[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697777150658.webp-(48580 B)
48580 B無念Nameとしあき23/10/20(金)13:45:50No.1149170385そうだねx16 20:21頃消えます
F91スレ
評価は微妙だけど結構好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/20(金)13:46:24No.1149170521そうだねx13
歌はいい
2無念Nameとしあき23/10/20(金)13:49:11No.1149171125そうだねx7
2クール位でやろうとしてたお話を2時間に圧縮したんだっけ?
3無念Nameとしあき23/10/20(金)13:49:31No.1149171207そうだねx19
2クールで観たかったな
おかげで出てきたけど途中から消えるキャラばかり
4無念Nameとしあき23/10/20(金)13:49:51No.1149171298+
死んだか!?
母さん!
アーサー!?
5無念Nameとしあき23/10/20(金)13:51:56No.1149171798+
ビルギット迂闊だ!
6無念Nameとしあき23/10/20(金)13:52:34No.1149171955そうだねx6
だいたい親父の顔とMSの顔に文句言われる
前者はしゃーないけど後者は好き
7無念Nameとしあき23/10/20(金)13:52:58No.1149172071そうだねx2
ビルギットさんは生き残って海賊軍やって欲しかったわ
8無念Nameとしあき23/10/20(金)13:53:11No.1149172109+
連邦軍弱すぎ
9無念Nameとしあき23/10/20(金)13:53:44No.1149172254そうだねx1
何の動画見たか分かるスレだな
10無念Nameとしあき23/10/20(金)13:55:10No.1149172583そうだねx3
F91のUHDBDは超奇麗だから一見の価値あり
11無念Nameとしあき23/10/20(金)13:55:34No.1149172656そうだねx21
普通に名作だろ
12無念Nameとしあき23/10/20(金)13:56:14No.1149172805+
名作なんだよなあ
13無念Nameとしあき23/10/20(金)13:56:34No.1149172885+
>2クール位でやろうとしてたお話を2時間に圧縮したんだっけ?
だからめちゃ駆け足
地上から宇宙いきなり飛ぶし
14無念Nameとしあき23/10/20(金)13:56:59No.1149172968+
>F91スレ
>評価は微妙だけど結構好き
ココだとなんかボロクソに叩かれてる印象だけど
Xだと影響受けた原体験世代が多くて普通に作品人気ある
15無念Nameとしあき23/10/20(金)13:57:38No.1149173121そうだねx5
いい意味でも悪い意味でも未完成で評価に値しない作品
ただ、Vガンダムを見る限りテレビ版をちゃんと作れていても映画より面白くなったかというと…
16無念Nameとしあき23/10/20(金)13:58:59No.1149173446+
当時F91はボディーのデザインと頭のデザインが合っていないような気がした
何か頭だけ古いままな感じがして
17無念Nameとしあき23/10/20(金)13:58:59No.1149173447そうだねx5
F91とガンダムXは割と過小評価感ある
18無念Nameとしあき23/10/20(金)13:59:00No.1149173450+
未来の話なのに何で丸眼鏡のMSとか意味不明な物が多くてイマイチハマれなかった
19無念Nameとしあき23/10/20(金)13:59:19No.1149173508+
>ココだとなんかボロクソに叩かれてる印象だけど
F91は人気じゃね?鉄仮面のぞいても
20無念Nameとしあき23/10/20(金)13:59:43No.1149173579+
アンナマリーいる?ってなった
セシリーがアレなのに更に裏切り者増やしたらクロスボーンが組織としてガタガタなようにしか見えないじゃん
21無念Nameとしあき23/10/20(金)13:59:49No.1149173595そうだねx2
>F91とガンダムXは割と過小評価感ある
Xはそうだね
F91は一時期ゲームでカッコ良くて持ち上げられたけど
配信とかで映画見る人が多くなってから評価が落ちていったイメージ
22無念Nameとしあき23/10/20(金)14:00:17No.1149173692+
>F91は人気じゃね?鉄仮面のぞいても
叩かれてるけど人気はあるんじゃないかな
機体は
23無念Nameとしあき23/10/20(金)14:00:44No.1149173775そうだねx9
俺は好きだぞ
評価が悪いってのは仕方ないとは思う
半完成品だし
24無念Nameとしあき23/10/20(金)14:00:49No.1149173796そうだねx5
プラモが全然出ない
ベルガギロスとかデナンゲーとか色々ほしいのに
25無念Nameとしあき23/10/20(金)14:01:09No.1149173851+
貴族が悪いよ…
もうちょっとカッコいい敵ならばな…
26無念Nameとしあき23/10/20(金)14:01:57No.1149174001+
    1697778117434.jpg-(351273 B)
351273 B
>もうちょっとカッコいい敵ならばな…
評価が別れるデザインだよな…
27無念Nameとしあき23/10/20(金)14:02:10No.1149174035そうだねx3
    1697778130599.jpg-(21906 B)
21906 B
>ココだとなんかボロクソに叩かれてる印象だけど
28無念Nameとしあき23/10/20(金)14:02:58No.1149174179そうだねx4
初めて見たのがスレ画だったから作品の粗とか分からず大好きだったな…
29無念Nameとしあき23/10/20(金)14:04:47No.1149174500そうだねx3
メカといい曲といいなんであんなにスターウォーズ意識しちゃったの?
30無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:00No.1149174544そうだねx4
>>もうちょっとカッコいい敵ならばな…
>評価が別れるデザインだよな…
まあメカデザインは好みかどうかだけで
そうかい俺は好きだぜとしか
31無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:02No.1149174553そうだねx3
ガスマスク面とかカラーリング好きなんだけどなあ
フォルムもVに至る間を埋めてる感じがするし
32無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:19No.1149174595そうだねx1
    1697778319326.jpg-(34198 B)
34198 B
サッカーしようぜ
33無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:48No.1149174673そうだねx1
多分影響されたのってスターウォーズよりも銀英伝なんじゃね?と思う時がある
34無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:57No.1149174709+
F90FF見る限りF91の120年代も埋めようとバンダイは考えてそう
35無念Nameとしあき23/10/20(金)14:06:21No.1149174810そうだねx2
THIS IS ONLY THE BEGINNING
プリクエルで続きをやってくれ
36無念Nameとしあき23/10/20(金)14:06:23No.1149174822そうだねx2
圧縮するならアンナマリーとか全部省けよって思う
37無念Nameとしあき23/10/20(金)14:06:53No.1149174940+
F90FFはKADOKAWAだよ
38無念Nameとしあき23/10/20(金)14:07:25No.1149175058+
この作品からMSダウンサイズ?
今思えば誰得のビミョーなサイズ変更
39無念Nameとしあき23/10/20(金)14:07:34No.1149175087+
>F90FF見る限りF91の120年代も埋めようとバンダイは考えてそう
FFアニメ化でボッシュブーム来るか?というのは冗談として
オリジンとサンボル以外で漫画からのアニメ化って前例あったっけ
40無念Nameとしあき23/10/20(金)14:08:27No.1149175307+
    1697778507642.jpg-(248798 B)
248798 B
中にはカッコいいのもいるんだがな
映画のどこで出来てきたかさっぱり思い出せないけどさ
41無念Nameとしあき23/10/20(金)14:08:29No.1149175313+
>この作品からMSダウンサイズ?
>今思えば誰得のビミョーなサイズ変更
御禿によると芝居する時18m級だとでかすぎてMSの顔が入らないかららしい
42無念Nameとしあき23/10/20(金)14:08:48No.1149175376+
>圧縮するならアンナマリーとか全部省けよって思う
戦場で以下略
43無念Nameとしあき23/10/20(金)14:09:00No.1149175413そうだねx8
    1697778540806.jpg-(105304 B)
105304 B
正直な感想を言うとだな
コッチの方がずっと面白くてだな
自分小学生にもなってなかった頃だし
44無念Nameとしあき23/10/20(金)14:09:03No.1149175426+
>評価が別れるデザインだよな…
これはこれでいいんだけど人気は出ないよな
45無念Nameとしあき23/10/20(金)14:09:33No.1149175516+
そういや最近、メカ部にディスられてたな
上げもそのうちやる言うてるが
46無念Nameとしあき23/10/20(金)14:09:39No.1149175534そうだねx2
>この作品からMSダウンサイズ?
>今思えば誰得のビミョーなサイズ変更
実際これは失敗だった
まぁやってみないと失敗かどうかなんて分からないからな
47無念Nameとしあき23/10/20(金)14:09:57No.1149175589そうだねx2
好き嫌いが分かれるデザインなのは主役のF91もだと思う
48無念Nameとしあき23/10/20(金)14:10:18No.1149175655+
>オリジンとサンボル以外で漫画からのアニメ化って前例あったっけ
オリジンはともかくサンボルがアニメ化したから漫画原作のアニメ化もワンチャンある
49無念Nameとしあき23/10/20(金)14:10:18No.1149175656+
子供の頃に見た感想が「クロスボーンの警備ザルだな」くらいだった記憶
あとやけに父母が多いなあって思ってた
50無念Nameとしあき23/10/20(金)14:10:20No.1149175665そうだねx2
俺は好きだとCVMS
ガンプラいつになったら出るんだよ
51無念Nameとしあき23/10/20(金)14:11:07No.1149175799そうだねx14
    1697778667837.jpg-(216506 B)
216506 B
ベルガギロスの新作キット
欲しい・・・
そんな「」はいっぱいいるはず
52無念Nameとしあき23/10/20(金)14:11:37No.1149175894そうだねx3
>ベルガギロスの新作キット
>欲しい・・・
うーん大好き
53無念Nameとしあき23/10/20(金)14:12:19No.1149176020+
    1697778739441.jpg-(83251 B)
83251 B
最近予約してたこれが凄いデナンゾン…
前になんでケルベロスはカッコいいのにCVのメガネはカッコ良くないんだろって話をとしあきがしてたと思うが
ケルベロス系でもメガネのサイズが違うとやっぱ一瞬で剽軽な顔になるんだなってのを思い知った
54無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:09No.1149176203+
    1697778789737.jpg-(1091248 B)
1091248 B
ロボ魂さえ売れていればな…
今ならワンチャンないか?
55無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:29No.1149176267+
>評価が別れるデザインだよな…
ギョロ目過ぎるなこれ
56無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:44No.1149176323+
>最近予約してたこれが凄いデナンゾン…
やっぱ顔デザインって大事なんだなと
57無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:44No.1149176327+
>1697778739441.jpg
俺が生デナンゾン
58無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:45No.1149176328そうだねx2
CVのメガネもかっこいいぞ
59無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:48No.1149176343+
>そういや最近、メカ部にディスられてたな
>上げもそのうちやる言うてるが
メカ部はカチコチ頭をエンタメする芸風だから
面白く見てる
60無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:56No.1149176368+
>>評価が別れるデザインだよな…
>ギョロ目過ぎるなこれ
逆に凹んでたらカッコいいのかもしれないのにな
61無念Nameとしあき23/10/20(金)14:14:33No.1149176488+
メカ部とか…
62無念Nameとしあき23/10/20(金)14:14:36No.1149176504そうだねx1
>ケルベロス系でもメガネのサイズが違うとやっぱ一瞬で剽軽な顔になるんだなってのを思い知った
これは流石にダサい
63無念Nameとしあき23/10/20(金)14:14:42No.1149176520+
>多分影響されたのってスターウォーズよりも銀英伝なんじゃね?と思う時がある
そう言えばトランスフォーマーも銀河英雄伝説も未だにスパロボには出てないな
64無念Nameとしあき23/10/20(金)14:14:53No.1149176556そうだねx25
    1697778893715.jpg-(20085 B)
20085 B
初見に厳しいデザイン
65無念Nameとしあき23/10/20(金)14:15:44No.1149176747そうだねx1
>好き嫌いが分かれるデザインなのは主役のF91もだと思う
そうなんだ…
CCA辺りとも違う次世代感有って癖も無くカッコよくない?
66無念Nameとしあき23/10/20(金)14:16:06No.1149176820+
貴族なんてどっから生えてきたって思った
ジャンク屋の親父が肩書き貰ったにしても発想がトンチキ過ぎるだろ
67無念Nameとしあき23/10/20(金)14:16:09No.1149176831+
    1697778969247.jpg-(75690 B)
75690 B
>最近予約してたこれが凄いデナンゾン…
>前になんでケルベロスはカッコいいのにCVのメガネはカッコ良くないんだろって話をとしあきがしてたと思うが
>ケルベロス系でもメガネのサイズが違うとやっぱ一瞬で剽軽な顔になるんだなってのを思い知った
これと何が違うんだろう…
本当に些細なバランスの違いにしか見えないのに
難しいもんだな
68無念Nameとしあき23/10/20(金)14:16:49No.1149176966+
ジオンの後で色々次のデザインを模索するのに迷走してたんだ
69無念Nameとしあき23/10/20(金)14:16:51No.1149176975そうだねx1
音楽もなんか聴いたことあるやつだったけど…
70無念Nameとしあき23/10/20(金)14:17:03No.1149177000+
>そう言えばトランスフォーマーも銀河英雄伝説も未だにスパロボには出てないな
トランスフォーマーは分かるけど銀河英雄伝説は何で出ないんだろうな?
71無念Nameとしあき23/10/20(金)14:17:12No.1149177030+
サナリィとかヴェスバーとかそうは読めんだろって略称いいよね…
72無念Nameとしあき23/10/20(金)14:17:24No.1149177074そうだねx4
>初見に厳しいデザイン
こんなのすら見分けつかないのとしあき
って今では煽ってるけど初見は思いっきり混乱してました
ネットで後からならなんとでも言えるよね…
73無念Nameとしあき23/10/20(金)14:17:30No.1149177094+
    1697779050563.jpg-(349255 B)
349255 B
>CCA辺りとも違う次世代感有って癖も無くカッコよくない?
F91はフェイスオープンのデザインがね…
74無念Nameとしあき23/10/20(金)14:17:46No.1149177150+
>CCA辺りとも違う次世代感有って癖も無くカッコよくない?
F91は相当癖があると思うけど…
75無念Nameとしあき23/10/20(金)14:18:05No.1149177213そうだねx1
スターウォーズ意識してたんかねえ
76無念Nameとしあき23/10/20(金)14:18:06No.1149177216+
>貴族なんてどっから生えてきたって思った
>ジャンク屋の親父が肩書き貰ったにしても発想がトンチキ過ぎるだろ
金で買って勝手に名乗っただけだから…
77無念Nameとしあき23/10/20(金)14:18:09No.1149177225+
>ジオンの後で色々次のデザインを模索するのに迷走してたんだ
デザインだけじゃなく敵の方向性もな…
78無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:11No.1149177430+
>2クールで観たかったな
あと敵組織側の重要な設定が飛ばされ過ぎてる
ハウゼリーだのシャルンホルストだの思想の根底にある話を担う人たちが尽く設定のみの存在にされてるし
人類の10分の9を抹殺しろと命令した人もわからないし
79無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:15No.1149177442+
>こんなのすら見分けつかないのとしあき
>って今では煽ってるけど初見は思いっきり混乱してました
>ネットで後からならなんとでも言えるよね…
映画の限られた時間じゃ難しいよね
ポジションも被ってるし
80無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:17No.1149177449+
>>もうちょっとカッコいい敵ならばな…
>評価が別れるデザインだよな…
このぉッ!タコの目だかイカの目だかぁッ!!
81無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:20No.1149177456+
>ジオンの後で色々次のデザインを模索するのに迷走してたんだ
モノアイの代わりを模索中だったってのは分かるんだが
もう少しなんか無かったのか
82無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:26No.1149177476+
>>この作品からMSダウンサイズ?
>>今思えば誰得のビミョーなサイズ変更
>実際これは失敗だった
失敗だったのはメインを1/100展開に絞った事
1/144ラインナップが充実したVガンダムは盛り返したし
83無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:44No.1149177532+
>貴族なんてどっから生えてきたって思った
>ジャンク屋の親父が肩書き貰ったにしても発想がトンチキ過ぎるだろ
しかも見栄えや世間体の為にほしかっただけというね
84無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:47No.1149177543そうだねx2
小説版だと青春してたわ
85無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:54No.1149177557+
カッコいいかどうかより見分け付かないデザインの方がCVは問題なんだと思う
ダサいにしてももっと特徴的なデザインならバーザムみたいに成功してるはず
86無念Nameとしあき23/10/20(金)14:20:00No.1149177570そうだねx1
    1697779200464.gif-(1930728 B)
1930728 B
>もう少しなんか無かったのか
待たせたな!
87無念Nameとしあき23/10/20(金)14:20:20No.1149177638そうだねx2
    1697779220644.jpg-(37233 B)
37233 B
ビギナギナにもうちょい華があれば
88無念Nameとしあき23/10/20(金)14:20:33No.1149177665+
    1697779233832.jpg-(101538 B)
101538 B
>面白く見てる
デザインラインがファーストのままの連邦小型MSに
こんなんでコックピットに人が入れるか!は笑った
89無念Nameとしあき23/10/20(金)14:20:35No.1149177671+
>スターウォーズ意識してたんかねえ
とりあえずゾンド・ゲーとかデナン・ゾンの顔はダース・ベイダーに見えるような気はする
90無念Nameとしあき23/10/20(金)14:20:35No.1149177672そうだねx1
>>CCA辺りとも違う次世代感有って癖も無くカッコよくない?
>F91は相当癖があると思うけど…
そうかあ…
俺の感覚は最初触れたガンダムがF91だから本気でアテにならんわ…
91無念Nameとしあき23/10/20(金)14:20:42No.1149177695+
>>2クールで観たかったな
zやzzやった後に変形も合体もしないガンダムは売れんやろ…
92無念Nameとしあき23/10/20(金)14:21:00No.1149177756+
>貴族なんてどっから生えてきたって思った
>ジャンク屋の親父が肩書き貰ったにしても発想がトンチキ過ぎるだろ
設定的にはジオンとかもそんなもんだしおかしくないってのは分かる
ただそのジオンとの戦いが終わったばっかの世界で更にまた貴族が出てきて指示されるってのはやっぱ無理があるよなぁって
93無念Nameとしあき23/10/20(金)14:21:07No.1149177772+
>ベルガギロスの新作キット
>欲しい・・・
かっちょいいなこれ
94無念Nameとしあき23/10/20(金)14:21:35No.1149177866+
>>もう少しなんか無かったのか
>待たせたな!
CVの問題だった目のアクションがついたのはいい
ただやっぱ口ダクトは問題あるよねそいつらも
95無念Nameとしあき23/10/20(金)14:22:11No.1149177980+
>スターウォーズ意識してたんかねえ
Yes Berah...
I am your father...
96無念Nameとしあき23/10/20(金)14:22:17No.1149177998+
    1697779337270.jpg-(730114 B)
730114 B
ダサいけど兵隊感はある
97無念Nameとしあき23/10/20(金)14:22:22No.1149178017そうだねx4
最後のラフレシア戦が好き
質量を持った残像が最高にかっこいい
98無念Nameとしあき23/10/20(金)14:23:25No.1149178191+
途中で肩にFと91って書くの省略してたけど作画大変だったのかな?
99無念Nameとしあき23/10/20(金)14:23:47No.1149178260+
ハンサム化すると結局はガンダム方向に行くから
全部ガンダムでいいじゃんってなってしまう
100無念Nameとしあき23/10/20(金)14:23:58No.1149178299そうだねx5
モノアイってカッコよくも出来て敵ロボ感も出せて凄かったんだな…
101無念Nameとしあき23/10/20(金)14:24:30No.1149178401+
>途中で肩にFと91って書くの省略してたけど作画大変だったのかな?
後半はかなり作画切羽詰まってたらしいね
動画とかも省略されまくって動きカクカクしてるし
102無念Nameとしあき23/10/20(金)14:24:44No.1149178438そうだねx3
小説の上巻にいろいろ大事なことが書いてあるんだけどそこほとんど端折ってるから
映画だけだと情報不足で分かりづらいんだよね
ロナ家やブッホコンツェルンの成り立ちとか結構面白い話なのに
103無念Nameとしあき23/10/20(金)14:25:23No.1149178558+
コンセプトは分かるんだが正直微妙なんだよな眼鏡のMS
104無念Nameとしあき23/10/20(金)14:25:34No.1149178586そうだねx6
>小説の上巻にいろいろ大事なことが書いてあるんだけどそこほとんど端折ってるから
>映画だけだと情報不足で分かりづらいんだよね
>ロナ家やブッホコンツェルンの成り立ちとか結構面白い話なのに
小説は良いね
あれ読むと評価変わる
映像作品としてどうなんだって感もあるが
105無念Nameとしあき23/10/20(金)14:26:18No.1149178731+
>コンセプトは分かるんだが正直微妙なんだよな眼鏡のMS
デザインとしてはかなり面白いんだけどね
106無念Nameとしあき23/10/20(金)14:26:41No.1149178798+
>>>CCA辺りとも違う次世代感有って癖も無くカッコよくない?
>>F91は相当癖があると思うけど…
>そうかあ…
>俺の感覚は最初触れたガンダムがF91だから本気でアテにならんわ…
あくまでも各々の主観だからね
映画の解像度な新生MSデザインは俺もカッコいいと思うよ
107無念Nameとしあき23/10/20(金)14:26:49No.1149178820+
>途中で肩にFと91って書くの省略してたけど作画大変だったのかな?
わざわざ途中で消してる描写作ってまで
描かない理由付けしてたな
まぁ地味に面倒だよねあのマーク
108無念Nameとしあき23/10/20(金)14:27:20No.1149178944+
>小説の上巻にいろいろ大事なことが書いてあるんだけどそこほとんど端折ってるから
>映画だけだと情報不足で分かりづらいんだよね
>ロナ家やブッホコンツェルンの成り立ちとか結構面白い話なのに
貴族主義だってキチンと実行出来ればネタ抜きに素晴らしい世界だからな
ただその辺端折ったから貴族を気取るただのテロリストにしか見えない
109無念Nameとしあき23/10/20(金)14:27:23No.1149178954+
F91のデザインは
フェイスオープン
背中に大砲
肩から羽
…相当癖があって尖ってないか?
110無念Nameとしあき23/10/20(金)14:27:45No.1149179028+
映像を彩る役割は担ってる
がプラモ欲しいかと言われるとう~んってなるのがCVの特徴
111無念Nameとしあき23/10/20(金)14:28:27No.1149179187+
でもガンダムF91はあのシド・ミードが絶賛してたんだぞ
112無念Nameとしあき23/10/20(金)14:28:33No.1149179216そうだねx1
>>もうちょっとカッコいい敵ならばな…
>評価が別れるデザインだよな…
やられ役ならこういうので本来いいと思うんだよな
ガンダムの場合はプラモ売らなきゃならないから面倒くさい話になる
113無念Nameとしあき23/10/20(金)14:28:51No.1149179270+
ドレルロナはどこいったん
114無念Nameとしあき23/10/20(金)14:29:20No.1149179378+
>>もう少しなんか無かったのか
>待たせたな!
なんだかんだこいつは20万個出荷していて
ガンダムローズとかと同じくらいには売れてんだよな
まぁガンダムでもローズ辺りと同じって売れた事になるかは微妙だけど
115無念Nameとしあき23/10/20(金)14:29:30No.1149179412そうだねx2
>F91のデザインは
>フェイスオープン
>背中に大砲
>肩から羽
>…相当癖があって尖ってないか?
腹のラジエーターも
116無念Nameとしあき23/10/20(金)14:29:30No.1149179413+
>ドレルロナはどこいったん
???︰あ、忘れて。気にしなくていいから。
117無念Nameとしあき23/10/20(金)14:29:32No.1149179422+
>ドレルロナはどこいったん
御禿が長谷川裕一に
なかったことにしていいって言ったから…
118無念Nameとしあき23/10/20(金)14:30:11No.1149179529+
>未来の話なのに何で丸眼鏡のMSとか意味不明な物が多くてイマイチハマれなかった
デザインの話になると未来に行けば優れてるとも言えないからな
貴族とかだって未来になって出てこないとは限らない…はず…
119無念Nameとしあき23/10/20(金)14:30:38No.1149179631+
ハウゼリーは最近FFで注目されたけど
あの辺やると連邦の腐敗が具体的にどんな物かよく分かるんだよな
120無念Nameとしあき23/10/20(金)14:30:55No.1149179685+
ショットランサーは強いのだろうか
121無念Nameとしあき23/10/20(金)14:31:01No.1149179704そうだねx3
    1697779861277.jpg-(222717 B)
222717 B
癖が強すぎるから毎回立体化難航してるんですよ
MG2.0でようやく満足行く奴が生まれたが
そこまで本当に長かった
122無念Nameとしあき23/10/20(金)14:31:40No.1149179842+
    1697779900939.gif-(6105076 B)
6105076 B
>ショットランサーは強いのだろうか
つよい
123無念Nameとしあき23/10/20(金)14:31:45No.1149179868+
貴族主義もなんだかラフレシアのせいで「俺たちが要らないと判断した奴は一般人も皆殺しにするぞ」と主張してるようにしか見えないのは短慮過ぎるか?
124無念Nameとしあき23/10/20(金)14:32:58No.1149180147そうだねx1
>F91のデザインは
>フェイスオープン
>背中に大砲
>肩から羽
>…相当癖があって尖ってないか?
なので当時こんなのガンダムじゃないってめっちゃ叩かれた
まぁいつもの新作ガンダム通過儀礼みたいなものだけど
ほぼ同時に発表した0083があったので余計に比較されてしまった
125無念Nameとしあき23/10/20(金)14:32:59No.1149180152+
>貴族主義もなんだかラフレシアのせいで「俺たちが要らないと判断した奴は一般人も皆殺しにするぞ」と主張してるようにしか見えないのは短慮過ぎるか?
バグはそういうもんだよ
コロニーへの投入は実験であれを最終的には地球に投入するつもりだった
126無念Nameとしあき23/10/20(金)14:33:16No.1149180198そうだねx3
    1697779996380.jpg-(17410 B)
17410 B
>ショットランサーは強いのだろうか
あんまり納得行かない構造なんだけど
まぁ劇中では強いんだから仕方ないね…
127無念Nameとしあき23/10/20(金)14:33:33No.1149180245そうだねx1
まあ人口削減自体が目的のキチガイ集団なのは間違いないわけで
128無念Nameとしあき23/10/20(金)14:33:42No.1149180276+
F91って野暮ったさと美しさと格好良さが絶妙なバランスで混ざってるから
とにかく再現が難しくてどこかが良くてもどこかが違うみたいになるんだよな
129無念Nameとしあき23/10/20(金)14:33:45No.1149180289+
>貴族主義もなんだかラフレシアのせいで「俺たちが要らないと判断した奴は一般人も皆殺しにするぞ」と主張してるようにしか見えないのは短慮過ぎるか?
ラフレシアなくてももともとそういう思想でしょ貴族主義
1割だけ残して後は皆殺しってそういう事
130無念Nameとしあき23/10/20(金)14:33:49No.1149180302+
>貴族主義もなんだかラフレシアのせいで「俺たちが要らないと判断した奴は一般人も皆殺しにするぞ」と主張してるようにしか見えないのは短慮過ぎるか?
人類の10分の9を抹殺せよと命じられればこうもなろう
131無念Nameとしあき23/10/20(金)14:34:11No.1149180369+
>F91って野暮ったさと美しさと格好良さが絶妙なバランスで混ざってるから
>とにかく再現が難しくてどこかが良くてもどこかが違うみたいになるんだよな
カッコ良くしすぎても駄目なんだよな
HGUCとかそれで失敗した
132無念Nameとしあき23/10/20(金)14:34:29No.1149180448+
>まあ人口削減自体が目的のキチガイ集団なのは間違いないわけで
更にその言い出しっぺもわからんという
133無念Nameとしあき23/10/20(金)14:34:45No.1149180517+
    1697780085729.jpg-(34944 B)
34944 B
バグは残酷に見えるけど
人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
134無念Nameとしあき23/10/20(金)14:34:46No.1149180523そうだねx2
ガンダムF91のデザインは本当に好き
作品としてはまぁうん
135無念Nameとしあき23/10/20(金)14:35:03No.1149180591+
芸能人でF91以降の話する人って居ないよね
あの時代辺りから一気に文明が進歩してスケールでかくなって面白いのに
136無念Nameとしあき23/10/20(金)14:35:14No.1149180631+
>まあ人口削減自体が目的のキチガイ集団なのは間違いないわけで
根底にあるのはNTRの八つ当たりだと思う
137無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:09No.1149180814+
>ガンダムF91のデザインは本当に好き
>作品としてはまぁうん
シド・ミードのレス
138無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:12No.1149180830+
>根底にあるのはNTRの八つ当たりだと思う
大好きなお義兄様を暗殺した奴らへの怒りもあるぞ
139無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:12No.1149180831+
>バグは残酷に見えるけど
>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
シーマ様悲劇のヒロインみたいに最近言われだしたけど
あんな思いっきり毒ガスマーク付いてるタンクが目の前にあるのに知らなかったんだよー!って通用するんだろか…
140無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:42No.1149180914+
>>ガンダムF91のデザインは本当に好き
>>作品としてはまぁうん
>シド・ミードのレス
シド爺がF91本編見たらまぁスターウォーズ?って言っちゃいそうだよね…
141無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:45No.1149180928+
>貴族主義もなんだかラフレシアのせいで「俺たちが要らないと判断した奴は一般人も皆殺しにするぞ」と主張してるようにしか見えないのは短慮過ぎるか?
バグなら人間は区別無く殺す兵器で最初から民間人は殺さないようにしようとか考えてないよ
だから誰の良心も傷まない兵器
142無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:47No.1149180937+
>ラフレシアなくてももともとそういう思想でしょ貴族主義
>1割だけ残して後は皆殺しってそういう事
マイッツァーは「貴族だろうと平民だろうと人権自体は平等にある」「戦争になった時に平民が逃げるのは許されるが
貴族が逃げるのは許されない」と言ってるんだけどな
人権は平等にあると言い切る人が民間人虐殺なんかするか?
143無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:50No.1149180946そうだねx3
>あんな思いっきり毒ガスマーク付いてるタンクが目の前にあるのに知らなかったんだよー!って通用するんだろか…
描写が作品によるから何とも言えない
144無念Nameとしあき23/10/20(金)14:37:00No.1149180976そうだねx2
鉄仮面周りの話とか話の要素は面白いと思う
ただ映画に詰め込むのは無理があった
145無念Nameとしあき23/10/20(金)14:37:27No.1149181044+
マイッツァー「人類の10分の9は時間をかけて抹殺されるべきだとは言ったが人類の10分の9を今抹殺しろとは言ってない」
146無念Nameとしあき23/10/20(金)14:37:51No.1149181108+
>マイッツァーは「貴族だろうと平民だろうと人権自体は平等にある」「戦争になった時に平民が逃げるのは許されるが
>貴族が逃げるのは許されない」と言ってるんだけどな
>人権は平等にあると言い切る人が民間人虐殺なんかするか?
だからカロッゾが曲解してんだよ
147無念Nameとしあき23/10/20(金)14:37:54No.1149181118+
>バグは残酷に見えるけど
>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
これは催涙ガスなんて嘘を吹き込んだ上に指示役が末端が暴走したからだと手のひらを返して尻尾切りしたのが悪い
148無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:12No.1149181173+
カロッゾはNTRで狂ったと…
149無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:26No.1149181210+
>>バグは残酷に見えるけど
>>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
>シーマ様悲劇のヒロインみたいに最近言われだしたけど
>あんな思いっきり毒ガスマーク付いてるタンクが目の前にあるのに知らなかったんだよー!って通用するんだろか…
???「ハッタリじゃよハッタリ!」
150無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:34No.1149181234+
シオ・フェアチャイルドはそんなに良かったのか…
151無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:39No.1149181253そうだねx1
つまりナディアが悪い
はい
152無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:39No.1149181254+
禿はマイッツァーが言ったか言ってないかは決めてないって言ってるんだよな
153無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:40No.1149181258+
コロニーに催涙ガス注入するような作戦な時点で疑問を持て定期
154無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:45No.1149181270+
新しくそれでいてガンダムと分かるデザインを生み出そうと頑張ってた時代
その頑張りは認めたいし初期案のF90デザインのままだったらぶっちゃけ面白みがなかった
もちろんF90も好きだけどね
155無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:48No.1149181277+
>カロッゾはNTRで狂ったと…
全部ナディアが悪い
156無念Nameとしあき23/10/20(金)14:39:02No.1149181323+
NTRはよくねえな
157無念Nameとしあき23/10/20(金)14:39:11No.1149181345+
>シオ・フェアチャイルドはそんなに良かったのか…
それもあったかも知れんが
売れない小説家とのラブロマンスがやりたかったんや
158無念Nameとしあき23/10/20(金)14:39:22No.1149181383+
>シオ・フェアチャイルドはそんなに良かったのか…
ビッグマグナムだったかもしれん
159無念Nameとしあき23/10/20(金)14:39:32No.1149181424+
>コロニーに催涙ガス注入するような作戦な時点で疑問を持て定期
シーマ様は無罪な方向に倒れても相当おバカちゃんって評価になってしまいそう
160無念Nameとしあき23/10/20(金)14:39:34No.1149181431+
>シオ・フェアチャイルドはそんなに良かったのか…
良くはないけどナディアとカロッゾよりかはまぁ少しはマシかなあ程度
161無念Nameとしあき23/10/20(金)14:40:04No.1149181533+
>>シオ・フェアチャイルドはそんなに良かったのか…
>それもあったかも知れんが
>売れない小説家とのラブロマンスがやりたかったんや
シオとも離れてるからこういう解釈になっちゃうの酷くない…?
162無念Nameとしあき23/10/20(金)14:40:07No.1149181544+
もしシャルンホルストが言ったのならガチキチ一族ってことになる
163無念Nameとしあき23/10/20(金)14:40:16No.1149181575+
>>カロッゾはNTRで狂ったと…
>全部ナディアが悪い
それはそう
164無念Nameとしあき23/10/20(金)14:40:25No.1149181598+
ナディアは真の邪悪だからどっかで報いは受けていてほしい
165無念Nameとしあき23/10/20(金)14:40:39No.1149181638+
>シオとも離れてるからこういう解釈になっちゃうの酷くない…?
だって地に足付けてパン屋なんか始めるから…
166無念Nameとしあき23/10/20(金)14:41:08No.1149181733そうだねx1
>ナディアは真の邪悪だからどっかで報いは受けていてほしい
結局セシリーも捨ててるのが酷い
167無念Nameとしあき23/10/20(金)14:41:15No.1149181760+
>もしシャルンホルストが言ったのならガチキチ一族ってことになる
シャルンホルストの貴族主義はあくまで遊びのごっこ遊びの範疇じゃなかったっけ?
むしろ息子が本気になって一番ドン引きしてそうなのがこの人
168無念Nameとしあき23/10/20(金)14:41:42No.1149181850+
カロッゾ「人類の10分の9を抹殺しろと命令された」
ジレ「私は関与してない」
ザビーネ「バグもラフレシアもマイッツァーは知らないと言っている」
マイッツァー「貴族だろうと平民だろうと人権自体は平等にあるものだ」
169無念Nameとしあき23/10/20(金)14:42:28No.1149181987+
カロッゾなんか受信しちゃったのか
170無念Nameとしあき23/10/20(金)14:42:36No.1149182012+
ノベライズはシオおじさんの心情がすごくわかりやすくなってるけど
そこからアニメ見返すとその後の煮え切らない行動の果てに無駄に死んでるのが何ともモヤる
171無念Nameとしあき23/10/20(金)14:42:58No.1149182089そうだねx2
正直出来の悪い映画でこの監督が出版した映像の原則って何?って気分になる
172無念Nameとしあき23/10/20(金)14:43:13No.1149182147+
カロッゾも素顔はまともそうな顔してるから
NTRによる脳破壊の恐ろしさよ
173無念Nameとしあき23/10/20(金)14:43:28No.1149182199そうだねx2
多分当時チビッ子だった世代にとっては原作より灼熱騎士かキャプテンF91の印象の方が強いと思う
174無念Nameとしあき23/10/20(金)14:43:41No.1149182248+
>>>シオ・フェアチャイルドはそんなに良かったのか…
>>それもあったかも知れんが
>>売れない小説家とのラブロマンスがやりたかったんや
>シオとも離れてるからこういう解釈になっちゃうの酷くない…?
そもそもカロッゾに愛想尽かして娘と一緒に財産の一部持ち逃げしたまではギリわかるんだけど
その逃亡先で夫なりに家族を養おうとする様に愛想尽かしてまた逃亡ってのが度し難いというか身勝手というか
175無念Nameとしあき23/10/20(金)14:43:57No.1149182310+
やはりNTRは悪い文化…
176無念Nameとしあき23/10/20(金)14:43:58No.1149182326+
    1697780638228.webm-(3036974 B)
3036974 B
音楽がスターウォーズ
177無念Nameとしあき23/10/20(金)14:44:16No.1149182374そうだねx1
>シャルンホルストの貴族主義はあくまで遊びのごっこ遊びの範疇じゃなかったっけ?
>むしろ息子が本気になって一番ドン引きしてそうなのがこの人
そもそも人類間引きするなんて貴族主義でもなんでもないからな
創設者的にはなにそれ…?ってなりそう
178無念Nameとしあき23/10/20(金)14:44:30No.1149182414+
>多分当時チビッ子だった世代にとっては原作より灼熱騎士かキャプテンF91の印象の方が強いと思う
SD全盛期だったしね
179無念Nameとしあき23/10/20(金)14:44:30No.1149182425そうだねx1
    1697780670050.webm-(1972248 B)
1972248 B
音楽がスターウォーズ
180無念Nameとしあき23/10/20(金)14:44:51No.1149182500+
>音楽がスターウォーズ
0083は思いっきりトップガンだったり
あの頃はそういうの普通にやる時期だったんだな…
181無念Nameとしあき23/10/20(金)14:46:10No.1149182745+
    1697780770850.jpg-(1107590 B)
1107590 B
この人は息子が死んでおかしくなってしまったんだよ
最初はそれこそ理念通りの貴族主義を目指してた
182無念Nameとしあき23/10/20(金)14:46:49No.1149182871+
議員だった長男が暗殺されて手段を選ばなくなったんだよな
183無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:11No.1149182935+
>ノベライズはシオおじさんの心情がすごくわかりやすくなってるけど
>そこからアニメ見返すとその後の煮え切らない行動の果てに無駄に死んでるのが何ともモヤる
ロナ家に挨拶に行くまではわかるけど
ナディアと一緒に再訪してるのがなあ
ナディアが無理やり同行させたんだろうけど私とロナ家との縁は終わったと突っぱねりゃよかったのに
184無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:15No.1149182951そうだねx1
富野監督って普段偉そうなこと言ってるけどこの映画は映画専門学校でダメ映画の見本として最初に見せても問題ない質だと思う
185無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:22No.1149182987そうだねx3
>音楽がスターウォーズ
2回も貼ることないだろ
186無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:57No.1149183125そうだねx1
>富野監督って普段偉そうなこと言ってるけどこの映画は映画専門学校でダメ映画の見本として最初に見せても問題ない質だと思う
禿自身が反省しているんだから許してやんな
187無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:59No.1149183139そうだねx1
>>音楽がスターウォーズ
>2回も貼ることないだろ
いつものスレあると貼りたいだけの奴だろ
188無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:32No.1149183257そうだねx2
    1697780912835.webm-(5944880 B)
5944880 B
音楽がスターウォーズ
189無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:35No.1149183258+
>議員だった長男が暗殺されて手段を選ばなくなったんだよな
つまりは正道で世界を変えようとしたら邪道で阻まれたわけだからな
190無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:42No.1149183278+
ダメ映画ダメ映画と言いつつ
30年経ってもここまで語られるので
価値がない映画ではないんだよなあ
191無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:55No.1149183313そうだねx4
テレビアニメの企画だったのを2時間映画で低予算でって言われたこうもなろう!
192無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:09No.1149183350そうだねx1
御禿は自分の駄目な作品には容赦なく駄目だと言っているんだがな
193無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:20No.1149183381+
本家が貴族貴族とうるさいから貴族じゃないカロッゾと結婚したらカロッゾが親父や貴族に気に入られるよう心酔しちゃったから金目のものと娘連れて出ていくわ
そしたら出先で会ったいい感じの文学青年と良い仲になったんだけどいざ結ばれたら優柔不断な上に私達を養うためとか言って文学の夢を諦めてパン屋になるような夢がない男でガッカリ
そしたらなんか本家が私を追ってきてなんだかピンチだから逃げるね!本家の狙いは私だからあなた達は大丈夫!じゃあベラの事はヨロシク!
え?何でベラが本家に連れ戻されてるの!?それはおかしい話をしにいかなきゃ!下がりなさい私はナディアなのよ!
それにしても久しぶりねベラ貴方の事だけは大好きよ
194無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:26No.1149183395+
NTRがこの作品のテーマだったのか
195無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:46No.1149183462そうだねx10
F91だと中身ろくに語れず雑に叩いて音楽がスターウォーズってやるだけの奴がずっと居るからな
なんならそいつが発作みたいに立てまくるし
196無念Nameとしあき23/10/20(金)14:50:23No.1149183595そうだねx8
    1697781023638.jpg-(119525 B)
119525 B
>No.1149183381
197無念Nameとしあき23/10/20(金)14:50:42No.1149183668そうだねx6
>F91だと中身ろくに語れず雑に叩いて音楽がスターウォーズってやるだけの奴がずっと居るからな
>なんならそいつが発作みたいに立てまくるし
敵メカデザインで発狂する奴との二本立てだな
198無念Nameとしあき23/10/20(金)14:50:47No.1149183681そうだねx1
≻禿自身が反省しているんだから許してやんな
だったら映像の原則って本でその原則とやらにしたがったF91って映画が
如何にダメ映画か解説すればよい
199無念Nameとしあき23/10/20(金)14:51:04No.1149183739+
>>シャルンホルストの貴族主義はあくまで遊びのごっこ遊びの範疇じゃなかったっけ?
>>むしろ息子が本気になって一番ドン引きしてそうなのがこの人
>そもそも人類間引きするなんて貴族主義でもなんでもないからな
>創設者的にはなにそれ…?ってなりそう
キチンと導け、って話だからなあ貴族主義は
200無念Nameとしあき23/10/20(金)14:51:22No.1149183808そうだねx2
>≻禿自身が反省しているんだから許してやんな
>だったら映像の原則って本でその原則とやらにしたがったF91って映画が
>如何にダメ映画か解説すればよい
真正だなこいつ
201無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:06No.1149183956+
マジで発作
202無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:09No.1149183967+
>MG2.0でようやく満足行く奴が生まれたが
>そこまで本当に長かった
こんだけイメージ再現してくれればありがとうだった
HGUCは何故…
203無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:45No.1149184099+
>F91は一時期ゲームでカッコ良くて持ち上げられたけど
>配信とかで映画見る人が多くなってから評価が落ちていったイメージ
以前abemaで上映したときは凄かったな
普段良い映画見てる連中からボロクソで最後に反省会が始まった
204無念Nameとしあき23/10/20(金)14:53:05No.1149184172+
>>議員だった長男が暗殺されて手段を選ばなくなったんだよな
>つまりは正道で世界を変えようとしたら邪道で阻まれたわけだからな
ただハウゼリーも相当ヤベー思想の持ち主だったんだよ
205無念Nameとしあき23/10/20(金)14:53:35No.1149184278+
F91は主役単独でゲームの中で登場するとものすごくカッコ良く見えるからな
ゲーム映えが本当にいい
映像と相性が悪いだけだ
206無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:01No.1149184383+
>1697780912835.webm
もう完全に劣化スターウォーズじゃねぇかよ!!
207無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:06No.1149184398+
あの見た目で音楽まで寄せるのは露骨なので0083くらい節操ないほうがいい
208無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:10No.1149184424そうだねx1
映画も作画と演出いいとこはめっちゃいいけどな
209無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:21No.1149184461そうだねx2
>ただハウゼリーも相当ヤベー思想の持ち主だったんだよ
地球にいる奴は皆殺し
無理に長生きを図る奴は許さない
なんというか極端な人だ
210無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:33No.1149184509そうだねx5
自演野郎が建てたスレ
211無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:55No.1149184585+
何か一人で頑張ってるね君
212無念Nameとしあき23/10/20(金)14:55:28No.1149184698そうだねx1
>F91だと中身ろくに語れず雑に叩いて音楽がスターウォーズってやるだけの奴がずっと居るからな
>なんならそいつが発作みたいに立てまくるし
勉三とかもワンパ芸
213無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:00No.1149184821+
>後半はかなり作画切羽詰まってたらしいね
>動画とかも省略されまくって動きカクカクしてるし
アニメ映画ってアニメーターで決まるんだな自覚した映画だ
宮崎ならともかく富野のコンテって意味無いんだな
214無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:00No.1149184823そうだねx1
>>ただハウゼリーも相当ヤベー思想の持ち主だったんだよ
>地球にいる奴は皆殺し
>無理に長生きを図る奴は許さない
>なんというか極端な人だ
そりゃ殺されちまうよそんなこと主張してたら…
215無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:33No.1149184950+
>地球にいる奴は皆殺し
>無理に長生きを図る奴は許さない
>なんというか極端な人だ
F90のマンガで演説してるのを見たらなんか正しい事言ってるように見えて面白いキャラだった
216無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:40No.1149184985+
まあ映画の出来がイマイチなのは事実
そんなことは承知の上で語らうのが良いのだ
217無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:57No.1149185057+
    1697781417070.jpg-(190254 B)
190254 B
いきなり出てきて特にドラマもないのに強い
218無念Nameとしあき23/10/20(金)14:57:00No.1149185069+
>>>ただハウゼリーも相当ヤベー思想の持ち主だったんだよ
>>地球にいる奴は皆殺し
>>無理に長生きを図る奴は許さない
>>なんというか極端な人だ
>そりゃ殺されちまうよそんなこと主張してたら…
ジャミトフ「言わんこっちゃないそういうのはもっとこう本音と建前というもんをだな」
219無念Nameとしあき23/10/20(金)14:57:22No.1149185142+
>まあ映画の出来がイマイチなのは事実
>そんなことは承知の上で語らうのが良いのだ
中身は語れないので出来が!出来が!しかずっと言わんのが居座るので
220無念Nameとしあき23/10/20(金)14:57:53No.1149185274+
>アニメ映画ってアニメーターで決まるんだな自覚した映画だ
>宮崎ならともかく富野のコンテって意味無いんだな
そりゃコンテがいくら優れていようがそれを形に出来る人達がいないとね
F91の場合はスタッフの技量は問題なかった(後にボンズ組って呼ばれるメンバーも多数参加してる)けど
スケジュールがとにかく滅茶苦茶だったらしい
別の企画に呼ばれて移動するはずだったメンバーすら無理矢理引き止めて作業して貰ったって話もある
221無念Nameとしあき23/10/20(金)14:57:58No.1149185293+
>ジャミトフ「言わんこっちゃないそういうのはもっとこう本音と建前というもんをだな」
パアン!
222無念Nameとしあき23/10/20(金)14:58:25No.1149185427そうだねx2
富野粘着ずっとやってんだな
223無念Nameとしあき23/10/20(金)14:58:36No.1149185474+
>スケジュールがとにかく滅茶苦茶だったらしい
後半の作画崩壊が象徴してるね
224無念Nameとしあき23/10/20(金)14:58:39No.1149185486+
>F91だと中身ろくに語れず雑に叩いて音楽がスターウォーズってやるだけの奴がずっと居るからな
>なんならそいつが発作みたいに立てまくるし
この映画を叩くやつって普通に見てる奴が多いと思うぞ
ほめる奴は自分の世代のガンダムなので出来が悪いの認められない奴だけかと
225無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:24No.1149185680+
好きは好きだけどダイジェスト感は否めない
226無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:29No.1149185703+
    1697781569312.jpg-(171249 B)
171249 B
ミンミは可愛い
227無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:30No.1149185707+
ZZでジオンに騎士制度があるなんて設定が生まれて
その流れでCVに繋がったんじゃないかな
228無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:52No.1149185808そうだねx5
>この映画を叩くやつって普通に見てる奴が多いと思うぞ
>ほめる奴は自分の世代のガンダムなので出来が悪いの認められない奴だけかと
あなたの感想ですよね?
229無念Nameとしあき23/10/20(金)15:00:41No.1149185998そうだねx3
>ジャミトフ「言わんこっちゃないそういうのはもっとこう本音と建前というもんをだな」
ジャミトフはもう少し部下の選定を何とかするべきだよ…
230無念Nameとしあき23/10/20(金)15:00:48No.1149186019そうだねx1
>まあ映画の出来がイマイチなのは事実
>そんなことは承知の上で語らうのが良いのだ
この時のフラストレーションが根底にあったとハサウェイの監督も言っていたしな
序盤で巨大な薬莢が歩行者の頭に落ちて市民が被害に遭うシーンを演出したら監督がそこは喜んでたとかで何かの先触れみたいなものはあった
231無念Nameとしあき23/10/20(金)15:00:59No.1149186061+
F91を「自分の世代のガンダム」なんて認識してるやつ世界に3人もいないと思う
232無念Nameとしあき23/10/20(金)15:01:52No.1149186256+
>F91を「自分の世代のガンダム」なんて認識してるやつ世界に3人もいないと思う
あの世代はSDの方が強い
233無念Nameとしあき23/10/20(金)15:01:52No.1149186257そうだねx1
    1697781712695.jpg-(59918 B)
59918 B
おっさんの顔が見分け付かないのなんとかならなかったのか
234無念Nameとしあき23/10/20(金)15:01:54No.1149186268+
今こそTVしろ
235無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:05No.1149186297+
>>F91だと中身ろくに語れず雑に叩いて音楽がスターウォーズってやるだけの奴がずっと居るからな
>>なんならそいつが発作みたいに立てまくるし
>この映画を叩くやつって普通に見てる奴が多いと思うぞ
見た上でそれやってるからもっと狂ってるじゃん
236無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:21No.1149186354+
>いきなり出てきて特にドラマもないのに強い
これのプラモはヒットしたわけでF91も全部が全部わるいものではなかったな
237無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:30No.1149186385+
>F91を「自分の世代のガンダム」なんて認識してるやつ世界に3人もいないと思う
笑える
238無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:36No.1149186408+
F91はサッカーやドッジボールだって出来るんだぞ
239無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:42No.1149186431そうだねx3
30年前の映画に粘着してるおじさん…
240無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:29No.1149186592そうだねx1
>おっさんの顔が見分け付かないのなんとかならなかったのか
上で全く同じ画像がない?
って思ったら父親の位置が逆だった
…マジで見比べないと気がつかないな…
241無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:35No.1149186609+
書き込みをした人によって削除されました
242無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:36No.1149186614そうだねx4
見た時親父の顔についてはあんま気にならんかったけどな
出る状況がそれぞれ違うから
なんかネットの時代になってから鉄板ネタみたいに似てる似てる言われまくるようになった気が
243無念Nameとしあき23/10/20(金)15:04:01No.1149186712+
設定活かしつつリブートする形でクロボンが大当たりしたからやっぱり潜在能力あったよな
244無念Nameとしあき23/10/20(金)15:04:11No.1149186744そうだねx2
>≻見た上でそれやってるからもっと狂ってるじゃん
>デビルマンを楽しむ連中は別に狂ってないぞ
引用もまともにできないおじさん…
245無念Nameとしあき23/10/20(金)15:04:30No.1149186812+
>見た上でそれやってるからもっと狂ってるじゃん
デビルマンを笑いながら楽しんでる連中別に狂ってないぞ
246無念Nameとしあき23/10/20(金)15:04:44No.1149186857+
SD,SFC世代はF91もビギナギナも大好きだろ
247無念Nameとしあき23/10/20(金)15:05:49No.1149187061+
>音楽がスターウォーズ
海外でバカにされてると聞いたときはちょっと驚いた
248無念Nameとしあき23/10/20(金)15:06:22No.1149187173+
序盤か中盤までの話を圧縮しておかしくなった印象
249無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:08No.1149187346そうだねx1
似てるBGMみたいな話はいろんなアニメにすげえ多いけど
ここだとF91がダントツでそれを擦ってくるからまあ粘着ってことなんだろうな
250無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:33No.1149187447そうだねx3
BGMがパクリだったのがアレ
スターウォーズに対するコンプレックスが遺憾無く発揮されてたと思う
251無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:35No.1149187461+
>序盤か中盤までの話を圧縮しておかしくなった印象
むしろその辺りまでは割と普通なんよ
それ以降が圧縮率高め
252無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:50No.1149187542+
>序盤か中盤までの話を圧縮しておかしくなった印象
そんなんじゃなくて富野に映画作りの基礎がなかっただけなのではと感じなくもない
253無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:53No.1149187561そうだねx4
>似てるBGMみたいな話はいろんなアニメにすげえ多いけど
>ここだとF91がダントツでそれを擦ってくるからまあ粘着ってことなんだろうな
馬鹿の一つ覚えなんだよな
254無念Nameとしあき23/10/20(金)15:08:09No.1149187623+
>バグは残酷に見えるけど
>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
バグって
ミノフスキークラフトを除けば
現在の技術で作れそうだよね
255無念Nameとしあき23/10/20(金)15:08:17No.1149187646そうだねx2
>そんなんじゃなくて富野に映画作りの基礎がなかっただけなのではと感じなくもない
しつこい
256無念Nameとしあき23/10/20(金)15:08:52No.1149187796そうだねx2
>バグは残酷に見えるけど
>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
そりゃ殺す側には心理的負担ないだろうけど
殺される側の身にもなってみろよ…
ちょっとイカれてるよなこういうの
257無念Nameとしあき23/10/20(金)15:09:05No.1149187830+
ラフレシアなんて私は感知してねーんですけど!?
258無念Nameとしあき23/10/20(金)15:09:10No.1149187852そうだねx2
評価微妙なのふたばぐらいで外だと普通に評価良い作品な気がする
259無念Nameとしあき23/10/20(金)15:09:32No.1149187939そうだねx1
>>バグは残酷に見えるけど
>>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
>バグって
>ミノフスキークラフトを除けば
>現在の技術で作れそうだよね
ドローンに銃を持たせればバグもどきにはなるな
地下シェルターまで破壊する自動型は無理だけど
260無念Nameとしあき23/10/20(金)15:10:10No.1149188089+
親父2人は全身画像見たら別にそこまで似てないけどノーマルスーツで顔だけしか映らない状態だと分からなくなるのが正しい
どっちかの親父のスーツを白にでもしておくべきだった
261無念Nameとしあき23/10/20(金)15:10:28No.1149188152そうだねx1
>そんなんじゃなくて富野に映画作りの基礎がなかっただけなのではと感じなくもない
これ以降干され気味になるしな
まぁそういう事
262無念Nameとしあき23/10/20(金)15:10:31No.1149188167+
>評価微妙なのふたばぐらいで外だと普通に評価良い作品な気がする
ここだと前からずっと同じパターンで粘着してる奴がいるのが大きい
そいつはいいところは一切語らんし
263無念Nameとしあき23/10/20(金)15:10:43No.1149188209+
バグとかエンジェルハイロウとか富野が病んでく過程が伺える
264無念Nameとしあき23/10/20(金)15:10:49No.1149188225+
>BGMがパクリだったのがアレ
>スターウォーズに対するコンプレックスが遺憾無く発揮されてたと思う
これこそ富野のはだか踊りって奴だよね富野のスタウォーズコンプレックスを楽しむ作品なのにアンチにはそれが理解出来ない
265無念Nameとしあき23/10/20(金)15:11:27No.1149188369+
>評価微妙なのふたばぐらいで外だと普通に評価良い作品な気がする
いやそれは流石に
266無念Nameとしあき23/10/20(金)15:11:28No.1149188376+
>>BGMがパクリだったのがアレ
>>スターウォーズに対するコンプレックスが遺憾無く発揮されてたと思う
>これこそ富野のはだか踊りって奴だよね富野のスタウォーズコンプレックスを楽しむ作品なのにアンチにはそれが理解出来ない
お前や
267無念Nameとしあき23/10/20(金)15:11:35No.1149188400+
>40年前のTVアニメに粘着してるおじさん…
268無念Nameとしあき23/10/20(金)15:11:36No.1149188402+
>評価微妙なのふたばぐらいで外だと普通に評価良い作品な気がする
評価が良かったら続編もTV版とかもプラモ展開ももっとあったんですよ
269無念Nameとしあき23/10/20(金)15:11:48No.1149188451+
    1697782308798.png-(31174 B)
31174 B
>評価微妙なのふたばぐらいで外だと普通に評価良い作品な気がする
そうでもねーよ
そもそも公開当時に興行成績悪くてTVシリーズにつなげられなかったという事実があるわけで
270無念Nameとしあき23/10/20(金)15:12:00No.1149188490そうだねx1
第2次スーパーロボット大戦にはすでにでているし
しばらくはガンダムの看板としてゲームで活躍し続けるんだよな
271無念Nameとしあき23/10/20(金)15:12:41No.1149188658+
>そもそも公開当時に興行成績悪くてTVシリーズにつなげられなかったという事実があるわけで
満点ではないが中の上くらいの評価ってのは分かる気がする
272無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:01No.1149188743+
微妙と言ってる人らは一言目に「富野が~」で始まりがち
良いと言ってる人らは「富野が~」ってセリフがほとんどみない
273無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:04No.1149188751そうだねx1
>これこそ富野のはだか踊りって奴だよね富野のスタウォーズコンプレックスを楽しむ作品なのにアンチにはそれが理解出来ない
面白くないものを面白くないと言ってるのと
面白くない所を貶めて楽しんでると言ってるだけじゃんそれ
お前の方が悪質だろ
274無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:11No.1149188788+
>第2次スーパーロボット大戦にはすでにでているし
>しばらくはガンダムの看板としてゲームで活躍し続けるんだよな
ちょうどSFC全盛期だったので
あの頃のゲームに出まくってる
275無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:41No.1149188909+
>微妙と言ってる人らは一言目に「富野が~」で始まりがち
>良いと言ってる人らは「富野が~」ってセリフがほとんどみない
馬鹿は決まり文句しか言えないんですよ
276無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:45No.1149188927+
>ラフレシアなんて私は感知してねーんですけど!?
お前が艦長みたいなもんだろ!
277無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:56No.1149188989そうだねx1
    1697782436787.webm-(1731303 B)
1731303 B
>音楽がスターウォーズ
278無念Nameとしあき23/10/20(金)15:15:03No.1149189213そうだねx1
>この映画を叩くやつって普通に見てる奴が多いと思うぞ
いまだにデナンゾンとデナンゲー並べて見せても「どこにも違う部分はない」とか言い張る連中を映画を見たとは言わないんじゃないかなぁ
279無念Nameとしあき23/10/20(金)15:15:07No.1149189232+
>バグとかエンジェルハイロウとか富野が病んでく過程が伺える
グロに頼らず大量殺戮兵器を描くのが上手い監督
どうして……
280無念Nameとしあき23/10/20(金)15:15:47No.1149189368+
>メカといい曲といいなんであんなにスターウォーズ意識しちゃったの?
281無念Nameとしあき23/10/20(金)15:16:11No.1149189452+
>>ラフレシアなんて私は感知してねーんですけど!?
>お前が艦長みたいなもんだろ!
感知してない(何かやべえの作ってるっぽいことは知ってたけどまあ見逃しとけば責任取らずに済むか)
282無念Nameとしあき23/10/20(金)15:16:28No.1149189521そうだねx1
自分はF91を劇場で見てSDからリアルタイプに関心が移ったな
283無念Nameとしあき23/10/20(金)15:16:35No.1149189546+
>>バグは残酷に見えるけど
>>人工の削減という作業で兵士の心理的負担をなくすという画期的な兵器なんだ
>そりゃ殺す側には心理的負担ないだろうけど
>殺される側の身にもなってみろよ…
>ちょっとイカれてるよなこういうの
そもそも何の罪もない一般人を対象に総人口90%削減目指して無差別殺人する、って思想をおかしいと思わない地点でいかんよな貴族主義
284無念Nameとしあき23/10/20(金)15:16:39No.1149189558そうだねx1
キャノンなしGキャノン混ぜないで
285無念Nameとしあき23/10/20(金)15:16:47No.1149189603そうだねx1
    1697782607420.webm-(2247365 B)
2247365 B
>>音楽がスターウォーズ
286無念Nameとしあき23/10/20(金)15:17:21No.1149189693+
>F90のマンガで演説してるのを見たらなんか正しい事言ってるように見えて面白いキャラだった
ああ言うのは大体富野の代弁キャラだし一部はまぁ
287無念Nameとしあき23/10/20(金)15:17:22No.1149189697そうだねx8
まあこれ放置するスレあきってことよな
288無念Nameとしあき23/10/20(金)15:18:43No.1149190020+
逆シャアの人類粛清って発想から対環境性と効率を考慮してラフレシアプロジェクトやエンジェルハイロゥに至るという合理的で人の心が無い流れ
なお最終的に全部ナノマシンで埋葬する
289無念Nameとしあき23/10/20(金)15:19:47No.1149190250+
>そもそも何の罪もない一般人を対象に総人口90%削減目指して無差別殺人する、って思想をおかしいと思わない地点でいかんよな貴族主義
地球人口の半数を殺戮してなお自分達の正義を主張し続け
さらにそれを支持する連中が雨後の筍のように湧いてくる世界にそれを言うかね
290無念Nameとしあき23/10/20(金)15:20:15No.1149190350そうだねx1
>自分はF91を劇場で見てSDからリアルタイプに関心が移ったな
当時のSD直球世代だけどでも映画はF91自体を目当てに行ったな
291無念Nameとしあき23/10/20(金)15:20:43No.1149190446+
>評価微妙なのふたばぐらいで外だと普通に評価良い作品な気がする
Xのポストとか見てるとF91のファン多いよね
292無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:01No.1149190514+
>>バグとかエンジェルハイロウとか富野が病んでく過程が伺える
>グロに頼らず大量殺戮兵器を描くのが上手い監督
>どうして……
そう言えるの富野のファンだけで空飛ぶギロチン円盤なんて時代遅れのアイデアだなとしか感じなかった
293無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:06No.1149190533+
F91好き世代はSD好き世代ってイメージがある
294無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:21No.1149190581+
>キャノンなしGキャノン混ぜないで
まああの辺は別に区別つかなくても問題ないから良いんだ
295無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:21No.1149190587+
好きでいえば割と上位
296無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:28No.1149190614+
>逆シャアの人類粛清って発想から対環境性と効率を考慮してラフレシアプロジェクトやエンジェルハイロゥに至るという合理的で人の心が無い流れ
>なお最終的に全部ナノマシンで埋葬する
コンピュータードール8号︰やっぱり人類は死んだほうがいいな
イデ︰うむ
297無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:34No.1149190633+
そりゃXは賛同意見しか相手にされないとこだし
298無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:36No.1149190640そうだねx1
    1697782896472.jpg-(144111 B)
144111 B
>そう言えるの富野のファンだけで空飛ぶギロチン円盤なんて時代遅れのアイデアだなとしか感じなかった
いやでも時代はこれに近くなって来てるわけで…
299無念Nameとしあき23/10/20(金)15:22:24No.1149190804+
好きだけどXのポスト数なんてあやふやな物で誇りたくないなぁ
それにこれに関しては種とか水星とか本当に人気の奴はもっとケタ違いに多いでしょ
300無念Nameとしあき23/10/20(金)15:22:32No.1149190831そうだねx2
何をやっても文句しか言えない品性の人間ってのもいるわけで
301無念Nameとしあき23/10/20(金)15:23:08No.1149190944そうだねx1
なんかこのキチガイ必死だな
302無念Nameとしあき23/10/20(金)15:23:12No.1149190970+
クロスボーンが名作すぎるしなんでこっちも映画化しないのか
303無念Nameとしあき23/10/20(金)15:23:31No.1149191032+
>>自分はF91を劇場で見てSDからリアルタイプに関心が移ったな
>当時のSD直球世代だけどでも映画はF91自体を目当てに行ったな
当時のキネマ旬報で同時上映のSDガンダムを「こっちの方はおもしろかった」と評価してたの笑えた
まぁ映画人の一員に成りたくて飛び込んだならこんな駄作評価出来ないよな
304無念Nameとしあき23/10/20(金)15:23:33No.1149191039+
>そりゃXは賛同意見しか相手にされないとこだし
相当昔の作品なんだしそれを今でも外でアンチ活動してるのはキチガイしかいないのでは?
これだけ年月経ってて語るのは好きな人しかいなくない?
305無念Nameとしあき23/10/20(金)15:23:43No.1149191079+
>クロスボーンが名作すぎるしなんでこっちも映画化しないのか
映像化しなくえもプラモが売れてるんで
306無念Nameとしあき23/10/20(金)15:24:08No.1149191174そうだねx3
    1697783048397.jpg-(28980 B)
28980 B
ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
307無念Nameとしあき23/10/20(金)15:24:29No.1149191249そうだねx1
途中まで割とまともに語ってたのに
突然なんだこの流れ
308無念Nameとしあき23/10/20(金)15:24:44No.1149191308+
>クロスボーンが名作すぎるしなんでこっちも映画化しないのか
禿が嫉妬する位の出来だしなぁ
なお鋼鉄の七人以降
309無念Nameとしあき23/10/20(金)15:24:51No.1149191342そうだねx5
変なアンチに目を付けられてて悲しい
310無念Nameとしあき23/10/20(金)15:24:58No.1149191376+
>そうでもねーよ
>そもそも公開当時に興行成績悪くてTVシリーズにつなげられなかったという事実があるわけで
ターンエーとかもそうだけど富野ガンダムは当時ボロクソに評価されてかなり後から高評価も多いからな
最初から今も迷作ってのも多いけど
F91は「シャアとアムロを見にきたのに」とか「MSだせえ」って声をよく聞いた
まあ後者はともかく
311無念Nameとしあき23/10/20(金)15:25:00No.1149191388+
>途中まで割とまともに語ってたのに
>突然なんだこの流れ
mayは伸びるとこうなるの目に見えてるだろ
312無念Nameとしあき23/10/20(金)15:25:13No.1149191445そうだねx7
>途中まで割とまともに語ってたのに
>突然なんだこの流れ
まともに語ると水を差したくなるんだろう
キチガイはそういうことでしか存在を示せないので
313無念Nameとしあき23/10/20(金)15:25:51No.1149191598+
>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
代行だからね
22歳とは思えない貫禄あるけど
314無念Nameとしあき23/10/20(金)15:25:55No.1149191610そうだねx6
久々にいいF91スレだったのにな
残念
315無念Nameとしあき23/10/20(金)15:25:58No.1149191623+
>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
なんか良いも悪いも印象がない…
316無念Nameとしあき23/10/20(金)15:26:22No.1149191703+
>1697783048397.jpg
この人元々はただの主計畑の人なんだっけ?
訓練用の戦艦で正規クルーが出払っている間に訓練生引き連れてコロニー脱出しただけで
317無念Nameとしあき23/10/20(金)15:26:27No.1149191718+
2クールを圧縮してこれならTV版F91は相当つまらなかったんだろうなぁ
多分1クール分だと思うぞ
318無念Nameとしあき23/10/20(金)15:26:32No.1149191733+
>>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
>代行だからね
>22歳とは思えない貫禄あるけど
もう10~15歳くらい上かと思ってたわ…
319無念Nameとしあき23/10/20(金)15:26:52No.1149191813+
>クロスボーンが名作すぎるしなんでこっちも映画化しないのか
中の人もうトビアしか居ないよ
320無念Nameとしあき23/10/20(金)15:27:05No.1149191870そうだねx3
>2クールを圧縮してこれならTV版F91は相当つまらなかったんだろうなぁ
>多分1クール分だと思うぞ
あなたの感想ですよね(take2)
321無念Nameとしあき23/10/20(金)15:27:34No.1149191966そうだねx1
>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
レアリー艦長含めて地味だけど良いキャラ多いよね
322無念Nameとしあき23/10/20(金)15:27:43No.1149191997+
>>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
>なんか良いも悪いも印象がない…
出番が少ないからね
ただ目立った失点もないので割とマシな艦長かも
323無念Nameとしあき23/10/20(金)15:28:14No.1149192115+
>>クロスボーンが名作すぎるしなんでこっちも映画化しないのか
>中の人もうトビアしか居ないよ
ギリとローズマリーとカラスもゲーム版から引っ張れば…
324無念Nameとしあき23/10/20(金)15:28:35No.1149192205+
>>>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
>>代行だからね
>>22歳とは思えない貫禄あるけど
>もう10~15歳くらい上かと思ってたわ…
声が覇気に溢れてて30代~40代に劇中は思えたわ
325無念Nameとしあき23/10/20(金)15:29:42No.1149192458+
レアリー艦長代理はビルギット死んだ時の塩対応がな…
326無念Nameとしあき23/10/20(金)15:29:59No.1149192545+
そういえばF91の漫画あったな
新刊出てないか探してくるか
327無念Nameとしあき23/10/20(金)15:30:08No.1149192582+
>>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
>レアリー艦長含めて地味だけど良いキャラ多いよね
アーサーとドロシーもかな
328無念Nameとしあき23/10/20(金)15:30:19No.1149192644そうだねx1
>ガンダムシリーズの中でも屈指の地味な艦長
実はF91を「ガンダム」にしたのはこの人
329無念Nameとしあき23/10/20(金)15:31:00No.1149192761+
>訓練用の戦艦で正規クルーが出払っている間に訓練生引き連れてコロニー脱出しただけで
そして厄介なバルド中尉とかコズモ元大佐がわが物顔にしてるのがヤバいと思ってすぐ逃げるくらいには危機管理能力が高い
逃げ足が速いともいえる
330無念Nameとしあき23/10/20(金)15:31:21No.1149192831+
実際受けなかったからボツってVガンに化けたんだろ
331無念Nameとしあき23/10/20(金)15:31:38No.1149192901+
ダメな大人側だけど骨董品の美術館の館長だっけ?ガンタンク持ってきた人も良いキャラしてたわ
332無念Nameとしあき23/10/20(金)15:32:17No.1149193026+
F91のスペースアークはレアリー艦長以外に正規クルーはいなかったはず
ビルギットさんも何ならパイロット候補生
333無念Nameとしあき23/10/20(金)15:32:27No.1149193080そうだねx1
このアンチってほんとにF91の中身の話しないな
334無念Nameとしあき23/10/20(金)15:33:40No.1149193380+
>>>クロスボーンが名作すぎるしなんでこっちも映画化しないのか
>>中の人もうトビアしか居ないよ
>ギリとローズマリーとカラスもゲーム版から引っ張れば…
F91の時代が最近色々展開してるからクロスボーン映像化は全然あると思う
まあ早くて5年後くらいだろうけど
335無念Nameとしあき23/10/20(金)15:34:01No.1149193455+
中身の話ならそもそも貴族自称するゴミ拾いの成金率いるカルトが敵って時点でなんか盛り上がらない
336無念Nameとしあき23/10/20(金)15:34:32No.1149193556そうだねx2
序盤と終盤だけ超作画
337無念Nameとしあき23/10/20(金)15:34:48No.1149193609そうだねx1
はじめてみたガンダムだから好き
フェイスマスク開いて真のパワー発揮するのもキッズにぶっ刺さったわ
338無念Nameとしあき23/10/20(金)15:34:54No.1149193636そうだねx3
>中身の話ならそもそも貴族自称するゴミ拾いの成金率いるカルトが敵って時点でなんか盛り上がらない
中身じゃないよね
339無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:03No.1149193666+
>F91のスペースアークはレアリー艦長以外に正規クルーはいなかったはず
>ビルギットさんも何ならパイロット候補生
訓練艦だしブリッジクルーは候補生ばっかのはず
340無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:14No.1149193690そうだねx5
ラストバトルからエンディングへの流れとかはすげえ好きよ
あの辺はむしろガンダムでも屈指だと思うし
341無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:26No.1149193739そうだねx2
    1697783726070.jpg-(57546 B)
57546 B
>ダメな大人側だけど骨董品の美術館の館長だっけ?ガンタンク持ってきた人も良いキャラしてたわ
子供を戦争に利用する屑だけど妙にキャラが立っていて好きなキャラ
342無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:34No.1149193757+
俺はF91のデザイン好きだよ
ガンダムで最初に曲線をメインにデザインされたんじゃないかな?
νガンダムあたりだとふくらはぎのダム部分しか曲線無いし
343無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:40No.1149193782+
あのタコみたいな動き低予算でよく作れたな
344無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:47No.1149193809+
>なんか良いも悪いも印象がない…
ぶっちゃけ映画の尺だと要らないからね……
スペースアークが戦闘を行うのがザビーネ隊を追い散らすくらいでそこの主眼もシーブックとセシリーの再会だし
セシリーの境遇をどうするかってところで尺を割ければ存在感も出たろうけど
345無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:00No.1149193850そうだねx1
>>中身の話ならそもそも貴族自称するゴミ拾いの成金率いるカルトが敵って時点でなんか盛り上がらない
>中身じゃないよね
敵の設定で盛り上がるガンダムなんてそもそもあったか?だしな
346無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:07No.1149193870そうだねx2
レアリーさん艦長「代行」じゃなかったっけ?
347無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:27No.1149193930+
F91の連邦軍もバルドやコズモみたいな屑ばかりではなくて割と若い世代や下士官はまともで頑張ってるの多いよな
348無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:40No.1149193972そうだねx1
粘着アンチって貧しい人生なんだろうなって思うわ
349無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:51No.1149194013+
奥さん連呼する黒人さんとかがなんだか印象深いが
逆に言うとそこしか印象に残らん
350無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:53No.1149194021+
>序盤と終盤だけ超作画
冒頭からセシリーと別れるシーンまでとラフレシア戦くらいかな
あとはデナンゲーのカタパルト発進とか
351無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:07No.1149194075+
>中身の話ならそもそも貴族自称するゴミ拾いの成金率いるカルトが敵って時点でなんか盛り上がらない
優勢種を自称する辺境コロニーのカルトが敵なら盛り上がるのか……
352無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:39No.1149194188+
>敵の設定で盛り上がるガンダムなんてそもそもあったか?だしな
そんなこと言ったら初代ガンダムなんて特撮の基地みたいなの使ってる頭おかしい集団になっちゃうしな…
353無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:43No.1149194208+
ザビーネ結局何したかったの
クロボンで結局は死ぬし
354無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:36No.1149194238そうだねx1
    1697783856439.webm-(4273901 B)
4273901 B
少なくとも森口のテーマ曲は評価されるべき
何度聞いても良い曲
355無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:40No.1149194248+
書き込みをした人によって削除されました
356無念Nameとしあき23/10/20(金)15:38:01No.1149194266+
それでシノはなんで死んだの
357無念Nameとしあき23/10/20(金)15:38:12No.1149194310+
    1697783892284.jpg-(46323 B)
46323 B
私は関知していない
358無念Nameとしあき23/10/20(金)15:38:22No.1149194353+
>あとはデナンゲーのカタパルト発進とか
終盤作画かなり酷いのに
あの場面だけ突然超作画になるよね
なお出撃後のゲーの引き絵
359無念Nameとしあき23/10/20(金)15:38:44No.1149194446+
>ザビーネ結局何したかったの
セシリーに貴族主義を見出したので最後まで見届けたかったんじゃね
360無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:01No.1149194527+
>ザビーネ結局何したかったの
シャル家の復興
361無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:06No.1149194542そうだねx3
    1697783946888.jpg-(87088 B)
87088 B
小説読まないと意味不明な部分多すぎる
もっとも小説前半を映像化して欲しいかと言われたら困る
362無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:07No.1149194549そうだねx5
F91に限らないけどガンダムって雰囲気で伝わる部分が多いから描写不足って印象あんまないんだよな
363無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:15No.1149194586+
ザビーネはずっとセシリーに執着してるよな
364無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:33No.1149194653+
使われなかった方の森口の歌も良い
あっちがスパロボで使われた時は超嬉しかった
365無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:38No.1149194667+
YouTubeやabemaで公開された時に「駆け足すぎる」って感想だらけだったな
所詮TVアニメのパイロット版であって映画として完成してないんだよ
366無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:48No.1149194714そうだねx1
>ベルガギロスの新作キット
>欲しい・・・
>そんな「」はいっぱいいるはず
「」とか言ってるお客様に一切ツッコミも入らずにそうだねが付けられるスレ
367無念Nameとしあき23/10/20(金)15:40:07No.1149194799そうだねx2
>>中身の話ならそもそも貴族自称するゴミ拾いの成金率いるカルトが敵って時点でなんか盛り上がらない
>優勢種を自称する辺境コロニーのカルトが敵なら盛り上がるのか……
知性がないんだよねCVは
何故古代バビロニアの復活を主張しながら西洋被れなのか
368無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:27No.1149195070そうだねx3
>ラストバトルからエンディングへの流れとかはすげえ好きよ
>あの辺はむしろガンダムでも屈指だと思うし
我々までバグやラフレシアになるつもりか!
ならば難民船の1隻くらい見逃せよ…

は割りと好き
369無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:31No.1149195083+
あれはセシリーのまんこだ!
370無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:42No.1149195121+
こんなCAD流出でイカレたHJスレの連中が大はしゃぎしてる中で普通のガンダムスレ立てればこうもなろう!
371無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:48No.1149195147+
当時キッズだった俺の視点から見て
敵ロボットが来てピンチになったけど最後はロボットで敵をかっこよくやっつけてヒロイン助けたからヨシ!って感想だったぞ
特に過不足感じなかったな
372無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:56No.1149195170+
>知性がないんだよねCVは
>何故古代バビロニアの復活を主張しながら西洋被れなのか
所詮ジャンク屋の成り上がりだってことだろ
373無念Nameとしあき23/10/20(金)15:42:11No.1149195236そうだねx2
>途中まで割とまともに語ってたのに
>突然なんだこの流れ
いつもの奴がいつもの自演してるだけだ
374無念Nameとしあき23/10/20(金)15:42:17No.1149195269+
>何故古代バビロニアの復活を主張しながら西洋被れなのか
貴族主義でバビロニア…
375無念Nameとしあき23/10/20(金)15:42:35No.1149195350+
ガンタンクでの逃避行までは文句無しの神映画
376無念Nameとしあき23/10/20(金)15:42:37No.1149195360+
>何故古代バビロニアの復活を主張しながら西洋被れなのか
バビロニアの生活様式になんてなりたくなかったからね…
宇宙世紀の新しい天地創造神話になりたかったんだよ
377無念Nameとしあき23/10/20(金)15:42:37No.1149195363+
>YouTubeやabemaで公開された時に「駆け足すぎる」って感想だらけだったな
>所詮TVアニメのパイロット版であって映画として完成してないんだよ
一緒に映画を観た父が「話がポンポン飛んで訳が分からなかった」と言ってたのを思い出した
378無念Nameとしあき23/10/20(金)15:43:18No.1149195507そうだねx3
>F91に限らないけどガンダムって雰囲気で伝わる部分が多いから描写不足って印象あんまないんだよな
それはとしあきがもう十分にガノタだからだと思うぜ
379無念Nameとしあき23/10/20(金)15:43:18No.1149195509+
ラフレシアがもたらした連邦軍の被害って結構なもんよな
単体で一個艦隊瞬殺とかララァやビグザムレベルじゃね
380無念Nameとしあき23/10/20(金)15:44:07No.1149195660そうだねx1
>>何故古代バビロニアの復活を主張しながら西洋被れなのか
>貴族主義でバビロニア…
海賊で貴族は実例あるからまだいい
ザンスカの宗教国家なのに帝国制度もローマ帝国の実例あるからまだいい
この貴族なのにバビロニアだけはいまだに腑に落ちない物が拭えないんだよな
381無念Nameとしあき23/10/20(金)15:44:28No.1149195742+
ララァも艦隊相手だと分が悪いだろうよ
382無念Nameとしあき23/10/20(金)15:44:51No.1149195810+
コスモバビロニアという言葉の勢いで何とかなるかなって…
383無念Nameとしあき23/10/20(金)15:44:52No.1149195813+
>>ザビーネ結局何したかったの
>セシリーに貴族主義を見出したので最後まで見届けたかったんじゃね
後はラフレシアによらないキチンと実行した貴族主義
384無念Nameとしあき23/10/20(金)15:45:30No.1149195932+
コスモ貴族主義って字面で許せる
と書こうとしたら先を越されてた
385無念Nameとしあき23/10/20(金)15:45:56No.1149196019+
>ラフレシアがもたらした連邦軍の被害って結構なもんよな
>単体で一個艦隊瞬殺とかララァやビグザムレベルじゃね
ラフレシアは見た目がもうヤバい
大きさがメッサーラと大差ないのが更にヤバい
386無念Nameとしあき23/10/20(金)15:46:10No.1149196069+
貴族要素そもそも必要だったか?
海賊国家でバビロニアでいいじゃん
387無念Nameとしあき23/10/20(金)15:46:57No.1149196291+
>ダサいけど兵隊感はある
モンシアお前生きてたのか・・・
388無念Nameとしあき23/10/20(金)15:47:03No.1149196323+
政治介入しようとして失敗して独立戦争ふっかける
そしてそれを連邦側がなかば承認してるという…
なんかすごい末期感を感ずる
389無念Nameとしあき23/10/20(金)15:47:27No.1149196394そうだねx1
>貴族要素そもそも必要だったか?
お姫様要素の為だから必須
390無念Nameとしあき23/10/20(金)15:47:58No.1149196491+
>貴族要素そもそも必要だったか?
>海賊国家でバビロニアでいいじゃん
なんか偉ぶりたいじゃん人間だし
391無念Nameとしあき23/10/20(金)15:48:16No.1149196550+
いやバビロニアと海賊も微妙に食い合わせ悪いな
なんか全部見事に噛み合わないな
海賊貴族バビロニア
392無念Nameとしあき23/10/20(金)15:48:25No.1149196573そうだねx1
>コスモバビロニアという言葉の勢いで何とかなるかなって…
>コスモ貴族主義って字面で許せる
このなんだかわからんが勢いがあってとにかくすごい感よ
作中の誰も疑問を口にしなかったし
393無念Nameとしあき23/10/20(金)15:48:27No.1149196581+
キッズの頃はデナンシリーズの情報がカードダスに書いてあったから見る前からわかってたな
親父シリーズは目に入ってすらいなかったが
394無念Nameとしあき23/10/20(金)15:48:36No.1149196602+
>貴族要素そもそも必要だったか?
>海賊国家でバビロニアでいいじゃん
話が連邦の民主主義の腐敗をただせるのはノブレスオブリージュを実行できる新しい時代の貴族主義だってところから始まってるんだからそこ否定してもしょうがない
395無念Nameとしあき23/10/20(金)15:48:37No.1149196609そうだねx2
>私は関知していない
重要キャラっぽいのに処理が雑ぅ!
396無念Nameとしあき23/10/20(金)15:48:44No.1149196630+
マイッツアー的にはなろうやりたかったのかもしれん
397無念Nameとしあき23/10/20(金)15:49:25No.1149196745+
名もない騎士と敵国のお姫様との恋物語をガンダムにしたお話なのでコスモ貴族主義は必要
398無念Nameとしあき23/10/20(金)15:49:53No.1149196819そうだねx2
>マイッツアー的にはなろうやりたかったのかもしれん
バグ見てマイッツァーも「マイッツァーなぁこりゃ」とつぶやいたかもしれん
399無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:16No.1149196897+
コスモ貴族主義って字面で笑いそうになるのいいよね
禿的なシュールギャグ
400無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:17No.1149196901+
>いつもの奴がいつもの自演してるだけだ
クロスボーンバンガードの魅力の無さはいつもの流れだと思う
401無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:32No.1149196955+
おじい様は降伏文書調印の最後に至るまで責任取ったから立派よ
その後どうしたんだろうな
402無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:56No.1149197018そうだねx1
>コスモ貴族主義って字面で笑いそうになるのいいよね
>禿的なシュールギャグ
アイスラッガー実際にやったら耐えられなかったかもしれん
403無念Nameとしあき23/10/20(金)15:51:42No.1149197156+
>いやバビロニアと海賊も微妙に食い合わせ悪いな
>なんか全部見事に噛み合わないな
>海賊貴族バビロニア
我らクロスボーンバンガード!!
バビロニアの継承者にして西洋被れの新興貴族なりそして海賊!!
404無念Nameとしあき23/10/20(金)15:51:58No.1149197197そうだねx3
>>コスモ貴族主義って字面で笑いそうになるのいいよね
>>禿的なシュールギャグ
>アイスラッガー実際にやったら耐えられなかったかもしれん
撃たれたのに平然と演説続ける時点であいつやべえよ
と作中誰も疑問に思わなかったし俺達も思えなかった!
405無念Nameとしあき23/10/20(金)15:52:12No.1149197230+
>>音楽がスターウォーズ
>0083は思いっきりトップガンだったり
>あの頃はそういうの普通にやる時期だったんだな…
プロデューサーか誰かが映像特典でガンダムでトップガンやりてぇって思って0083スタートしたわって言ってた気がする
406無念Nameとしあき23/10/20(金)15:52:19No.1149197249+
>アイスラッガー実際にやったら耐えられなかったかもしれん
監督マズイですよこれ!
若いスタッフが止めてなかったらエラい事になってた…
407無念Nameとしあき23/10/20(金)15:52:55No.1149197357そうだねx2
近世近代の西洋貴族っぽい感じの服飾や建築なのになんでバビロンなんだろうな…北海道の隅っこで羽織袴にちょんまげ結ったベトナム人が大清帝国名乗るようなもんだろ
408無念Nameとしあき23/10/20(金)15:53:07No.1149197403+
>撃たれたのに平然と演説続ける時点であいつやべえよ
>と作中誰も疑問に思わなかったし俺達も思えなかった!
大人になって見返したら敵としてキャラ立ってるな!ってなったわ
子供の頃はロボコップのヤバい版かな?って思ったけど
409無念Nameとしあき23/10/20(金)15:53:33No.1149197513+
>近世近代の西洋貴族っぽい感じの服飾や建築なのになんでバビロンなんだろうな…北海道の隅っこで羽織袴にちょんまげ結ったベトナム人が大清帝国名乗るようなもんだろ
どうでもいいこと気にしてたらハゲるぞ
410無念Nameとしあき23/10/20(金)15:53:49No.1149197577+
小説読むとなぜ貴族主義なのにCVが海賊モチーフのクロスボーンなのかってのも説明あるんだけどね
411無念Nameとしあき23/10/20(金)15:54:23No.1149197690+
ポイントポイントで見ると良いところはあるのは当然なんだが
全体で見ると微妙
412無念Nameとしあき23/10/20(金)15:54:38No.1149197753+
>監督マズイですよこれ!
>若いスタッフが止めてなかったらエラい事になってた…
グッジョブ過ぎる…
413無念Nameとしあき23/10/20(金)15:55:21No.1149197885+
ちょいちょい制止されて最後の一歩踏み越えないハゲ好き
414無念Nameとしあき23/10/20(金)15:55:34No.1149197927+
>小説読むとなぜ貴族主義なのにCVが海賊モチーフのクロスボーンなのかってのも説明あるんだけどね
すげぇそのトンチキ理論むしろ知りたいわ
多分笑いだすと思うが
415無念Nameとしあき23/10/20(金)15:55:39No.1149197937+
>>監督マズイですよこれ!
>>若いスタッフが止めてなかったらエラい事になってた…
>グッジョブ過ぎる…
ここで反撃したら圧制者だと思われてしまうのもあるしね
416無念Nameとしあき23/10/20(金)15:55:56No.1149198014+
>ポイントポイントで見ると良いところはあるのは当然なんだが
>全体で見ると微妙
残念だったねって評価になるのは止むなし
417無念Nameとしあき23/10/20(金)15:56:01No.1149198034+
>ポイントポイントで見ると良いところはあるのは当然なんだが
>全体で見ると微妙
まぁ一言でいうと「残念な映画」になってしまうのはしょうがないね
418無念Nameとしあき23/10/20(金)15:56:44No.1149198172そうだねx2
>近世近代の西洋貴族っぽい感じの服飾や建築なのになんでバビロンなんだろうな…北海道の隅っこで羽織袴にちょんまげ結ったベトナム人が大清帝国名乗るようなもんだろ
未来の人間なんて適当解釈で取り入れたりしてるしそんなもんじゃない?
自分の国のはずの時代劇とか厳密に突っ込んだら酷いことになるし
419無念Nameとしあき23/10/20(金)15:57:11No.1149198295+
書き込みをした人によって削除されました
420無念Nameとしあき23/10/20(金)15:57:28No.1149198357そうだねx3
>>ポイントポイントで見ると良いところはあるのは当然なんだが
>>全体で見ると微妙
>まぁ一言でいうと「残念な映画」になってしまうのはしょうがないね
シーンごとの繋がりが何だか薄いんだよね
要所要所だけ切り取った初見なのに総集編みたいな
421無念Nameとしあき23/10/20(金)15:57:40No.1149198397そうだねx3
>ポイントポイントで見ると良いところはあるのは当然なんだが
>全体で見ると微妙
これ分かる
ラストシーンとか凄い良くて終わって見るといい映画だったな…ってなるけど
余韻が冷めて冷静に振り返るとう~んってなっちゃうクチ
422無念Nameとしあき23/10/20(金)15:57:41No.1149198400そうだねx4
>一緒に映画を観た父が「話がポンポン飛んで訳が分からなかった」と言ってたのを思い出した
いい親父さんだなぁ
423無念Nameとしあき23/10/20(金)15:57:42No.1149198408そうだねx2
>未来の人間なんて適当解釈で取り入れたりしてるしそんなもんじゃない?
>自分の国のはずの時代劇とか厳密に突っ込んだら酷いことになるし
所詮被れてるにすぎないってのを表現してると思う
424無念Nameとしあき23/10/20(金)15:57:48No.1149198428そうだねx6
>ポイントポイントで見ると良いところはあるのは当然なんだが
>全体で見ると微妙
熱心なファンでないとなぁ
>一緒に映画を観た父が「話がポンポン飛んで訳が分からなかった」と言ってたのを思い出した
この意見当たり前すぎる
425無念Nameとしあき23/10/20(金)15:58:50No.1149198703+
>要所要所だけ切り取った初見なのに総集編みたいな
10年前に出来てたことができなくなるってつれぇなぁ
426無念Nameとしあき23/10/20(金)15:59:11No.1149198786+
>所詮被れてるにすぎないってのを表現してると思う
そのせいでこの映画最初っから全てが茶番になっとるがな
427無念Nameとしあき23/10/20(金)16:00:01No.1149198983+
>>所詮被れてるにすぎないってのを表現してると思う
>そのせいでこの映画最初っから全てが茶番になっとるがな
そのせいでもなかろう
連邦高官がスルーしてるしな
428無念Nameとしあき23/10/20(金)16:00:23No.1149199079そうだねx1
スルーというか暗黙の了解というか
429無念Nameとしあき23/10/20(金)16:00:29No.1149199106+
>>所詮被れてるにすぎないってのを表現してると思う
>そのせいでこの映画最初っから全てが茶番になっとるがな
アムロにサイコフレーム渡して計画台無しになる茶番に刺さるから勘弁して
430無念Nameとしあき23/10/20(金)16:01:31No.1149199304+
サイド3をハマーンに渡す連中だし今更
431無念Nameとしあき23/10/20(金)16:01:52No.1149199370+
>アムロにサイコフレーム渡して計画台無しになる茶番に刺さるから勘弁して
あいつはアムロに会いに来て欲しかったから…
432無念Nameとしあき23/10/20(金)16:01:55No.1149199384そうだねx6
Z、ZZで戦いのための力に寄ってたNT能力を大切な人を助ける力として使うっていうラストは1stへの回帰が出来てて凄く好き
433無念Nameとしあき23/10/20(金)16:02:04No.1149199403+
>スルーというか暗黙の了解というか
根回し完了してる感あるよね
434無念Nameとしあき23/10/20(金)16:02:51No.1149199556+
>>スルーというか暗黙の了解というか
>根回し完了してる感あるよね
コスモ貴族外交の成果です
435無念Nameとしあき23/10/20(金)16:02:59No.1149199586そうだねx1
>少なくとも森口のテーマ曲は評価されるべき
>何度聞いても良い曲
吹いたスターウォーズやめろや
436無念Nameとしあき23/10/20(金)16:03:23No.1149199652+
>>>スルーというか暗黙の了解というか
>>根回し完了してる感あるよね
>コスモ貴族外交の成果です
字面だけで面白いのズルくない?
437無念Nameとしあき23/10/20(金)16:03:58No.1149199767+
>>>>スルーというか暗黙の了解というか
>>>根回し完了してる感あるよね
>>コスモ貴族外交の成果です
>字面だけで面白いのズルくない?
あいつらのやること全てコスモ貴族○○なので
438無念Nameとしあき23/10/20(金)16:04:23No.1149199846+
今からでも2クールのアニメを企画してほしいものだ
439無念Nameとしあき23/10/20(金)16:04:43No.1149199907+
茶番と言われるとアナハイムの茶番だらけなんだよな…
440無念Nameとしあき23/10/20(金)16:04:46No.1149199915+
>根回し完了してる感あるよね
実際設定としてそうだよ
フロンティアサイド建造にあたって将来コスモバビロニアの首都にしたいロナ家の意向が働いて懐古趣味の街並みになってるって設定のはず
441無念Nameとしあき23/10/20(金)16:05:38No.1149200113そうだねx3
    1697785538864.jpg-(139244 B)
139244 B
まさか本編が始まるとは
442無念Nameとしあき23/10/20(金)16:05:38No.1149200115+
>禿的なシュールギャグ
割と元ネタの支配階層擦りが解ると面白い
443無念Nameとしあき23/10/20(金)16:06:42No.1149200357+
>まさか本編が始まるとは
本編追いついたのか
補足されてるだろうし買わなきゃ
444無念Nameとしあき23/10/20(金)16:07:23No.1149200521+
TVシリーズ見たいけどこの映画が実は総集編として良く出来ていて
24話で作り直しても見た印象が一緒だったとならないかと言う不安もある
445無念Nameとしあき23/10/20(金)16:07:26No.1149200537+
    1697785646972.jpg-(211571 B)
211571 B
この1号機と2号機には生き残って欲しい所
446無念Nameとしあき23/10/20(金)16:08:26No.1149200714+
>TVシリーズ見たいけどこの映画が実は総集編として良く出来ていて
>24話で作り直しても見た印象が一緒だったとならないかと言う不安もある
Zガンダムみたいにちょい手直し版にして長くするぐらいが良さそうな気がする
447無念Nameとしあき23/10/20(金)16:08:36No.1149200746+
>今からでも2クールのアニメを企画してほしいものだ
ネクストなんちゃらの企画でクロボンやる道筋に置いてあったような気がするから
何らかの形で再映像化せんもんかねぇ
448無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:00No.1149200986+
富野監督の監修入ったクロボンも見てみたいと思ってる俺がいる
449無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:38No.1149201105+
>まさか本編が始まるとは
結局本編やるのか
分かりにくい部分を補ってくれるといいよね…
450無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:42No.1149201117+
>>TVシリーズ見たいけどこの映画が実は総集編として良く出来ていて
>>24話で作り直しても見た印象が一緒だったとならないかと言う不安もある
>Zガンダムみたいにちょい手直し版にして長くするぐらいが良さそうな気がする
F91の3部作を!?(放送時間3倍)
451無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:42No.1149201118+
まるで悲しみのかけらだわ
街をとざす ガラス色の雪
この歌詞考えた人天才だと思うわ
452無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:49No.1149201141+
>富野監督の監修入ったクロボンも見てみたいと思ってる俺がいる
多分つまらなくなるぞZZみたいに
453無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:54No.1149201158+
ハゲは宇宙世紀に関しちゃ未来図の提示しかやらんだろうし
454無念Nameとしあき23/10/20(金)16:11:22No.1149201224そうだねx1
>富野監督の監修入ったクロボンも見てみたいと思ってる俺がいる
個人的にはこれ余計な事になりそうだけどな
特にゴースト以降は完全に長谷川の熱血マンガノリだからこそ面白いってのはある
455無念Nameとしあき23/10/20(金)16:11:51No.1149201324+
小説の最初のほうの話好きだけどそのまま映像にしてもあんまり面白くないだろうなという気がする
456無念Nameとしあき23/10/20(金)16:12:02No.1149201347+
>まるで悲しみのかけらだわ
>街をとざす ガラス色の雪
>この歌詞考えた人天才だと思うわ
富野信者の視点だとそうなる普通の人だと多分そうならん
457無念Nameとしあき23/10/20(金)16:12:09No.1149201369そうだねx2
なんにせよ閃ハサ終わらせんと
458無念Nameとしあき23/10/20(金)16:12:49No.1149201482+
クロボンは面白いけどこれは長谷川漫画が面白いという話であって映像化してもやっぱF91の延長上に見れない気がする
459無念Nameとしあき23/10/20(金)16:13:00No.1149201521+
まーゲームか何かで補完されれば良いんじゃない?
460無念Nameとしあき23/10/20(金)16:13:27No.1149201603そうだねx3
    1697786007510.jpg-(53180 B)
53180 B
F91も格好いいけどダギ・イルスが超かっこいい
それに尽きる
461無念Nameとしあき23/10/20(金)16:13:32No.1149201619そうだねx1
>クロボンは面白いけどこれは長谷川漫画が面白いという話であって映像化してもやっぱF91の延長上に見れない気がする
クロボンは完全に長谷川先生の手柄よね
462無念Nameとしあき23/10/20(金)16:13:42No.1149201649そうだねx2
    1697786022176.jpg-(214164 B)
214164 B
次はF90FFアニメ化で頼む
463無念Nameとしあき23/10/20(金)16:14:04No.1149201708+
>なんにせよ閃ハサ終わらせんと
終わりますか…?
464無念Nameとしあき23/10/20(金)16:14:19No.1149201752そうだねx2
    1697786059225.jpg-(33506 B)
33506 B
>まーゲームか何かで補完されれば良いんじゃない?
F91かクロボン単体でゲームを!?
465無念Nameとしあき23/10/20(金)16:14:43No.1149201819+
>>なんにせよ閃ハサ終わらせんと
>終わりますか…?
マジで今の所10年計画だよな
その10年の内もう4年目まで来てしまった…
466無念Nameとしあき23/10/20(金)16:14:49No.1149201846+
>クロボンは面白いけどこれは長谷川漫画が面白いという話であって映像化してもやっぱF91の延長上に見れない気がする
それで良くない?長谷川漫画が面白いという話で充分だと思う
F91は長谷川漫画を超えること多分無いよ
467無念Nameとしあき23/10/20(金)16:14:53No.1149201860+
>>なんにせよ閃ハサ終わらせんと
>終わりますか…?
終わらせなければ始まらない
468無念Nameとしあき23/10/20(金)16:16:25No.1149202247+
>その10年の内もう4年目まで来てしまった…
4年…4年⁉︎
469無念Nameとしあき23/10/20(金)16:16:44No.1149202326+
閃光のハサウェイの劇場公開日が2021年6月11日か
470無念Nameとしあき23/10/20(金)16:16:58No.1149202399+
クロボンはスパロボのおかげかアニメ化して欲しい欲がだいぶ解消されてる感はある
あのBGMは最高だった
471無念Nameとしあき23/10/20(金)16:17:31No.1149202528+
>閃光のハサウェイの劇場公開日が2021年6月11日か
もう2年経ってるのか…
472無念Nameとしあき23/10/20(金)16:17:41No.1149202568+
    1697786261036.jpg-(74215 B)
74215 B
>まーゲームか何かで補完されれば良いんじゃない?
割と好きだったがクリアできんかった
473無念Nameとしあき23/10/20(金)16:18:33No.1149202739+
>>まーゲームか何かで補完されれば良いんじゃない?
>割と好きだったがクリアできんかった
キッズの頃クリア出来なかったから後からやってクリアしたなそれ
474無念Nameとしあき23/10/20(金)16:18:54No.1149202801+
>>まーゲームか何かで補完されれば良いんじゃない?
>割と好きだったがクリアできんかった
VSBR撃ってるだけでOKなゲーム!
VSBRってそういうものだっけ…?
475無念Nameとしあき23/10/20(金)16:19:03No.1149202832+
歴史のある名前を借りて権威があるように見せかけるって書いたら割とありふれてるけど
そこでバビロニアをチョイスするセンスよ
476無念Nameとしあき23/10/20(金)16:19:25No.1149202905+
>まさか本編が始まるとは
多分種映画の千分の一も話題にならんがこの漫画でバビロニア戦記消化して終わりで良いと思う
477無念Nameとしあき23/10/20(金)16:20:05No.1149203029そうだねx2
アンチの人はバビロニアって単語好きね
478無念Nameとしあき23/10/20(金)16:20:17No.1149203062+
    1697786417011.png-(106154 B)
106154 B
>その10年の内もう4年目まで来てしまった…
今年の2月に公開されたインタビュー記事の時点でまだこれなんでね
まだ2年くらいかかりそう
479無念Nameとしあき23/10/20(金)16:22:15No.1149203425+
>まだ2年くらいかかりそう
ぐえー
480無念Nameとしあき23/10/20(金)16:22:22No.1149203447+
>次はF90FFアニメ化で頼む
動くアムロガチャサイコ爺は見たい
481無念Nameとしあき23/10/20(金)16:22:51No.1149203538+
クロボンの打ち出したNT論が一番しっくり来た
あれ長谷川先生のオリジナルなんかな
482無念Nameとしあき23/10/20(金)16:23:21No.1149203633+
>クロボンは面白いけどこれは長谷川漫画が面白いという話であって映像化してもやっぱF91の延長上に見れない気がする
映像化しないならせめてドラマCD化してくれないかな?
483無念Nameとしあき23/10/20(金)16:23:22No.1149203638+
ビルドシリーズでF90出ないかな?
484無念Nameとしあき23/10/20(金)16:24:31No.1149203865+
故人的には∀ぐらいに挑戦したデザインだと思うF91
485無念Nameとしあき23/10/20(金)16:24:54No.1149203929そうだねx3
マジでプリクエルは頑張って欲しいなぁ
木星の存在にも触れてたしコスモバビロニア戦争描いて欲しい
486無念Nameとしあき23/10/20(金)16:25:06No.1149203970+
10年後にでも福井にお願いして脚本と設定練り直してやっとで
と言ったところだと思うこの映画
487無念Nameとしあき23/10/20(金)16:25:33No.1149204055そうだねx5
>故人的には∀ぐらいに挑戦したデザインだと思うF91
不思議だ1ミリとも思わない
488無念Nameとしあき23/10/20(金)16:25:38No.1149204069+
>故人的には∀ぐらいに挑戦したデザインだと思うF91
俺はシド・ミードのデザイン大好きだぜ
489無念Nameとしあき23/10/20(金)16:27:11No.1149204400+
>不思議だ1ミリとも思わない
お前はまだ生きてるからな
490無念Nameとしあき23/10/20(金)16:27:20No.1149204435+
F91はガンダムに縛られた結果ちょっと変な感じになってるというか
むしろ思い切ってもっとガンダムっぽくないデザインにすればよかったのかもなとは思う
491無念Nameとしあき23/10/20(金)16:28:20No.1149204636そうだねx7
しばらく目を離しててもやっぱ粘着がずっと同じこと壊れた機械みたいにやってんの怖い
492無念Nameとしあき23/10/20(金)16:28:38No.1149204702+
いつものガンダムデザインから離れようとしてるのは分かる
もっとド派手に離れてもよかった
493無念Nameとしあき23/10/20(金)16:29:34No.1149204887そうだねx2
当時こどもだった俺から見たらF91は気を衒わず普通に良いデザインのガンダムってイメージだわ
494無念Nameとしあき23/10/20(金)16:29:41No.1149204916+
>F91はガンダムに縛られた結果ちょっと変な感じになってるというか
>むしろ思い切ってもっとガンダムっぽくないデザインにすればよかったのかもなとは思う
F91もF90もF90Ⅱも正直な事言ってしまうと退屈なデザインかと思います
ターンエー並みに挑戦とか言う人もいる様ですがね
495無念Nameとしあき23/10/20(金)16:30:41No.1149205116+
F1ブームに乗ってるから冒険かというと大分スポンサー意向ではあるだろうね
496無念Nameとしあき23/10/20(金)16:31:03No.1149205196そうだねx7
>F91もF90もF90Ⅱも正直な事言ってしまうと退屈なデザインかと思います
これだけで馬鹿だって分かる
497無念Nameとしあき23/10/20(金)16:31:36No.1149205309+
デザイン気に食わないおじさんはいつも喧嘩腰だね
ちょっとは機械化したら?
498無念Nameとしあき23/10/20(金)16:32:13No.1149205458そうだねx2
デザイン気に食わないおじさんはじゃあどれが良いデザインのガンダムかは言わないのである
499無念Nameとしあき23/10/20(金)16:32:46No.1149205608+
>デザイン気に食わないおじさんはいつも喧嘩腰だね
しかもエゴだけ無強化でこれは結構才能あると思う
500無念Nameとしあき23/10/20(金)16:33:22No.1149205740+
展開早過ぎてヒロインの思考が「???」ってなる
501無念Nameとしあき23/10/20(金)16:34:36No.1149206008+
>展開早過ぎてヒロインの思考が「???」ってなる
こうなっちゃったのよ!こう出来ちゃったのよ!
502無念Nameとしあき23/10/20(金)16:35:11No.1149206121+
>展開早過ぎてヒロインの思考が「???」ってなる
コスモバビロニアのアイドルになるのを真に受ければそうなる・・か?
503無念Nameとしあき23/10/20(金)16:35:57No.1149206287そうだねx3
>展開早過ぎてヒロインの思考が「???」ってなる
あの辺は明らかに描写不足だね
504無念Nameとしあき23/10/20(金)16:37:11No.1149206561+
ガキのときは何がなにやらだったけど
大人になると頭の中でなんとなく点と点を繋いで補完できちゃうから
それなりに見れたな
505無念Nameとしあき23/10/20(金)16:39:23No.1149207063+
公開前のニュータイプで初めて絵を見てやっとデザインが一新されたとワクワクしてたわ
506無念Nameとしあき23/10/20(金)16:40:44No.1149207375+
アンナマリーのエピソードがいらないって言ってる奴は理解力の無いガキだと思う
507無念Nameとしあき23/10/20(金)16:41:41No.1149207584そうだねx1
>クロボンの打ち出したNT論が一番しっくり来た
>あれ長谷川先生のオリジナルなんかな
どっちって区別もないと思う
もともと宇宙世紀のNTが正しく人の革新として描かれてたのはごくごく僅かだしNT論が廃れてることもF91で描かれて
長谷川先生もNTは人の革新なんかじゃないとVガン外伝で描いてるし
508無念Nameとしあき23/10/20(金)16:42:43No.1149207785そうだねx2
>>YouTubeやabemaで公開された時に「駆け足すぎる」って感想だらけだったな
>>所詮TVアニメのパイロット版であって映画として完成してないんだよ
>一緒に映画を観た父が「話がポンポン飛んで訳が分からなかった」と言ってたのを思い出した
お前の父親はバカだそうだ
509無念Nameとしあき23/10/20(金)16:43:47No.1149208040そうだねx3
    1697787827899.jpg-(207071 B)
207071 B
セシリーよりドロシーの方が好きだった
510無念Nameとしあき23/10/20(金)16:45:04No.1149208331+
>>展開早過ぎてヒロインの思考が「???」ってなる
>こうなっちゃったのよ!こう出来ちゃったのよ!
よくある女スイッチ的表現として
ある意味ではとってもリアル
511無念Nameとしあき23/10/20(金)16:47:23No.1149208856そうだねx2
>セシリーよりドロシーの方が好きだった
お前はどうでも良い引っ込んでろ
512無念Nameとしあき23/10/20(金)16:49:47No.1149209332そうだねx5
ハァ……いつもの基地外に加えて又ドロシーキチガイが来たよ
513無念Nameとしあき23/10/20(金)16:51:53No.1149209817そうだねx3
>デザイン気に食わないおじさんはじゃあどれが良いデザインのガンダムかは言わないのである
それな
514無念Nameとしあき23/10/20(金)16:52:25No.1149209943そうだねx2
    1697788345373.jpg-(114350 B)
114350 B
キミが選ぶキミのF91
515無念Nameとしあき23/10/20(金)16:54:36No.1149210429そうだねx6
これから「プラモの出来が悪い」をお送りいたします(再放送)
516無念Nameとしあき23/10/20(金)17:00:02No.1149211505+
逆シャからOVAの0080ときて同時期の0083に比べてキャラデザやメカデザが幼稚に感じた
517無念Nameとしあき23/10/20(金)17:01:11No.1149211747そうだねx3
>逆シャからOVAの0080ときて同時期の0083に比べてキャラデザやメカデザが幼稚に感じた
お前が幼稚定期
518無念Nameとしあき23/10/20(金)17:01:14No.1149211760+
ドロシーの縄さばきがすごい
519無念Nameとしあき23/10/20(金)17:02:50No.1149212084+
(CVのMSはかっこいいと思う俺は異端…)
520無念Nameとしあき23/10/20(金)17:03:28No.1149212219+
ビームシールドの描写凝ってて好き
攻撃受けるとビームが乱れるの良いよね
521無念Nameとしあき23/10/20(金)17:04:28No.1149212389+
全体構想のプロローグの部分だけ作品化してしかもダイジェストだから
F91だけ見せられても困惑するだけだね
522無念Nameとしあき23/10/20(金)17:05:04No.1149212495+
ボンボン版のヴェスバーが惑星吹き飛ばしてたような記憶がある
523無念Nameとしあき23/10/20(金)17:06:11No.1149212704+
>>逆シャからOVAの0080ときて同時期の0083に比べてキャラデザやメカデザが幼稚に感じた
>お前が幼稚定期
子供向けにコスモ貴族とかやってるアニメなのにガノタって……
524無念Nameとしあき23/10/20(金)17:06:16No.1149212723+
>中にはカッコいいのもいるんだがな
>映画のどこで出来てきたかさっぱり思い出せないけどさ
ビギナゼラかビギナギナ2かわからんけど本編じゃないぞ
525無念Nameとしあき23/10/20(金)17:06:55No.1149212842+
>全体構想のプロローグの部分だけ作品化してしかもダイジェストだから
>F91だけ見せられても困惑するだけだね
なぜダイジェストではなく映画としてお出し出来なかったのか?
526無念Nameとしあき23/10/20(金)17:10:21No.1149213680+
なぜこんなものを作ってしまったのか
527無念Nameとしあき23/10/20(金)17:11:57No.1149214011+
まだアナザーにするという発想がなかったためガンダムに囚われていて全てが中途半端
528無念Nameとしあき23/10/20(金)17:14:51No.1149214625+
    1697789691390.jpg-(11978 B)
11978 B
>まだアナザーにするという発想がなかったためガンダムに囚われていて全てが中途半端
ガ・ン・ダ・ム・維・新・なんですけお!
529無念Nameとしあき23/10/20(金)17:26:17No.1149217032そうだねx1
>なぜダイジェストではなく映画としてお出し出来なかったのか?
企画段階で破綻してるからな
映画がお出しできただけでも奇跡だと思う
530無念Nameとしあき23/10/20(金)17:26:34No.1149217096+
敵方のメカの顔に関しては好き嫌いが分かれるところだろう
Vとかもゾロアットとか首から下はめっちゃ好きだけど顔は悪人面だし
531無念Nameとしあき23/10/20(金)17:26:41No.1149217123+
としあき世代だとSDガンダムのほうが馴染み深いF91
532無念Nameとしあき23/10/20(金)17:27:28No.1149217311+
92年一年間の枠を取るのに失敗したから…かな
533無念Nameとしあき23/10/20(金)17:28:14No.1149217487+
絶対不満が出るだろうからという事なのかは知らんが0083同時に進めておいたのは正解としか言いようがない
534無念Nameとしあき23/10/20(金)17:29:14No.1149217747+
駄作とはいえ形にした富野はやっぱり職人だと思う
全ては破綻した企画と設定をした奴が無能のせい
535無念Nameとしあき23/10/20(金)17:29:21No.1149217768+
>としあき世代だとSDガンダムのほうが馴染み深いF91
F91 ブラックRX ウルトラマングレートの並びの鉄板感
536無念Nameとしあき23/10/20(金)17:30:04No.1149217933+
>>としあき世代だとSDガンダムのほうが馴染み深いF91
>F91 ブラックRX ウルトラマングレートの並びの鉄板感
あと一人よく知らないオリジナルのキャラがいるんだよな
537無念Nameとしあき23/10/20(金)17:30:38No.1149218069+
>絶対不満が出るだろうからという事なのかは知らんが0083同時に進めておいたのは正解としか言いようがない
認めたくはないが83とF91見せてどちらの作者が有能と聞いたら多分全員83選ぶ
538無念Nameとしあき23/10/20(金)17:31:31No.1149218293+
プリクエルはついに先月から戦闘に入りそうなシーンになったけどどこまで描くつもりだろう
539無念Nameとしあき23/10/20(金)17:32:05No.1149218465そうだねx4
>>絶対不満が出るだろうからという事なのかは知らんが0083同時に進めておいたのは正解としか言いようがない
>認めたくはないが83とF91見せてどちらの作者が有能と聞いたら多分全員83選ぶ
そりゃあ製作期間も放送時間も違うもん比較するほうがおかしいだろ
540無念Nameとしあき23/10/20(金)17:33:49No.1149218950そうだねx1
欠点がハッキリしてる(駆け足、作画)けど面白いからな
541無念Nameとしあき23/10/20(金)17:35:02No.1149219263そうだねx1
>(CVのMSはかっこいいと思う俺は異端…)
自分もかっこいいと思う
異端かどうか特に考えた事は無い
542無念Nameとしあき23/10/20(金)17:35:13No.1149219306+
>そりゃあ製作期間も放送時間も違うもん比較するほうがおかしいだろ
潤沢な環境を用意できる方が有能に決まってるだろ
環境づくりから負けてるんだよ
543無念Nameとしあき23/10/20(金)17:35:24No.1149219351+
>F91のUHDBDは超奇麗だから一見の価値あり
元々作画の良いシーンは凄い綺麗な分
悪いシーンは撮影のピンボケ具合もやたら目に付く
544無念Nameとしあき23/10/20(金)17:36:04No.1149219546+
    1697790964414.png-(145654 B)
145654 B
コスモ貴族主義だなんだかんだと言いながら話の流れ的には
貴族を気取った成り上がりの気弱な坊ちゃんが仮面をかぶって自分を捨てた妻や娘に復讐する話だからなあ
妻を寝取った男には復讐できたけど
また逃げた娘に復讐しようとしたら娘の彼氏に殺されましたじゃあね
ファーストも底に流れるのはシャアの復讐だけどF91は露骨に表面に出し過ぎた
545無念Nameとしあき23/10/20(金)17:36:36No.1149219708+
>欠点がハッキリしてる(駆け足、作画、つまらない)けど面白いからな
546無念Nameとしあき23/10/20(金)17:36:48No.1149219769そうだねx1
>>絶対不満が出るだろうからという事なのかは知らんが0083同時に進めておいたのは正解としか言いようがない
>認めたくはないが83とF91見せてどちらの作者が有能と聞いたら多分全員83選ぶ
そんなん背後要因やら制作状況やらに差がありすぎるわ
547無念Nameとしあき23/10/20(金)17:37:47No.1149220046そうだねx1
>そんなん背後要因やら制作状況やらに差がありすぎるわ
それらをちゃんと用意できる方が有能ってことでは
548無念Nameとしあき23/10/20(金)17:38:42No.1149220270そうだねx1
映画という方向性に見切りをつけたのも偉いね
まぁOVAも時代のあだ花でしかないけど
549無念Nameとしあき23/10/20(金)17:39:23No.1149220448+
ハゲの衰えの始まり
550無念Nameとしあき23/10/20(金)17:40:27No.1149220699+
>>そりゃあ製作期間も放送時間も違うもん比較するほうがおかしいだろ
>潤沢な環境を用意できる方が有能に決まってるだろ
>環境づくりから負けてるんだよ
なんかF91のファンって負けを暗に認めてる人多いよね
551無念Nameとしあき23/10/20(金)17:41:33No.1149221017+
>映画という方向性に見切りをつけたのも偉いね
>まぁOVAも時代のあだ花でしかないけど
時代が下って今は映画がまた権威持ってきてるから面白いもんだ
552無念Nameとしあき23/10/20(金)17:46:13No.1149222293そうだねx2
俺はF91もGP01~3もVも好きだから俺が一番幸せだ
553無念Nameとしあき23/10/20(金)17:52:34No.1149224126そうだねx2
デナン・ゲー大好き
デナン・ゾンも好き
554無念Nameとしあき23/10/20(金)17:52:51No.1149224219+
敵も味方も見分けがつかない
555無念Nameとしあき23/10/20(金)17:53:32No.1149224439+
派生作品の長谷川のクソダサデザイン大嫌いだ
556無念Nameとしあき23/10/20(金)17:53:44No.1149224495+
>デナン・ゲー大好き
>デナン・ゾンも好き
「デナン・ゾンだ!」「いやデナン・ゲーだよ!」
作中の一般人も名前を混同しがちなようだ
557無念Nameとしあき23/10/20(金)17:55:32No.1149225022+
>マイッツァーは「貴族だろうと平民だろうと人権自体は平等にある」「戦争になった時に平民が逃げるのは許されるが
>貴族が逃げるのは許されない」と言ってるんだけどな
>人権は平等にあると言い切る人が民間人虐殺なんかするか?
黄色人種は根絶やしにするべきとか言ってる奴がまともなはずがない
平等の対象になる人間のカテゴリが大分狭いんだろうな
558無念Nameとしあき23/10/20(金)17:56:12No.1149225228+
F91のFって当時流行ってたF1から来てんじゃね?
91は当時の西暦じゃね?
559無念Nameとしあき23/10/20(金)17:56:23No.1149225344+
    1697792183750.webm-(3293776 B)
3293776 B
>>音楽がスターウォーズ
>0083は思いっきりトップガンだったり
>あの頃はそういうの普通にやる時期だったんだな…
F91ほど出来は悪くないが83も結構やってるな
560無念Nameとしあき23/10/20(金)17:58:23No.1149225833+
でも鉄仮面も所詮は前半までの中ボス予定なんじゃろ?
561無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:07No.1149226031そうだねx1
>黄色人種は根絶やしにするべきとか言ってる奴がまともなはずがない
>平等の対象になる人間のカテゴリが大分狭いんだろうな
言いだしっぺの爺が矢面に立たず安全な場所でふんぞり返ってるからただの詭弁でしかないわな
562無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:14No.1149226066+
カロッゾの素顔がメカメカしいのか生身の顔だったのか知りたかった
宇宙空間に出れる時点で外見もメカになってると思ってるけど
563無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:37No.1149226177+
それが本当なら後半みどころなさそうだな
564無念Nameとしあき23/10/20(金)17:59:54No.1149226271+
コスモ・バビロニアが次回作ではいつの間にか無くなってるので肩透かしもいいとこだった
565無念Nameとしあき23/10/20(金)18:00:55No.1149226559+
00年代まで日本は欧米コンプレックスかなり強くて海外文化の引用ばっかりだったしな
劇伴なんてジョーズっぽい曲やターミネーターぽい曲どれだけあった事か
566無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:07No.1149226606+
    1697792467061.jpg-(5966 B)
5966 B
>カロッゾの素顔がメカメカしいのか生身の顔だったのか知りたかった
>宇宙空間に出れる時点で外見もメカになってると思ってるけど
コスモ仮面を脱ぐとこんな感じのコスモ素顔になるかと
567無念Nameとしあき23/10/20(金)18:01:38No.1149226780+
>F91のFって当時流行ってたF1から来てんじゃね?
>91は当時の西暦じゃね?
そうだねナレーションといえば0079だね
568無念Nameとしあき23/10/20(金)18:02:11No.1149226927+
鉄仮面はもう素顔とか無いだろ
脳が頭に入ってるかも怪しい
569無念Nameとしあき23/10/20(金)18:02:36No.1149227033+
>F91のFって当時流行ってたF1から来てんじゃね?
>91は当時の西暦じゃね?
当時の事知らなさそう
570無念Nameとしあき23/10/20(金)18:03:49No.1149227357+
>でも鉄仮面も所詮は前半までの中ボス予定なんじゃろ?
ただ没EDだと鉄仮面が複数いる?って終わり方だったようだし
映画で倒したのがオリジナルだったのかという疑念が
571無念Nameとしあき23/10/20(金)18:04:52No.1149227628+
>コスモ・バビロニアが次回作ではいつの間にか無くなってるので肩透かしもいいとこだった
いやコスモバビロニア建国戦争はあの世界の教科書に載ってるだろう
572無念Nameとしあき23/10/20(金)18:05:16No.1149227738+
>00年代まで日本は欧米コンプレックスかなり強くて海外文化の引用ばっかりだったしな
>劇伴なんてジョーズっぽい曲やターミネーターぽい曲どれだけあった事か
そうなんだけどインテリ気取りの富野も所詮こんなものか
所詮日大卒かって期待外れなのもあった
573無念Nameとしあき23/10/20(金)18:06:35No.1149228074そうだねx2
>F91ほど出来は悪くないが83も結構やってるな
言ったら悪いが83も結構酷いと思うが
574無念Nameとしあき23/10/20(金)18:06:59No.1149228187+
実に一年戦争以来の戦争だもんなぁ
575無念Nameとしあき23/10/20(金)18:07:49No.1149228424+
お禿げなんて企画の骨子出来てから脚本書けやって連れて来られただけだろ
576無念Nameとしあき23/10/20(金)18:08:29No.1149228613+
123年という年号も覚えやすい
577無念Nameとしあき23/10/20(金)18:08:50No.1149228690+
書き込みをした人によって削除されました
578無念Nameとしあき23/10/20(金)18:09:49No.1149228937+
実際に問題になったのは0083の方
579無念Nameとしあき23/10/20(金)18:10:48No.1149229200+
>コスモ・バビロニアが次回作ではいつの間にか無くなってるので肩透かしもいいとこだった
次回作F91の30年後なんですが
580無念Nameとしあき23/10/20(金)18:11:50No.1149229484+
ハマーンネオジオンとシャアのネオジオンの両方と外交してんのに
その二つは国として認めてないのか連邦
581無念Nameとしあき23/10/20(金)18:12:16No.1149229602+
>次回作F91の30年後なんですが
そしてこのころに作られた兵器は優秀で今だに残ってるという
582無念Nameとしあき23/10/20(金)18:12:50No.1149229786+
>実際に問題になったのは0083の方
この時期のサンライズは色々と末期だったんだろうな
583無念Nameとしあき23/10/20(金)18:13:19No.1149229923+
F91がサッカーボールされなくてよかったよかった
584無念Nameとしあき23/10/20(金)18:13:38No.1149230033+
>そしてこのころに作られた兵器は優秀で今だに残ってるという
優秀というか変える余裕がないと言いますか
585無念Nameとしあき23/10/20(金)18:14:34No.1149230267+
>次回作F91の30年後なんですが
クロスボーンナンタラの漫画
586無念Nameとしあき23/10/20(金)18:14:37No.1149230279+
この時期に軒並み小型化したのにV後半だとまた18mとかに巨大化してるという
587無念Nameとしあき23/10/20(金)18:15:26No.1149230516+
>ハマーンネオジオンとシャアのネオジオンの両方と外交してんのに
>その二つは国として認めてないのか連邦
あくまで国として認めてるのはジオン公国(共和国)なので
588無念Nameとしあき23/10/20(金)18:16:42No.1149230841+
>この時期に軒並み小型化したのにV後半だとまた18mとかに巨大化してるという
ソレが不満だったな
設定くらい守れよって思う
589無念Nameとしあき23/10/20(金)18:16:48No.1149230867そうだねx4
また壁打ち発作起こしたのかこいつ
昼から仕事もしないで粘着とかマジ終わってるわ
590無念Nameとしあき23/10/20(金)18:17:33No.1149231109+
>>次回作F91の30年後なんですが
>クロスボーンナンタラの漫画
クロスボーンガンダムではそれこそ主人公陣営はCVの残党なんだから
影も形もあるのでは?
591無念Nameとしあき23/10/20(金)18:18:01No.1149231251+
マイッツァーはナディアの事を全然許す気すら無いのは駄目だろう
592無念Nameとしあき23/10/20(金)18:18:16No.1149231332+
>>この時期に軒並み小型化したのにV後半だとまた18mとかに巨大化してるという
>ソレが不満だったな
>設定くらい守れよって思う
エンジン小型化!→MSも小型化!→小型化したエンジンをいっぱい付ける!→MSも大型化!
時代はまた繰り返す…
593無念Nameとしあき23/10/20(金)18:19:01No.1149231563+
自演しすぎてマジで人格分裂してるんじゃねって
594無念Nameとしあき23/10/20(金)18:19:14No.1149231632そうだねx3
>>この時期に軒並み小型化したのにV後半だとまた18mとかに巨大化してるという
>ソレが不満だったな
>設定くらい守れよって思う
頭が伸びて18mとかで別に視聴中に露骨に大型MSがでてくるってことはなかったとおもうが
595無念Nameとしあき23/10/20(金)18:19:37No.1149231752+
>クロスボーンナンタラの漫画
もうgガンやってたぞ
596無念Nameとしあき23/10/20(金)18:19:43No.1149231780+
なんかの同人でアムロがマクロスの船団に保護されててF91の時代に帰ってくる話があった
アレ面白かったなぁ
597無念Nameとしあき23/10/20(金)18:20:39No.1149232027+
>頭が伸びて18mとかで別に視聴中に露骨に大型MSがでてくるってことはなかったとおもうが
自分で書いてるじゃん
598無念Nameとしあき23/10/20(金)18:23:51No.1149232903+
Vの大型MSというとアビゴルとゲンガオゾとかザンネックか
599無念Nameとしあき23/10/20(金)18:28:32No.1149234403+
大分簡略されたモデルとはいえ上映券にSDプラモが付くのは斬新だった
600無念Nameとしあき23/10/20(金)18:29:27No.1149234682+
>>頭が伸びて18mとかで別に視聴中に露骨に大型MSがでてくるってことはなかったとおもうが
>自分で書いてるじゃん
頭が伸びて大型機です!は流石にないだろ
601無念Nameとしあき23/10/20(金)18:29:27No.1149234683+
身長が伸びたってのはV以降の話でしょ
GWXとアナザーで少しずつ戻してる
602無念Nameとしあき23/10/20(金)18:30:30No.1149235028そうだねx1
>また壁打ち発作起こしたのかこいつ
>昼から仕事もしないで粘着とかマジ終わってるわ
SEEDスレで20年粘着続けてる奴らがいるとは聞くがこっちは30年だぜ
恐れ入ったか(白目
603無念Nameとしあき23/10/20(金)18:32:11No.1149235553そうだねx1
>頭が伸びて大型機です!は流石にないだろ
大型ジェガンタイプ
って作中でも言ってるのに?
なんか君ケチ付けすぎじゃないの?
604無念Nameとしあき23/10/20(金)18:36:46No.1149236933+
    1697794606845.jpg-(232138 B)
232138 B
>この1号機と2号機には生き残って欲しい所
生き残れるかしら?
605無念Nameとしあき23/10/20(金)18:38:46No.1149237542そうだねx1
    1697794726559.jpg-(81430 B)
81430 B
>>また壁打ち発作起こしたのかこいつ
>>昼から仕事もしないで粘着とかマジ終わってるわ
>SEEDスレで20年粘着続けてる奴らがいるとは聞くがこっちは30年だぜ
>恐れ入ったか(白目
606無念Nameとしあき23/10/20(金)18:39:59No.1149237889+
>>この1号機と2号機には生き残って欲しい所
>生き残れるかしら?
富野だったらシナリオに関係無い物は即破壊
607無念Nameとしあき23/10/20(金)18:41:58No.1149238483+
>SEEDスレで20年粘着続けてる奴らがいるとは聞くがこっちは30年だぜ
>恐れ入ったか(白目
つってもF91ってガンダムAGEみたいな立ち位置で基本
相手されてなった様な
608無念Nameとしあき23/10/20(金)18:42:57No.1149238777+
こっちは放置して今度はVスレか
ほんとゴミだなスレ豚
609無念Nameとしあき23/10/20(金)18:45:48No.1149239626+
>>頭が伸びて大型機です!は流石にないだろ
>大型ジェガンタイプ
>って作中でも言ってるのに?
>なんか君ケチ付けすぎじゃないの?
???V後半に大型MSが出てきたって話をしてるんだろ?
なんでジェガンが出てくるんだ?
610無念Nameとしあき23/10/20(金)18:46:25No.1149239822+
>大人になって見返したら敵としてキャラ立ってるな!ってなったわ
>子供の頃はロボコップのヤバい版かな?って思ったけど
むしろラフレシアが大人しいというか
テンタクラーロッドとかそれはそれで脅威なんだけどジオングやサイコみたいな人型要素残したラスボスの方が良かった
611無念Nameとしあき23/10/20(金)18:46:49No.1149239963+
>なんでジェガンが出てくるんだ?
そっちこそ何言ってんだ?
今は120~150年代の大型MSの意味だろ
612無念Nameとしあき23/10/20(金)18:47:51No.1149240307+
>つってもF91ってガンダムAGEみたいな立ち位置で基本
>相手されてなった様な
作品全体でみるとわからんが
F91機体自体は出来はともあれ新キットなり出てるし
相手にされてないわけでもないのでは
613無念Nameとしあき23/10/20(金)18:49:45No.1149240890+
>>黄色人種は根絶やしにするべきとか言ってる奴がまともなはずがない
>>平等の対象になる人間のカテゴリが大分狭いんだろうな
>言いだしっぺの爺が矢面に立たず安全な場所でふんぞり返ってるからただの詭弁でしかないわな
戦争になったら貴族なら剣となり盾となるべきだという思想なのに自分は剣にも盾にもなってないとかギャグかな
614無念Nameとしあき23/10/20(金)18:51:38No.1149241504+
>>なんでジェガンが出てくるんだ?
>そっちこそ何言ってんだ?
>今は120~150年代の大型MSの意味だろ
年代の幅でかすぎてね?
615無念Nameとしあき23/10/20(金)18:53:04No.1149241977+
>言いだしっぺの爺が矢面に立たず安全な場所でふんぞり返ってるからただの詭弁でしかないわな
迎賓館砲撃で逃げたしてないし安全な場所でふんぞりかえってはないのでは
616無念Nameとしあき23/10/20(金)18:55:08No.1149242731そうだねx1
V後半で出てくる18m超えの機体って背負いものなり頭部がでかかったり長かったりするだけでMSとしては小型機の範囲内だと思うぞ
617無念Nameとしあき23/10/20(金)19:01:44No.1149245040+
書き込みをした人によって削除されました
618無念Nameとしあき23/10/20(金)19:02:17No.1149245209+
>作品全体でみるとわからんが
>F91機体自体は出来はともあれ新キットなり出てるし
>相手にされてないわけでもないのでは
そだけどプラモ展開の扱いが悪いのはここの人が良く知ることだし
作品評も出来が悪いで終了していて
30年も粘着されるような幸せな作品だったかと思うと極めて疑問だ
619無念Nameとしあき23/10/20(金)19:04:53No.1149246123+
>>CCA辺りとも違う次世代感有って癖も無くカッコよくない?
>F91はフェイスオープンのデザインがね…
クロスボーンの方はダサいね
620無念Nameとしあき23/10/20(金)19:05:51No.1149246459+
>>F91スレ
>>評価は微妙だけど結構好き
>ココだとなんかボロクソに叩かれてる印象だけど
>Xだと影響受けた原体験世代が多くて普通に作品人気ある
ここはおっさんだらけだから原体験世代どころかファースト世代も多いのでは?
そしてとしにも人気ある気がする
621無念Nameとしあき23/10/20(金)19:06:39No.1149246732そうだねx1
>次はF90FFアニメ化で頼む
しなくて良い
622無念Nameとしあき23/10/20(金)19:07:06No.1149246866そうだねx3
>30年も粘着されるような幸せな作品だったかと思うと極めて疑問だ
実際粘着スレが定期的に建ってんじゃん?
虹裏来るの始めてか?
623無念Nameとしあき23/10/20(金)19:09:34No.1149247684そうだねx2
>30年も粘着されるような幸せな作品
なにいってんのあんた?
624無念Nameとしあき23/10/20(金)19:09:36No.1149247693そうだねx1
>F91は相当癖があると思うけど…
40周年記念のランキングではMS部門で9位なんだから王道の人気なのでは?
625無念Nameとしあき23/10/20(金)19:11:23No.1149248274+
禿って新作造らないのかい
626無念Nameとしあき23/10/20(金)19:11:32No.1149248326+
>30年も粘着されるような幸せな作品
アンチこそ真のファンとか言ってそう
627無念Nameとしあき23/10/20(金)19:13:08No.1149248831そうだねx1
子ども心にガンダムシリーズの持ってる盾ってそれまでダサい盾しか存在しなかったからビームシールドはすげー良いと思った
628無念Nameとしあき23/10/20(金)19:13:16No.1149248868+
This story is the only beginning

本編はよ
629無念Nameとしあき23/10/20(金)19:15:34No.1149249664+
>子ども心にガンダムシリーズの持ってる盾ってそれまでダサい盾しか存在しなかったからビームシールドはすげー良いと思った
無個性なビームシールドだらけになったと言う欠点が
630無念Nameとしあき23/10/20(金)19:18:53No.1149250842+
クロボンシリーズアニメ化のついでにTVシリーズとしてリメイクしてほしい
631無念Nameとしあき23/10/20(金)19:20:38No.1149251441+
>>貴族なんてどっから生えてきたって思った
>>ジャンク屋の親父が肩書き貰ったにしても発想がトンチキ過ぎるだろ
>金で買って勝手に名乗っただけだから…
現実でもよくあるリアルな設定だな
632無念Nameとしあき23/10/20(金)19:25:56No.1149253340+
貴族よりもバビロニアがどこから生えてきたのかがさっぱり解らん
西洋趣味も被れてるだけなのに何故バビロニア
633無念Nameとしあき23/10/20(金)19:28:52No.1149254316+
    1697797732714.jpg-(824987 B)
824987 B
やはりジェガンがデカ過ぎる
634無念Nameとしあき23/10/20(金)19:32:43No.1149255666+
>貴族よりもバビロニアがどこから生えてきたのかがさっぱり解らん
>西洋趣味も被れてるだけなのに何故バビロニア
千年帝国を目指してるからじゃね?
635無念Nameとしあき23/10/20(金)19:34:36No.1149256359+
    1697798076896.jpg-(381886 B)
381886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
636無念Nameとしあき23/10/20(金)19:36:24No.1149257044+
>1697798076896.jpg
貴族主義をやめたいんじゃなくて政治自体面倒になっちゃったおじさん
637無念Nameとしあき23/10/20(金)19:39:45No.1149258205+
>クロボンシリーズアニメ化のついでにTVシリーズとしてリメイクしてほしい
出来ればF91シリーズとして10年は続けたい算段はあるだろうに
そんな事するかね
638無念Nameとしあき23/10/20(金)19:55:22No.1149264190+
>>クロボンシリーズアニメ化のついでにTVシリーズとしてリメイクしてほしい
>出来ればF91シリーズとして10年は続けたい算段はあるだろうに
>そんな事するかね
10年物のシリーズなんて今までのガンダム作品であったか?
639無念Nameとしあき23/10/20(金)19:57:02No.1149264781+
    1697799422485.jpg-(788509 B)
788509 B
このハゲのおっちゃんが話が分かる仕事出来て優しい人に見えるの俺だけ?
640無念Nameとしあき23/10/20(金)19:57:16No.1149264877+
    1697799436008.jpg-(107924 B)
107924 B
まあ監督にとっても興行的、物語的にも失敗で見る必要のない扱いだしね
ただ、話的にはいまいちでも映像的には、かなり綺麗だしネタ的な意味でもいい作品だと思う
あと時期が悪かったのかもね91年公開だからバブルがはじけ冷戦が終わり湾岸戦争とか社会の大変動が起こってた時期だから、その迷いがイデオロギーより家族などの身近な問題を見つめる風潮やバブルで儲けた連中の成金趣味の蔓延が貴族趣味復活に見えた事等を取り込んでいった結果、あんな感じの作風になった気がする
あとこの時期の映画は洋画も邦画もかなり不作気味だったしそれに引っ張られた気がする

- GazouBBS + futaba-