[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697790246709.jpg-(66939 B)
66939 B無念Nameとしあき23/10/20(金)17:24:06No.1149216573そうだねx12 21:50頃消えます
Vガンダムスレ
向こうが怪しいので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/20(金)17:24:54No.1149216723そうだねx11
30周年で禿に全肯定されるのいいよね…
2無念Nameとしあき23/10/20(金)17:25:30No.1149216851そうだねx5
    1697790330785.jpg-(192834 B)
192834 B
>30周年で禿に全肯定されるのいいよね…
おハゲがシャッコー覚えてる事に感動した
3無念Nameとしあき23/10/20(金)17:25:58No.1149216955+
>向こうが怪しいので
向こうははなっから狂ってるだのカテジナ叩き臭いんだよな…
4無念Nameとしあき23/10/20(金)17:26:22No.1149217049そうだねx9
    1697790382407.jpg-(51837 B)
51837 B
終盤はこのおっさんがひたすらカッコいい
5無念Nameとしあき23/10/20(金)17:26:34No.1149217100そうだねx2
>おハゲがシャッコー覚えてる事に感動した
やっぱ禿の目から見てもかっこいいんだな
6無念Nameとしあき23/10/20(金)17:26:47No.1149217156そうだねx6
>終盤はこのおっさんがひたすらカッコいい
初登場の時くらいだったよなぁ
この人が嫌な奴だったの
7無念Nameとしあき23/10/20(金)17:27:07No.1149217236+
30周年はやっぱ何か動きないのかな…
8無念Nameとしあき23/10/20(金)17:27:27No.1149217305+
>終盤はこのおっさんがひたすらカッコいい
ただ判断としては偽ジンの方が正しいと思う
9無念Nameとしあき23/10/20(金)17:27:44No.1149217368そうだねx5
HGザンネック・ゲンガオゾ・ゴトラタン・リグコンティオ同時発表とか来ないかな…
10無念Nameとしあき23/10/20(金)17:28:04No.1149217456+
    1697790484442.jpg-(603763 B)
603763 B
>向こうははなっから狂ってるだのカテジナ叩き臭いんだよな…
カテジナさんも最近禿から好き好き言われてるよね…
BDに続きグレメカでもそんな話しとる
11無念Nameとしあき23/10/20(金)17:28:39No.1149217596+
>30周年はやっぱ何か動きないのかな…
25周年が色々あったからな
逆に25周年あんま動きなかったGガンが30周年では結構色々出てきてるから
そこは順番じゃね
12無念Nameとしあき23/10/20(金)17:28:54No.1149217657そうだねx4
F91スレ立ってるけどなんだあれ…
13無念Nameとしあき23/10/20(金)17:29:23No.1149217781そうだねx1
禿の肯定だけで30周年はお腹いっぱい感
14無念Nameとしあき23/10/20(金)17:29:53No.1149217889そうだねx4
禿のVガン肯定ってグレメカで突然始まった訳でもないんだけどね
15無念Nameとしあき23/10/20(金)17:30:05No.1149217936+
ネットの評判に左右される男だから
16無念Nameとしあき23/10/20(金)17:31:43No.1149218353+
    1697790703808.jpg-(470572 B)
470572 B
最近復刻したりしてそれなりに動きはあるね
17無念Nameとしあき23/10/20(金)17:32:00No.1149218437そうだねx1
>禿の肯定だけで30周年はお腹いっぱい感
最大のプレゼントだよなぁ
18無念Nameとしあき23/10/20(金)17:33:23No.1149218827そうだねx2
>HGザンネック・ゲンガオゾ・ゴトラタン・リグコンティオ同時発表とか来ないかな…
そこはまずゾロアットよ
19無念Nameとしあき23/10/20(金)17:34:12No.1149219049+
>最近復刻したりしてそれなりに動きはあるね
コンバージのタイヤは当時ですら予算オーバーって言われてたのに
お値段据え置きとか頑張るなぁ
20無念Nameとしあき23/10/20(金)17:35:04No.1149219270+
    1697790904112.jpg-(21814 B)
21814 B
>そこはまずゾロアットよ
そこからのプロトタイプゾロアットとかやってくれたらなぁ
21無念Nameとしあき23/10/20(金)17:35:51No.1149219471+
    1697790951634.jpg-(169970 B)
169970 B
>禿のVガン肯定ってグレメカで突然始まった訳でもないんだけどね
DVDBOXからしてくれだもん!
22無念Nameとしあき23/10/20(金)17:36:12No.1149219584+
>そこはまずゾロアットよ
こいつかタイヤだよなぁ…
23無念Nameとしあき23/10/20(金)17:37:28No.1149219959+
>>30周年はやっぱ何か動きないのかな…
>25周年が色々あったからな
>逆に25周年あんま動きなかったGガンが30周年では結構色々出てきてるから
>そこは順番じゃね
禿作品は∀然りF91然り10周年単位のメモリアル展開って何故かしない気がする
∀20周年の時もF91の30周年の時もなんもない騒いでた記憶あるんだよなぁ
24無念Nameとしあき23/10/20(金)17:37:44No.1149220034そうだねx1
    1697791064379.jpg-(59203 B)
59203 B
立体化すると割とカッコいいメッメドーザとか駄目ですか
25無念Nameとしあき23/10/20(金)17:38:36No.1149220247+
    1697791116299.jpg-(225230 B)
225230 B
>25周年が色々あったからな
25周年で出したこいつが売れに売れて
そこから色々繋がった流れだったな
26無念Nameとしあき23/10/20(金)17:38:57No.1149220336+
F91も30周年のちょい前に色々展開してたっけ
27無念Nameとしあき23/10/20(金)17:39:41No.1149220527+
>>禿のVガン肯定ってグレメカで突然始まった訳でもないんだけどね
>DVDBOXからしてくれだもん!
BDでも何が悪いか探してくださいからの
本文では褒めまくりだったからな
特に最終回とカテジナさん
28無念Nameとしあき23/10/20(金)17:40:16No.1149220659+
>25周年で出したこいつが売れに売れて
>そこから色々繋がった流れだったな
アサルトバスターって当時はそこまで人気あったイメージなかったんだけど
今凄い人気MSの1つになっちゃってるよな
29無念Nameとしあき23/10/20(金)17:40:37No.1149220751+
>F91も30周年のちょい前に色々展開してたっけ
F91の2.0とビギナバリエかなり出してる
30無念Nameとしあき23/10/20(金)17:41:02No.1149220871+
    1697791262579.jpg-(397967 B)
397967 B
>そこからのプロトタイプゾロアットとかやってくれたらなぁ
似てる似てると思っていたけど
ガチでベルガギロスの系譜だったとは…
31無念Nameとしあき23/10/20(金)17:41:25No.1149220975+
    1697791285233.jpg-(333846 B)
333846 B
>アサルトバスターって当時はそこまで人気あったイメージなかったんだけど
>今凄い人気MSの1つになっちゃってるよな
当時Vガンの売上を救った救世主だぞ?
32無念Nameとしあき23/10/20(金)17:41:49No.1149221090+
>アサルトバスターって当時はそこまで人気あったイメージなかったんだけど
>今凄い人気MSの1つになっちゃってるよな
当時から人気のイメージしかないわ
33無念Nameとしあき23/10/20(金)17:42:11No.1149221192+
売上的にはV2辺り(V後半)から一気にKIDS支持増えてるんだけど
原因は絶対にアサルトバスターだもんね
34無念Nameとしあき23/10/20(金)17:42:23No.1149221243+
>ガチでベルガギロスの系譜だったとは…
サナリィがブッホ取り込む理由あるんかい
35無念Nameとしあき23/10/20(金)17:43:13No.1149221483そうだねx7
    1697791393054.jpg-(111696 B)
111696 B
そりゃカッコいいもん
36無念Nameとしあき23/10/20(金)17:43:37No.1149221602そうだねx4
    1697791417721.jpg-(118941 B)
118941 B
Vの可変合体は本当痺れる
37無念Nameとしあき23/10/20(金)17:43:55No.1149221703そうだねx1
>>ガチでベルガギロスの系譜だったとは…
>サナリィがブッホ取り込む理由あるんかい
ミノドラ技術なんかはブッホの方が先どってたからね
38無念Nameとしあき23/10/20(金)17:44:12No.1149221792+
>そりゃカッコいいもん
プラモでやると赤い接続部分がイカれる奴
39無念Nameとしあき23/10/20(金)17:44:39No.1149221908+
無関係のインタビューで最近V見直したんですけどで自己批判し出して突然流れ弾飛んでくるの笑う
ほんとは好きだろ
40無念Nameとしあき23/10/20(金)17:44:42No.1149221922+
>そりゃカッコいいもん
右側に長物2つあるの意味無くない?って思ってたけど
劇中見てるとかなり使い分けしてるんだな
41無念Nameとしあき23/10/20(金)17:44:57No.1149221981+
スレッドを立てた人によって削除されました
今こそ衝撃的だと語り継がれてるギロチンとか母の首チョンパシーンだが
当時の視聴者から結構ウンザリされてたらしいな
富野さんまたこういうのっすかって
42無念Nameとしあき23/10/20(金)17:45:12No.1149222042そうだねx1
V2ABはかっこいいんだけどゲームとかの方が活躍してるという
43無念Nameとしあき23/10/20(金)17:45:46No.1149222178+
>似てる似てると思っていたけど
>ガチでベルガギロスの系譜だったとは…
ゾロ改についてた片眼鏡センサーって先祖返り?
44無念Nameとしあき23/10/20(金)17:45:49No.1149222204+
>無関係のインタビューで最近V見直したんですけどで自己批判し出して突然流れ弾飛んでくるの笑う
>ほんとは好きだろ
あのビルバインの奴か
ビルバイン今でも嫌いだなんて話の中で
バイク戦艦は見直すとやっぱいいよね的な話するのヘイト来るからやめてほしかったわ
45無念Nameとしあき23/10/20(金)17:46:34No.1149222385+
>ゾロ改についてた片眼鏡センサーって先祖返り?
あれはそうなのかもな
もしくはブッホのMSの余剰パーツとか?
46無念Nameとしあき23/10/20(金)17:47:06No.1149222547+
>F91の2.0とビギナバリエかなり出してる
実はこっちのガンイージバリエ並に出てるビギナバリエ
47無念Nameとしあき23/10/20(金)17:47:15No.1149222588+
>>無関係のインタビューで最近V見直したんですけどで自己批判し出して突然流れ弾飛んでくるの笑う
>>ほんとは好きだろ
>あのビルバインの奴か
>ビルバイン今でも嫌いだなんて話の中で
>バイク戦艦は見直すとやっぱいいよね的な話するのヘイト来るからやめてほしかったわ
なにそれ…
48無念Nameとしあき23/10/20(金)17:48:10No.1149222848+
ザンスカはネオジオンとかCVとか相当研究してるよね
バウとかベルガとか
49無念Nameとしあき23/10/20(金)17:48:18No.1149222885そうだねx2
>なにそれ…
https://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=9433 [link]
50無念Nameとしあき23/10/20(金)17:48:45No.1149222996+
富野 クローバーのセンスでそうなるにしても、これはひどいという話です。総監督の富野は、ここまで放任していたのか、とあきれました。『ダンバイン』の色彩設計については、湖川くんもチェックしていたわけだから、彼もOKしているはずなんですが、そういうレベルのものでもないんですよ。……実は3カ月ぐらい前に『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』を全話見直したんです。僕は『Vガンダム』にバイク戦艦(モトラッド艦隊)を出さなくてはならなくなったことについて、本当にスポンサーにバカなことをやらされた、というふうに思っていました。ところが久しぶりに画面を見たら、まったくバカに見えなかったんです。バカに見えそうな部分を一生懸命塗りつぶしていて、むしろ見ながら「こうまでして、スポンサーのバカな注文を受け入れたふりをして、作品に取り込もうとしていたのか」ということを感じました。だからこそビルバインには、そういう「バカなことをやらされそうになりつつも、その部分を必死に塗りつぶした」という気配がまったく感じられないんですよ。
51無念Nameとしあき23/10/20(金)17:49:22No.1149223207+
>ザンスカはネオジオンとかCVとか相当研究してるよね
>バウとかベルガとか
クリエイターがそもそもその辺りからアイデア持って来てるからというメタな理由が
52無念Nameとしあき23/10/20(金)17:49:32No.1149223254+
>最近復刻したりしてそれなりに動きはあるね
タイヤとかはHGUCでも欲しいなあ
53無念Nameとしあき23/10/20(金)17:49:49No.1149223320+
>だからこそビルバインには、そういう「バカなことをやらされそうになりつつも、その部分を必死に塗りつぶした」という気配がまったく感じられないんですよ。
バイク戦艦褒めてくれるのはいいけどこういう発言はやめろよ!
54無念Nameとしあき23/10/20(金)17:50:06No.1149223396+
俺はダンバインっていうかビルバインも好きだからなぁ…
55無念Nameとしあき23/10/20(金)17:50:32No.1149223542+
>おハゲがシャッコー覚えてる事に感動した
>やっぱ禿の目から見てもかっこいいんだな
たった3話だがバリエーションに富むアクションやらせてたしやりたいこと詰め込んだんかな
56無念Nameとしあき23/10/20(金)17:50:44No.1149223610+
ゲドラフが初めはゲドって名前でダンバインで同じ名前のABがいた事を禿がすっかり忘れてて慌てて変えたみたいな話もあったな
どこまで本当か知らないけど
57無念Nameとしあき23/10/20(金)17:51:11No.1149223722そうだねx2
>富野 クローバーのセンスでそうなるにしても、これはひどいという話です。総監督の富野は、ここまで放任していたのか、とあきれました。『ダンバイン』の色彩設計については、湖川くんもチェックしていたわけだから、彼もOKしているはずなんですが、そういうレベルのものでもないんですよ。……実は3カ月ぐらい前に『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』を全話見直したんです。僕は『Vガンダム』にバイク戦艦(モトラッド艦隊)を出さなくてはならなくなったことについて、本当にスポンサーにバカなことをやらされた、というふうに思っていました。ところが久しぶりに画面を見たら、まったくバカに見えなかったんです。バカに見えそうな部分を一生懸命塗りつぶしていて、むしろ見ながら「こうまでして、スポンサーのバカな注文を受け入れたふりをして、作品に取り込もうとしていたのか」ということを感じました。だからこそビルバインには、そういう「バカなことをやらされそうになりつつも、その部分を必死に塗りつぶした」という気配がまったく感じられないんですよ。
なぜビルバイン叩くのにモトラッド持ち出すんだ!
やめろマジで
58無念Nameとしあき23/10/20(金)17:51:38No.1149223847そうだねx1
    1697791898057.jpg-(11362 B)
11362 B
どいつもこいつもゾロアットばかり!
何故俺を認めねえ!!?
59無念Nameとしあき23/10/20(金)17:51:51No.1149223913そうだねx1
富野さんの話を信じるのは素人
60無念Nameとしあき23/10/20(金)17:51:56No.1149223942そうだねx2
    1697791916256.png-(734463 B)
734463 B
割と昔からバイク戦艦は好きだよとか言ってたけどさ
流石にそこまで?
61無念Nameとしあき23/10/20(金)17:52:15No.1149224037+
>どいつもこいつもゾロアットばかり!
>何故俺を認めねえ!!?
雑魚パイロットが子安とか緑川とかなんだよな
62無念Nameとしあき23/10/20(金)17:52:26No.1149224089そうだねx2
アサルトバスター形態の本編出番短すぎる
早々にロングレンジキャノンちょん切られてアーマー剥がされる…
63無念Nameとしあき23/10/20(金)17:52:49No.1149224206+
>アサルトバスター形態の本編出番短すぎる
>早々にロングレンジキャノンちょん切られてアーマー剥がされる…
だがそこがいい
64無念Nameとしあき23/10/20(金)17:52:57No.1149224254+
何気にその話のキモは
>本当にスポンサーにバカなことをやらされた、というふうに思っていました。
ここだな
グレメカでもそうだったけどやっぱりバイク戦艦は村上からの提案って話で今は禿の中で統一されてんだね
∀の癒やしで自分から提案したって言ってたのはなんだったんだろう
65無念Nameとしあき23/10/20(金)17:53:31No.1149224436+
>>どいつもこいつもゾロアットばかり!
>>何故俺を認めねえ!!?
>雑魚パイロットが子安とか緑川とかなんだよな
BSで豪華過ぎてビックリした
そして毎週いるジョージ兵(BSのセレクションの話がたまたまだっただけかもしれないけど)
66無念Nameとしあき23/10/20(金)17:53:35No.1149224449+
お禿の言うこと正面から相手すんな…
67無念Nameとしあき23/10/20(金)17:54:20No.1149224660+
バイク戦艦の話は毎回口開く度に内容変わってたけど
ここに来て村上案で落ち着いたみたいだね
68無念Nameとしあき23/10/20(金)17:54:43No.1149224776+
宗教国家怖い
69無念Nameとしあき23/10/20(金)17:54:51No.1149224816+
>雑魚パイロットが子安とか緑川とかなんだよな
子安もといサバト少尉ははウッソさんの初めての人だから・・・
70無念Nameとしあき23/10/20(金)17:55:00No.1149224854+
    1697792100388.jpg-(1051518 B)
1051518 B
>グレメカでもそうだったけどやっぱりバイク戦艦は村上からの提案って話で今は禿の中で統一されてんだね
だってもうこれもネット出回ってるもんねぇ…
71無念Nameとしあき23/10/20(金)17:55:01No.1149224857+
功績の有る人の支離滅裂コメントは重宝される
72無念Nameとしあき23/10/20(金)17:55:13No.1149224917+
禿は割とライブ感で語るからな!
73無念Nameとしあき23/10/20(金)17:56:25No.1149225283+
>アサルトバスター形態の本編出番短すぎる
そもそも不完全な上にゴトラタンと戦いながらかなり戦艦落としてるからな
フルアーマー系じゃかなり活躍した方だと思う
74無念Nameとしあき23/10/20(金)17:56:46No.1149225383そうだねx4
配信で見返してるけど
ウッソちょいちょいこれ死んだなって瞬間があるよね
ゲンガオゾの前でV2コアファイターで無防備晒した時とか
75無念Nameとしあき23/10/20(金)17:57:06No.1149225476そうだねx1
    1697792226178.jpg-(415636 B)
415636 B
ザンスカは結局ザンスカ戦争で滅びずにずっと生き残ってるんだね…
76無念Nameとしあき23/10/20(金)17:57:29No.1149225588+
ABくんは格闘戦やるような機体じゃねぇ!
77無念Nameとしあき23/10/20(金)17:57:58No.1149225716+
Vガンダムスレの奴らってドラグナーは見たことないのか?
元々アレに出てきたバイクメカから没になったものをバンダイ側が富野に出してくれって頼んだんだぞ
78無念Nameとしあき23/10/20(金)17:58:00No.1149225723+
>どいつもこいつもゾロアットばかり!
>何故俺を認めねえ!!?
ダメ出し喰らってるから3,4種類ぐらい別案投入されてしまってるわけで・・・
79無念Nameとしあき23/10/20(金)17:58:11No.1149225765そうだねx1
>ザンスカは結局ザンスカ戦争で滅びずにずっと生き残ってるんだね…
CVと戦ってるのが皮肉だな
80無念Nameとしあき23/10/20(金)17:58:47No.1149225953+
>Vガンダムスレの奴らってドラグナーは見たことないのか?
>元々アレに出てきたバイクメカから没になったものをバンダイ側が富野に出してくれって頼んだんだぞ
いやその話もみんな知ってるけど
∀の癒やしで禿が自分が提案したって言ってるから
みんなええ…ってなってるんだ
81無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:18No.1149226090そうだねx1
ガンチャンちょうどネネカ隊全滅回だったな
ガンダム!あっジュッ
82無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:26No.1149226130+
>ダメ出し喰らってるから3,4種類ぐらい別案投入されてしまってるわけで・・・
まぁ明らかにトムリアットの方が同じコンセプトで完成度高いもんな…
83無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:59No.1149226302+
カトキよ死ぬ前にMGのVガンダムリメイクして
84無念Nameとしあき23/10/20(金)18:00:39No.1149226484+
>ザンスカは結局ザンスカ戦争で滅びずにずっと生き残ってるんだね…
ザンスカ戦争でどっちが被害被ったかって
連邦の方がヤバいからな
あれをきっかけに体制思いっきり崩れたし
ザンスカの方がもともと宰相でしかなかったカガチが死んでも政治はなんとでもなるし
マリアは死んでもイコンとして使えるのが宗教ってもんだ
85無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:17No.1149226670そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
クロボンがVに侵食してくるのマジで不快
そっちはそっちで勝手にやっててくれよ
86無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:22No.1149226694+
そういえばザンスカ本国のコロニーは大したダメージ受けてないんだっけ
87無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:25No.1149226708+
>まぁ明らかにトムリアットの方が同じコンセプトで完成度高いもんな…
というかゾロの合体分離で検証を得た成果がトムリアットだ
88無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:26No.1149226715+
>>そりゃカッコいいもん
>右側に長物2つあるの意味無くない?って思ってたけど
>劇中見てるとかなり使い分けしてるんだな
射角とか他の武器持って使ったり用途違うけどどちらも過剰火力に見えてあれぐらいないとダメだなってなる敵のインフレと物量
89無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:28No.1149226725+
>まぁ明らかにトムリアットの方が同じコンセプトで完成度高いもんな…
更にその後はドムットリアだのリグシャッコー(ビームローター搭載)だの
更にタイヤ攻勢になっちゃうわで
90無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:53No.1149226843+
>クロボンがVに侵食してくるのマジで不快
>そっちはそっちで勝手にやっててくれよ
言うのがだいぶ遅えよ!
91無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:56No.1149226857+
>クロボンがVに侵食してくるのマジで不快
>そっちはそっちで勝手にやっててくれよ
さっさとシリーズを畳めなかったダムエー編集部に文句言うてもろて
92無念Nameとしあき23/10/20(金)18:02:58No.1149227111+
>右側に長物2つあるの意味無くない?って思ってたけど
>劇中見てるとかなり使い分けしてるんだな
メガビームライフルは長物に見えて思いっきり近レンジ兵器だからな
実は全く役割被ってないっていう
93無念Nameとしあき23/10/20(金)18:02:58No.1149227112+
>というかゾロの合体分離で検証を得た成果がトムリアットだ
逆にタイヤ仕様や上位モデルが出てきてなお戦場で働いてたゾロアットが頑張りすぎなのかもしれない
94無念Nameとしあき23/10/20(金)18:03:53No.1149227380そうだねx4
    1697792633258.jpg-(93868 B)
93868 B
ゾロのデザイン今見るとむっちゃカッコいいよね…
95無念Nameとしあき23/10/20(金)18:04:23No.1149227504+
ドムットリアの方が後継機で完成度高いはずなんだけど
何故かトムリアットより弱そうに見える
96無念Nameとしあき23/10/20(金)18:04:33No.1149227551+
    1697792673857.jpg-(175577 B)
175577 B
>>そこからのプロトタイプゾロアットとかやってくれたらなぁ
>似てる似てると思っていたけど
>ガチでベルガギロスの系譜だったとは…
割と昔からある設定よ
97無念Nameとしあき23/10/20(金)18:05:03No.1149227667+
>ゾロのデザイン今見るとむっちゃカッコいいよね…
ナイツマの人が描いてたゾロがかなり良かった
98無念Nameとしあき23/10/20(金)18:05:58No.1149227896+
何故かリアシュラクのVガンもベルガギロスカラーだったりするからな
人気あるのかもしれない
99無念Nameとしあき23/10/20(金)18:07:28No.1149228336+
>ドムットリアの方が後継機で完成度高いはずなんだけど
>何故かトムリアットより弱そうに見える
優秀そうなのが口が怖いぐらいだしビームローターは3枚羽になっちゃったしで完成度の方向が性能よりコスト面って感じが
100無念Nameとしあき23/10/20(金)18:07:45No.1149228413+
    1697792865036.jpg-(78562 B)
78562 B
何気に今日くらいにみんなの手元に届いてるこいつもVガン関係と言えるからな
101無念Nameとしあき23/10/20(金)18:07:59No.1149228475+
お禿が存命のうちに劇場版作ってくれ頼む
新規作画でVの戦闘見たいよぉ・・・
102無念Nameとしあき23/10/20(金)18:08:10No.1149228532そうだねx2
>何故かトムリアットより弱そうに見える
俺には分からん感覚だな
103無念Nameとしあき23/10/20(金)18:08:33No.1149228626+
>何故俺を認めねえ!!?
俺もこいつのプラモが欲しいぞロ
変形しなくていいからMS形態とトップターミナルの2機セットでロ
104無念Nameとしあき23/10/20(金)18:08:33No.1149228627+
>お禿が存命のうちに劇場版作ってくれ頼む
>新規作画でVの戦闘見たいよぉ・・・
禿は是非やりたいって言ってるけど寿命がもうね…って言ってた奴か
105無念Nameとしあき23/10/20(金)18:08:53No.1149228706そうだねx1
    1697792933839.jpg-(1202417 B)
1202417 B
ここに来て新型ザンスカMSが増えるとは
106無念Nameとしあき23/10/20(金)18:10:19No.1149229073+
>ここに来て新型ザンスカMSが増えるとは
ミダスとかあったじゃん
107無念Nameとしあき23/10/20(金)18:11:12No.1149229301+
>禿は是非やりたいって言ってるけど寿命がもうね…って言ってた奴か
Vはスタッフ・キャストに物故者が多いよなぁ
108無念Nameとしあき23/10/20(金)18:11:24No.1149229360+
としあき発案のMSもあれザンスカだぞ
109無念Nameとしあき23/10/20(金)18:11:38No.1149229442そうだねx1
    1697793098490.jpg-(141599 B)
141599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき23/10/20(金)18:12:57No.1149229816+
    1697793177186.jpg-(224250 B)
224250 B
>>グレメカでもそうだったけどやっぱりバイク戦艦は村上からの提案って話で今は禿の中で統一されてんだね
>だってもうこれもネット出回ってるもんねぇ…
ドラグナー版のデザインもかなりカッコいいよな
111無念Nameとしあき23/10/20(金)18:13:01No.1149229838+
ひょっとしたらザンスカールのNT専用MSジョングも将来プラモになるかもしれないし…
112無念Nameとしあき23/10/20(金)18:13:10No.1149229883+
>どいつもこいつもゾロアットばかり!
>何故俺を認めねえ!!?
ゾロはネオジオンが開発したバウの発展系と言う
113無念Nameとしあき23/10/20(金)18:13:16No.1149229907そうだねx1
Vは割と単独で見ても面白いと思うけど
やっぱ感覚が違うなぁ
114無念Nameとしあき23/10/20(金)18:15:08No.1149230430+
頭のおかしい爺さんに息子と間違えられる回とかちょっと奇妙すぎる
115無念Nameとしあき23/10/20(金)18:15:51No.1149230631+
    1697793351064.jpg-(53384 B)
53384 B
>禿は是非やりたいって言ってるけど寿命がもうね…って言ってた奴か
寿命がどうのの部分は切れてるけどこれかな
出典はなんだっけ…
116無念Nameとしあき23/10/20(金)18:16:04No.1149230675+
>ゾロのデザイン今見るとむっちゃカッコいいよね…
もともと主人公機案だったのがベースになってるんだっけ
117無念Nameとしあき23/10/20(金)18:16:27No.1149230779+
>Vは割と単独で見ても面白いと思うけど
>やっぱ感覚が違うなぁ
俺もVは1話づつのエピソードがダレなくて完成度高いと思ってる
118無念Nameとしあき23/10/20(金)18:16:49No.1149230875そうだねx1
>寿命がどうのの部分は切れてるけどこれかな
>出典はなんだっけ…
それがVガンダムだ
だったと思う
119無念Nameとしあき23/10/20(金)18:17:09No.1149230958そうだねx1
いやいや総編集はいらんでしょ
120無念Nameとしあき23/10/20(金)18:18:31No.1149231420+
1986年のZZと1993年のVガンダムってたった7年程度しか離れてないのか
日本の文化がメチャクチャ動いてた最後の時代だな
121無念Nameとしあき23/10/20(金)18:19:25No.1149231699+
禿はグレメカとは別のなんかのインタビューでも
Vはリアリティある戦争が描けて気に入ってるなんて話をしてたんだが
どれで読んだのか思い出せない…
122無念Nameとしあき23/10/20(金)18:20:43No.1149232046+
>いやいや総編集はいらんでしょ
総集編よりV~DUSTの間の話を欲しいよね
なんか最先端からアポカリプス世界で両極端な作品だから間が欲しい
123無念Nameとしあき23/10/20(金)18:21:41No.1149232318+
30周年新作キットはまぁ割と最近色々やったってのもあるから別にいいやって思ってたけど再販くらいは欲しかったな
F91も30周年の時に再販一切してないんだっけ
124無念Nameとしあき23/10/20(金)18:22:13No.1149232475+
V序盤は変形合体を活かしたアクションシーンが良いね
補給も不完全ななかでやりくりしてる背景もマッチしてる
125無念Nameとしあき23/10/20(金)18:23:00No.1149232676+
>頭のおかしい爺さんに息子と間違えられる回とかちょっと奇妙すぎる
爺さんの息子がウッソにちょっと似てる写真あったし
呆け始めると記憶の混乱もあるから奇妙ではないかな
126無念Nameとしあき23/10/20(金)18:23:52No.1149232912+
Vはあの時代のTVシリーズでは考えられない枚数で合体可変とか空間戦闘とかしちゃってるから
完全予算オーバーで制作赤字だったのに
VT/LDの売上が良くて一気に取り返しちゃったからバンビジュが歓喜してたんだよね
127無念Nameとしあき23/10/20(金)18:24:58No.1149233220そうだねx1
    1697793898125.jpg-(86524 B)
86524 B
>30周年新作キットはまぁ割と最近色々やったってのもあるから別にいいやって思ってたけど再販くらいは欲しかったな
どうせまたジャベリン・ジェムズガン争奪戦でしょ!?
やらんでいいよ…気が滅入る…
128無念Nameとしあき23/10/20(金)18:25:59No.1149233556+
ガンプラは徐々にリソース戻って来たって時に今回の流出だからな…
しばらく無理かもね
129無念Nameとしあき23/10/20(金)18:26:52No.1149233858+
ガンイージはシュラク隊カラーとか欲しい
130無念Nameとしあき23/10/20(金)18:26:59No.1149233895+
>どうせまたジャベリン・ジェムズガン争奪戦でしょ!?
>やらんでいいよ…気が滅入る…
2019年の一斉再販の時ってそいつらに限らずザンスカ系まで買い漁られてたもんなぁ
131無念Nameとしあき23/10/20(金)18:27:13No.1149233959+
>ガンイージはシュラク隊カラーとか欲しい
…どういう事…?
132無念Nameとしあき23/10/20(金)18:27:24No.1149234010+
>ガンプラは徐々にリソース戻って来たって時に今回の流出だからな…
>しばらく無理かもね
新作は当分止まるんじゃないか?
133無念Nameとしあき23/10/20(金)18:27:35No.1149234081+
>>ガンイージはシュラク隊カラーとか欲しい
>…どういう事…?
いやなんか妄想で
134無念Nameとしあき23/10/20(金)18:28:46No.1149234467+
    1697794126544.jpg-(162671 B)
162671 B
>どうせまたジャベリン・ジェムズガン争奪戦でしょ!?
>やらんでいいよ…気が滅入る…
ダムベーじゃしばらく独自ライン使って生産しまくってたな
135無念Nameとしあき23/10/20(金)18:31:02No.1149235193+
    1697794262805.jpg-(760384 B)
760384 B
>更にタイヤ攻勢になっちゃうわで
あいつは20年後も猛威奮ってるからな…
136無念Nameとしあき23/10/20(金)18:34:09No.1149236202そうだねx1
相変わらず売り上げとクロボンの話しかできねえのな
137無念Nameとしあき23/10/20(金)18:35:05No.1149236463+
>相変わらず売り上げとクロボンの話しかできねえのな
なら話題を振っていいのよ
138無念Nameとしあき23/10/20(金)18:35:32No.1149236568+
タイヤは攻守共に優秀だし宇宙も地上も水上水中までこなすオールラウンダー
これが早く量産されてれば
139無念Nameとしあき23/10/20(金)18:35:51No.1149236663+
売上の話題で荒れないのはいい事だ
140無念Nameとしあき23/10/20(金)18:36:33No.1149236868+
>相変わらず売り上げとクロボンの話しかできねえのな
売上っていうかプラモの話だと思うけどね
141無念Nameとしあき23/10/20(金)18:36:51No.1149236965+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなコピペスレでするかよ
142無念Nameとしあき23/10/20(金)18:37:37No.1149237177+
スレッドを立てた人によって削除されました
売れてるのにREでもMGでもザンスカの機体が一向に出ない
もうシャッコーから2年経つのに
143無念Nameとしあき23/10/20(金)18:37:53No.1149237272+
スレッドを立てた人によって削除されました
ああコピペか
なんか既視感あるレスばかりだと思ってた
144無念Nameとしあき23/10/20(金)18:38:28No.1149237446そうだねx2
>こんなコピペスレでするかよ
どれが具体的にコピペなんだ…?
145無念Nameとしあき23/10/20(金)18:38:46No.1149237544そうだねx6
変なのの相手はするなよ
146無念Nameとしあき23/10/20(金)18:39:49No.1149237836+
クロボンの話が多いのは一番最新でこの辺りの展開してる作品だからじゃねぇかな
特にクロボン嫌いな人間でもない限りこれに文句言うような理由はないと思うけど
147無念Nameとしあき23/10/20(金)18:41:14No.1149238263+
Vスレでクロボンが嫌われてない理由は
長谷川が凄く気を使ってくれてるからってのがあるな
148無念Nameとしあき23/10/20(金)18:41:29No.1149238341+
印象的なガンダムの敵戦艦だとムサイの次にアドラステアが来ると思う
149無念Nameとしあき23/10/20(金)18:42:00No.1149238493+
MSの攻撃でもピンピンしてるタイヤって一体どんな材質で出来てんだ
150無念Nameとしあき23/10/20(金)18:43:06No.1149238816+
    1697794986691.jpg-(1124647 B)
1124647 B
多分クロボン無いと地味なMSで終わってたジェムズガン
151無念Nameとしあき23/10/20(金)18:44:23No.1149239179+
>MSの攻撃でもピンピンしてるタイヤって一体どんな材質で出来てんだ
Iフィールド周りに貼ってるとかって設定も特にないからな…
なんなんだあれは…
152無念Nameとしあき23/10/20(金)18:44:30No.1149239220+
>多分クロボン無いと地味なMSで終わってたジェムズガン
逆に長谷川時空で活躍しまくってるせいで
お前なんなんだよ!ってなってると思う
これジャベリンが割食ってるよな…
153無念Nameとしあき23/10/20(金)18:44:55No.1149239345+
ジェムズガンは性能自体はいいからな
154無念Nameとしあき23/10/20(金)18:46:17No.1149239785+
スレッドを立てた人によって削除されました
F91に比べたらマシだがⅤの敵メカのMSVも魅力ないの多いね
アレンジのセンスがジオンと違わない辺りが
155無念Nameとしあき23/10/20(金)18:46:18No.1149239791そうだねx2
多順に乗った途端に荒らし臭いの来たな
F91スレもそれで潰された
156無念Nameとしあき23/10/20(金)18:46:25No.1149239827+
>>グレメカでもそうだったけどやっぱりバイク戦艦は村上からの提案って話で今は禿の中で統一されてんだね
>だってもうこれもネット出回ってるもんねぇ…
にしては当時全然製品化されてないんだよね
ホワイトアークもそうだけどもったいない
157無念Nameとしあき23/10/20(金)18:47:08No.1149240063+
>にしては当時全然製品化されてないんだよね
>ホワイトアークもそうだけどもったいない
当時は流石に艦船系のキット出す事無かったからな
ラーカイラムだってEXまで出なかったんじゃないっけ
158無念Nameとしあき23/10/20(金)18:47:12No.1149240088+
>ジェムズガンは性能自体はいいからな
稼働率の高さは真面目に一つの性能の良さよね
159無念Nameとしあき23/10/20(金)18:48:22No.1149240455+
>ラーカイラムだってEXまで出なかったんじゃないっけ
ラーカイラムはEXモデル出てないよ
コスモフリートじゃない?
160無念Nameとしあき23/10/20(金)18:48:53No.1149240604+
    1697795333476.jpg-(273718 B)
273718 B
ジェムズガンはイケメンだからね…
161無念Nameとしあき23/10/20(金)18:50:10No.1149241034+
    1697795410032.jpg-(2931374 B)
2931374 B
バンダイよ30周年なんだから
REガンイージの再販くらいしろよ
162無念Nameとしあき23/10/20(金)18:50:36No.1149241172+
>ラーカイラムはEXモデル出てないよ
>コスモフリートじゃない?
リーンホースも出たなぁこれ
ただ塗装が少し荒かった…
163無念Nameとしあき23/10/20(金)18:51:03No.1149241334+
>REガンイージの再販くらいしろよ
去年シャッコーなんだからこれは欲しいよな
164無念Nameとしあき23/10/20(金)18:51:25No.1149241456そうだねx2
    1697795485476.jpg-(17363 B)
17363 B
繋がってるのかと思った
165無念Nameとしあき23/10/20(金)18:51:36No.1149241496+
今年は珍しくMGV2ABの再販もないんだな
あいつ毎年再販してるレベルだったのに
166無念Nameとしあき23/10/20(金)18:52:32No.1149241788+
    1697795552914.jpg-(57904 B)
57904 B
>>ラーカイラムはEXモデル出てないよ
>>コスモフリートじゃない?
>リーンホースも出たなぁこれ
>ただ塗装が少し荒かった…
これとアドラステア並べたいのに片方DXで片方小さいんだよね
167無念Nameとしあき23/10/20(金)18:52:44No.1149241868+
>今年は珍しくMGV2ABの再販もないんだな
>あいつ毎年再販してるレベルだったのに
毎年再販してるからなんだろう…
168無念Nameとしあき23/10/20(金)18:53:57No.1149242291そうだねx1
    1697795637612.jpg-(52413 B)
52413 B
白いガンイージは買っておけば良かったな
凄いカッコいい
169無念Nameとしあき23/10/20(金)18:54:54No.1149242641+
カテジナさんのフィギュアも再販したんだっけ?
店頭で全然見ないわ
170無念Nameとしあき23/10/20(金)18:56:15No.1149243134+
    1697795775007.jpg-(173464 B)
173464 B
ラーカイラムの初製品化はコイツじゃないかな
なぜか国内で売らなかった
171無念Nameとしあき23/10/20(金)18:56:55No.1149243374+
>ラーカイラムの初製品化はコイツじゃないかな
>なぜか国内で売らなかった
んだよ
ジャンルダルクじゃねーのかよ
172無念Nameとしあき23/10/20(金)18:57:21No.1149243548+
>ラーカイラムの初製品化はコイツじゃないかな
>なぜか国内で売らなかった
海外限定なのか…
173無念Nameとしあき23/10/20(金)18:58:06No.1149243816+
    1697795886911.jpg-(212389 B)
212389 B
>今年は珍しくMGV2ABの再販もないんだな
>あいつ毎年再販してるレベルだったのに
今年も7位にいるんだけどね
流石に毎年はヤリ過ぎって思われてんだろう…
174無念Nameとしあき23/10/20(金)18:58:57No.1149244104+
    1697795937081.jpg-(123041 B)
123041 B
>REガンイージの再販くらいしろよ
ガンブラスターを久々にですね
こんだけ再販してるからもういらないだろとか思われてんのか!?
175無念Nameとしあき23/10/20(金)19:00:16No.1149244541そうだねx1
ブラスターは一般やっても良かったかもね…
176無念Nameとしあき23/10/20(金)19:00:33No.1149244631+
>ジェムズガンはイケメンだからね…
これなんか色々納得いかねぇぞ!?
177無念Nameとしあき23/10/20(金)19:01:15No.1149244868そうだねx3
つべで配信してるけど ゲンガオゾマジで強かった
それに対抗するウッソのマシンの使い方が常軌を逸してて薄寒くなったわ
マーベットのvガンのハンガーと手繋ぎしてリーチ稼ぐとか何食ったら思いつくんだ…
178無念Nameとしあき23/10/20(金)19:01:29No.1149244957+
アサルトバスター人気なら四天王も製品化行けると思うんだけどね
179無念Nameとしあき23/10/20(金)19:02:08No.1149245168+
ガンプラ新作はもしかしたら当分止まるかもね…
Vに限らず
180無念Nameとしあき23/10/20(金)19:02:46No.1149245371+
>つべで配信してるけど ゲンガオゾマジで強かった
>それに対抗するウッソのマシンの使い方が常軌を逸してて薄寒くなったわ
>マーベットのvガンのハンガーと手繋ぎしてリーチ稼ぐとか何食ったら思いつくんだ…
ゲンガオゾは4天王で一番武装渋いのに何故か一番V2に喰らいつくよな
181無念Nameとしあき23/10/20(金)19:03:46No.1149245760+
>>REガンイージの再販くらいしろよ
>ガンブラスターを久々にですね
>こんだけ再販してるからもういらないだろとか思われてんのか!?
RE自体の再販がね
ちょっと前にダムベー限定でちょっと出てたけど
年に1回REのどれかが再販すれば御の字ってくらいのペース感だもん
182無念Nameとしあき23/10/20(金)19:05:25No.1149246312+
イージはHGUCで欲しい
REからHGUCって確かMK3が一度やってるよな
183無念Nameとしあき23/10/20(金)19:07:11No.1149246891そうだねx1
    1697796431056.jpg-(1797512 B)
1797512 B
30周年なんだからHGUCゾロアットとか出してよバンダイ
もうV2はいいからさ
184無念Nameとしあき23/10/20(金)19:08:17No.1149247243そうだねx2
    1697796497262.jpg-(38307 B)
38307 B
>白いガンイージは買っておけば良かったな
>凄いカッコいい
てっきりこっちも出して来ると思ったんだけどな…
185無念Nameとしあき23/10/20(金)19:08:20No.1149247258+
>イージはHGUCで欲しい
>REからHGUCって確かMK3が一度やってるよな
あとナイチンゲールとディジェもな
186無念Nameとしあき23/10/20(金)19:09:06No.1149247527+
>>イージはHGUCで欲しい
>>REからHGUCって確かMK3が一度やってるよな
>あとナイチンゲールとディジェもな
割と順調にREからHGUCへの遷移って行われてんだな…
待ってりゃ普通に出そうか
187無念Nameとしあき23/10/20(金)19:09:37No.1149247699+
バウも一応HGUCもあるね…
ZZの方のバウは出来良かった
ZZの方は
188無念Nameとしあき23/10/20(金)19:10:09No.1149247862+
ハンマがHGUCで出たらもう次くらいにビギナとガンイージのターン来るんじゃね?
189無念Nameとしあき23/10/20(金)19:10:58No.1149248138そうだねx2
スレチだけどHGUCのビギナギナ欲しいよな
F91以外で並べられるの欲しい
190無念Nameとしあき23/10/20(金)19:11:44No.1149248386+
>>白いガンイージは買っておけば良かったな
>>凄いカッコいい
>てっきりこっちも出して来ると思ったんだけどな…
イベントで出すかなって思ってたけど
コロナでイベントが潰れまくってた時期だから
191無念Nameとしあき23/10/20(金)19:12:18No.1149248560+
>スレチだけどHGUCのビギナギナ欲しいよな
>F91以外で並べられるの欲しい
あっちでそういう話出来ないってのは分かる…
192無念Nameとしあき23/10/20(金)19:12:46No.1149248714+
>ハンマがHGUCで出たらもう次くらいにビギナとガンイージのターン来るんじゃね?
GP04「…」
193無念Nameとしあき23/10/20(金)19:13:29No.1149248933+
>スレチだけどHGUCのビギナギナ欲しいよな
>F91以外で並べられるの欲しい
REのビギナとⅡ(赤いF91頭)持ってるから俺も分かるわ
まぁREのビギナも出来いいからそんなに待てないわけでもないけどさ
194無念Nameとしあき23/10/20(金)19:15:14No.1149249534+
ガンイージはHGUCでもう一度あのラインナップ欲しい
HGUCなら買い占めるわ
195無念Nameとしあき23/10/20(金)19:16:50No.1149250142そうだねx1
小型のHGUCは大きさ問題あるからな
196無念Nameとしあき23/10/20(金)19:19:07No.1149250925そうだねx1
ガンチャン終盤に入ったけど
仲間内が全然ギスらないのいいよね
みんな一丸になって戦ってる感じ好き
197無念Nameとしあき23/10/20(金)19:20:59No.1149251551そうだねx1
>ガンチャン終盤に入ったけど
>仲間内が全然ギスらないのいいよね
>みんな一丸になって戦ってる感じ好き
子供たちの距離感がすごくいいんだよね
198無念Nameとしあき23/10/20(金)19:22:06No.1149251952そうだねx1
>仲間内が全然ギスらないのいいよね
>みんな一丸になって戦ってる感じ好き
禿はこの頃はそういう余計な事しなくなってたからな
本当いらないよねギスギス
199無念Nameとしあき23/10/20(金)19:23:25No.1149252414そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
前田の自演ばっかりでつまらないスレ
200無念Nameとしあき23/10/20(金)19:24:34No.1149252837+
前田ならひたすらV叩きしかしないだろ
201無念Nameとしあき23/10/20(金)19:26:38No.1149253608+
REザンネック…いや、何でもない…
202無念Nameとしあき23/10/20(金)19:27:35No.1149253893+
>禿はこの頃はそういう余計な事しなくなってたからな
>本当いらないよねギスギス
初代で受けた要素だけどね
リアリティがあって今までのロボアニメと一線を画していた要素がそこだった
Vの時代は逆にロボアニメにそんなリアリティ求められて無かったからギス排除出来たんだろう
203無念Nameとしあき23/10/20(金)19:28:06No.1149254057そうだねx1
Vの仲間内の喧嘩なんてウッソとオデロのハム争奪戦くらいしか思いつかん…
204無念Nameとしあき23/10/20(金)19:29:51No.1149254647そうだねx1
まとめはVガンの白い部分は知らないから
そういうのに絶対触れないよな
205無念Nameとしあき23/10/20(金)19:31:37No.1149255264そうだねx1
Vはまず仲間内で揉めてたらただでさえ薄い勝ち目がゼロになっちゃう
206無念Nameとしあき23/10/20(金)19:31:41No.1149255302+
そもそももう5年前からガンチャンで2周目くらいガンダムは放送されてんだから
知らないって方が稀だと思うぞ
スターゲイザーとか08小隊みたくOVAでもない限り
放映されてんだし
207無念Nameとしあき23/10/20(金)19:31:44No.1149255318そうだねx2
Vはヒューマンな温かい展開と黒い描写の落差で風邪ひく
208無念Nameとしあき23/10/20(金)19:32:55No.1149255749+
>Vはまず仲間内で揉めてたらただでさえ薄い勝ち目がゼロになっちゃう
逆にザンスカは仲間内で揉めてくれないと
勝ち目が無くなっちゃうっていう
209無念Nameとしあき23/10/20(金)19:33:02No.1149255787+
>Vはヒューマンな温かい展開と黒い描写の落差で風邪ひく
だから翌年Gが処方された
210無念Nameとしあき23/10/20(金)19:33:54No.1149256094+
そしてブレンパワード終盤制作時いきなり「いや全滅させるとか可哀想だろ」とか言い出す
211無念Nameとしあき23/10/20(金)19:34:15No.1149256218そうだねx1
    1697798055798.jpg-(345226 B)
345226 B
>そもそももう5年前からガンチャンで2周目くらいガンダムは放送されてんだから
>知らないって方が稀だと思うぞ
ガンチャン1周目の最終回は無茶苦茶盛り上がったな…
212無念Nameとしあき23/10/20(金)19:34:26No.1149256289+
Vガンで艦艇のビームシールドが装備されるようになったが
考えてみればエネルギー供給量は艦艇の方が余裕があるのだから
MS に搭載されるよりかは先に搭載された方が自然だったのかもしれない
とすればF91 において月からの連邦の援軍がラフレシア一機にに撃破されることもなかったんじゃないだろうか
213無念Nameとしあき23/10/20(金)19:34:53No.1149256476+
>だから翌年Gが処方された
序盤は暗い定期
214無念Nameとしあき23/10/20(金)19:35:36No.1149256771+
>ガンチャン1周目の最終回は無茶苦茶盛り上がったな…
今の若人は30年前のアニメなんぞ知らんだろうからな
何見ても新鮮だろうさ
12歳に俺だってVガンダム初めてみてそこから富野作品にはまったんだからな
215無念Nameとしあき23/10/20(金)19:36:46No.1149257176+
>ガンチャン1周目の最終回は無茶苦茶盛り上がったな…
50話だから最終回の1話手前だよ
最終回は40万再生越えてた
216無念Nameとしあき23/10/20(金)19:38:48No.1149257878+
ガンチャンがV初見って人も結構いたのかな
217無念Nameとしあき23/10/20(金)19:41:01No.1149258693+
スパロボ30に出れたのも要望が多かったからって話だから
その原動力にはなったのかもな
218無念Nameとしあき23/10/20(金)19:45:08No.1149260233+
30の扱いかなり満足してるけど
あれのせいでここで粘着して叩く奴が生まれたってのもあるからな
219無念Nameとしあき23/10/20(金)19:47:57No.1149261304+
>ガンチャンがV初見って人も結構いたのかな
その前にabema放送とかあったからな
220無念Nameとしあき23/10/20(金)19:49:24No.1149261844+
Vの時代の連邦なんであんな弱いの?
221無念Nameとしあき23/10/20(金)19:49:31No.1149261900+
>ガンチャン1周目の最終回は無茶苦茶盛り上がったな…
30万はなかなかだな
ホロの人気V並だと思う
222無念Nameとしあき23/10/20(金)19:49:44No.1149261986+
歴代最強のガンダムパイロットが少年でって展開は面白かったよね
当時の同級生みんな見てた
223無念Nameとしあき23/10/20(金)19:50:45No.1149262373そうだねx1
連邦が弱い ×
やる気がないだけ ○
224無念Nameとしあき23/10/20(金)19:50:45No.1149262375+
>Vの時代の連邦なんであんな弱いの?
戦力がもう分散されまくってる
最後に集まったムバラク艦隊が最大勢力らしい
更に言うならザンスカの軍も一応登録上は連邦軍だから
連邦に所属してるから味方とは限らないんだよ
225無念Nameとしあき23/10/20(金)19:51:25No.1149262626+
結局ザンスカ戦争は連邦が滅びる形で終わってるから
どっちが勝ったかと言うとザンスカなんだよね…
226無念Nameとしあき23/10/20(金)19:52:14No.1149262946+
ザンスカが勝った言っても200年にはそいつらも全滅してんだ
勝ってねーよ
227無念Nameとしあき23/10/20(金)19:52:35No.1149263090+
>ザンスカが勝った言っても200年にはそいつらも全滅してんだ
>勝ってねーよ
これは明言されてなくない?
228無念Nameとしあき23/10/20(金)19:53:07No.1149263271+
半世紀後にいなくなってるなんて話は別の問題だからなぁ
少なくともここから20年は絶好調だからなザンスカ
229無念Nameとしあき23/10/20(金)19:53:38No.1149263497+
>>ザンスカが勝った言っても200年にはそいつらも全滅してんだ
>>勝ってねーよ
>これは明言されてなくない?
そもそも200年前後を扱うガンダムが黒歴史のGセイバーくらいだ
230無念Nameとしあき23/10/20(金)19:53:39No.1149263502+
リガミリシア負けたの?
231無念Nameとしあき23/10/20(金)19:54:30No.1149263849+
Gセイバーは普通にコロニー国家群は健在って言ってなかったっけ?
232無念Nameとしあき23/10/20(金)19:54:32No.1149263864そうだねx3
>結局ザンスカ戦争は連邦が滅びる形で終わってるから
なにこのエア視聴
233無念Nameとしあき23/10/20(金)19:55:42No.1149264309そうだねx1
連邦も滅びた訳ではないんだがザンスカのせいで力がないのがバレてスペースノイドに見放されたからね
そしてアーノルド君の苦労が始まる…
234無念Nameとしあき23/10/20(金)19:56:02No.1149264427+
>リガミリシア負けたの?
あの後も戦争は続く
ウッソは戦うのやめたそれだけ
235無念Nameとしあき23/10/20(金)19:56:08No.1149264459+
スレッドを立てた人によって削除されました
前田del
236無念Nameとしあき23/10/20(金)19:56:58No.1149264755+
リガミリティアはそもそもザンスカ建国前からある組織だからな
建前上はザンスカと戦う為に組織を作ったとは言っているが…
237無念Nameとしあき23/10/20(金)19:57:07No.1149264815+
スレッドを立てた人によって削除されました
シャクティ邪悪すぎない?
238無念Nameとしあき23/10/20(金)19:57:08No.1149264826+
>Gセイバーは普通にコロニー国家群は健在って言ってなかったっけ?
言ってない
連邦に変わるコロニー議会制度「セルツメンツ議会」そしてサイド4はそいつらと組んで自由協議を組む
つまりサイド2がどうなってるか不明
消えてる可能性もある
239無念Nameとしあき23/10/20(金)19:57:37No.1149264990そうだねx1
リガミリティアはそもそも連邦の為の組織じゃねぇ
240無念Nameとしあき23/10/20(金)19:58:41No.1149265421+
>>Vの時代の連邦なんであんな弱いの?
>戦力がもう分散されまくってる
>最後に集まったムバラク艦隊が最大勢力らしい
ザンスカールに全力向けたらジオンやクロスボーンや木星帝国などの対応出来なくなるんだよね
世はまさに宇宙戦国時代
241無念Nameとしあき23/10/20(金)19:58:48No.1149265471+
20年後には不思議なくらい登場してないよねリガミリティア
トレスさんももう関わりないみたいだし
無くなってるのかな…
242無念Nameとしあき23/10/20(金)19:59:04No.1149265566+
Gセイバーはそもそも人類が滅ぶ直前のストーリーなんで
コロニーがどれだけ生きてるかなんて些細な問題
エネルギーも食料もキツキツな時代
243無念Nameとしあき23/10/20(金)20:00:02No.1149265975+
後付拾うならリガミリティアはテテニス政権絡みの地球圏の組織なんだろうけどね
V放送時にはそこまでの設定はないだろうから
244無念Nameとしあき23/10/20(金)20:00:17No.1149266094+
    1697799617175.jpg-(131240 B)
131240 B
>Gセイバーはそもそも人類が滅ぶ直前のストーリーなんで
>コロニーがどれだけ生きてるかなんて些細な問題
>エネルギーも食料もキツキツな時代
その後がガイアギアじゃないの
245無念Nameとしあき23/10/20(金)20:00:50No.1149266358+
>後付拾うならリガミリティアはテテニス政権絡みの地球圏の組織なんだろうけどね
>V放送時にはそこまでの設定はないだろうから
テテニスそこまで政治力あったっけ
246無念Nameとしあき23/10/20(金)20:01:08No.1149266495+
なんとなくタシロとマリアとカガチが死んでザンスカも終戦したかと思ったけどまだあの後闘うのか?
247無念Nameとしあき23/10/20(金)20:01:26No.1149266611そうだねx1
>V放送時にはそこまでの設定はないだろうから
クロスボーンの設定なんて当時はVガンダムには関係ないからな
248無念Nameとしあき23/10/20(金)20:02:30No.1149267037+
>なんとなくタシロとマリアとカガチが死んでザンスカも終戦したかと思ったけどまだあの後闘うのか?
さぁ?エンジェルハイロウがどっか行ってもうザンスカールも只のコロニーに戻ったと思うよ
主力も殆ど死んだしな
249無念Nameとしあき23/10/20(金)20:02:49No.1149267205そうだねx1
>>V放送時にはそこまでの設定はないだろうから
>クロスボーンの設定なんて当時はVガンダムには関係ないからな
そもそもクロボン自体が翌年から連載開始だもんなぁ
先行してその設定取り入れるにしたってテテニス政権なんて設定流石にないわ
あれ無印クロボン後に出来た設定だしな
250無念Nameとしあき23/10/20(金)20:03:43No.1149267640+
>なんとなくタシロとマリアとカガチが死んでザンスカも終戦したかと思ったけどまだあの後闘うのか?
案外カテジナさんが再起してニューリーダーやってたりして
251無念Nameとしあき23/10/20(金)20:03:51No.1149267693そうだねx1
>なんとなくタシロとマリアとカガチが死んでザンスカも終戦したかと思ったけどまだあの後闘うのか?
タシロ→ただの傭兵
マリア→死んでも象徴化
カガチ→むしろ死ぬ事によって木星の影響力がザンスカに及ばなくなる
ザンスカ戦争後にむしろ正常な政権を獲得出来るんだよねザンスカ
252無念Nameとしあき23/10/20(金)20:04:29No.1149267975そうだねx1
ザンスカよりCVが20年後にも生き残ってる方が不思議だわ
253無念Nameとしあき23/10/20(金)20:04:38No.1149268049+
>そもそもクロボン自体が翌年から連載開始だもんなぁ
>先行してその設定取り入れるにしたってテテニス政権なんて設定流石にないわ
>あれ無印クロボン後に出来た設定だしな
つーこと時期的にはVの監督しながらクロスボーンガンダムの原作やってたのか富野さん
254無念Nameとしあき23/10/20(金)20:05:59No.1149268666+
ジオンみたいに適当な勢力がCVやザンスカールの名前騙ってるだけの可能性も
255無念Nameとしあき23/10/20(金)20:05:59No.1149268668+
>つーこと時期的にはVの監督しながらクロスボーンガンダムの原作やってたのか富野さん
その作業は並行してるはず
もともとはF91の続編をVと並行してやる予定だったが目処が立たずに
クロボンっていう漫画企画に化けてるからな
256無念Nameとしあき23/10/20(金)20:06:25No.1149268873+
>ザンスカよりCVが20年後にも生き残ってる方が不思議だわ
コスモクルツの元気なとこ見てると
クロスボーンバンガードは戦争自体には勝ってコスモバビロニアの自治権的なもの勝ち取ったけど
肝心なところでベラが人類平等って言い出して混乱したみたいな流れなんかねえ
257無念Nameとしあき23/10/20(金)20:07:09No.1149269248+
    1697800029880.jpg-(66498 B)
66498 B
>ジオンみたいに適当な勢力がCVやザンスカールの名前騙ってるだけの可能性も
CVの方はロナと全然所縁ない連中が王様やってるんじゃないっけ
258無念Nameとしあき23/10/20(金)20:07:53No.1149269582+
生き残ってるのはクロスボーンバンガードではなく
コスモバビロニアってのがミソだな
むしろクロボンではクロスボーンバンガードはあくまでカーティス達だろう
259無念Nameとしあき23/10/20(金)20:08:32No.1149269877+
ザンスカの方は描写が殆どないけど
あの時代に新型MS作りまくれる時点で
V時代のザンスカと関係ない連中って事はないだろうな…
260無念Nameとしあき23/10/20(金)20:08:45No.1149269965そうだねx1
気持ち悪い乱立スレ
261無念Nameとしあき23/10/20(金)20:09:17No.1149270176そうだねx1
まぁロナ家も元はジャンク屋だし主義さえ掲げれば誰でもオッケーな感じなんかもしれん
262無念Nameとしあき23/10/20(金)20:09:36No.1149270311そうだねx3
>気持ち悪い乱立スレ
Vガンスレはなんかコピペキチガイに目を付けられたみたいだからな…
263無念Nameとしあき23/10/20(金)20:10:26No.1149270683+
    1697800226641.jpg-(922459 B)
922459 B
>ジオンみたいに適当な勢力がCVやザンスカールの名前騙ってるだけの可能性も
ネオクロスボーンは「地盤引き継いだ」そうなので組織としては同一かな
たぶんロナ家じゃなくて他の名家
ネオザンスカールはマジで描写ないからさっぱりわからない
264無念Nameとしあき23/10/20(金)20:10:34No.1149270734+
>まぁロナ家も元はジャンク屋だし主義さえ掲げれば誰でもオッケーな感じなんかもしれん
ロナ家いなくなってもブッホって会社を別人が引き継いだなら
そこからコスモバビロニア継続ってのはあり得るのかもしれないね
265無念Nameとしあき23/10/20(金)20:11:46No.1149271249+
ザンスカールこそカガチら木星派閥もいない
マリアは象徴として存在すればいい(もともと代わりはいくらでもいる)だから
誰が政権引き継いでも存続出来るからね
生存条件はむしろバビロニアより優しい
266無念Nameとしあき23/10/20(金)20:13:12No.1149271929+
色々知識がついてから改めて見直すと思ったけど
お禿はナチスや赤軍と戦うレジスタンスものやりたかったのかなあ
267無念Nameとしあき23/10/20(金)20:13:27No.1149272032+
    1697800407563.jpg-(516382 B)
516382 B
ちなみにネオクロスボーンバンガードの一般人から見ると
マザーバンガードは英雄扱いらしい
268無念Nameとしあき23/10/20(金)20:14:13No.1149272327そうだねx2
クロスボーンガンダムって公式なの?
269無念Nameとしあき23/10/20(金)20:14:49No.1149272605+
>ザンスカールこそカガチら木星派閥もいない
>マリアは象徴として存在すればいい(もともと代わりはいくらでもいる)だから
>誰が政権引き継いでも存続出来るからね
>生存条件はむしろバビロニアより優しい
おまけに連邦に痛手を追わせた実績がある名前だからな
スペースノイドにも一目置かれるだろうし
270無念Nameとしあき23/10/20(金)20:15:03No.1149272705+
>ザンスカールこそカガチら木星派閥もいない
>マリアは象徴として存在すればいい(もともと代わりはいくらでもいる)だから
>誰が政権引き継いでも存続出来るからね
>生存条件はむしろバビロニアより優しい
マリア主義でまとまった国だからマリアがいなくなると
十字架に架けられた救世主的な扱い受けるのかな?
すごくめんどくさいというか無敵になるな
271無念Nameとしあき23/10/20(金)20:15:31No.1149272921+
>クロスボーンガンダムって公式なの?
もう公式は映像作品のみっていう発言も撤回されてるからね
正史に組み込まれてるから公式って思っていいよ
272無念Nameとしあき23/10/20(金)20:16:11No.1149273253そうだねx1
>ちなみにネオクロスボーンバンガードの一般人から見ると
>マザーバンガードは英雄扱いらしい
まさか自分らその敵の系譜だなんて思っても見ないだろうなこの人ら
273無念Nameとしあき23/10/20(金)20:16:33No.1149273412そうだねx1
>クロスボーンガンダムって公式なの?
公式かどうかって話なら「サンライズに公式に認可は受けている作品」としか言えない
そしてなんかこだわる人がいるけど公式に認可される事自体は別に難しくない

「ガンダムの統一世界観」に含まれるかどうかってことなら
案外とその辺ふわふわしてるからよくわからない
274無念Nameとしあき23/10/20(金)20:17:27No.1149273779+
クロボンの話で露骨にイライラしてんのはウマタンか?
275無念Nameとしあき23/10/20(金)20:23:03No.1149276153+
Vガンって4クールガンダムの割に作画いい気がする
戦闘は演出のおかげでダレないし
276無念Nameとしあき23/10/20(金)20:23:13No.1149276211+
少なくともF91もVもクロスボーンも富野さん原作の物語って意味では繋がってるから
世界観的な考察はしやすいのよね
ゴースト以降は富野さんノータッチだけどさ
277無念Nameとしあき23/10/20(金)20:23:40No.1149276413+
>Vガンって4クールガンダムの割に作画いい気がする
>戦闘は演出のおかげでダレないし
あの時期ってアクション結構頑張ってたよな
278無念Nameとしあき23/10/20(金)20:26:22No.1149277586+
>Vガンって4クールガンダムの割に作画いい気がする
>戦闘は演出のおかげでダレないし
簡素にしようとしてるのになんか気合い入れちゃう人がいたから…
279無念Nameとしあき23/10/20(金)20:27:56No.1149278245+
>Vガンって4クールガンダムの割に作画いい気がする
>戦闘は演出のおかげでダレないし
Vの場合は序盤スタッフいなくて苦しかったけど
終盤になるとどんどんベテランが参加して作画が安定するっていう
ちょっと珍しいパターンなんだよな
280無念Nameとしあき23/10/20(金)20:28:26No.1149278493そうだねx2
Vの分離合体を駆使した戦闘好きだ
とっさにその選択を選べるウッソの戦闘センスを感じるというか
281無念Nameとしあき23/10/20(金)20:32:16No.1149280220+
>Vの分離合体を駆使した戦闘好きだ
作画リソース厳しいTVシリーズで本来やるべきじゃないんだが
本当にカット工夫してなるべくカロリー抑えて表現するの上手いなぁ
282無念Nameとしあき23/10/20(金)20:42:46No.1149285309そうだねx2
    1697802166261.mp4-(699788 B)
699788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき23/10/20(金)20:44:16No.1149286010そうだねx2
ウッソと同じくらいの成長スピードで新人声優から声優阪口大助になるのいいよね、
284無念Nameとしあき23/10/20(金)20:47:59No.1149287738+
もっと手抜き合体とかでもいいのに
むっちゃ描くの大変そう
285無念Nameとしあき23/10/20(金)20:51:31No.1149289481そうだねx1
カッコいい合体があればこそ
V好きな人が多いんだからな
そこで手を抜かなかったのが功を奏した
286無念Nameとしあき23/10/20(金)20:51:59No.1149289674そうだねx2
>ザンスカは結局ザンスカ戦争で滅びずにずっと生き残ってるんだね…
それ、その漫画の中の話だからね
287無念Nameとしあき23/10/20(金)20:52:28No.1149289910そうだねx1
>Vの分離合体を駆使した戦闘好きだ
>とっさにその選択を選べるウッソの戦闘センスを感じるというか
序盤戦が特に面白い
288無念Nameとしあき23/10/20(金)20:52:37No.1149290008そうだねx1
>それ、その漫画の中の話だからね
クロボンスレから追い出された奴か?
289無念Nameとしあき23/10/20(金)20:53:09No.1149290309+
>クロスボーンガンダムって公式なの?
違うよ
290無念Nameとしあき23/10/20(金)20:53:27No.1149290461+
>>それ、その漫画の中の話だからね
>クロボンスレから追い出された奴か?
何それ?
291無念Nameとしあき23/10/20(金)20:54:10No.1149290777+
ダストの設定サンライズ絡んでるんだよな…
292無念Nameとしあき23/10/20(金)20:54:25No.1149290918+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>それ、その漫画の中の話だからね
>クロボンスレから追い出された奴か?
Vスレにまで黒ボン話を広げてきたの?
293無念Nameとしあき23/10/20(金)20:55:29No.1149291442+
スレッドを立てた人によって削除されました
>相変わらず売り上げとクロボンの話しかできねえのな
F91やVのスレでクロボンの話するバカはなんなの?
294無念Nameとしあき23/10/20(金)20:56:19No.1149291828+
>そもそももう5年前からガンチャンで2周目くらいガンダムは放送されてんだから
>知らないって方が稀だと思うぞ
あのね、世間ではガンダムなんて興味も関心もない人の方がほとんどなんだよ
295無念Nameとしあき23/10/20(金)21:36:11No.1149311314+
クロボンスレが平和に進行してると思ったらこっちにクロボンアンチ来てて笑った
やっぱクロボンアンチとVガンアンチって同じなんだな
296無念Nameとしあき23/10/20(金)21:37:51No.1149312161+
スレッドを立てた人によって削除されました
クロボンオタってホント害虫でしかない
297無念Nameとしあき23/10/20(金)21:42:14No.1149314278+
Vガンダムアニメ限定で語らないといけなくなるとはな
めんどくせー
298無念Nameとしあき23/10/20(金)21:44:51No.1149315516+
クロボンやたら敵視する奴とか今までVガンスレにいなかったのにな
F91スレ荒らしてる奴がこっち来たんじゃね

- GazouBBS + futaba-