- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:10:06
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:11:17
2年連続皐月賞馬を輩出した揺れ戻しが来てんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:11:39
レイデオロ「大丈夫だ……」
- 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:12:05
言うて直近5年の打率なら朝日杯と大差無いし…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:12:10
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:12:29
何か2着が頑張ってるな
ナイフしかりパレスしかり - 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:12:40
去年のは朝日杯共々残念になりそう
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:13:33
負けた中からはそれなりに出世馬出てるし
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:14:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:14:53
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:15:23
- 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:15:37
昇格決定したのが今度が産まれる前の2017年1月なのに何を言っとるんや?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:15:43
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:05
ディープ産駒向けってのが意味が分からないんですけどどういう理論?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:12
- 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:15
- 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:19
ディープ向けならマイルの方がいいんじゃね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:31
ハーツコンチェルトを信じろ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:36
- 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:16:59
凄いな
馬場改修の難癖よりも酷い難癖を見たわ - 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:17:01
前走も今回も適性外って感じだからキラアビ自体の評価はそんなに変わってない気がする
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:17:12
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:17:16
そもそもわざわざ庭作らんでも朝日杯と阪神JF複数勝ちしとるがな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:17:28
頭の中に既に結論があって、過程を説明しない(できない)から支離滅裂になるんやね
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:17:42
- 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:18:11
そもそも昇格後初の記念すべき勝ち馬がダート送りになってるじゃん
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:18:26
そう考えると可哀想…いや可哀想でもないな
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:18:26
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:19:14
- 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:19:14
うーんまぁそんなもんとしか言えんわな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:19:52
まあそんなもんだなーって感じ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:20:01
他年度と勝ちだけ見るなら圧倒的にコントレイルだな
- 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:20:09
コントレイルは外れ値として勝馬よりそれ以外の方が出世してる感あるな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:20:16
- 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:20:44
- 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:21:06
- 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:21:33
早熟性あっても成長力ないor低くてその後G1勝てないって朝日杯や阪神JFでもよくある話じゃんけで終わってしまう
- 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:21:34
去年のホープフルS勝ち馬は迷走してるし朝日杯勝ち馬は終わってるからな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:22:20
やっぱり早熟ブーストか前哨戦勝ってきてるかでメンツの質が違うからどうしても繋がりにくいと思う
- 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:22:22
- 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:22:26
- 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:22:53
- 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:23:17
2歳G1勝ってなおかつ3歳も活躍したって馬がまず少ないからね
分かりやすいのだと最優秀2歳馬がそのまま最優秀3歳馬になったりするのって割とまちまち - 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:23:32
そもそも2歳G1なんてそういうもんだろ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:23:37
タイムフライヤー先輩を基準にしたら大体がセーフだから初代が優しくて助かるわ
ドゥラエレーデも死ぬ気で走れば何とかなるんじゃね - 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:24:04
G2でもいいよな、と言われたらそれまでな感じ
1着獲ればクラシック出られる金稼げるんだし - 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:24:08
21は引退寸前の怪我して走り方ガラッと変わってしまった事情もあるけど如何せん出てないやつのほうが有名になっちまったからなぁ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:24:35
そりゃ、今年のダービーで落馬したからな…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:24:42
- 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:25:16
NHKマイルよりマシ説
- 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:25:33
牝馬ならそれこそ上であがってるリバティとかソダシらへんかな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:26:49
2022年2歳G1の中央からの出走組はリバティとデルマソトガケいるし何なら地方もヒーローコールとかいるから…
- 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:27:05
タイムフライヤーネタにされてるけどあれで二億ぐらいは稼いでるしなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:27:11
他にもブルボンやグラス、メイヂヒカリがいるが正直朝日杯は70回以上やってるんだからそりゃ数頭はいるよなって
- 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:27:16
- 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:27:38
マーズ、ヤドン、プレストン、グラス
- 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:27:57
せやね
- 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:28:17
比較的に古馬重視の日本では2歳GIが形骸化するのはしゃーない
特に牡馬は朝日杯とホープフルSで2択あるわけだし - 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:28:28
ダートに活路見出して重賞取って地方行ってもしぶとく走り続けたんだからようやっとるよほんと
- 60二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:28:37
地方行かない時点で偉いぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:29:18
現在の条件になってからのホープフルと朝日杯の勝ち馬のその後のGI勝率計算しようとしたけどホープフルが中山開催になったのが最近すぎて参考にならんな