これってマトリックス?? 違います。アイドルライブです。

腐目線、アダルト目線が多いです。閲覧注意でお願いします。
ところで公式の?あのしゃらしゃらした球体のペンライト可愛いね。

何を選んだらいいのかわからず、とりあえず応援上映っぽいのをミリしらのフォロワと勢いだけで選んでしまったので、何verだったかはわかりませんが、よくわからない者同士の、上映が始まる前の謎のテンション感は楽しかった。特典とか。誰が誰だかだし。

オープニングからアイドルたちがプライベートジェットを飛ばしてきやがった。さすがプリンス! 金あるなぁ。みんなどんだけ課金してんだ?が最初の印象でした。
このあたりから、諏訪部さんの子の色気がなんかおかしいなと思ってはいましたが、冒頭から色気ダダ漏れでファンサの嵐。ほかの子も、めっちゃサービスしてくるやん!
おお。そうか。これ乙女ゲーだったわ・・・は劇中で54回くらい思い出しては平静を装ってました。
だってアイナナがBLゲームなもんで、こんなに私たちが愛されることなんてないんでね・・・アイドルたちのテンション感にニヤニヤニヤニヤしてたんですが、それとなく隣を見たらお隣のフォロワもニヤついてたので思ってることは一緒。
アイナナは、メンバーがメンバーを好きすぎるもんでマネージャーの私たちは蚊帳の外なんですわ。

最初の紙飛行機が飛ぶ曲は、アイドルらしい明るい曲で聴いてて楽しかったけど、諏訪部さんの子の色気だけは異次元でした。なんなのもう。
こういうの嫌いじゃない。
その後のMCも一人一人明るくて可愛くかった。鳥海さんがめっちゃショタ声張ってるなあ。そのうち喉から血が出そう。

二曲目も明るくて爽やかな曲だった。衣装の上着が短めでお尻がよき。
ダンスも揃ってる。
MCの「you are」のところ、思わず「TRIGGER」って叫びそうになるのを抑えるのに必死でした。流れがそんな感じじゃない?

諏訪部さんの子の色気が、これは未成年が出していい色気ではない。(断言
定点カメラを5台設置してすべての動作を追いかけてもらっていいですか?
甘い言葉がひたすら甘いです。アメしかないので、個人的に時々ムチも使ってもらっていいのよ? そのお顔とお声で罵られたい。
お隣をそっと見たら、お隣も・・・私たち、ずっと気持ちは共有できてた!

このあたりの挨拶はムビナナと似てて、このあたりがパクリと言われるアレなのかなあと思ったり。
ただ、会場が静かすぎて、下野くんの子の「俺の名前を呼んでくれー」に声援がほぼなかったので、アイドルが滑ってた感が残念でした。
このあたりからコーレス? コーレスしてる子がほとんどいなくておとなしめな回だったのかな。ムビナナなら少数でも「ZOOL!」って叫んでるとこ。

鈴村くんの子のピアノソロかと思ったら、前髪ぱっつんな寺島くんの子が濡れながらギター弾いてて、これ4DXなら確実に水飛んでた。
ずぶ濡れになりながらキラキラと輝くアイドルに魅了された1発目でした。
この二人は鉄板のペアなのか? ソロ曲に入り込むってことは付き合ってるのか!? ここがCPなのか!って妄想しそうになったところでMCが入って「ああ、これ乙女ゲームだったわ」と我に返りました。あぶねぇ!

次は未成年のくせに色気が限界突破の諏訪部さん。
足なっが! 腰ほっそ! これでバラの花を口にくわえられたら吹き出してた。よかった・・・ストール巻いた程度で済んで。
「君なしじゃ生きられない」に「わたしもー!」って叫びそうになっちゃったわ。ムビナナが染み込みすぎ。
ずっとニヤニヤが止まらずマスクの上から口抑えっぱなしでした。息が苦しい。
一緒に出てきた下野くんの子もなかなかにエッチで、うたプリはここが公式のCPなのか? 付き合ってんのか? めっちゃエロいエッチしそうだな!って思ったら並んでダンスしてるのもエロく感じてきて、いつにもまして腐妄想がフリーダムになりそうなところでああこれ乙女ゲームだったわ・・って頑張って我に返りました。気が抜けねえ!
どうしても腐女子フィルターが発動してしまう。
これ4DXならアイドルの香りがでるとこ。

次は鳥海さんの子だったかな。
ちょっと笑ったよね。お金くれくれダンス。
ここは3人なのか・・・。その二人をチョイスしてくるのか。
お金くれくれくれくれってめっちゃ回してたな。
いくら欲しいんだい?

次が鈴村くんの子だったと思うけど、その階段滑るよ危ないよ!ってずっとヒヤヒヤでした。諏訪部さんの子とすれ違うとき、目線がエロくてエロくてここで「お前とやりたい」って思ってくれてたら最高だなって思ってたらいきなりウインクしてランタン消したもんだから・・・何が始まるかと期待しちゃったよね! 始まったのは手話なんですけど。このカップルの本領はいつ発揮されるの・・・いやだからこれ乙女ゲームだってば。
これ4DXなら雪が降るとこ。

次が谷山さんの子だったかな。
ここまで糖度高いラブソング曲ばかりだったけど、ここで本物の糖度きやがった!!
それには勝てねぇぜ!くまさんとハートマーク。可愛いぜ。
金髪メガネのくせして、まさかそういうポジションだったか・・・なんとなく気づいてたけど、私いくらでも食べれます。また行きます!

次がようやくまもの子。
ああいいね。マジシャンか。私、スプーン曲げならできます!
ダンスも良かった。私も打ち抜いてくれ!
すっかり私の残り少ない乙女のハートもわしづかまれてたなあ。
っていうかその3人で腰回すやつなに?? え?? 今何があった?って呆然としてたら二回目でトドメ刺されました。降参です。白旗です。
ちょっともう何が起こってるのかわからない!!(大混乱
だから私、ゾンオバの「ユアネーチャー」のとこ好きって! 何度も言ってるじゃん? ったく何度も言わせんな!!!

最後が下野くんだったと思う。
神龍出してくるやつ。7つの玉集めてくるんで願い叶えてほしー。
ノースリーブ可愛いなとか、小さなキャラが大きな振り付けで頑張ってる姿とか、三月を見ているようで応援したくなるんだけど、最終奥義神龍召還までくるとは思わなかったから笑いが止まらず隣を見たらお隣さんも笑ってt・・

このあとのMCで気づいたんだけど、世界をテーマにチョイスした曲だったんね!! なるほど! 細かい。

あとね、アイドルたちのファンサがやっぱ細かいんよ!
さすがだなって思ったよ。
これだけアイドルに愛されたら、そりゃ恋に落ちますよ。
財布もお股もどろどろに溶けるのはしゃーなし。

このあたりまでが前半戦かな。
後半はまた今度かきます!
















この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
これってマトリックス?? 違います。アイドルライブです。|みう@神戸11/4 幕張全日