚者の群れ
PLAY
413 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:13:20 No.1149135549  del +
>>根本的にアカってユーモアと想像力が震えるくらい欠如してる
>>被害妄想と誇大妄想は得意だが
>成人前に共産主義に傾倒しないのは情熱が足りず
>成人後に共産主義に傾倒するのは知性が足りない
>だったっけ
チャーチルが言ったとかいないとかっていう言葉やな
若い頃にいろんな考えに触れて見るのは大事だが
それで結果的に駄目な思想をいい年しても盲信してるのは度し難いって話だな
PLAY
414 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:14:56 No.1149135826  del +
もうゾロアスターとかミトラに回帰したら?その方がイランの人も幸せでしょ
PLAY
415 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:16:24 No.1149136097  del +
>ムハンマドの伝記をそのまま漫画にしたら殺されそう
殺されはしないよ
ただこんなの読む気しないでしょ
PLAY
416 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:16:28 No.1149136108  del +
>EVがあれば燃料燃焼車いらないから燃料燃焼車は使用禁止製造停止すべきってのは最近よく見るな
いいよね
アフリカ諸国の代表達がそういう演説を国連の場で死んだ目で見ているのが
PLAY
417 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:17:36 No.1149136312  del +
>もうゾロアスターとかミトラに回帰したら?その方がイランの人も幸せでしょ
ホメイニのじいさんが他界したら本当にペルシアとかに戻りそう
PLAY
418 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:17:46 No.1149136338  del +
>>ムハンマドの伝記をそのまま漫画にしたら殺されそう
>殺されはしないよ
>ただこんなの読む気しないでしょ
もしかしてずっと後ろ姿とか!?
PLAY
419 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:19:04 No.1149136570  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
420 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:19:27 No.1149136645  del そうだねx1
>>もうゾロアスターとかミトラに回帰したら?その方がイランの人も幸せでしょ
>ホメイニのじいさんが他界したら本当にペルシアとかに戻りそう
そこは正直否定的だなぁ
ああいう政治体制が内部からの革命的に劇的に変化するってほうがレアだし
基本的にはすでにある路線の継承者が出てくるだけ
PLAY
421 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:19:32 No.1149136664  del そうだねx4
よく見えないのはお前らの顔だ
PLAY
422 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:19:46 No.1149136718  del そうだねx1
>アレはなんというか利害と選民意識と狂ったエコ宗教の混合されたゲロ以下のなにかすぎる
まあ人間の組織ってそういうものだけどね
結局色んな思惑の人がごちゃまぜだから敵を排除した後に内部で対立するのは当然の流れになる
PLAY
423 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:20:21 No.1149136830  del +
>No.1149136570
まじで後ろ姿と常に顔は舌半分も見せない感じか
PLAY
424 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:22:07 No.1149137228  del +
>よく見えないのはお前らの顔だ
なんか顔を描かないのは二次エロ絵とかで竿役の顔を描かないのと似ているな
PLAY
425 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:22:41 No.1149137340  del +
>ああいう政治体制が内部からの革命的に劇的に変化するってほうがレアだし
>基本的にはすでにある路線の継承者が出てくるだけ
中国やロシア並みに後継者これどうすんだよ地域じゃね?
ホメイニ師匠の後釜って想像がつかないんだが
PLAY
426 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:24:18 No.1149137634  del +
ロシアはなんだかんだ後継者出てくるだろう
中国はありゃわからんなぁ
習の後どうなるのかがさっぱり読めない
PLAY
427 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:26:06 No.1149137950  del そうだねx3
>>ああいう政治体制が内部からの革命的に劇的に変化するってほうがレアだし
>>基本的にはすでにある路線の継承者が出てくるだけ
>中国やロシア並みに後継者これどうすんだよ地域じゃね?
>ホメイニ師匠の後釜って想像がつかないんだが
もう死んどるでホメイニ
PLAY
428 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:28:06 No.1149138303  del そうだねx3
>もう死んどるでホメイニ
としあきは30年ぐらい情報更新してないのは普通だから
PLAY
429 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:28:21 No.1149138336  del そうだねx3
中国は今回のイスラエルとパレスチナの件でもそうだけど
ありとあらゆる意味で(本当に糞の役にも立たない国……)で西側からもそれ以外からも一致した見方になったと思うわ
自分の得にならない事には全く関与しようとしないでうまい汁を吸えるのがどの立ち位置かだけ見てるから
こんなもんは大国の姿勢では無い 有象無象の立ち位置を今でもそのままやってるのが中国
PLAY
430 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:28:21 No.1149138337  del +
ハメ寝師
PLAY
431 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:31:07 No.1149138788  del +
>>エンジンとかサンチ(センチ)とか普通に使ってたぞ?
>>零戦をゼロ戦と呼ぶ兵士もいたし
>>むしろ軍が禁止してたなんてどこで覚えてきた
>陸軍士官学校では入試や学科で英語を廃止したし
>海軍兵学校も当時校長だった井上成美の抵抗がなければ廃止するところだったぞ
一枚岩でないじゃん
海軍内では平気で使ってたしこの件とは事情が違うわ
PLAY
432 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:31:27 No.1149138840  del +
小学校で外国語教えてる国ってどんくらいあるんだろ
日本はこないだ英語が必修になったんだっけ
PLAY
433 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:32:17 No.1149138982  del +
糎はまあ漢字あるし
PLAY
434 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:33:41 No.1149139217  del +
>海軍兵学校も当時校長だった井上成美の抵抗がなければ廃止するところだったぞ
井上成美は三国同盟も反対したし英語教育廃止にも反対したけど少数派だよな
条約派として海軍から退役させられてもおかしくなかったから本当に紙一重か
PLAY
435 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:33:41 No.1149139220  del +
>小学校で外国語教えてる国ってどんくらいあるんだろ
>日本はこないだ英語が必修になったんだっけ
ほぼ全部の国が英語教えるよ
中学や高校ではそもそ授業が英語になるところが多い
自国語の高等教育用教科書がないので
PLAY
436 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:35:25 No.1149139512  del そうだねx1
日本も小学校低学年から英語教育必須に変わるとかで言語学者達が危機感表明しとる
母国語習熟前から英語教育やると最終的に母国語消滅するのは歴史が証明しとるとかで
PLAY
437 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:35:32 No.1149139535  del +
>No.1149138336
サウジイラン国交正常化仲介した国にそれ言う?
PLAY
438 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:37:09 No.1149139782  del そうだねx1
>サウジイラン国交正常化仲介した国にそれ言う?
あれは見掛けは中国がやった事になってるけど
その後の動きを見ると明らかにロシアが段取りしたが手柄だけ中国に上げる事にしただけよ
だからどちらも相談はロシアに行ってるよ
PLAY
439 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:43:02 No.1149140825  del そうだねx1
>こんなもんは大国の姿勢では無い 有象無象の立ち位置を今でもそのままやってるのが中国
くそインドめ
PLAY
440 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:44:47 No.1149141147  del +
>だからどちらも相談はロシアに行ってるよ
ロシアは大国の姿勢持ってるってこと?
PLAY
441 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:45:09 No.1149141221  del +
>日本も小学校低学年から英語教育必須に変わるとかで言語学者達が危機感表明しとる
>母国語習熟前から英語教育やると最終的に母国語消滅するのは歴史が証明しとるとかで
こういうバカがいなくなると思うと
良い政策だな
PLAY
442 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:45:23 No.1149141264  del +
新聞ですらサウジイランの関係については中国が関与するとかほぼ考えてない記事書いてるからな
これはロシア側に引っ張る要件になりそうみたいな論説が普通に日本でも米国でも出るし
でも中国は中東の連中とかアフリカが文句を言っても欧米と対立する気は無いでしょうって当たり前みたいに書かれてる
だから誰も中国が仲介したって信じてない状態 そりゃそうだろうけどナチュラルに無視してるからな
PLAY
443 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:46:01 No.1149141377  del +
>ロシアは大国の姿勢持ってるってこと?
そうだよ
アフリカも中南米も中東も困るとロシアにまず連絡するよ
西側とのトラブルとかならまずは
PLAY
444 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:46:25 No.1149141443  del そうだねx1
>削除依頼によって隔離されました
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
アメリカもやってるんだよなぁ
PLAY
445 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:46:49 No.1149141520  del +
>ロシアはなんだかんだ後継者出てくるだろう
>中国はありゃわからんなぁ
>習の後どうなるのかがさっぱり読めない
なんだかんだで血みどろの後継者争いを勝ち抜いて後釜は出てくる
問題はそういうのが前のよりマシとか穏健なことはほぼほぼ期待出来ないってこと
PLAY
446 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:47:14 No.1149141590  del +
>>こんなもんは大国の姿勢では無い 有象無象の立ち位置を今でもそのままやってるのが中国
特定アジアの自称先進国はまず精神性が後進国の土人のまんまなんだよなぁ
PLAY
447 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:48:27 No.1149141807  del +
>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>他国を見て笑えんよ
はぁ
PLAY
448 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:49:29 No.1149142007  del +
>>サウジイラン国交正常化仲介した国にそれ言う?
>あれは見掛けは中国がやった事になってるけど
>その後の動きを見ると明らかにロシアが段取りしたが手柄だけ中国に上げる事にしただけよ
>だからどちらも相談はロシアに行ってるよ
そんなんでアメリカ出し抜いたとかはしゃいでる中国って本当にキンペー一代で盛大に外交能力劣化したっていうか過剰な大国意識で大雑把になりすぎ
PLAY
449 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:51:28 No.1149142402  del +
各国政府の動きが実際そうだからなぁ
サウジとイランの関係が踏み込んだ物にならないか警戒でロシア側の動きしか監視されてない
仲介したはずの中国は「何もしないだろ?」で決め打ちされてるのが最近の記事でもわかるでしょ
各国の新聞記者も中国が仲介したとか信じてない 何なら中国の新聞社ですら
PLAY
450 無念 Name としあき  23/10/20(金)11:51:42 No.1149142442  del そうだねx2
>>削除依頼によって隔離されました
>>日本だって戦時中は敵性語禁止とかアホなことやってたんだ
>>他国を見て笑えんよ
>アメリカもやってるんだよなぁ
それどころか完全にアメリカ人になってる日系人をイチャモンつけて財産事実上没収して収容所送り
ガス室送りとか過酷な強制労働と家畜以下の飯みたいなことしてないだけで相当やばいことしてるが戦勝国だからスルーっていうね
PLAY
451 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:00:28 No.1149144197  del そうだねx1
>各国政府の動きが実際そうだからなぁ
>サウジとイランの関係が踏み込んだ物にならないか警戒でロシア側の動きしか監視されてない
>仲介したはずの中国は「何もしないだろ?」で決め打ちされてるのが最近の記事でもわかるでしょ
>各国の新聞記者も中国が仲介したとか信じてない 何なら中国の新聞社ですら
それじゃ中国様スゲースゲーしてアメリカの影響力の低下!とかはしゃいでる日本のマスゴミが馬鹿みたいじゃないですか!
PLAY
452 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:01:25 No.1149144410  del +
まあサウジもイランもBRICSに加盟するんだけどね
PLAY
453 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:01:35 No.1149144442  del +
>日常的にはペルシャ語だけどアラビア語も古典語として扱ってる
中国語と日本語みたいな位置づけなのか
PLAY
454 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:02:53 No.1149144689  del +
ロシアって大国ぶってるけど相当格下相手の雑魚狩りでしか勝った実績がなく
デカイ戦争での戦績は基本外交戦略で最終的にかなり負けてたのを有利な講話に持ち込むってのがエグいんだよなぁ
PLAY
455 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:03:31 No.1149144831  del +
>それじゃ中国様スゲースゲーしてアメリカの影響力の低下!とかはしゃいでる日本のマスゴミが馬鹿みたいじゃないですか!
お金くれたからでしょ?
それとNHKは中国との契約で不利な事はほぼ言えない立場だから
それを知った時呆れ果てたけど
PLAY
456 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:04:29 No.1149145064  del +
>戦勝国だからスルーっていうね
日系アメリカ人に対しては米政府は謝罪してるでしょ
レーガン大統領「われわれはここに過ちを認める。国家として法の下の平等に対する責任を再確認する」
補償法案可決の時の言葉な
PLAY
457 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:05:08 No.1149145232  del +
>まあサウジもイランもBRICSに加盟するんだけどね
それで中国の軍門に下ったとか言ってるのまじで頭悪いんだけどに
そこら辺は第三勢力として今まで散々振り回された欧州やアメリカの都合に振り回されないようにしたいだけで中国の手下に成り下る気もないのに
PLAY
458 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:05:46 No.1149145349  del そうだねx1
>日系アメリカ人に対しては米政府は謝罪してるでしょ
>レーガン大統領「われわれはここに過ちを認める。国家として法の下の平等に対する責任を再確認する」
>補償法案可決の時の言葉な
まあスポーツとかに持ち込んでる時点で学習能力ゼロ
PLAY
459 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:07:03 No.1149145622  del +
>それで中国の軍門に下ったとか言ってるのまじで頭悪いんだけどに
そんなこと言ってないに!
>そこら辺は第三勢力として今まで散々振り回された欧州やアメリカの都合に振り回されないようにしたいだけで中国の手下に成り下る気もないのに
それで十分だろう
PLAY
460 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:07:47 No.1149145781  del +
>まあサウジもイランもBRICSに加盟するんだけどね
今回みたいな緊急事態でわかるけどみんなロシアを当て込んでるよ
中国はあてにならない財布って立ち位置だよ
PLAY
461 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:08:52 No.1149146027  del +
>>それで中国の軍門に下ったとか言ってるのまじで頭悪いんだけどに
>そんなこと言ってないに!
>>そこら辺は第三勢力として今まで散々振り回された欧州やアメリカの都合に振り回されないようにしたいだけで中国の手下に成り下る気もないのに
>それで十分だろう
この機運をアメリカのブランド影響力低下と解釈するかどうかはその人間のバイアス次第なところではあるな
まぁ実際アメリカにかつて程の圧倒的な魔王じみた強さは薄れてはいるが
PLAY
462 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:10:30 No.1149146415  del +
>>まあサウジもイランもBRICSに加盟するんだけどね
>今回みたいな緊急事態でわかるけどみんなロシアを当て込んでるよ
>中国はあてにならない財布って立ち位置だよ
なんだかんだアメリカ以外の自称大国で武器兵器ノ入手ルートで資源穀物輸出国ってポジションはでかいわなぁ
PLAY
463 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:12:13 No.1149146828  del そうだねx1
>>それじゃ中国様スゲースゲーしてアメリカの影響力の低下!とかはしゃいでる日本のマスゴミが馬鹿みたいじゃないですか!
>お金くれたからでしょ?
>それとNHKは中国との契約で不利な事はほぼ言えない立場だから
>それを知った時呆れ果てたけど
こんなところが公共放送と民間企業のいいとこ取りの特権むさぼりながら公器だの権力の監視者だのほざくグロテスクさ
PLAY
464 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:12:42 No.1149146924  del +
ていうか当のロシアがBRICSは互いを尊重する対等な立場っていうこと一生懸命言ってるのに
PLAY
465 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:15:15 No.1149147514  del +
>ていうか当のロシアがBRICSは互いを尊重する対等な立場っていうこと一生懸命言ってるのに
何を言ってもウクライナ侵攻出ロシアの発言に説得力も信用もない
それでも真っ向否定するほど各国バカじゃないからわかって手スルー
PLAY
466 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:15:17 No.1149147522  del +
>ていうか当のロシアがBRICSは互いを尊重する対等な立場っていうこと一生懸命言ってるのに
ロシアの言う事をまだ信じているのかよ…
PLAY
467 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:15:21 No.1149147533  del +
自由に解釈すればそれが通る宗教
PLAY
468 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:16:31 No.1149147841  del +
>今回みたいな緊急事態でわかるけどみんなロシアを当て込んでるよ
アルメニア見捨てた時点でなあ
割とガチ時代の変換点来てるかもな
PLAY
469 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:17:07 No.1149147964  del +
>ていうか当のロシアがBRICSは互いを尊重する対等な立場っていうこと一生懸命言ってるのに
今だと意味合いが変わってくるのがロシアの惨めなところ
PLAY
470 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:20:36 No.1149148812  del +
油が出るところしか長所のない国は一味も二味も違うね
PLAY
471 無念 Name としあき  23/10/20(金)12:21:41 No.1149149118  del +
ブリカス何もしてないのにブリカス同盟みたいなの破綻しかけててワロス
10/23 12:33頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト