[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697864094902.jpg-(88651 B)
88651 B無念Nameとしあき23/10/21(土)13:54:54No.1149510064そうだねx3 19:31頃消えます
海軍大将スレ
何だかんだで四皇とも戦える人たち
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/21(土)13:57:13No.1149510707そうだねx13
    1697864233720.webp-(223966 B)
223966 B
再評価され始めた男
2無念Nameとしあき23/10/21(土)13:58:58No.1149511204そうだねx19
赤犬は元帥にならず現場で暴れてた方が幸せだったんじゃないかな
3無念Nameとしあき23/10/21(土)13:59:49No.1149511471そうだねx5
>再評価され始めた男
小物すぎる性格が良くないだけで
戦後処理とはいえ一人でカイドウの手下拘束したりしてたし
4無念Nameとしあき23/10/21(土)13:59:59No.1149511516そうだねx31
3人とも天竜人のこと嫌ってそう
5無念Nameとしあき23/10/21(土)14:02:43No.1149512327そうだねx3
オジキなんて本当はやりたいわけねえでしょうとか心の叫び声に出しちゃってるし
6無念Nameとしあき23/10/21(土)14:03:40No.1149512605+
センゴクは大将の時になんて呼ばれてたんだろ?
白山羊?
7無念Nameとしあき23/10/21(土)14:05:48No.1149513322そうだねx23
>オジキなんて本当はやりたいわけねえでしょうとか心の叫び声に出しちゃってるし
最初は淡々と仕事する冷徹人間かと思ったらすごい普通の感性してる人だった
8無念Nameとしあき23/10/21(土)14:06:18No.1149513459そうだねx6
今更だけどこんな俳優まんまのデザインでよく事務所からクレーム入らなかったよな
9無念Nameとしあき23/10/21(土)14:07:13No.1149513731+
五老聖のパシリに昇格
10無念Nameとしあき23/10/21(土)14:08:18No.1149514113そうだねx26
>最初は淡々と仕事する冷徹人間かと思ったらすごい普通の感性してる人だった
赤青が極端だから中間にいる人だからね
11無念Nameとしあき23/10/21(土)14:08:20No.1149514124そうだねx4
>今更だけどこんな俳優まんまのデザインでよく事務所からクレーム入らなかったよな
ワンピのネームバリューもあるだろうな
なんだかんだで国民的漫画になっちまった
12無念Nameとしあき23/10/21(土)14:09:43No.1149514516+
    1697864983207.jpg-(114912 B)
114912 B
ルッチに相談されない人
13無念Nameとしあき23/10/21(土)14:09:43No.1149514518+
マリンフォード決戦の時のルフィは本当に早すぎるステージだった
14無念Nameとしあき23/10/21(土)14:11:15No.1149515016そうだねx28
赤犬も過激さより苦労人感が強くなってきた
15無念Nameとしあき23/10/21(土)14:11:34No.1149515109そうだねx22
    1697865094889.png-(261638 B)
261638 B
黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
16無念Nameとしあき23/10/21(土)14:12:38No.1149515412そうだねx10
>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
真ん中ローかと一瞬誤解した
17無念Nameとしあき23/10/21(土)14:13:41No.1149515719そうだねx1
>センゴクは大将の時になんて呼ばれてたんだろ?
>白山羊?
昔から仏だったんじゃね?
18無念Nameとしあき23/10/21(土)14:14:10No.1149515858そうだねx1
>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
もしかしてえなり君?
19無念Nameとしあき23/10/21(土)14:14:46No.1149516023そうだねx7
    1697865286890.jpg-(55326 B)
55326 B
苦労人過ぎる
20無念Nameとしあき23/10/21(土)14:14:54No.1149516057+
>海軍大将スレ
>何だかんだで四皇とも戦える人たち
負けたやん
21無念Nameとしあき23/10/21(土)14:15:41No.1149516316そうだねx10
>オジキなんて本当はやりたいわけねえでしょうとか心の叫び声に出しちゃってるし
>最初は淡々と仕事する冷徹人間かと思ったらすごい普通の感性してる人だった
今のエッグヘッド編で俺の中の好感度爆上がりしたわ
22無念Nameとしあき23/10/21(土)14:16:25No.1149516514そうだねx2
所詮大将なんて天竜人にへつらわないとならない敗北者じゃけぇ
23無念Nameとしあき23/10/21(土)14:17:56No.1149516959+
青もオハラまでは仕事だからで割り切ってやってたみたいだし結局赤のせいでは
24無念Nameとしあき23/10/21(土)14:17:57No.1149516965+
意志も…心も…全て失った人形がよ…
25無念Nameとしあき23/10/21(土)14:18:29No.1149517094そうだねx2
この海でも屈指の不自由な奴ら
26無念Nameとしあき23/10/21(土)14:18:29No.1149517095+
階級社会だからな
でも権力だけかと思ってた連中が実働部隊より強そうってのはそこはマンガだからね
27無念Nameとしあき23/10/21(土)14:21:16No.1149517888そうだねx4
>青もオハラまでは仕事だからで割り切ってやってたみたいだし結局赤のせいでは
でもロビン二度も見逃した上で海賊落ちするのはどうかと思うよ
28無念Nameとしあき23/10/21(土)14:28:31No.1149519737そうだねx65
    1697866111341.jpg-(361928 B)
361928 B
>苦労人
29無念Nameとしあき23/10/21(土)14:30:36No.1149520271そうだねx11
>でも権力だけかと思ってた連中が実働部隊より強そうってのはそこはマンガだからね
五老星弱かったらガープあたりに下剋上されてそうだし…
30無念Nameとしあき23/10/21(土)14:34:20No.1149521372そうだねx2
ガープ爺ちゃんは昇進を蹴るんじゃなくて昇進を断るしか手がなかったって事かも
ヤベェな五老害
31無念Nameとしあき23/10/21(土)14:37:39No.1149522175+
神の騎士団とやらも大将並なんだろうな
32無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:26No.1149522386+
>苦労人過ぎる
神の騎士団出撃より元帥呼び出しの方が軽いんだな
神の騎士団は戦闘機会なくて訛りまくった雑魚集団?
33無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:30No.1149522396+
国民的漫画の最新話のサブタイトルが死んだほうがマシな世界って…
34無念Nameとしあき23/10/21(土)14:44:18No.1149524049そうだねx8
>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
割れたランプで勉強している子供を育ちが良いと言っていいのだろうか
赤犬は治安悪かったっぽいし青キジはなんかヤバそうで2人よりマシとはいえ
35無念Nameとしあき23/10/21(土)14:46:19No.1149524586そうだねx2
>>苦労人過ぎる
>神の騎士団出撃より元帥呼び出しの方が軽いんだな
>神の騎士団は戦闘機会なくて訛りまくった雑魚集団?
天竜人捌けるのは天竜人だけだが奴隷の処理なんて天竜人はやらんでしょ
36無念Nameとしあき23/10/21(土)14:47:36No.1149524929そうだねx1
>>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
>割れたランプで勉強している子供を育ちが良いと言っていいのだろうか
>赤犬は治安悪かったっぽいし青キジはなんかヤバそうで2人よりマシとはいえ
3人共孤児みたいだけど海軍大将までのし上がったのか
37無念Nameとしあき23/10/21(土)14:47:58No.1149525043そうだねx1
    1697867278667.png-(191766 B)
191766 B
普通はありえない例外的なガープも海軍からはとうとう居なくなったし
38無念Nameとしあき23/10/21(土)14:48:22No.1149525195そうだねx1
一番逃げるのに適した能力の黄猿でさえ逃げ回る以外でまともにニカと戦えば何もできずボロボロにされるんだから
四皇相手にソロ挑んだら普通にボロボロにされるんだろ全員
39無念Nameとしあき23/10/21(土)14:50:20No.1149525713そうだねx3
>>でも権力だけかと思ってた連中が実働部隊より強そうってのはそこはマンガだからね
>五老星弱かったらガープあたりに下剋上されてそうだし…
流石に麦わらの一味がそれぞれで対峙する大ボス枠じゃないと思うけど大将戦みたいに今は勝てない相手で引っ張られてもねぇ
40無念Nameとしあき23/10/21(土)14:53:34No.1149526619+
>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
蛍雪の功なんやな
41無念Nameとしあき23/10/21(土)14:53:36No.1149526625そうだねx6
>>でも権力だけかと思ってた連中が実働部隊より強そうってのはそこはマンガだからね
>五老星弱かったらガープあたりに下剋上されてそうだし…
天竜人が弱かったらまあ普通に反乱されてるわな
現大将も天竜人こころよく思ってない奴らばっかなんだし
42無念Nameとしあき23/10/21(土)14:56:40No.1149527464+
まあ五老星もイムの下だからある意味苦労人かもしれん
43無念Nameとしあき23/10/21(土)14:59:28No.1149528180そうだねx1
五老星中間管理職的に焦ってるシーン割りと多かったがフィジカルで全部解決できるじゃん…
まとも故かと思ったが実際は人間を虫けらと思ってる天竜人メンタルだし
44無念Nameとしあき23/10/21(土)15:00:21No.1149528387そうだねx1
    1697868021376.jpg-(325224 B)
325224 B
これどういう意味なんだろ
ビビはわかるとして黒ヒゲとルフィは
45無念Nameとしあき23/10/21(土)15:02:40No.1149528920そうだねx9
>ビビはわかるとして黒ヒゲとルフィは
頭角を現してるD
46無念Nameとしあき23/10/21(土)15:05:56No.1149529699そうだねx2
>五老星中間管理職的に焦ってるシーン割りと多かったがフィジカルで全部解決できるじゃん…
>まとも故かと思ったが実際は人間を虫けらと思ってる天竜人メンタルだし
表のトップの奴等が頻繁に現場に出張るのも問題だろ
47無念Nameとしあき23/10/21(土)15:07:28No.1149530094+
>苦労人過ぎる
一時期ワンピースのラスボス候補みたいな扱いだったけど
ルフィと戦わない可能性もありそう
48無念Nameとしあき23/10/21(土)15:08:26No.1149530322+
五老星全員いてサボを逃がすミス
49無念Nameとしあき23/10/21(土)15:09:41No.1149530637そうだねx3
今の所青キジは元帥ならなくてよかったのでは?としか思えない
あいつ折衝無理だろ…
50無念Nameとしあき23/10/21(土)15:10:22No.1149530805+
>これどういう意味なんだろ
>ビビはわかるとして黒ヒゲとルフィは
ジョイボーイの時代にも似たような人物が現代と似たような動きをしていて
キーマンになりそうな相手に目星つけてるんじゃね
ルフィ、黒ひげ、ビビ、しらほしに似た人間が八百年前にもいたのかも
51無念Nameとしあき23/10/21(土)15:10:24No.1149530809そうだねx1
>>苦労人過ぎる
>一時期ワンピースのラスボス候補みたいな扱いだったけど
>ルフィと戦わない可能性もありそう
というかルフィが赤犬倒してもモヤモヤ感しか残らんようになったな
52無念Nameとしあき23/10/21(土)15:10:38No.1149530851そうだねx6
>ルッチに相談されない人
一旦相談して欲しかったが現実でもありそうな上司の苦悩のそれなの笑う
53無念Nameとしあき23/10/21(土)15:12:08No.1149531191そうだねx20
    1697868728880.jpg-(150994 B)
150994 B
お前ら…"外"の事知ってんのか?(お前ら…"外"の事知ってんのか?)
54無念Nameとしあき23/10/21(土)15:12:18No.1149531228+
>>>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
>>割れたランプで勉強している子供を育ちが良いと言っていいのだろうか
>>赤犬は治安悪かったっぽいし青キジはなんかヤバそうで2人よりマシとはいえ
>3人共孤児みたいだけど海軍大将までのし上がったのか
3人ともどういう流れでロギアを食うことになったのか
55無念Nameとしあき23/10/21(土)15:12:53No.1149531343そうだねx17
>お前ら…"外"の事知ってんのか?(お前ら…"外"の事知ってんのか?)
なんかこの辺トラウマありそうな感じだよね
56無念Nameとしあき23/10/21(土)15:13:54No.1149531583そうだねx2
>ルッチに相談されない人
まぁ同じ政府側とはいえ別の組織の人間同士だしな
ルッチが相談しなきゃいけない理由は皆無
57無念Nameとしあき23/10/21(土)15:14:06No.1149531630+
天竜人のこともあるし青キジは本当に裏切ったのかもな
58無念Nameとしあき23/10/21(土)15:14:14No.1149531669そうだねx16
>No.1149531191
田舎者に親切に教えてくれる人
59無念Nameとしあき23/10/21(土)15:14:51No.1149531825そうだねx5
>今の所青キジは元帥ならなくてよかったのでは?としか思えない
>あいつ折衝無理だろ…
現に辞めてるし気質的に海軍向いてなかったんだと思う
60無念Nameとしあき23/10/21(土)15:16:40No.1149532268+
黄猿は育ちの良さっていうか生え抜きの職業軍人って感じ
ちゃんと自分の良心よりも命令を優先できる軍人の鏡
藤虎も少しは見習え
61無念Nameとしあき23/10/21(土)15:16:46No.1149532307+
現状黒ひげより天竜人の方が読者からヘイトタンクしてる気がする
黒ひげは悪いやつなんだけどあんまクズって感じの描かれ方してないし
62無念Nameとしあき23/10/21(土)15:16:49No.1149532324+
>天竜人のこともあるし青キジは本当に裏切ったのかもな
前からドン引きしたりまともな感性してたからね
63無念Nameとしあき23/10/21(土)15:17:59No.1149532673そうだねx11
>黒ひげは悪いやつなんだけどあんまクズって感じの描かれ方してないし
一番海賊らしい海賊なので・・・
64無念Nameとしあき23/10/21(土)15:18:47No.1149532880+
>1697864094902.jpg
フォルムが俳優モデルだから普通の体型のイメージなんだけど
設定では3人とも3メートル近い身長らしくてビビるわ
65無念Nameとしあき23/10/21(土)15:18:48No.1149532884+
黄猿も本気でルフィの攻撃を捌く事に重きを置けば
消耗させられる実力ってのが四皇を抑える戦力になり得ると証明されて良かった
パワーバランス的にそんな感じだよな
66無念Nameとしあき23/10/21(土)15:19:06No.1149532964+
緑牛 死ぬ気の正義
藤虎 仁義ある正義
67無念Nameとしあき23/10/21(土)15:19:09No.1149532973そうだねx11
まず海軍が掲げてる「正義」がお笑い種だとわかったからな
中将以降は○○の正義とか言ってるけど個人単位としではともかく組織としては終わってる
68無念Nameとしあき23/10/21(土)15:20:11No.1149533295+
>黄猿も本気でルフィの攻撃を捌く事に重きを置けば
>消耗させられる実力ってのが四皇を抑える戦力になり得ると証明されて良かった
>パワーバランス的にそんな感じだよな
ニカ形態は消耗が激しいと知ってる情報アドバンテージがでかい
69無念Nameとしあき23/10/21(土)15:20:30No.1149533389そうだねx9
最終的に海軍は海軍として離反するんだろうなって感じではある
70無念Nameとしあき23/10/21(土)15:20:38No.1149533430そうだねx4
天竜人の作った世界だからあくまで天竜人優先した正義でしかない
71無念Nameとしあき23/10/21(土)15:21:42No.1149533734そうだねx16
    1697869302382.jpg-(59455 B)
59455 B
こっからよく生き残れたな
72無念Nameとしあき23/10/21(土)15:21:54No.1149533777+
陸軍とかはどうなってんだろ
73無念Nameとしあき23/10/21(土)15:23:23No.1149534118+
>>1697864094902.jpg
>フォルムが俳優モデルだから普通の体型のイメージなんだけど
>設定では3人とも3メートル近い身長らしくてビビるわ
黄猿ルーキーいじめてたりレイリーと戦ってる時点でだいぶ違和感あったぞ
74無念Nameとしあき23/10/21(土)15:25:04No.1149534591+
>陸軍とかはどうなってんだろ
少なくとも世界政府の陸軍は存在してない気がする
港湾以外の陸地の政府施設防衛も海軍の管轄だし
陸軍に相当するのが加盟国の国軍ぐらいだと思う
75無念Nameとしあき23/10/21(土)15:26:57No.1149535040+
大将はこの世界の秘密を知ってるんかね?
76無念Nameとしあき23/10/21(土)15:27:45No.1149535211そうだねx1
    1697869665494.jpg-(424166 B)
424166 B
>>陸軍とかはどうなってんだろ
>少なくとも世界政府の陸軍は存在してない気がする
>港湾以外の陸地の政府施設防衛も海軍の管轄だし
>陸軍に相当するのが加盟国の国軍ぐらいだと思う
このおっさんの肩書的に海軍以外もありそうな気はするんだけどどうなんだろうな
77無念Nameとしあき23/10/21(土)15:28:08No.1149535304そうだねx11
    1697869688636.jpg-(60170 B)
60170 B
海軍とかやってられねえな
78無念Nameとしあき23/10/21(土)15:28:40No.1149535459+
今夜ゼットか
79無念Nameとしあき23/10/21(土)15:29:40No.1149535746そうだねx1
    1697869780200.jpg-(86396 B)
86396 B
>このおっさんの肩書的に海軍以外もありそうな気はするんだけどどうなんだろうな
80無念Nameとしあき23/10/21(土)15:30:22No.1149535944そうだねx3
五老星が出てきて尚も強さや能力が一切解明されない世界政府全軍総帥コング
81無念Nameとしあき23/10/21(土)15:31:05No.1149536099+
>>>陸軍とかはどうなってんだろ
>>少なくとも世界政府の陸軍は存在してない気がする
>>港湾以外の陸地の政府施設防衛も海軍の管轄だし
>>陸軍に相当するのが加盟国の国軍ぐらいだと思う
>このおっさんの肩書的に海軍以外もありそうな気はするんだけどどうなんだろうな
一応海軍以外もあるんだろうけど世界の大半が海な以上はめちゃくちゃ規模は小さいんだろうな
82無念Nameとしあき23/10/21(土)15:31:05No.1149536102+
CPは総帥の指揮下だったか
センゴクと話すシーン以外出てこないけど
83無念Nameとしあき23/10/21(土)15:31:13No.1149536132そうだねx5
>海軍とかやってられねえな
作中屈指の善人だったのに死亡とかどうして・・・
84無念Nameとしあき23/10/21(土)15:31:50No.1149536260+
CP0は天竜人直属だから総帥より上かな
85無念Nameとしあき23/10/21(土)15:33:50No.1149536717そうだねx5
    1697870030454.jpg-(75612 B)
75612 B
一番見た目が強そうだったサターンじじいを一番最初に消費して後のジジイは大丈夫か
86無念Nameとしあき23/10/21(土)15:33:53No.1149536732+
>海軍大将スレ
>何だかんだで四皇とも戦える人たち
弱った白髭とかドーピングで一時的に四皇クラスになるルフィだから
本当の意味で四皇と戦えると言えるのか微妙な気もする
87無念Nameとしあき23/10/21(土)15:34:00No.1149536760そうだねx1
最終章は不平も不満も理不尽も全部飲み込んで諦めて天竜人という世界の神に従えって感じの描写が続いてるけどルフィ達 海賊がそんな世界を壊して変えるのが新時代なんかね
88無念Nameとしあき23/10/21(土)15:34:00No.1149536761+
>こっからよく生き残れたな
黄猿が蹴り飛ばして終わりだし舐めプもいい所だったな
89無念Nameとしあき23/10/21(土)15:34:10No.1149536810そうだねx12
    1697870050015.jpg-(2060052 B)
2060052 B
>今夜ゼットか
また尾田君が1人のおっさんの人生めちゃめちゃにしてる…
90無念Nameとしあき23/10/21(土)15:37:25No.1149537725そうだねx1
>>海軍とかやってられねえな
>作中屈指の善人だったのに死亡とかどうして・・・
本格的な地獄を見ないうちに死ねてまだ幸せだったとか言われる始末
91無念Nameとしあき23/10/21(土)15:38:04No.1149537930そうだねx19
>一番見た目が強そうだったサターンじじいを一番最初に消費して後のジジイは大丈夫か
見た目の評価は昔からナス1択じゃない?
92無念Nameとしあき23/10/21(土)15:38:06No.1149537938+
>黄猿は幼少期の時点で他に比べて育ちの良さが伺える
赤青はスラムとかで育ってそうだな
93無念Nameとしあき23/10/21(土)15:38:51No.1149538142+
>>海軍とかやってられねえな
>作中屈指の善人だったのに死亡とかどうして・・・
アホな程善人だから市民にも刺されて死ぬ
94無念Nameとしあき23/10/21(土)15:39:01No.1149538175+
赤犬は普通の家庭だったのに海賊に家族奪われてそう
95無念Nameとしあき23/10/21(土)15:39:37No.1149538334+
ウォーキュリーが一番弱そう
96無念Nameとしあき23/10/21(土)15:40:04No.1149538446+
>一番見た目が強そうだったサターンじじいを一番最初に消費して後のジジイは大丈夫か
火水木金土の序列とか?
その中で火がそこまで強そうには見えんが
97無念Nameとしあき23/10/21(土)15:40:35No.1149538567+
一応ゾロが強いと思うくらいには実力があるはずなのに小市民に刺されて死ぬとは情けない
98無念Nameとしあき23/10/21(土)15:41:16No.1149538743そうだねx1
>天竜人の作った世界だからあくまで天竜人優先した正義でしかない
大多数の民衆のために少数(一国単位)を見捨てる正義ってだけじゃないかな
反乱した結果一国でやってる狩りを全世界でやりますとかされたら洒落にならんし
世界そのものが人質状態なんだと思う
五老星も強いから何かされる前に制圧しきるってのも無理だろうし
99無念Nameとしあき23/10/21(土)15:42:40No.1149539069+
海軍がガッタガタ過ぎる
赤犬ガンバレ
100無念Nameとしあき23/10/21(土)15:43:23No.1149539234+
能力者がたくさんいて1個人の戦闘力に明確に差がある世界だとこうなるだろうなという納得感はある
101無念Nameとしあき23/10/21(土)15:43:58No.1149539355そうだねx2
    1697870638253.jpg-(50827 B)
50827 B
性格差出てるな
102無念Nameとしあき23/10/21(土)15:43:59No.1149539365+
>五老星が出てきて尚も強さや能力が一切解明されない世界政府全軍総帥コング
実は天竜人で神の騎士団すら統括してるとかじゃないよね?
103無念Nameとしあき23/10/21(土)15:44:33No.1149539521+
>ウォーキュリーが一番弱そう
でも大抵センター陣取ってるし…
104無念Nameとしあき23/10/21(土)15:44:52No.1149539598そうだねx3
>再評価され始めた男
この人しっかり働いてるよね
105無念Nameとしあき23/10/21(土)15:45:00No.1149539632そうだねx3
早くしないと五老星の唯一固定声優緒方さんが
106無念Nameとしあき23/10/21(土)15:45:01No.1149539639そうだねx6
    1697870701261.jpg-(75348 B)
75348 B
>>今夜ゼットか
>また尾田君が1人のおっさんの人生めちゃめちゃにしてる…
これ教え子皆殺しにしたのコイツって言われてたけどマジなんかな
動機も薄いしコイツじゃない気がしてるんだが
107無念Nameとしあき23/10/21(土)15:45:16No.1149539696そうだねx9
赤犬ってエースの仇なんだけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなってるよね
108無念Nameとしあき23/10/21(土)15:45:30No.1149539757+
もう爺さん5人だけでいいんじゃないかな
109無念Nameとしあき23/10/21(土)15:45:55No.1149539866+
>一応ゾロが強いと思うくらいには実力があるはずなのに小市民に刺されて死ぬとは情けない
ゾロに斬られても生きてたしな
110無念Nameとしあき23/10/21(土)15:46:13No.1149539940そうだねx1
>>>今夜ゼットか
>>また尾田君が1人のおっさんの人生めちゃめちゃにしてる…
>これ教え子皆殺しにしたのコイツって言われてたけどマジなんかな
>動機も薄いしコイツじゃない気がしてるんだが
腕やったのはソイツで確定じゃないの
111無念Nameとしあき23/10/21(土)15:46:32No.1149540044+
>一番見た目が強そうだったサターンじじいを一番最初に消費して後のジジイは大丈夫か
政府側も本当にやりたいことできてなかったみたいなんよな
112無念Nameとしあき23/10/21(土)15:46:51No.1149540163+
赤犬「わしもう疲れたんじゃ・・・すごく眠いんじゃ」
113無念Nameとしあき23/10/21(土)15:47:32No.1149540329そうだねx8
>赤犬ってエースの仇なんだけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなってるよね
ルフィが赤犬に相対して「お前がエースを…!」みたいに戦闘始まってもイマイチ乗れない気がする
114無念Nameとしあき23/10/21(土)15:47:36No.1149540342+
>今更だけどこんな俳優まんまのデザインでよく事務所からクレーム入らなかったよな
流石に許可とってるだろそこは
115無念Nameとしあき23/10/21(土)15:47:40No.1149540355そうだねx1
>一番見た目が強そうだったサターンじじいを一番最初に消費して後のジジイは大丈夫か
Vナスのほうが強そうじゃね
116無念Nameとしあき23/10/21(土)15:48:16No.1149540504+
五老星全員を1匹1匹始末していく展開は無いだろうからその内に複数まとめての対決があるはず
117無念Nameとしあき23/10/21(土)15:48:25No.1149540541+
>海軍大将スレ
>何だかんだで四皇とも戦える人たち
この三人の登場時点での故人は松田優作だけか
118無念Nameとしあき23/10/21(土)15:48:58No.1149540684そうだねx14
    1697870938940.jpg-(20698 B)
20698 B
ジンベエにキレられたし2年経って流石にある程度は割り切ってそうな所もあるからな
119無念Nameとしあき23/10/21(土)15:49:27No.1149540815そうだねx7
>1697870050015.jpg
34歳で覇気を習得か
ゾロやルフィの若さで覇気をあれだけ極めてるのやっぱりすげえよな
120無念Nameとしあき23/10/21(土)15:49:34No.1149540848+
田中邦衛は北の国からのイメージしかなかったから
ワンピースで見た後にヤクザ役も普通にやってたこと知って驚いたよ
121無念Nameとしあき23/10/21(土)15:49:35No.1149540849+
>赤犬は元帥にならず現場で暴れてた方が幸せだったんじゃないかな
それならそれで上にウザがられて消される
122無念Nameとしあき23/10/21(土)15:49:59No.1149540942+
>苦労人過ぎる
ロビン含む考古学者には過激だったのにボニーには甘い
123無念Nameとしあき23/10/21(土)15:50:13No.1149541009そうだねx5
>ジンベエにキレられたし2年経って流石にある程度は割り切ってそうな所もあるからな
復讐にとらわれたらそれこそルフィの言う自由じゃなくなってしまうしな
124無念Nameとしあき23/10/21(土)15:50:51No.1149541145そうだねx1
>普通はありえない例外的なガープも海軍からはとうとう居なくなったし
ソードの連中は天竜人護らなくても辞表提出済みだからセーフなんかな
125無念Nameとしあき23/10/21(土)15:51:30No.1149541316そうだねx6
>ジンベエにキレられたし2年経って流石にある程度は割り切ってそうな所もあるからな
ルフィは海賊なんて無法者だから法律に守られないってこと
ちゃんと認識してる描写ウォーターセブンだあったしな
あんまり赤犬に個人的な恨みは抱いてないんじゃないのか
126無念Nameとしあき23/10/21(土)15:51:48No.1149541409そうだねx14
    1697871108482.jpg-(58690 B)
58690 B
>ワンピースで見た後にヤクザ役も普通にやってたこと知って驚いたよ
ヤクザスーツの黄猿がかっこよすぎる
127無念Nameとしあき23/10/21(土)15:52:17No.1149541562+
>ルフィは海賊なんて無法者だから法律に守られないってこと
守られない代わりに縛られもしないってスタンスよね
128無念Nameとしあき23/10/21(土)15:52:33No.1149541644そうだねx5
赤犬の全海賊にとっての不倶戴天の敵って立場は変わってないけど
エース個人に執着してたわけでもなしなので仇と言われると疑問符しか無い
129無念Nameとしあき23/10/21(土)15:52:44No.1149541699そうだねx3
>赤犬ってエースの仇なんだけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなってるよね
赤犬に対しては特に恨み持ってる感じは無いね
どっちかっていうと黒ひげの方がルフィは嫌ってる
130無念Nameとしあき23/10/21(土)15:54:21No.1149542120そうだねx1
赤犬はなんかルフィ以外の誰かに殺されそう
黒ひげかイム様か分からんが
131無念Nameとしあき23/10/21(土)15:54:50No.1149542226そうだねx1
ルフィが積極的に海軍大将を倒そうとする描写があんまないのよな
応戦しなければならない状況になってるだけ
132無念Nameとしあき23/10/21(土)15:56:10No.1149542540そうだねx2
>ルフィが積極的に海軍大将を倒そうとする描写があんまないのよな
>応戦しなければならない状況になってるだけ
白ひげも海軍との遭遇時は基本逃げるし
そういうスタンスだろう
積極的に敵対したがるクロスギルドとかがおかしい
133無念Nameとしあき23/10/21(土)15:57:48No.1149542956+
ルフィは仲間いないとギアの反動が来たら木偶の坊だし
仲間がいると無駄な的になるからな
大将クラス相手だと
勝てるにしてもハイリスクすぎる
134無念Nameとしあき23/10/21(土)15:58:00No.1149543011そうだねx11
>ルフィが積極的に海軍大将を倒そうとする描写があんまないのよな
>応戦しなければならない状況になってるだけ
普通に海賊が海兵を率先して倒す理由がねえんだ
だから海兵を倒す理由を作ったクロスギルドが危険な存在だとみなされてる
135無念Nameとしあき23/10/21(土)15:58:49No.1149543272+
この世のトップ襲ったえ!あいつらころすえ!だの
海賊処刑しようとしたら邪魔しに来ただの
136無念Nameとしあき23/10/21(土)15:59:30No.1149543475+
趣味で海兵に喧嘩売ってたミホークのヤバさよ
137無念Nameとしあき23/10/21(土)15:59:41No.1149543518そうだねx2
    1697871581634.jpg-(71155 B)
71155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき23/10/21(土)16:01:20No.1149543903そうだねx5
平穏な生活をしたいだけなのに…
ちょっと海兵切った位でなんなんだよ…
139無念Nameとしあき23/10/21(土)16:05:49No.1149545030+
猿犬雉が大将ってじゃあ海軍元帥のセンゴクは桃太郎か?
140無念Nameとしあき23/10/21(土)16:06:37No.1149545239そうだねx1
>趣味で海兵に喧嘩売ってたミホークのヤバさよ
ゼファーの腕斬ったのミホークかな
141無念Nameとしあき23/10/21(土)16:06:53No.1149545327そうだねx7
>>>今夜ゼットか
>>また尾田君が1人のおっさんの人生めちゃめちゃにしてる…
>これ教え子皆殺しにしたのコイツって言われてたけどマジなんかな
>動機も薄いしコイツじゃない気がしてるんだが
母親の言いなりだからバッキンがやれと言ったらやるんじゃないか
142無念Nameとしあき23/10/21(土)16:08:05No.1149545676そうだねx2
>>1697870050015.jpg
>34歳で覇気を習得か
>ゾロやルフィの若さで覇気をあれだけ極めてるのやっぱりすげえよな
スモヤンも2年前は覇気使えなかったしな
143無念Nameとしあき23/10/21(土)16:09:31No.1149546030そうだねx2
>赤犬ってエースの仇なんだけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなってるよね
白ひげが必要悪やってくれて抑えられてた分の後始末をやることになってるのが赤犬だからな…
144無念Nameとしあき23/10/21(土)16:09:54No.1149546137そうだねx7
    1697872194496.jpg-(146921 B)
146921 B
黄猿をぶっ殺す効果なのが面白い
145無念Nameとしあき23/10/21(土)16:11:24No.1149546576そうだねx6
恩人キャラを何度も殺すハメになってる黄猿…
146無念Nameとしあき23/10/21(土)16:12:11No.1149546784+
原作の世界線だとルフィが修行中の2年の間に反乱起こして死んだのかなZ先生
147無念Nameとしあき23/10/21(土)16:16:50No.1149547977そうだねx14
    1697872610306.jpg-(271913 B)
271913 B
三大将載ってる58巻の表紙好き
148無念Nameとしあき23/10/21(土)16:17:55No.1149548242そうだねx4
>恩人キャラを何度も殺すハメになってる黄猿…
作者ノリノリで構想書いてそう
149無念Nameとしあき23/10/21(土)16:18:22No.1149548346そうだねx3
    1697872702831.jpg-(118415 B)
118415 B
背景がかっこいいな
150無念Nameとしあき23/10/21(土)16:19:33No.1149548635そうだねx25
    1697872773353.jpg-(86231 B)
86231 B
割と本気で泣いてた疑惑が強まった人
151無念Nameとしあき23/10/21(土)16:25:11No.1149550026+
ボルサリーノ以外にヴェルゴとかスモーカーの海軍後輩にKOされないがついてるから
それを無視して破壊できるゼファーって形が美しすぎる
152無念Nameとしあき23/10/21(土)16:25:41No.1149550174そうだねx4
オジキはポーカーフェイス過ぎる
153無念Nameとしあき23/10/21(土)16:27:12No.1149550607そうだねx1
>黄猿をぶっ殺す効果なのが面白い
ドン!ってなんだよ
154無念Nameとしあき23/10/21(土)16:36:57No.1149553102+
ロックス事件が38年前で
ゼファーが大将になったのが36年前だから
中将時代のゼファーが本編に
ファンサービスで出る可能性もあんのかな
155無念Nameとしあき23/10/21(土)16:38:24No.1149553446そうだねx11
>割と本気で泣いてた疑惑が強まった人
さようならゼファー先生…!
本当はやっぱり恩人殺しなんてしたくなかったのかね
156無念Nameとしあき23/10/21(土)16:39:12No.1149553675そうだねx1
緑牛って女体化したくいなじゃないの???
157無念Nameとしあき23/10/21(土)16:39:33No.1149553786+
>黄猿をぶっ殺す効果なのが面白い
本当に能力に頼りすぎてたんだなって分かるニカ戦
158無念Nameとしあき23/10/21(土)16:39:59No.1149553923そうだねx8
>女体化したくいな
???
159無念Nameとしあき23/10/21(土)16:40:44No.1149554109そうだねx1
オジキのどっちつかずの正義
思いの外クソ重かった…
160無念Nameとしあき23/10/21(土)16:41:00No.1149554185そうだねx6
>割と本気で泣いてた疑惑が強まった人
どっちつかずの正義もそうだけど
割り切った「体で」仕事してる感強いとも言われてたしな
161無念Nameとしあき23/10/21(土)16:42:25No.1149554525そうだねx7
    1697874145292.jpg-(106036 B)
106036 B
>本当に能力に頼りすぎてたんだなって分かるニカ戦
とは言え老いたものの黒ひげがビビるレイリーと切り結んだり素の能力もやっぱおかしい気はする
162無念Nameとしあき23/10/21(土)16:42:56No.1149554666+
>>割と本気で泣いてた疑惑が強まった人
>さようならゼファー先生…!
>本当はやっぱり恩人殺しなんてしたくなかったのかね
それでも黄猿は赤犬や他の海兵に
恩師を殺させる業を背負わせたくなかったのかもな…
この二人は最初の教え子だから
青雉達とは別に色んな思い出があっただろうしさ
163無念Nameとしあき23/10/21(土)16:43:07No.1149554720そうだねx1
    1697874187105.jpg-(80221 B)
80221 B
>ロックス事件が38年前で
>ゼファーが大将になったのが36年前だから
>中将時代のゼファーが本編に
>ファンサービスで出る可能性もあんのかな
若い頃のゼファーとかセンゴクとか出ないかなって思ったけど
ガープがロックス海賊団を壊滅させたことで英雄になったという話なので他の大物海兵は出なさそう
164無念Nameとしあき23/10/21(土)16:43:17No.1149554766そうだねx3
海軍が海賊と戦うのはそういうものではあると割り切れる部分はあるし海賊から人々守るつもりで海軍入った人間が大半だろう大将含めて
だが実態は天竜人とかいうわけのわからねえ連中の使い捨ての兵隊だったという
165無念Nameとしあき23/10/21(土)16:43:17No.1149554769+
大将になっても社畜ってマジでやりがい搾取だ
166無念Nameとしあき23/10/21(土)16:44:34No.1149555082+
スレ画の左と真ん中みたく隣に人がいるのに足真横に組む奴てムカつくよな
167無念Nameとしあき23/10/21(土)16:45:08No.1149555211+
土曜プレミアムのタイミング的にも
シキとゼファーがファンサービスで出る可能性あるのは
ちょっとだけ楽しみだ…出ないなら出ないで仕方がないし
168無念Nameとしあき23/10/21(土)16:47:43No.1149555909+
>これ教え子皆殺しにしたのコイツって言われてたけどマジなんかな
>動機も薄いしコイツじゃない気がしてるんだが
時期的にはロー・バギー・黒ひげも一応該当するらしいけど
詳細は未だに不明だな
169無念Nameとしあき23/10/21(土)16:49:56No.1149556483+
海賊に情けをかけてゼファーが家族殺されたから
赤犬は海賊に容赦がない考え方になった説があったな
170無念Nameとしあき23/10/21(土)16:50:14No.1149556564+
話がどんどん壮大になっていくけど尾田先生早死にしそうで怖いんだよな
死ぬまでに完結させてくれよな
171無念Nameとしあき23/10/21(土)16:50:17No.1149556576そうだねx3
仕事に徹してるようだけどわずかなりとも戦桃丸にこだわりを見せたのは心が弱いと言える
172無念Nameとしあき23/10/21(土)16:50:39No.1149556680そうだねx1
死ぬ気の正義で女絡みの悲しい過去と心中の入れ墨
非加盟国は人権がない発言って過激でもなんでもなくその通りの地獄だったしアラマキは既に世界に絶望して死にたがってそう
173無念Nameとしあき23/10/21(土)16:51:07No.1149556818そうだねx2
大将まで到ってると余計なことを知り過ぎちゃってるせいで
ゼファーとかクザンくらいの状況にでもならない限り
本人の意志だけでは辞めさせてもらえないだろうしな…
174無念Nameとしあき23/10/21(土)16:51:43No.1149556967+
>1697870050015.jpg
幼少期のゼファーって設定画だと少しルフィ似なんだよね
175無念Nameとしあき23/10/21(土)16:52:46No.1149557233そうだねx1
幼少期酷かったから世界政府を必要悪てして教授してるのかな
まぁ世界ひっくり返ると荒れに荒れたり虐殺や世紀末になりそうだし
176無念Nameとしあき23/10/21(土)16:52:59No.1149557276そうだねx1
>仕事に徹してるようだけどわずかなりとも戦桃丸にこだわりを見せたのは心が弱いと言える
オジキ独身ぽいし戦桃丸は息子みたいなもんなんだよな
177無念Nameとしあき23/10/21(土)16:53:13No.1149557348そうだねx3
大将ってイッショウ以外は全員ロギアなのか
178無念Nameとしあき23/10/21(土)16:54:12No.1149557602+
>>黄猿をぶっ殺す効果なのが面白い
>本当に能力に頼りすぎてたんだなって分かるニカ戦
というか単純にニカの火力が高すぎるだけだと思う
ゾオンの超耐久じゃないと耐えられないんだろう
179無念Nameとしあき23/10/21(土)16:54:46No.1149557748+
ゾオン系ってなんか地味だし…
180無念Nameとしあき23/10/21(土)16:54:59No.1149557795+
藤虎よくクビにならんな
181無念Nameとしあき23/10/21(土)16:55:56No.1149558020+
大将って3人体制が基本っぽいけどガープセンゴクゼファー時代の大将は一体何処に行ったのだろうか
182無念Nameとしあき23/10/21(土)16:56:02No.1149558053+
>ゾオン系ってなんか地味だし…
ゾオン関係なくタフで強いな奴多いしな
幻獣種は強いけどさ
183無念Nameとしあき23/10/21(土)16:56:17No.1149558116そうだねx10
ここ最近の描写で赤犬黄猿は魅力が高まったわ
184無念Nameとしあき23/10/21(土)16:56:49No.1149558229+
>大将って3人体制が基本っぽいけどガープセンゴクゼファー時代の大将は一体何処に行ったのだろうか
年齢的に死んだか引退かじゃないの
185無念Nameとしあき23/10/21(土)16:57:07No.1149558317+
>大将ってイッショウ以外は全員ロギアなのか
荒巻がロギアなの違和感
確かに自然そのものだけど植物は生き物だからゾオンじゃ無いのか
186無念Nameとしあき23/10/21(土)16:57:22No.1149558391そうだねx2
>ゾオン関係なくタフで強いな奴多いしな
最近ようやくゾオンのタフさがちゃんと反映されだした感ある
187無念Nameとしあき23/10/21(土)16:57:24No.1149558399そうだねx1
>ゾオン系ってなんか地味だし…
実際連載の中盤辺りまではそんな評価だったよねゾオン
今やゾオンじゃないと話にならないレベルまでヤベー耐久力になってるけど
188無念Nameとしあき23/10/21(土)16:57:37No.1149558463そうだねx3
黄猿ですら天竜人にうんざりしてるような雰囲気だし
赤犬なんて相当イラついてるだろうな
189無念Nameとしあき23/10/21(土)16:58:26No.1149558656+
>大将って3人体制が基本っぽいけどガープセンゴクゼファー時代の大将は一体何処に行ったのだろうか
ロックス事件の時に警護で一人くらい出てくるかもなぁくらいかな
センゴクはもしかしたらその時点で大将だったかもしれんが
190無念Nameとしあき23/10/21(土)16:58:28No.1149558667+
その設定のせいで何度も何度も同じバトル繰り返すハメになってない?
191無念Nameとしあき23/10/21(土)16:58:31No.1149558680+
>本当に能力に頼りすぎてたんだなって分かるニカ戦
ピカピカを使いこなすだけで相当だと思うよ
光速での戦闘とかちょっとミスるだけでえらいことになるし
192無念Nameとしあき23/10/21(土)16:58:36No.1149558701そうだねx3
>荒巻がロギアなの違和感
>確かに自然そのものだけど植物は生き物だからゾオンじゃ無いのか
燃やされても復活してくるからロギアなんだろう
193無念Nameとしあき23/10/21(土)16:59:24No.1149558893+
まぁ自然系だし
194無念Nameとしあき23/10/21(土)16:59:43No.1149558970+
    1697875183433.webp-(110642 B)
110642 B
オジキがもうちょい真面目に仕事していれば今の厄介ごとの大半は無かったよね
195無念Nameとしあき23/10/21(土)16:59:47No.1149558984+
>ここ最近の描写で赤犬黄猿は魅力が高まったわ
モデルに作者の好きな俳優を使ってるし流石に大将のキャラは味わいがあるなぁと思った
緑牛も単なるヘイトスピーチ野郎じゃなくて色々深みがありそうだけどこいつに使う尺あるかな
196無念Nameとしあき23/10/21(土)17:00:41No.1149559220そうだねx2
回想シーンで実写シキやゼファー登場ワンチャンあるから期待したい
197無念Nameとしあき23/10/21(土)17:00:48No.1149559259そうだねx1
>オジキがもうちょい真面目に仕事していれば今の厄介ごとの大半は無かったよね
ホキとアプーはマジで始末しておくべきだった
198無念Nameとしあき23/10/21(土)17:01:12No.1149559391そうだねx5
まあ心の底では「天竜人ぶっ殺してくれねえかな~革命軍」って思ってそうではある大将達
199無念Nameとしあき23/10/21(土)17:01:33No.1149559487そうだねx16
    1697875293709.webp-(58106 B)
58106 B
ほんと早かったな
200無念Nameとしあき23/10/21(土)17:02:00No.1149559616そうだねx2
四皇の組織でも自然系は一人いるかどうかってレベルなのに
何人もいる海軍はやっぱ組織としての規模が違うわ
201無念Nameとしあき23/10/21(土)17:02:10No.1149559653そうだねx2
>オジキがもうちょい真面目に仕事していれば今の厄介ごとの大半は無かったよね
ドレーク可哀想で笑う
202無念Nameとしあき23/10/21(土)17:03:08No.1149559901+
>四皇の組織でも自然系は一人いるかどうかってレベルなのに
黒ひげのとこは2人になったから…
203無念Nameとしあき23/10/21(土)17:03:20No.1149559955そうだねx1
>オジキがもうちょい真面目に仕事していれば今の厄介ごとの大半は無かったよね
一般海兵に引き継ぎを頼んだら逃げられたとかじゃね
この時の最重要任務は天竜人に手を出した
麦わらの一味殲滅だろうしさ
204無念Nameとしあき23/10/21(土)17:04:10No.1149560164そうだねx1
>まあ心の底では「天竜人ぶっ殺してくれねえかな~革命軍」って思ってそうではある大将達
秩序さえ維持されるなら天竜人なんていなくなった方が良いって感じだろうな
205無念Nameとしあき23/10/21(土)17:04:23No.1149560231+
>土曜プレミアムのタイミング的にも
>シキとゼファーがファンサービスで出る可能性あるのは
>ちょっとだけ楽しみだ…出ないなら出ないで仕方がないし
シキはマネマネとアニオリ描写でチラ見せされてなかった?
206無念Nameとしあき23/10/21(土)17:05:05No.1149560396+
ソードだからね
何があっても知りませんだからね
207無念Nameとしあき23/10/21(土)17:05:13No.1149560424そうだねx1
>ほんと早かったな
大将3人相手とか今でも無理ゲーすぎる
防御力と持久力を兼ね備えてたカイドウ以外瞬殺されそう
208無念Nameとしあき23/10/21(土)17:06:02No.1149560625そうだねx3
新世界レベルだと中途半端なロギアは覇気に狩られるだけだしな…
209無念Nameとしあき23/10/21(土)17:06:07No.1149560654+
>大将3人相手とか今でも無理ゲーすぎる
>防御力と持久力を兼ね備えてたカイドウ以外瞬殺されそう
さすがに瞬殺はされないだろう多分
210無念Nameとしあき23/10/21(土)17:06:12No.1149560677そうだねx2
藤虎は組織人としては完全にアウトだけどあの世界のクソさを見るに人としてはやってることが間違いとは言えないよねって思う
自分で目を潰すぐらいだしやばいぐらい壮絶な過去がありそう
211無念Nameとしあき23/10/21(土)17:06:26No.1149560728そうだねx2
>ほんと早かったな
早いってだけで逆に言えばそのうち来られるだろうなってくらいには評価してそう青も黄も
212無念Nameとしあき23/10/21(土)17:06:30No.1149560748そうだねx3
老いと病気と負傷で死にかけてた白ひげが赤犬と戦えてたのやっぱ異常だわ
213無念Nameとしあき23/10/21(土)17:06:39No.1149560788+
>実際連載の中盤辺りまではそんな評価だったよねゾオン
>今やゾオンじゃないと話にならないレベルまでヤベー耐久力になってるけど
最終的には殴り合いになるから純粋な肉体強化のゾオンは当たりっちゃあ当たりだな
214無念Nameとしあき23/10/21(土)17:07:02No.1149560869そうだねx2
>ソードだからね
>何があっても知りませんだからね
まああそこで1人だけやられないってのもおかしい話になっちゃうよなあ
その分蹴られる寸前のドレークが面白くなるんだけども
215無念Nameとしあき23/10/21(土)17:07:26No.1149560977+
>四皇の組織でも自然系は一人いるかどうかってレベルなのに
>何人もいる海軍はやっぱ組織としての規模が違うわ
でも覇王色皆無だったり覚醒者も少ない気はする
216無念Nameとしあき23/10/21(土)17:08:36No.1149561263+
>最終的には殴り合いになるから純粋な肉体強化のゾオンは当たりっちゃあ当たりだな
ゾオン最大の強みはどの実でも保証されるのも強い
明確な外れはおそらくほとんどない
とはいえ幻獣種は当たりだが
217無念Nameとしあき23/10/21(土)17:08:38No.1149561270そうだねx1
超新星の一人扱いでシバかれてカイドウのとこでもシバかれてでドレーク行き先が悪すぎる
218無念Nameとしあき23/10/21(土)17:08:50No.1149561326そうだねx1
死んだほうがいい世界ってどっちの意味だ?
こんな世界で生きてるよりも死んだほうがいいのか?
それともこんな世界はもう死ね!ってことか
219無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:08No.1149561397そうだねx3
>四皇の組織でも自然系は一人いるかどうかってレベルなのに
>何人もいる海軍はやっぱ組織としての規模が違うわ
むしろ一海賊団なのに世界を牛耳る組織と張り合えてる四皇がおかしいんだ
220無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:09No.1149561401そうだねx1
>新世界レベルだと中途半端なロギアは覇気に狩られるだけだしな…
四皇やその幹部に自然系が少ないのって単に希少だからってだけじゃなくて
能力だけに頼るようなのはすぐに淘汰されるからとかなのかもね
221無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:11No.1149561412そうだねx1
基本的に人の下に付く気質の奴は覇王色にならないんだろう
ゾロは何度も本来は誰かの部下になるような奴じゃないって強調されてるし
222無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:22No.1149561451そうだねx1
階級上がるほど天竜人に近くなるから割り切らないとやっていけない
223無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:27No.1149561471+
悪魔の実が人間の願望の具現化ってことならいずれヒトヒトの実モデルリンリンとか生まれるんじゃないだろうか
224無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:27No.1149561473そうだねx1
どの実と種類も熟練度次第というかキャラが早めにレベリング辞めた結果早熟とか極めた結果大器晩成だったりするのすき
225無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:46No.1149561569+
>死んだほうがいい世界ってどっちの意味だ?
>こんな世界で生きてるよりも死んだほうがいいのか?
>それともこんな世界はもう死ね!ってことか
どちらもありうる……
226無念Nameとしあき23/10/21(土)17:09:58No.1149561635そうだねx4
>死んだほうがいい世界ってどっちの意味だ?
>こんな世界で生きてるよりも死んだほうがいいのか?
>それともこんな世界はもう死ね!ってことか
ダブルニーミングだと思う
くまが死んだ方がマシな幼少期過ごしてきたことと
こんな世界をぶっ壊してくれる太陽神が来ることを信じてたこと
227無念Nameとしあき23/10/21(土)17:10:06No.1149561663+
>藤虎は組織人としては完全にアウトだけどあの世界のクソさを見るに人としてはやってることが間違いとは言えないよねって思う
>自分で目を潰すぐらいだしやばいぐらい壮絶な過去がありそう
七武海解体も海軍というか天竜人側の戦力減らしたと考えられるしな
いや解体したの藤虎ではないだろうが
228無念Nameとしあき23/10/21(土)17:10:10No.1149561684そうだねx3
>死んだほうがいい世界ってどっちの意味だ?
>こんな世界で生きてるよりも死んだほうがいいのか?
>それともこんな世界はもう死ね!ってことか
多分両方
229無念Nameとしあき23/10/21(土)17:10:22No.1149561747そうだねx1
幻獣種はやべーよね
実質二つの実を使えてるようなもんだし
230無念Nameとしあき23/10/21(土)17:10:23No.1149561749+
>ほんと早かったな
劇中だと2年~3年だけど連載は十数年経ってるからな…
231無念Nameとしあき23/10/21(土)17:10:30No.1149561787そうだねx8
>>ほんと早かったな
>早いってだけで逆に言えばそのうち来られるだろうなってくらいには評価してそう青も黄も
ある意味一番評価してるの赤犬だと思う
ルフィを始末するのに一番執着したの赤犬だしそれもこいつ将来的にヤバくなると思ったからだし
ルフィが四皇になったらちゃんと四皇として扱ってるし
232無念Nameとしあき23/10/21(土)17:10:53No.1149561902+
四皇は軍隊とやり合えるマフィアだもんなぁ
233無念Nameとしあき23/10/21(土)17:11:38No.1149562087そうだねx4
海軍は支部の大佐あたりで好き勝手やってるのが一番楽しいと思う
234無念Nameとしあき23/10/21(土)17:11:50No.1149562152+
海賊から市民を守るためには天竜人の横暴に目を瞑らなきゃならない
そんな矛盾を抱えながら正義を背負って海賊と命懸けで戦い続けるって相当の覚悟がなきゃやってられないよな…
235無念Nameとしあき23/10/21(土)17:12:10No.1149562255そうだねx1
世界政府に未加入だと天竜人のおもちゃにされて
加入すると恐らく上納金を餓死するほどとられる
ちょっときついなこの世界
236無念Nameとしあき23/10/21(土)17:13:06No.1149562533そうだねx4
>世界政府に未加入だと天竜人のおもちゃにされて
>加入すると恐らく上納金を餓死するほどとられる
>ちょっときついなこの世界
マムのとこいくしかねぇ暴走からは目を瞑る
237無念Nameとしあき23/10/21(土)17:13:07No.1149562537+
    1697875987234.jpg-(58927 B)
58927 B
>ある意味一番評価してるの赤犬だと思う
>ルフィを始末するのに一番執着したの赤犬だしそれもこいつ将来的にヤバくなると思ったからだし
>ルフィが四皇になったらちゃんと四皇として扱ってるし
マルコもその辺は言及していたな
238無念Nameとしあき23/10/21(土)17:13:11No.1149562549+
>海軍は支部の大佐あたりで好き勝手やってるのが一番楽しいと思う
本部の大将が中間管理職の更にきつい版みたいなもんだしな…
239無念Nameとしあき23/10/21(土)17:13:12No.1149562556そうだねx1
>海軍は支部の大佐あたりで好き勝手やってるのが一番楽しいと思う
クロスギルド「そうだね」
240無念Nameとしあき23/10/21(土)17:13:22No.1149562594そうだねx2
ゾオンの身体能力向上に世界に5種の飛行能力に再生能力に味方にバフまでかけれる最強の幻獣種がいるよい
241無念Nameとしあき23/10/21(土)17:13:56No.1149562737そうだねx2
覇気使いこなせるのが最前線に出るための条件みたいな状況になってからは
素の身体能力の底上げ効果が高いゾオンって実はヤバくねって風潮に変わったな
242無念Nameとしあき23/10/21(土)17:14:17No.1149562835そうだねx6
やすいもんだぜ
寿命で買える安全が本当に安くて困る
243無念Nameとしあき23/10/21(土)17:14:41No.1149562944+
>オジキがもうちょい真面目に仕事していれば今の厄介ごとの大半は無かったよね
海賊を弱くし過ぎないのが天竜人の抑制にもなるから…
244無念Nameとしあき23/10/21(土)17:14:43No.1149562965そうだねx2
>ゾオンの身体能力向上に世界に5種の飛行能力に再生能力に味方にバフまでかけれる最強の幻獣種がいるよい
サポーターとしてどこの組織も一人欲しいレベルの人材
245無念Nameとしあき23/10/21(土)17:14:52No.1149563005+
龍はマジでインチキくさい強さだった
246無念Nameとしあき23/10/21(土)17:15:02No.1149563060そうだねx1
おそらく海軍の歴史上最強だったガープが中将なのほんと好き
247無念Nameとしあき23/10/21(土)17:15:13No.1149563113そうだねx1
辺境の支部は平和過ぎて腐敗気味だが本部は強い海賊に対処するせいで腐敗してる暇無さそう
248無念Nameとしあき23/10/21(土)17:15:15No.1149563129そうだねx4
>龍はマジでインチキくさい強さだった
一生の恩だぞカイドウ!
そうだね…
249無念Nameとしあき23/10/21(土)17:15:40No.1149563223+
カイドウは覇気最強とか言ってるけどロジャーがゾオン食ったらもっと強いのでは?と思わんでもない
250無念Nameとしあき23/10/21(土)17:15:41No.1149563228+
マルコとかいう出る度に凄さが増す男
四皇・四皇最高幹部・大将を足止めしまくる
251無念Nameとしあき23/10/21(土)17:15:58No.1149563309そうだねx1
隕石落としやす!
252無念Nameとしあき23/10/21(土)17:16:20No.1149563390そうだねx1
>龍はマジでインチキくさい強さだった
色違いだから失敗作
253無念Nameとしあき23/10/21(土)17:16:36No.1149563459そうだねx2
>カイドウは覇気最強とか言ってるけどロジャーがゾオン食ったらもっと強いのでは?と思わんでもない
覇気最強のロジャーがゾオン食ったら世界壊れそう
254無念Nameとしあき23/10/21(土)17:16:56No.1149563561+
>海軍は支部の大佐あたりで好き勝手やってるのが一番楽しいと思う
東の海のグランドライン入り口でイキった海賊をロギアの能力でボコるの楽しかっただろうな
255無念Nameとしあき23/10/21(土)17:16:56No.1149563563そうだねx1
ゴッドバレー当時はマムカイドウは仲良かったのかね
ロックスは基本的に身内の仲悪いらしいが
256無念Nameとしあき23/10/21(土)17:17:08No.1149563617+
>マルコとかいう出る度に凄さが増す男
>四皇・四皇最高幹部・大将を足止めしまくる
でもガープにはワンパンで吹っ飛ばされる
257無念Nameとしあき23/10/21(土)17:17:11No.1149563630そうだねx3
>マルコとかいう出る度に凄さが増す男
>四皇・四皇最高幹部・大将を足止めしまくる
だって殴れるヒーラーだもん
258無念Nameとしあき23/10/21(土)17:17:14No.1149563653そうだねx6
    1697876234858.jpg-(25125 B)
25125 B
ここで即座に言い返せないのがカイドウ自身もそう思ってる証明だよなって
259無念Nameとしあき23/10/21(土)17:17:40No.1149563740そうだねx4
能力なしで最強の座にいたロジャーの異常性が際立つな
260無念Nameとしあき23/10/21(土)17:17:47No.1149563773+
>カイドウは覇気最強とか言ってるけどロジャーがゾオン食ったらもっと強いのでは?と思わんでもない
ロジャーは剣と銃だから意外とゾオンの恩恵少ないんじゃないか?
能力鍛えるより覇気と技術磨く方が強いパターンな気がする
261無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:14No.1149563876そうだねx1
>やすいもんだぜ
>寿命で買える安全が本当に安くて困る
自分たちから取られたソウルもホーミーズとして国防に使われてるしなぁ
262無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:21No.1149563901そうだねx5
>>マルコとかいう出る度に凄さが増す男
>>四皇・四皇最高幹部・大将を足止めしまくる
>だって殴れるヒーラーだもん
最前線でタンクしながら範囲回復まけるヒーラーとか便利すぎる
263無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:24No.1149563915そうだねx2
エッグヘッドに世界の機密集まり過ぎじゃん
264無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:40No.1149563977+
>カイドウは覇気最強とか言ってるけどロジャーがゾオン食ったらもっと強いのでは?と思わんでもない
ゾオンは純粋に身体能力を強化するって話を聞くとどうしても
ロジャーやガープみたいな無能力の強者が食えば最強なんじゃねって気持ちになるよね
265無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:46No.1149564002そうだねx6
若い頃のリンリンは世話焼きの優しい姉御だからな…
266無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:48No.1149564016+
>>カイドウは覇気最強とか言ってるけどロジャーがゾオン食ったらもっと強いのでは?と思わんでもない
>ロジャーは剣と銃だから意外とゾオンの恩恵少ないんじゃないか?
>能力鍛えるより覇気と技術磨く方が強いパターンな気がする
能力っていうか食うだけで耐久力跳ね上がるからなゾオン…
267無念Nameとしあき23/10/21(土)17:18:54No.1149564037+
本当に隕石落としてたらどうなったのかは気になる
藤虎は殺されるだろうけど藤虎一人の命で天竜人壊滅できたら安いもんだな
268無念Nameとしあき23/10/21(土)17:19:05No.1149564083+
まあゾオンじゃなくても素の身体能力おかしい奴いるもんな…
269無念Nameとしあき23/10/21(土)17:19:38No.1149564224そうだねx1
隕石落としてどうなろうが見えないので酷いものは見なくていいよ!やったね!
270無念Nameとしあき23/10/21(土)17:19:46No.1149564253そうだねx4
総合的に見たら動物系が一番使いやすい当たり能力なのかもしれん
ドルトンやペルがあの状況でも生きてたのが動物系のタフさが理由かもと考えると
どんな種類の生き物の能力を引いても超人的な生命力がついてくるだけでメリットがありそうだし
271無念Nameとしあき23/10/21(土)17:19:59No.1149564306+
>能力っていうか食うだけで耐久力跳ね上がるからなゾオン…
いうても鍛えなきゃそこそこ止まりでしょ
鍛えたらやばい耐久力になるけど
272無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:03No.1149564327そうだねx8
    1697876403914.png-(127299 B)
127299 B
>ゴッドバレー当時はマムカイドウは仲良かったのかね
これ見るに関係は良好だったと思われる
家族至上主義のマムが弟のようにっていうのは最上級の扱いだろうし
273無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:08No.1149564357そうだねx4
>エッグヘッドに世界の機密集まり過ぎじゃん
デカ頭が集めてんだもん
274無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:09No.1149564363+
幻獣種じゃないウオウオの実ってどんななんだろ
泳げない魚人になる感じか
275無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:20No.1149564410+
>幻獣種じゃないウオウオの実ってどんななんだろ
>泳げない魚人になる感じか
コイキングかな
276無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:23No.1149564424そうだねx3
    1697876423691.jpg-(155896 B)
155896 B
今まで自分みたいに強いのいなかったのに強くて美人でカッコイイお姉さんに優しくされたらね…
277無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:23No.1149564425+
でもこいつら天竜人の人間狩りとか黙認どころか加担してるんだよね
278無念Nameとしあき23/10/21(土)17:20:51No.1149564554+
>>>カイドウは覇気最強とか言ってるけどロジャーがゾオン食ったらもっと強いのでは?と思わんでもない
>>ロジャーは剣と銃だから意外とゾオンの恩恵少ないんじゃないか?
>>能力鍛えるより覇気と技術磨く方が強いパターンな気がする
>能力っていうか食うだけで耐久力跳ね上がるからなゾオン…
ロジャーやガープは覇気使った戦闘時はクソ強いけど生身の部分は刃も通るって感じだからそもそもの耐久力が上がったら手が付けられないんだよな
279無念Nameとしあき23/10/21(土)17:21:01No.1149564593+
そういやシャンクスやマムからも勧誘受けてたなマルコ…
納得しかない強さな上に役職は医者とかいう貴重な人材
280無念Nameとしあき23/10/21(土)17:21:23No.1149564692+
カクのきりんとか恐竜とか思い込み補正がずるい
281無念Nameとしあき23/10/21(土)17:21:47No.1149564829そうだねx8
マルコは実力もだけど人格面がね
問題なさ過ぎる
282無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:02No.1149564916+
藤虎は何で海軍に入ったのすぎる
283無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:06No.1149564929+
ロジャーとガープは海賊海兵がカナヅチとか有り得んという理由で実を食べ無さそうではある
284無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:07No.1149564935+
昔はロジャーは幻獣種オニオニの能力者とか思ってた
285無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:22No.1149565010+
そういやベガパンクがZ先生のバトルスマッシャー作ったんだっけ
286無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:29No.1149565054そうだねx5
ロブ・ルッチのキャラクターは正直失敗だと思う
こいつ魅力ねぇもん
冷酷な強者じゃなくて身の程をわきまえてない自惚れやになってしまってる
287無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:30No.1149565056+
>マルコは実力もだけど人格面がね
>問題なさ過ぎる
普通の村で医者出来る人柄とかなんで海賊やってたんだ過ぎる
288無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:34No.1149565072+
>藤虎は何で海軍に入ったのすぎる
海軍に賛同して入ったんじゃなく海軍を変えるために入ったんじゃなかろうか
289無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:36No.1149565084そうだねx3
>若い頃のリンリンは世話焼きの優しい姉御だからな…
ある意味本編のカイドウ&マムが何かあった未来で
正解ルートはロックス海賊団崩壊後に別れずに二人でくっついて最強の海賊団を結成するとかだったのかもね
290無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:47No.1149565145+
実の能力にサイボーグ化も乗るからなにもわからん
291無念Nameとしあき23/10/21(土)17:22:58No.1149565200+
まあ現状最弱のゾオンと思われるブラックマリアのロサミガレ・グラウボゲリィですら巨女が食ったから結構強かったからな
結局は本人次第よ
292無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:13No.1149565289+
    1697876593790.jpg-(198391 B)
198391 B
人間屋…あ
いや職業安定所
293無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:20No.1149565320そうだねx1
天竜人がなんかやたら奴隷にこだわるところや
世界の外からやってきて神を自称してるところから
コンキスタドールがモチーフなんじゃね?って話が最近出てきたのはとても納得した
それならもう悪役としてさわやかに全員ぶっ飛ばされてくれていいな…
294無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:34No.1149565380そうだねx4
でもあのデカい姉ちゃん時々お菓子食べたくて暴走するからな…
295無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:34No.1149565383そうだねx1
あの世界のキリンは本当にああいう生物なのかもしれない
296無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:39No.1149565403そうだねx1
ルフィはヒーローになりたくないって言ってたけど
設定が明らかになればなるほどこんな世界で正義掲げたくないわってなる
297無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:41No.1149565410そうだねx4
>今まで自分みたいに強いのいなかったのに強くて美人でカッコイイお姉さんに優しくされたらね…
ゴッドバレーが38年前だからこの時点で既に30人くらい子供いるんだよねリンリン…
298無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:47No.1149565451そうだねx1
カイドウとマムで子供作りまくったら世界が崩壊してしまう
299無念Nameとしあき23/10/21(土)17:23:57No.1149565494+
>藤虎は何で海軍に入ったのすぎる
世界徴兵だから自分から入ったというか無理やり入れさせられたんでしょ
んでどうせやるならあっしのやりたい事やってるだけ
300無念Nameとしあき23/10/21(土)17:24:25No.1149565639+
>ロブ・ルッチのキャラクターは正直失敗だと思う
>こいつ魅力ねぇもん
>冷酷な強者じゃなくて身の程をわきまえてない自惚れやになってしまってる
無駄にプライド高いからな
殺せるなら手段も選ばないくらいの方がいっそマシだったんじゃないか
301無念Nameとしあき23/10/21(土)17:24:26No.1149565644そうだねx2
>カイドウとマムで子供作りまくったら世界が崩壊してしまう
ワンピ世界は崩壊する組み合わせが多すぎる
302無念Nameとしあき23/10/21(土)17:24:46No.1149565744そうだねx1
>今まで自分みたいに強いのいなかったのに強くて美人でカッコイイお姉さんに優しくされたらね…
娘のヤマトの容姿がどことなく若い頃のマムに似てる感じなのが闇が深い
未練タラタラで見た目や性格の近い嫁を探したのかなって
303無念Nameとしあき23/10/21(土)17:24:58No.1149565797そうだねx3
マムは妊婦の状態でずっと戦ってたみたいなもんだからなぁ
怪物なんよ
304無念Nameとしあき23/10/21(土)17:25:23No.1149565945+
>ロブ・ルッチのキャラクターは正直失敗だと思う
>こいつ魅力ねぇもん
>冷酷な強者じゃなくて身の程をわきまえてない自惚れやになってしまってる
1回共闘したのにすぐ裏切ったのガッカリした
305無念Nameとしあき23/10/21(土)17:25:26No.1149565956+
美人で人妻で激強で世話焼きな姉御とか
カイドウさんの性癖破壊される!
306無念Nameとしあき23/10/21(土)17:25:45No.1149566048+
天竜人以上に海賊の被害が酷いんだろうなとは思う
307無念Nameとしあき23/10/21(土)17:26:12No.1149566175+
>人間屋…あ
>いや職業安定所
現実を数倍えぐくした公務員だよなこいつら
308無念Nameとしあき23/10/21(土)17:26:13No.1149566179そうだねx5
>美人で人妻で激強で世話焼きな姉御とか
>カイドウさんの性癖破壊される!
ヤマトみるのに似てる嫁さん押さえてそうで壊れてるよ
309無念Nameとしあき23/10/21(土)17:26:45No.1149566320+
スモやんはルフィの海軍サイドのライバルキャラか
内側から海軍を変えていくキャラだと思ってたんだけどなぁ…
310無念Nameとしあき23/10/21(土)17:26:48No.1149566336そうだねx1
>>美人で人妻で激強で世話焼きな姉御とか
>>カイドウさんの性癖破壊される!
>ヤマトみるのに似てる嫁さん押さえてそうで壊れてるよ
なるほど…
311無念Nameとしあき23/10/21(土)17:26:59No.1149566387+
書き込みをした人によって削除されました
312無念Nameとしあき23/10/21(土)17:27:08No.1149566421+
一応ヤマトの年齢的にはマムが母親でもおかしくないくらいではあるんだっけ
313無念Nameとしあき23/10/21(土)17:27:11No.1149566432+
黒髭みたいなのがたぶんモブ海賊だろうし保護下じゃないなら地獄だよね
保護下でも吹き飛ぶけど
314無念Nameとしあき23/10/21(土)17:27:27No.1149566502そうだねx3
>天竜人以上に海賊の被害が酷いんだろうなとは思う
どっちが数多いかと言えば間違いなく海賊だし
315無念Nameとしあき23/10/21(土)17:27:33No.1149566545+
>天竜人以上に海賊の被害が酷いんだろうなとは思う
だから新時代を作る必要が合ったんですね…
316無念Nameとしあき23/10/21(土)17:27:53No.1149566629+
黄猿や青キジみたいにある種の諦めを持って仕事してる奴は分かるけど赤犬はこの世界でどうやって正義のモチベを上げてるんだ
317無念Nameとしあき23/10/21(土)17:28:26No.1149566814+
>スモやんはルフィの海軍サイドのライバルキャラか
>内側から海軍を変えていくキャラだと思ってたんだけどなぁ…
ルフィ捕まえるのを第一に考えてるだけだしなぁ
それももはや…って感じだが
318無念Nameとしあき23/10/21(土)17:28:37No.1149566864+
チャルロスとか生々しくてヤバいやつって感じだけど殺した数なら今まで戦ってきた敵の海賊連中のほうがよっぽどだろうからな
319無念Nameとしあき23/10/21(土)17:28:48No.1149566933+
バギー玉みたいなのも出てくるから大将出るまでもないヤツでも起こせる被害がデカすぎる
320無念Nameとしあき23/10/21(土)17:29:00No.1149567002+
Zさんの作戦成功してたらどうなったんかな
321無念Nameとしあき23/10/21(土)17:29:02No.1149567011+
サターン聖と黄猿とおれがいれば麦わらの一味は全滅だからなあ
322無念Nameとしあき23/10/21(土)17:29:06No.1149567036+
>黄猿や青キジみたいにある種の諦めを持って仕事してる奴は分かるけど赤犬はこの世界でどうやって正義のモチベを上げてるんだ
海賊絶対殺すマン!としてまあ元帥の立場で海賊抹殺のお仕事もできないんすけどね
323無念Nameとしあき23/10/21(土)17:29:11No.1149567060+
チャルロスとかどんな最期になるんだろうな…
324無念Nameとしあき23/10/21(土)17:29:12No.1149567064+
そこで明かされる人間狩りという所業
325無念Nameとしあき23/10/21(土)17:29:15No.1149567080そうだねx2
天竜人のモチーフがコンキスタドールってのなら
「海賊」てのの最大限良いイメージとしての冒険者側面として麦わら一味を描いて
「海賊」の最悪な側面として征服地を完全制圧して君臨するコンキスタドールの姿として天竜人を配したみたいな感じなのかね
326無念Nameとしあき23/10/21(土)17:30:09No.1149567362そうだねx5
散々ネットでネタにされてるモクモクもロギアってだけで当たりよ
327無念Nameとしあき23/10/21(土)17:30:38No.1149567517そうだねx4
    1697877038976.jpg-(231688 B)
231688 B
>チャルロスとか生々しくてヤバいやつって感じだけど殺した数なら今まで戦ってきた敵の海賊連中のほうがよっぽどだろうからな
どうかな…?
328無念Nameとしあき23/10/21(土)17:31:10No.1149567685そうだねx2
>内側から海軍を変えていくキャラだと思ってたんだけどなぁ…
これスモヤンはあんま似合わん気もするのよね
組織に所属していながら組織の正しさでなく
自分の正しさに殉じるのがスモヤンっぽい気がする
…ガープみたいに強さと実績がないと成立しない感あるんだよな
329無念Nameとしあき23/10/21(土)17:31:18No.1149567721+
>あの世界のキリンは本当にああいう生物なのかもしれない
キリンとはそういう動物じゃ
330無念Nameとしあき23/10/21(土)17:31:30No.1149567791そうだねx2
モクモクだってマムやカイドウが食ってれば国を覆うくらいの規模で人間拘束とか出来そうだし
331無念Nameとしあき23/10/21(土)17:31:54No.1149567908+
>>チャルロスとか生々しくてヤバいやつって感じだけど殺した数なら今まで戦ってきた敵の海賊連中のほうがよっぽどだろうからな
>どうかな…?
チャルロス単体なら知れてね?
332無念Nameとしあき23/10/21(土)17:32:02No.1149567959+
天竜人の悪口普通に言うガープやべぇってなってたけど赤犬は平然と五老星と口喧嘩するし天竜人ガン無視するし黄猿もルフィ捕まえないと天竜人がうるせぇって言ってたし大将クラスなら何だかんだ文句も言えそうだが
333無念Nameとしあき23/10/21(土)17:32:14No.1149568028そうだねx2
マイナス一万ポイントから王者になるスコアを稼ぐガーリング聖
334無念Nameとしあき23/10/21(土)17:32:52No.1149568236そうだねx1
>天竜人の悪口普通に言うガープやべぇってなってたけど赤犬は平然と五老星と口喧嘩するし天竜人ガン無視するし黄猿もルフィ捕まえないと天竜人がうるせぇって言ってたし大将クラスなら何だかんだ文句も言えそうだが
文句言えてもチャルロスみたいなののお守りしないといけないので
335無念Nameとしあき23/10/21(土)17:33:06No.1149568304+
>モクモクだってマムやカイドウが食ってれば国を覆うくらいの規模で人間拘束とか出来そうだし
スモヤンだって当たり判定なければできるんじゃないかな…
336無念Nameとしあき23/10/21(土)17:33:26No.1149568418+
>モクモクだってマムやカイドウが食ってれば国を覆うくらいの規模で人間拘束とか出来そうだし
見聞色コンボでエネルみたいなことできそう
337無念Nameとしあき23/10/21(土)17:33:31No.1149568454そうだねx1
スモやんがフェードアウトしたのは尾田先生自身がモクモクの実の伸びしろの無さを感じたからだと思うんですがね……
338無念Nameとしあき23/10/21(土)17:33:43No.1149568535+
戦闘力はともかく地位の偉さって
一般天竜人>>>海軍元帥なのか
ムカつくな
339無念Nameとしあき23/10/21(土)17:33:49No.1149568571+
カイドウ「ゴムゴムの銃乱打!」
340無念Nameとしあき23/10/21(土)17:34:07No.1149568674そうだねx1
というか別に海軍腐ってないからなぁ
341無念Nameとしあき23/10/21(土)17:34:17No.1149568731+
人間狩りができる程度には強いっぽいんだよね天竜人
あのチャルロスも地味にボニーがゾロを庇っていた時に
違和感を覚えていたしさ
342無念Nameとしあき23/10/21(土)17:34:46No.1149568888+
覇王色纏った煙が国全体覆ってくる地獄絵図になりそう
343無念Nameとしあき23/10/21(土)17:34:57No.1149568952そうだねx1
スモやんはSWORDでもないし残念ながらガープに託された海軍の未来じゃないんだ
部下のたしぎはあの場にいて託されたんだ
344無念Nameとしあき23/10/21(土)17:35:11No.1149569038そうだねx1
>戦闘力はともかく地位の偉さって
>一般天竜人>>>海軍元帥なのか
>ムカつくな
あの世界一応シビリアンコントロールはされてるみたいだからな
345無念Nameとしあき23/10/21(土)17:35:19No.1149569086+
ワンピース世界が
コンキスタドールたる天竜人に一度蹂躙されてその後奴隷による過酷な労働と収奪が行われ
そして海賊が跋扈する無法地帯と化したてなると
それってまさにカリブ海のことでもあるんだよな
346無念Nameとしあき23/10/21(土)17:35:21No.1149569093+
身体の一部に穴をあけて打撃をよける
というテクニックをほかのロギア能力者が披露したからな
もうロギアは覇気に弱いなんて言えない
347無念Nameとしあき23/10/21(土)17:35:30No.1149569124そうだねx2
>というか別に海軍腐ってないからなぁ
飼い主が致命的にアレなだけで正義の軍隊ではあるからな飼い主が本当にアレだから台無しだけど
348無念Nameとしあき23/10/21(土)17:35:45No.1149569219そうだねx1
>人間狩りができる程度には強いっぽいんだよね天竜人
>あのチャルロスも地味にボニーがゾロを庇っていた時に
>違和感を覚えていたしさ
あんなのでも普通に色々な武器使ってるからまともな教育すればかなり強くなる
349無念Nameとしあき23/10/21(土)17:35:54No.1149569278そうだねx1
    1697877354112.jpg-(74967 B)
74967 B
>天竜人の悪口普通に言うガープやべぇってなってたけど赤犬は平然と五老星と口喧嘩するし天竜人ガン無視するし黄猿もルフィ捕まえないと天竜人がうるせぇって言ってたし大将クラスなら何だかんだ文句も言えそうだが
天竜人の権力の根拠が傷付けたら大将が飛んでくるってことからだからな
あんまやり過ぎると消されるのだろうけど
350無念Nameとしあき23/10/21(土)17:36:12No.1149569393そうだねx2
>マイナス一万ポイントから王者になるスコアを稼ぐガーリング聖
白ひげがシャンクスの面を見るとあの野郎から受けた傷が疼くって言ってたが
今思えばあの野郎とはロジャーじゃなくてガーリングだったんだろうなって
351無念Nameとしあき23/10/21(土)17:36:44No.1149569575+
まあ最終決戦でコビーら海軍の半分くらいは政府と敵対するだろうな
352無念Nameとしあき23/10/21(土)17:36:53No.1149569617そうだねx4
    1697877413728.jpg-(422119 B)
422119 B
今後これにならんと勝てないのかな
なんかギャグみたいであまり好きになれん
353無念Nameとしあき23/10/21(土)17:37:03No.1149569677そうだねx1
    1697877423812.jpg-(43905 B)
43905 B
>ルッチに相談されない人
当てにしてんの黄猿だけなので
354無念Nameとしあき23/10/21(土)17:37:04No.1149569686+
ロギアは覇気で殴ったところで能力無効に出来るわけじゃないからマグマで焼かれたりするしな…
355無念Nameとしあき23/10/21(土)17:37:59No.1149569938そうだねx5
    1697877479566.jpg-(60145 B)
60145 B
>今後これにならんと勝てないのかな
>なんかギャグみたいであまり好きになれん
356無念Nameとしあき23/10/21(土)17:38:01No.1149569944+
>ロギアは覇気で殴ったところで能力無効に出来るわけじゃないからマグマで焼かれたりするしな…
流桜使えば大丈夫
357無念Nameとしあき23/10/21(土)17:38:17No.1149570012そうだねx2
>まあ最終決戦でコビーら海軍の半分くらいは政府と敵対するだろうな
というか元帥含めて海軍全てが政府から離反すると思う
358無念Nameとしあき23/10/21(土)17:38:30No.1149570073そうだねx2
>スモやんがフェードアウトしたのは尾田先生自身がモクモクの実の伸びしろの無さを感じたからだと思うんですがね……
ゴムゴムだって2年後は大概だったと思うんやけどな
覇気鍛えればどうにでもなったんじゃないの?って感じてしまう
359無念Nameとしあき23/10/21(土)17:38:35No.1149570096+
>>マイナス一万ポイントから王者になるスコアを稼ぐガーリング聖
>白ひげがシャンクスの面を見るとあの野郎から受けた傷が疼くって言ってたが
>今思えばあの野郎とはロジャーじゃなくてガーリングだったんだろうなって
白ひげってシャンクスとガーリングの関係知らないだろ
ロジャーがどこからか拾ってきたガキくらいの認識だろうしあの野郎は普通にロジャーのことだと思う
360無念Nameとしあき23/10/21(土)17:38:42No.1149570122+
>戦闘力はともかく地位の偉さって
>一般天竜人>>>海軍元帥なのか
>ムカつくな
地位っていうか職業軍人として
規律を守ると自然とそうなってしまう
本当は一般市民を守りたくとも
361無念Nameとしあき23/10/21(土)17:38:59No.1149570219そうだねx1
>スモやんがフェードアウトしたのは尾田先生自身がモクモクの実の伸びしろの無さを感じたからだと思うんですがね……
タバコアウトのご時世に負けたんちゃうん?
362無念Nameとしあき23/10/21(土)17:39:32No.1149570358+
俺は爆笑しながら凄まじい暴力を加えていくギア5けっこう好きだよ
ルフィがいくらふざけても殴られたほうが真面目に痛がってて怖い…
363無念Nameとしあき23/10/21(土)17:39:33No.1149570364+
>No.1149567517
大会のゴールが一掃なのを3年単位でやるとかさあ…
364無念Nameとしあき23/10/21(土)17:39:38No.1149570388+
つかどこで何してるんだスモーカー
365無念Nameとしあき23/10/21(土)17:39:39No.1149570393+
たしぎは出るのにスモーカーだけ頑何出番無い
366無念Nameとしあき23/10/21(土)17:39:45No.1149570420+
ガスガスの下位互換だしな
367無念Nameとしあき23/10/21(土)17:39:53No.1149570452そうだねx3
>タバコアウトのご時世に負けたんちゃうん?
サンジ「え?」
368無念Nameとしあき23/10/21(土)17:40:01No.1149570486+
>>スモやんがフェードアウトしたのは尾田先生自身がモクモクの実の伸びしろの無さを感じたからだと思うんですがね……
>タバコアウトのご時世に負けたんちゃうん?
それだったらもっと消されるべきメインキャラが居るだろ
369無念Nameとしあき23/10/21(土)17:40:10No.1149570526+
そもそもスモやんって大佐だったし
中将としても新米だから頑張っている方だよ
370無念Nameとしあき23/10/21(土)17:41:08No.1149570792+
スモやんは覚醒すれば触れるだけで地面とか煙にして消せるから超強いよ
371無念Nameとしあき23/10/21(土)17:41:30No.1149570892そうだねx2
>ロギアは覇気で殴ったところで能力無効に出来るわけじゃないからマグマで焼かれたりするしな…
覇気で殴るのもRPGで例えるなら通常攻撃にMPを上乗せするみたいな感じだと考えると消耗が激しいだろうし
覇気が使えても勝ち目が出てくるってだけでイコール優位に立てるってわけじゃないだろうしな
372無念Nameとしあき23/10/21(土)17:41:37No.1149570929そうだねx1
モクモクだって見聞色を極めて効率よく避けるとかすれば強いはずだから…
373無念Nameとしあき23/10/21(土)17:41:52No.1149571003そうだねx1
ギア5のカートゥーンは面白いとも思わないけど白星銃はコミカルさとエグさがマッチしてて割と好き
374無念Nameとしあき23/10/21(土)17:41:58No.1149571031+
>スモやんがフェードアウトしたのは尾田先生自身がモクモクの実の伸びしろの無さを感じたからだと思うんですがね……
スモヤンで使えそうなネタ他のキャラでやってるしそれはないと思いたいな
375無念Nameとしあき23/10/21(土)17:42:05No.1149571053+
>つかどこで何してるんだスモーカー
パンクハザードで保護した子供たちの子守りしてたでしょ…
376無念Nameとしあき23/10/21(土)17:42:37No.1149571206そうだねx1
>ガスガスの下位互換だしな
煙とガスは全然別物じゃね?
むしろススススと似た系統だろう
煙と煤だと煙が上位っぽいが
377無念Nameとしあき23/10/21(土)17:42:39No.1149571215そうだねx2
>そもそもスモやんって大佐だったし
>中将としても新米だから頑張っている方だよ
中将としては普通の活躍と強さ
問題なのは今更普通の中将じゃやられるモブ同然ってことだ
378無念Nameとしあき23/10/21(土)17:42:41No.1149571223そうだねx1
>割れたランプで勉強している子供を育ちが良いと言っていいのだろうか
帽子も当て布してあるし机は脚が折れてる
決していい育ちではないけど頑張ってる
379無念Nameとしあき23/10/21(土)17:42:47No.1149571257そうだねx3
>白ひげってシャンクスとガーリングの関係知らないだろ
>ロジャーがどこからか拾ってきたガキくらいの認識だろうしあの野郎は普通にロジャーのことだと思う
いや普通に顔が似てるし…
380無念Nameとしあき23/10/21(土)17:43:11No.1149571377+
>能力なしで最強の座にいたロジャーの異常性が際立つな
覇気が全てとかいいつつ強い奴ら基本能力者でがんがん能力使ってるからな
381無念Nameとしあき23/10/21(土)17:43:41No.1149571519+
モクモクもモチモチと同じ理屈で回避したらいいから覇気を鍛えたら済む話
382無念Nameとしあき23/10/21(土)17:44:13No.1149571691+
>スモやんは覚醒すれば触れるだけで地面とか煙にして消せるから超強いよ
ロギアの覚醒不明やけど相手を煙にして攻撃力下げるとかできたら割と強い気はする
383無念Nameとしあき23/10/21(土)17:44:14No.1149571693+
だけどそれができねぇのがスモーカーなんだ
384無念Nameとしあき23/10/21(土)17:44:35No.1149571796+
覇気は悪魔の実みたいになんか理由あるの?単なる生まれつき?
385無念Nameとしあき23/10/21(土)17:44:44No.1149571846+
>能力なしで最強の座にいたロジャーの異常性が際立つな
シャンクスもロジャー船長リスペクトで覇気覇気の天竜人崩れマンでいてほしい
386無念Nameとしあき23/10/21(土)17:44:59No.1149571923そうだねx3
一番バカな天竜人はドフィパパであることは間違いない
387無念Nameとしあき23/10/21(土)17:45:32No.1149572084+
ドール中将とかに稽古つけてもらってそうではあるよスモやん
あの中将さんパシフィスタを普通に蹴り飛ばせるくらいには強いしさ
388無念Nameとしあき23/10/21(土)17:45:47No.1149572165+
>>能力なしで最強の座にいたロジャーの異常性が際立つな
>覇気が全てとかいいつつ強い奴ら基本能力者でがんがん能力使ってるからな
覇気だけのロジャーと覇気+グラグラの白ひげで互角って素だとロジャーの方が大分強いだろってなる
389無念Nameとしあき23/10/21(土)17:45:55No.1149572200そうだねx2
>覇気は悪魔の実みたいになんか理由あるの?単なる生まれつき?
今のところは鍛えたら身に付く戦闘技術の一つってだけ
390無念Nameとしあき23/10/21(土)17:46:13No.1149572287+
明確にシーザー以下ってのがきっついよなあスモやん
391無念Nameとしあき23/10/21(土)17:46:15No.1149572296+
>覇気は悪魔の実みたいになんか理由あるの?単なる生まれつき?
意思の力だから性格由来でしょ
覇王色のこと考えても
392無念Nameとしあき23/10/21(土)17:47:37No.1149572751+
>ドール中将とかに稽古つけてもらってそうではあるよスモやん
>あの中将さんパシフィスタを普通に蹴り飛ばせるくらいには強いしさ
流石にパシフィスタくらいはスモやん単独でも倒せるだろ…
393無念Nameとしあき23/10/21(土)17:47:41No.1149572779そうだねx2
>明確にシーザー以下ってのがきっついよなあスモやん
まぁあのクズは科学者としてはそれなりに賢いから
搦め手を使われたら普通の奴は苦戦する
394無念Nameとしあき23/10/21(土)17:47:41No.1149572780そうだねx3
なんだかんだシーザーは強いからな
395無念Nameとしあき23/10/21(土)17:49:09No.1149573242+
腐ってもグランドライン後半の海で活動する
ロギアで科学者だからなクズは
396無念Nameとしあき23/10/21(土)17:49:15No.1149573267+
名前出ただけでシーザーに悪態付くナミがいい加減うざかった
397無念Nameとしあき23/10/21(土)17:49:16No.1149573273そうだねx1
シノクニって絵面相当やばいよな
398無念Nameとしあき23/10/21(土)17:49:19No.1149573285+
スモやんにはズボンでアイス食べる能力があるからいいんだよ
399無念Nameとしあき23/10/21(土)17:49:31No.1149573341+
シーザーは言うて3億の首だからな
億超え捕まえた描写がないスモやんとは違うよ
400無念Nameとしあき23/10/21(土)17:49:37No.1149573360+
>カイドウとマムで子供作りまくったら世界が崩壊してしまう
ヤマトは顔のパーツからカイドウとマムの子供を疑ってた
401無念Nameとしあき23/10/21(土)17:50:05No.1149573501そうだねx5
>名前出ただけでシーザーに悪態付くナミがいい加減うざかった
子供使って実験とか一番嫌う奴だから
402無念Nameとしあき23/10/21(土)17:50:08No.1149573513そうだねx1
スモやんは典型的な自分が無敵と勘違いした短命なロギアだから…
403無念Nameとしあき23/10/21(土)17:50:12No.1149573538+
スモやんの最期の活躍っていつだっけ…
404無念Nameとしあき23/10/21(土)17:50:42No.1149573676+
あの8100万の実質倍相当はくだらないと評されたサークロコダイルをアラバスタにて捕縛したらしいなクロコダイル
405無念Nameとしあき23/10/21(土)17:50:51No.1149573720+
でもチャルロスがあれでいて頑丈さだけならかなりのものがあるの
そもそも天竜人そのものの素スペックの高さに由来するところが大きそうだし
ロジャーとかああいう悪魔の実の力無しでとんでもなく強い勢も
かつて太古の昔に市井に紛れた天竜人の血の発現って可能性もありそうだが…
406無念Nameとしあき23/10/21(土)17:51:14No.1149573826+
ロジャーも声を聞く能力の応用で見聞殺しみたいな特殊技能持ってそうだしなぁ
407無念Nameとしあき23/10/21(土)17:51:19No.1149573853+
態度と実力が合ってないんだよなルッチとケムリは
408無念Nameとしあき23/10/21(土)17:51:29No.1149573896そうだねx6
    1697878289414.jpg-(64372 B)
64372 B
>スモやんの最期の活躍っていつだっけ…
これでキャラとしては終わった感ある
409無念Nameとしあき23/10/21(土)17:51:41No.1149573933+
>態度と実力が合ってないんだよなルッチとケムリは
麦わらの成長速度が速すぎる…
410無念Nameとしあき23/10/21(土)17:51:51No.1149573980そうだねx2
    1697878311194.jpg-(42621 B)
42621 B
えぇ~本当に~?
411無念Nameとしあき23/10/21(土)17:51:53No.1149573996+
>名前出ただけでシーザーに悪態付くナミがいい加減うざかった
シーザーが好きなの?
412無念Nameとしあき23/10/21(土)17:52:04No.1149574043+
>スモやんの最期の活躍っていつだっけ…
出番は漫画だと藤虎の謝罪を病院で入院中に見ているのが最後
一応REDだとエンディング治って元気にしていたけど本編出番なし
413無念Nameとしあき23/10/21(土)17:52:23No.1149574118そうだねx1
スモやん本体の強さがもうコビー以下どころかヘルメッポより弱そう
414無念Nameとしあき23/10/21(土)17:52:57No.1149574269+
>>名前出ただけでシーザーに悪態付くナミがいい加減うざかった
>シーザーが好きなの?
嫌いではない
ワンピ世界だと特に珍しいレベルのクズでもないし
415無念Nameとしあき23/10/21(土)17:53:22No.1149574409そうだねx1
期待の新星はコビー
地位使って上に反発するのは藤虎
スモーカーのポジションもうないよ
416無念Nameとしあき23/10/21(土)17:53:40No.1149574490+
変わった嗜好の奴もいるもんだ…
417無念Nameとしあき23/10/21(土)17:53:52No.1149574547そうだねx2
シーザーは生生しい屑の上に女性としては唾棄すべき系のクズだからね…
418無念Nameとしあき23/10/21(土)17:54:09No.1149574652+
スモーカーも期待のおっさんだし
419無念Nameとしあき23/10/21(土)17:54:58No.1149574923そうだねx2
研究に全てを捧げるわけでもなく借りた金でキャバクラ呼ぶからな
420無念Nameとしあき23/10/21(土)17:55:10No.1149574993そうだねx4
別にシーザーが好きとか嫌いとかじゃなくて話し遮ってシーザー死ね!言い出すナミが鬱陶しいのはまあ分かる
421無念Nameとしあき23/10/21(土)17:55:30No.1149575105+
スモーカーは年齢を10歳下にしとけばルフィのライバルやれてたかもしれんね
422無念Nameとしあき23/10/21(土)17:55:48No.1149575195+
ワポルとかシーザーとかあの手のクズキャラが最終的には大手を振れるのがワンピ世界の魅力
423無念Nameとしあき23/10/21(土)17:55:53No.1149575224+
むしろこれより強いキャラ出してしまったらインフレにも程がある役職だから
そこを崩さないでここまで長期連載をしてるのはすごい
424無念Nameとしあき23/10/21(土)17:56:03No.1149575285そうだねx1
>あの世界一応シビリアンコントロールはされてるみたいだからな
でもあれサターン聖のいうこと考えると
そもそも昔は反抗勢力を五老星や神の騎士団あたりが
直々に〆て潰し続けたから結果的に世界皆ひれ伏してる、みたいなところがありそうではある
425無念Nameとしあき23/10/21(土)17:56:11No.1149575330そうだねx1
>研究に全てを捧げるわけでもなく借りた金でキャバクラ呼ぶからな
石川啄木みたいなタイプのクズって言われてたわ
426無念Nameとしあき23/10/21(土)17:56:12No.1149575337+
クザンや藤虎より失う物少ないくせに意外と従順で保守的だからなスモやんは
427無念Nameとしあき23/10/21(土)17:56:36No.1149575467そうだねx3
大変だろう、「元帥」
428無念Nameとしあき23/10/21(土)17:56:47No.1149575522そうだねx5
    1697878607553.jpg-(76305 B)
76305 B
基本的にクズしかいない集団
429無念Nameとしあき23/10/21(土)17:56:48No.1149575526+
>>スモやんの最期の活躍っていつだっけ…
>これでキャラとしては終わった感ある
まあ相手が一番自由な海賊王だからしゃーない
430無念Nameとしあき23/10/21(土)17:57:29No.1149575721+
スモやん本編からは退いたとしても
麦わら一味の冒険とか交わらないところでのスピンオフとはやって欲しいな…みたいに思うところはあるんだ
431無念Nameとしあき23/10/21(土)17:57:41No.1149575784+
煙の活用法がわからない
432無念Nameとしあき23/10/21(土)17:57:45No.1149575803+
>大変だろう、「元帥」
これ言われてからかわれてた頃もまだマシな状況だったと言う…
433無念Nameとしあき23/10/21(土)17:58:10No.1149575909+
力不足なのは本人も自覚しているから
別に口だけの雑魚って感じはせんけどな…
434無念Nameとしあき23/10/21(土)17:58:20No.1149575966+
>煙の活用法がわからない
海楼石入りの武器ぶん回せる
435無念Nameとしあき23/10/21(土)17:58:20No.1149575972+
>煙の活用法がわからない
覇気使えないやつ一網打尽するには最高の能力だぞ
436無念Nameとしあき23/10/21(土)17:58:41No.1149576083そうだねx1
性格的に青雉だと無理だったな元帥
負けてよかった
437無念Nameとしあき23/10/21(土)17:58:55No.1149576145+
スモやんは本人自分雑魚なのわかってて
能力を生かした懸賞金雑魚の奴らの生け捕りに精を出してるから治安維持には貢献してる
438無念Nameとしあき23/10/21(土)17:59:00No.1149576172そうだねx1
>クザンや藤虎より失う物少ないくせに意外と従順で保守的だからなスモやんは
そもそも政府に物申すために大佐の地位を捨てて階級上げたのに階級を上げれば上げるほど不自由なことに気が付いてしまったスモやん
439無念Nameとしあき23/10/21(土)17:59:08No.1149576214+
    1697878748427.jpg-(56761 B)
56761 B
彼の適任の地に帰るべきだよ
440無念Nameとしあき23/10/21(土)17:59:22No.1149576287+
>別にシーザーが好きとか嫌いとかじゃなくて話し遮ってシーザー死ね!言い出すナミが鬱陶しいのはまあ分かる
存在しない記憶
441無念Nameとしあき23/10/21(土)17:59:22No.1149576289+
自覚してるならなんとかしましょうや
442無念Nameとしあき23/10/21(土)17:59:54No.1149576439そうだねx1
>>別にシーザーが好きとか嫌いとかじゃなくて話し遮ってシーザー死ね!言い出すナミが鬱陶しいのはまあ分かる
>存在しない記憶
普通に忘れてるだけだ
443無念Nameとしあき23/10/21(土)17:59:57No.1149576457そうだねx1
モクモクってロギアの基本性能しかないのよね
他のロギアは基本性能+独自の能力や攻撃力って感じなのにモクモクは基本性能だけで攻撃性能がない
444無念Nameとしあき23/10/21(土)18:00:43No.1149576716そうだねx1
スモやんは昔と違いG-1のゴロツキどもとか無駄に守る物増えたからな
445無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:06No.1149576846+
麦わらぁ強くなったのはお前だけじゃないってセリフと共に
覚醒させれば強キャラになれるよスモーカー
446無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:19No.1149576932+
>モクモクってロギアの基本性能しかないのよね
>他のロギアは基本性能+独自の能力や攻撃力って感じなのにモクモクは基本性能だけで攻撃性能がない
良くも悪くも初期ボスだからな…
逃亡イベント時の
447無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:19No.1149576933そうだねx4
>モクモクってロギアの基本性能しかないのよね
>他のロギアは基本性能+独自の能力や攻撃力って感じなのにモクモクは基本性能だけで攻撃性能がない
初ロギアだったしチュートリアルみたいな性能してる
448無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:22No.1149576953+
>大変だろう、「元帥」
天竜人との板挟みで好き勝手出来ていないって状況を見るに
センゴクがクザンの方を推薦したのって
実は適性アンマッチってだけの理由だったんじゃないかって気がしてきた
449無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:36No.1149577022+
ふと思ったんだがモクモクは一応武器も一緒に煙化できてなかった?
450無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:47No.1149577079+
モクモクは能力的に覇気バトルだと弱体化要素しかないのがなんとも
他のロギアと違ってモクモク部分攻撃されると本体にダメージってのが詰んでる
451無念Nameとしあき23/10/21(土)18:01:48No.1149577086そうだねx2
まあ上でも出てるけどスモやんの能力は雑魚集団狩りに最高だから仕事は十分にあるでしょう
452無念Nameとしあき23/10/21(土)18:02:21No.1149577258+
十手海楼石も今のトップ相手だと当てても普通に動かれるんじゃないか
453無念Nameとしあき23/10/21(土)18:02:40No.1149577371+
    1697878960876.jpg-(82824 B)
82824 B
>モクモクってロギアの基本性能しかないのよね
>他のロギアは基本性能+独自の能力や攻撃力って感じなのにモクモクは基本性能だけで攻撃性能がない
これが的確すぎる
覚醒して見返してくくれよ
454無念Nameとしあき23/10/21(土)18:03:08No.1149577533+
ガスガスが屑のくせして自分の能力を理解してるのがな
解釈できてるし
455無念Nameとしあき23/10/21(土)18:03:49No.1149577775そうだねx6
    1697879029959.jpg-(128819 B)
128819 B
あの四皇の千両道化のバギーを追い詰めたほどの男だぞ
456無念Nameとしあき23/10/21(土)18:03:49No.1149577777そうだねx2
>まあ上でも出てるけどスモやんの能力は雑魚集団狩りに最高だから仕事は十分にあるでしょう
無傷で犯罪者捕まえられるからな
457無念Nameとしあき23/10/21(土)18:04:25No.1149577972+
知識は力なりというからな
458無念Nameとしあき23/10/21(土)18:04:37No.1149578041そうだねx1
初見殺しだけど2年後ルフィに勝ってるからなガスは
459無念Nameとしあき23/10/21(土)18:05:28No.1149578296+
天竜人が大将より強いのは実際にお出しされると世界詰んでてひでえよ
460無念Nameとしあき23/10/21(土)18:05:33No.1149578316+
>ふと思ったんだがモクモクは一応武器も一緒に煙化できてなかった?
出来てないよ
そもそもスモやんの武器カイロウセキ埋め込まれてるし
461無念Nameとしあき23/10/21(土)18:05:42No.1149578356+
どうせ生死問わずの不届者ばっかりだし能力者でも無ければ無傷で犯罪者捕らえる必要性もあまりない
462無念Nameとしあき23/10/21(土)18:06:43No.1149578657+
>ほんと早かったな
赤犬×ドラゴンもありそうよね
463無念Nameとしあき23/10/21(土)18:06:45No.1149578669+
>どうせ生死問わずの不届者ばっかりだし能力者でも無ければ無傷で犯罪者捕らえる必要性もあまりない
人間狩り用のストックなんだろう
464無念Nameとしあき23/10/21(土)18:07:19No.1149578841そうだねx1
>お前ら…"外"の事知ってんのか?(お前ら…"外"の事知ってんのか?)
これを棒に振ったワノ国は滅んでいいよね…
どうせルフィ他の四皇級の海賊はみんな殺されて大海賊時代一次終了、そんな化け物たちの活躍が薄れた頃また天竜人によるお遊びのターゲットになり滅ぶワノ国
死体となった将軍の亡骸を見下ろしながら緑牛が一言呟いてワンピース完
465無念Nameとしあき23/10/21(土)18:07:27No.1149578889そうだねx3
>>ほんと早かったな
>赤犬×ドラゴンもありそうよね
その表記はBLみたいじゃけェ…
466無念Nameとしあき23/10/21(土)18:07:31No.1149578911そうだねx4
見境なく殺すと悪魔の実がpopしてしまうんじゃ…
467無念Nameとしあき23/10/21(土)18:08:31No.1149579204+
>天竜人が大将より強いのは実際にお出しされると世界詰んでてひでえよ
まぁ現在の世界作った神の末裔だし…
468無念Nameとしあき23/10/21(土)18:08:48No.1149579323+
時々だけど何か勘違いした残念な子いるな…
469無念Nameとしあき23/10/21(土)18:09:58No.1149579731+
クザン対ガープ
ボルサリーノ対ルフィ
サカズキ対ドラゴン
旧3大将とモンキー家はありえそうだが
革命軍は対神の騎士団っぽい
470無念Nameとしあき23/10/21(土)18:10:34No.1149579929+
五老星がある程度は強くないと
メタ的にもクーデターを起こされるだろうしな
471無念Nameとしあき23/10/21(土)18:10:35No.1149579932+
>海軍とかやってられねえな
クロスギルドは赤犬+五老星2人ぐらい出張って雑魚含め全員確殺したほうがいい
越えちゃいけないライン越えた…後の世に最も要らない存在だから
472無念Nameとしあき23/10/21(土)18:11:25No.1149580210そうだねx1
ワノ国が順当に復旧したら10年後には手出しできなくなるくらいに猛者だらけになんじゃねえかな
473無念Nameとしあき23/10/21(土)18:11:42No.1149580309+
>初見殺しだけど2年後ルフィに勝ってるからなガスは
覇気使えなくても強者とやり合えるからやっぱ強すぎるわガスガス
474無念Nameとしあき23/10/21(土)18:12:02No.1149580411+
>>天竜人が大将より強いのは実際にお出しされると世界詰んでてひでえよ
>まぁ現在の世界作った神の末裔だし…
でもこれ実際のところは
世界政府=植民地総督府
海軍=植民地軍
世界政府所属国と国民=植民地化された現地勢力と国民
みたいな関係だしなあ
475無念Nameとしあき23/10/21(土)18:12:05No.1149580430+
麦わらは時間制限っていう明確な弱点あるから
四皇だけどちょっと無敵感無いよね
476無念Nameとしあき23/10/21(土)18:12:25No.1149580536そうだねx1
ドラゴンってガープの「息子」?だから
元海軍の将校って可能性はあるんだよな…
477無念Nameとしあき23/10/21(土)18:13:05No.1149580810+
>ワノ国が順当に復旧したら10年後には手出しできなくなるくらいに猛者だらけになんじゃねえかな
白ひげ海賊団残党も受け入れたいもんだ
478無念Nameとしあき23/10/21(土)18:13:43No.1149581044そうだねx1
>五老星がある程度は強くないと
>メタ的にもクーデターを起こされるだろうしな
結局圧倒的な力でねじ伏せた結果としての権威でもって君臨してるの
何だかんだで天竜人も海賊の論理のうちで動いてるなって感じだ
479無念Nameとしあき23/10/21(土)18:14:45No.1149581344+
ベガパンクとも知り合いだしなドラゴン
480無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:10No.1149581508そうだねx1
空白の百年で勝利して世界政府という秩序作ったわけで
481無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:10No.1149581509+
まあ現実世界でも国が統治できてるのは国が武力を独占してるからだし
482無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:17No.1149581536+
天竜人自体は強い種族だけど集めてバカにして飼い殺しにしてみたいなエグさも感じる
483無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:18No.1149581543+
ビスタはなんとなく生きてる気がするがジョズは死んでそう
484無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:22No.1149581563+
いろんな角度から天に仇なすモンキー家
485無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:44No.1149581702そうだねx1
知れば知るほど下界の支配構造のミニチュア版だったんだとわかる
エネル体制のスカイピア
486無念Nameとしあき23/10/21(土)18:15:57No.1149581775+
赤犬が元帥になるまでは寡黙だったのに
元帥になったらイキりだしたから嫌い
…と思ったら読み返したら大将時代から結構イキってた
487無念Nameとしあき23/10/21(土)18:16:27No.1149581943+
フーシャ村みたいな田舎でもゴア国が献金してるから人権あるんだ
488無念Nameとしあき23/10/21(土)18:16:29No.1149581955+
ドラゴンは年齢が55歳だから
赤犬・黄猿・青雉と世代的には近いんだよな
489無念Nameとしあき23/10/21(土)18:16:30No.1149581961そうだねx1
スモーカーはロジャーに対するガープポジションにはなれなかった
490無念Nameとしあき23/10/21(土)18:16:40No.1149582011そうだねx1
イゾウ気付いたら死んでたのは笑う
491無念Nameとしあき23/10/21(土)18:17:26No.1149582270+
世界を作ったと言う神々も自分らの末裔がこんなだえだえ言って鼻水垂らしてるって知ったら絶句しそう
492無念Nameとしあき23/10/21(土)18:17:34No.1149582308+
>イゾウ気付いたら死んでたのは笑う
ついでに阿修羅丸も死んでた
493無念Nameとしあき23/10/21(土)18:17:44No.1149582365そうだねx1
>ワノ国が順当に復旧したら10年後には手出しできなくなるくらいに猛者だらけになんじゃねえかな
元々オロチやカイドウが国を荒らさなければ
準四皇級のおでんが将軍で赤鞘に数万人の侍や忍者に名刀や海楼石加工技術もあるヤバい国だったからな
494無念Nameとしあき23/10/21(土)18:17:45No.1149582367そうだねx2
>天竜人自体は強い種族だけど集めてバカにして飼い殺しにしてみたいなエグさも感じる
イム様と五老星体制を天竜人内部で覆されないように
念入りに天竜人そのものに愚民化教育施されてるとなると相当よねこれ
495無念Nameとしあき23/10/21(土)18:17:47No.1149582379+
金払ってルール守ってるなら海軍が天竜人以外からは守ってくれる
人手不足やスピードや不正の問題はあるけどな
496無念Nameとしあき23/10/21(土)18:17:52No.1149582406+
ロジャーガープ生身なのなんかいい
ロジャーのとこはバギー以外みんなそうだったりして
497無念Nameとしあき23/10/21(土)18:18:04No.1149582466そうだねx3
>知れば知るほど下界の支配構造のミニチュア版だったんだとわかる
>エネル体制のスカイピア
ワンピース世界の縮図だよね空島編
498無念Nameとしあき23/10/21(土)18:19:10No.1149582787+
>スモーカーはロジャーに対するガープポジションにはなれなかった
コビーが後継者だかんな
関係性は友達だけど
499無念Nameとしあき23/10/21(土)18:19:17No.1149582817+
モクモクも他のロギア見る限り手巨大にしたりできるはずなのにな
尾田っち的にどういうキャラにしたかったのか
500無念Nameとしあき23/10/21(土)18:19:18No.1149582828そうだねx1
イゾウは死に方がパッとしない
501無念Nameとしあき23/10/21(土)18:19:20No.1149582837そうだねx1
>1697878311194.jpg
七武海は四皇最高幹部クラス以上の強さはあると考えると大佐は無理に決まってんだろ…ってなるわなそりゃ
502無念Nameとしあき23/10/21(土)18:19:24No.1149582869+
>1697870050015.jpg
Z先生の第2世代の教え子だったりするんかねルフィの父ちゃん
503無念Nameとしあき23/10/21(土)18:20:41No.1149583314+
>スモやんがフェードアウトしたのは尾田先生自身がモクモクの実の伸びしろの無さを感じたからだと思うんですがね……
煙なんざいくらでも能力の応用描けるだろうに
504無念Nameとしあき23/10/21(土)18:20:48No.1149583361そうだねx3
    1697880048625.jpg-(71900 B)
71900 B
>>イゾウ気付いたら死んでたのは笑う
>ついでに阿修羅丸も死んでた
四皇と絡むようになってから名前付きキャラもそこそこ死ぬようになったな
505無念Nameとしあき23/10/21(土)18:21:57No.1149583726+
当時のクロコダイルならケムリンでもワンチャンありそうな気はする
506無念Nameとしあき23/10/21(土)18:22:04No.1149583768+
麦わらが支配構造と秩序ぶっ壊して世の中世紀末になっても俺らアウトローな海賊なので知らね(ハナホジ)ってなるのみえてるからまだ天竜人と海軍のがマシなんだわ
革命軍が弱すぎる…
507無念Nameとしあき23/10/21(土)18:23:18No.1149584155そうだねx1
    1697880198472.jpg-(97992 B)
97992 B
>四皇と絡むようになってから名前付きキャラもそこそこ死ぬようになったな
ペドロを爆死させたペロスペロー絶対許せねえ…
508無念Nameとしあき23/10/21(土)18:23:32No.1149584240+
>1697880048625.jpg
サンジエネル戦みたいなあれだな今にしてみれば
509無念Nameとしあき23/10/21(土)18:23:38No.1149584270そうだねx1
28歳の時点で海軍は単純なヒーローじゃない、深く考えるのやめようになってるゼファー先生
510無念Nameとしあき23/10/21(土)18:24:07No.1149584424+
>>1697878311194.jpg
>七武海は四皇最高幹部クラス以上の強さはあると考えると大佐は無理に決まってんだろ…ってなるわなそりゃ
中将クラスで初めてワンチャン有るか無いかだろうからな
グランドライン前半のぬるま湯にいた頃のクロコダイルって
511無念Nameとしあき23/10/21(土)18:25:12No.1149584773+
結局のところ圧倒的な武力がなければ非加盟国なんかやってられんのよな
ワノ国も滝で守られてなきゃ無理だろうし
512無念Nameとしあき23/10/21(土)18:25:30No.1149584866+
>ペドロを爆死させたペロスペロー絶対許せねえ…
「ペドロのバカは自爆だろうがよ!迷惑被ってんのは俺だァ!」
513無念Nameとしあき23/10/21(土)18:25:42No.1149584921そうだねx1
お金払えないなら自衛したらいいだけ
金払ったら国として認めるよはかなりの譲歩
問答無用で奪ってもいいなかお金払うって選択肢与えてるんだから
514無念Nameとしあき23/10/21(土)18:27:17No.1149585496そうだねx1
ペドロの仇(仇じゃない)って他の連中に伝わってるせいでボコられてるの酷いよねペロス兄
515無念Nameとしあき23/10/21(土)18:28:17No.1149585873+
>えぇ~本当に~?
一応スモやんその時点で将官クラスの実力あるからややこしい装備の差で当時の鰐なら勝てそうだし
516無念Nameとしあき23/10/21(土)18:28:25No.1149585934+
大昔にリューマが天竜人や海賊を退けているのも
かつては効いていたんだろうな
517無念Nameとしあき23/10/21(土)18:28:57No.1149586089+
ペルの一件でまあペドロも生きてるだろ…て思ったら本当に死んでるっぽくてびっくりした
518無念Nameとしあき23/10/21(土)18:29:03No.1149586124+
資源厳しそうな砂漠のアラバスタや雪国のドラムでも献金できるのに…
519無念Nameとしあき23/10/21(土)18:30:07No.1149586491+
>資源厳しそうな砂漠のアラバスタや雪国のドラムでも献金できるのに…
ルルシアは王族が無駄遣いしてたな
520無念Nameとしあき23/10/21(土)18:30:26No.1149586606そうだねx3
>お金払えないなら自衛したらいいだけ
>金払ったら国として認めるよはかなりの譲歩
>問答無用で奪ってもいいなかお金払うって選択肢与えてるんだから
お金払えなくなって加盟国外されて破滅したりとか無理してお金積もうとして国として破綻したりするケースがあるから献上金莫大っぽいんだよな
521無念Nameとしあき23/10/21(土)18:30:50No.1149586729+
ワノ国は海楼石を売れば天上金位は、余裕で確保は出来るだろう
522無念Nameとしあき23/10/21(土)18:31:05No.1149586813+
>資源厳しそうな砂漠のアラバスタや雪国のドラムでも献金できるのに…
ドラムは医療技術って資産があるからな
523無念Nameとしあき23/10/21(土)18:31:14No.1149586875そうだねx5
>今後これにならんと勝てないのかな
>なんかギャグみたいであまり好きになれん
映画のREDだとギャグモードないからだからかもだけどすごく格好いい
524無念Nameとしあき23/10/21(土)18:31:17No.1149586889+
ペロスペローニーさん割と正論しか言わないし命まで奪おうとせず見逃そうとするし国民からは慕われてるし
525無念Nameとしあき23/10/21(土)18:32:06No.1149587167+
なんでペル生き残らせたんだろうね
526無念Nameとしあき23/10/21(土)18:32:43No.1149587406+
真面目な話三大将で元帥やれるの赤犬だけだったよね
黄猿はスパイだし青雉は性格的にどう頑張っても元帥務まらんし
凄い貧乏くじだよな
527無念Nameとしあき23/10/21(土)18:33:18No.1149587620そうだねx2
>映画のREDだとギャグモードないからだからかもだけどすごく格好いい
カイドウの時もだけど最後はギャグで終わらないから別にいいかなって
528無念Nameとしあき23/10/21(土)18:33:39No.1149587747+
>なんでペル生き残らせたんだろうね
オダセン聖のおばあちゃんが人が死ぬ漫画書いちゃダメといったから
529無念Nameとしあき23/10/21(土)18:33:47No.1149587796+
動物系だし別に変でもなかろう
ちょっとしたオチになるし
530無念Nameとしあき23/10/21(土)18:34:01No.1149587901+
>なんでペル生き残らせたんだろうね
アラバスタ関係者の再登場なしならまあサービスかなと思うんだけど
ビビコブラ出てきてコブラは死ぬからな…
531無念Nameとしあき23/10/21(土)18:34:08No.1149587947そうだねx2
>真面目な話三大将で元帥やれるの赤犬だけだったよね
>黄猿はスパイだし青雉は性格的にどう頑張っても元帥務まらんし
>凄い貧乏くじだよな
スパイと確定してないが
532無念Nameとしあき23/10/21(土)18:34:27No.1149588109そうだねx4
わっしはスパイじゃないよぉ
533無念Nameとしあき23/10/21(土)18:35:15No.1149588468+
ビビもワポルも居なくなったけどアラバスタと悪ドラム王国大丈夫?非加盟国になって人間狩の対象になったりしない?
534無念Nameとしあき23/10/21(土)18:35:19No.1149588499+
>スパイと確定してないが
スパイじゃなかったら何なんだよ?
535無念Nameとしあき23/10/21(土)18:36:01No.1149588822そうだねx6
むしろスパイ説どこから来たんだよ
536無念Nameとしあき23/10/21(土)18:36:14No.1149588898そうだねx9
>スパイじゃなかったら何なんだよ?
社畜
537無念Nameとしあき23/10/21(土)18:36:55No.1149589184+
>>スパイと確定してないが
>スパイじゃなかったら何なんだよ?
ピカピカした海軍大将
538無念Nameとしあき23/10/21(土)18:36:59No.1149589218そうだねx1
変な持論を確定した事実みたいに言う奴ってたまにいるよね…
539無念Nameとしあき23/10/21(土)18:37:19No.1149589352+
>ビビもワポルも居なくなったけどアラバスタと悪ドラム王国大丈夫?非加盟国になって人間狩の対象になったりしない?
人ロ多いし大丈夫
540無念Nameとしあき23/10/21(土)18:37:19No.1149589357そうだねx4
黄猿自身は任務失敗したの内心ホッとしてるかもな
541無念Nameとしあき23/10/21(土)18:38:29No.1149589841+
フーシャ村がガープのシマで免税されてるとかでもなきゃゴア王国みたいなクソ国家であんなのどかな村出来るとは思えないんですけどね
542無念Nameとしあき23/10/21(土)18:39:12No.1149590101+
コブラ死亡ビビ失踪で
アラバスタ国民に同情的だったのも印象的だったな赤犬
543無念Nameとしあき23/10/21(土)18:39:40No.1149590260そうだねx5
>社畜
戦桃丸くん可愛かったねぇ☺
ほんと辛そう…
544無念Nameとしあき23/10/21(土)18:39:50No.1149590309+
>真面目な話三大将で元帥やれるの赤犬だけだったよね
>黄猿はスパイだし青雉は性格的にどう頑張っても元帥務まらんし
>凄い貧乏くじだよな
マジで青雉で務まらないのであればセンゴクは推薦してないだろ
545無念Nameとしあき23/10/21(土)18:39:58No.1149590349+
>フーシャ村がガープのシマで免税されてるとかでもなきゃゴア王国みたいなクソ国家であんなのどかな村出来るとは思えないんですけどね
後付けだし考えたってしょうがない
546無念Nameとしあき23/10/21(土)18:40:19No.1149590492そうだねx1
>ビビもワポルも居なくなったけどアラバスタと悪ドラム王国大丈夫?非加盟国になって人間狩の対象になったりしない?
悪ドラムはワポメダルで稼いでる金が沢山あるから暫くは大丈夫なんでない
547無念Nameとしあき23/10/21(土)18:40:26No.1149590531+
いくら相手がギア5とはいえもう少し本気だして欲しかったぞ黄猿
それとも友人の命を獲る任務だから乗り気でなかったのか…?
548無念Nameとしあき23/10/21(土)18:40:29No.1149590553+
東の海自体はアーロンとねずみが居なかったら
本来ならもうちょいマシだったのかもな
549無念Nameとしあき23/10/21(土)18:40:31No.1149590562+
>フーシャ村がガープのシマで免税されてるとかでもなきゃゴア王国みたいなクソ国家であんなのどかな村出来るとは思えないんですけどね
存在忘れられた村なんで
550無念Nameとしあき23/10/21(土)18:40:38No.1149590619そうだねx4
アラバスタみたいな大国で真っ当な国を潰してたら世界政府なんて成り立たんだろ
…と思うがそれを平気でする世界でもあるんだよな
551無念Nameとしあき23/10/21(土)18:41:04No.1149590788そうだねx1
>コブラ死亡ビビ失踪で
>アラバスタ国民に同情的だったのも印象的だったな赤犬
いらんことを知ったとか知らなきゃ悪じゃねえし良い国良い王族だし…
552無念Nameとしあき23/10/21(土)18:41:28No.1149590979そうだねx2
>いくら相手がギア5とはいえもう少し本気だして欲しかったぞ黄猿
>それとも友人の命を獲る任務だから乗り気でなかったのか…?
そりゃそうだ
553無念Nameとしあき23/10/21(土)18:42:44No.1149591490そうだねx1
>>ビビもワポルも居なくなったけどアラバスタと悪ドラム王国大丈夫?非加盟国になって人間狩の対象になったりしない?
だいじょうぶ今の天竜人にそんな余裕ないから
せいぜい近場の海賊が今がチャンス!とヒャッハーするくらいだろ
554無念Nameとしあき23/10/21(土)18:43:27No.1149591767+
藤虎とかいう海兵も市民も巻き込んで隕石落とす無能
555無念Nameとしあき23/10/21(土)18:43:27No.1149591770そうだねx2
>>それとも友人の命を獲る任務だから乗り気でなかったのか…?
>そりゃそうだ
五老星相手に弱音や愚痴いってるしな…
556無念Nameとしあき23/10/21(土)18:44:14No.1149592122+
>藤虎とかいう海兵も市民も巻き込んで隕石落とす無能
緑牛の胃を破壊し尽くす男
557無念Nameとしあき23/10/21(土)18:44:55No.1149592393そうだねx1
アルビダの下っ端から2年であそこまで強くなれるコビーはなんなんだよ…
558無念Nameとしあき23/10/21(土)18:45:17No.1149592546+
ネフェタル家がDかつ余計なこと知っててるて赤犬知ったら燃やせ!すんのかな
559無念Nameとしあき23/10/21(土)18:45:24No.1149592584+
>作中屈指の善人だったのに死亡とかどうして・・・
むしろ居たら今後邪魔じゃん
本部勤めまでしてて天竜人の横暴には苦悩してたが目をつむってましたや都合よく知りませんでしたなんてエピソードは見たくない
560無念Nameとしあき23/10/21(土)18:46:01No.1149592825+
ゴアってGoreなのかな
ドーン(dawn)島のゴア王国って意味深だけど
ワンピの原型がロマンスドーンだし
561無念Nameとしあき23/10/21(土)18:46:31No.1149593002そうだねx1
>アルビダの下っ端から2年であそこまで強くなれるコビーはなんなんだよ…
軍艦サンドバックしようぜ
562無念Nameとしあき23/10/21(土)18:46:44No.1149593087+
>藤虎とかいう海兵も市民も巻き込んで隕石落とす無能
敵にだけ重力当てるとか器用なことやってたのを確実に尾田が忘れて隕石落とす能力だと思ってるよね
563無念Nameとしあき23/10/21(土)18:46:52No.1149593138+
クロコダイル達の作る世界最悪すぎてやっぱ海軍いるわ!となる
564無念Nameとしあき23/10/21(土)18:48:00No.1149593615+
正直緑牛には今でもガッカリしてる
565無念Nameとしあき23/10/21(土)18:48:15No.1149593729+
    1697881695566.webp-(139580 B)
139580 B
善人だけどあんまり強くはなかったからな
566無念Nameとしあき23/10/21(土)18:48:23No.1149593787+
緑牛「世界政府非加盟国は人権がねえんだ(だから世界政府に加入しましょうね)」
567無念Nameとしあき23/10/21(土)18:48:39No.1149593875+
>ネフェタル家がDかつ余計なこと知っててるて赤犬知ったら燃やせ!すんのかな
イム様の事を知ったら
赤犬が消される
568無念Nameとしあき23/10/21(土)18:48:43No.1149593905+
ニカはルフィが四皇とか大将と正面から殴り合ううえで下駄履かせるのに必要だったんだろうなとは思う
でもやっぱり普通のゴム人間であって欲しかった
ニカは過去にゴムゴムの実を食った現人神とかでいいじゃない
569無念Nameとしあき23/10/21(土)18:49:05No.1149594042そうだねx3
>善人だけどあんまり強くはなかったからな
ゾロがいきなり本気になるくらいだから結構強いよ
570無念Nameとしあき23/10/21(土)18:49:28No.1149594192+
>イム様の事を知ったら
>赤犬が消される
元帥なら知ってる
571無念Nameとしあき23/10/21(土)18:50:10No.1149594467そうだねx2
>正直緑牛には今でもガッカリしてる
あいつは最近の天竜人のクソっぷりのおかげで「カイドウから解放されたばかりのワノ国にこの世の仕組みを教えてやろうとしたんじゃないか?」という助言者として評価されつつある
572無念Nameとしあき23/10/21(土)18:50:55No.1149594744+
単純に幻獣種vs幻獣種で
動物系の身体強化バフでカイドウと並べた方が
倒すにしても違和感減るだろうに
573無念Nameとしあき23/10/21(土)18:51:22No.1149594935そうだねx1
天竜人がただの愚物だったら海軍がとっくに反旗翻してるだろうし
何か潰すわけにはいかない秘密とかがあるんだろうな
574無念Nameとしあき23/10/21(土)18:51:39No.1149595058+
>アルビダの下っ端から2年であそこまで強くなれるコビーはなんなんだよ…
ヘルメッポも大概だよな親父があれだったの
575無念Nameとしあき23/10/21(土)18:51:42No.1149595079+
今ではもうらはははとか笑えなさそう
576無念Nameとしあき23/10/21(土)18:51:49No.1149595136+
バスターコール時の描写見るにタブー犯すなら悪
緑牛の発言みるに
きちんと税金納めてルール守ってるならええ!が赤犬?
577無念Nameとしあき23/10/21(土)18:51:56No.1149595181+
>天竜人がただの愚物だったら海軍がとっくに反旗翻してるだろうし
>何か潰すわけにはいかない秘密とかがあるんだろうな
純粋に強いんだろうなと思う
578無念Nameとしあき23/10/21(土)18:52:11No.1149595272+
明日のアニメでも緑牛が出るのはタイムリー
579無念Nameとしあき23/10/21(土)18:52:42No.1149595470そうだねx1
>>イム様の事を知ったら
>>赤犬が消される
>元帥なら知ってる
具体的には知らないぞ
580無念Nameとしあき23/10/21(土)18:52:46No.1149595503+
赤犬と黄猿の中間管理職としての苦悩に涙せざるをえない
581無念Nameとしあき23/10/21(土)18:52:59No.1149595603+
世界最高の権力者が世界最高レベルの戦闘能力の持ち主でもあるって
正直倒すべき相手としてはこれ以上の存在はいないな
582無念Nameとしあき23/10/21(土)18:53:35No.1149595852+
>世界最高の権力者が世界最高レベルの戦闘能力の持ち主でもあるって
>正直倒すべき相手としてはこれ以上の存在はいないな
権力者=悪ではないよ
583無念Nameとしあき23/10/21(土)18:53:43No.1149595908そうだねx2
天竜人ぶん殴ったルフィのヤバさがどんどん際立っていく
584無念Nameとしあき23/10/21(土)18:53:53No.1149595967+
現場に出る姿を准将以下は見るのも禁止とか五老星はどんだけヤバい扱いなのか
585無念Nameとしあき23/10/21(土)18:53:54No.1149595985+
>天竜人がただの愚物だったら海軍がとっくに反旗翻してるだろうし
>何か潰すわけにはいかない秘密とかがあるんだろうな
単に上に従う
神に従うってだけじゃねえの
586無念Nameとしあき23/10/21(土)18:54:25No.1149596173+
>あいつは最近の天竜人のクソっぷりのおかげで「カイドウから解放されたばかりのワノ国にこの世の仕組みを教えてやろうとしたんじゃないか?」という助言者として評価されつつある
もっと教え方ってものがあるよ
587無念Nameとしあき23/10/21(土)18:54:36No.1149596242+
>>世界最高の権力者が世界最高レベルの戦闘能力の持ち主でもあるって
>>正直倒すべき相手としてはこれ以上の存在はいないな
>権力者=悪ではないよ
天竜人は悪だぞ
588無念Nameとしあき23/10/21(土)18:54:42No.1149596281そうだねx1
単純に力で勝てないからに見えるけど
古代兵器だって保有してるわけだし
589無念Nameとしあき23/10/21(土)18:55:26No.1149596569+
>世界最高の権力者が世界最高レベルの戦闘能力の持ち主でもあるって
>正直倒すべき相手としてはこれ以上の存在はいないな
海軍を従える五老星が海軍大将より弱いとでも思ったか?
590無念Nameとしあき23/10/21(土)18:56:00No.1149596783+
>>正直緑牛には今でもガッカリしてる
>あいつは最近の天竜人のクソっぷりのおかげで「カイドウから解放されたばかりのワノ国にこの世の仕組みを教えてやろうとしたんじゃないか?」という助言者として評価されつつある
シャンクスにマジビビりしてなければなあ…
591無念Nameとしあき23/10/21(土)18:56:29No.1149596954+
>>正直緑牛には今でもガッカリしてる
>あいつは最近の天竜人のクソっぷりのおかげで「カイドウから解放されたばかりのワノ国にこの世の仕組みを教えてやろうとしたんじゃないか?」という助言者として評価されつつある
というか割と最初からそれは言われてはいた
想像以上に世界が混乱していて更に補強された感じ
592無念Nameとしあき23/10/21(土)18:56:41No.1149597019そうだねx1
心酔してるならまだしもサカズキなんかは五老星に正面からタンカ切ってるくらいだしなあ
593無念Nameとしあき23/10/21(土)18:56:42No.1149597031そうだねx2
>天竜人ぶん殴ったルフィのヤバさがどんどん際立っていく
あの一味はイカれてるって噂だが正気じゃねえな……
そんな一味と組もうとするべッジよ
594無念Nameとしあき23/10/21(土)18:56:48No.1149597060そうだねx1
古代兵器がちゃんとヤバい火力でいいね
595無念Nameとしあき23/10/21(土)18:56:51No.1149597083+
>>チャルロスとか生々しくてヤバいやつって感じだけど殺した数なら今まで戦ってきた敵の海賊連中のほうがよっぽどだろうからな
>どうかな…?
3年に一度という事は
800年の間に300近い島の市民が虐殺されたのか・・・・
596無念Nameとしあき23/10/21(土)18:57:13No.1149597216+
現実の17~8世紀頃も国公認で奴隷貿易だの先住民狩りだのやってたけどそれで海軍が国に反旗翻す訳ではないしな
597無念Nameとしあき23/10/21(土)18:58:15No.1149597605+
>天竜人は悪だぞ
俺等の価値観ではそうだけどあの世界の価値観では正義で神で秩序でルールだよ(※世界政府下に限る)
598無念Nameとしあき23/10/21(土)18:58:32No.1149597722そうだねx2
>>天竜人がただの愚物だったら海軍がとっくに反旗翻してるだろうし
>>何か潰すわけにはいかない秘密とかがあるんだろうな
>純粋に強いんだろうなと思う
皆がそうってわけじゃないだろうがドフラミンゴ並のポテンシャルを秘めてるって考えたらヤバい集団だな
599無念Nameとしあき23/10/21(土)18:58:45No.1149597818+
いつの間にか菅原文太も田中邦衛も鬼籍に入ってしまったな
600無念Nameとしあき23/10/21(土)18:59:05No.1149597935+
一応レヴェリーとかもあるしな…
601無念Nameとしあき23/10/21(土)18:59:27No.1149598074そうだねx1
緑牛がワノ国に来たの革命軍の襲撃と藤虎と喧嘩した後だからな
だからあんなにイラついてた
602無念Nameとしあき23/10/21(土)18:59:29No.1149598084+
>3年に一度という事は
>800年の間に300近い島の市民が虐殺されたのか・・・・
ガーリング聖が史上初の3連覇!みたいな記録あんのかな…
603無念Nameとしあき23/10/21(土)18:59:33No.1149598104そうだねx2
虫なんてほっときゃ増える
604無念Nameとしあき23/10/21(土)19:00:31No.1149598459+
世界政府が加盟国の秩序を九百年護っていたのは確かなんで…
非加盟国とか潜在的に敵でしかないし
605無念Nameとしあき23/10/21(土)19:00:39No.1149598515そうだねx1
大将の機嫌が悪い時は
大体は天竜人絡みだからな…
606無念Nameとしあき23/10/21(土)19:00:47No.1149598562そうだねx1
加盟国の王族でも奴隷にされそうになるしマジで死んだ方がいい世界だ
607無念Nameとしあき23/10/21(土)19:03:20No.1149599598そうだねx2
天竜人に目をつけられさえしなければそれなりの安寧はある
天竜人が出歩くとこに出ないのが正解
608無念Nameとしあき23/10/21(土)19:03:36No.1149599712+
頑張って赤犬!
ルフィーとバギーがかき回しまくった世界で
天竜人の横暴に耐えられなくなった市民たちがドラゴンに率いられて反乱を起こすのを政府は武力で鎮圧しようとするような
ぐちゃぐちゃな世の中が待っているけど海軍元帥は赤犬なんだから
609無念Nameとしあき23/10/21(土)19:03:54No.1149599833+
>加盟国の王族でも奴隷にされそうになるしマジで死んだ方がいい世界だ
悪魔の実を食べたら一般人相手にやりたい放題の無双ができるよ
610無念Nameとしあき23/10/21(土)19:05:16No.1149600337+
お互いの連絡先知ってたりクロコに誘われてグランドライン前半から新世界までの危険な航路を渡ったり割と仲が良いワニと鷹の目
611無念Nameとしあき23/10/21(土)19:05:26No.1149600399そうだねx2
今の世界の国家基準に考えると1つの国がそれほど大きくないのよね
国家の数が数百~千くらいありそうな感じ
612無念Nameとしあき23/10/21(土)19:05:45No.1149600510そうだねx1
衝撃度でいえば麦わらなんだろうけど規模考えるとクロスギルドと革命軍が邪悪すぎる!
613無念Nameとしあき23/10/21(土)19:06:18No.1149600707+
    1697882778842.jpg-(346206 B)
346206 B
ベストというよりベーター
614無念Nameとしあき23/10/21(土)19:06:27No.1149600757+
>お互いの連絡先知ってたりクロコに誘われてグランドライン前半から新世界までの危険な航路を渡ったり割と仲が良いワニと鷹の目
七武海時代のツテなのかもな
615無念Nameとしあき23/10/21(土)19:06:27No.1149600758+
>天竜人に目をつけられさえしなければそれなりの安寧はある
>天竜人が出歩くとこに出ないのが正解
シャボンティに住んでる人達凄いと思う
616無念Nameとしあき23/10/21(土)19:06:33No.1149600801+
>今の世界の国家基準に考えると1つの国がそれほど大きくないのよね
>国家の数が数百~千くらいありそうな感じ
読者から国って感じられるような国土のデカイ島がアラバスタくらいしかないからな…
617無念Nameとしあき23/10/21(土)19:07:15No.1149601031+
RPGに出てくる国感
618無念Nameとしあき23/10/21(土)19:07:24No.1149601078+
>今の世界の国家基準に考えると1つの国がそれほど大きくないのよね
>国家の数が数百~千くらいありそうな感じ
全体的に陸地が小さいからな
往来が大変なグランドラインの国々は東西南北海より更に細切れだったりするのかな
619無念Nameとしあき23/10/21(土)19:07:35No.1149601159+
>今の世界の国家基準に考えると1つの国がそれほど大きくないのよね
>国家の数が数百~千くらいありそうな感じ
島だらけだし島単位で国あるようなもんだな
620無念Nameとしあき23/10/21(土)19:07:47No.1149601230+
天竜人のクソっぷり理解すると赤犬と青雉の元帥争いも地位云々ていうより今後の方針の差って考えた方がしっくりくる
621無念Nameとしあき23/10/21(土)19:07:48No.1149601235+
>>今夜ゼットか
>また尾田君が1人のおっさんの人生めちゃめちゃにしてる…
人気漫画ってキャラ設定がっつり考えてるな
622無念Nameとしあき23/10/21(土)19:08:01No.1149601317そうだねx2
    1697882881827.jpg-(359441 B)
359441 B
>大将の機嫌が悪い時は 大体は天竜人絡みだからな…
本当にしんどいと思うよ
623無念Nameとしあき23/10/21(土)19:08:33No.1149601532+
>>天竜人に目をつけられさえしなければそれなりの安寧はある
>>天竜人が出歩くとこに出ないのが正解
>シャボンティに住んでる人達凄いと思う
渡航があんまり自由じゃねえし
何処も移住したくても移住できねえんじゃない
624無念Nameとしあき23/10/21(土)19:08:52No.1149601662そうだねx1
>シャボンティに住んでる人達凄いと思う
海航の大変なのかなやっぱ
625無念Nameとしあき23/10/21(土)19:09:36No.1149601932そうだねx2
天竜人ガン無視でくまに話掛けるサカズキ元帥
626無念Nameとしあき23/10/21(土)19:09:50No.1149602030そうだねx1
>衝撃度でいえば麦わらなんだろうけど規模考えるとクロスギルドと革命軍が邪悪すぎる!
やっぱバギーが一番ヤバいよ
一歩間違えば世界の半分くらい手のひら返してもおかしくない
627無念Nameとしあき23/10/21(土)19:10:51No.1149602420+
でもなぁバスターコール時のやり過ぎとか見るに同情出来ないすわ
628無念Nameとしあき23/10/21(土)19:10:51No.1149602426+
>>>今夜ゼットか
>>また尾田君が1人のおっさんの人生めちゃめちゃにしてる…
>人気漫画ってキャラ設定がっつり考えてるな
映画キャラで作者が考えたのはストロングワールドの連中とウタぐらいでそれ以外の生みの親は映画スタッフってスタンスだぞ
ウタも本当は関与するつもり無かったのにがっつりとのめり込んだ例外
629無念Nameとしあき23/10/21(土)19:11:05No.1149602504+
世界をバラバラにする能力者バギー
630無念Nameとしあき23/10/21(土)19:11:25No.1149602646+
ルーキーは半分以上持て余してる感あるしぶっちゃけアプーホーキンスドレークウルージ辺りはいらんかった
631無念Nameとしあき23/10/21(土)19:11:43No.1149602751+
>本当にしんどいと思うよ
元帥単体で来るの凄い描写なんだけど天竜人のせいで悲しい中間管理職になってるし慣れてて話聞いてないし色々詰まってるな
632無念Nameとしあき23/10/21(土)19:12:37No.1149603084+
>世界をバラバラにする能力者バギー
ありそうだな
633無念Nameとしあき23/10/21(土)19:12:41No.1149603110+
>海航の大変なのかなやっぱ
海にでるとここ最近で増えた海賊を抜きでも
海王類とか自然気象だけで十分死ねるからな…
シャボンディは政府膝下だから十分近くに行き来可能な範疇だと思うけど
634無念Nameとしあき23/10/21(土)19:12:55No.1149603183+
そんなに恐いか?新時代がの回もうすぐだけどアニメだとウタのシルエットはどうなるだろうか
635無念Nameとしあき23/10/21(土)19:12:58No.1149603199+
>でもなぁバスターコール時のやり過ぎとか見るに同情出来ないすわ
オハラって当時の中将赤犬からしたら
古代兵器を復活させようとしていた危険な連中だから…
636無念Nameとしあき23/10/21(土)19:13:43No.1149603463+
映画では全然喋らなかった赤髪幹部もアニメでやっと喋るのか
637無念Nameとしあき23/10/21(土)19:14:11No.1149603622そうだねx1
>>でもなぁバスターコール時のやり過ぎとか見るに同情出来ないすわ
>オハラって当時の中将赤犬からしたら
>古代兵器を復活させようとしていた危険な連中だから…
中将古参組以外は世界のこと知らんからな
638無念Nameとしあき23/10/21(土)19:15:36No.1149604142そうだねx2
バスターコール時点の赤犬から見たオハラって
アラバスタでルフィから見たクロコダイルみたいな存在なのよね
639無念Nameとしあき23/10/21(土)19:17:25No.1149604756そうだねx3
    1697883445017.jpg-(286672 B)
286672 B
今見るとこの2人の殴り合い互いに耐久値異常だから成立したんだな
640無念Nameとしあき23/10/21(土)19:19:32No.1149605479そうだねx1
いくらオハラが学術的関心から研究してたとしても海賊とか他の国が悪用しないとは言えないしなあ
一理無くはない
641無念Nameとしあき23/10/21(土)19:20:12No.1149605727+
    1697883612075.jpg-(335466 B)
335466 B
ゴミクズに2年で追いつかれた気持ち
642無念Nameとしあき23/10/21(土)19:20:35No.1149605843+
救助対象が避難どころかその場にとどまってしかも何か罵ってくる…
もう隕石落としていいんじゃないかな…
643無念Nameとしあき23/10/21(土)19:21:27No.1149606153+
そもそも空白の100年調べようとするだけで犯罪だしクローバー博士は何度も逮捕される前科持ちという
644無念Nameとしあき23/10/21(土)19:22:13No.1149606455そうだねx1
オハラもベガパンクもただ知りたいだけだ!って言うけど
実際それで広く古代兵器だなんだの知識が拡散するとどうなるかって言うとなぁ…
クローンも因子改造も人工悪魔の実も他所で厄ネタになってるし…
645無念Nameとしあき23/10/21(土)19:22:15No.1149606478+
大将未来視使えないんだな
割と意外
646無念Nameとしあき23/10/21(土)19:22:48No.1149606713+
>今見るとこの2人の殴り合い互いに耐久値異常だから成立したんだな
カイドウの攻撃もニカが笑う余裕無くなっていくくらい痛い
647無念Nameとしあき23/10/21(土)19:23:05No.1149606830そうだねx1
>大将未来視使えないんだな
>割と意外
適性あるみたいだからな
別のバリエーションの見聞使えるかもしれない
648無念Nameとしあき23/10/21(土)19:25:49No.1149607940そうだねx1
ていうか今戦力的に1番やばい海賊は黒ひげ海賊団だと思うわ
雑に四皇と大将が手を組んでるからな
649無念Nameとしあき23/10/21(土)19:26:23No.1149608144+
>ていうか今戦力的に1番やばい海賊は黒ひげ海賊団だと思うわ
>雑に四皇と大将が手を組んでるからな
シャンクスなんとかしてくれ~!!
650無念Nameとしあき23/10/21(土)19:26:40No.1149608252そうだねx1
>>大将未来視使えないんだな
>>割と意外
>適性あるみたいだからな
>別のバリエーションの見聞使えるかもしれない
あとニカの動きが出鱈目だから読みからの未来視がしにくいのかも
651無念Nameとしあき23/10/21(土)19:27:31No.1149608557そうだねx1
ここに来るまでに辞めるって選択取らないんだから全員基本真面目だよね大将
藤虎はうーん
652無念Nameとしあき23/10/21(土)19:28:08No.1149608767+
藤虎は狂ってるという扱いだと思う
653無念Nameとしあき23/10/21(土)19:28:09No.1149608774+
>ていうか今戦力的に1番やばい海賊は黒ひげ海賊団だと思うわ
>雑に四皇と大将が手を組んでるからな
戦力がヤバいのは確かなんだけど雑に敵も増やしてるからなぁあいつら
654無念Nameとしあき23/10/21(土)19:29:06No.1149609139+
緑牛が赤犬シンパだけあってなんやかんや真面目なんだろうなって見直され始めたの笑う
655無念Nameとしあき23/10/21(土)19:29:06No.1149609142+
>ここに来るまでに辞めるって選択取らないんだから全員基本真面目だよね大将
>藤虎はうーん
緑牛は元から海軍なのかはわからんけど
藤虎の場合は自ら望んで海軍になったわけじゃ無いからなあ
656無念Nameとしあき23/10/21(土)19:30:00No.1149609539+
>藤虎はうーん
急募!でいきなりなった奴だから出世の中でつける折り合いとかここまでは許す一線とかそういうのがないので…
657無念Nameとしあき23/10/21(土)19:30:00No.1149609540そうだねx1
>緑牛は元から海軍なのかはわからんけど
>藤虎の場合は自ら望んで海軍になったわけじゃ無いからなあ
どちらも徴兵で来た奴等だ
658無念Nameとしあき23/10/21(土)19:30:36No.1149609793+
徴兵で済ませざるを得ないくらいには人材難
659無念Nameとしあき23/10/21(土)19:30:46No.1149609864+
黄猿はまあ子供時代のイラストからして真面目だと思ってた

- GazouBBS + futaba-