[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697932936490.png-(302387 B)
302387 B無念Nameとしあき23/10/22(日)09:02:16No.1149784231そうだねx7 15:04頃消えます
公式ではなく二次創作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/22(日)09:04:45No.1149784781そうだねx98
    1697933085572.jpg-(30156 B)
30156 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/10/22(日)09:09:16No.1149785772そうだねx41
ツイッターで明かされた裏設定だろうと
本編で描写されてなきゃ否定する自由はあってもいいはず
3無念Nameとしあき23/10/22(日)09:10:33No.1149786104そうだねx1
>1697932936490.png
ジニーちゃんがアナルオナニーはビックリしちゃったよ
4無念Nameとしあき23/10/22(日)09:10:45No.1149786170+
逃げを打つ
5無念Nameとしあき23/10/22(日)09:12:11No.1149786467+
没になった設定とかたくさんあるだろうからな
6無念Nameとしあき23/10/22(日)09:12:13No.1149786472そうだねx2
ゴルシ漫画の話?
7無念Nameとしあき23/10/22(日)09:15:06No.1149787007+
ストパンifの世界線好きだったよ
8無念Nameとしあき23/10/22(日)09:18:09No.1149787674そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
正直この手の人のファンティアとかに人が来るのって
〇〇の原作や公式の人だからって部分あるだろうに
名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
9無念Nameとしあき23/10/22(日)09:23:18No.1149788836そうだねx37
    1697934198981.jpg-(45410 B)
45410 B
>正直この手の人のファンティアとかに人が来るのって
>〇〇の原作や公式の人だからって部分あるだろうに
>名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
10無念Nameとしあき23/10/22(日)09:23:52No.1149788991そうだねx5
>ジニーちゃんがアナルオナニーはビックリしちゃったよ
詳しく
11無念Nameとしあき23/10/22(日)09:24:31No.1149789136そうだねx58
    1697934271364.jpg-(37200 B)
37200 B
>正直この手の人のファンティアとかに人が来るのって
>〇〇の原作や公式の人だからって部分あるだろうに
>名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
12無念Nameとしあき23/10/22(日)09:27:01No.1149789692そうだねx14
作者の言動をいちいち否定したがるひねくれた連中って意外にいるよな
13無念Nameとしあき23/10/22(日)09:27:42No.1149789848そうだねx29
>正直この手の人のファンティアとかに人が来るのって
>〇〇の原作や公式の人だからって部分あるだろうに
>名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
公式ってのは公式作品でリリースされたものだけだよ?
そのくらいわかるよね
14無念Nameとしあき23/10/22(日)09:32:04No.1149790871そうだねx5
>ツイッターで明かされた裏設定だろうと
>本編で描写されてなきゃ否定する自由はあってもいいはず
そうじゃない物とそういう物の区別が付かずに
「本作中で描写しなきゃダメ」なんて言ってる人間に
創作を読み解く能力があるとも思えない
15無念Nameとしあき23/10/22(日)09:32:25No.1149790963そうだねx15
基地外に免罪符にされるのが迷惑って話やね
16無念Nameとしあき23/10/22(日)09:33:39No.1149791312そうだねx5
>詳しく
fantia見ろ
17無念Nameとしあき23/10/22(日)09:34:05No.1149791434そうだねx2
区別がつかずに騒ぐキチガイと
名前そのままでやって金稼いで別物ですからとか言い出すキチガイ
お似合いだな
18無念Nameとしあき23/10/22(日)09:35:27No.1149791766そうだねx4
>基地外に免罪符にされるのが迷惑って話やね
キチガイが暴れて騒動になったのが手品先輩
元々有料に金払う熱心なファン向けの小さな商売だったのに
19無念Nameとしあき23/10/22(日)09:44:17No.1149793865そうだねx1
原作と公式は似てるようで違うからな
20無念Nameとしあき23/10/22(日)09:52:38No.1149795880そうだねx26
実際にはグレーどころか完全にブラックなんだけど
企業がまあ宣伝になるからええか・・・って目をつぶって
ファンもまあ原作者の絵が見られるからええか・・・でスルーしてるのに
原作者が描いたので公式!と言い出すやつがいたり
これってルール違反ですよねって言い出すやつが居るので
めんどくさい事に
+
21無念Nameとしあき23/10/22(日)09:54:34No.1149796373そうだねx1
あらいずみるいだって自分でスレイヤーズの二次創作作ってるし
22無念Nameとしあき23/10/22(日)09:59:05No.1149797611そうだねx8
>正直この手の人のファンティアとかに人が来るのって
>〇〇の原作や公式の人だからって部分あるだろうに
>名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
大人の事情を読み取れない人って生きるの大変そうだね
23無念Nameとしあき23/10/22(日)09:59:28No.1149797705そうだねx12
キチガイ率がここまで高いなんて誰も想像してなかった
24無念Nameとしあき23/10/22(日)09:59:47No.1149797791+
そりゃ公式設定と監督の脳内設定が違うことだってあるし
イラストレーターの個人的な設定が本編に採用されないこともあるし
25無念Nameとしあき23/10/22(日)09:59:51No.1149797806そうだねx13
>ツイッターで明かされた裏設定だろうと
>本編で描写されてなきゃ否定する自由はあってもいいはず
初期設定とか裏設定の類は
そういう着想で始まったとしても作ってるうちに「あっ…この設定不要だな」って切り捨てた部分だからね
親が考えてた自分の名前の候補くらいの存在だと思っておけばいい
26無念Nameとしあき23/10/22(日)10:00:11No.1149797890そうだねx14
発達障害多すぎるんだよなオタク界隈
27無念Nameとしあき23/10/22(日)10:00:17No.1149797924そうだねx5
>めんどくさい事に
どこでも貧困でも入りやすく精神障害者比率が高い趣味はそうなる
28無念Nameとしあき23/10/22(日)10:00:41No.1149798023+
削除依頼によって隔離されました
>大人の事情を読み取れない人って生きるの大変そうだね
大人の事情?名前つかって公式に無断で稼ぐことが?
29無念Nameとしあき23/10/22(日)10:01:24No.1149798195そうだねx3
「本編では描写されなかった要素」と「本編で採用されなかった要素」では天と地ほどの差がある
前者は物語を彩フレーバー
後者はオタクが知識マウント取るための素材
30無念Nameとしあき23/10/22(日)10:03:01No.1149798569そうだねx32
>大人の事情?名前つかって公式に無断で稼ぐことが?
これはガチですわ
31無念Nameとしあき23/10/22(日)10:04:23No.1149798899+
まあ共同作業で作ったもんならそうなるよな
32無念Nameとしあき23/10/22(日)10:04:24No.1149798904+
スレ画のフミカネとかなんて
キャラデザインとか設定の多くに携わってるコンテンツが沢山あるけど
全部自分一人でやってるってのは殆ど無いからな
主要メンバーの一人であっても原作者と主張するような立場じゃあないし
33無念Nameとしあき23/10/22(日)10:04:28No.1149798916そうだねx1
>原作者が描いたので公式!と言い出すやつがいたり
>これってルール違反ですよねって言い出すやつが居るので
>めんどくさい事に
伝聞で聞いて自分は金払ってな買ったりそもそもファンでないのが声高に叫びだすんだよな
二次裏でもそんな感じだった
34無念Nameとしあき23/10/22(日)10:05:03No.1149799085+
>大人の事情?名前つかって公式に無断で稼ぐことが?
あのね知的財産権って言っても一つの作品の権利を会社や個人が包括してる訳じゃないケースもあるんだよ
イラストレーターが自分が起こしたイラストを描くのは勝手だけど設定迄は曲げられない
だから「ここからは私の個人的な解釈になりますけど」と言う前置きがいるの
35無念Nameとしあき23/10/22(日)10:05:39No.1149799242そうだねx6
よかった・・・ひなこの乳首はあんなんじゃなかったんだ
36無念Nameとしあき23/10/22(日)10:05:45No.1149799278+
公式絵師が独自設定でいろい描いて投下するのは無料公開とかなら別にいいと思うよ
漫画家が自分の作品のキャラでファンを幻滅させるようなエロ描くのとは訳が違うし
37無念Nameとしあき23/10/22(日)10:08:13No.1149800112そうだねx3
>正直この手の人のファンティアとかに人が来るのって
>〇〇の原作や公式の人だからって部分あるだろうに
>名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
いやフミカネに関しちゃエロい絵を描いてくれるからだろう
38無念Nameとしあき23/10/22(日)10:08:55No.1149800325そうだねx12
>大人の事情?名前つかって公式に無断で稼ぐことが?
まずここから間違えてる
無断でやると後で排除されるからお伺いは立ててるのが殆どだ
39無念Nameとしあき23/10/22(日)10:10:29No.1149800807そうだねx1
原作者が自分がキャラデザ担当したキャラのエロ絵Fanboxとかににあげて
金稼いでるソシャゲもあるがまあここまで緩いのは流石に稀
40無念Nameとしあき23/10/22(日)10:10:31No.1149800813+
>実際にはグレーどころか完全にブラックなんだけど
誰の迷惑にもならない田舎道の青空駐車みたいなもんだな
41無念Nameとしあき23/10/22(日)10:10:42No.1149800864+
>無断でやると後で排除されるからお伺いは立ててるのが殆どだ
若めのイラストレーターとかだとやらかすヤツたまにいるけど
ちゃんと社会常識備えてるなら自分が公式に関わってる仕事のエロはお伺い立てるよね普通
42無念Nameとしあき23/10/22(日)10:10:57No.1149800920+
スト魔女は元々フミカネが書いていたシリーズなんだけど
だから原作にフミカネの名前がある
43無念Nameとしあき23/10/22(日)10:10:59No.1149800926+
>>名前そのままでやって公式じゃないですといwられても感もある
だってそれ公式じゃないもの
44無念Nameとしあき23/10/22(日)10:12:39No.1149801370そうだねx2
公式に携わってるけど本当はエロ絵描きたい人が「これ二次創作なんで」と言って描くのは当然だろ
そうでないとNo.1149787674みたいなのが「公式のエロ絵!!」とか言って騒ぐし
45無念Nameとしあき23/10/22(日)10:12:46No.1149801399そうだねx1
>どこでも貧困でも入りやすく精神障害者比率が高い趣味はそうなる
乞食やってるやつ程警察もやってるのが大概で性質が悪い
金持ってれば欲しいもの要求する取引で済むからな
46無念Nameとしあき23/10/22(日)10:12:50No.1149801417+
要は公式絵師の作品であって公式作品ではないって事?
47無念Nameとしあき23/10/22(日)10:13:33No.1149801605+
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき23/10/22(日)10:14:18No.1149801844そうだねx6
キャラデザのお仕事って絵を描きました!終わり!じゃなくて
キャラの使用権含めて売却しましたって契約だからな
キャラの使用権も企業側に移ってるので
ホントは原作者でもあげちゃいかんのだ
でも誰も損しないからいいよね?ってことでみんなスルーしてるんだ
49無念Nameとしあき23/10/22(日)10:14:19No.1149801855+
>初期設定とか裏設定の類は
>そういう着想で始まったとしても作ってるうちに「あっ…この設定不要だな」って切り捨てた部分だからね
>親が考えてた自分の名前の候補くらいの存在だと思っておけばいい
作品の展開とかテンポの問題とかで作中に出なかっただけで切り捨てられたものとは限らないぞ
そこは見極めが必要
50無念Nameとしあき23/10/22(日)10:14:35No.1149801939+
>fantia見ろ
単品売りもあるのかサンキュ
51無念Nameとしあき23/10/22(日)10:15:08No.1149802077+
権利が作者にはないって話でしょ
まぁ逃げですよね
52無念Nameとしあき23/10/22(日)10:15:25No.1149802160そうだねx8
>要は公式絵師の作品であって公式作品ではないって事?
公式で出さないものは非公式だろ
53無念Nameとしあき23/10/22(日)10:16:04No.1149802332そうだねx1
>権利が作者にはないって話でしょ
それどこ情報なの?
54無念Nameとしあき23/10/22(日)10:16:12No.1149802369+
ジャンプの紙面とか公式ガイドブックに記載の内容が本編と矛盾してたりすると受け入れられない
本編でもおかしいことはあるが、なぜかそっちは何とか解釈して納得いく設定をひねり出したくなる
55無念Nameとしあき23/10/22(日)10:16:37No.1149802474そうだねx1
>それどこ情報なの?
スレ画が言ってることじゃん
56無念Nameとしあき23/10/22(日)10:16:44No.1149802499+
>イラストレーターが自分が起こしたイラストを描くのは勝手だけど設定迄は曲げられない
>だから「ここからは私の個人的な解釈になりますけど」と言う前置きがいるの
だから公式じゃないのに勝手に描いてるんでしょ?それも金取って
57無念Nameとしあき23/10/22(日)10:16:45No.1149802505そうだねx6
>権利が作者にはないって話でしょ
>まぁ逃げですよね
こういう頭の構造がいつまでもしつこく噛みついてるんだろうな
そりゃ先手で逃げるわ
58無念Nameとしあき23/10/22(日)10:16:52No.1149802532+
作者が描いてたって公式として描いてるものとお遊びで描いてるものは違うってだけでしょ
59無念Nameとしあき23/10/22(日)10:17:27No.1149802663+
手品先輩の話?
60無念Nameとしあき23/10/22(日)10:17:40No.1149802714+
>だから公式じゃないのに勝手に描いてるんでしょ?それも金取って
そうだぞ?
61無念Nameとしあき23/10/22(日)10:17:57No.1149802782+
>こういう頭の構造がいつまでもしつこく噛みついてるんだろうな
僕はXやってませんけど
62無念Nameとしあき23/10/22(日)10:18:31No.1149802939+
歌手が自分の歌の替え歌を歌ったからと言ってそれが公式にならんのと同じ話やぞ
63無念Nameとしあき23/10/22(日)10:19:03No.1149803079そうだねx2
    1697937543666.jpg-(120288 B)
120288 B
>>ジニーちゃんがアナルオナニーはビックリしちゃったよ
>詳しく
一番下の
64無念Nameとしあき23/10/22(日)10:19:24No.1149803165+
>歌手が自分の歌の替え歌を歌ったからと言ってそれが公式にならんのと同じ話やぞ
勝手に改変して怒られて二度とその歌を歌えなくなった歌手とかいたよね
65無念Nameとしあき23/10/22(日)10:20:37No.1149803485そうだねx1
>勝手に改変して怒られて二度とその歌を歌えなくなった歌手とかいたよね
それ自分の歌じゃなくて作詞作曲して提供してもらった歌だったからでしょ
66無念Nameとしあき23/10/22(日)10:22:17No.1149803925そうだねx3
フミカネはスト魔女の原作者だけど
スト魔女はもうフミカネ一人だけのコンテンツじゃなくなってるから当然の対応
67無念Nameとしあき23/10/22(日)10:22:17No.1149803926+
>手品先輩の話?
フミカネの話
68無念Nameとしあき23/10/22(日)10:22:27No.1149803967+
>歌手が自分の歌の替え歌を歌ったからと言ってそれが公式にならんのと同じ話やぞ
それを歌手が公式じゃないのでとか言い出す前に勝手に歌ってんじゃねぇよという話でもあるんだぞ
69無念Nameとしあき23/10/22(日)10:23:36No.1149804306+
ていうか冗談抜きでスレ画に噛みつく人ってどういう脳の構造してんだろ
なんでもかんでも否定したりマウント取らないと気が済まない系?
70無念Nameとしあき23/10/22(日)10:24:10No.1149804456そうだねx1
>一番下の
フミカネの絵ってもっと硬い印象だったけど
こんな線も描けるんだな
71無念Nameとしあき23/10/22(日)10:25:41No.1149804842そうだねx10
>ていうか冗談抜きでスレ画に噛みつく人ってどういう脳の構造してんだろ
>なんでもかんでも否定したりマウント取らないと気が済まない系?
まず「叩きたい」って欲があってそれに沿って無理矢理理屈付けてるだけだから真面目に考えるとハゲるぞ
72無念Nameとしあき23/10/22(日)10:25:57No.1149804928+
>>一番下の
>フミカネの絵ってもっと硬い印象だったけど
>こんな線も描けるんだな
最近は太ももが太い絵も描くようになってきてる
73無念Nameとしあき23/10/22(日)10:26:14No.1149804993+
>歌手が自分の歌の替え歌を歌ったからと言ってそれが公式にならんのと同じ話やぞ
作詞作曲してる人の場合なら公式や
ややこしくなる例え出すな
74無念Nameとしあき23/10/22(日)10:26:35No.1149805098そうだねx6
>ていうか冗談抜きでスレ画に噛みつく人ってどういう脳の構造してんだろ
>なんでもかんでも否定したりマウント取らないと気が済まない系?
ふたばのどこにでもいるじゃん俺の気に食わないものは許さない系の病気の方
いわゆる頭青葉と同類だから理解しようとするのやめとけ
75無念Nameとしあき23/10/22(日)10:27:29No.1149805328+
そりゃ関わった作家の描いたものは媒体問わず公式みたいな扱いになったら
個人のお遊びとかラクガキが世に出てこなくなるだけじゃん
76無念Nameとしあき23/10/22(日)10:27:47No.1149805409そうだねx1
なんて変なテンションで噛みつきまくってるのがいる
77無念Nameとしあき23/10/22(日)10:27:57No.1149805453そうだねx2
>>>ジニーちゃんがアナルオナニーはビックリしちゃったよ
>>詳しく
>一番下の
ジニーってアリスギア のじゃ無いんか…
78無念Nameとしあき23/10/22(日)10:29:40No.1149805930+
一人で全部作ってる人の作品だったら全部公式
複数人で作ってる場合は組織に採用されない限り勝手に公式と言えない

基本的にはこれでしょ
勿論例外もあるだろうけど
79無念Nameとしあき23/10/22(日)10:30:22No.1149806130+
    1697938222520.jpg-(449484 B)
449484 B
>>>>ジニーちゃんがアナルオナニーはビックリしちゃったよ
>>>詳しく
>>一番下の
>ジニーってアリスギア のじゃ無いんか…
こっちね
80無念Nameとしあき23/10/22(日)10:30:22No.1149806135そうだねx9
>作者が描いてたって公式として描いてるものとお遊びで描いてるものは違うってだけでしょ
そうなんだけど
それが理解できない子が多いの
81無念Nameとしあき23/10/22(日)10:30:45No.1149806244そうだねx1
結局公式に出来る立場じゃないのにエロ絵描いて金取んなって思考があるんじゃないの?
82無念Nameとしあき23/10/22(日)10:31:27No.1149806427+
>>作者が描いてたって公式として描いてるものとお遊びで描いてるものは違うってだけでしょ
>そうなんだけど
>それが理解できない子が多いの
すっごく単純な話でない…?
83無念Nameとしあき23/10/22(日)10:31:42No.1149806496+
(俺の中で公式として抜く)公式じゃないよね
84無念Nameとしあき23/10/22(日)10:31:56No.1149806554そうだねx7
発達障害とか青葉みたいな思考を理解しようとすると自分もおかしくなっちまうぜ
85無念Nameとしあき23/10/22(日)10:32:08No.1149806597+
キャラデザ担当が堂々とエロ絵で金稼いでるアズレン辺りは無法地帯過ぎて
アレ大丈夫なんかっていつも思う
86無念Nameとしあき23/10/22(日)10:32:10No.1149806606そうだねx9
>結局公式に出来る立場じゃないのにエロ絵描いて金取んなって思考があるんじゃないの?
それを許すのは誰なんだお前じゃないんだよって話なんだけどね
なぜか自分だと思いあがってるのいるよね
87無念Nameとしあき23/10/22(日)10:32:24No.1149806660+
>すっごく単純な話でない…?
関係者が携わったら公式認定しないと死ぬ呪いにかかってる人がいるんだよ
88無念Nameとしあき23/10/22(日)10:33:45No.1149807058+
>キャラの使用権含めて売却しましたって契約だからな
>キャラの使用権も企業側に移ってるので
そもそもフミカネ氏が原作やキャラデザの権利を売却してるってどこ情報?
89無念Nameとしあき23/10/22(日)10:33:50No.1149807084+
>それを許すのは誰なんだお前じゃないんだよって話なんだけどね
>なぜか自分だと思いあがってるのいるよね
お前じゃないって話になると
お前じゃないってお前が言い出す権利もねーよ?
そこに怒って良い権利あるのはまさに公式だけ
90無念Nameとしあき23/10/22(日)10:33:53No.1149807103そうだねx4
>キャラデザ担当が堂々とエロ絵で金稼いでるアズレン辺りは無法地帯過ぎて
>アレ大丈夫なんかっていつも思う
むしろ公式に関わったら非公式でも描くなよって風潮自体が本当に正しいのかどうか
公式としてお出しした訳じゃないし公式も黙認してるなら部外者がどうこういう問題じゃない
91無念Nameとしあき23/10/22(日)10:34:15No.1149807222そうだねx4
>結局公式に出来る立場じゃないのにエロ絵描いて金取んなって思考があるんじゃないの?
公式がフミカネに対して公にやるなって声明出してるのならともかく堂々とやってるのなら身内で話し合い済んでると考えるのが普通では
92無念Nameとしあき23/10/22(日)10:35:10No.1149807472+
>作詞作曲してる人の場合なら公式や
歌った本人が公式だと公言しない限り公式にならんよ
93無念Nameとしあき23/10/22(日)10:35:26No.1149807541+
公式絵師のいじりネタが広まってこいつはそういう扱いしていいやつになっちゃうのは?
94無念Nameとしあき23/10/22(日)10:36:54No.1149807975+
まともな企業ならエロはNGだよ
95無念Nameとしあき23/10/22(日)10:37:28No.1149808165+
>公式絵師のいじりネタが広まってこいつはそういう扱いしていいやつになっちゃうのは?
ぼっちの喜多ちゃんのあのネタは編集にガチ切れされてなかったことになったらしいよ
いくら漫画家でも雑誌の方針に大きく反すると怒られる
96無念Nameとしあき23/10/22(日)10:37:56No.1149808312そうだねx4
>まともな企業ならエロはNGだよ
スレ画叩きのネタが尽きたから今度は公式叩きですか…
97無念Nameとしあき23/10/22(日)10:38:40No.1149808542そうだねx1
>そこに怒って良い権利あるのはまさに公式だけ
こう言う思考が暴走して公式に「○○さんがこう言う絵描いてますけどこれって公式ですか?」って問い合わせて白黒つけようとするんだろうな
98無念Nameとしあき23/10/22(日)10:38:51No.1149808601+
二次創作関連はキチガイだらけやな
99無念Nameとしあき23/10/22(日)10:38:53No.1149808615+
おまえのまともと
おまえの常識には誰も関心がない
法と公式の見解が上に決まってるだろ
100無念Nameとしあき23/10/22(日)10:39:00No.1149808638そうだねx7
本当に問題だと思ったら当事者同士で話し合うので部外者が一々口出すなって共通事項
101無念Nameとしあき23/10/22(日)10:39:45No.1149808842+
>公式がフミカネに対して公にやるなって声明出してるのならともかく堂々とやってるのなら身内で話し合い済んでると考えるのが普通では
公式が発注した結果出来た成果物を好き勝手使って金稼いでいいよって許可する公式って普通か?
102無念Nameとしあき23/10/22(日)10:40:20No.1149809010そうだねx11
発達障害に知的財産権が持つ製作者達の内情を慮る事は難しすぎる
103無念Nameとしあき23/10/22(日)10:41:19No.1149809302そうだねx1
>本当に問題だと思ったら当事者同士で話し合うので部外者が一々口出すなって共通事項
部外者が騒がなきゃ問題は存在しないことに出来るもんな
104無念Nameとしあき23/10/22(日)10:41:51No.1149809484そうだねx14
>>公式がフミカネに対して公にやるなって声明出してるのならともかく堂々とやってるのなら身内で話し合い済んでると考えるのが普通では
>公式が発注した結果出来た成果物を好き勝手使って金稼いでいいよって許可する公式って普通か?
色々言いたけどバカだろお前
105無念Nameとしあき23/10/22(日)10:42:21No.1149809614+
白でもなく黒でもなく灰色を理解出来るかどうかで発達障害か見分けられる訳か
チェックとして割と有りだな
106無念Nameとしあき23/10/22(日)10:42:32No.1149809675そうだねx6
>>本当に問題だと思ったら当事者同士で話し合うので部外者が一々口出すなって共通事項
>部外者が騒がなきゃ問題は存在しないことに出来るもんな
発達障碍者らしい曲解っぷり
107無念Nameとしあき23/10/22(日)10:43:09No.1149809856そうだねx1
ジャニーズの件も別に刑事事件にもなってないし会社と被害者らで解決するとしたんだから部外者が騒ぐ問題ではないね
108無念Nameとしあき23/10/22(日)10:43:48No.1149810036そうだねx3
>白でもなく黒でもなく灰色を理解出来るかどうかで発達障害か見分けられる訳か
>チェックとして割と有りだな
なぜか灰色を許せないからな
ああいう手合いは
109無念Nameとしあき23/10/22(日)10:43:53No.1149810063そうだねx2
>色々言いたけどバカだろお前
言える知能がないバカなんだなお前
110無念Nameとしあき23/10/22(日)10:44:05No.1149810112+
ハッキリ言ってダブスタが多すぎる
111無念Nameとしあき23/10/22(日)10:44:27No.1149810229+
>ジャニーズの件も別に刑事事件にもなってないし会社と被害者らで解決するとしたんだから部外者が騒ぐ問題ではないね
部外者が騒がなければ被害者らとの解決にすら至る事はなかったわけだが
112無念Nameとしあき23/10/22(日)10:44:37No.1149810279+
知識マウントの武器だから絶対じゃないと困るんだよな
自分の持ってきた設定だけが正解であとは間違い
113無念Nameとしあき23/10/22(日)10:44:54No.1149810368+
あんまり面白くないから狂人の真似もその辺でね
114無念Nameとしあき23/10/22(日)10:45:21No.1149810501+
オタクくんがボクが気持ちよくシコシコするための神絵を提供してくれる絵師様をばかにするな!!と喚いてるって理解でOK?
115無念Nameとしあき23/10/22(日)10:45:25No.1149810513そうだねx3
>ハッキリ言ってダブスタが多すぎる
お前の感情がどうのではなく損害を受けてから文句を言え
116無念Nameとしあき23/10/22(日)10:45:32No.1149810548+
>ハッキリ言ってダブスタが多すぎる
世の中は基本的に利害と感情で出来ているので
建前の存在を受け入れないと自分だけ苦しむぞ
117無念Nameとしあき23/10/22(日)10:46:10No.1149810719+
>ハッキリ言ってダブスタが多すぎる
そう言う物なんだよ知的財産権ってのは
スペクトラム状に展開されていて一概に白黒つけられないんだよ
118無念Nameとしあき23/10/22(日)10:46:14No.1149810736+
善意って基本的にグレーのものだしなあ
119無念Nameとしあき23/10/22(日)10:46:28No.1149810797+
>キャラデザ担当が堂々とエロ絵で金稼いでるアズレン辺りは無法地帯過ぎて
>アレ大丈夫なんかっていつも思う
仕事より先にエロ描いてた人間に公式が仕事投げてるくらいだし
無法どころか有名どころは把握してそうな気もするけど
120無念Nameとしあき23/10/22(日)10:47:06No.1149810964+
理解出来ないなら理解不能で放置しとけよ馬鹿
121無念Nameとしあき23/10/22(日)10:48:02No.1149811215+
>部外者が騒がなければ被害者らとの解決にすら至る事はなかったわけだが
いや役に立ってる部外者も確かにいるけど
大半はただ騒いでるだけでむしろ足引っ張ってるんだよなあ
122無念Nameとしあき23/10/22(日)10:48:29No.1149811356そうだねx1
>お前の感情がどうのではなく損害を受けてから文句を言え
感情でモノ言ってるお前が言うの?
123無念Nameとしあき23/10/22(日)10:48:41No.1149811407+
メカみたいな硬い絵だけじゃなくてしっとりした絵も描けるんだ
124無念Nameとしあき23/10/22(日)10:49:11No.1149811561そうだねx10
頭が青葉になり始めたオタ増えたなって思う
125無念Nameとしあき23/10/22(日)10:49:18No.1149811595そうだねx1
今フミカネ擁護してる奴も
他の作品で公式やってるけどクソ認定してる絵師がやったら掌返すんだろうなぁ
126無念Nameとしあき23/10/22(日)10:49:31No.1149811656+
>>ジャニーズの件も別に刑事事件にもなってないし会社と被害者らで解決するとしたんだから部外者が騒ぐ問題ではないね
>部外者が騒がなければ被害者らとの解決にすら至る事はなかったわけだが
解決に向かう騒ぎ起こしたのは被害者本人では
昔からジャニー喜多川のホモの噂はあったけど今までずっと問題にされてなかったし
127無念Nameとしあき23/10/22(日)10:50:58No.1149812031そうだねx19
>今フミカネ擁護してる奴も
>他の作品で公式やってるけどクソ認定してる絵師がやったら掌返すんだろうなぁ
なんとか自分の意見の方に引き寄せたい気持ちが強すぎて物凄く気持ち悪い人間になってない?お前
128無念Nameとしあき23/10/22(日)10:51:38No.1149812201そうだねx1
>頭が青葉になり始めたオタ増えたなって思う
同類で繋がりやすくなってエコーチェンバーが加速してるし
SNSから収益化コースも確立されてさらに感情を満たせる屁理屈に需要と供給が出来てる
129無念Nameとしあき23/10/22(日)10:52:11No.1149812352+
>頭が青葉になり始めたオタ増えたなって思う
頭青葉が可視化されただけだけじゃない?
昔から一定数いたよ
130無念Nameとしあき23/10/22(日)10:52:24No.1149812398+
>解決に向かう騒ぎ起こしたのは被害者本人では
BBCさんが動かなきゃ騒ぎというほどのものは起こせなかったろう
131無念Nameとしあき23/10/22(日)10:52:39No.1149812467+
>なんとか自分の意見の方に引き寄せたい気持ちが強すぎて物凄く気持ち悪い人間になってない?お前
自己紹介かな?
132無念Nameとしあき23/10/22(日)10:52:45No.1149812504そうだねx5
手品先輩関係で発狂してた連中も混じってそうなスレ
133無念Nameとしあき23/10/22(日)10:54:21No.1149813010そうだねx2
>公式が発注した結果出来た成果物
その場合原作者とは名乗らねえんだわ
134無念Nameとしあき23/10/22(日)10:56:38No.1149813718そうだねx2
青葉ってそれを作ったのは俺だ!!って言い出すキチガイだと思うんだが
このスレにフミカネ作品作ったのは俺だ!!と言い出してる奴いるか?
135無念Nameとしあき23/10/22(日)10:57:00No.1149813811+
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_258990/ [link]
これとかも作者本人が描いてるけど「これが公式のサイドストーリーです」って公言されてもどう思って良いのか分からんのでグレーのままにしてほしい
136無念Nameとしあき23/10/22(日)10:57:09No.1149813849そうだねx11
端的に「公式に関わったら二次創作しちゃダメ」なんて権利者以外に言う資格はないというだけの話
137無念Nameとしあき23/10/22(日)10:58:41No.1149814255そうだねx7
頭が青葉タイプのヤバいやつは他の言動もだいたいやばいので見分けつくよね
138無念Nameとしあき23/10/22(日)10:58:54No.1149814319+
まあ言っちゃ悪いがストライクウィッチーズは今落ち着いてるかんじのコンテンツだからな
盛り上がってるコンテンツでやると手品先輩みたいになっちまうんだ
139無念Nameとしあき23/10/22(日)10:59:48No.1149814577そうだねx10
>青葉ってそれを作ったのは俺だ!!って言い出すキチガイだと思うんだが
>このスレにフミカネ作品作ったのは俺だ!!と言い出してる奴いるか?
パクリ認定かどうかじゃなくて
自分の妄想と現実の区別がつかなくなるヤツって意味だろ
140無念Nameとしあき23/10/22(日)11:00:08No.1149814697そうだねx7
>青葉ってそれを作ったのは俺だ!!って言い出すキチガイだと思うんだが
>このスレにフミカネ作品作ったのは俺だ!!と言い出してる奴いるか?
統失じみた言動全般を指してるものかと
141無念Nameとしあき23/10/22(日)11:00:58No.1149814973そうだねx6
自己の感想=真実
ここまでぶっ飛んでるオタクはそのうち事件起こすと思う
142無念Nameとしあき23/10/22(日)11:02:12No.1149815281+
    1697940132733.jpg-(168795 B)
168795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき23/10/22(日)11:07:12No.1149816826そうだねx2
「俺の考えが全て正しい!公式も作者も言う事聞け!」みたいなのが頭青葉って事だよ
青葉の根底もこれだし
144無念Nameとしあき23/10/22(日)11:07:15No.1149816835+
設定が公式とか公式じゃないとかなんでそんなに拘るのかが良くわからん…
自分がそう思ってるならそれで良いんじゃないの?
145無念Nameとしあき23/10/22(日)11:08:54No.1149817363そうだねx1
>設定が公式とか公式じゃないとかなんでそんなに拘るのかが良くわからん…
>自分がそう思ってるならそれで良いんじゃないの?
それを公式に押し付けようとしたからスレ画がああやってわざわざ言うことになったのでは
146無念Nameとしあき23/10/22(日)11:09:35No.1149817545+
>設定が公式とか公式じゃないとかなんでそんなに拘るのかが良くわからん…
>自分がそう思ってるならそれで良いんじゃないの?
考えや価値観の違う人間を許せない性格の人がいる
性格というより障害の問題
147無念Nameとしあき23/10/22(日)11:10:08No.1149817684+
>設定が公式とか公式じゃないとかなんでそんなに拘るのかが良くわからん…
>自分がそう思ってるならそれで良いんじゃないの?
昔IFの設定を勝手な解釈した上で持ち上げてエイラーニャ否定してたのいたし公式を錦の御旗にしたいって子がいたりする
148無念Nameとしあき23/10/22(日)11:10:47No.1149817859そうだねx10
>「俺の考えが全て正しい!公式も作者も言う事聞け!」
糖質じゃん?
149無念Nameとしあき23/10/22(日)11:10:48No.1149817863+
>キャラデザ担当が堂々とエロ絵で金稼いでるアズレン辺りは無法地帯過ぎて
>アレ大丈夫なんかっていつも思う
ヨスタはちゃんと許可出してるけど
150無念Nameとしあき23/10/22(日)11:12:35No.1149818359そうだねx1
青葉青葉連呼してる奴が一番青葉適正ある気がするの気のせいか
151無念Nameとしあき23/10/22(日)11:13:36No.1149818668+
    1697940816935.jpg-(9593 B)
9593 B
公式を信じろ
152無念Nameとしあき23/10/22(日)11:13:58No.1149818763+
    1697940838364.jpg-(17564 B)
17564 B
>>キャラデザ担当が堂々とエロ絵で金稼いでるアズレン辺りは無法地帯過ぎて
>>アレ大丈夫なんかっていつも思う
>ヨスタはちゃんと許可出してるけど
「公式から許可が出たので」と言いながら公式絵師が乳首絵を投稿する界隈にはビビるね
153無念Nameとしあき23/10/22(日)11:14:07No.1149818802そうだねx9
過剰反応するバカのせいで作者のサービスすら注釈つけなきゃあかんのか
154無念Nameとしあき23/10/22(日)11:15:56No.1149819271+
>設定が公式とか公式じゃないとかなんでそんなに拘るのかが良くわからん…
>自分がそう思ってるならそれで良いんじゃないの?
本来はそれで良いんだけど
わざわざ制作会社側に確認とったりするバカがいるからスレ画みたいな事を改めて発言しないといけなくなる
155無念Nameとしあき23/10/22(日)11:16:25No.1149819407そうだねx1
>過剰反応するバカのせいで作者のサービスすら注釈つけなきゃあかんのか
残念だけど仕方ないよね
156無念Nameとしあき23/10/22(日)11:18:07No.1149819844そうだねx3
最近の漫画が過剰に説明し過ぎるのもこう言うバカの為にバリアフリーにしてるんだろうな
157無念Nameとしあき23/10/22(日)11:18:38No.1149819959+
>過剰反応するバカのせいで作者のサービスすら注釈つけなきゃあかんのか
馬鹿は強いからな
158無念Nameとしあき23/10/22(日)11:19:12No.1149820129そうだねx4
青葉系のクズなんか人に迷惑かけるだけなのになんで生きてるんだか
159無念Nameとしあき23/10/22(日)11:20:09No.1149820369+
>最近の漫画が過剰に説明し過ぎるのもこう言うバカの為にバリアフリーにしてるんだろうな
全く関係ないのし意図もないのだろうけど
あの3文字に反応しちゃった
160無念Nameとしあき23/10/22(日)11:23:41No.1149821414+
わかったわかったお前がシコるのを妨害したいわけじゃないから落ち着けって
161無念Nameとしあき23/10/22(日)11:27:43No.1149822730そうだねx9
世の中信じられない馬鹿が一定数いる
162無念Nameとしあき23/10/22(日)11:29:08No.1149823105そうだねx7
>世の中信じられない馬鹿が一定数いる
しかも馬鹿ほど自覚がないのよね
逆に天才だと思い込んでる
163無念Nameとしあき23/10/22(日)11:30:35No.1149823533+
>アレ大丈夫なんかっていつも思う
版権元が訴えなければ基本的には問題なし
契約にもよるけどね
164無念Nameとしあき23/10/22(日)11:33:06No.1149824184+
>しかも馬鹿ほど自覚がないのよね
権利=なんでも好き勝手していい
って勘違いしてる奴も結構いてびっくりする
165無念Nameとしあき23/10/22(日)11:37:04No.1149825209そうだねx4
あやふやな事をはっきりさせたオレカッコいい頭イイ!と思ってんだよな
リアルにもいるから困る
166無念Nameとしあき23/10/22(日)11:38:39No.1149825646そうだねx2
>権利=なんでも好き勝手していい
馬鹿は権利でさえ捏造するので
167無念Nameとしあき23/10/22(日)11:41:48No.1149826466+
>青葉系のクズなんか人に迷惑かけるだけなのになんで生きてるんだか
生きてても良いけど創作系の事情は1ミリも汲み取れないんだから黙ってろって感じよね
168無念Nameとしあき23/10/22(日)11:44:10No.1149827106+
>生きてても良いけど創作系の事情は1ミリも汲み取れないんだから黙ってろって感じよね
創作に限らずあらゆる局面で思い込みを優先して人を傷つけて回るのだからさっさと死ねって感じ
169無念Nameとしあき23/10/22(日)11:44:14No.1149827132+
キャラデザで原作者が非公式って言わんとすることは解るがその気になればいくらでも公式にできる人が言っても説得力がない
170無念Nameとしあき23/10/22(日)11:45:13No.1149827426+
バカの周りにはバカが集まるを現在進行形でみてる気がする
何がとは言わんけど
171無念Nameとしあき23/10/22(日)11:45:59No.1149827645+
建前を理解出来ない人間って可哀想だな
AIにでも転生すれば良いのに
172無念Nameとしあき23/10/22(日)11:46:26No.1149827772+
あやふやにしてないと困るのに公式に問い合わせるやつや
公式に見せに行くやつ
173無念Nameとしあき23/10/22(日)11:50:07No.1149828740+
>あやふやにしてないと困るのに公式に問い合わせるやつや
>公式に見せに行くやつ
昨今多いからなそういうの
174無念Nameとしあき23/10/22(日)11:51:13No.1149829028そうだねx12
>キャラデザで原作者が非公式って言わんとすることは解るがその気になればいくらでも公式にできる人が言っても説得力がない
説得力ってなんだよ
こういう線引きですよって言ってるだけなのに
175無念Nameとしあき23/10/22(日)11:52:07No.1149829242+
理解出来ないから認められないまでは解る
お前らもそうに決まってると考えるのがまったく理解出来ない
176無念Nameとしあき23/10/22(日)11:52:33No.1149829355そうだねx8
そもそもその説得力ってお前を説得する力って意味だろ
根本的にお前の納得なんてお前以外の全員が必要としてないんだがせめて黙ってろ
177無念Nameとしあき23/10/22(日)11:53:00No.1149829466そうだねx5
ここの人気作品にしつこく噛みついてる粘着叩きもそうだけどいくら丁寧に説明しても全く話の通用しない病人どんどん増えてるよね…
178無念Nameとしあき23/10/22(日)11:53:16No.1149829529+
>>あやふやにしてないと困るのに公式に問い合わせるやつや
>>公式に見せに行くやつ
>昨今多いからなそういうの
クソ同人送りつけて来た頃より悪化してる
179無念Nameとしあき23/10/22(日)11:54:11No.1149829767+
>理解出来ないから認められないまでは解る
>お前らもそうに決まってると考えるのがまったく理解出来ない
自分1人だけだと噛み付く度胸も無いから多数派気取りたいだけだよそれ
180無念Nameとしあき23/10/22(日)11:55:16No.1149830048+
公式だろうと非公式だろうとだからどうしたって話なのに
正義だ悪だと自分が主人公にでもなったつもりなのかね
181無念Nameとしあき23/10/22(日)11:56:40No.1149830411+
>公式だろうと非公式だろうとだからどうしたって話なのに
>正義だ悪だと自分が主人公にでもなったつもりなのかね
自分がみたくないっていうものの延長線上にあるかね
正道であるっていうのは優越感がある
182無念Nameとしあき23/10/22(日)11:57:09No.1149830537+
へーそうなんだで終わるような話ですな
183無念Nameとしあき23/10/22(日)11:59:25No.1149831136そうだねx2
>公式だろうと非公式だろうとだからどうしたって話なのに
いやそのへんちゃんと区別ついてるのは大切じゃないか?
大体の人は言われなくてもわかってるだろうけど
184無念Nameとしあき23/10/22(日)12:01:15No.1149831641そうだねx3
ちゃんと頭のおかしいアホがフルボッコになってて安心した
185無念Nameとしあき23/10/22(日)12:01:23No.1149831686そうだねx2
設定が公式か非公式かなんてほとんどの人は大切だと思ってないよ
気にするのはオタクだけだ
186無念Nameとしあき23/10/22(日)12:01:27No.1149831704+
>ここの人気作品にしつこく噛みついてる粘着叩きもそうだけどいくら丁寧に説明しても全く話の通用しない病人どんどん増えてるよね…
ああいうやつに狙われて初めて分かる厄介性
一度タゲられると無限に妄想かましてくる
187無念Nameとしあき23/10/22(日)12:02:30No.1149832068+
さすがに他のスレの話は違うかな
どっちかっていうとどこでもそう言う引用始める方がやっかいさんだよ
188無念Nameとしあき23/10/22(日)12:02:57No.1149832224+
>ここの人気作品にしつこく噛みついてる粘着叩きもそうだけどいくら丁寧に説明しても全く話の通用しない病人どんどん増えてるよね…
叩きたい
どこまでもひたすらに叩きたい
ってだけで理解とか歩み寄りとか反省する気は最初からゼロだしな
189無念Nameとしあき23/10/22(日)12:03:01No.1149832248そうだねx4
そりゃまぁ本人が二次創作って言ったらそうだろう…
190無念Nameとしあき23/10/22(日)12:04:07No.1149832604+
>むしろ公式に関わったら非公式でも描くなよって風潮自体が本当に正しいのかどうか
>公式としてお出しした訳じゃないし公式も黙認してるなら部外者がどうこういう問題じゃない
でもさぁ公式では想い人人筋の純潔ヒロインなのに
イラスト担当した人が「こいつはNTR属性持ちで誰にでもすぐ股開くビッチのつもりでデザインしました」
って乱交エロ画投下しまくったら嫌でしょ
191無念Nameとしあき23/10/22(日)12:04:56No.1149832864そうだねx13
    1697943896015.png-(93455 B)
93455 B
>キャラデザで原作者が非公式って言わんとすることは解るがその気になればいくらでも公式にできる人が言っても説得力がない
192無念Nameとしあき23/10/22(日)12:05:29No.1149833032+
>そりゃまぁ本人が二次創作って言ったらそうだろう…
違う!…と主張するヤツはそれでも主張するのだ無駄なのだ
193無念Nameとしあき23/10/22(日)12:06:16No.1149833243+
発達障害持ちの人は統合失調症を発病する危険性高いらしいし
老化に伴い狂った人も多いんだと思う
194無念Nameとしあき23/10/22(日)12:06:24No.1149833287+
>でもさぁ公式では想い人人筋の純潔ヒロインなのに
>イラスト担当した人が「こいつはNTR属性持ちで誰にでもすぐ股開くビッチのつもりでデザインしました」
>って乱交エロ画投下しまくったら嫌でしょ
もしそういう人が出てきたら別件でスレ立てりゃ良くね?
195無念Nameとしあき23/10/22(日)12:06:44No.1149833358そうだねx3
フミカネまた発達に粘着されてるのか
ウザいのに絡まれると大変だな
196無念Nameとしあき23/10/22(日)12:09:03No.1149833964+
グリッドマンのアレクシスとルル子のオーバージャスティスは同一人物という監督の中での非公式裏設定みたいなやつ
197無念Nameとしあき23/10/22(日)12:12:10No.1149834850+
    1697944330780.jpg-(87323 B)
87323 B
放火魔が増えててとてもウザい
198無念Nameとしあき23/10/22(日)12:13:34No.1149835240+
結局自分の嗜好を「みんながいってた」にした人なんだよな
総意って連呼するやつにおかしいやつが多い理由がわかるね
199無念Nameとしあき23/10/22(日)12:16:16No.1149836048+
原作者の解釈よりも公式の解釈が正しいとおぼえておけばいいだろ
200無念Nameとしあき23/10/22(日)12:19:09No.1149836787+
スレ画の発言と貼られた画像から
公式が採用しない→フミカネはドスケベ
公式が採用する→公式もドスケベ
って解釈でいいよね?
201無念Nameとしあき23/10/22(日)12:20:54No.1149837276+
天地無用とか同人誌が正史扱いされてた時期もあったなぁ
202無念Nameとしあき23/10/22(日)12:21:46No.1149837553+
クリエイターさんは大変だと思うよ
少数の異常者に付き纏われるだけでもストレス凄いのに彼らは大勢に粘着されてるわけだからなぁ
203無念Nameとしあき23/10/22(日)12:22:13No.1149837705+
    1697944933832.jpg-(406457 B)
406457 B
なお中の人達にはバレている模様
204無念Nameとしあき23/10/22(日)12:24:41No.1149838460+
ただそれはそれとして本編の公式同士で設定を矛盾させたり前に言われてた設定を無視したりするのは「うん?」ってなる
205無念Nameとしあき23/10/22(日)12:25:21No.1149838648+
>>キャラデザで原作者が非公式って言わんとすることは解るがその気になればいくらでも公式にできる人が言っても説得力がない
>説得力ってなんだよ
>こういう線引きですよって言ってるだけなのに
後からやっぱ気に入ったから公式にするわって言われたらなんだかなあって事
206無念Nameとしあき23/10/22(日)12:27:38No.1149839328そうだねx1
>天地無用とか同人誌が正史扱いされてた時期もあったなぁ
自分も原作の梶島版天地をしばらく追いかけてたけど
ある時ふとこいつの垂れ流す設定は合わねーわ
自分が好きだったのは他のスタッフのフィルターで濾過された作品であって
梶島濃度還元圧縮みたいなのは好きじゃないって気が付いてもう離れたな
207無念Nameとしあき23/10/22(日)12:30:03No.1149840026+
二次創作をやる上では好きな設定を抜き取って嫌いな設定は無視するくらいの図太さはいると思う
「俺の中ではこれが公式なんだよ!」というだけであって本当の公式ではないという認識も大事だが
208無念Nameとしあき23/10/22(日)12:30:24No.1149840116+
>ツイッターで明かされた裏設定だろうと
>本編で描写されてなきゃ否定する自由はあってもいいはず
アニメ特撮の書籍のライターやってるけど実際そうだよ
監督プロデューサー脚本家等々が言ってても本編の描写や関係者に配られる設定書に書かれてないことは公式設定じゃない
この人たちは著者じゃないからね

ややこしいが漫画や小説の「著者」が言ったことなら公式設定になる
209無念Nameとしあき23/10/22(日)12:31:39No.1149840459+
ここでも漫画家があくまで同人に載せただけのネタをいつまでも擦ってる奴らがいるしなあ
210無念Nameとしあき23/10/22(日)12:32:33No.1149840703そうだねx1
>二次創作をやる上では好きな設定を抜き取って嫌いな設定は無視するくらいの図太さはいると思う
>「俺の中ではこれが公式なんだよ!」というだけであって本当の公式ではないという認識も大事だが
あの設定無視してんじゃん!って突っ込まれて厄介なことになるぞ
211無念Nameとしあき23/10/22(日)12:32:56No.1149840793+
例えばコトブキアで出してるフミカネのアルシアという美少女プラモはふみかねが二次創作でちょいエロを書いてる
これはもともとあった アルシアというフミカネのオリジナルキャラクターをブキヤが美少女 プラモ化させてもらってるから
反対にバンダイでやってる30MSはフミカネが大きく関わってるけど自分が描いたキャラクターがプラモになったが二次エロはやってない
これはバンダイがフミカネに依頼してデザインをしてもらったキャラクターだからフミカネはそのキャラクターを自分の自由にするという権利はない
212無念Nameとしあき23/10/22(日)12:33:25No.1149840950+
鳥山明が「悟空に友情ないですよ」と言っても公式はそんなの絶対認めないのと同じ
213無念Nameとしあき23/10/22(日)12:33:45No.1149841046+
もっと公式に関わってる人でパトロン始めて欲しい
214無念Nameとしあき23/10/22(日)12:34:35No.1149841288+
まあこの辺断っとかないと手品先輩みたいになるしな
215無念Nameとしあき23/10/22(日)12:36:15No.1149841732そうだねx1
青葉系キチガイはみんな死んで欲しい
216無念Nameとしあき23/10/22(日)12:36:26No.1149841779+
こういうのの中にただ単純に「本当に設定や描写としてはあるけど作者の癖に合わないからやってないだけ」なのも「公式でやらない!つまりこの設定を忘れたがってる!!」ってなる事もあるから面倒臭い
217無念Nameとしあき23/10/22(日)12:37:23No.1149842038+
二次創作は権利持ってる人の温情で許されてるだけなんで
わざわざ確認しに行ったらダメなのが大半だしね
218無念Nameとしあき23/10/22(日)12:38:41No.1149842402+
なんらかのイチャモンをつけて
反応があれば正解無反応でも正解という障害ゲームを遊んでるクズは意外と多い
死ぬべき生き物だ
219無念Nameとしあき23/10/22(日)12:38:44No.1149842417+
>二次創作は権利持ってる人の温情で許されてるだけなんで
>わざわざ確認しに行ったらダメなのが大半だしね
なんかすごい歪な文化だよなとは思うけどね
それでうまく立ち回ってきたからこそなのも分かるんだが
220無念Nameとしあき23/10/22(日)12:40:57No.1149843139+
こいつのスタンスであってあらゆる他人事がこうであるという話ではないよね
221無念Nameとしあき23/10/22(日)12:41:16No.1149843245+
怖いのはちゃんと分けてやってても、それを説明しても、それでもどこまでも追いかけてきて暴れまくるキチの者がいること。
222無念Nameとしあき23/10/22(日)12:41:39No.1149843344+
>なんらかのイチャモンをつけて
>反応があれば正解無反応でも正解という障害ゲームを遊んでるクズは意外と多い
>死ぬべき生き物だ
無視すれば「黙認!ヨシ!」となって否定すれば「否定した!つまり同じネタの奴ら全員不正解のバカ!叩いてヨシ!」で肯定すれば「公式のお墨付き!ヨシ!」ってなるからな
愉快犯の無敵の人だよ
223無念Nameとしあき23/10/22(日)12:42:49No.1149843655+
>なんかすごい歪な文化だよなとは思うけどね
>それでうまく立ち回ってきたからこそなのも分かるんだが
規制されてない頃のグレーゾーン金利みたいなもんだ
あそこまでの悪質性で社会問題になってないから放置されてるだけで
224無念Nameとしあき23/10/22(日)12:43:59No.1149843952+
>なんかすごい歪な文化だよなとは思うけどね
>それでうまく立ち回ってきたからこそなのも分かるんだが
金が絡んだから仕方ない
ファンアート描くだけなら権利関係うるさい海外でもほぼ問題ないし
225無念Nameとしあき23/10/22(日)12:47:28No.1149844906そうだねx1
バカは創作に口出すなよ
226無念Nameとしあき23/10/22(日)12:48:43No.1149845327+
二次創作で別によくね?
227無念Nameとしあき23/10/22(日)12:49:42No.1149845618そうだねx1
    1697946582350.webp-(57106 B)
57106 B
>公式ではなく二次創作
せやな
228無念Nameとしあき23/10/22(日)12:51:54No.1149846260+
法律的に考えるとスレ画の主張は無理だと思う
公式に限りなく似せている…というか公式そのものと誤認できるから
まあ角川が文句行ってこない限りはセーフだけど
229無念Nameとしあき23/10/22(日)12:52:50No.1149846562+
>無視すれば「黙認!ヨシ!」となって否定すれば「否定した!つまり同じネタの奴ら全員不正解のバカ!叩いてヨシ!」で肯定すれば「公式のお墨付き!ヨシ!」ってなるからな
>愉快犯の無敵の人だよ
めんどくさいやつはいるってことだな
230無念Nameとしあき23/10/22(日)12:53:14No.1149846697そうだねx1
公式が黙ってくれてるだけなんだから馬鹿が騒がなきゃいいんだが馬鹿は騒ぐからなぁ
231無念Nameとしあき23/10/22(日)12:53:32No.1149846786+
>鳥山明が「悟空に友情ないですよ」と言っても公式はそんなの絶対認めないのと同じ
それはそれで腐が腐れ解釈で愛情とか言い出すから厄介
232無念Nameとしあき23/10/22(日)12:53:52No.1149846904+
というか角川クソうるさいんで黙認と言うか容認したうえでやってんじゃね?
233無念Nameとしあき23/10/22(日)12:54:39No.1149847192そうだねx4
第三者がわざわざこれ公式に出しませんか!って確認取りにいってぶち殺された作品の多いことよ
234無念Nameとしあき23/10/22(日)12:56:58No.1149847912+
>というか角川クソうるさいんで黙認と言うか容認したうえでやってんじゃね?
キャラの中の人とも話ついてるしな
業界長いし手広くやってるしその辺しっかりしてるんだろ
235無念Nameとしあき23/10/22(日)12:57:09No.1149847966そうだねx6
    1697947029577.jpg-(13057 B)
13057 B
いつの時代も馬鹿は面倒臭い
236無念Nameとしあき23/10/22(日)13:01:23No.1149849244+
>これとかも作者本人が描いてるけど「これが公式のサイドストーリーです」って公言されてもどう思って良いのか分からんのでグレーのままにしてほしい
この手のは出版権が出版社にあるから公式って言ったら確実に契約違反になるのでアウトな奴
むろみさんみたいにちゃんと許可をとって公式外伝として売るならともかく
それ以外で公式を名乗って売るのは原作者でもNG
237無念Nameとしあき23/10/22(日)13:02:32No.1149849617そうだねx1
    1697947352049.jpg-(875139 B)
875139 B
>>大人の事情?名前つかって公式に無断で稼ぐことが?
>あのね知的財産権って言っても一つの作品の権利を会社や個人が包括してる訳じゃないケースもあるんだよ
>イラストレーターが自分が起こしたイラストを描くのは勝手だけど設定迄は曲げられない
>だから「ここからは私の個人的な解釈になりますけど」と言う前置きがいるの
「おチンポカンノンがたつきの才能に嫉妬しておチンポムクムクwww」とかやってたとしあきが
そんな難しいこと理解できるわけ無いだろ
238無念Nameとしあき23/10/22(日)13:02:36No.1149849636そうだねx5
・公式が勝手にやってるだけ
・原作者は原作読め
この主張狂っててすき
239無念Nameとしあき23/10/22(日)13:04:07No.1149850087+
いいじゃん分かりやすくて例えばガンダムなんてどれが公式で非公式なんだかややこしいしさ
240無念Nameとしあき23/10/22(日)13:04:29No.1149850202そうだねx3
>「おチンポカンノンがたつきの才能に嫉妬しておチンポムクムクwww」とかやってたとしあきが
>そんな難しいこと理解できるわけ無いだろ
お前が1番分かってないアホやんけ…
241無念Nameとしあき23/10/22(日)13:05:28No.1149850496+
>・公式が勝手にやってるだけ
>・原作者は原作読め
>この主張狂っててすき
前者はまあ分かるが後者はマジで悲しい事件になるからな…
242無念Nameとしあき23/10/22(日)13:05:50No.1149850610+
>いいじゃん分かりやすくて例えばガンダムなんてどれが公式で非公式なんだかややこしいしさ
シリーズ全部ちゃんと網羅して理解出来てる人いるんだろうか
243無念Nameとしあき23/10/22(日)13:06:01No.1149850655+
馬鹿と話してると話の内容がどんどん変わるからな
相手の内面を読み取ろうとして錯誤を繰り返す感じ
馬鹿はやることなすこと馬鹿
244無念Nameとしあき23/10/22(日)13:06:27No.1149850782+
>シリーズ全部ちゃんと網羅して理解出来てる人いるんだろうか
バンダイが管理部署を作った
管理できないので潰した
お察しである
245無念Nameとしあき23/10/22(日)13:07:13No.1149851050+
>それ以外で公式を名乗って売るのは原作者でもNG
二次創作ですから
246無念Nameとしあき23/10/22(日)13:07:23No.1149851099+
>>公式ではなく二次創作
>せやな
スナック感覚でレイプされる作者のTS自画像がヒロインの漫画で
今更何をいってんだ
247無念Nameとしあき23/10/22(日)13:09:06No.1149851631+
>>シリーズ全部ちゃんと網羅して理解出来てる人いるんだろうか
>バンダイが管理部署を作った
>管理できないので潰した
>お察しである
SDが鬼門すぎる
248無念Nameとしあき23/10/22(日)13:09:40No.1149851811そうだねx1
>>いいじゃん分かりやすくて例えばガンダムなんてどれが公式で非公式なんだかややこしいしさ
>シリーズ全部ちゃんと網羅して理解出来てる人いるんだろうか
ガンダムの公式設定周りはプラモで設定出ししてる事もあるからシリーズ網羅してても理解しきれないんだ…
249無念Nameとしあき23/10/22(日)13:10:02No.1149851898+
>ある時ふとこいつの垂れ流す設定は合わねーわ
>自分が好きだったのは他のスタッフのフィルターで濾過された作品であって
>梶島濃度還元圧縮みたいなのは好きじゃないって気が付いてもう離れたな
inLoveの青野さんの万感の思いを込めたラストシーンの演技いいよね…
250無念Nameとしあき23/10/22(日)13:10:35No.1149852057+
UCだけでも後付けどんどん増えるから無理そう
251無念Nameとしあき23/10/22(日)13:10:48No.1149852121+
>それはそれで腐が腐れ解釈で愛情とか言い出すから厄介
腐のいってることは全部BL界のはなしってことでまじめに相手にするな
18禁漫画でエロ展開がおかしいって言ってるようなもんだ
252無念Nameとしあき23/10/22(日)13:11:07No.1149852201+
>ガンダムの公式設定周りはプラモで設定出ししてる事もあるからシリーズ網羅してても理解しきれないんだ…
ガンプラのインストなんてまだ管理しやすいぞ
そもそもサンライズ・バンダイの公式って売りで適当に本を出し過ぎたのが悪い
253無念Nameとしあき23/10/22(日)13:11:40No.1149852358+
レスポンチバトルが好きだから追いかけてるけど
ガンダムの公式「設定」は追いかける必要無いよ、全く
254無念Nameとしあき23/10/22(日)13:12:18No.1149852536+
>・公式が勝手にやってるだけ
>・原作者は原作読め
>この主張狂っててすき
まぁようは面白くないって言われてるだけだしな
255無念Nameとしあき23/10/22(日)13:12:51No.1149852686+
>ガンダムの公式設定周りはプラモで設定出ししてる事もあるからシリーズ網羅してても理解しきれないんだ…
そういや一時アニメになってるのが公式ですなんて言ってた事もあったからじゃあ◯◯監修の公式本や立体物に書かれてる設定は一体みたいな時期もあったな
256無念Nameとしあき23/10/22(日)13:13:09No.1149852770+
>前者はまあ分かるが後者はマジで悲しい事件になるからな…
ただ時々だけど本当に時間経った結果か原作者が面白さを分かってない事があるからな…
257無念Nameとしあき23/10/22(日)13:14:14No.1149853063+
暗黙の了解でやってたものを空気読めない馬鹿が台無しにする
昔からあることだ
258無念Nameとしあき23/10/22(日)13:15:23No.1149853364+
ガンダムで言うとクロスボーンガンダムの作者は長谷川裕一だが
本人が同人誌として出したものは公式扱いにはならない(なってない)二次創作みたいなもんですよって話だな
色々ぼかされつつ公式資料集で拾われたフルアーマークロスボーンみたいなケースもあるからケースバイケースなとこもあるが
259無念Nameとしあき23/10/22(日)13:15:29No.1149853398+
>暗黙の了解でやってたものを空気読めない馬鹿が台無しにする
>昔からあることだ
「公式に問い合わせて確認とって着ますね!」
260無念Nameとしあき23/10/22(日)13:15:40No.1149853454+
>・公式が勝手にやってるだけ
>・原作者は原作読め
>この主張狂っててすき
まあ家元の展開は狂ってると思うよ公式もユーザーも
261無念Nameとしあき23/10/22(日)13:16:39No.1149853742+
>>前者はまあ分かるが後者はマジで悲しい事件になるからな…
>ただ時々だけど本当に時間経った結果か原作者が面白さを分かってない事があるからな…
だからズラすね
262無念Nameとしあき23/10/22(日)13:17:03No.1149853877+
    1697948223702.jpg-(44811 B)
44811 B
>・原作者は原作読め
>この主張狂っててすき
263無念Nameとしあき23/10/22(日)13:17:51No.1149854141そうだねx2
    1697948271392.jpg-(181551 B)
181551 B
>「公式に問い合わせて確認とって着ますね!」
264無念Nameとしあき23/10/22(日)13:18:48No.1149854462+
>そういや一時アニメになってるのが公式ですなんて言ってた事もあったからじゃあ◯◯監修の公式本や立体物に書かれてる設定は一体みたいな時期もあったな
というかマジでサンライズ監修公式本なんて本当に適当だからね
数字とかその時のライターのフィーリングで盛るから前に出した本との整合性なんて一切ないし
265無念Nameとしあき23/10/22(日)13:19:11No.1149854587+
ルミナスはアニメ観るとこういうえっち絵の作風じゃないんだよなあ…って思うのは少しある
あと描いて若い声優にアレコレ言われるの気持ちよくなってないっすかね先生
266無念Nameとしあき23/10/22(日)13:19:38No.1149854688そうだねx1
    1697948378523.jpg-(84270 B)
84270 B
>ガンダムで言うとクロスボーンガンダムの作者は長谷川裕一だが
>本人が同人誌として出したものは公式扱いにはならない(なってない)二次創作みたいなもんですよって話だな
長谷川作品面白いけど正史に組み込まれると困るレベルにぶっ飛んだ展開あるからな
描いてる側も自覚してるからこう言う前置き入れる訳で
267無念Nameとしあき23/10/22(日)13:20:45No.1149855007そうだねx2
>公式ではなく二次創作
手品先輩の時といい未だにわざわざ言わないと理解しないガイジ多いんやなって引くわ
268無念Nameとしあき23/10/22(日)13:21:19No.1149855185そうだねx1
最近は公式でif展開とかスピンアウトとかあるしじゅうなんにやればええんやな
269無念Nameとしあき23/10/22(日)13:22:33No.1149855589+
>手品先輩の時といい未だにわざわざ言わないと理解しないガイジ多いんやなって引くわ
言った上でも納得しないガイジが更に居るからタチ悪い
270無念Nameとしあき23/10/22(日)13:22:38No.1149855616+
>ルミナスはアニメ観るとこういうえっち絵の作風じゃないんだよなあ…って思うのは少しある
それは分かる
でもだからそこ滾るモノもある
271無念Nameとしあき23/10/22(日)13:26:29No.1149856828+
>数字とかその時のライターのフィーリングで盛るから前に出した本との整合性なんて一切ないし
そんなんだから一年戦争でゲルググが3桁後半数作られた事になっちゃってたり
272無念Nameとしあき23/10/22(日)13:27:30No.1149857128+
もうお気持ち表明ツールは規制するべきでは
273無念Nameとしあき23/10/22(日)13:30:38No.1149858134+
エスコンのディスク割ったのは冗談ですよってことだな
274無念Nameとしあき23/10/22(日)13:30:48No.1149858177そうだねx7
公式のイラストレーターが言い訳してえっちなイラスト公開してくれてるんだぞ
これが悪いことなわけないだろ!
275無念Nameとしあき23/10/22(日)13:32:50No.1149858732+
だいたい嫌がらせする人は本人の周りの人や関係者に申し訳ないと思わないのかって脅す
276無念Nameとしあき23/10/22(日)13:32:54No.1149858747+
>もうお気持ち表明ツールは規制するべきでは
しかしね、君……
わたしたちとしては、えちえち絵を見てえっちだねえ(ニチャァ)とクソリプする立場にいるのだから
277無念Nameとしあき23/10/22(日)13:33:24No.1149858889そうだねx5
>エスコンのディスク割ったのは冗談ですよってことだな
何年も粘着してるバカの見本来たな
もうスレ画の話題とすら関係ないこと持ちだしてイキり出すの見てて悲しいよ
278無念Nameとしあき23/10/22(日)13:33:54No.1149859038+
    1697949234124.jpg-(93896 B)
93896 B
>長谷川作品面白いけど正史に組み込まれると困るレベルにぶっ飛んだ展開あるからな
>描いてる側も自覚してるからこう言う前置き入れる訳で
でもジオン脅威のメカニズムと言われると納得せざるを得ないし…
279無念Nameとしあき23/10/22(日)13:33:56No.1149859041+
複数で作ってる作品だとそこまででもないけど小説とか漫画で
エロ二次創作あるとちょっと割り切れなくてこまるな
SAOのバーチャルセックスとか娘ハメ太郎とか
280無念Nameとしあき23/10/22(日)13:34:22No.1149859134+
>しかしね、君……
>わたしたちとしては、えちえち絵を見てえっちだねえ(ニチャァ)とクソリプする立場にいるのだから
陰茎がイラダツ!
281無念Nameとしあき23/10/22(日)13:34:50No.1149859245+
>そんなんだから一年戦争でゲルググが3桁後半数作られた事になっちゃってたり
古い設定がジムで三桁とか明らかに少なすぎるんだよ!
282無念Nameとしあき23/10/22(日)13:35:31No.1149859427+
>古い設定がジムで三桁とか明らかに少なすぎるんだよ!
半年で人類の半数が死んだりしてるのにな
283無念Nameとしあき23/10/22(日)13:35:54No.1149859518+
まぁ下手に否定されると青葉になるから…
284無念Nameとしあき23/10/22(日)13:36:06No.1149859559+
書き込みをした人によって削除されました
285無念Nameとしあき23/10/22(日)13:36:07No.1149859565+
>半年で人類の半数が死んだりしてるのにな
それは戦闘以外でジオンが殺しすぎてるからだし…
286無念Nameとしあき23/10/22(日)13:36:53No.1149859767+
    1697949413288.jpg-(85307 B)
85307 B
>>長谷川作品面白いけど正史に組み込まれると困るレベルにぶっ飛んだ展開あるからな
>>描いてる側も自覚してるからこう言う前置き入れる訳で
>でもジオン脅威のメカニズムと言われると納得せざるを得ないし…
ジオンは強い
猿も強い
つまり強い
287無念Nameとしあき23/10/22(日)13:38:09No.1149860104+
>むろみさんみたいにちゃんと許可をとって公式外伝として売るならともかく
>それ以外で公式を名乗って売るのは原作者でもNG
まあだからやるにしても黙ってやれってことなのよね
むろみさんの人も最初は馬鹿正直に許可取りに来るなって言われた
288無念Nameとしあき23/10/22(日)13:41:06No.1149860881+
というか単純に人によるのでは?
原作であり公式であるって形でXに投稿する人もいれば
パラレルです二次創作ですって投稿する人もいるだろうし
289無念Nameとしあき23/10/22(日)13:41:20No.1149860936+
>まあだからやるにしても黙ってやれってことなのよね
黙ってやるじゃなくて公式とか言わないだよ
伏字にしたりして匂わすのも法律的にはダメなんだけど出版社側からしたら目こぼしする理由になるから
290無念Nameとしあき23/10/22(日)13:43:25No.1149861516+
スレ画は完全に版元容認の上でやっているだろうが
だからといって二次創作だから好き放題しますって主張を通すと僕も!私も!って事情察することなく単純に好き放題部分だけマネする奴が増えていくので良くはないな
291無念Nameとしあき23/10/22(日)13:43:42No.1149861602+
>というか単純に人によるのでは?
>原作であり公式であるって形でXに投稿する人もいれば
>パラレルです二次創作ですって投稿する人もいるだろうし
ケースバイケースだし見る側も人によるしなので雑にコレはこう!と断言できるモンじゃない
そこを断言したがるのはただのアホ
292無念Nameとしあき23/10/22(日)13:44:02No.1149861688+
>というか単純に人によるのでは?
>原作であり公式であるって形でXに投稿する人もいれば
>パラレルです二次創作ですって投稿する人もいるだろうし
まあ別にそのすべてに白黒回答しろってわけでもないしあるものを楽しめばいいのにな
293無念Nameとしあき23/10/22(日)13:44:36No.1149861843+
つまりスターオーシャン2のエロ同人かいて怒られるって話だろ?
294無念Nameとしあき23/10/22(日)13:45:10No.1149861998そうだねx2
>だからといって二次創作だから好き放題しますって主張を通すと僕も!私も!って事情察することなく単純に好き放題部分だけマネする奴が増えていくので良くはないな
まだ来てない未来を憂いても仕方なくない?
295無念Nameとしあき23/10/22(日)13:45:30No.1149862087+
>まあ別にそのすべてに白黒回答しろってわけでもないしあるものを楽しめばいいのにな
ぼくの中では白黒つけないと納得いかないんで突撃します
こういう病気なんで
296無念Nameとしあき23/10/22(日)13:45:46No.1149862142そうだねx1
もっと単純にファンティアとかの奴が公式な訳無いだろという
297無念Nameとしあき23/10/22(日)13:45:47No.1149862149+
自分の意見だけでこれはよくないって言いきれるのすごい
298無念Nameとしあき23/10/22(日)13:46:57No.1149862431+
でも僕はチン堕ちが描かれているやつは二次じゃなく公式であって欲しいです
299無念Nameとしあき23/10/22(日)13:47:23No.1149862526+
過去のフミカネが発言したスト魔女の設定も全部なかったことになるのキツいな
300無念Nameとしあき23/10/22(日)13:47:37No.1149862585+
>でも僕はチン堕ちが描かれているやつは二次じゃなく公式であって欲しいです
それはもう見た人の解釈にゆだねるでいいんじゃないか
301無念Nameとしあき23/10/22(日)13:48:01No.1149862666+
>ぼくの中では白黒つけないと納得いかないんで突撃します
>こういう病気なんで
まぁたまにいるよな
なんか今やってるゲームにもリセマラでアカウント増やしといて運営がつくったマスクアカウントが多すぎる!とか運営に文句つけてきたって毎日自慢してるやついる…
302無念Nameとしあき23/10/22(日)13:48:33No.1149862796そうだねx2
>過去のフミカネが発言したスト魔女の設定も全部なかったことになるのキツいな
何も理解してない発言
303無念Nameとしあき23/10/22(日)13:48:53No.1149862882そうだねx2
>過去のフミカネが発言したスト魔女の設定も全部なかったことになるのキツいな
フミカネってヒとかの発言は非公式だぞって散々言ってるだろ
今更かよ
公式の設定は公式の設定資料集や円盤付属の冊子に載ってる奴をみてねってのがフミカネが初期から言ってる事だぞ
304無念Nameとしあき23/10/22(日)13:49:03No.1149862935+
>でも僕はチン堕ちが描かれているやつは二次じゃなく公式であって欲しいです
自分のtでお気持ち垂れ流すのは別にどれだけやってもいい
どうなっても自身だけの問題で済むから
だがそれ持って余所に突撃するのはやめろ
305無念Nameとしあき23/10/22(日)13:49:12No.1149862981+
そもそもアニメの設定と原作の設定は別だったりするもんだろうし
306無念Nameとしあき23/10/22(日)13:49:24No.1149863031+
>なんか今やってるゲームにもリセマラでアカウント増やしといて運営がつくったマスクアカウントが多すぎる!とか運営に文句つけてきたって毎日自慢してるやついる…
例え下手すぎる
307無念Nameとしあき23/10/22(日)13:49:42No.1149863099+
>まだ来てない未来を憂いても仕方なくない?
いやそーなっとるだろ既にちょいちょいと
308無念Nameとしあき23/10/22(日)13:49:49No.1149863127そうだねx2
ウマってエロ絵は禁止なんじゃないの?
309無念Nameとしあき23/10/22(日)13:51:53No.1149863732+
一つしかダメなのか?
同時にいくつも設定があってもこれはこれの設定の話で通じるんじゃないか?
まぁ貧乳主義と巨乳主義は殺し合うしか道はないんだろうけどさ
310無念Nameとしあき23/10/22(日)13:52:10No.1149863813+
>>まだ来てない未来を憂いても仕方なくない?
>いやそーなっとるだろ既にちょいちょいと
主観で話されても困る
311無念Nameとしあき23/10/22(日)13:53:27No.1149864210+
>ウマってエロ絵は禁止なんじゃないの?
原作のほうは禁止されてないし
娘じゃないほうね
プロでもないと区別つかんから別馬ですで通る
312無念Nameとしあき23/10/22(日)13:53:58No.1149864370+
公式であり原作者である人がこうだよと言っても作者が勝手に言ってるだけと言われることもあるからな…
313無念Nameとしあき23/10/22(日)13:54:09No.1149864440+
そもそも契約でどこまでやっていいよって許可されてるフミカネと
それ以外が全部同じだと思ってるが頭おかしいだろう
314無念Nameとしあき23/10/22(日)13:54:55No.1149864688+
出版社も不況の時代だし作家個人の収入を補えるならいい話なのかもな
315無念Nameとしあき23/10/22(日)13:56:08No.1149865051そうだねx1
これ単純に私はそういうスタンスですってだけで
他の作者もみんなXやFANTIAに投稿してるのは公式ではないですって主張ではないでしょ
316無念Nameとしあき23/10/22(日)13:56:18No.1149865096+
何にでも生やしちゃう原作者は扱いに困るがな
317無念Nameとしあき23/10/22(日)13:56:56No.1149865283+
>何にでも生やしちゃう原作者は扱いに困るがな
公式だったらほんとに困るな
318無念Nameとしあき23/10/22(日)13:57:09No.1149865361+
フミカネ自身自分が掛かわった作品に文句付けたりするからガス抜きでお互い触れない処方術なのかもな
319無念Nameとしあき23/10/22(日)13:57:24No.1149865451+
アメコミなんかだと
同一キャラクターとか作品を何人ものクリエイターが描くから
この作者の解釈や認識はこうとかこの作品ではこうとかそれぞれ別でい逝った感覚なんだけど
日本でhあオリジナルにすべて集約したがり過ぎるから無理にこすり合わせようとする
320無念Nameとしあき23/10/22(日)13:58:18No.1149865727+
>これ単純に私はそういうスタンスですってだけで
>他の作者もみんなXやFANTIAに投稿してるのは公式ではないですって主張ではないでしょ
むしろなんで他の作品も絡んだ発言って思うんだろうね
321無念Nameとしあき23/10/22(日)13:58:47No.1149865870そうだねx2
>これ単純に私はそういうスタンスですってだけで
>他の作者もみんなXやFANTIAに投稿してるのは公式ではないですって主張ではないでしょ
そうだよ
わざわざ確認する事でもないけど
322無念Nameとしあき23/10/22(日)14:00:51No.1149866417+
>>これ単純に私はそういうスタンスですってだけで
>>他の作者もみんなXやFANTIAに投稿してるのは公式ではないですって主張ではないでしょ
>むしろなんで他の作品も絡んだ発言って思うんだろうね
それこそ糖質の極端性が発症してる証拠じゃない?
普通は全部が全部同じとは思いこまないしそう見えても多少は疑問を持つ
323無念Nameとしあき23/10/22(日)14:05:55No.1149867772そうだねx3
別にこの発言から社会全体でやってはいけないって思うのはいいんだけどそれでこうあるべきだ!で他の作品に勝手なモラル押し付けたり文句たれ出す人がこわい
324無念Nameとしあき23/10/22(日)14:10:31No.1149869125+
>実際にはグレーどころか完全にブラックなんだけど
>企業がまあ宣伝になるからええか・・・って目をつぶって
>ファンもまあ原作者の絵が見られるからええか・・・でスルーしてるのに
>原作者が描いたので公式!と言い出すやつがいたり
>これってルール違反ですよねって言い出すやつが居るので
>めんどくさい事に
>+
バカは制御不能だからな
しかしくらげも大人になったね……
325無念Nameとしあき23/10/22(日)14:11:35No.1149869464+
    1697951495543.jpg-(45546 B)
45546 B
最近許された例
326無念Nameとしあき23/10/22(日)14:12:32No.1149869739そうだねx2
>最近許された例
ゆ…許されたんだ
327無念Nameとしあき23/10/22(日)14:14:17No.1149870269+
>しかしくらげも大人になったね……
としあきだった過去含めてロクでもない奴大量に見たのをようやく消化できたんだろう
本音の所は知らんけど建前作れるのは立派だよ
328無念Nameとしあき23/10/22(日)14:14:42No.1149870388そうだねx1
なんせ公式側だからな
これは公式設定にしてこれは非公式ですとかも自由に決めれる
329無念Nameとしあき23/10/22(日)14:15:48No.1149870694+
>>これ単純に私はそういうスタンスですってだけで
>>他の作者もみんなXやFANTIAに投稿してるのは公式ではないですって主張ではないでしょ
>そうだよ
>わざわざ確認する事でもないけど
そういうの理解しない人が面倒を起こすよね…
330無念Nameとしあき23/10/22(日)14:16:17No.1149870814+
    1697951777218.jpg-(176179 B)
176179 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
331無念Nameとしあき23/10/22(日)14:16:25No.1149870855そうだねx1
    1697951785113.gif-(1591727 B)
1591727 B
>>最近許された例
>ゆ…許されたんだ
スッ
332無念Nameとしあき23/10/22(日)14:18:10No.1149871343+
>スッ
スッが許可された方に驚きを感じる
333無念Nameとしあき23/10/22(日)14:18:14No.1149871362+
そっくりさんでヌードと陰毛とエロ描きまくるたわし原先生にはまいるね…
334無念Nameとしあき23/10/22(日)14:21:14No.1149872262+
>>スッ
>スッが許可された方に驚きを感じる
まぁ元々原作再現だし…
335無念Nameとしあき23/10/22(日)14:24:30No.1149873195+
    1697952270370.jpg-(68690 B)
68690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
336無念Nameとしあき23/10/22(日)14:24:44No.1149873270そうだねx2
スレの最初の方からなんとかして燃やしたいのが住み着いてるな
337無念Nameとしあき23/10/22(日)14:27:28 ID:W1UB5UEsNo.1149874052+
お金ってほんと人を汚くさせるなぁ
338無念Nameとしあき23/10/22(日)14:29:17No.1149874548+
>そっくりさんでヌードと陰毛とエロ描きまくるたわし原先生にはまいるね…
あれは最初マジで怒られてそっくりさんなら許可する
ラングリッサーの名前を出すのは絶対NGって契約でメサイヤに許可貰ったからね
339無念Nameとしあき23/10/22(日)14:30:00No.1149874750+
>お金ってほんと人を汚くさせるなぁ
お金儲けは悪だと知らないんだろう
340無念Nameとしあき23/10/22(日)14:30:05No.1149874775そうだねx1
>お金ってほんと人を汚くさせるなぁ
貧乏人は大変だね
341無念Nameとしあき23/10/22(日)14:31:29No.1149875173+
スレ画の言い分を禁止する契約なのが艦これだけど
あれはあれで絵師のラクガキすら存在しなくて寂しい
342無念Nameとしあき23/10/22(日)14:32:30No.1149875521+
もし漫画原作者がそういう絵描いたらこれが公式だ!と読者側は思っちゃうよなぁ
大体の場合は出版社側が止めるだろうけど
343無念Nameとしあき23/10/22(日)14:33:05No.1149875696+
>スレ画の言い分を禁止する契約なのが艦これだけど
>あれはあれで絵師のラクガキすら存在しなくて寂しい
落書きしたら公式にされるからな
344無念Nameとしあき23/10/22(日)14:34:38No.1149876194+
>1697951785113.gif
>スッ
下から生えてくるやつ元からこうだったのか
345無念Nameとしあき23/10/22(日)14:35:10No.1149876374+
見る分にはいいけどちょっと心配になる
エロ用コンテンツ用意したほうがよくないすか?
346無念Nameとしあき23/10/22(日)14:37:45No.1149877117+
企業にはアズールレーンくらいの大らかな立ち回りをして欲しい
347無念Nameとしあき23/10/22(日)14:38:50No.1149877390+
大本の原作側が把握してないわけはないんだから
怒られてないならダメじゃないだけの話
348無念Nameとしあき23/10/22(日)14:39:54No.1149877648+
>1697952270370.jpg
一般になったら設定が嫌ってのがめちゃくちゃ増えたやつだ
349無念Nameとしあき23/10/22(日)14:41:53No.1149878221+
>No.1149873195
エロと並行して連載ってのが攻めてるなあ
350無念Nameとしあき23/10/22(日)14:41:56No.1149878236+
>・原作者は原作読め
>この主張狂っててすき
「原作者は原作未読で描いてる」って概念嫌いじゃない
351無念Nameとしあき23/10/22(日)14:43:08No.1149878543そうだねx1
そういう主張するならせめて絵が似てるだけの別垢って体でやってくれよ
352無念Nameとしあき23/10/22(日)14:43:27No.1149878631+
>エスコンのディスク割ったのは冗談ですよってことだな
ナムコ時代の事だから関係無いという事なのか単に知らないだけなのかバンナムも懐デカいね
353無念Nameとしあき23/10/22(日)14:44:20No.1149878861+
まぁ公式にかかわってる人間が堂々とエロ描くのもそれはちょっとモラルに欠けてるわな
354無念Nameとしあき23/10/22(日)14:44:23No.1149878874+
そうなの? じゃあこっちのは三次創作だね
で終わらない?
355無念Nameとしあき23/10/22(日)14:45:09No.1149879090そうだねx1
>>・原作者は原作読め
>>この主張狂っててすき
>「原作者は原作未読で描いてる」って概念嫌いじゃない
原作者は話を考えたりキャラを描いたり背景を描いたり台詞を考えたりやることが多すぎて
前の話をいちいつ覚えてられないってのはある
前日の晩御飯ですら覚えてない人は多い
356無念Nameとしあき23/10/22(日)14:51:14No.1149880781+
>大本の原作側が把握してないわけはないんだから
>怒られてないならダメじゃないだけの話
同人誌とかであるグレーゾーン黙認ってやつかね
357無念Nameとしあき23/10/22(日)14:51:27No.1149880840そうだねx1
キチガイは聞く耳持たないとよくわかるスレだ
358無念Nameとしあき23/10/22(日)14:58:26No.1149882698+
>>大本の原作側が把握してないわけはないんだから
>>怒られてないならダメじゃないだけの話
>同人誌とかであるグレーゾーン黙認ってやつかね
それは表に出ない限り分からない
最初から好きに使っていい契約かもしれないし黙認かもしれないそれぞれ違うだろうから外野が他の例持ってきてもしょうがない
359無念Nameとしあき23/10/22(日)15:01:22No.1149883502+
>キチガイ率がここまで高いなんて誰も想像してなかった
ネットだとキチガイが気軽に有名人と接触できるしな

- GazouBBS + futaba-