障害福祉課

トピックス(新着情報・お知らせ)

10月21日、22日「はたらく障害者応援フェア・ミニ市」を開催します!

 障害者就労施設で生産される授産商品の認知度を高め、今後の販売拡大につなげるため、授産商品の販売会「はたらく障害者応援フェア」を開催します。

 手作りの焼き菓子やジェラート、ドレッシングなど、おいしい食品を多数販売します。さをり織り商品や編み物、陶芸品など、一点物の手作り雑貨も魅力的です。リサイクルパソコンやスマホアクセサリーもありますよ。

 フェルトで「きんぎょちゃんクリップ」を作るワークショップも開催します。ぜひお越しください。

 

日時令和5年10月21日(土曜日)22日(日曜日)10時~17時

会場イオンモール高の原(京都府木津川市相楽台1丁目1番)4階 フードコート前

ワークショップ:フェルトできんぎょちゃんクリップを作ろう!
 フェルトボールに目と尾びれをつけ、木製クリップに接着して、「きんぎょちゃんクリップ」を作ってみませんか。
 各日10時~ 先着50名様 料金100円

10月開催はたらく障害者応援フェアミニいちちらし

はたらく障害者応援フェア・ミニ市ちらし

 

ちらし(pdf 1340KB)はこちら

 

お問合せ:奈良県障害福祉課 障害者雇用促進係 

TEL:0742-27-8514 FAX:0742-22-1814 

「はたらく障害者応援フェア」の年間予定は、こちらをご覧ください。

見出し

障害者芸術文化・障害者スポーツ

【奈良県障害者芸術文化活動支援センター】

  県では、障害のある人の芸術文化活動の振興を図るとともに、自立と社会参加を促進することを目的として、「奈良県障害者芸術文化活動支援センター」を設置しています。支援センターでは、障害者芸術文化活動に係る相談支援や人材育成など様々な支援事業を行います。チラシ(pdf 185KB)

 

機会の創出

○ 第51回奈良県障害者作品展の開催について外部サイトへのリンク NEW!!

 

 

人材育成・関係機関ネットワーク

○ 令和5年度 奈良県障害者芸術文化活動支援センター 人材育成事業 セミナー&見学会の開催について NEW!!

 

 

相談支援

○ 相談支援はこちら(作成中)

 

 

情報発信
 ○ 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 「みん芸ピアノ」 11月12日(日曜日)まで開催中外部サイトへのリンク NEW!!

○ 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 「ビッグ幡in薬師寺」 11月30日(木曜日)まで開催中外部サイトへのリンク NEW!!

〇 奈良県みんなで楽しむ大芸術祭 「プライベート美術館」 10月21日(土曜日)~11月5日(日)開催外部サイトへのリンク NEW!!

〇 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭「どこでもビッグ幡 作品展」 11月1日(水曜日)~11月30日(木)外部サイトへのリンク開催 NEW‼

○ 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 「ビッグ幡in東大寺」 11月3日(金曜日)~11月12日(日曜日)開催外部サイトへのリンク NEW!!

 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 「まほろばあいのわコンサート2023」 11月3日(金曜日)開催外部サイトへのリンク NEW!!

 

 

 

 

 

 

【奈良県心身障害者スポーツセンター】

 

〇 奈良県心身障害者スポーツセンター

障害者虐待防止法

障害者虐待防止について

 まほろば「あいサポート運動」

 まほろば「あいサポート運動」 NEW!

お問い合せ先:奈良県福祉医療部障害福祉課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL:0742-22-1101(代表)  FAX:0742-22-1814
障害福祉課へのお問い合わせフォームはこちら外部サイトへのリンク