クロスフォリオがAI絵師に喧嘩売ったって……
思考回路どないなっとんねん
手描き絵専用ですよ~って文面見ただけで自分が全否定されたって完全に犯罪犯すやつの考え方やん
まじで営業妨害としてしょっぴいてくれ
るみ
るみ
3,451 件のポスト
るみさんのポスト
イラスト生成AIで参入してきたモノ一覧
・情報商材屋
・ヤーさんのシノギ
・絵師への恨み
・単純に金払いたくない奴
・マネタイズ()勢
・著作権ガン無視i2iマン
地獄やな……
AI絵師ですらマスピ顔には飽きたらしいからな
特に思い入れもなく生み出したモンやから簡単に次の絵柄へイナゴするよな
それをどう解釈したんか”成長”て言うから笑える
玩具を取り換えただけや
絵描きなら生成AIは反対してくれるだろうっていうのは幻想やろなぁ
ポン出し野郎は論外としてグレーな方法でも補助や下敷きにしてのし上がりたいっていう層は少なくないと思うで
商業クラスの人らはリスク高すぎて使えんやろうけど
生成AI使いってどこまでも”自分が創り出した”ってことにしたいんやろな
学習元開示、AI表記、i2i元画像表記、使った素材表記、使ったダンスモーション表記
ぜーんぶ嫌やもんな?
何者かになりたい気持ちは伝わってくるで
クリエイターごっこ楽しそうやしなぁ
単純に技術軽視する人が多いんよな
背景はAIでいいやって思うキャラ絵師が居るように
キャラはAIでいいやって思うラノベ作家も居る
音楽も文章もそう
自身もAIに素材を捧げてるならええと思うけど
まともな等価交換というのがされてない
提供するものがないのにAIは使う
これが搾取って言われてる所や
生成AIの引き合いにクリスタ持ち出してくるの笑うわ
道具揃えたら画力が勝手に上がると思ってるタイプか?
不気味な集合体なんか出てこんから
下手なうちは紙に描いてるのと変わらんで
これってsteamで量産されてたゲームやんな
無断転載の絵からAI絵になって
steamから締め出されてeショップに行くってやりたい放題やな
こんなん子供が掴まされたら最悪やで
任天堂もAI作品に関しては考えたほうがええんちゃうかなぁ
引用
KENT for ゲームレビュー/紹介
@kentworld2
最近、SwitchのeショップでAIによる怪しいソフトが増えています。
実際に買ってプレイしてみたところ、色々と問題だと思ったので、注意喚起も兼ねて紹介しました。
(動画版)
youtu.be/n3zCffRqZmw
(ブログ版)
kentworld-blog.com/archives/switc
さらに表示
絵師の中でも絵を描くことが好きじゃなくて反応だけ欲しいって人は多い
そういう人がAI絵師になるんやろな
だからAIタグ付けんのやろ
伸びんから
結局それ伸びてもAIって見抜かれて指摘されまくるけどな
どっちの線でも割と詰んでる事をようやるなぁって思う
技術の発展のために~とかぬかしてるやつほんま腹立つなぁ
今まで絵描いたこともないのに急にイラスト業界の発展とか言い出してどしたん?
そら提供するモノ0の奴はいくらでも言えるわなぁ
え……
AI絵を手描き偽装した同人誌が全部売れたから反/AIざまあみろって
騙されたのはコミケの運営と偽本買わされた一般の人やろ
ずんだもんは一体何と戦ってんの?
コミケに恨みでもあるんかな
不気味で怖いわ
クリエイターの他業種軽視ほんま酷いなぁ
イラスト業が潰れてもいいから曲作りたいって?
こういうのが無限におると思ったら頭痛くなるわ
AI消費者はクリエイター業そのものが消滅しても良いみたいやしなぁ
AI100日チャレンジャーにブロックされたか
大先生の時もそうやけどさぁ
AIを使ってないハズなのに何でAI絵師に擁護されまくるん?
無関係なはずやのに不思議やな~
脱マスピ顔とか言ってる奴もまじでなぁ……
本来その絵柄も苦労して絵師が手にしたもんなんやけど
見事にAI絵師すらも嫌悪する顔になってしもたな
また流行りの顔をみんなで出力しまくって評判落とすんか?
絵柄イナゴやな
コナンの声優が被害にあってるからダメって解釈すんなよ?
人の技術を勝手に素材化して玩具にしてるのがアウトなだけや
権威力だけで重大さが決まるのほんまキツイ
散々いじくり倒して絵柄が陳腐化すると
「なんか壊れちゃった!」程度の反応しかしないAI屋
これもうゴブリンやなくて力加減のできんオークやろ
群れを成して次の玩具を探しに行くのが怖すぎる
陳腐化面白さんのメディア欄見てみたらまじでAI絵で遊んでるやん
ええ加減にせーよ3Dも全部生成AIに食われろク〇ったれって思いたいけど…
生成AIが進んで勝つのは肥えきった経営者層なのは確定しとるからなぁ
分断しとる場合やないんやけどほんま
えぇ…
AI絵師さんシャドウバンまで反AIのせいにしてるん?
その架空団体は不幸を呼び寄せるパワーでもあるんかなぁ
何でも他人のせいにせず現実見た方がええで
ちなみに荒らしや暴言ばっか吐いてるとシャドウバンになりやすいから
気い付けや~
絵描きがAI問題に触れたがらんのは初期の嫌がらせが原因かもなぁ
苦言を呈した絵師のイラストをAI絵にしまくって遊んでたらしい
手を叩いて賞賛するのも褒められんし
どっちのコード切っても爆発するダイナマイト状態
”Have I Been Trained?”
っていうサイト見てみたらやばいで
pixivで適当に拾ったリアルな小さい子のAI絵一枚入れてみ
国籍問わずいろんな子供の写真がたくさん出てくるわ
今、合法合法言うてるやつらは
これが生成AIの学習元になってること理解してるんか?
嘘やと思うんなら試してみたら良い
法律が変わらんくても
投稿する場所が全面禁止すれば何もできんからなぁ
手描き絵とAI絵の投稿場所が完全に別になればええ
マンガ業界とかイラスト業界とかも頼む
比較動画すごいなぁ…
100%他者の創作物依存でカメラワークと色調を変えたような動画を”私が作りました”って感じで投稿してたんか
細かな素材クレジットはすっとぼけてもせめて元になった動画くらい表記できたやろ
引用
じぽ
@zippo_2525
AI天使(@AI_Angels_ )様が「マイクロソフトから5000万円貰ってつくった」#動画生成AI で制作した動画(削除済)にて、MMD動画制作用の配布素材が無断使用されました。
(クレジット未記載、MMD利用も言及なし)
今後もAIで制作した動画に使用される可能性も考慮し、注意喚起で投稿します。
メディアを再生できません。
再読み込み
AI絵師の言う
魔女狩りとかネットリンチとかは一切聞かんでええからな
君ら何十本ブーメラン刺さってるかわかっとるか?
一貫性の無い非論理的な言葉を言うてたっていうのは数日前のi2i被害の件で判明したから
ビビッド裁判どうなるんやろか
学習元の痕跡なんか当然隠されるし
そもAI生成すらシラを切るかもしれん
絵柄パクりがダメなら多くの絵師が流れ弾を食らうし
相手有利すぎるやろ…
企業が喜んで生成AIに手出してんのは補助金が貰えるからっていうのもあると思う
AIが好きやからとか関係ない
この前のお茶のパッケージとかな
あれに生成AIを使用する意味がまったくわからんかった
生成AIに対する不満が増えすぎて必死にサブ垢複製説を擦るAI絵師さんよぉ
君らがたくさん暴れてくれたおかげやで?
民主化だの既得権益だの技術は不要だの言うついでに再三の暴言もみんな見てたんちゃう?
信じられんかもしれんが現状のイラスト生成AIを良く思ってない人は多いって事や
ネット上に晒された顔は全部生成AIの素材になる
名前も揃えられたら最凶の玩具やな
声だけでも悪用される可能性は十分にあるし
そもそもネット上になくても盗撮とかされらオシマイ
なんでこんなツールが容認されとるんや?
ちょっと考えたらわかるやろ
海外の人らを煽り始めたら終わりやで?
日本だけが問題やと勘違いしてるかもしれんが
数だけで言えば海外の創作物のほうが多く無断学習されとんねん
パクって煽ってさぁ
君ら何なん?
悪意を煮詰めた人の形をした何かやん
絵じゃんっていうコメントが多すぎるやろ
本物のジポ写真が大量に入ってるデータセットを元に作られとるで
規制の前にデータセットを周知させんとどうしようもないな
話が進まん
引用
ツイッター速報〜BreakingNews
@tweetsoku1
【技術】AI作成の女児エロ画像、「規制するために立法化を」の声 tweetsoku.com/2023/08/20/%e3
大先生の件でな
規制派には何を言うても良いっていう流れが出来たっぽいやん
それで規制派に暴言吐きたいだけの暴徒が暴れ回ってAI絵師のイメージを急速に下げたんちゃうかなぁ
よかったなAI絵師
強力な助っ人やで~
インボイスを未だに創作系の問題だけやと思ってる人が多すぎるやろ
日本は下請けばっかなんやからほぼ全体に影響するのに
高みの見物しとる会社員にも必ずシワ寄せ行くからな
覚悟せーよ
生成AIの悪用はダメだよね~とか言ってるAI絵師がおるな
無断学習されてるツールは全部消し飛ぶべきやで
クリーン路線にいったとして提供された絵や写真だけでまともなものが作れるんやろか
いつの間にか二次創作しただけでAI問題に反対したらあかんことになってるのやばない?
エコーチェンバー起こしてんのどっちやねん
一部制限はあるけど許可出してる作品いっぱいあるやろ
youtube.com
絶対に偽装したいAI絵師vs反転アンチずんだもん
※この物語部分はフィクションであり実際の人物やキャラクターとは関係ありません。 皆さんの判断材料を増やす目的で作られました。 AIで生成した知財を使用した為、利益を得ることはありません。動画説明をご覧ください。 また、ぼくが生成AIを危険性を伝える教材目的以外で使用することはありません。▼お借りしている素材VOI...
久々にpixivを覗いてみると生成AIによるAVの切り抜きみたいなのが普通に投稿されとるんやが…
もう終焉って感じやな
ディープランニングでタグ検索してみ
AIを使っているかどうか聞くだけで攻撃になるんかぁ
推進派からしたら生成AIって立派な道具の一つのはずやろ?
鉛筆か筆か聞く程度の事やんかぁ
なんで全力で否定すんの?
勝手に捏造扱いして勝手に間違えてさぁ
ポスト慌てて消したと思ったらもう一回本人の希望で調査するって嘘ついてさぁ
急に冷たくあしらった相手にまた連絡取って
明日までに回答しろってやばすぎん?
生成AIのイメージが地に落ちてブラジルまで行くんちゃう?
でも海外に行ってもAI規制されてるで(笑)
100日チャレンジで手描き偽装なんて叩かれて当たり前やで?
手描きで挑戦してる絵師やそのファンや最低限AI表記して投稿しとる術師からも批判がきて当然やねん
まぁよく日々生成AIのイメージが下がることをしてくれるよなぁ
100回クリックチャレンジと勘違いしたか?
人の絵柄を陳腐化させた挙句没落したとかいう言葉出てくるのきしょすぎるやろ
AIに食いつくされるからもう大衆ウケする絵柄は終わりやな
奴らは光に群がる虫みたいなもんや
一部に刺さる物だけを作るで
AI絵の恐ろしい所は
手描き絵師からAI絵師になることはあっても
AI絵師から手描き絵師になることはほぼない
初めて描くならぽんぽこ生成してたイラストより
何十倍も見劣りした物を何十倍も時間掛けて描くことになるからなぁ
そんなん耐えられるか?
違法アップロードされたものにインスピレーションとかお世話とかよう言えるなぁ
まじで日常的に見てる奴の発言やろ
漫画村のせいで漫画家が潰れた後に
「おもしろかったのに」
っていう感想が違法閲覧者から届きまくった地獄を知らんのか
返信先: さん
フィギュア元画像の下の文字部分をカットして生成するあたりが姑息な上に
2次画像に関してはAI関係なくアウトですよね
絵師に限った話じゃないからなこれ
特に自分の顔をAI学習されたくなかったら
今後のXの使い方を考えるべきやで
写真にもガンガンGlaze付けてガードしてこ
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
海外の意見も一切聞かずに
生成AIで義務教育を終えた結果
盗作技術を世界に発信してしまうボカロP
都合の良い情報だけを鵜呑みにして”素晴らしい技術”と勘違いしてしもうたなぁ
こういうのエコーチェンバーって言うんやったっけ?
今日はガッカリやなぁ~
推進派が散々口酸っぱく言ってたダブルスタンダードを本人らが遠慮なくぶち抜いていったんやからなぁ
二次創作やってる人らも声上げてええんちゃう?
こんな奴らとまともに取り合う必要ないやろ
「証拠を出せ!」「証拠を求めるな!」
これ同じ人が言うのも驚きやけど
「証拠を求めて何が悪い!」
一か月後にはこんな発言もするなんてビックリやなぁ~
頭ん中でルームシェアしてんの?
これが生成AIが麻薬と言うべき所や
最初はコソコソやってても日常的にヤってれば
最終的には一線超えるのを屁とも思わん
犯罪を犯罪とすら認識できない脳みそになる
ツールというのもおこがましいレベル
「俺たちのAI村を守れ
」
その割にはAI表記したくないみたいやな?
技術者と使用者でなんでこんな乖離が発生してるんか”おもしろ”なんやが
もっと使用者に堂々と使って貰えるようにクリーン()にせなあかんなぁ
しかしAI絵師さんら
パパ登場も信じちゃってるんかな?
証拠証拠言うてたのにすごいよな
ちゃんと証拠がないと信用されないぞーって言うてたやん
ブーメラン頭に刺すの好きやなぁ~
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。