[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3489人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697704061619.jpg-(71790 B)
71790 B23/10/19(木)17:27:41No.1114328126+ 19:06頃消えます
金晶独蠍にソロで勝てるプレイヤーすらいまだに殆どいなさそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/19(木)17:32:52No.1114329549+
まず周りの水晶群蠍が死ねる
223/10/19(木)17:34:38No.1114330010そうだねx18
どんどん学習させてる奴がいるしな
323/10/19(木)17:40:11No.1114331399+
まずあんなところにソロで突っ込む変態なんてそうそういないだろうしな
423/10/19(木)17:40:37No.1114331515+
まあインベントリアもあったし…
523/10/19(木)17:42:24No.1114332016+
アニメ見て思ったんですがこの人のクソゲー判定ってバグゲーがどうかなんです?
623/10/19(木)17:43:34No.1114332314そうだねx8
>アニメ見て思ったんですがこの人のクソゲー判定ってバグゲーがどうかなんです?
いや?単純に操作性がクソとかシナリオがクソとか難易度がクソとかバランスがクソとかがあるよ
723/10/19(木)17:44:43No.1114332638そうだねx6
>アニメ見て思ったんですがこの人のクソゲー判定ってバグゲーがどうかなんです?
最初はとりあえずバグの気配がない事に感動していただけでゲームバランスがクソなゲームだったりプレイヤーの民度がクソなオンゲーだったりもちゃんとやってるから安心して欲しい
823/10/19(木)17:48:39No.1114333702そうだねx2
バグはないけど犬になって野ションを強いってくるクソゲーとかもやってるはず
923/10/19(木)17:48:41No.1114333713+
格ゲーのクソゲーだとゲームバランスおかしいのよく回想してるよね動物格ゲーでライオンかゴリラ以外使う価値がなかったり御伽話の姫が戦うゲームで日本の童話モチーフのだけ異常に強かったり
1023/10/19(木)17:53:11No.1114334886+
>格ゲーのクソゲーだとゲームバランスおかしいのよく回想してるよね動物格ゲーでライオンかゴリラ以外使う価値がなかったり御伽話の姫が戦うゲームで日本の童話モチーフのだけ異常に強かったり
VRの身体が滅茶苦茶になる格ゲーで覚えた技術は結構多用してるよね
1123/10/19(木)17:55:41No.1114335573+
格ゲーに於いてグーで殴ってガードさせた後の抜き手で腕の隙間刺すとか
流用できる知識経験はどんどんやっていくのとかクソゲー関係なく今までのゲーム経験が血肉になってるの好き
1223/10/19(木)17:57:43No.1114336147そうだねx3
イアイフィスト流良いよね
1323/10/19(木)17:59:08No.1114336539+
>アニメ見て思ったんですがこの人のクソゲー判定ってバグゲーがどうかなんです?
シャンフロの一個前にやってたのが酷かったから…
1423/10/19(木)17:59:10No.1114336551+
>格ゲーに於いてグーで殴ってガードさせた後の抜き手で腕の隙間刺すとか
>流用できる知識経験はどんどんやっていくのとかクソゲー関係なく今までのゲーム経験が血肉になってるの好き
対人相手だと鯖癌が根っこにあるのヤバい…
1523/10/19(木)17:59:23No.1114336612+
超強い大統領のゲームが倫理がおかしいタイプだっけ
あれモデルのゲームありますよね
1623/10/19(木)17:59:49No.1114336752そうだねx3
ぶっちゃけあの世界のクリエイターが人間舐めすぎてる
いい意味が無くてひたすら悪い方向に
1723/10/19(木)18:00:29No.1114336930+
オワタ式ってワードコミカライズでまだ出てなかったっけ
1823/10/19(木)18:01:26No.1114337195+
>ぶっちゃけあの世界のクリエイターが人間舐めすぎてる
>いい意味が無くてひたすら悪い方向に
律ちゃんパパはユーザーのことちゃんと考えてたし…
1923/10/19(木)18:02:01No.1114337375+
>対人相手だと鯖癌が根っこにあるのヤバい…
いいですよねμ-sky…
2023/10/19(木)18:02:53No.1114337624+
>バグはないけど犬になって野ションを強いってくるクソゲーとかもやってるはず
派生でカブトムシプレイ時に飽き性の小学生を飼い主に引いた時極限サバイバルにゲームジャンルが変容するの好き
2123/10/19(木)18:02:59No.1114337645+
原作だと格ゲーのベースは便秘幕末ゴリライオンの三本柱だって何度も呟いてるな
2223/10/19(木)18:03:00No.1114337648+
>どんどん学習させてる奴がいるしな
最低だな
2323/10/19(木)18:03:49No.1114337870+
>超強い大統領のゲームが倫理がおかしいタイプだっけ
クソかどうかじゃなくて販売前にゴタゴタがあった逸話が面白すぎる稀ゲーじゃないっけ
内容そのものは後半のバランス大味だけど良いよね…良い…でプレイヤーが多くは語られないせいで知られないやつ
クソ以外にもレア物も好んでたでしょGH:C2回めで対戦相手が指名するために希少なゲームの初回版で釣られてたし
2423/10/19(木)18:06:14No.1114338506+
あんまり出番ないけど憧れてるクソゲーマーの先輩みたいな生き方がサンラクの理想だからコレクターとしての素養もそこそこありそうだよね
2523/10/19(木)18:08:07No.1114338993そうだねx1
ネロフロは操作性さえまともなら普通にゲームとして面白そう
2623/10/19(木)18:10:29No.1114339637+
>ネロフロは操作性さえまともなら普通にゲームとして面白そう
ネーフーホーロー!
2723/10/19(木)18:11:51No.1114340021+
ネフホロはロボのやつ?
ACっぽくて気にはなってる
2823/10/19(木)18:11:51No.1114340026そうだねx1
>ネーフーホーロー!
モルドのレス
礼賛する妖怪ネフホロ激推し女達
2923/10/19(木)18:11:57No.1114340069+
大体がしなびたほうれん草みたいな動きしか出来なくて消えて行くんだろうしなネフホロ…
3023/10/19(木)18:13:11No.1114340414+
>大体がしなびたほうれん草みたいな動きしか出来なくて消えて行くんだろうしなネフホロ…
それがですね!なんと全人類待望の!続編が制作されるんですよ!!!!
3123/10/19(木)18:13:39No.1114340574+
>ネフホロはロボのやつ?
>ACっぽくて気にはなってる
っぽいっていうか…
3223/10/19(木)18:13:52No.1114340636+
ネフホロ2は大分動かしやすくなってるし前作通りの操作方法も可能と親切な仕様
3323/10/19(木)18:14:21No.1114340797+
粗製レイヴンにもなれないというのか
3423/10/19(木)18:14:58No.1114340975そうだねx4
学習するモンスターとか後発にとってはクソゲーじゃないですか!
3523/10/19(木)18:15:06No.1114341024+
イベントもやっててそこそこプレイヤー人口いるっぽかったり幕末本当にクソゲーなのかなぁ…?ってちょっと思う
3623/10/19(木)18:15:28No.1114341140+
ネフホロはVRというよりフルダイブならではだよねマニュアルと言うより憑依型操作のACみたいなの
シャンフロエンジンで演算力と解像度とAIサポート付いて
操作性とストーリーの改善が見込めるネフホロ2は間違いなく神ゲーだろうね…
エアちゃんとかAdaみたいなのと掛け合いながらパイロットやりたいよ…
3723/10/19(木)18:16:02No.1114341303+
>幕末本当にクソゲーなのかなぁ…?ってちょっと思う
民度がね…
3823/10/19(木)18:16:11No.1114341350+
>学習するモンスターとか後発にとってはクソゲーじゃないですか!
そんは配慮するクリエイターじゃねえんだ
3923/10/19(木)18:16:36No.1114341473+
モンスターは学習するしワールドストーリーは進んでくし
4023/10/19(木)18:17:00No.1114341601+
>イベントもやっててそこそこプレイヤー人口いるっぽかったり幕末本当にクソゲーなのかなぁ…?ってちょっと思う
運営も客もみんな満足してるノリだからなあ
騙されて入ってきた新規はまあ……
4123/10/19(木)18:17:12No.1114341667そうだねx10
まともに考えて初心者が初ログインでリスキルされるゲームがまともなゲームな訳が無い
4223/10/19(木)18:17:12No.1114341668+
鯖癌とか偶然とはいえギリシャ鯖プレイヤーがバラして崩壊してよかったねとしか…
4323/10/19(木)18:17:32No.1114341773+
>学習するモンスターとか後発にとってはクソゲーじゃないですか!
初期勢も普通にサンラクとか剣聖のモーション対応はキツイので後発だけがクソゲーじゃないから安心だな
4423/10/19(木)18:17:39No.1114341820+
>民度がね…
天の言う事に背くのか?
4523/10/19(木)18:17:47No.1114341871+
>運営も客もみんな満足してるノリだからなあ
>騙されて入ってきた新規はまあ……
許せないよね…
いつか必ずこの恨み晴らしてやるぞ…
4623/10/19(木)18:18:16No.1114342042+
>許せないよね…
>いつか必ずこの恨み晴らしてやるぞ…
後の幕末プレイヤー
4723/10/19(木)18:18:45No.1114342218そうだねx1
>>幕末本当にクソゲーなのかなぁ…?ってちょっと思う
>民度がね…
初心者狩りとかに行き着くような設計を見越せないゲーム設計はぶっちゃけ運営がアホ
大体のゲームがそれだからゲーム設計の能力は粗製乱造のファミコン時代のそれ
何でグラだけ進化してそういう面が退化してるんだよ……
4823/10/19(木)18:18:50No.1114342247+
>>許せないよね…
>>いつか必ずこの恨み晴らしてやるぞ…
>後の幕末プレイヤー
ほう…いい目をしている
4923/10/19(木)18:18:51No.1114342254+
>イベントもやっててそこそこプレイヤー人口いるっぽかったり幕末本当にクソゲーなのかなぁ…?ってちょっと思う
運営がユーザーの要求を完璧に把握しててイベントも定期的にやってる上にユーザーのモチベも高い
神ゲーだよ
5023/10/19(木)18:18:57No.1114342286+
作中でちゃんと2がシャンフロエンジンで予定されてるから
ネフホロはクソゲー扱いじゃないんだ
流行り廃りでちょっと過疎ってて寂しい思いをしてる廃人がいるけど
5123/10/19(木)18:19:06No.1114342329+
天誅とか言ってPKされたむかつく俺も殺してやりたい!
5223/10/19(木)18:19:41No.1114342505+
初心者リスポンキルするとか正気化!?
5323/10/19(木)18:19:50No.1114342552そうだねx3
なんというかそこでしか接種できない感情があるんだろうな幕末…
5423/10/19(木)18:20:12No.1114342664+
>そんは配慮するクリエイターじゃねえんだ
>ぶっちゃけあの世界のクリエイターが人間舐めすぎてる
>いい意味が無くてひたすら悪い方向に
5523/10/19(木)18:20:15No.1114342678+
並のモンスターや群れは学習しないから…
よりにもよってマブダチは群れとはぐれの性質と強さと採掘ポイントの美味しさがある上で
誰かのせいでとんでもない勢いで学習して行っちゃったが
トラックが全速力で突っ込んでくるみたいなフィジカルのモンスターが群れで陣形とかしだすなよ…
5623/10/19(木)18:20:25No.1114342738+
>流行り廃りでちょっと過疎ってて寂しい思いをしてる廃人がいるけど
操作性が改善されて一気に新規増えたのはAC6って実例出来たしな…というかモロに元ネタだけど
5723/10/19(木)18:21:10No.1114342977+
簡単にクリアできないだろうから他でいっぱい遊べるようにしておいたよ
5823/10/19(木)18:21:28No.1114343069+
>何でグラだけ進化してそういう面が退化してるんだよ……
幕末の会社は意図して和気藹々と地獄を作り出して
適正ある人間が笑顔であくらつな殺し合いをするニッチ需要を満たしてると思われる
5923/10/19(木)18:21:44No.1114343165+
>初心者狩りとかに行き着くような設計を見越せないゲーム設計はぶっちゃけ運営がアホ
>大体のゲームがそれだからゲーム設計の能力は粗製乱造のファミコン時代のそれ
>何でグラだけ進化してそういう面が退化してるんだよ……
世紀末円卓はゲーム設計がおかしいからそうなったやつだけど
幕末はかなり意図的に作られたやつな気がする…
6023/10/19(木)18:21:55No.1114343227+
流石に蠍レベルの学習は早々ないというか元の仕様が割とクソだからな
その分素材の価値が高いとはいえ
6123/10/19(木)18:22:14No.1114343324+
>天誅とか言ってPKされたむかつく俺も殺してやりたい!
幕末へようこそ!(歯列をギラつかせながら)

辻斬り・狂想曲:オンライン
6223/10/19(木)18:22:18No.1114343348+
>初心者リスポンキルするとか正気化!?
だって天がそう言ってたから…
6323/10/19(木)18:22:20No.1114343350そうだねx2
>>>幕末本当にクソゲーなのかなぁ…?ってちょっと思う
>>民度がね…
>初心者狩りとかに行き着くような設計を見越せないゲーム設計はぶっちゃけ運営がアホ
完全に見越してゲーム設計してるように見える…
6423/10/19(木)18:22:44No.1114343489そうだねx3
ネフホロ1出たのはかなり前なのにAC6でネフホロ2に期待されるような効果が現実で先に起きてるのちょっと面白い
6523/10/19(木)18:23:32No.1114343772+
幕末は元々完全にPVPに特化したゲームだから狙ってあの仕様にしてるよ
ただ許されないのが公式サイトで和気藹々としたゲームと誤認させてくることで
6623/10/19(木)18:23:35No.1114343786+
>幕末はかなり意図的に作られたやつな気がする…
それはそれでどうなのか
6723/10/19(木)18:24:13No.1114343985+
>ネフホロはクソゲー扱いじゃないんだ
幕末は精神の適正だけどネフホロは操作性の適性で
同レベルかそれ以上に初見やパンピー足切りしてるのは操作性クソ言われても仕方ないよ…
観戦だけなら面白い扱いだから2に期待が集まるんだろうけど
6823/10/19(木)18:24:28No.1114344073+
ネフィリムホロウはAC5の廃れた感じをイメージして書いてるから2で現実とリンクしちゃいそう
6923/10/19(木)18:24:34No.1114344105+
>ネフホロ1出たのはかなり前なのにAC6でネフホロ2に期待されるような効果が現実で先に起きてるのちょっと面白い
しゃあねぇな…サイティングとブレード誘導をPS時代に戻すか…
7023/10/19(木)18:24:47No.1114344191+
幕末は実際コアな層取り込めてるし…
レイドボスさんがお得意様だから…
7123/10/19(木)18:25:22No.1114344367+
プレイ出来る人にとってはネフホロ面白いからサンラクあたりからすると普通に良作ゲーとして遊べる類
7223/10/19(木)18:25:30No.1114344414+
>>アニメ見て思ったんですがこの人のクソゲー判定ってバグゲーがどうかなんです?
>いや?単純に操作性がクソとかシナリオがクソとか難易度がクソとかバランスがクソとかがあるよ
じゃあ凡ゲーや良ゲーの中にポツンとあるクソ要素は特に手を出さないのか
仁王シリーズのDLCとか配信ボスって中々にこの人が求める感じのクソなんだけど
7323/10/19(木)18:26:33No.1114344743+
>じゃあ凡ゲーや良ゲーの中にポツンとあるクソ要素は特に手を出さないのか
>仁王シリーズのDLCとか配信ボスって中々にこの人が求める感じのクソなんだけど
この人別にクソゲーしかやらない派ではないよ
クソゲーと普通のゲームで棚分けてるし
7423/10/19(木)18:27:02No.1114344910+
ワンパンマン村みたいにマイナーなバグ格ゲーで蠱毒やってる集団とかいるからな
7523/10/19(木)18:27:15No.1114344975+
幕末はユーザー運営攻略wikiすべてが一致団結してる和気あいあい環境だからな
7623/10/19(木)18:27:18No.1114344993+
>プレイ出来る人にとってはネフホロ面白いからサンラクあたりからすると普通に良作ゲーとして遊べる類
アニメ1話に映るゲーム棚でもクソではないに置かれてなかったっけ
世間の評判聞いてやってみた上で自分の感想で分類してたはず
7723/10/19(木)18:27:49No.1114345169+
描写されてないだけで良ゲーもたくさんある
と思いたい
7823/10/19(木)18:28:16No.1114345297+
委託先の問題でストーリーは面白いのに作業パートが死ぬほどつまらないクソゲーとかは流石に作業パートのためだけに買うのはみたいにはなってる
7923/10/19(木)18:28:28No.1114345349+
>アニメ見て思ったんですがこの人のクソゲー判定ってバグゲーがどうかなんです?
操作性とかシナリオとかもある
バグ技で戦うのが基本の格ゲーとかもあるぞ!
8023/10/19(木)18:28:43No.1114345421+
ゲーム内に影も形もないキャラクターの二次創作がやたらバズったりすんのかなネフホロ2
8123/10/19(木)18:28:46No.1114345443そうだねx4
鳥頭はクソゲーでしか得られない栄養でメンタル保ってるだけでいろんなゲームをやると言うか
鉛筆や鰹と遊ぶために普通のゲームや良ゲーやパーティーゲームもやるし
凡ゲーの中の一点のクソも拝みに行くと思うよコレに関しては話広がりにくいしわざわざ描写しないだけで
8223/10/19(木)18:28:46No.1114345444+
>幕末はユーザー運営攻略wikiすべてが一致団結してる和気あいあい環境だからな
あそこ乱世じゃないと生きづらい人の掃きだめみたいな場所だよな…
8323/10/19(木)18:29:07No.1114345552+
ユニークシナリオワールドシナリオがごく一部の変人以外蚊帳の外という神ゲーがあるんだ
クソゲーのハードルも現実とは違うかもしれん
8423/10/19(木)18:29:30No.1114345676+
>あそこ乱世じゃないと生きづらい人の掃きだめみたいな場所だよな…
レイドボスさんって新作でも生きていけるんだろうか
8523/10/19(木)18:30:11No.1114345871+
ユニークやレイドボスやらリっちゃん認識した辺りから
シャンフロもクソゲーとして取り組んでない?と思ってる
8623/10/19(木)18:31:23No.1114346234+
アニメ2話だったかでクソゲーじゃねーかーー!
叫んでるのが全てだろう…
8723/10/19(木)18:31:26No.1114346252+
神ゲーの皮を被ったクソゲーシャングリラオンライン
8823/10/19(木)18:31:34No.1114346289+
今漫画だとずっとシャンフロせず格ゲーやってるけどまあこれも格ゲーとしてみたら大分クソ寄り
8923/10/19(木)18:31:48No.1114346381+
>幕末はかなり意図的に作られたやつな気がする…
後継作がスパルタだからな…
9023/10/19(木)18:31:58No.1114346415+
>>あそこ乱世じゃないと生きづらい人の掃きだめみたいな場所だよな…
>レイドボスさんって新作でも生きていけるんだろうか
スパルタも似たような環境だろうしリアルスパルタンとして君臨するだろう…
9123/10/19(木)18:32:18No.1114346531+
>バグ技で戦うのが基本の格ゲーとかもあるぞ!
「 バグでもあり ( バーグトゥード ) 」はたまに友達とやる分には楽しそう
9223/10/19(木)18:32:29No.1114346578+
チュートリアル飛ばしてアホルート通ったサンラクが悪い
9323/10/19(木)18:32:30No.1114346585+
>アニメ2話だったかでクソゲーじゃねーかーー!
糞を掛けられたからな…
9423/10/19(木)18:32:43No.1114346645そうだねx5
>今漫画だとずっとシャンフロせず格ゲーやってるけどまあこれも格ゲーとしてみたら大分クソ寄り
ヒーロー、ヴィランシミュレーターだ
9523/10/19(木)18:33:03No.1114346744そうだねx1
ネフホロは操作性がクソなだけの良ゲーだからな…
シャンフロエンジンでただの神ゲーになってしまう…
9623/10/19(木)18:33:59No.1114347053そうだねx2
>今漫画だとずっとシャンフロせず格ゲーやってるけどまあこれも格ゲーとしてみたら大分クソ寄り
ちょっと触ってポテトちゃん含めた3バカが初プレイの所見語ったのが全てでしょ
格ゲーだけじゃ表現しきれないヒーローとヴィランの業となりきりツールとしての進化として群衆含めたシミュレーション化してる
9723/10/19(木)18:34:02No.1114347069+
廃人レベルならウェザエモン以外のユニークにはなんだかんだ現状絡むことも可能なのでゲームやりこんでるやつはそれに見合う体験は出来る
9823/10/19(木)18:34:38No.1114347246+
>廃人レベルならウェザエモン以外のユニークにはなんだかんだ現状絡むことも可能なのでゲームやりこんでるやつはそれに見合う体験は出来る
ウェザエモンも結局コンパチでてくるみたいだしな
9923/10/19(木)18:35:06No.1114347396+
周回可能なクターニッドなんて普通に周回列できてるもんな
10023/10/19(木)18:35:18No.1114347468+
ガチで楽しくなりきりプレイとかしてても多分ユニークにぶち当たるよあのゲーム…隠しパラメータが多すぎる
10123/10/19(木)18:35:34No.1114347561+
>チュートリアル飛ばしてアホルート通ったサンラクが悪い
いきなり2つ目の町に行ったことはともかく
リュカオーンのマーキングは完全にクソゲーのそれなんだけど
高難易度に無理に挑んだのが悪い
10223/10/19(木)18:35:50No.1114347638+
振り切った行動してたらサーバーがなんか設定生やしてくるしな
10323/10/19(木)18:36:48No.1114347964+
>ガチで楽しくなりきりプレイとかしてても多分ユニークにぶち当たるよあのゲーム…隠しパラメータが多すぎる
プロゲーマーなのに未だにユニーク自発できてないやつがいるらしいな
10423/10/19(木)18:36:51No.1114347978+
>振り切った行動してたらクリエイターがなんか個人攻撃なイベント生やしてくるしな
10523/10/19(木)18:37:00No.1114348009+
わんこにションペン掛けられるのなんてそうそうないのに素で食らいつけたのが悪い
条件聞いてそりゃ鉛筆も鰹もキレる
10623/10/19(木)18:37:02No.1114348022+
GH:Cは従来の格ゲーの良さ全部殺してる感じがある
10723/10/19(木)18:37:37No.1114348198そうだねx3
>>ガチで楽しくなりきりプレイとかしてても多分ユニークにぶち当たるよあのゲーム…隠しパラメータが多すぎる
>プロゲーマーなのに未だにユニーク自発できてないやつがいるらしいな
ユニークなことしてたらユニークが出るんですよ
強すぎる上に安定志向で冒険しないやつにユニークが生えるか
10823/10/19(木)18:37:49No.1114348256+
カッツォは堅実なプレイスタイルすぎるからな…
GHCも大体そんな感じだし
10923/10/19(木)18:38:25No.1114348443+
>GH:Cは従来の格ゲーの良さ全部殺してる感じがある
ヒーローヴィランなりきりシミュレータだから…
11023/10/19(木)18:38:49No.1114348579+
>GH:Cは従来の格ゲーの良さ全部殺してる感じがある
スマブラみたいに純粋に格ゲーするためのモードもあるんだろうか
11123/10/19(木)18:38:57No.1114348638+
彷徨う者で初めてファスティアカットルートは
作中のwikiに載ってそうな程度に真似しやすいテクニックだと思う
ジョブ縛りとかアホ過ぎて誰もやらんだけで…
11223/10/19(木)18:38:59No.1114348645そうだねx1
アニメでハマって小説と漫画最後まで読んだ
オンゲやってみたくなったけど難しそうだね
スレ画みたいなステータス振ってスキル覚えるタイプのrpg みたいなのってないんかな?
近い感じだとelonaとかになる?
11323/10/19(木)18:39:22No.1114348785+
存在がユニークになってしまったおぎゃり系の奴も居るし…
11423/10/19(木)18:39:28No.1114348825+
>>GH:Cは従来の格ゲーの良さ全部殺してる感じがある
>スマブラみたいに純粋に格ゲーするためのモードもあるんだろうか
あるよ
でもバランス悪そうだよね
11523/10/19(木)18:39:44No.1114348917+
小説の途中に出てきたネフホロ早口美少女ってこれネフホロプレイヤーが見たら一発で正体わかるもんなのかな
11623/10/19(木)18:39:58No.1114348977+
ユニークモンスターからの呪い自体はメタ的に一番最後の戦闘が確定してるリュカオーンだから気が長くなるけどジークヴルムあたりなら割とお得だしな
11723/10/19(木)18:39:58No.1114348980+
ゲーム発売したら肩に付いたタイヤ動かして動いてたノースフェイスのやつ一体なんなんだよ!!!!と判明すんの?
11823/10/19(木)18:39:59No.1114348987+
>GH:Cは従来の格ゲーの良さ全部殺してる感じがある
ガチで殴り合いたきゃそういうキャラも居る
マーベルとかでも非戦闘型のキャラも使えるゲーム!
ってなっても格ゲーの狭い箱庭でやったらキャラパや設定の齟齬がね…みたいなのもキャラゲーとしては糞だろう
そういう設定やなりきり面で各種ヒーローヴィランが動けるよう詰めたゲームだから
格ゲーとしてみるのが違うんじゃない
11923/10/19(木)18:40:05No.1114349024+
>存在がユニークになってしまったおぎゃり系の奴も居るし…
変態が多すぎる…
12023/10/19(木)18:40:52No.1114349268そうだねx1
スト6でメトロシティ探索できたのちょっと感動したから
GHCはあれソロモード入れたらそれだけで絶賛されるやつ
12123/10/19(木)18:40:57No.1114349309+
幕末のいいところはちゃんとチュートリアルで選別してくれるところだからね
ゲーム内で和気藹々としてるのはほんとだと思う
トップ層と馴れ合えるゲームっていいよね
12223/10/19(木)18:41:28No.1114349485+
VRで格闘ゲームしようとしたら超人ボディ動かすか八神庵の異世界転生みたいになるじゃん
12323/10/19(木)18:41:37No.1114349524+
>ユニークモンスターからの呪い自体はメタ的に一番最後の戦闘が確定してるリュカオーンだから気が長くなるけどジークヴルムあたりなら割とお得だしな
順番最後わんこなんかな
兄貴かと思ってたけど
12423/10/19(木)18:42:15No.1114349730+
最近原作の方読んでるんだけどクターニッドくん凄くいいと思うTSいいよね僕も大好きだ!それと光堕ちしたツンデレドラゴンを早くコミカライズなりアニメで見たいです
12523/10/19(木)18:42:32No.1114349815+
ユニークモンスターやワールドシナリオに触れないほうがゲームとして普通に楽しめるので9割9分のプレイヤーにとって神ゲー
12623/10/19(木)18:42:58No.1114349957+
幕末と鯖癌の違いがわからんぞ
痛覚関係なければ問題ないのか?
12723/10/19(木)18:43:17No.1114350068+
コマンドみたいな動きしないと技が出ないとか嫌すぎる…
12823/10/19(木)18:43:24No.1114350108+
>ゲーム発売したら肩に付いたタイヤ動かして動いてたノースフェイスのやつ一体なんなんだよ!!!!と判明すんの?
掲示板回っていう良くあるあいつすげー回が原作にはちょいちょいあるよ
漫画だとほぼ消滅してるけど
12923/10/19(木)18:43:43No.1114350200そうだねx3
TSでみんなそれぞれ中身のプレイヤーに合わせた大変身するのに
総受けは棒生えただけはひどすぎてだめだった
13023/10/19(木)18:43:53No.1114350251そうだねx2
ゴリライオンラインが見たいわ!!ゴリラの下段下痢がライオンに勝てるやつ!
13123/10/19(木)18:45:23No.1114350771+
>小説の途中に出てきたネフホロ早口美少女ってこれネフホロプレイヤーが見たら一発で正体わかるもんなのかな
名前変えてないしプレイスタイル変えてないしネフホロの宣伝してるし何ならネフホロ内でシャンフロやってるって言ってるだろうし
13223/10/19(木)18:45:39No.1114350872+
>幕末と鯖癌の違いがわからんぞ
モンハンとブシドーブレードくらい違うんじゃねえかな
13323/10/19(木)18:45:49No.1114350931そうだねx1
>幕末と鯖癌の違いがわからんぞ
>痛覚関係なければ問題ないのか?
鯖癌はそれに加えてデータ収集と選別配置の実験場化してたから…
13423/10/19(木)18:46:09No.1114351031+
>ゴリライオンラインが見たいわ!!ゴリラの下段下痢がライオンに勝てるやつ!
俺でも降参するわ…
13523/10/19(木)18:46:26No.1114351123+
>総受けは棒生えただけはひどすぎてだめだった
自分の理想の女キャラをフルスクラッチしたら自分のTS顔になった男だ
13623/10/19(木)18:46:38No.1114351189+
それにルストってネフホロシャンフロも割とアバター作らず
素の自分から顔ほぼ変えず肌の色や身長ちょっと変えるくらいでプレイしてなかったっけ
13723/10/19(木)18:46:49No.1114351239+
数多の災難に襲われながら牧場経営するゲームもあったよね確か
アレもやりたい
13823/10/19(木)18:47:05No.1114351322+
ジークヴルム戦参加できなかった後発プレイヤーは相当悲しみを抱えてそう
ゴルドゥニーネも似たような感じになりそう
13923/10/19(木)18:47:16No.1114351377+
リアル捨ててる人間ほど鯖癌に心ひかれやすそうな感じ
幕末は現世の居心地が悪い人にはちょうどいいぐらい
14023/10/19(木)18:47:26No.1114351435+
モデルになるゲームがあってそれ調べるだけでも面白いわ
14123/10/19(木)18:47:37No.1114351498+
シャンフロの運営は技術担当の人が100凄くて世界観担当はこいついる?って感じの印象しかない
まだ最新まで追いついてないけど
14223/10/19(木)18:47:38No.1114351505+
ディープスローターさんに潰されたゲームも結構面白そうだったのに・・・
14323/10/19(木)18:48:09No.1114351663+
>ジークヴルム戦参加できなかった後発プレイヤーは相当悲しみを抱えてそう
>ゴルドゥニーネも似たような感じになりそう
ウェザエモンも再戦クエストあるしまあ過去復刻みたいな感じでプレイできるようにはなるだろう
14423/10/19(木)18:48:12No.1114351677+
サンラクはまだ糞ゲーやってたからって言い訳つくからいいよ
ジークブルムから呪い受けてクターニッドの宝珠ふやせて竜一体こっちに呼べる秋津茜はなんなんだよあいつが一番異常だろ
14523/10/19(木)18:48:15No.1114351695+
なろうの方読み始めたけど20分耐久ゲーは普通にクソだと思うの
半分でいい
14623/10/19(木)18:48:33No.1114351818+
>数多の災難に襲われながら牧場経営するゲームもあったよね確か
>アレもやりたい
サンラクが核的なやつ数発ぶちこめば倒せるかもとか言ってたのをヒロインちゃんが単独撃破してるって聞いたんだけどどうなってるの
14723/10/19(木)18:48:56No.1114351943+
>シャンフロの運営は技術担当の人が100凄くて世界観担当はこいついる?って感じの印象しかない
シャンフロエンジンとかサーバーとかAIとか根幹部分作ってるのが世界観担当の方なんですよ
吟遊の上に性格アレだから世にお出しできるもの作らないので調整役としての技術班がいる
14823/10/19(木)18:48:57No.1114351950そうだねx1
>サンラクはまだ糞ゲーやってたからって言い訳つくからいいよ
>ジークブルムから呪い受けてクターニッドの宝珠ふやせて竜一体こっちに呼べる秋津茜はなんなんだよあいつが一番異常だろ
ヒロイン通り越して主人公属性だから…
14923/10/19(木)18:49:08No.1114352013+
>シャンフロの運営は技術担当の人が100凄くて世界観担当はこいついる?って感じの印象しかない
勘違いしてるが技術担当も世界観担当も同じ人でゲーム化担当と営業担当がいるんだぞ
15023/10/19(木)18:49:17No.1114352066+
>シャンフロの運営は技術担当の人が100凄くて世界観担当はこいついる?って感じの印象しかない
>まだ最新まで追いついてないけど
根幹技術は世界観担当の人製なので…
15123/10/19(木)18:49:23No.1114352098+
>シャンフロの運営は技術担当の人が100凄くて世界観担当はこいついる?って感じの印象しかない
>まだ最新まで追いついてないけど
その世界観担当ゲーム的でない技術部分ほぼ全部の担当なんですよ困ったことに
15223/10/19(木)18:49:28No.1114352133+
>シャンフロの運営は技術担当の人が100凄くて世界観担当はこいついる?って感じの印象しかない
>まだ最新まで追いついてないけど
世界観担当の人=AIとかの根幹技術担当の人なのでいるとしか言いようがない
15323/10/19(木)18:49:37No.1114352180+
>ジークヴルム戦参加できなかった後発プレイヤーは相当悲しみを抱えてそう
>ゴルドゥニーネも似たような感じになりそう
まぁ今でも割とそういう感じの当時遊んでない人はムービースキップくらうみたいなオンゲーちょくちょくあるからあれなんだろうけど
シャンフロも多分掲示板で復刻イベントやらないの?とはしょっちゅう言われてそうな気もする
15423/10/19(木)18:50:07No.1114352340+
>サンラクが核的なやつ数発ぶちこめば倒せるかもとか言ってたのをヒロインちゃんが単独撃破してるって聞いたんだけどどうなってるの
ヒロインちゃんもクソゲー適性はある上でガチの殴り合いなら上だってこった
ストーキングの流れ故に誰にも言わないせいで知られてないけど
15523/10/19(木)18:50:09No.1114352357+
狂った技術でお爺ちゃんの寝物語の私小説全世界公開してるだけだから…
15623/10/19(木)18:50:25No.1114352450+
>モデルになるゲームがあってそれ調べるだけでも面白いわ
特典小説のどれかの怪物vs人間のやつデスマンですごく見覚えるゲームでダメだった
15723/10/19(木)18:50:26No.1114352453+
>>ジークヴルム戦参加できなかった後発プレイヤーは相当悲しみを抱えてそう
ジークヴルムはそのうち復活するみたいなフレーバーが書かれてたと思う
15823/10/19(木)18:51:01No.1114352649+
エグゾーディナリーモンスターの方がユニークより希少な気がする
15923/10/19(木)18:51:28No.1114352791+
ちなみにりっちゃんも居ないとバランス調整面で創世説得出来ないので絶対に必要
16023/10/19(木)18:51:33No.1114352832+
>エグゾーディナリーモンスターの方がユニークより希少な気がする
数だけ言えばユニークより既に名前出てるぞ
16123/10/19(木)18:51:34No.1114352837+
創世ちゃんは律ちゃんですらアブラムシ呼ばわりだからマジで性格終わってる
16223/10/19(木)18:51:52No.1114352944+
創夜さんはもう一つの世界を創りたいだけの人なので律っちゃんがいないとプレイヤーが遊ぶことはできなかった
16323/10/19(木)18:51:55No.1114352955+
姉にギルド潰されたのに耐えてる弟くん強いよね
16423/10/19(木)18:52:09No.1114353026+
>姉にギルド潰されたのに耐えてる弟くん強いよね
耐えてたかな…耐えてたかも…
16523/10/19(木)18:52:21No.1114353106+
>>エグゾーディナリーモンスターの方がユニークより希少な気がする
>数だけ言えばユニークより既に名前出てるぞ
いやそうじゃなくてもう二度と出てこない素材落とすモンスターとしてね…同じモンスター二度と出てこないでしょアレ
16623/10/19(木)18:52:24No.1114353133+
>ウェザエモンも再戦クエストあるしまあ過去復刻みたいな感じでプレイできるようにはなるだろう
でもあの体験は2度とできないからなあ…
16723/10/19(木)18:52:46No.1114353251+
>いやそうじゃなくてもう二度と出てこない素材落とすモンスターとしてね…同じモンスター二度と出てこないでしょアレ
ものによっては再出現するっぽい話なかった?
しないやつはしないだろうけど
16823/10/19(木)18:53:06No.1114353356+
ウェザエモンはそもそもの挑戦人数が少ないだけに報酬なり再戦仕様なり割と配慮されてるっぽいからな
16923/10/19(木)18:53:13No.1114353387+
>エグゾーディナリーモンスターの方がユニークより希少な気がする
ユニーク独占だのスカーレッドやデッド化とかの都合
作者の設定ガバ転び八起きとか作中で言えばバランス調整のために新しい希少ユニット増やしましただし
17023/10/19(木)18:53:17No.1114353417+
後発プレイヤーは自動人形契約できるかすらわからんからな
先発3000万人いるし
17123/10/19(木)18:53:20No.1114353431そうだねx1
>>ウェザエモンも再戦クエストあるしまあ過去復刻みたいな感じでプレイできるようにはなるだろう
>でもあの体験は2度とできないからなあ…
ぶっちゃけしょうもねぇユニークイベント含めたら何個あるかわからんようなゲームなので元からそういう思想のゲームだ
17223/10/19(木)18:53:23No.1114353446+
>いやそうじゃなくてもう二度と出てこない素材落とすモンスターとしてね…同じモンスター二度と出てこないでしょアレ
リポップするからスキル狙いの人から普通に狩りの対象にされてるよ
17323/10/19(木)18:53:43No.1114353556+
アンチサンラクでもベヒーモス解放されて手のひらクルってする人いそう
17423/10/19(木)18:53:44No.1114353559+
そもそも種族が同じでも同じモンスターではないからなこのゲーム
17523/10/19(木)18:54:01No.1114353659+
まずこの世界観でフルダイブVR技術確立したのがクソ吟遊だから存在しないと物語そのものが成立しない
17623/10/19(木)18:54:10No.1114353708そうだねx1
特殊な出自の緋色の傷ならまだしも普通のエグゾーディナリーはリポップするはず
17723/10/19(木)18:54:52No.1114353953+
狂った技術もあれだけど課金ないのにスパコン6台で動かすとか採算取れんだろとは思う
17823/10/19(木)18:55:01No.1114353997+
>創世ちゃんは律ちゃんですらアブラムシ呼ばわりだからマジで性格終わってる
頑張ってるし貢献はしてるけどりっちゃん自身も性格アレの上で
親と自分の不評を振り払うための妄執に利用してるわけでまあクソミソに言われても仕方ないと言うか
17923/10/19(木)18:55:04No.1114354013+
>姉にギルド潰されたのに耐えてる弟くん強いよね
中学生だと知った途端に不憫になる子
18023/10/19(木)18:55:24No.1114354123+
カードゲームプレイヤーはサンラクに感謝してもしきれないよね
カードゲームできて美少女に冷たい目で見られるシャンフロさいこー!!
18123/10/19(木)18:55:28No.1114354149+
>いやそうじゃなくてもう二度と出てこない素材落とすモンスターとしてね…同じモンスター二度と出てこないでしょアレ
普通に再ポップするでしょあれポップ待ちとかしてるし
スカーレッドは無理だろうけど
18223/10/19(木)18:55:40No.1114354219+
>狂った技術もあれだけど課金ないのにスパコン6台で動かすとか採算取れんだろとは思う
おそらく技術の使用券を販売する事で得た利益を全部突っ込んでると考えられる
18323/10/19(木)18:55:48No.1114354249+
スカーレッドはもう一度産み出すのは無理だろうなぁ…
あそこまで育成する前にプレイヤーに狩られるだろう
18423/10/19(木)18:56:05No.1114354335+
>狂った技術もあれだけど課金ないのにスパコン6台で動かすとか採算取れんだろとは思う
まあぶっちゃけ道楽でやってるゲームだからな
18523/10/19(木)18:56:15No.1114354397+
サンラクと100のあいの子蠍はそのうちリポップしてもおかしくない
18623/10/19(木)18:56:26No.1114354443+
エクゾーディナリーリポップしないとエクゾーディナリースキルが先着クソ要素になるからな…
いややるかやらないかだとそういうことやる運営だけど
18723/10/19(木)18:56:39No.1114354517+
ぶっちゃけバベルの技術だけで金とか有り余るんじゃねぇか…?ってところがある
18823/10/19(木)18:56:54No.1114354615+
>狂った技術もあれだけど課金ないのにスパコン6台で動かすとか採算取れんだろとは思う
保持技術の特許だの提供してくだち!の販売の方で余裕でペイできてるから…
その宣伝のためにお祖父様の寝物語の私小説をゲームライズしてるだけで十分なんだろう
18923/10/19(木)18:57:16No.1114354727+
>スカーレッドはもう一度産み出すのは無理だろうなぁ…
>あそこまで育成する前にプレイヤーに狩られるだろう
安定産出できる環境整えたらそれはそれでえらい事だから生まれない方がいい気はする
絶対途中で破綻してモンスターパニックみたいになるぞ
19023/10/19(木)18:57:45No.1114354904+
リポップするから復活するだろうって時期に狩りに行って返り討ちにあってるプレイヤーとかいるしな
エグゾーディナリーは格差埋めの一環だよ
19123/10/19(木)18:58:11No.1114355049+
>カードゲームプレイヤーはサンラクに感謝してもしきれないよね
カードパックの保持種類ででもツチノコ化するのはお腹痛い
19223/10/19(木)18:58:39No.1114355208そうだねx2
>>カードゲームプレイヤーはサンラクに感謝してもしきれないよね
>カードパックの保持種類ででもツチノコ化するのはお腹痛い
蠍特化パックずるいでしょ…
19323/10/19(木)18:58:47No.1114355256+
>狂った技術でお爺ちゃんの寝物語の私小説全世界公開してるだけだから…
小説の形ならツチノコさんにグチャグチャにされなかっただろうに
19423/10/19(木)18:58:52No.1114355289+
なんだったら創世さんはプレイヤー全員いなくなればいいと思っている
律っちゃんは一人でも多くのプレイヤーを苦しめたいと思っている
19523/10/19(木)18:58:56No.1114355307+
テイムもしてないMOBが戦闘経験で勝手に進化するとかクソゲーの片鱗出てない?
19623/10/19(木)18:59:11No.1114355411+
街は順々に開放されていったって話だけど隠し要素は最初っから全部実装されてたっぽくてこれは…ヴォーパル魂とか条件分かってたとしてもサンラクと茜ちゃん以外に出来る人いるんです?
19723/10/19(木)18:59:20No.1114355452+
ガチのユニーク要素は流石にそこまでないけどないわけじゃないのがミソ
19823/10/19(木)18:59:43No.1114355592そうだねx1
>街は順々に開放されていったって話だけど隠し要素は最初っから全部実装されてたっぽくてこれは…ヴォーパル魂とか条件分かってたとしてもサンラクと茜ちゃん以外に出来る人いるんです?
ガルの瀬いけるんじゃね
19923/10/19(木)18:59:56No.1114355666そうだねx3
全く関係ない別ゲーのキャラデザインを流用してるのは言い訳のしようがない
20023/10/19(木)18:59:59No.1114355685+
>ガチのユニーク要素は流石にそこまでないけどないわけじゃないのがミソ
ガチのユニークを遊んでるのはヒロインちゃんだけだからセーフ
20123/10/19(木)19:00:01No.1114355693+
>テイムもしてないMOBが戦闘経験で勝手に進化するとかクソゲーの片鱗出てない?
誰も遭遇してない白のレイドボスがどんどん成長強化されてるっぽいのがかなり酷い
20223/10/19(木)19:00:15No.1114355779+
>街は順々に開放されていったって話だけど隠し要素は最初っから全部実装されてたっぽくてこれは…ヴォーパル魂とか条件分かってたとしてもサンラクと茜ちゃん以外に出来る人いるんです?
やろうと思えばまあ出来る
ただ狙ってやらないと割と難しいので作中でも規定以上のヴォーパル魂到達してるやつはそんなに居ないが
20323/10/19(木)19:00:33No.1114355888+
>誰も遭遇してない白のレイドボスがどんどん成長強化されてるっぽいのがかなり酷い
やべーよやべーよ言うぐらいならもう告知しろ
20423/10/19(木)19:00:40No.1114355914+
>蠍特化パックずるいでしょ…
ルルイアス夜の部で深海3強の内2つだのおやつのリュウグウノツカイも…
20523/10/19(木)19:00:54No.1114355999そうだねx1
サンラクさんがやってる要素は大体は他プレイヤーでもいけるんだろうけど
ヒロインちゃんのやつとか勇者武器とかはわりとガチ目のユニークになるのかな
20623/10/19(木)19:01:00No.1114356034+
>テイムもしてないMOBが戦闘経験で勝手に進化するとかクソゲーの片鱗出てない?
不思議のダンジョンでも似たようなこと起こるし…
20723/10/19(木)19:01:24No.1114356190+
ヤドカリくんは誰も戦ってないのかな
20823/10/19(木)19:01:38No.1114356276+
>ヴォーパル魂とか条件分かってたとしてもサンラクと茜ちゃん以外に出来る人いるんです?
言うて花鳥風月揃ったからな…
20923/10/19(木)19:01:57No.1114356394そうだねx1
>全く関係ない別ゲーのキャラデザインを流用してるのは言い訳のしようがない
版権買い取って出してるんだからそこは別に…
世間的にはクソでも思い入れはあっただけという話だし
21023/10/19(木)19:01:59No.1114356408+
>ヴォーパル魂とか条件分かってたとしてもサンラクと茜ちゃん以外に出来る人いるんです?
原作だとサンラクが教えてヒロインちゃんととある鍛冶師がジークヴルムで達成する
んで兄貴的にはこの4人と言うかサンラクでもう良いかなってなってきてる
21123/10/19(木)19:02:11No.1114356480+
サンラクが本当に一人だけでプレイしたのって兄弟喧嘩くらいだしな
21223/10/19(木)19:02:13No.1114356496+
サンラクさんガチの一品物ってあんま持ってないからな
難度と手間考えなければ誰でも手に入るのばかりだ
21323/10/19(木)19:02:17No.1114356534+
>街は順々に開放されていったって話だけど隠し要素は最初っから全部実装されてたっぽくてこれは…ヴォーパル魂とか条件分かってたとしてもサンラクと茜ちゃん以外に出来る人いるんです?
ぶっちゃけプレイされないような設定にしてるの寝物語を死蔵するに等しくてアホだなあとなるよね
世に出すなら人の目に触れさせる努力をしろと
21423/10/19(木)19:02:25No.1114356582+
>>全く関係ない別ゲーのキャラデザインを流用してるのは言い訳のしようがない
>版権買い取って出してるんだからそこは別に…
>世間的にはクソでも思い入れはあっただけという話だし
まぁムカつくからそいつ殺すねってだけなので…
21523/10/19(木)19:02:40No.1114356663+
勇者武器5本しかない本当のユニーク武器なのに強化イベントとかいっぱいあるみたいだからなぁ
全然進んでないみたいだけど
21623/10/19(木)19:02:54No.1114356751そうだねx1
>サンラクさんガチの一品物ってあんま持ってないからな
>難度と手間考えなければ誰でも手に入るのばかりだ
そしてそれを知って憤死する制作勢
21723/10/19(木)19:03:05No.1114356801そうだねx1
>サンラクさんガチの一品物ってあんま持ってないからな
>難度と手間考えなければ誰でも手に入るのばかりだ
キモイ火炎鳥面は一品物だけどあれは性質上だれがやっても一品物になるしな
21823/10/19(木)19:03:15No.1114356866そうだねx2
>>全く関係ない別ゲーのキャラデザインを流用してるのは言い訳のしようがない
>版権買い取って出してるんだからそこは別に…
>世間的にはクソでも思い入れはあっただけという話だし
思い入れがあるならクソにするな
21923/10/19(木)19:03:51No.1114357083+
>思い入れがあるならクソにするな
だからシャンフロではクソにしてないだろ?
22023/10/19(木)19:03:58No.1114357124+
まあヴァッシュシナリオまでヴォーパル魂稼げてるやつゼロとかならテコ入れするっぽいというかそもそも本編でも遠回しにラビッツユニーク解放条件教えてはくれる
22123/10/19(木)19:04:12No.1114357197+
>思い入れがあるならクソにするな
ガル之瀬のレス
礼賛するサンラク
22223/10/19(木)19:04:14No.1114357218そうだねx1
サンラクさん汎用素材と言っても難易度何段飛ばしだよみたいな所や
ユニーク由来スポットの激レア汎用素材とかだからな
再現性ある希少要素で鍛冶師は死ぬ
22323/10/19(木)19:04:20No.1114357255+
緋色の傷一色はユニーク…ではないか
理論上再現はできるよね
22423/10/19(木)19:04:27No.1114357303+
アニメ見てたけど一部ケモナーはヴォーパル関連でサンラクに逆恨みしてるだろうな
22523/10/19(木)19:04:28No.1114357304+
>そしてそれを知って憤死する制作勢
あいつらが一番エンジョイしてる
22623/10/19(木)19:05:04No.1114357515+
>>思い入れがあるならクソにするな
>だからシャンフロではクソにしてないだろ?
クソを出したせいでシャンフロ側で流れ弾みたいに暗殺されかかってますよね?
22723/10/19(木)19:05:13No.1114357583+
>思い入れがあるならクソにするな
思い入れがあればクソゲーにならないなら苦労はしないというか実際納期の問題でやむなくらしい
22823/10/19(木)19:05:14No.1114357592+
実際クリエイター気質あってVRである程度方向性決めた武器作れますとかハマる人はハマりそうだ
22923/10/19(木)19:05:22No.1114357651+
>緋色の傷一色はユニーク…ではないか
>理論上再現はできるよね
色竜をレイドモンスターに食わせてスカーをおびき寄せて協力して倒す!
23023/10/19(木)19:05:27No.1114357682そうだねx1
>思い入れがあるならクソにするな
自分の担当部署以外のやらかしでクソゲーにされたビジュアル気に入ったキャラクターを理想のヒロインとして再構成しただけだし…
糞にされたのを漂白したから逆だ
トラウマ持ってる人からしたら関係ない死ねだけど
23123/10/19(木)19:05:34No.1114357718+
>アニメ見てたけど一部ケモナーはヴォーパル関連でサンラクに逆恨みしてるだろうな
あと2話くらいで襲ってくるから
23223/10/19(木)19:05:52No.1114357838+
>>思い入れがあるならクソにするな
>思い入れがあればクソゲーにならないなら苦労はしないというか実際納期の問題でやむなくらしい
アプデしろ
23323/10/19(木)19:06:07No.1114357937+
フェアクソがフェアクソになったのは制作関係のゴタゴタなので割と可哀想だしそれはそれとしてやっぱ性格は悪いと思う

- GazouBBS + futaba-