[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697850798512.jpg-(1356760 B)
1356760 B無念Nameとしあき23/10/21(土)10:13:18No.1149448235そうだねx91 16:18頃消えます
死ぬわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/10/21(土)10:14:26No.1149448495そうだねx46
超パワーとかがある人なら落下エネルギーと同等以上の力でジャンプするのも漫画的には可能だろう
2無念Nameとしあき23/10/21(土)10:16:38No.1149448951そうだねx22
1.5階から落ちたのかな
3無念Nameとしあき23/10/21(土)10:17:19No.1149449098そうだねx97
高速落下中のエレベーターは無重力状態のようになっており、
エレベーターとの相対位置が変わらないため足を曲げても床を蹴ることはできない。
つまり「落下中のエレベーターではそもそもジャンプできない」という結論になる。
4無念Nameとしあき23/10/21(土)10:20:50No.1149449815そうだねx25
まあこの漫画の世界の中の物理法則はそうなのでしょう
5無念Nameとしあき23/10/21(土)10:25:10No.1149450771そうだねx65
ギャグなのかマジなのか…
6無念Nameとしあき23/10/21(土)10:25:49No.1149450913そうだねx26
魔法の力で相殺したとかなんじゃないの…?
7無念Nameとしあき23/10/21(土)10:25:50No.1149450915そうだねx5
慣性…
8無念Nameとしあき23/10/21(土)10:25:51No.1149450921そうだねx12
キン肉マン的だな
9無念Nameとしあき23/10/21(土)10:25:58No.1149450953そうだねx56
ジャンプで相殺できる脚力があるならジャンプせずともそのまま着地できるらしいな
10無念Nameとしあき23/10/21(土)10:26:58No.1149451165そうだねx20
子供に見えないけど何歳なの
11無念Nameとしあき23/10/21(土)10:26:59No.1149451172そうだねx67
授業中の小学生がぼけーっとしながら一度は考えるやつ
12無念Nameとしあき23/10/21(土)10:27:04No.1149451195+
お前程の男がそう言うのなら…
13無念Nameとしあき23/10/21(土)10:27:36No.1149451312そうだねx10
後で周りから
ああなる…んなわけないだろ!?とツッコミがはいる
14無念Nameとしあき23/10/21(土)10:27:37No.1149451316そうだねx6
たしか30mくらいまで垂直飛びできるジャンプ力があればできたはず
15無念Nameとしあき23/10/21(土)10:29:19No.1149451713そうだねx23
>高速落下中のエレベーターは無重力状態のようになっており、
>エレベーターとの相対位置が変わらないため足を曲げても床を蹴ることはできない。
>つまり「落下中のエレベーターではそもそもジャンプできない」という結論になる。
これが無能の回答
足の裏に両面テープを貼り付ければいいだけのことなのである
16無念Nameとしあき23/10/21(土)10:29:59No.1149451832+
百歩譲って床面の衝撃は空中で回避できたとして
その空中位置に天井が降ってくるのでは
17無念Nameとしあき23/10/21(土)10:30:10No.1149451880そうだねx2
アルスくん有望なキャラだな
18無念Nameとしあき23/10/21(土)10:30:18No.1149451920そうだねx10
>高速落下中のエレベーターは無重力状態のようになっており、
無重力状態になるほどの落下なんてその辺の建物じゃ無理
ドバイの摩天楼の最上階からフリーフォールデモするなら別だが
19無念Nameとしあき23/10/21(土)10:30:20No.1149451926+
とりあえず受け身しとけ
20無念Nameとしあき23/10/21(土)10:30:37No.1149451981そうだねx11
>高速落下中のエレベーターは無重力状態のようになっており、
>エレベーターとの相対位置が変わらないため足を曲げても床を蹴ることはできない。
>つまり「落下中のエレベーターではそもそもジャンプできない」という結論になる。
いや壁との摩擦があるから自由落下にはならんだろ
知恵遅れか?
21無念Nameとしあき23/10/21(土)10:31:40No.1149452234そうだねx16
>これが無能の回答
>足の裏に両面テープを貼り付ければいいだけのことなのである
常に足裏に両面テープを貼って生活を!?
22無念Nameとしあき23/10/21(土)10:31:53No.1149452304そうだねx2
アルスくん素敵抱いて…
23無念Nameとしあき23/10/21(土)10:32:16No.1149452418そうだねx102
>常に足裏に両面テープを貼って生活を!?
別に驚くようなことはしてないのだがな…
24無念Nameとしあき23/10/21(土)10:32:31No.1149452493そうだねx8
子供に見えない
25無念Nameとしあき23/10/21(土)10:33:00No.1149452616そうだねx4
こんな時こそ柳田理科雄の出番だ
26無念Nameとしあき23/10/21(土)10:34:12No.1149452887+
原理としてはあってるのだがな…
27無念Nameとしあき23/10/21(土)10:34:25No.1149452933+
テレビでやってたけどエレベーター落下に見舞われた時は勇気を出して這いつくばるのが一番マシらしい
28無念Nameとしあき23/10/21(土)10:34:34No.1149452964+
縦に二つ並んだ丸ボタンが気になる
最下層っぽいのに
29無念Nameとしあき23/10/21(土)10:34:36No.1149452972そうだねx1
そもそもエレベーターのサイドにはレールとブレーキが付いてるから地上まで落ちることは無い
30無念Nameとしあき23/10/21(土)10:35:24No.1149453162そうだねx60
    1697852124081.jpg-(56090 B)
56090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/10/21(土)10:35:38No.1149453228そうだねx5
>高速落下中のエレベーターは無重力状態のようになっており、
>エレベーターとの相対位置が変わらないため足を曲げても床を蹴ることはできない。
>つまり「落下中のエレベーターではそもそもジャンプできない」という結論になる。
ふむ
なら天井を外せば上に脱出できるな
32無念Nameとしあき23/10/21(土)10:36:09No.1149453349そうだねx26
死ぬほどのベクトルを相殺するだけの負担が足にかかるジャンプを!?
33無念Nameとしあき23/10/21(土)10:36:17No.1149453375そうだねx1
8を横にしたら∞的な
34無念Nameとしあき23/10/21(土)10:36:44No.1149453493そうだねx1
箱状の物の落下で懸念されるのはむしろ上面
転倒時の脳挫傷なんかも落下面と逆位置の頭蓋内部に脳がぶつかる事での損傷が少なくない
35無念Nameとしあき23/10/21(土)10:36:48No.1149453520そうだねx1
今どき安全装置で止まるべ
36無念Nameとしあき23/10/21(土)10:37:02No.1149453602+
いやでも別に驚かれるようなことは何一つしてないのだがな・・・
37無念Nameとしあき23/10/21(土)10:37:29No.1149453732そうだねx52
>No.1149453162
そりゃ無敵の超能力者にわね
38無念Nameとしあき23/10/21(土)10:37:37No.1149453770そうだねx8
「自分が思っている物理法則が発動するチート」だよこれ
知らんけど
39無念Nameとしあき23/10/21(土)10:38:15No.1149453926そうだねx10
俺がやったことがおかしいって……当たり前のこと過ぎるって意味だよな?
40無念Nameとしあき23/10/21(土)10:38:17No.1149453937そうだねx2
怪しい伝説で検証してた奴だ
中でジャンプしても10Gが9Gになるだけでやっぱり重症か死ぬ
腹ばいになった方がまだマシという
41無念Nameとしあき23/10/21(土)10:38:34No.1149454001+
電車乗ってる時にジャンプしたら後ろに行くんだろうかってのは小学生くらいでみんなやるからな
42無念Nameとしあき23/10/21(土)10:38:55No.1149454085+
じゃあ二重の極みにも文句言うのかよお前らは
43無念Nameとしあき23/10/21(土)10:39:52No.1149454316+
人間が落ちてる速さと同じ速さで上に飛び上がれば外から見ると停止して無事着地することはできる
ただ、同じ速さを出すと言っても数十センチ程度のジャンプじゃ相対的には地面に突っ込むことになる(透明の建物やエレベーターを外から見てる状態を想像するとわかりやすい)ので
垂直飛びで数メートル飛び上がれるくらいじゃないと無理&できても天井に頭をぶつけて死ぬ
44無念Nameとしあき23/10/21(土)10:40:01No.1149454340+
>中でジャンプしても10Gが9Gになるだけでやっぱり重症か死ぬ
そりゃ相殺できるほどのジャンプ力が無いと無理だからな
45無念Nameとしあき23/10/21(土)10:40:08No.1149454365そうだねx10
>じゃあ二重の極みにも文句言うのかよお前らは
あれは正しい物理だからな
46無念Nameとしあき23/10/21(土)10:40:17No.1149454409+
エレベーターや飛行機が墜ちて激突寸前にジャンプすれば助かるってレスした事あるけど
本当にやるやつがあるか
47無念Nameとしあき23/10/21(土)10:40:32No.1149454467+
走る車の荷台から進行方向と逆に投げるみたいな
48無念Nameとしあき23/10/21(土)10:40:39No.1149454493そうだねx2
>あれは正しい物理だからな
こっちも正しいんだが?
49無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:02No.1149454568+
これが・・・砂糖だ
50無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:06No.1149454577+
>電車乗ってる時にジャンプしたら後ろに行くんだろうかってのは小学生くらいでみんなやるからな
動き出す瞬間に飛べば後ろに行くはず…そんなスピード出てないから少しだろうけど
51無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:06No.1149454579+
>縦に二つ並んだ丸ボタンが気になる
>最下層っぽいのに
安い業者に任せると全部同じボタンにされるから最低階層も最高階層もボタンが二つある
52無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:08No.1149454588そうだねx7
    1697852468135.png-(893184 B)
893184 B
まぁこういう漫画だし
53無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:20No.1149454639そうだねx2
これがアルスくんがしれっとしてなくて三人ともほうほうの体で
「な…何とか助かった!一か八かが上手くいったぜ…!」
てな感じだったらまた心象違うんだけどな
54無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:25No.1149454659+
エレベーターから降りる時はミラジョヴォバイオの冒頭の挟まった女性を思い出すので素早く動く
55無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:40No.1149454723そうだねx3
>じゃあ二重の極みにも文句言うのかよお前らは
「二重の極み」を実践しようと思ったら、マッハ7.6でパンチを繰り出して、連続的に2つの関節で打撃を与えればよい!
左之助の体重は71kgだから、彼がマッハ7.6のパンチを放つと、そのエネルギーはライフル弾の8千発分。直径4.5m、重量140tの岩を砕けます。スバラシや!
56無念Nameとしあき23/10/21(土)10:41:49No.1149454755そうだねx102
>まぁこういう漫画だし
これ出来るならできるわ
57無念Nameとしあき23/10/21(土)10:42:17No.1149454840+
つまり屋上から飛び降りても空気を蹴り続けていれば相殺されてとどまる事が可能さらに加減次第で着地も可能!
58無念Nameとしあき23/10/21(土)10:42:20No.1149454852+
民明書房的なネタか?
59無念Nameとしあき23/10/21(土)10:42:29No.1149454875そうだねx11
>>あれは正しい物理だからな
>こっちも正しいんだが?
じゃどっちが正しいか勝負だ!
まずお前が落下するエレベーター内でジャンプする
次に俺がお前に二重の極みを撃つ
生き残った方の勝ちだ!
60無念Nameとしあき23/10/21(土)10:42:54No.1149454975そうだねx36
>まぁこういう漫画だし
これが出来るんならエレベーター使わなくてもええんやないか?
61無念Nameとしあき23/10/21(土)10:43:01No.1149454995そうだねx1
じゃあジャンプせずとも身体強化でいいのでは?
62無念Nameとしあき23/10/21(土)10:43:27No.1149455103+
電車のってるときに何かの拍子にジャンプしちゃったりしたら空中に取り残されて車両の後ろの壁にぶち当たるから毎日通勤中ヒヤヒヤしてる
63無念Nameとしあき23/10/21(土)10:43:36No.1149455142+
>まぁこういう漫画だし
魔法使える時点で充分驚かれる事しとる...
64無念Nameとしあき23/10/21(土)10:43:42No.1149455167+
>てな感じだったらまた心象違うんだけどな
右下のセリフが全てみたいな話ずっとやってるよね
65無念Nameとしあき23/10/21(土)10:43:51No.1149455193+
※なお天井の存在は無視してよい
って書いとかなきゃいけないなスレ画は
66無念Nameとしあき23/10/21(土)10:44:25No.1149455331そうだねx1
オレでさえ10回に1回成功するかどうかなのにすげえな
67無念Nameとしあき23/10/21(土)10:44:36No.1149455387+
魔法とかがある世界のお話なので
68無念Nameとしあき23/10/21(土)10:44:41No.1149455411+
>※なお天井の存在は無視してよい
>って書いとかなきゃいけないなスレ画は
天井にぶつからないように加減してジャンプしたらよくね?
69無念Nameとしあき23/10/21(土)10:44:49No.1149455434そうだねx5
>>まぁこういう漫画だし
>これが出来るんならエレベーター使わなくてもええんやないか?
女連れだからな
70無念Nameとしあき23/10/21(土)10:44:52No.1149455448そうだねx1
>まぁこういう漫画だし
よくエレベーターの天井ぶち抜かなかったな
71無念Nameとしあき23/10/21(土)10:45:03No.1149455497+
>これ出来るならできるわ
手を繋いでるだけの女の子もそこそこヤバくなるな
72無念Nameとしあき23/10/21(土)10:45:14No.1149455536+
    1697852714705.jpg-(59915 B)
59915 B
>とりあえず受け身しとけ
衝突の瞬間に五接地転回法だよな
73無念Nameとしあき23/10/21(土)10:45:47No.1149455656+
漫画なんだからハッタリは大事だぜ
民明書房にもそう書いてある
74無念Nameとしあき23/10/21(土)10:45:53No.1149455675そうだねx24
    1697852753627.jpg-(43770 B)
43770 B
>>まぁこういう漫画だし
>これが出来るんならエレベーター使わなくてもええんやないか?
75無念Nameとしあき23/10/21(土)10:46:25No.1149455800+
俺TUEEEEE系じゃん
76無念Nameとしあき23/10/21(土)10:46:26No.1149455802そうだねx1
確実に死ぬのが無傷になるくらいのジャンプなら
少なくとも大けがするくらいの勢いでエレベーターの天井にぶつかりそう
77無念Nameとしあき23/10/21(土)10:46:45No.1149455869そうだねx1
お兄様の二番煎じみたいなアレ
78無念Nameとしあき23/10/21(土)10:47:26No.1149456046+
落下ベクトル振り切れるジャンプしたら落ちてくる天井に突っ込むのでは
79無念Nameとしあき23/10/21(土)10:47:26No.1149456047そうだねx1
まあでも細胞一つ一つ丁寧が潰れていくのがわかるくらいに鍛えていると落下の衝撃ほぼ完全に相殺できるって「ゆうえんち」で学んだ
80無念Nameとしあき23/10/21(土)10:47:32No.1149456073+
>>※なお天井の存在は無視してよい
>>って書いとかなきゃいけないなスレ画は
>天井にぶつからないように加減してジャンプしたらよくね?
ジャンプ後に床面から一定の高さを衝突まで保たないと箱自体の落下移動で天井にぶつかる
つまりホバリング状態を精密に維持しないといけない
もうそれはジャンプではなく空中浮遊になる
81無念Nameとしあき23/10/21(土)10:47:34No.1149456081+
驚かれるような事は間違いなくしてる
健常者なら一般人の目線を理解出来る
つまりスレ画の男はアスペ
82無念Nameとしあき23/10/21(土)10:48:21No.1149456300+
一緒に居る女子二人は普通の人間なのか?
じゃあ一緒にジャンプする時ヤバいことになるのでは?
83無念Nameとしあき23/10/21(土)10:49:56No.1149456641+
>>まぁこういう漫画だし
>これが出来るんならエレベーター使わなくてもええんやないか?
馬鹿か
空中で二段ジャンプできなかったら着地で死ぬやろ
84無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:00No.1149456654+
>一緒に居る女子二人は普通の人間なのか?
>じゃあ一緒にジャンプする時ヤバいことになるのでは?
他者も同時に強化とかできるのかもしれん
85無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:22No.1149456735そうだねx1
よく知らんが女のリアクションみるに誰でも魔法が使えるとかじゃないよね?
驚かれる事しすぎだろ
86無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:28No.1149456764そうだねx4
>オレでさえ10回に1回成功するかどうかなのにすげえな
そんなに事故エレベーターに乗ってるほうがこわい
87無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:29No.1149456771+
    1697853029954.jpg-(2156284 B)
2156284 B
つまり
88無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:40No.1149456822+
    1697853040200.jpg-(2370590 B)
2370590 B
こういう
89無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:44No.1149456840+
>魔法とかがある世界のお話なので
※でもエレベーターのシャッターこじ開けたのはたたのフィジカルです
90無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:49No.1149456854+
    1697853049280.jpg-(1765865 B)
1765865 B
こと?
91無念Nameとしあき23/10/21(土)10:50:55No.1149456891+
身体強化魔法使えば良かったような…
92無念Nameとしあき23/10/21(土)10:52:04No.1149457192そうだねx33
>こと?
5メートルはやばない?
93無念Nameとしあき23/10/21(土)10:52:05No.1149457197+
>身体強化魔法使えば良かったような…
それじゃ女にバレるだろ
94無念Nameとしあき23/10/21(土)10:52:11No.1149457232+
俺なら落下を始めた時点で床を蹴って跳躍し体当たりで天井の隔壁を砕いて屋上に飛び出るかな
95無念Nameとしあき23/10/21(土)10:52:21No.1149457279そうだねx17
>つまり
>こういう
>こと?
どうゆうことだよ!?
96無念Nameとしあき23/10/21(土)10:52:23No.1149457289+
>1697852124081.jpg
これ物理法則に反してはいないと思う
それができるジャンプ力があり
その落下に耐えられるなら
別に何もしなくていいというだけで
97無念Nameとしあき23/10/21(土)10:52:39No.1149457350+
男なら激突の瞬間に床を殴った衝撃で相殺したい
98無念Nameとしあき23/10/21(土)10:53:14No.1149457467+
子供って年でもなさそうだが
99無念Nameとしあき23/10/21(土)10:53:53No.1149457610そうだねx35
>>こと?
>5メートルはやばない?
まぁ確実に死ぬ最初の高さと比べれば
100無念Nameとしあき23/10/21(土)10:54:01No.1149457634+
>子供って年でもなさそうだが
まぁ三人ともヤってるしな
101無念Nameとしあき23/10/21(土)10:54:22No.1149457720+
またダイワスカーレットがおる
102無念Nameとしあき23/10/21(土)10:54:37No.1149457778+
やれやれ...別に驚かれるようなことはしてないんだがな
103無念Nameとしあき23/10/21(土)10:54:42No.1149457784+
相殺できるような上ベクトルを発生させて身体大丈夫なの?
104無念Nameとしあき23/10/21(土)10:55:13No.1149457906+
スレ画は絵は上手いけど演出とキャラが下手なんだな
105無念Nameとしあき23/10/21(土)10:55:22No.1149457943+
ジャンプと同時に上下反転して天井を蹴りあげる!
反動で床に叩きつけられる
106無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:03No.1149458100+
身体強化魔法発動─
チンコ強化
107無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:07No.1149458114+
スレ画の漫画典型的なオレツエーなろうでヤンジャン読んでるとしあきの評価もボロクソなんだけど本誌で切られずに連載続けられてるし
世間的には受け入れてる層が一定数はいるんだよな
108無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:08No.1149458121+
>スレ画は絵は上手いけど演出とキャラが下手なんだな
シナリオの問題では
109無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:17No.1149458157+
だが待ってほしい
そもそもスレ画はエレベーター内部が結構きれいなのでそもそもの落下エネルギーが少なかったのではないだろうか?
110無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:20No.1149458172+
ゲームの高レベルキャラは初期値の数十倍の体力持ってるから
エレベーター落ちたぐらいのダメージじゃ平気だよ
111無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:22No.1149458181+
>相殺できるような上ベクトルを発生させて身体大丈夫なの?
としあきはエレベーターの落下にも耐えられないの?
112無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:26No.1149458198+
これ知ってる
一方通行ってやつだろ?
113無念Nameとしあき23/10/21(土)10:56:57No.1149458311+
アナザーで実際にはこうなるんだってのを見せられた
114無念Nameとしあき23/10/21(土)10:57:15No.1149458386+
落下中に壁を蹴り壊して脱出しよう
115無念Nameとしあき23/10/21(土)10:57:16No.1149458391+
>衝突の瞬間に五接地転回法だよな
でもこれ絶対全身痛いよね
116無念Nameとしあき23/10/21(土)10:57:23No.1149458434+
そもそも落下する瞬間の地面が見えないだろとジャンプできん
117無念Nameとしあき23/10/21(土)10:57:33No.1149458475+
>世間的には受け入れてる層が一定数はいるんだよな
となりの方に行くかと思ったらそうでもないしな
118無念Nameとしあき23/10/21(土)10:58:03No.1149458587+
魔法使えるなら普通に落下速度緩めたらよかったんじゃないのか
119無念Nameとしあき23/10/21(土)10:58:24No.1149458673そうだねx3
>スレ画の漫画典型的なオレツエーなろうでヤンジャン読んでるとしあきの評価もボロクソなんだけど本誌で切られずに連載続けられてるし
>世間的には受け入れてる層が一定数はいるんだよな
としあきの漫画評は悪意に塗れているものが多すぎて当てにならない
120無念Nameとしあき23/10/21(土)10:58:39No.1149458736+
>魔法使えるなら普通に落下速度緩めたらよかったんじゃないのか
身体強化しか出来ないとか?
121無念Nameとしあき23/10/21(土)10:58:52No.1149458784+
>でもこれ絶対全身痛いよね
パルクールの人とかがやってるの見ると平気そう
122無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:02No.1149458821+
>つまり
>こういう
>こと?
人が居るのに発破、発破技士じゃなさそうな奴が点火…
123無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:17No.1149458886+
>パルクールの人とかがやってるの見ると平気そう
あの人ら超人の部類じゃないかな…
124無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:43No.1149459008+
>身体強化魔法発動─
>チンコ強化
皮が鋼の様に!!
125無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:46No.1149459020そうだねx4
>としあきの漫画評は悪意に塗れているものが多すぎて当てにならない
だがまってほしい
スレ画を見たうえでそういえるだろうか?
126無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:51No.1149459041+
パルクールの人は骨折とか怪我しながら走ったりするところあるから…
127無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:55No.1149459055+
>スレ画の漫画典型的なオレツエーなろうでヤンジャン読んでるとしあきの評価もボロクソなんだけど本誌で切られずに連載続けられてるし
>世間的には受け入れてる層が一定数はいるんだよな
ヤンジャンなのこれ
頭悪くてヤンマガのだと思ってた
128無念Nameとしあき23/10/21(土)10:59:55No.1149459057+
仮に無限の脚力あって上手く天井にぶつからないよう地面にぶつかる直前に調整ジャンプしても
さらにそのジャンプで倍化した落下の衝撃でエレベーターがどう破壊されて破片を飛ばすか分かったものじゃないな
129無念Nameとしあき23/10/21(土)11:00:44No.1149459263+
>>とりあえず受け身しとけ
>衝突の瞬間に五接地転回法だよな
こんなん空挺とかのいかれた身体能力なきゃだめだろ
130無念Nameとしあき23/10/21(土)11:00:58No.1149459309+
ジャンプするより柔道の受け身取ったほうが助かりそう
131無念Nameとしあき23/10/21(土)11:00:59No.1149459314+
>スレ画の漫画典型的なオレツエーなろうでヤンジャン読んでるとしあきの評価もボロクソなんだけど本誌で切られずに連載続けられてるし
>世間的には受け入れてる層が一定数はいるんだよな
今までそんな漫画じゃなかったのに急にセックスが始まってテコ入れしたんだなとは思った
132無念Nameとしあき23/10/21(土)11:01:16No.1149459394そうだねx2
>頭悪くてヤンマガのだと思ってた
もうちょっと泥臭くないと合わないだろう
133無念Nameとしあき23/10/21(土)11:01:22No.1149459422+
>>>とりあえず受け身しとけ
>>衝突の瞬間に五接地転回法だよな
>こんなん空挺とかのいかれた身体能力なきゃだめだろ
ちゃんと注釈入れてある
134無念Nameとしあき23/10/21(土)11:01:25No.1149459441+
絵はいいのがもったいない
135無念Nameとしあき23/10/21(土)11:01:34No.1149459481+
>としあきの漫画評は悪意に塗れているものが多すぎて当てにならない
スレ立てて作品に粘着してる病人が多すぎて何も言えねえ
136無念Nameとしあき23/10/21(土)11:02:04No.1149459606そうだねx4
>としあきの漫画評は悪意に塗れているものが多すぎて当てにならない
実際この漫画は結構厳しいと思うぞ…
137無念Nameとしあき23/10/21(土)11:02:13No.1149459640そうだねx2
>中でジャンプしても10Gが9Gになるだけでやっぱり重症か死ぬ
10G相当でジャンプすればいいだけだな
138無念Nameとしあき23/10/21(土)11:02:52No.1149459780そうだねx3
>今までそんな漫画じゃなかったのに急にセックスが始まってテコ入れしたんだなとは思った
でもその後なんかずっと女出てこなくなるしよくわからんかった
139無念Nameとしあき23/10/21(土)11:03:06No.1149459832+
思ったより空気読むとしあき多かったな
140無念Nameとしあき23/10/21(土)11:03:11No.1149459856そうだねx4
セックスシーン貼ってよ
141無念Nameとしあき23/10/21(土)11:03:27No.1149459922+
>>頭悪くてヤンマガのだと思ってた
>もうちょっと泥臭くないと合わないだろう
サツドウくらいじゃないとね
142無念Nameとしあき23/10/21(土)11:03:50No.1149460035+
もしエレベーターが落下してしまったら仰向けに寝るのが一番生存率高いとかみたけど
143無念Nameとしあき23/10/21(土)11:04:23No.1149460200+
>セックスシーン貼ってよ
話の流れのせいで刃牙のことかと思った
144無念Nameとしあき23/10/21(土)11:04:51No.1149460343+
俺またなんかやっちゃいました?な冷笑系は胸糞悪くてムカつくからもっと素直で明るい性格にすればいいのにな
145無念Nameとしあき23/10/21(土)11:05:10No.1149460425+
身体強化の魔法とかあるなら普通に足裏強化して二人抱えてればよかったんじゃ
146無念Nameとしあき23/10/21(土)11:05:15No.1149460442+
>もしエレベーターが落下してしまったら仰向けに寝るのが一番生存率高いとかみたけど
間にスーツケースでも置ければ助かることもありそう
147無念Nameとしあき23/10/21(土)11:05:39No.1149460540+
>魔法使えるなら普通に落下速度緩めたらよかったんじゃないのか
フェザーフォールは特例として落ちてる間に唱えられるものとします
148無念Nameとしあき23/10/21(土)11:05:57No.1149460607+
>サツドウくらいじゃないとね
ムキハゲすき
149無念Nameとしあき23/10/21(土)11:06:08No.1149460654+
右足をあげている最中に左足をあげ
左足が落ちる頃に右足を踏み出す
これだけのことで人は空を歩み出せる!
150無念Nameとしあき23/10/21(土)11:06:36No.1149460771そうだねx1
マリオが着地直前でヒップドロップするとノーダメージになるやつ
151無念Nameとしあき23/10/21(土)11:06:41No.1149460794+
正直スレ画の部分はこの漫画の中ではなんかちょっと毛色が違う上にどっちかというと面白い寄りにブレてるパートだと思う
152無念Nameとしあき23/10/21(土)11:11:11No.1149462027+
スレ画はヤレヤレ系なろうやぞ
既に横の二人抱いてるし3Pもしてる
153無念Nameとしあき23/10/21(土)11:11:16No.1149462044+
落下を相殺するエネルギーに耐えた少女たちがバケモノってこと?
154無念Nameとしあき23/10/21(土)11:12:37No.1149462365そうだねx1
実際はGかかるし着地のタイミング分からないから無理
155無念Nameとしあき23/10/21(土)11:13:02No.1149462476+
エレベーターの壁に手を当て押し上げるイメージで屈む
屈んだ状態から落下の瞬間にエレベーターの重量と終端速度からの力と同等のパワーで腰から下のパワーと体重の力でジャンプ
崩れるエレベーターのカゴと上から落下するエレベーターワイヤーを回避する
これで無傷だ
156無念Nameとしあき23/10/21(土)11:13:36No.1149462616+
片方の足が沈む前にもう片方の足を前に出せば水面も走れる
157無念Nameとしあき23/10/21(土)11:16:07No.1149463238+
相殺できるジャンプ力があったとしてもその加速度で失神するから
その加速度にも耐えうる心肺能力も必要なのだ
158無念Nameとしあき23/10/21(土)11:16:38No.1149463367そうだねx1
子供が読む漫画なんだから子供だましでいいんだよ
大人がツッコミ入れるのはヤボってもんだ
159無念Nameとしあき23/10/21(土)11:18:27No.1149463782+
>スレ画はヤレヤレ系なろうやぞ
>既に横の二人抱いてるし3Pもしてる
何巻あたり?
160無念Nameとしあき23/10/21(土)11:18:49No.1149463884そうだねx3
>子供が読む漫画なんだから子供だましでいいんだよ
>大人がツッコミ入れるのはヤボってもんだ
ヤンジャン連載だぞ
161無念Nameとしあき23/10/21(土)11:19:24No.1149464024+
ヤンジャンを立派な大人が読んでると
162無念Nameとしあき23/10/21(土)11:21:18No.1149464529+
    1697854878269.png-(15926 B)
15926 B
>ヤンジャンを立派な大人が読んでると
まあ大人向けの雑誌なんで
163無念Nameとしあき23/10/21(土)11:21:23No.1149464558+
つまり完全に相殺できるほどの強靭なジャンプ力と
その加速度に耐えられる強靭な肉体があれば助かるという事
164無念Nameとしあき23/10/21(土)11:21:55No.1149464691+
>その加速度に耐えられる強靭な肉体があれば助かるという事
ジャンプ要らない説
165無念Nameとしあき23/10/21(土)11:22:21No.1149464827そうだねx1
>ヤンジャンを立派な大人が読んでると
タフから見放された雑誌なのに…
166無念Nameとしあき23/10/21(土)11:23:31No.1149465137+
あぁジャンプだから
167無念Nameとしあき23/10/21(土)11:23:48No.1149465205+
ジャンプしたら地球の自転から外れると思ってる人ですか?
168無念Nameとしあき23/10/21(土)11:24:25No.1149465359そうだねx3
    1697855065475.jpg-(256260 B)
256260 B
スレ画、話くっそつまらないけど
女の子の絵柄は好きで、でもよく作画崩壊してて
エロだけ目当てに流し見してる漫画
169無念Nameとしあき23/10/21(土)11:24:26No.1149465363+
>まあ大人向けの雑誌なんで
アビスくんとか子供が見るもんじゃないし…
170無念Nameとしあき23/10/21(土)11:25:36No.1149465642そうだねx20
    1697855136364.jpg-(54373 B)
54373 B
>スレ画、話くっそつまらないけど
>女の子の絵柄は好きで、でもよく作画崩壊してて
>エロだけ目当てに流し見してる漫画
171無念Nameとしあき23/10/21(土)11:25:45No.1149465684+
イキリとさんも悶絶するレベルのイキりっぷり
172無念Nameとしあき23/10/21(土)11:27:15No.1149466035+
理論上は可能だ
173無念Nameとしあき23/10/21(土)11:27:38No.1149466130+
エレベータが落ちるのと同じ力でジャンプしたら相殺はできる
ジャンプでビルの3回ぐらいに飛び上がれる人ならいける
174無念Nameとしあき23/10/21(土)11:27:38No.1149466131+
同じ理論を使用すれば
もし高いビルから落下しても
地面すれすれでキャッチすれば助かるぞ
175無念Nameとしあき23/10/21(土)11:28:41No.1149466403+
>死ぬわ
100tの爆薬とかやる漫画だぞ
176無念Nameとしあき23/10/21(土)11:30:06No.1149466782+
>エレベータが落ちるのと同じ力でジャンプしたら相殺はできる
>ジャンプでビルの3回ぐらいに飛び上がれる人ならいける
でもそれやるとエレベーターの天井に頭打ちつけて死なない?
177無念Nameとしあき23/10/21(土)11:31:01No.1149467026そうだねx1
>地面すれすれでキャッチすれば助かるぞ
足場の上から落ちてきたM24のボルトが車の上に落ちるの見たことある
キャッチしようなんてしないよ!
178無念Nameとしあき23/10/21(土)11:32:21No.1149467384そうだねx4
>ヤンジャンを立派な大人が読んでると
読者を敵に回す発言!
179無念Nameとしあき23/10/21(土)11:32:25No.1149467407+
Nmの高さから落下するエレベーターと落下速度を相殺できる人は
Nm以上垂直跳びできる人です
つまりエレベーターなど不要です
180無念Nameとしあき23/10/21(土)11:32:35No.1149467456そうだねx4
>スレ画、話くっそつまらないけど
>女の子の絵柄は好きで、でもよく作画崩壊してて
>エロだけ目当てに流し見してる漫画
それってエロ漫画見れば良くないか?
181無念Nameとしあき23/10/21(土)11:33:07No.1149467622+
>>エレベータが落ちるのと同じ力でジャンプしたら相殺はできる
>>ジャンプでビルの3回ぐらいに飛び上がれる人ならいける
>でもそれやるとエレベーターの天井に頭打ちつけて死なない?
激突と同タイミングに同エネルギーのジャンプなら可能だ別に驚かれるようなことは何一つないのだ
182無念Nameとしあき23/10/21(土)11:33:11No.1149467637+
>でもそれやるとエレベーターの天井に頭打ちつけて死なない?
自分が落下する力を打ち消すのにかなりのジャンプ力を消費する
そもそも床も落下してるからジャンプの踏ん張りが聞かないが
183無念Nameとしあき23/10/21(土)11:33:18No.1149467663+
>高速落下中のエレベーターは無重力状態のようになっており、
>エレベーターとの相対位置が変わらないため足を曲げても床を蹴ることはできない。
>つまり「落下中のエレベーターではそもそもジャンプできない」という結論になる。
落下開始前から屈んだ状態で落下開始すればいいだけ
何も問題ないな
184無念Nameとしあき23/10/21(土)11:33:38No.1149467765+
ははーんさてはこれゆで理論だな
185無念Nameとしあき23/10/21(土)11:33:44No.1149467797+
あらかじめエレベーター内でしゃがんで待機しておかないと
落下後は足曲げると浮いちまうからジャンプできんぞ
186無念Nameとしあき23/10/21(土)11:34:29No.1149468000そうだねx11
    1697855669594.jpg-(53748 B)
53748 B
>>ヤンジャンを立派な大人が読んでると
>読者を敵に回す発言!
187無念Nameとしあき23/10/21(土)11:35:03No.1149468160そうだねx1
ヤンジャンの漫画を土曜日に語るな
188無念Nameとしあき23/10/21(土)11:35:35No.1149468305+
まてよとしあき
そのジャンプ力の反作用に耐えられず床が割れたときはどうするんだ
189無念Nameとしあき23/10/21(土)11:36:09No.1149468484+
    1697855769775.png-(67110 B)
67110 B
ここらへんか
普通にセックスしてるのかな
190無念Nameとしあき23/10/21(土)11:36:41No.1149468649そうだねx6
一般向けの中のエッチにこそ見いだせるものがある
191無念Nameとしあき23/10/21(土)11:38:03No.1149469067+
10mジャンプできるけど10mの高さから落ちたら死ぬ人は割といる
192無念Nameとしあき23/10/21(土)11:38:06No.1149469082+
これは妄想したことあるけど地面を蹴れたとしても密室では墜落時のタイミングが分からないから無理と結論した
193無念Nameとしあき23/10/21(土)11:38:13No.1149469120+
科学に詳しい理知的な主人公だな
194無念Nameとしあき23/10/21(土)11:38:30No.1149469194+
アプリでの読者コメントもボロ糞なのによく続いてるの
195無念Nameとしあき23/10/21(土)11:38:59No.1149469328+
>これは妄想したことあるけど地面を蹴れたとしても密室では墜落時のタイミングが分からないから無理と結論した
墜落時のタイミングに合わせる必要はない
早めに飛んだらその分多めに飛び出るだけ
196無念Nameとしあき23/10/21(土)11:39:16No.1149469413+
ヤンジャンってバス江のところかぁと思って掲載作品見に行ったら
ジャンプラで読んでる好きな作品ばっかりだったわ…
197無念Nameとしあき23/10/21(土)11:40:44No.1149469801+
どこのサイトか忘れたけどこれについて真面目に研究してて
そこのサイトの結論は「大の字になってエレベーター中央で床に寝そべるのが1番安全」だったはず
落下中のエレベーターの床を相殺するラベルでジャンプするにはとんでもない筋力が必要だから不可能って結論だったと思う
198無念Nameとしあき23/10/21(土)11:40:56No.1149469860+
斉木楠雄かよ
199無念Nameとしあき23/10/21(土)11:41:27No.1149470016そうだねx2
できるかできないかでいえばできるが
衝突の直前で落下する勢いと同じ勢いのジャンプをしないといけないから
そんな脚力があるなら落下してもダメージ受けないってきいた
200無念Nameとしあき23/10/21(土)11:42:05No.1149470224+
>キン肉マン的だな
三人で手を繋いでいる事によく気づいたな
三人のジャンプ力で3倍
更にタイミングを合わせることで3×3=9倍になる
201無念Nameとしあき23/10/21(土)11:42:18No.1149470305+
ピッチャーマシン荷台に乗せて初速と同じ速さで走ったらボールは静止して落っこちる説
を検証した動画あったな
202無念Nameとしあき23/10/21(土)11:42:55No.1149470484そうだねx4
>身体強化魔法発動─
>チンコ強化
相手死ぬわ
203無念Nameとしあき23/10/21(土)11:43:07No.1149470551+
>どこのサイトか忘れたけどこれについて真面目に研究してて
>そこのサイトの結論は「大の字になってエレベーター中央で床に寝そべるのが1番安全」だったはず
>落下中のエレベーターの床を相殺するラベルでジャンプするにはとんでもない筋力が必要だから不可能って結論だったと思う
つまり…ジャンプ力があればいいってことだな?
204無念Nameとしあき23/10/21(土)11:43:18No.1149470613+
>衝突の直前で落下する勢いと同じ勢いのジャンプをしないといけないから
まず落下の瞬間をエレベーター内部から正確に把握しなきゃいけない
205無念Nameとしあき23/10/21(土)11:43:19No.1149470616+
>>キン肉マン的だな
>三人で手を繋いでいる事によく気づいたな
>三人のジャンプ力で3倍
>更にタイミングを合わせることで3×3=9倍になる
マジで言いそうなラインで笑う
206無念Nameとしあき23/10/21(土)11:43:39No.1149470707そうだねx2
>ピッチャーマシン荷台に乗せて初速と同じ速さで走ったらボールは静止して落っこちる説
>を検証した動画あったな
どうなったの
207無念Nameとしあき23/10/21(土)11:44:58No.1149471082+
両手両足を地面につけて手のひらに落下の衝撃を感じた瞬間その衝撃が伝わり切る前に逆向きの力を床に向けて放つことで云々
208無念Nameとしあき23/10/21(土)11:45:14No.1149471161+
>できるかできないかでいえばできるが
>衝突の直前で落下する勢いと同じ勢いのジャンプをしないといけないから
>そんな脚力があるなら落下してもダメージ受けないってきいた
女の子のためにやったのさ
209無念Nameとしあき23/10/21(土)11:45:24No.1149471216そうだねx3
>どうなったの
傍目にはその場で落っこちたはず
210無念Nameとしあき23/10/21(土)11:45:46No.1149471318そうだねx2
>>どうなったの
>傍目にはその場で落っこちたはず
面白いじゃん
211無念Nameとしあき23/10/21(土)11:46:21No.1149471482+
言われればエレベーター内でそのまま五体投地着地で体の各部医に衝撃逃がすのが確実か
212無念Nameとしあき23/10/21(土)11:46:34No.1149471541+
ものすごいGがかかって女の子はぺちゃんこになるんじゃないの
213無念Nameとしあき23/10/21(土)11:47:36No.1149471813+
学生の試験に
今のはメラだをやるお方ぞ
214無念Nameとしあき23/10/21(土)11:48:50No.1149472167+
>ものすごいGがかかって女の子はぺちゃんこになるんじゃないの
さすがにその前に手が千切れてくれると思う
215無念Nameとしあき23/10/21(土)11:49:13No.1149472287そうだねx1
でもスレ画って天井ぶち抜いてさっさと脱出できるレベルじゃないの?
216無念Nameとしあき23/10/21(土)11:49:32No.1149472413そうだねx2
>でもスレ画って天井ぶち抜いてさっさと脱出できるレベルじゃないの?
そんなことしたら怪しまれるだろ
217無念Nameとしあき23/10/21(土)11:49:34No.1149472427+
ビルから飛び降りた後に落下の瞬間何かを蹴って相殺するって話だからな
218無念Nameとしあき23/10/21(土)11:49:41No.1149472459+
こういうの考えるよね
走る車から逆方向に球を投げたらしばらく制止する球が残されるとか
219無念Nameとしあき23/10/21(土)11:50:13No.1149472638+
    1697856613567.png-(95019 B)
95019 B
俺も常々エレジャンには無限の可能性があると
220無念Nameとしあき23/10/21(土)11:50:18No.1149472667+
>言われればエレベーター内でそのまま五体投地着地で体の各部医に衝撃逃がすのが確実か
いつ地面に着くか予想できないから難しいな
221無念Nameとしあき23/10/21(土)11:51:25No.1149473017+
実際のところできるならまぁ…とはなる
できないけど(床の耐久とか筋力とか色々)
まぁスレ画の世界は現実ではないんだが
222無念Nameとしあき23/10/21(土)11:51:56No.1149473194+
    1697856716431.jpg-(290882 B)
290882 B
スレ画の世界だと走ってる列車内で垂直ジャンプすると後方の位置に着地するわけですね
223無念Nameとしあき23/10/21(土)11:53:36No.1149473677そうだねx6
>スレ画の世界だと走ってる列車内で垂直ジャンプすると後方の位置に着地するわけですね
それは慣性が横方向の話だから全く違う
224無念Nameとしあき23/10/21(土)11:55:13No.1149474119そうだねx1
下方向に蹴られたエレベーターはちょっと加速するからしくじったら天井にすさまじい勢いで頭ぶつけることになるんじゃないの
225無念Nameとしあき23/10/21(土)11:55:47No.1149474296+
>俺も常々エレジャンには無限の可能性があると
ジャンルになってるのか?
226無念Nameとしあき23/10/21(土)11:55:56No.1149474345+
>下方向に蹴られたエレベーターはちょっと加速するからしくじったら天井にすさまじい勢いで頭ぶつけることになるんじゃないの
しくじらなけれはいい…ってコト!?
227無念Nameとしあき23/10/21(土)11:56:30No.1149474502そうだねx1
スレ画のイキり男の不快感は結構ヤバい
228無念Nameとしあき23/10/21(土)11:56:58No.1149474646+
>それってエロ漫画見れば良くないか?
パンチラ理論と似たようなもんだよ
229無念Nameとしあき23/10/21(土)11:57:02No.1149474674そうだねx4
エレジャン
3,427作品
『進撃の巨人』のエレン・イェーガー×ジャン・キルシュタインのカップリング
230無念Nameとしあき23/10/21(土)11:57:37No.1149474868+
>>スレ画の世界だと走ってる列車内で垂直ジャンプすると後方の位置に着地するわけですね
>それは慣性が横方向の話だから全く違う
どうでも良いけどドローン浮かせて電車動かしても最初ちょっと後退するけどちゃんとついて行ってたな
231無念Nameとしあき23/10/21(土)11:58:16No.1149475060そうだねx1
>どうでも良いけどドローン浮かせて電車動かしても最初ちょっと後退するけどちゃんとついて行ってたな
基本車内は空気で満たされてるからな
232無念Nameとしあき23/10/21(土)11:59:03No.1149475273+
校内に侵入してきたテロリストを撃退するくらいメジャーな妄想ジャンルだったか
233無念Nameとしあき23/10/21(土)11:59:12No.1149475318そうだねx2
何って着地直前にヒップドロップしただけだが?
234無念Nameとしあき23/10/21(土)11:59:47No.1149475505+
>衝突の瞬間に五接地転回法だよな
今週?のジャンプのマンガで女子中学生がやってたわ
今の子ならやれるのが普通
235無念Nameとしあき23/10/21(土)11:59:49No.1149475520+
こいつが蹴った分エレベーターは加速するから他の二人がより惨く死ぬだけでは
236無念Nameとしあき23/10/21(土)12:02:24No.1149476257+
>>スレ画の世界だと走ってる列車内で垂直ジャンプすると後方の位置に着地するわけですね
>それは慣性が横方向の話だから全く違う
電車の中で電車と同じ速さで戦闘車両から最後尾までダッシュすれば
外から見れば止まって見える
237無念Nameとしあき23/10/21(土)12:03:58No.1149476695+
>電車の中で電車と同じ速さで戦闘車両から最後尾までダッシュすれば
>外から見れば止まって見える
駅のホームで手を振ってくれる人と離れたくない人みたいな状況
238無念Nameとしあき23/10/21(土)12:04:10No.1149476766+
落下エレベータージャンプは理論上不可能ではないんだよな
一万回同じテストすれば一回くらいはうまくいきそうではある
239無念Nameとしあき23/10/21(土)12:05:42No.1149477172そうだねx1
>落下エレベータージャンプは理論上不可能ではないんだよな
>一万回同じテストすれば一回くらいはうまくいきそうではある
落下直前の一瞬で急減速は普通に本体にダメージが一気に押し寄せてくるから
ちょっとずつ減速して分散しないと意味ないぞ
240無念Nameとしあき23/10/21(土)12:06:49No.1149477498+
作用反作用だから無重力でも床から反発すれば飛び上がれるが
果たして落下状態のエレベーターの位置エネルギーを相殺できるだけの力を人間の脚力で生み出せるかどうか・・・
走行中のトラック蹴って反発したからセーフみたいのもんだ
241無念Nameとしあき23/10/21(土)12:07:06No.1149477601+
そもそもエレベーターが落ちるとか無いから…
ありえるのは乗り降り時にブレーキが動作してなくて動くくらい
242無念Nameとしあき23/10/21(土)12:07:16No.1149477664そうだねx1
エレベータージャンプで助かる身体能力があるならそもそも落下しても耐えられる
243無念Nameとしあき23/10/21(土)12:08:29No.1149478048+
>エレベータージャンプで助かる身体能力があるならそもそも落下しても耐えられる
横の二人を助けるためにしただけだからな…
主人公だけならジャンプする必要はなかった
244無念Nameとしあき23/10/21(土)12:08:34No.1149478079+
これが成り立つなら上昇してるエレベーターでジャンプしたらどうなるんだ…
245無念Nameとしあき23/10/21(土)12:08:54No.1149478187そうだねx2
>>エレベータージャンプで助かる身体能力があるならそもそも落下しても耐えられる
>横の二人を助けるためにしただけだからな…
>主人公だけならジャンプする必要はなかった
横の二人が余計ひどいことになるんですが
246無念Nameとしあき23/10/21(土)12:09:19No.1149478343そうだねx14
>>>どうなったの
>>傍目にはその場で落っこちたはず
>面白いじゃん
ほい動画
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005300873_00000 [link]
247無念Nameとしあき23/10/21(土)12:10:47No.1149478756そうだねx2
>これが成り立つなら上昇してるエレベーターでジャンプしたらどうなるんだ…
カタパルトと持ち前のジェット噴射を合わせた空母からの戦闘機発艦と同じ事になる
248無念Nameとしあき23/10/21(土)12:12:57No.1149479410+
エレジャンはあくまで成立させるための条件が現実的じゃないだけで
不可能なわけではないからな…
249無念Nameとしあき23/10/21(土)12:13:58No.1149479695+
落下時の速度が仮に10秒落下の98m/sだったとして
タイミングよくジャンプできてもジャンプの上方向の速度が1m/sくらいあっても全然相殺できないな
250無念Nameとしあき23/10/21(土)12:14:57No.1149480005そうだねx10
>ほい動画
有能
お礼に今日のオナニーが気持ちよくなるおまじないをかけておいたぞ
251無念Nameとしあき23/10/21(土)12:15:36No.1149480212+
>落下時の速度が仮に10秒落下の98m/sだったとして
>タイミングよくジャンプできてもジャンプの上方向の速度が1m/sくらいあっても全然相殺できないな

>No.1149454588
252無念Nameとしあき23/10/21(土)12:16:12No.1149480396+
ああそうか落下中にジャンプはできないからエレベーターごと接地して地面に足がついた瞬間に跳躍をするということか…
253無念Nameとしあき23/10/21(土)12:16:27No.1149480480+
エレベーターは高さによるけど落下しても意外と箱の形維持してるから
落下速度以上かつ天井に頭ぶつけず箱の中に収まる範囲のジャンプ力と
衝突寸前を見切れる感覚とジャンプに耐えれる耐久があれば可能
254無念Nameとしあき23/10/21(土)12:17:50No.1149480865+
落ちた高さと同じだけ飛び上がれる力があれば可能
理論的にはもう少し跳躍力低くてもいいらしいが
255無念Nameとしあき23/10/21(土)12:17:57No.1149480905+
ジャンプし過ぎて女の子を天井に引っ掛けないように気を付けないと
256無念Nameとしあき23/10/21(土)12:18:14No.1149480989+
上の動画野球ボールだから100km/hの衝撃相殺してるけど生卵だったらどうなるか
257無念Nameとしあき23/10/21(土)12:18:26No.1149481043そうだねx2
魔法があるからなんでもありなんだろ
258無念Nameとしあき23/10/21(土)12:18:49No.1149481143そうだねx2
その次のページもセットで貼らない所に悪意を感じる……
259無念Nameとしあき23/10/21(土)12:19:00No.1149481187そうだねx3
魔法とか使わずに耐えたと思われる両脇の女の子が一番凄いのでは?
260無念Nameとしあき23/10/21(土)12:19:23No.1149481304そうだねx1
次のページだとどういうことになってるんだ
261無念Nameとしあき23/10/21(土)12:19:37No.1149481371+
>その次のページもセットで貼らない所に悪意を感じる……
そもそも1ページだけでスレ立てとか最初から悪意しかないだろ?
262無念Nameとしあき23/10/21(土)12:21:01No.1149481787+
それだけのエネルギーを生み出せるなら地面を殴って落下エネルギーを相殺した方が良いと思うんですけど…
263無念Nameとしあき23/10/21(土)12:21:38No.1149481973+
>それだけのエネルギーを生み出せるなら地面を殴って落下エネルギーを相殺した方が良いと思うんですけど…
横の二人どうすんの
264無念Nameとしあき23/10/21(土)12:21:46No.1149482015そうだねx2
>それだけのエネルギーを生み出せるなら地面を殴って落下エネルギーを相殺した方が良いと思うんですけど…
原理的には同じことではないのか
265無念Nameとしあき23/10/21(土)12:22:11No.1149482169+
つまり50センチくらいの落下ならジャンプで耐えられるな
266無念Nameとしあき23/10/21(土)12:22:30No.1149482263+
落下と同じ速度でジャンプすれば落下の衝撃をやり過ごせるのは事実
ただしそのために必要な肉体強度があればそのまま落下しても耐えられる
267無念Nameとしあき23/10/21(土)12:22:33No.1149482271そうだねx4
>ほい動画
> https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005300873_00000 [link]
いいねえ~ こういうの真面目にやってるの好き
268無念Nameとしあき23/10/21(土)12:23:57No.1149482694+
その脚力でエレベーターの天井を蹴り上げるのが一番正しい気がする…
269無念Nameとしあき23/10/21(土)12:24:27No.1149482843+
これヤンジャンでぶっちぎり不人気なのに連載続いてた漫画だな
不思議だったわ
270無念Nameとしあき23/10/21(土)12:25:54No.1149483281+
途中で貼られてるゲンさんの方が発破のタイミングをずらして衝撃を少しずつ緩和できるって考えだからまだ現実的だな
271無念Nameとしあき23/10/21(土)12:27:46No.1149483876+
エレベーターが落下した時にジャンプして助かるやつはそのエレベーターで行ける階層にジャンプして行けて飛び降りて戻ってこれるやつだからそもそもエレベーターに乗る必要が無い
272無念Nameとしあき23/10/21(土)12:28:22No.1149484053+
スレ画をマジでやってるなら本気で恥ずかしすぎる…
ギャグ漫画だよね?
273無念Nameとしあき23/10/21(土)12:28:57No.1149484240+
さっきから出てくる~すればいいじゃんが軒並み自分だけが助かる方法しかなくて
横にいる二人の女の子のことも考慮できないとしあきがいっぱいいるスレ
だからモテないんですよ
274無念Nameとしあき23/10/21(土)12:29:32No.1149484449+
>子供が読む漫画なんだから子供だましでいいんだよ
>大人がツッコミ入れるのはヤボってもんだ
子供も騙せんと思うが…
275無念Nameとしあき23/10/21(土)12:30:01No.1149484600そうだねx1
衝突時に慣性に逆らえる筋力とそれに耐える頑強な身体があるならそのまま衝突しても助かるのでは?
276無念Nameとしあき23/10/21(土)12:30:55No.1149484880そうだねx2
    1697859055084.jpg-(64997 B)
64997 B
同じジャンプ作品でもこうだし
277無念Nameとしあき23/10/21(土)12:31:13No.1149484973+
>スレ画をマジでやってるなら本気で恥ずかしすぎる…
>ギャグ漫画だよね?
俺ツエー漫画やぞ
278無念Nameとしあき23/10/21(土)12:31:17No.1149484993+
>スレ画をマジでやってるなら本気で恥ずかしすぎる…
>ギャグ漫画だよね?
ヤレヤレ系だよ
もはやそういうジャンルなので今更恥ずかしがるのもな
279無念Nameとしあき23/10/21(土)12:32:23No.1149485302+
>スレ画をマジでやってるなら本気で恥ずかしすぎる…
>ギャグ漫画だよね?
強くなるにはどうしたらいいセックスだ股を開けって奴なんでねこれ…
けどお色気でも人気でなかったのよ…
280無念Nameとしあき23/10/21(土)12:33:03No.1149485496+
    1697859183677.jpg-(323645 B)
323645 B
そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
エレジャンが面白いかどうかは別として
281無念Nameとしあき23/10/21(土)12:33:38No.1149485659+
>>スレ画をマジでやってるなら本気で恥ずかしすぎる…
>>ギャグ漫画だよね?
>強くなるにはどうしたらいいセックスだ股を開けって奴なんでねこれ…
>けどお色気でも人気でなかったのよ…
でも刃牙だって強くなりたければ喰らえって言ってるし
282無念Nameとしあき23/10/21(土)12:34:06No.1149485780+
>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
>エレジャンが面白いかどうかは別として
酸欠になったら燃焼反応止まるんじゃないの
283無念Nameとしあき23/10/21(土)12:34:46No.1149486006+
人間は3cmの深さがあれば死ぬって聞いたことあるしめっちゃもろいよね
284無念Nameとしあき23/10/21(土)12:35:34No.1149486290+
でもこれガチで信じてる人居るからなあ…
285無念Nameとしあき23/10/21(土)12:36:10No.1149486489そうだねx4
>>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
>>エレジャンが面白いかどうかは別として
>酸欠になったら燃焼反応止まるんじゃないの
人間の酸欠は普段の濃度からたった3%低くなるだけで発生するのだ…
286無念Nameとしあき23/10/21(土)12:36:31No.1149486611+
>こんな時こそ柳田理科雄の出番だ
生身で実演して目の荒い挽き肉みたいになってほしいな理科男
287無念Nameとしあき23/10/21(土)12:36:41No.1149486673+
蹴る力強過ぎて床を蹴り破ったりしてな
288無念Nameとしあき23/10/21(土)12:37:48No.1149487063+
>蹴る力強過ぎて床を蹴り破ったりしてな
まぁそれもエレジャン不可能と言われる要素の一つではある
289無念Nameとしあき23/10/21(土)12:38:20No.1149487248そうだねx14
    1697859500256.jpg-(74888 B)
74888 B
>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
いやつまんねえじゃん
これくらいするならいいが
290無念Nameとしあき23/10/21(土)12:38:21No.1149487258そうだねx10
    1697859501262.jpg-(53344 B)
53344 B
>>>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
>>>エレジャンが面白いかどうかは別として
>>酸欠になったら燃焼反応止まるんじゃないの
>人間の酸欠は普段の濃度からたった3%低くなるだけで発生するのだ…
291無念Nameとしあき23/10/21(土)12:39:12No.1149487512+
>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
>エレジャンが面白いかどうかは別として
岳のラストはこれやられてすごく面白くなくなった
今まで無理な救助の危険性を発信してた主人公が何故か最終話だけやらかして死ぬ
292無念Nameとしあき23/10/21(土)12:39:31No.1149487597+
魔法万能これね
293無念Nameとしあき23/10/21(土)12:39:48No.1149487686そうだねx19
    1697859588343.jpg-(138069 B)
138069 B
見てはいた
294無念Nameとしあき23/10/21(土)12:40:24No.1149487858+
>ヤレヤレ系だよ
>もはやそういうジャンルなので今更恥ずかしがるのもな
ヤレヤレ系の恥ずかしさとは大分違う気がするが…
295無念Nameとしあき23/10/21(土)12:40:33No.1149487911+
>まぁこういう漫画だし
慣性制御できる設定?
296無念Nameとしあき23/10/21(土)12:40:35No.1149487927+
面白いかどうかは完全に主観でしかないから
それを以てこれはダメっていうのはそうなんだろうお前の中ではな
で終わる
297無念Nameとしあき23/10/21(土)12:41:17No.1149488114そうだねx2
>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
>エレジャンが面白いかどうかは別として
全然違うと思う
298無念Nameとしあき23/10/21(土)12:41:21No.1149488132+
>まぁこういう漫画だし
魔法は魔法だけど脚力強化魔法じゃないよね
299無念Nameとしあき23/10/21(土)12:41:26No.1149488163そうだねx3
>それを以てこれはダメっていうのはそうなんだろうお前の中ではな
アンケ
300無念Nameとしあき23/10/21(土)12:41:55No.1149488323+
お前の中で済まないからこんなスレが建ってるんじゃないかな…
301無念Nameとしあき23/10/21(土)12:43:05No.1149488723そうだねx1
まずエレジャンが問題なのか作品が人気ないのが問題なのか
どっち主題にして話したいんだ?
302無念Nameとしあき23/10/21(土)12:43:22No.1149488820+
>慣性制御できる設定?
重力制御でもしてるんだろ
303無念Nameとしあき23/10/21(土)12:43:24No.1149488840+
>1697855065475.jpg
よく分かんないけど強くなりたきゃ股開けやってやってる?
304無念Nameとしあき23/10/21(土)12:43:34No.1149488903そうだねx4
>見てはいた
説明したつもりで放逐するから…
305無念Nameとしあき23/10/21(土)12:45:29No.1149489487+
>>慣性制御できる設定?
>重力制御でもしてるんだろ
それ以前に構造物そのものが謎
306無念Nameとしあき23/10/21(土)12:45:47No.1149489574+
>まずエレジャンが問題なのか作品が人気ないのが問題なのか
画力も三千円くらいだな
307無念Nameとしあき23/10/21(土)12:46:00No.1149489639そうだねx1
>まずエレジャンが問題なのか作品が人気ないのが問題なのか
>どっち主題にして話したいんだ?
エレジャン自体は前から斉木でスレ立てされてるからなぁ
スレ文からしてもエレジャンを問題視してるようには見える
でもそこで不人気だから~アンケ悪いから~に繋がるのはおかしくない?とはなる
308無念Nameとしあき23/10/21(土)12:47:02No.1149489923+
落下エレベーターでジャンプ理論は
俺には無理だったが大谷クラスのフィジカルの怪物なら死なないくらいにダメージ減らせる可能性はあると思った
309無念Nameとしあき23/10/21(土)12:47:16No.1149489993+
>それ以前に構造物そのものが謎
魔法的な建造物なんだろ
310無念Nameとしあき23/10/21(土)12:47:17No.1149490000そうだねx2
>でもそこで不人気だから~アンケ悪いから~に繋がるのはおかしくない?とはなる
このページだけ見てもつまらんのはわかる
311無念Nameとしあき23/10/21(土)12:47:32No.1149490071+
まぁ明らかにエレジャンじゃなくて作品そのものを叩く流れにしようとしてるよな
312無念Nameとしあき23/10/21(土)12:47:56No.1149490176そうだねx2
>>でもそこで不人気だから~アンケ悪いから~に繋がるのはおかしくない?とはなる
>このページだけ見てもつまらんのはわかる
1ページだけ見て全てを判断しようとするアホになるな
313無念Nameとしあき23/10/21(土)12:48:17No.1149490294そうだねx1
マトリックスの思えば実現するってのが矛盾も何もない最強理論だよね
314無念Nameとしあき23/10/21(土)12:49:07No.1149490571+
>マトリックスの思えば実現するってのが矛盾も何もない最強理論だよね
スタンドと同じだな
315無念Nameとしあき23/10/21(土)12:51:12No.1149491171そうだねx1
>1ページだけ見て全てを判断しようとするアホになるな
いやつまらんな
316無念Nameとしあき23/10/21(土)12:51:21No.1149491229+
初めはエレジャンの可能性を考えるスレみたいになってたのになぁ…
317無念Nameとしあき23/10/21(土)12:52:51No.1149491702+
良しでは見せてもらおうか
誰もが面白いと認める作品だが一ベージだけ抜き取ると駄作にしか見えない作品を
って言うとダジャレ言ってる亀仙人の画像貼られそう
318無念Nameとしあき23/10/21(土)12:56:06No.1149492641+
シャオリーだから
319無念Nameとしあき23/10/21(土)12:56:16No.1149492689+
>でもそこで不人気だから~アンケ悪いから~に繋がるのはおかしくない?とはなる
…?
320無念Nameとしあき23/10/21(土)12:57:18No.1149492978+
そもそもエレベーターのブレーキが壊れたら落下するんじゃなくて上昇して天井に打ち付けられるんだよな
321無念Nameとしあき23/10/21(土)12:57:48No.1149493113そうだねx7
    1697860668020.jpg-(39728 B)
39728 B
>このページだけ見てもつまらんのはわかる
322無念Nameとしあき23/10/21(土)12:58:06No.1149493200そうだねx4
    1697860686218.png-(243753 B)
243753 B
スレ画は物語パート完全無視しつつたまにあるエロシーンを楽しむ漫画だからな
323無念Nameとしあき23/10/21(土)12:58:19No.1149493266+
そのページ以外も読んだけどつまらなかったよ…
324無念Nameとしあき23/10/21(土)12:58:29No.1149493319+
>そもそもエレベーターのブレーキが壊れたら落下するんじゃなくて上昇して天井に打ち付けられるんだよな
ワイヤーが切れたんじゃね?
325無念Nameとしあき23/10/21(土)12:59:13No.1149493506+
>スレ画は物語パート完全無視しつつたまにあるエロシーンを楽しむ漫画だからな
脱ぐの?
326無念Nameとしあき23/10/21(土)12:59:20No.1149493540+
>ワイヤーが切れたんじゃね?
ワイヤーが切れただけならブレーキは動作するので
327無念Nameとしあき23/10/21(土)12:59:29No.1149493572+
自分も女の子も無事に助かったことを喜ぶんじゃなくて驚かれることじゃないんだけどな…と解説始めるのが頭おかしい
328無念Nameとしあき23/10/21(土)12:59:32No.1149493590そうだねx1
エレジャンの話してーのかスレ画の漫画の話してーのかどっちだ
329無念Nameとしあき23/10/21(土)13:00:21No.1149493819+
>1697860686218.png
何でその格好で出てきた?
330無念Nameとしあき23/10/21(土)13:00:21No.1149493820+
>No.1149493200
なんていうか手抜きな作品だなって
331無念Nameとしあき23/10/21(土)13:01:20No.1149494091+
スレ画の三人はみんな魔法使えるからな
スカした主人公が世界最強級で女二人は学校内でトップクラスぐらい
332無念Nameとしあき23/10/21(土)13:01:39No.1149494204そうだねx1
>なんていうか手抜きな作品だなって
絵的にはまだマシな方なんだよ……
333無念Nameとしあき23/10/21(土)13:02:32No.1149494434そうだねx3
    1697860952621.png-(381983 B)
381983 B
主人公に都合のいいことしか起きないぜ
334無念Nameとしあき23/10/21(土)13:03:14No.1149494626+
作品叩きしたいなら最初から宣言してくれないと
エレジャン考察で遊びにきたとしあきに迷惑かけるだけじゃん
335無念Nameとしあき23/10/21(土)13:03:41No.1149494760+
この手の漫画にマジレスしてる人はもう病気だよ
酸素がなくなる連呼おじさんだよ
336無念Nameとしあき23/10/21(土)13:03:43No.1149494772+
スレ画のイキリっぷりがまたたまらん
別に驚かれるような事は何一つしていないのだかな、だってよ
ウッヒョーカッチョイイーーー!!
337無念Nameとしあき23/10/21(土)13:04:12No.1149494921そうだねx3
>1697860952621.png
さっきから背景が必要最低限もないんだよな
338無念Nameとしあき23/10/21(土)13:04:51No.1149495108+
>主人公に都合のいいことしか起きないぜ
赤髪ツインテ吊り目とか20年前かよ
339無念Nameとしあき23/10/21(土)13:05:15No.1149495230そうだねx10
>赤髪ツインテ吊り目とか20年前かよ
いいよね…
340無念Nameとしあき23/10/21(土)13:06:36No.1149495618+
可愛くて巨乳で慕ってくれるヒロインが周りにいるだけで都合の良い事しか起こってないって言えると思うんだ
341無念Nameとしあき23/10/21(土)13:07:07No.1149495794+
この手の漫画はツッコミ入れられたくてやっているだろうし
342無念Nameとしあき23/10/21(土)13:08:40No.1149496236+
そんなことどうでもいいから乳首の有無とあるならそのシーンを貼るんだ
話はそこからだ
343無念Nameとしあき23/10/21(土)13:10:09No.1149496644+
刃牙のキャラみたいに天井掴んでたら助かるかな
あいつらそんな事する必要ないだろと言われたらそれはそう
344無念Nameとしあき23/10/21(土)13:10:21No.1149496691そうだねx6
    1697861421841.jpg-(1228171 B)
1228171 B
これか
すげえイキりまくってるわ
主人公を持ち上げるハーレム要員だけはまともっていう評価なのが凄くなろうらしくていい
345無念Nameとしあき23/10/21(土)13:10:41No.1149496807そうだねx1
    1697861441164.jpg-(24333 B)
24333 B
髪型をアフロにして事をこなした後に
ね、簡単でしょう?
とか言ってれば周りが勝手にこう納得してくれるよ
346無念Nameとしあき23/10/21(土)13:12:42No.1149497488+
>1697861421841.jpg
なろうじゃなくて上にヤンジャンって書いてるだろバカって言おうとしたが
ヤンジャンでなろうをやってるだけだから別にいいかと思い直した
347無念Nameとしあき23/10/21(土)13:12:51No.1149497542そうだねx5
>これか
>すげえイキりまくってるわ
>主人公を持ち上げるハーレム要員だけはまともっていう評価なのが凄くなろうらしくていい
そういうわかっててやってる作風じゃねーか
348無念Nameとしあき23/10/21(土)13:14:19No.1149498049+
>刃牙のキャラみたいに天井掴んでたら助かるかな
>あいつらそんな事する必要ないだろと言われたらそれはそう
飛行機落下事故で天井にぶらさがってたら助かる?
349無念Nameとしあき23/10/21(土)13:14:40No.1149498159そうだねx1
>>1697861421841.jpg
>なろうじゃなくて上にヤンジャンって書いてるだろバカって言おうとしたが
>ヤンジャンでなろうをやってるだけだから別にいいかと思い直した
そもそもこれ元はなろう作品のコミカライズだ
350無念Nameとしあき23/10/21(土)13:14:40No.1149498160そうだねx3
なろうって載ってるメディアのことと言うより作風のことを指す方が多いくらいだからな
351無念Nameとしあき23/10/21(土)13:14:51No.1149498205+
魔王が転生して魔法学院に入学するやつ?
352無念Nameとしあき23/10/21(土)13:15:15No.1149498318そうだねx3
エレベータージャンプできるような奴でもセックスでは汗をかくんだな
353無念Nameとしあき23/10/21(土)13:16:01No.1149498523+
>>刃牙のキャラみたいに天井掴んでたら助かるかな
>>あいつらそんな事する必要ないだろと言われたらそれはそう
>飛行機落下事故で天井にぶらさがってたら助かる?
墜落したときに機内で飛んでる小鳥がいたらそいつは助かる(嘘)
354無念Nameとしあき23/10/21(土)13:17:46No.1149498961+
バキは30メートルから落ちてかなり瀕死だったから
まあまあバキキャラでも死ぬと思う
355無念Nameとしあき23/10/21(土)13:18:02No.1149499023+
つーか魔法が当たり前に認識されてる世界でスレ画みたいな驚き方するか?
356無念Nameとしあき23/10/21(土)13:18:10No.1149499060+
急降下中の飛行機ならみんな無重力状態になって浮いてるから助かるな
357無念Nameとしあき23/10/21(土)13:18:18No.1149499113+
>エレベータージャンプできるような奴でもセックスでは汗をかくんだな
女が勝手に興奮して勝手に体液ダラダラ流して勝手にベタベタ触ってくっつけてくるんだ
もちろん主人公は汗ひとつかかず女が勝手にイッちゃうわけよ
358無念Nameとしあき23/10/21(土)13:18:57No.1149499280+
としあきはたまに作者はマジでやってると思ってる時があるからな
ツッコミさせる展開をやってるだけなのに
359無念Nameとしあき23/10/21(土)13:19:01No.1149499296そうだねx1
    1697861941731.png-(384100 B)
384100 B
乳首はありまぁす
360無念Nameとしあき23/10/21(土)13:19:42No.1149499484+
>もちろん主人公は汗ひとつかかず女が勝手にイッちゃうわけよ
ゴルゴかな?
361無念Nameとしあき23/10/21(土)13:19:55No.1149499544そうだねx3
    1697861995063.jpg-(59483 B)
59483 B
ワシが肩代わりしたのじゃ
362無念Nameとしあき23/10/21(土)13:21:02No.1149499861そうだねx2
>乳首はありまぁす
俺TUEEEEE的な展開にツッコミを入れるのは無粋なのはわかるけどさ
ツインテをほどくのは頭おかしいぞ作者
363無念Nameとしあき23/10/21(土)13:21:10No.1149499897+
>>もちろん主人公は汗ひとつかかず女が勝手にイッちゃうわけよ
>ゴルゴかな?
ゴルゴでもセックス中に汗はかくからな…
364無念Nameとしあき23/10/21(土)13:22:19No.1149500230そうだねx1
>乳首はありまぁす
残念乳首じゃん
チェンジで
365無念Nameとしあき23/10/21(土)13:22:47No.1149500392+
>乳首はありまぁす
世界観が分からん…中世風なのにエレベーターあんの?
366無念Nameとしあき23/10/21(土)13:24:00No.1149500791+
>魔法の力で相殺したとかなんじゃないの…?
別のコマで魔法使ってるよ
スレあきそこら辺隠してるけど
367無念Nameとしあき23/10/21(土)13:24:02No.1149500795そうだねx2
    1697862242277.mp4-(2933731 B)
2933731 B
>>刃牙のキャラみたいに天井掴んでたら助かるかな
>>あいつらそんな事する必要ないだろと言われたらそれはそう
>飛行機落下事故で天井にぶらさがってたら助かる?
確かみてみろ
368無念Nameとしあき23/10/21(土)13:26:08No.1149501380+
>別のコマで魔法使ってるよ
>スレあきそこら辺隠してるけど
多分防御魔法も展開してないと衝撃に耐えられないと思うんだけど
そもそもその衝撃に耐えられるならジャンプのくだりいらないって話してる
369無念Nameとしあき23/10/21(土)13:26:09No.1149501393+
なんでもいいから円柱状のプラスティックケースにピンポン玉入れて二回の窓から落としてみろ
地面に落ちた瞬間中のピンポン玉はケースの中で激しく跳ね回ってるだろ

それがエレベータに閉じ込められて落下した人間の状態だよ
370無念Nameとしあき23/10/21(土)13:27:03No.1149501630+
魔法あるなら別にエレジャンの説明とか要らなくねえか?
371無念Nameとしあき23/10/21(土)13:27:36No.1149501779そうだねx1
>確かみてみろ
何人か助かってるじゃねーか
軟着陸だし落ちたの海上でよかったな
372無念Nameとしあき23/10/21(土)13:28:20No.1149502034+
>魔法あるなら別にエレジャンの説明とか要らなくねえか?
魔法で衝撃を相殺したとかで済ませていい話よね
373無念Nameとしあき23/10/21(土)13:28:37No.1149502137そうだねx8
    1697862517360.jpg-(101816 B)
101816 B
>なろうって載ってるメディアのことと言うより作風のことを指す方が多いくらいだからな
その辺間違えるとこういうアホな発言になってしまう
なろう系が異世界ファンタジーばかりなのではなく
なろうっぽい異世界ファンタジーをなろう系と呼んでるのに
374無念Nameとしあき23/10/21(土)13:29:04No.1149502246+
どんなにエレベーターの箱の落下時の衝撃減らせたところで
今度は中の人間が同じ速度でエレベーターの箱に突撃するだけだからな
375無念Nameとしあき23/10/21(土)13:29:55No.1149502507+
>今度は中の人間が同じ速度でエレベーターの箱に突撃するだけだからな
慣性なきゃエレベーターの天井でペシャンコになったりするしね
376無念Nameとしあき23/10/21(土)13:30:49No.1149502736+
考えの上ではできそうだけど実際にはできないことを実現できるのが創作物の利点とは思うけど
塩梅って難しいよなって感じてしまう
理屈っぽく見せるのは説得力に繋がるけれどそれが明らかに間違ってたら一気に滑稽になる諸刃の剣
377無念Nameとしあき23/10/21(土)13:35:58No.1149504186そうだねx1
    1697862958520.png-(22692 B)
22692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
378無念Nameとしあき23/10/21(土)13:36:25No.1149504348そうだねx3
主人公がクソ強いならエレジャンとかしないでエレベーターの天井ぶち抜いて壁に剣でも刺してぶら下がってる方がよっぽどそれっぽいとは思う
379無念Nameとしあき23/10/21(土)13:38:31No.1149504978+
>なろう系が異世界ファンタジーばかりなのではなく
>なろうっぽい異世界ファンタジーをなろう系と呼んでるのに
そういうのが数あるなろうのジャンルのうちの代表格になるほど
投稿数も多くなり目立つようになったからなろう系と呼ばれているんだよ
というかなろう系というのを説明するのになろうっぽいって何だよ
380無念Nameとしあき23/10/21(土)13:39:37No.1149505293そうだねx2
俺の宇宙ではそうなんだよってやつは
面白ければ通るけどつまんないと
客に叩かれるだけになるような
381無念Nameとしあき23/10/21(土)13:40:33No.1149505554+
>主人公がクソ強いならエレジャンとかしないでエレベーターの天井ぶち抜いて壁に剣でも刺してぶら下がってる方がよっぽどそれっぽいとは思う
無理だよ
今のこういう俺TUEEE系っていかに不利な状況でもスカした顔で最小限の技で切り抜ける俺かっこいいが板についてるから
382無念Nameとしあき23/10/21(土)13:41:14No.1149505753+
エレベータージャンプなんてキッズ向けのギャグネタを真顔で説明する事で笑いを誘う高度なギャクなんだぞ
383無念Nameとしあき23/10/21(土)13:41:23No.1149505793+
>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
完全な絵空事並べられても面白くないからちょっと違う
そのリアルめくらの問題はフィクションとリアルのすり合わせができてないからで(次のページのオチも含めて)
すり合わせのバランスは千差万別だから何が良いというわけではない
384無念Nameとしあき23/10/21(土)13:42:10No.1149506029+
>今のこういう俺TUEEE系っていかに不利な状況でもスカした顔で最小限の技で切り抜ける俺かっこいいが板についてるから
それなら俺にはこの程度の衝撃なんぞ効かんとか言って仁王立ちさせときゃ良いのでは
385無念Nameとしあき23/10/21(土)13:42:15No.1149506052+
板につくってちょっと違わね?
386無念Nameとしあき23/10/21(土)13:43:49No.1149506579+
この手の漫画って主人公が絶対やたらエラそうな陰キャなの気になる
それこそスレ画になってる「〇〇なのだが」みたいな言い回しとかやたら好きだよね
俺は嫌い
387無念Nameとしあき23/10/21(土)13:44:25No.1149506803+
>それなら俺にはこの程度の衝撃なんぞ効かんとか言って仁王立ちさせときゃ良いのでは
パヤオのコナンやパズーぐらいしか落下で女の子抱えたまま救ったシーン思い出せない
彼らの場合衝撃を両足で流すという気功達人顔負け着地
388無念Nameとしあき23/10/21(土)13:44:54No.1149506978+
>そもそも現実の話じゃないのに現実では~って言い出すの完全にこれ
この漫画が出た当初から何いってんのお前としか思えない
フィクションの進化なんてリアリティ向上の歴史と言ったって過言じゃないじゃん
389無念Nameとしあき23/10/21(土)13:48:09No.1149507986+
>この手の漫画って主人公が絶対やたらエラそうな陰キャなの気になる
>それこそスレ画になってる「〇〇なのだが」みたいな言い回しとかやたら好きだよね
>俺は嫌い
主人公の心の独り言で全部解説していくスタイル
390無念Nameとしあき23/10/21(土)13:48:45No.1149508150+
高低差に関する物理法則は創作物ではまず軽視されるからまぁ
391無念Nameとしあき23/10/21(土)13:49:27No.1149508342+
>主人公の心の独り言で全部解説していくスタイル
まぁそれはよくあるからな
392無念Nameとしあき23/10/21(土)13:49:45No.1149508427+
>たしか30mくらいまで垂直飛びできるジャンプ力があればできたはず
落下を開始した高さまでジャンプできる屈強な人…
393無念Nameとしあき23/10/21(土)13:49:48No.1149508444+
>>確かみてみろ
>何人か助かってるじゃねーか
>軟着陸だし落ちたの海上でよかったな
爆発しない代わりに水死したりするんですよ
394無念Nameとしあき23/10/21(土)13:49:52No.1149508468+
>死ぬわ
確かエレベーターの下には落下した時の衝撃を和らげる緩衝器やブレーキがついているので大丈夫
395無念Nameとしあき23/10/21(土)13:50:34No.1149508720+
>高低差に関する物理法則は創作物ではまず軽視されるからまぁ
創傷と銃創にも当てはまる
396無念Nameとしあき23/10/21(土)13:50:42No.1149508767+
    1697863842666.png-(7363 B)
7363 B
>高低差に関する物理法則は創作物ではまず軽視されるからまぁ
人間を片手で持ち上げるという物理法則無視したファンタジーには誰も突っ込まない
397無念Nameとしあき23/10/21(土)13:51:17No.1149508973+
>高低差に関する物理法則は創作物ではまず軽視されるからまぁ
落ちると即死するスペランカー
398無念Nameとしあき23/10/21(土)13:51:54No.1149509179そうだねx1
>>軟着陸だし落ちたの海上でよかったな
>爆発しない代わりに水死したりするんですよ
機体バラバラになってる…
399無念Nameとしあき23/10/21(土)13:52:14No.1149509283+
あとサッカーボールで人間が吹っ飛んでゴールするとかそういうのも物理法則からしたらありえないらしい
例えマッハの速度で飛んできたとしても
400無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:06No.1149509512+
>>乳首はありまぁす
>世界観が分からん…中世風なのにエレベーターあんの?
スチームパンクな19世紀とルネッサンス期を混合してるんだろ馬鹿だから
401無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:14No.1149509548+
>創傷と銃創にも当てはまる
ウクライナの戦争に言った日本人が銃弾が当たっても戦闘を継続できるとかあり得ないつってたな
掠っただけ、指先触れただけでも無理だと
402無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:29No.1149509623+
>あとサッカーボールで人間が吹っ飛んでゴールするとかそういうのも物理法則からしたらありえないらしい
>例えマッハの速度で飛んできたとしても
GKごとってのはないけど伸ばした手を吹き飛ばすぐらいならよくある
403無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:45No.1149509717+
>あとサッカーボールで人間が吹っ飛んでゴールするとかそういうのも物理法則からしたらありえないらしい
吹っ飛ぶ前に肉片になるじゃろ
404無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:46No.1149509722+
>>>乳首はありまぁす
>>世界観が分からん…中世風なのにエレベーターあんの?
>スチームパンクな19世紀とルネッサンス期を混合してるんだろ馬鹿だから
古代ローマ「エレベーターぐらいならうちにもあるが?」
405無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:46No.1149509724そうだねx1
どんな超スピードでサッカーボールを飛ばそうと人間に当たった瞬間
ボールの軽さで反対方向にすっ飛んで行く
同じ大きさの鉄球なら人間吹っ飛ばしてゴールすることが可能
406無念Nameとしあき23/10/21(土)13:53:49No.1149509740+
俺は物理法則無視を笑わない
マンガだからフィクションだから
ダダッダー
407無念Nameとしあき23/10/21(土)13:54:40No.1149510000そうだねx1
それこそアルキメデスが考案したもんだからなエレベーター
408無念Nameとしあき23/10/21(土)13:55:07No.1149510123+
>あとサッカーボールで人間が吹っ飛んでゴールするとかそういうのも物理法則からしたらありえないらしい
>例えマッハの速度で飛んできたとしても
光の速度で質量が増大すれば或いは…
409無念Nameとしあき23/10/21(土)13:55:11No.1149510143+
>同じ大きさの鉄球なら人間吹っ飛ばしてゴールすることが可能
鉄球が人体粉砕しない?大丈夫?
410無念Nameとしあき23/10/21(土)13:55:36No.1149510257+
無視される物理法則と突っ込みいれられる物理法則の二種類がある
前者は無粋と取られるケース
411無念Nameとしあき23/10/21(土)13:56:12No.1149510419そうだねx1
>鉄球が人体粉砕しない?大丈夫?
あくまで人間を跳ね飛ばしてゴールポストに突き刺さる描写の話だからな
412無念Nameとしあき23/10/21(土)13:56:54No.1149510620+
>こんな時こそ柳田理科雄の出番だ
斉木の方だけどもうやってたみたい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/65fd298ce50eb92c41f84da660affc483d74918d [link]
413無念Nameとしあき23/10/21(土)13:57:00No.1149510644+
>何人か助かってるじゃねーか
>軟着陸だし落ちたの海上でよかったな
いや硬い地面の上ならもっと沢山助かってたからあんまり良くない
414無念Nameとしあき23/10/21(土)13:57:03No.1149510657+
面白ければ文句言われない
面白くないからケチつけられる
415無念Nameとしあき23/10/21(土)13:57:10No.1149510695+
    1697864230849.jpg-(202524 B)
202524 B
多分面白さが勝ればどんな理屈だろうが通るんだと思う
スレ画は誤魔化しきれなかった
416無念Nameとしあき23/10/21(土)13:58:07No.1149510969そうだねx1
>創傷と銃創にも当てはまる
一応脳内麻薬があるから納得自体はできるけど
気にしなさすぎだろってのはあるよな
417無念Nameとしあき23/10/21(土)13:58:30No.1149511070そうだねx1
アバラ骨「気軽に折りすぎでは?」
418無念Nameとしあき23/10/21(土)13:58:40No.1149511124+
    1697864320170.jpg-(104993 B)
104993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
419無念Nameとしあき23/10/21(土)13:58:57No.1149511198+
肩「いつも穴を空けられている気がする」
420無念Nameとしあき23/10/21(土)13:59:03No.1149511231そうだねx1
>アバラ骨「気軽に折りすぎでは?」
実際折れてるのに気付かずに過ごしていたという事例はそこそこあるらしいからなあ
421無念Nameとしあき23/10/21(土)13:59:32No.1149511385+
烈火の炎で足を刺されたのに口から血を吐いたシーンは子供心に何でと思った
422無念Nameとしあき23/10/21(土)13:59:57No.1149511505+
エレベータージャンプはまだそんなネタ使うの?ってレベルだしな
散々無理だって否定されてんだからもっと他のネタ考えろよってなるだけだわ
423無念Nameとしあき23/10/21(土)14:00:14No.1149511586+
>無視される物理法則と突っ込みいれられる物理法則の二種類がある
>前者は無粋と取られるケース
リアルにしても地味になるだけだから派手な方が面白い場面では正義になる
424無念Nameとしあき23/10/21(土)14:00:53No.1149511769+
    1697864453109.jpg-(62512 B)
62512 B
弾丸すべり
425無念Nameとしあき23/10/21(土)14:00:55No.1149511789+
>エレベータージャンプはまだそんなネタ使うの?ってレベルだしな
>散々無理だって否定されてんだからもっと他のネタ考えろよってなるだけだわ
さんざん突っ込まれてるけどそんな力があるならエレベーターに乗る必要ないし
それ以前に落下する前に脱出も簡単にできる
426無念Nameとしあき23/10/21(土)14:01:26No.1149511946そうだねx3
>No.1149511124
多分肩甲骨砕けてるし左上肢に部分麻痺や違和感が障害残るレベル
427無念Nameとしあき23/10/21(土)14:02:02No.1149512133+
戦闘中に血が出てもなんか勝手に止まる
428無念Nameとしあき23/10/21(土)14:02:12No.1149512177+
ガンダムが倒れるとパイロットは6階から落ちた時と同じ衝撃が云々
429無念Nameとしあき23/10/21(土)14:02:18No.1149512201+
ヤン・ウェンリーは太ももを銃が貫通したときの出血死だったな
430無念Nameとしあき23/10/21(土)14:02:47No.1149512344+
>ガンダムが倒れるとパイロットは6階から落ちた時と同じ衝撃が云々
ガンダムが歩くと~とか色々とある
431無念Nameとしあき23/10/21(土)14:02:52No.1149512369+
落下中に重力加速度に勝てるジャンプをすれば良い…それだけだ
432無念Nameとしあき23/10/21(土)14:03:20No.1149512503+
本人はともかく隣の二人は死ぬんじゃないか?
433無念Nameとしあき23/10/21(土)14:03:25No.1149512532+
>>アバラ骨「気軽に折りすぎでは?」
>実際折れてるのに気付かずに過ごしていたという事例はそこそこあるらしいからなあ
漫画みたいに肋が逝ったような状態じゃないからね???
友達とふざけてヘッドロックかましあいしてたら右肋骨ヒビはいってたりする
434無念Nameとしあき23/10/21(土)14:03:51No.1149512668+
>戦闘中に血が出てもなんか勝手に止まる
アドレナリンは血管を収縮する効果があるので戦闘中などで出まくると血が止まりやすい
435無念Nameとしあき23/10/21(土)14:04:09No.1149512761そうだねx1
>ヤン・ウェンリーは太ももを銃が貫通したときの出血死だったな
そりゃあ大動脈走ってるしなあ…
急所中の急所だしなあ…
436無念Nameとしあき23/10/21(土)14:04:34No.1149512895+
    1697864674426.jpg-(77488 B)
77488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
437無念Nameとしあき23/10/21(土)14:05:00No.1149513044+
>烈火の炎で足を刺されたのに口から血を吐いたシーンは子供心に何でと思った
痛み我慢しようと食いしばったときに口の中切った!
438無念Nameとしあき23/10/21(土)14:05:21No.1149513152そうだねx1
>No.1149512895
少しは上見ろ
439無念Nameとしあき23/10/21(土)14:05:45No.1149513301+
>落下中に重力加速度に勝てるジャンプをすれば良い…それだけだ
そのジャンプできる頑丈さあるなら
そもそも落ちてもへーきだし…
その加速度に生身の変な体勢で入れば死ぬし…
そこを魔法でフォローできるならジャンプ云々もう関係ないし…
440無念Nameとしあき23/10/21(土)14:07:15No.1149513747+
>>烈火の炎で足を刺されたのに口から血を吐いたシーンは子供心に何でと思った
>痛み我慢しようと食いしばったときに口の中切った!
足刺された痛みによるストレスで急性胃潰瘍になったのかもしれん
441無念Nameとしあき23/10/21(土)14:07:35No.1149513864+
残像拳などの分身をするときのスピードはマッハを超えているとか
442無念Nameとしあき23/10/21(土)14:07:46No.1149513933+
>ヤン・ウェンリーは太ももを銃が貫通したときの出血死だったな
銃が貫通したらな…
443無念Nameとしあき23/10/21(土)14:08:48No.1149514258+
仮にできたとしよっぽどうまくやらないと落下速度の倍の速さで天井にぶつかる気がする
444無念Nameとしあき23/10/21(土)14:09:01No.1149514308+
>アバラ骨「気軽に折りすぎでは?」
他の部分だと物理的に使えない部位出ちゃうし…
445無念Nameとしあき23/10/21(土)14:10:09No.1149514661+
>仮にできたとしよっぽどうまくやらないと落下速度の倍の速さで天井にぶつかる気がする
それだけの身体能力有れば天井にぶつけても天井が砕けるだけだと思う
446無念Nameとしあき23/10/21(土)14:10:21No.1149514719+
>ヤン・ウェンリーは太ももを銃が貫通したときの出血死だったな
銃が貫通すりゃあそりゃ死ぬだろうなあ
弾ならたすかっただろうに
447無念Nameとしあき23/10/21(土)14:11:12No.1149515002そうだねx1
    1697865072165.jpg-(58795 B)
58795 B
それが可能な身体能力の持ち主ってのはそれだけ体が頑丈だからな
一部分だけ特異に鍛えられてるなんてのは無理だから
448無念Nameとしあき23/10/21(土)14:12:57No.1149515503そうだねx2
クソがぁ!
5番と6番が持っていかれよった!
よくわかるね?
449無念Nameとしあき23/10/21(土)14:13:19No.1149515609そうだねx1
>1697850798512.jpg
つか魔法が普通にあるなら誰も驚かなくない?
あなた漢字が書けるのですか?!(ばばーん)みたいな?
450無念Nameとしあき23/10/21(土)14:14:24No.1149515913+
>そのジャンプできる頑丈さあるなら
>そもそも落ちてもへーきだし…
>その加速度に生身の変な体勢で入れば死ぬし…
>そこを魔法でフォローできるならジャンプ云々もう関係ないし…
主人公単体ならそう
他の二人も同じことできるとは限らんし
451無念Nameとしあき23/10/21(土)14:14:34No.1149515963+
アルスくんのデザインが妙にダサくて気になる
452無念Nameとしあき23/10/21(土)14:15:18No.1149516190+
>1697865072165.jpg
こうはならんやろ…
俺は片手20くらいだが脱臼はしないとおもう
というか腕の筋肉は比較的少ないからな
453無念Nameとしあき23/10/21(土)14:15:26No.1149516229そうだねx2
    1697865326780.png-(285428 B)
285428 B
>アルスくんのデザインが妙にダサくて気になる
454無念Nameとしあき23/10/21(土)14:16:02No.1149516416そうだねx11
    1697865362380.jpg-(868623 B)
868623 B
似たような顔しかいねえ
455無念Nameとしあき23/10/21(土)14:17:55No.1149516957+
>似たような顔しかいねえ
面白いなこのならび
456無念Nameとしあき23/10/21(土)14:18:42No.1149517166+
なろう作品をちょこちょこ読んでるけど結構な率でアームストロング少佐モドキが出てくるのはなんでだ
457無念Nameとしあき23/10/21(土)14:18:45No.1149517177+
自由落下するエレベーターから助かるのは同じ高さから飛び降りて助かるのと同じだからな
エレベーターに若干ブレーキがかかってたんだろ
458無念Nameとしあき23/10/21(土)14:19:02No.1149517243+
俺もたまに五条と虎杖どっちかわからんことがある
459無念Nameとしあき23/10/21(土)14:19:44No.1149517454+
>似たような顔しかいねえ
あだち充クイズより難しいな
460無念Nameとしあき23/10/21(土)14:19:45No.1149517464そうだねx1
>クソがぁ!
>5番と6番が持っていかれよった!
>よくわかるね?
そのへんは内観を認知する訓練を相当やり込んでるって思えばまぁ
461無念Nameとしあき23/10/21(土)14:19:50No.1149517480そうだねx3
>なろう作品をちょこちょこ読んでるけど結構な率でアームストロング少佐モドキが出てくるのはなんでだ
好きだろ? アームストロング少佐
462無念Nameとしあき23/10/21(土)14:20:41No.1149517716そうだねx4
>こうはならんやろ…
>俺は片手20くらいだが脱臼はしないとおもう
>というか腕の筋肉は比較的少ないからな
なんかとりあえず頭はあんまり鍛えれてないのは良くわかったよ
463無念Nameとしあき23/10/21(土)14:21:04No.1149517825+
>好きだろ? アームストロング少佐
悟空が好きだからと言って悟空のパロキャラが好きかと言われたらそうじゃないだろ
464無念Nameとしあき23/10/21(土)14:21:26No.1149517937+
>No.1149516229
これ絶対言い訳だろ
現代が舞台の物語で男性主人公でももっとビジュアルは千差万別
なろうやラノベだけだろあの手のツラの量産型
465無念Nameとしあき23/10/21(土)14:22:02No.1149518103+
定期的に描かれてるような気がするけど
このギャグそんなに面白い…?
466無念Nameとしあき23/10/21(土)14:22:10No.1149518130+
    1697865730270.jpg-(48089 B)
48089 B
>なんかとりあえず頭はあんまり鍛えれてないのは良くわかったよ
この動きなら70は挙がるからな
467無念Nameとしあき23/10/21(土)14:22:24No.1149518195+
>これ絶対言い訳だろ
>現代が舞台の物語で男性主人公でももっとビジュアルは千差万別
>なろうやラノベだけだろあの手のツラの量産型
さらにいうと追放系とかもうワンパターン
普通の漫画でもあそこまでワンパターンなのを平然と出すのはまずない
468無念Nameとしあき23/10/21(土)14:23:17No.1149518442そうだねx1
>>なんかとりあえず頭はあんまり鍛えれてないのは良くわかったよ
>この動きなら70は挙がるからな
いいかいとしあき
持ち上げるのと押し上げるのは全く違うんだ
469無念Nameとしあき23/10/21(土)14:23:25No.1149518475+
>これ絶対言い訳だろ
>現代が舞台の物語で男性主人公でももっとビジュアルは千差万別
>なろうやラノベだけだろあの手のツラの量産型
奇抜な外見をしていても読者が想像しにくく読み難くなるだけだし
470無念Nameとしあき23/10/21(土)14:23:34No.1149518530+
>これ絶対言い訳だろ
>現代が舞台の物語で男性主人公でももっとビジュアルは千差万別
>なろうやラノベだけだろあの手のツラの量産型
自分の理想を詰め込んだ小説だけど自分の理想も他人に影響されたものだからね
ラノベをよんでラノベを書いたらそりゃそうなる
471無念Nameとしあき23/10/21(土)14:23:58No.1149518638+
>持ち上げるのと押し上げるのは全く違うんだ
でも骨につながってる生身だからな
それくらいで脱臼などしないわ
472無念Nameとしあき23/10/21(土)14:24:01No.1149518658そうだねx4
>>なんかとりあえず頭はあんまり鍛えれてないのは良くわかったよ
>この動きなら70は挙がるからな
あのなぁ……
生身の人間の筋トレってのは当たり前だけど可動に必要な筋肉がすべて鍛えられてんの
お前がこうはならんやろと言った例えはごく一部だけ不自然に置換されたらこうなるよって話なのに
ガチで頭悪いじゃねぇか
473無念Nameとしあき23/10/21(土)14:24:43No.1149518827そうだねx3
    1697865883936.jpg-(24001 B)
24001 B
>多分面白さが勝ればどんな理屈だろうが通るんだと思う
>スレ画は誤魔化しきれなかった
うむ
474無念Nameとしあき23/10/21(土)14:24:46No.1149518844+
>お前がこうはならんやろと言った例えはごく一部だけ不自然に置換されたらこうなるよって話なのに
ならバトーじゃなくキャシャリンでも描くべきだったな
475無念Nameとしあき23/10/21(土)14:24:56No.1149518888そうだねx1
>それくらいで脱臼などしないわ
そうだな
骨ごとポキンかもな
476無念Nameとしあき23/10/21(土)14:25:11No.1149518941+
>あのなぁ……
>生身の人間の筋トレってのは当たり前だけど可動に必要な筋肉がすべて鍛えられてんの
>お前がこうはならんやろと言った例えはごく一部だけ不自然に置換されたらこうなるよって話なのに
>ガチで頭悪いじゃねぇか
なろうキャラが言ってそう
477無念Nameとしあき23/10/21(土)14:25:19No.1149518974+
>奇抜な外見をしていても読者が想像しにくく読み難くなるだけだし
だからそういうしょうもない事言い出すのなろうやラノベだけだろ
478無念Nameとしあき23/10/21(土)14:25:20No.1149518980+
>同じ大きさの鉄球なら人間吹っ飛ばしてゴールすることが可能
コブラのラグボールは鉄球投げ合ってた気がする
479無念Nameとしあき23/10/21(土)14:25:39No.1149519051+
>弾丸すべり
実際ファンからもそれはねえよ!とツッコまれまくったが
人間じゃなくて鷹兄だしなあみたいな気持ちもある
480無念Nameとしあき23/10/21(土)14:25:55No.1149519129そうだねx4
>>お前がこうはならんやろと言った例えはごく一部だけ不自然に置換されたらこうなるよって話なのに
>ならバトーじゃなくキャシャリンでも描くべきだったな
これ攻殻原作のシーンなんですけど……
481無念Nameとしあき23/10/21(土)14:26:07No.1149519186+
スルーされがちだけど骨と接合してる義手部分は元の腕より重いパターンが多いわけで
実質的には50kg+αだからな
482無念Nameとしあき23/10/21(土)14:26:13No.1149519204+
そもそもダンベルカール50kgというのは人類に不可能な重さでもない
483無念Nameとしあき23/10/21(土)14:26:14No.1149519206そうだねx3
>ならバトーじゃなくキャシャリンでも描くべきだったな
右に腕だけって文字で書いてあるのが読めない感じか
484無念Nameとしあき23/10/21(土)14:26:34No.1149519290+
銃弾のみねうちとかもある
485無念Nameとしあき23/10/21(土)14:27:11No.1149519433+
>これ攻殻原作のシーンなんですけど……
いやわかるが
486無念Nameとしあき23/10/21(土)14:27:19No.1149519465そうだねx3
>ならバトーじゃなくキャシャリンでも描くべきだったな
その前に1コマ目の「たとえば腕だけ義肢化したとする」って文を読もう
487無念Nameとしあき23/10/21(土)14:27:20No.1149519470+
>なろうキャラが言ってそう
なろう批判に補足したレスにそんなの言うってそんな悔しかった?
488無念Nameとしあき23/10/21(土)14:27:45No.1149519564+
>>弾丸すべり
>実際ファンからもそれはねえよ!とツッコまれまくったが
>人間じゃなくて鷹兄だしなあみたいな気持ちもある
本当にタフファンなのかよ
489無念Nameとしあき23/10/21(土)14:27:48No.1149519576そうだねx5
>>これ攻殻原作のシーンなんですけど……
>いやわかるが
じゃあお前が何にケチつけたのか一ミリも理解できなくなったけど
490無念Nameとしあき23/10/21(土)14:28:08No.1149519653そうだねx4
義手がどんだけ強力でも接合部の耐久重量以上のもんは持ち上がらんってだけの話では?
491無念Nameとしあき23/10/21(土)14:28:14No.1149519674+
>じゃあお前が何にケチつけたのか一ミリも理解できなくなったけど
50キロ程度では人間の腕は外れません
492無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:03No.1149519875+
スレ画は異世界版お兄様?
493無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:04No.1149519881+
接合部の耐久加重低すぎるだろ…
494無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:05No.1149519888そうだねx1
>>じゃあお前が何にケチつけたのか一ミリも理解できなくなったけど
>50キロ程度では人間の腕は外れません
人間の腕ではないですけど……
495無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:32No.1149520005+
>人間の腕ではないですけど……
じゃもっと外れんわな
496無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:36No.1149520022+
>>じゃあお前が何にケチつけたのか一ミリも理解できなくなったけど
>50キロ程度では人間の腕は外れません
実は腕の重さだけで脱臼するケースがあるんですよ
老人介護とかの話だけど
497無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:47No.1149520072+
>>>弾丸すべり
>>実際ファンからもそれはねえよ!とツッコまれまくったが
>>人間じゃなくて鷹兄だしなあみたいな気持ちもある
>本当にタフファンなのかよ
だってそれまでの弾丸滑りはあくまで体や頭の表面を滑らせていたのに対して心臓でやるのはレベルが違いすぎる
498無念Nameとしあき23/10/21(土)14:29:54No.1149520104+
>>人間の腕ではないですけど……
>じゃもっと外れんわな
いやその根拠は
499無念Nameとしあき23/10/21(土)14:30:04No.1149520144+
>老人介護とかの話だけど
老人描いとけばよかったは
500無念Nameとしあき23/10/21(土)14:30:05No.1149520148そうだねx5
50kgを持ち上げられるのは義手の能力だ
接合部分がもろければだめって説明だろ
人間の能力がとか関係ない
501無念Nameとしあき23/10/21(土)14:30:53No.1149520356+
>いやその根拠は
骨も50キロくらいでは外れんし
機械ならもっと外れんわな
502無念Nameとしあき23/10/21(土)14:30:55No.1149520362そうだねx1
>>老人介護とかの話だけど
>老人描いとけばよかったは
もうなんかお前がアホなだけの話だからもう引っ込んでおけよ
503無念Nameとしあき23/10/21(土)14:31:11No.1149520456+
機械の腕「100kgも片手で持ち上げれます!」
その接合部「50kg以上で外れます」
骨と直結した場合の関節「義手の重さ+50kgを片手で!?」
504無念Nameとしあき23/10/21(土)14:31:24No.1149520523+
>骨も50キロくらいでは外れんし
>機械ならもっと外れんわな
へーSGCC1.6mmでも50キロくらい耐えるんだ
505無念Nameとしあき23/10/21(土)14:31:43No.1149520622+
そもそも骨が50キロ程度の負荷で外れる設定がおかしい
506無念Nameとしあき23/10/21(土)14:32:07No.1149520744+
    1697866327823.jpg-(156040 B)
156040 B
実は腕が外れるかどうかは筋力の問題なので外れるときは外れる
507無念Nameとしあき23/10/21(土)14:32:55No.1149520992+
>へーSGCC1.6mmでも50キロくらい耐えるんだ
加工してれば耐えるだろ
508無念Nameとしあき23/10/21(土)14:33:18No.1149521106そうだねx1
普段意識してないけど人間って常に筋肉に力入ってる状態だからね
片麻痺とかの人間は筋肉が完全に脱力した状態で簡単に外れる
509無念Nameとしあき23/10/21(土)14:33:49No.1149521257+
>>そのジャンプできる頑丈さあるなら
>>そもそも落ちてもへーきだし…
>>その加速度に生身の変な体勢で入れば死ぬし…
>>そこを魔法でフォローできるならジャンプ云々もう関係ないし…
>主人公単体ならそう
>他の二人も同じことできるとは限らんし
他の二人はできないから魔法でフォローしてるんやろ?
まさか手繋いで一緒に跳ぶとかないだろ
腕取れるで
510無念Nameとしあき23/10/21(土)14:34:27No.1149521412+
>軟着陸だし落ちたの海上でよかったな
海上墜落は陸より生存率低いぞ
メーデー見ればわかる
511無念Nameとしあき23/10/21(土)14:34:33No.1149521443そうだねx3
生身の物と機械くっつけるよりも全部機械にした方が強いぞって話の例え話として
生身と機械の接合部がって言ってるだけで現実ではどうこう突っ込むような話じゃないだろ
512無念Nameとしあき23/10/21(土)14:35:02No.1149521563+
>そもそも骨が50キロ程度の負荷で外れる設定がおかしい
試しに腕の力だけで50kgを持ち上げてみろ
まあ不可能だから
当然腕が逝かれる
513無念Nameとしあき23/10/21(土)14:35:03No.1149521566そうだねx2
そもそも50kgあるものを片腕だけで持ち上げたことあるとしあきなんて存在しないだろ
空想ネタで喧嘩するなよ
514無念Nameとしあき23/10/21(土)14:35:12No.1149521592そうだねx1
片手で腕立てしただけで外れるぞ50kgだと
515無念Nameとしあき23/10/21(土)14:35:54No.1149521752+
本人はともかく横の二人はどうジャンプさせたの?
516無念Nameとしあき23/10/21(土)14:35:57No.1149521766+
>>へーSGCC1.6mmでも50キロくらい耐えるんだ
>加工してれば耐えるだろ
じゃあ加工してなかったんだろ
一部分が不自然に強化されてもダメって話に見当違いのツッコミ入れてるっていい加減気づけ
517無念Nameとしあき23/10/21(土)14:36:04No.1149521790そうだねx2
人間は割と頑丈だけど割と脆いぜ!
518無念Nameとしあき23/10/21(土)14:36:07No.1149521807+
>試しに腕の力だけで50kgを持ち上げてみろ
ディップス70くらいなんだよなあ(片手で)
519無念Nameとしあき23/10/21(土)14:37:26No.1149522121+
50kだったらそれくらいの体重の人間背負ったことあったぞ
520無念Nameとしあき23/10/21(土)14:37:28No.1149522128そうだねx3
    1697866648500.jpg-(226211 B)
226211 B
自分の腕の力だけで持てると豪語するのならプリーチャーカールがおすすめ
521無念Nameとしあき23/10/21(土)14:37:36No.1149522165そうだねx3
ていうか本当に50kgで外れないのか?
筋トレとかは必要な筋肉を全部鍛えれていたり
実は一つの関節で支えてるわけじゃなく複数の関節と筋肉で支えてたりするわけだろ?
バトーの例だったらマジで一つの関節に50kgの負荷がかかる例だから
普通に外れそうな気がするが
522無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:01No.1149522282そうだねx3
>>試しに腕の力だけで50kgを持ち上げてみろ
>ディップス70くらいなんだよなあ(片手で)
なろう系スレらしいレスでよい
523無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:01No.1149522283+
ワンピだって空気を蹴って空を移動する技があるし同じくらいの脚力があれば可能だろう
問題ない
524無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:19No.1149522351そうだねx3
>ディップス70くらいなんだよなあ(片手で)
それ持ち上げてるのじゃなくて支えてるんだろ・・・
わざと馬鹿の振りしてんのか?
525無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:27No.1149522391そうだねx2
>ていうか本当に50kgで外れないのか?
>筋トレとかは必要な筋肉を全部鍛えれていたり
>実は一つの関節で支えてるわけじゃなく複数の関節と筋肉で支えてたりするわけだろ?
>バトーの例だったらマジで一つの関節に50kgの負荷がかかる例だから
>普通に外れそうな気がするが
実際そうなる
人間が重量物を持ち上げる時には基本的に全身の筋肉で負荷分散してるからだし
526無念Nameとしあき23/10/21(土)14:38:45No.1149522467そうだねx1
支えるのと持ち上げるのを勘違いしてるアホ多すぎんか?
527無念Nameとしあき23/10/21(土)14:39:08No.1149522558+
>プリーチャーカール
これマジで上腕二頭筋「だけ」使うからな
528無念Nameとしあき23/10/21(土)14:39:37No.1149522703+
>それ持ち上げてるのじゃなくて支えてるんだろ・・・
いや持ち上げるんだが
529無念Nameとしあき23/10/21(土)14:39:44No.1149522728そうだねx1
プリーチャーカールは12~15kgでネチネチやってたな
とてもじゃないが20kgなんて扱えない
530無念Nameとしあき23/10/21(土)14:40:14No.1149522894そうだねx1
>実際そうなる
>人間が重量物を持ち上げる時には基本的に全身の筋肉で負荷分散してるからだし
それから垂直に支えてるわけじゃないからモーメントの負荷もかかるしな
普通に50kgで外れるんじゃね
531無念Nameとしあき23/10/21(土)14:40:30No.1149522977+
コンクリ床の破片と一緒に10m落ちて見れば自ずと答えでてこんか?
532無念Nameとしあき23/10/21(土)14:40:38No.1149523023+
>自分の腕の力だけで持てると豪語するのならプリーチャーカールがおすすめ
バーベルでやってるぞ
533無念Nameとしあき23/10/21(土)14:40:40No.1149523039+
>50kだったらそれくらいの体重の人間背負ったことあったぞ
50kg片手だけで持ち上げてから来てくれ
534無念Nameとしあき23/10/21(土)14:40:44No.1149523058そうだねx1
脱臼どころか接合部からボキリといくんじゃねーかな
535無念Nameとしあき23/10/21(土)14:41:22No.1149523232+
(ここまで妄想での筋肉設定)
536無念Nameとしあき23/10/21(土)14:42:13No.1149523455+
>50kg片手だけで持ち上げてから来てくれ
たんに持ち上げるだけなら出きるぞ
反動使えるからな
攻殻のは反動使うと簡単にもげるってことか?
537無念Nameとしあき23/10/21(土)14:42:19No.1149523484+
つーかプリーチャーカールってかなりやり込んでるトレーニーでも30kgくらいだろ?
50kgって普通に関節言わせるだろ
もちろん現実にはそれを超える60kgとかやってる人もいるが
それこそその人は腕以外も鍛えてる人なわけだし
538無念Nameとしあき23/10/21(土)14:43:05No.1149523675+
>それこそその人は腕以外も鍛えてる人なわけだし
そもそも腕だけを鍛えるのは無理だ
三大筋肉をきたえないとホルモンが出ない
539無念Nameとしあき23/10/21(土)14:43:23No.1149523766+
>>それ持ち上げてるのじゃなくて支えてるんだろ・・・
>いや持ち上げるんだが
レス画像からアームカールでの話やろ?
ディップス関係ないやん
540無念Nameとしあき23/10/21(土)14:43:25No.1149523776+
    1697867005184.jpg-(51049 B)
51049 B
>>多分面白さが勝ればどんな理屈だろうが通るんだと思う
>>スレ画は誤魔化しきれなかった
>うむ
ここから助かる
541無念Nameとしあき23/10/21(土)14:43:31No.1149523808そうだねx1
    1697867011940.png-(11315 B)
11315 B
暴走列車の中で必死に逆走しても結果はかわらんよな
542無念Nameとしあき23/10/21(土)14:43:40No.1149523853+
日本人だと薬使わないとプリチャーカールで片手40kg以上は無理無理
543無念Nameとしあき23/10/21(土)14:43:55No.1149523940そうだねx3
>たんに持ち上げるだけなら出きるぞ
>反動使えるからな
それ全身使って持ち上げてるんだよ
544無念Nameとしあき23/10/21(土)14:44:07No.1149523989+
>暴走列車の中で必死に逆走しても結果はかわらんよな
一瞬で先頭から後方車両まで移動できれば結果は変わるぞ?
545無念Nameとしあき23/10/21(土)14:44:07No.1149523992+
>ディップス関係ないやん
腕で持ち上げてるから同じだぞ
三頭を使うか二頭を使うかの話で接合部の負荷は同じだからな
546無念Nameとしあき23/10/21(土)14:44:18No.1149524041+
>プリーチャーカールは12~15kgでネチネチやってたな
>とてもじゃないが20kgなんて扱えない
筋肉量が他の部位より少ないしな
片手で50kgやれる人って怪物級では?
547無念Nameとしあき23/10/21(土)14:44:44No.1149524183そうだねx1
じゃあ今やってる画像張ってもらえばいいじゃん?
このスレ背景にして
548無念Nameとしあき23/10/21(土)14:44:45No.1149524191+
>それ全身使って持ち上げてるんだよ
つまるところ50キロの負荷で外れるのは脆すぎるんだよ…
549無念Nameとしあき23/10/21(土)14:45:34No.1149524398+
>>それ全身使って持ち上げてるんだよ
>つまるところ50キロの負荷で外れるのは脆すぎるんだよ…
いやマジで50kgのプリーチャーカールやってみせてよ
それくらい家の中の重量物集めれば出来るだろ
550無念Nameとしあき23/10/21(土)14:45:53No.1149524475+
つまるところ張り手一発も出来ないってことだよ50キロじゃあ
551無念Nameとしあき23/10/21(土)14:46:44No.1149524689+
>つまるところ張り手一発も出来ないってことだよ50キロじゃあ
だからプリーチャーカール50kgやって見せろって
552無念Nameとしあき23/10/21(土)14:46:55No.1149524740+
腕力と関係ない画像でなんで腕力自慢になってんだよ
553無念Nameとしあき23/10/21(土)14:47:16No.1149524836+
>いやマジで50kgのプリーチャーカールやってみせてよ
話してて分かったろ
部分だけ考えて50って攻殻の作者は考えたんだろうが
実際には全身運動とともに腕を使うから50キロで外れるのは脆すぎる設定なんだ
554無念Nameとしあき23/10/21(土)14:47:16No.1149524842そうだねx3
>腕力と関係ない画像でなんで腕力自慢になってんだよ
まず接合部の強さと筋肉の強さを勘違いしてる人が多すぎるんやな
555無念Nameとしあき23/10/21(土)14:48:01No.1149525058+
スレ画は斉木楠雄をそのまま書いちゃったのか…
556無念Nameとしあき23/10/21(土)14:48:13No.1149525140+
>腕で持ち上げてるから同じだぞ
>三頭を使うか二頭を使うかの話で接合部の負荷は同じだからな
あのさぁ
何でダンベルカールが複数種類あると思ってんだお前は
お前の物言いならどれか一つでいいだろ
何で同じ重力物でも負荷が違って感じるのか一回くらい疑問に思わんのか?
557無念Nameとしあき23/10/21(土)14:48:28No.1149525229+
なんだったら義手分の重さも加わる以上50kgを超えて60~70kgレベルの重さになるんじゃねぇか?
558無念Nameとしあき23/10/21(土)14:48:49No.1149525312+
>腕力と関係ない画像でなんで腕力自慢になってんだよ
別に驚かれるようなことは何一つしていないんだがな
559無念Nameとしあき23/10/21(土)14:49:06No.1149525388+
>何で同じ重力物でも負荷が違って感じるのか一回くらい疑問に思わんのか?
もう話はすんだんだぞ
結局のところ腕だけを考えて設定してしまったがゆえのバカ設定だ
560無念Nameとしあき23/10/21(土)14:49:07No.1149525392+
>部分だけ考えて50って攻殻の作者は考えたんだろうが
>実際には全身運動とともに腕を使うから50キロで外れるのは脆すぎる設定なんだ
この画像は部分だけでやったらって話だし最初からそのからブレてませんが
分が悪くなったから勝手に条件付け足すな
561無念Nameとしあき23/10/21(土)14:49:10No.1149525407+
車に撥ねられそうになったら自分で地面を蹴って車と相対速度を合わせればノーダメージだから是非試して欲しい
562無念Nameとしあき23/10/21(土)14:49:31No.1149525496+
30kgの机運ぶのすら大変なのに
50kgを片手で持てるって正直凄い
563無念Nameとしあき23/10/21(土)14:49:32No.1149525501そうだねx1
義肢のジョイントユニットの強度の話ししてたんじゃないのか??
564無念Nameとしあき23/10/21(土)14:49:40No.1149525541そうだねx2
>もう話はすんだんだぞ
>結局のところ腕だけを考えて設定してしまったがゆえのバカ設定だ
うんだから腕だけでやったらって話をずーっとしてるんだけど
バカなのお前
565無念Nameとしあき23/10/21(土)14:50:12No.1149525675そうだねx1
>結局のところ腕だけを考えて設定してしまったがゆえのバカ設定だ
だから正にその腕だけに負荷がかかった時の話をしてるんだけど
566無念Nameとしあき23/10/21(土)14:50:14No.1149525686+
>この画像は部分だけでやったらって話だし最初からそのからブレてませんが
結局のところ全身運動しちゃったら簡単にもげますってことだろ
弱すぎるんだよなあ
567無念Nameとしあき23/10/21(土)14:50:50No.1149525864+
>だから正にその腕だけに負荷がかかった時の話をしてるんだけど
全身運動して腕に負荷かけるとあっさりもげるよなあ
568無念Nameとしあき23/10/21(土)14:50:51No.1149525875+
>30kgの机運ぶのすら大変なのに
>50kgを片手で持てるって正直凄い
抱えるほどの大きさと
握るだけでいいトレーニング用の重りではまた違うんだけどね
いやダンベル50kgとかすごいけどさ
569無念Nameとしあき23/10/21(土)14:52:44No.1149526401そうだねx3
>結局のところ全身運動しちゃったら簡単にもげますってことだろ
>弱すぎるんだよなあ
>全身運動して腕に負荷かけるとあっさりもげるよなあ
いやだから50kgのプリーチャーカールやってみせてよ
これ言われて無理があると気づいたから全身で~とか言って逃げたんだろ
570無念Nameとしあき23/10/21(土)14:52:57No.1149526454+
    1697867577798.jpg-(42299 B)
42299 B
関係ないけどエレベーターって安全策すごい慎重だからちゃんとしたメーカーなら落下事故ってまず無いんだってね
上昇事故ならあったけど
571無念Nameとしあき23/10/21(土)14:53:10No.1149526511+
60kgの米はなんとか持てた
50kg本棚はどうしても無理
572無念Nameとしあき23/10/21(土)14:54:24No.1149526847そうだねx3
簡単にもげちゃうから本来部分的な義肢化は事故で腕無くした人とか用の補助として使う物で
人間を超えた能力欲しけりゃ全身義体化するもんだって話じゃないの?
573無念Nameとしあき23/10/21(土)14:54:51No.1149526986+
アルスくんおっぱいあるように見えるけど男なの!?
574無念Nameとしあき23/10/21(土)14:54:52No.1149526992+
>いやだから50kgのプリーチャーカールやってみせてよ
もちろんプリーチャーカール50でも外れるし
全身運動で50だしても外れるわけだ
張り手一発も耐えられないねえ
むしろ他なら耐えられるんだもん!というのがわけわかめ
575無念Nameとしあき23/10/21(土)14:56:28No.1149527411そうだねx2
>もちろんプリーチャーカール50でも外れるし
>全身運動で50だしても外れるわけだ
全身運動で50kgを持ち上げることができる人間でもプリーチャーカールで50kgを持ち上げられることはないというのは
全身運動とプリーチャーカールでは一つの関節にかかる負荷が違うからだということは理解できますか?
576無念Nameとしあき23/10/21(土)14:56:37No.1149527446そうだねx1
>もちろんプリーチャーカール50でも外れるし
>全身運動で50だしても外れるわけだ
>張り手一発も耐えられないねえ
>むしろ他なら耐えられるんだもん!というのがわけわかめ
いやだから……アームカールで10kgなんて楽勝だが
プリーチャーカールで10kgなんてそうそう出来ねーよ
お前この現象になんか疑問思った事ないんか?
577無念Nameとしあき23/10/21(土)14:56:57No.1149527548+
むしろ台座に腕を載せれば50キロでも外れないわけだから
結局のところ作者が運動についてあまり知らないというのがわかる
578無念Nameとしあき23/10/21(土)14:57:13No.1149527617+
>>この画像は部分だけでやったらって話だし最初からそのからブレてませんが
>結局のところ全身運動しちゃったら簡単にもげますってことだろ
>弱すぎるんだよなあ
それは決めつけが過ぎるかな
あくまで腕だし
579無念Nameとしあき23/10/21(土)14:57:16No.1149527634+
>関係ないけどエレベーターって安全策すごい慎重だからちゃんとしたメーカーなら落下事故ってまず無いんだってね
>上昇事故ならあったけど
事故として多いのはカゴの落下とかではなくカゴが来てないのに扉が開いてそこからそのまま落下とか扉が開いたままカゴが動いて挟まれたとかだそうな
まぁそれ自体特定の国が多いとかだけど
580無念Nameとしあき23/10/21(土)14:58:10No.1149527857そうだねx1
プリーチャープリーチャー言ってるアホもそうだが
プリーチャーは腕を載せられるので挙げられるし外れねえんだよ
バカだな
581無念Nameとしあき23/10/21(土)14:58:41No.1149527983+
>60kgの米はなんとか持てた
>50kg本棚はどうしても無理
ベンチプレスで80kg持ち上げれるけどウェイト外してバーベルの端を掴んで持ち上げろって言われても無理だわ
刃牙のシコルスキーがウェイト付けたバーベルの端掴んで振り回してたけどあんなの人間じゃない
582無念Nameとしあき23/10/21(土)14:58:43No.1149527994+
>むしろ台座に腕を載せれば50キロでも外れないわけだから
>結局のところ作者が運動についてあまり知らないというのがわかる
もう完全に反論できないの自覚出来てるから
こういうムチャクチャな事言い出す現象って何ていうんだろうな
真のスコットランド人論法とかシーライオニングとかみたいに名前ついてると思う
583無念Nameとしあき23/10/21(土)14:58:53No.1149528026+
エレベーターが20mくらいの高さから落ちたとして地面に到達する頃が時速70km
空中に浮かせたエレベーターの箱の底面を蹴って人を3人分時速70kmにまで瞬時に加速させる脚力があれば原理的には可能
イメージ的には時速150kmくらいの暴走車両に人が跳ね飛ばされる時の人の加速の仕方だろうか
584無念Nameとしあき23/10/21(土)14:59:37No.1149528214+
    1697867977668.png-(16381 B)
16381 B
別にこれだけだろ
585無念Nameとしあき23/10/21(土)14:59:38No.1149528216+
>プリーチャープリーチャー言ってるアホもそうだが
>プリーチャーは腕を載せられるので挙げられるし外れねえんだよ
>バカだな
じゃあやっぱり支えて固定してないと50kgで関節いわせるって事じゃん
586無念Nameとしあき23/10/21(土)15:00:11No.1149528345+
>じゃあやっぱり支えて固定してないと50kgで関節いわせるって事じゃん
お前バカだろ
587無念Nameとしあき23/10/21(土)15:00:59No.1149528543+
>プリーチャープリーチャー言ってるアホもそうだが
>プリーチャーは腕を載せられるので挙げられるし外れねえんだよ
二の腕を無造作に引っ張られて持ち上げられるのを想像してみなよ
腕の先に重りを付けて肘関節が強制的に曲がるってそういうことだぞ
588無念Nameとしあき23/10/21(土)15:01:13No.1149528594+
要は落下の衝撃さえ我慢すりゃいいだけだろ
バカばっかりだな
589無念Nameとしあき23/10/21(土)15:01:48No.1149528728+
>二の腕を無造作に引っ張られて持ち上げられるのを想像してみなよ
>腕の先に重りを付けて肘関節が強制的に曲がるってそういうことだぞ
もうなにもかもがおかしい
590無念Nameとしあき23/10/21(土)15:02:09No.1149528826+
>アルスくんおっぱいあるように見えるけど男なの!?
ヤリチンだよ
591無念Nameとしあき23/10/21(土)15:02:33No.1149528895+
アクションゲームとかで地面が揺れてシビれて動けなくなったりダメージ受ける時ジャンプすれば回避出来るじゃん
多分これマリオみたいな世界なんだよ
592無念Nameとしあき23/10/21(土)15:02:42No.1149528931+
>関係ないけどエレベーターって安全策すごい慎重だからちゃんとしたメーカーなら落下事故ってまず無いんだってね
>上昇事故ならあったけど
一気に全部アカン事になることなんてそうそうないし
メンテちゃんとしてれば大丈夫だろうな
まぁ災害とかで物理的に切断されたらどうしようもないけど
593無念Nameとしあき23/10/21(土)15:02:58No.1149529008+
>お前バカだろ
>もうなにもかもがおかしい
こういう反論が出来なくなると具体的な事を言わずに
上から目線で物を言って打ち切ろうとする論法も多分名前ついてるんだろうな
そこら中で見るから
594無念Nameとしあき23/10/21(土)15:03:18No.1149529076そうだねx2
>もうなにもかもがおかしい
義肢という前提を勝手に無視してるからそういう認識になる
595無念Nameとしあき23/10/21(土)15:03:28No.1149529110そうだねx1
なろうなら振り切ってこれくらいやらないとダメだな
596無念Nameとしあき23/10/21(土)15:05:12No.1149529524+
ふつうに回転し両手で上昇気流を起こして天井にキン肉バスターすればいいだけでは
597無念Nameとしあき23/10/21(土)15:05:59No.1149529709+
ただ私こんなことできますけど何かやっちゃいましたがやりたいだけでしょ
598無念Nameとしあき23/10/21(土)15:06:09No.1149529752+
とりあえず作者がアホで
何も疑問に思わない編集部もアホって事で
漫画だから何でもアリと言うのなら相殺じゃなくてチート能力の方がまだマシ
599無念Nameとしあき23/10/21(土)15:07:29No.1149530096+
>こういう反論が出来なくなると具体的な事を言わずに
反論の前に君の理解の限界が低すぎるんだよ…
600無念Nameとしあき23/10/21(土)15:08:12No.1149530266+
腕の力だけじゃなくて全身使ったり道具の補助をしたり
誰かと協力すれば50kgぐらいならなんとかならね?
601無念Nameとしあき23/10/21(土)15:09:02No.1149530466そうだねx1
    1697868542858.jpg-(48012 B)
48012 B
>こういう反論が出来なくなると具体的な事を言わずに
>上から目線で物を言って打ち切ろうとする論法も多分名前ついてるんだろうな
>そこら中で見るから
ただの罵倒やぞ
602無念Nameとしあき23/10/21(土)15:09:15No.1149530527そうだねx2
>腕の力だけじゃなくて全身使ったり道具の補助をしたり
>誰かと協力すれば50kgぐらいならなんとかならね?
「腕の力だけで50kgを持ち上げる」という話の途中じゃなければなんとかなるだろうね
603無念Nameとしあき23/10/21(土)15:09:28No.1149530581+
設定厨の権化しろまさに対してあれこれ言えるとしあきって…
604無念Nameとしあき23/10/21(土)15:09:49No.1149530672+
>誰かと協力すれば50kgぐらいならなんとかならね?
まあ結局のところそういうことなんだが
50キロで外れるようだと露骨に生活に支障があるよね?という話を
プリーチャーカールできないだろ!というアホがおるわけだよ
605無念Nameとしあき23/10/21(土)15:10:11No.1149530750+
>ただの罵倒やぞ
バトゥー最低だな
606無念Nameとしあき23/10/21(土)15:10:38No.1149530850そうだねx1
>とりあえず作者がアホで
>何も疑問に思わない編集部もアホって事で
>漫画だから何でもアリと言うのなら相殺じゃなくてチート能力の方がまだマシ
士郎正宗のことかと思ってびっくりしたわ
607無念Nameとしあき23/10/21(土)15:10:57No.1149530921そうだねx3
>50キロで外れるようだと露骨に生活に支障があるよね?という話を
一つの関節に50kgの負荷がかかると壊れる
という話を完全に理解できてないんだな…
608無念Nameとしあき23/10/21(土)15:11:33No.1149531059+
>一つの関節に50kgの負荷がかかると壊れる
わりと普通にかかるんだよなあ
609無念Nameとしあき23/10/21(土)15:12:31No.1149531265+
>>一つの関節に50kgの負荷がかかると壊れる
>わりと普通にかかるんだよなあ
だからプリーチャーカールやってみろに戻って
お前がそれ出来ねーんだからしょうもない詭弁や罵倒にすがりしか出来ないんだろ
610無念Nameとしあき23/10/21(土)15:12:57No.1149531354+
>だからプリーチャーカールやってみろに戻って
はい出た何も理解してないバカ
611無念Nameとしあき23/10/21(土)15:12:57No.1149531358+
>50キロで外れるようだと露骨に生活に支障があるよね?という話を
生活する時は足腰や肩の筋肉で分散されるだろ
612無念Nameとしあき23/10/21(土)15:13:29No.1149531478そうだねx2
>わりと普通にかかるんだよなあ
それは「一つの関節」ではないというだけですね
613無念Nameとしあき23/10/21(土)15:14:04No.1149531624+
>生活する時は足腰や肩の筋肉で分散されるだろ
筋肉には分散されるけど義肢の関節に一瞬でも力が流れるときにかかる
んでこの設定だと簡単に外れちゃう
614無念Nameとしあき23/10/21(土)15:14:31No.1149531728そうだねx2
人間は立ってるだけで膝に50kg以上の負荷がかかってる!
とか思ってそう
615無念Nameとしあき23/10/21(土)15:14:38No.1149531761+
>それは「一つの関節」ではないというだけですね
運動音痴の上に頭も悪いな
616無念Nameとしあき23/10/21(土)15:15:13No.1149531906+
>人間は立ってるだけで膝に50kg以上の負荷がかかってる!
走ると体重の三倍かかるぞ
617無念Nameとしあき23/10/21(土)15:15:20No.1149531933そうだねx1
>生活する時は足腰や肩の筋肉で分散されるだろ
まあギックリ腰なんかは間違った分散の仕方してた人がなるような怪我だから
日常では無意識にそうやって身体使ってんのよな
618無念Nameとしあき23/10/21(土)15:15:50No.1149532038そうだねx2
>筋肉には分散されるけど義肢の関節に一瞬でも力が流れるときにかかる
>んでこの設定だと簡単に外れちゃう
君は二の腕を50kgの力で急に引っ張られても無事でいられんの?
619無念Nameとしあき23/10/21(土)15:16:17No.1149532155+
>君は二の腕を50kgの力で急に引っ張られても無事でいられんの?
そらまあ耐えられるわな
620無念Nameとしあき23/10/21(土)15:16:43No.1149532287そうだねx1
全身生身だと全部しっかり繋がってるから負荷が分散するから壊れない
腕だけ義体化してると腕だけしっかり繋がってないから分散せずに壊れますよ
だから一部義体化は人間の能力を補うだけの物で人間を超える訳じゃない
人間超えたけりゃ全身義体化しろ
621無念Nameとしあき23/10/21(土)15:16:58No.1149532377+
>そらまあ耐えられるわな
そうですか
お疲れ様です
622無念Nameとしあき23/10/21(土)15:17:11No.1149532444+
>君は二の腕を50kgの力で急に引っ張られても無事でいられんの?
寝てる時にやられたら外れるだろうな…
623無念Nameとしあき23/10/21(土)15:17:14No.1149532450+
ところで現実の人口関節みたいなのはどれくらい持つの
624無念Nameとしあき23/10/21(土)15:17:32No.1149532537+
>それは「一つの関節」ではないというだけですね
一瞬も集中しないというのも無理な話
625無念Nameとしあき23/10/21(土)15:17:44No.1149532604そうだねx1
>>君は二の腕を50kgの力で急に引っ張られても無事でいられんの?
>そらまあ耐えられるわな
人間を急に支えると支えた方の関節が脱臼するから
支え方や起き上がらせ方を介護や救命士が習うって知ってたか?
626無念Nameとしあき23/10/21(土)15:17:44No.1149532605+
>そらまあ耐えられるわな
よし!
としあきのお宅に訪問して実践してみようぜ!
627無念Nameとしあき23/10/21(土)15:18:48No.1149532888+
だんだん元ネタと論点ずれてるな
部分的に強化しても人間超える様な能力が強化できないってとこが本旨で50キロはあくまで例としての数値なのに
628無念Nameとしあき23/10/21(土)15:22:18No.1149533871+
アルスくんパネェ
629無念Nameとしあき23/10/21(土)15:22:47No.1149533977+
スレ画の理屈で飛行機事故からも生還できそう
630無念Nameとしあき23/10/21(土)15:29:05No.1149535565+
>部分的に強化しても人間超える様な能力が強化できないってとこが本旨で50キロはあくまで例としての数値なのに
人間を超えるとかいうと俺なら出来るとかいうアホが出てくる
631無念Nameとしあき23/10/21(土)15:30:16No.1149535914+
>1697865072165.jpg
腕が外れるより先に50kgに振り回される形で転倒するんじゃないかって気もする
まあ接合部の強度は不明なんだけど
632無念Nameとしあき23/10/21(土)15:30:28No.1149535968そうだねx2
このスレにも腕の力だけで50kg持ち上げる超人がいるからな
633無念Nameとしあき23/10/21(土)15:30:58No.1149536076そうだねx2
人間を越えるというか
50キロで外れる関節では割と外れるよ
634無念Nameとしあき23/10/21(土)15:31:47No.1149536253+
いくら能力持ってるからってアクション時にここまでつまらなそうな顔しなくてもいいのでは
635無念Nameとしあき23/10/21(土)15:32:16No.1149536350+
スレ画は理屈云々より単純につまらな過ぎるのが大きな問題
636無念Nameとしあき23/10/21(土)15:33:36No.1149536660+
>スレ画は理屈云々より単純につまらな過ぎるのが大きな問題
そうかな
としあきは大盛り上がりしてんじゃん
637無念Nameとしあき23/10/21(土)15:34:29No.1149536892そうだねx1
義肢が50kで外れちゃうのは脆いだろって脆くて良いんだわ
あくまで腕だけ義肢は腕無くしたとかの人用で補助目的でつける物でしかないから生身の能力より劣っていますよって言ってるんだもの
だから生身の能力より上にしたいなら全身義体化しましょうねって話なのよ
638無念Nameとしあき23/10/21(土)15:34:35No.1149536921そうだねx1
>としあきは大盛り上がりしてんじゃん
たった1Pで600レスとか大人気漫画だよな
639無念Nameとしあき23/10/21(土)15:35:37No.1149537237+
>慣性…
加速する物体の内部に乗って加速されてるわけだから
十分な減速をしないならその速度のまま地面に叩きつけられるわな
640無念Nameとしあき23/10/21(土)15:36:58No.1149537609そうだねx1
>このスレにも腕の力だけで50kg持ち上げる超人がいるからな
足腰で支えないと20kgでも持ち上がらんわ
641無念Nameとしあき23/10/21(土)15:40:08No.1149538460そうだねx1
    1697870408023.jpg-(11759 B)
11759 B
自殺念慮がある鬱あきがスレ立てたのかと思って止めに来たら違った
紛らわしいスレ立てをするな
642無念Nameとしあき23/10/21(土)15:42:02No.1149538922+
>いくら能力持ってるからってアクション時にここまでつまらなそうな顔しなくてもいいのでは
対処が容易すぎて感情が動かないんだろう
643無念Nameとしあき23/10/21(土)15:42:09No.1149538945+
>このスレにも腕の力だけで50kg持ち上げる超人がいるからな
まあ俺はベンチ150あるしな
644無念Nameとしあき23/10/21(土)15:53:04No.1149541806+
義体の話は木の板一枚と途中から金属継いだ板なら木の板一枚の方が強度的にマシ
やるなら全部金属にしろって話だろ
645無念Nameとしあき23/10/21(土)15:58:32No.1149543189+
ラスボスっぽいの倒したのにまだ続くの?ってなったやつ
646無念Nameとしあき23/10/21(土)16:00:16No.1149543647+
>義体の話は木の板一枚と途中から金属継いだ板なら木の板一枚の方が強度的にマシ
>やるなら全部金属にしろって話だろ
擬態化による能力の制限について説明しただけなのに理解できないのがいる
647無念Nameとしあき23/10/21(土)16:01:27No.1149543926+
ジャンプの衝撃で体がバラバラになりそう
648無念Nameとしあき23/10/21(土)16:04:33No.1149544703+
スレ画は魔法のある世界なのでなんでもあり
649無念Nameとしあき23/10/21(土)16:05:11No.1149544867+
>スレ画は魔法のある世界なのでなんでもあり
だったら驚くことでもないな
650無念Nameとしあき23/10/21(土)16:05:39No.1149544989+
スレ画は無双のテンプレみたいな漫画だからツッコむだけ野暮だな
651無念Nameとしあき23/10/21(土)16:06:51No.1149545324+
>スレ画は無双のテンプレみたいな漫画だからツッコむだけ野暮だな
ほんと誌面の無駄使いだよなこれ
652無念Nameとしあき23/10/21(土)16:07:00No.1149545354+
落下中は多分天井に貼り付く感じだと思う
しがみついてれば多少弱められるかも
653無念Nameとしあき23/10/21(土)16:08:25No.1149545755そうだねx1
>落下中は多分天井に貼り付く感じだと思う
>しがみついてれば多少弱められるかも
空気抵抗と周囲との摩擦で箱だけ落ちる速度が落ちるんだから上に張り付くなんてあり得ない
654無念Nameとしあき23/10/21(土)16:11:09No.1149546497+
スレ画今度試してみるわ
655無念Nameとしあき23/10/21(土)16:11:11No.1149546509+
>空気抵抗と周囲との摩擦で箱だけ落ちる速度が落ちるんだから上に張り付くなんてあり得ない
重いほうが先に落ちるとキン肉マンで
656無念Nameとしあき23/10/21(土)16:11:19No.1149546551+
>>スレ画は魔法のある世界なのでなんでもあり
>だったら驚くことでもないな
それを理解できない主人公に
657無念Nameとしあき23/10/21(土)16:13:20No.1149547064+
>重いほうが先に落ちるとキン肉マンで
それは空気抵抗や摩擦が等しい場合だな
空気抵抗は基本的に面積に比例するから同面積なら重い方が早く落ちるよ
658無念Nameとしあき23/10/21(土)16:14:12No.1149547319+
何をどうやっても落下時のエネルギーを身体のどこかで受ける必要がある

- GazouBBS + futaba-