-
女向ゲー一般
-
乙女ゲーの主人公の容姿について語るスレ2
- コメントを投稿する
-
ヒロイン画像リスト
【2006年初旬まで】
http://2ch.jpn21.net...mg20060224221138.jpg
【2006〜2008(47人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20100205162050.png
【2009(23人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20100205162116.png
【2010(23人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20101223003628.jpg
【2011(2010/12/30時点で判明しているもの)】
http://2ch.jpn21.net...mg20101230205849.png -
落ちてたので立ててみた
前スレ>>987の天麩羅使わせて頂きました -
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
-
>>1乙!
立てたかったけど規制だったから助かった -
>>1乙であります!
スレねーなと思ったら落ちてたのかwありがたす -
>>1乙!
ヒロイン画像リストおもしろいなーw -
可愛いと持ち上げられること自体は嫌じゃないな
あくまで「可愛い主人公に対して」ではあるんだけど
可愛いって褒められること自体は嬉しい
まあ見た目のことばっか言われるのは萎えるけど -
具体的に身体の特徴をあげられて褒められるのも萎えるなー。
身長、髪、バストサイズ、肌etc…
自分が当てはまっていたらいいけど、そうじゃなかった場合は現実に戻ってしまう。 -
自己投影派のそーいうところがよくわからないなー
主人公の容姿は決まってて、たとえば髪がふわふわだったりサラサラだったりは
その容姿の特徴だから、そこを褒めるのは自分はありだと思う
投影派はいっそその世界での自分の容姿はそうなんだって思い込めばいいん
じゃないか? -
キャラの名前固定ならわかるんだけど、
名前変更可能な無個性主人公の場合はちょっとなーと思うんだ -
色白いねとか細いねとか、
そういう語彙しかないんかい、って意味で萎えることはある
ラノベでいう決まりきった言い回しと同じで -
一目惚れはアリだと思います
-
>>2 意外とショートカットいるね
-
ショートってどれくらいの長さの髪型を指すのか、人によって考え方が違うよね
ボブとの境界線が難しい -
ボブとセミロングの区別がつかん
三国ストラバ番長あたりはセミロングだと思ってたんだがボブなんだな……
カッツェコルダ3うたプリあたりがボブじゃないの? -
欲を言えばまとめ画像に作品名欲しい
気になるのありすぎる -
乙女ゲ初期のは全くわからない…
公式サイトすらないのもあるよね -
他の画像の主人公は見覚えあるけど1番上の画像は
何人か知らんのいるな
1段目の左から3番目とかその右下とかわからん -
今画像編集出来ないから、とりあえず一番上の画像の作品名だけ並べてみた
見にくくてごめん
リトエイ、Mystic Mind、Easter Eve、ラスエス、アルバレア、ラブレボ
怪盗アプリコット、Yo-Jin-Bo、いつかさ、DOKI×DOKIさせて!!、ネオアン、きまスト
召しろま、きら君、Hush-a-bye,baby、水の旋律、e'tude prologue、Siesta、星の降る刻、遥か
カレ彼、カレ彼、ドラゴンペナンス、エンブレ、魔法使いとご主人様、新きせかえ物語、うるクエ
アンジェ、アンジェ、アンジェ、アンジェ、アンジェ、ウテナ、
リプルのたまご、ときメモGS、elan、デザラブ、ダブリア、蜜蜜、ふし遊
FIRST/LIVE、ぼくわた、幕末恋華、Evergreen Avenue、ペット探偵Y's、フルキス
マイネ?、星の王女光のつばさ、遥か3、for Symphony、ほしがりエンプーサ
イヅナ、ほしがりエンプーサ、(左に同じ)、(左にry)、放課後のLove Beat、ファンタ2
ファンタ2、ファンタ2、遥か2、アラロス、ファンタ
ファンタ、ファンタ
ついでに2011年
遥か5、ヤマノテ、死神と少女、葵座、ブラコン、アルカナ、マスケティア、アリシス
ホトケンサー、Noise -
【2009(23人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205173541.png
【2010(23人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205175842.jpg
2011年も見づらいから修正してくるよ -
うおおお乙!
ありがとう見やすいよ -
画像職人さん達超乙!
作品名あるとすぐ検索出来るから助かる -
【2006年初旬まで】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205223107.jpg
【2006〜2008(47人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205205336.png
終わったあああああ
間違えてたら指摘してください
>>24ありがとう
古いのは自分で調べるには限界があったから本当助かった -
うわあああああマジお疲れ様です!
すごいなこれは -
多大なる乙!
これはテンプレ入りだな -
本当にお疲れ様!
すごく見やすい -
乙ありがとう
最後にごめん
【2006年初旬まで】ちょっと修正した
あとエンブレが何かわからなくてごめん
まとめ
【2006年初旬まで】
http://2ch.jpn21.net...mg20110206010740.jpg
【2006〜2008(47人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205205336.png
【2009(23人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205173541.png
【2010(23人)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205175842.jpg
【2011(2010/12/30時点で判明しているもの)】
http://2ch.jpn21.net...mg20110205190222.png -
乙!
分かりにくく略してごめん、エンブレは砂のエンブレイズのことでした -
やべえまじありがとう!
一目惚れな子が何人かいるな…どきどきする -
>>36
その子が出るゲームをプレイすればもれなくイケメンに持っていかれます -
すさまじい敗北感を覚えたわけだが
なんだこの気持ち -
イケメンには勝てないよね
乙女ゲのイケメンはみんなそれなりに性格いいの多いし。例外もいるが -
ネオアンみたいに髪が寒色系でかわいらしい子がもっとでないかな…
ツインテールだったらもっといいんだが -
奇抜な髪型の主人公もっと出て欲しいなぁ
ワンドのルルがあのままロングだったら最高だった -
ショート好きだけど寒色系が出て欲しいって意見に同意
大体が赤系か茶色ばかりでちょっと物足りない
藍色ショートが好みなんだけど乙女ゲではカレ彼しか思いつかないな… -
とりあえず茶髪はもう飽和状態
髪型はともかくもっと色んな色を採用して欲しい -
今年、好みな娘多いなー
早くプレイしたい -
そういえば緑髪の主人公って全然いないなぁ
緑髪キャラ好きなんだがメインに持って来るには厳しいのかな
淡い感じだったら優しい印象が出ていいと思うんだけど -
自分は黒髪が好きだな。CZの撫子みたいなのが超好み
あと小柄だとなお良し!体格差に萌える -
緑かー…多分カラーコーディネート的に扱いが難しいんじゃ
-
コルダ2みたいにたまに髪型が変わったりするといい
今年発売のやつもそういうのあるんだっけ? -
恋戦記でもテキスト欄の左に移る主人公の髪型がちょくちょく変わってたな。
ちょい歳くったバージョンもちゃんとあって細かいと思った。 -
確かに状況に合わせて細かく変わると嬉しいよね
-
ドレス着てても髪型は同じとかあるしね
普段結ってる主人公が寝巻き姿で髪を下ろしている時の可愛さといったら -
葵座の子も袴のときはポニーテールだけど、寝巻のときは髪下ろすのかな?
-
オトメイト新作のアムネシア主人公がかなりかわいい
-
今年は可愛い子いっぱいだなー
アリシスとアルカナと葵座と死神とnoiseは買う
…ここまで書いて自分は黒髪とツインテールが好きだと気付いた -
服装も主人公ごとにバラけてていい感じだな
ブラコンのセーラー服+カーディガンとか
葵座のポニテブーツ袴、アルカナのタイトな黒い
スーツが特に好きだ -
アルカナはぴっちりし過ぎな気がしないでもない
-
ここ2年くらい茶髪が多かったんだね
その中ではデザキンの姫とかルルが目立つなあ
もっと冒険してもいいのよ? -
攻略キャラ達はあんなにカラフルなんだから
-
乙なんだが隣のは入れなくていい
-
容姿だけで評価するなら
ネオ案の主人公がダントツ好みで惹かれる。
ゲームはやったことないから知らんけど -
パニパレ亜貴の髪型が好き
本人じゃないけど立ち絵見れて嬉しかった
アイリスはちょびっと着せ替え要素あるんだね
なんだか楽しみになってきたわ -
アイリス?
-
アリシスのことじゃね
-
アムネシアの主人公可愛い
攻略キャラが終わってるけど -
公式サイト見てきたが主人公の可愛さ半端ない
しかし自己投影主人公なんだよね
スチルにバンバン出てきてくれたら買うけど…どうなんだろう? -
赤い砂は同人ゲーじゃないの?
-
元が同人ゲーで、PC版全年齢で出すのか
-
去年より髪型のバリエーション多くて嬉しいw
-
ひとふた奇憚の子可愛いけど髪型が謎だw
-
みんな可愛いな
-
>>75
え?赤い砂はずっと同人ゲーじゃね? -
同人ゲーは一応のせないほうがいいんじゃないかと
-
へー同人なんだ
乙女ゲー雑誌の発売日欄に普通に載ってるから商業だと思ってた
つーか文句言ってる奴らは自分で訂正してあげれば? -
文句ってか同人ゲーは駄目なのは当たり前のこと
-
同人駄目って言われたから逆切れかよw
-
気がついた人がいれば直してあげればいいんじゃないの?
これ駄目だから消して!じゃなくて -
というか普通に>>72が綺麗に作ってあるから今までのをまとめてこの方式で作ってくれお
-
この一覧作るのって結構な労力だと思うのに
完璧に作ってもらって当然みたいな態度はどうかと思うわ
作ってくれた人本当に乙 -
でも同人ゲーは抜いてね
-
457 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 15:35:42.25 ID:???
他力本願のくせに偉そうな奴ばっか
まじうぜー
ぜってーもうやんねーからてめぇらでやれよ糞が
前のあの莫大な量やったの誰だと思ってんだよ -
なぜ文句を言われたと勘違いしちゃったんだ
-
マスケティアは新鮮な髪型だな
個性があっていいわ -
マスケティアのヒロインのモロスチル素晴らしいな
美しい背中だ -
ひとふたの主人公が少し微妙だなあ・・・・・・。
-
幕末志士の主人公はスチルに映らない方がいいと思う・・
-
あともしもっと上手く編集できる人がいたら遠慮なく編集しなおしてくれ
-
>>95 乙!
今年は全体的に可愛いのが多いな
アルカナのフェリチータが個人的にヤバイ
ガルスタでスチル見たが、すごく可愛かった
遙か5のゆきは絵が古臭い、時々目が死んでいる
ひとふたの千枝は髪型が微妙、あと太ってないか?
TYBのチヒロは毛先がどうなってるんだ?ゴミ袋みだいだ -
アルカナのフェリチータは顔の半分くらい目がデカいの見て無理
ロリにしか見えない
葵座の方はまだマシなんだけど -
乙
またオトメイト新作で主人公増えるけどw -
3月中旬〜下旬ごろ、雑誌スレで流れたヒロイン制服姿一覧の画像持ってる人いない?
こっちに持ってこようと思って保存しわすれちゃった -
オトメイトの新作のヒロインけっこう可愛い
しかしSYKやCZの絵師と同じだとは思えんな… -
まあアスパシア姫やティアナもいるオトメイトの中じゃ地味かもw
しかし今年は髪の毛が黒or暖色系って感じだな -
現実離れしすぎてない髪色でよろしいことだ
-
細けぇこたイインダヨ
ぱっと見、その主人公に合ってる髪色ならな -
ルルとかアスパシア系のデザインが好きだが
神なるヒロインが地味だとは思わんなあ
オトメイトで地味系というと、夏空、二世、探偵辺りでは -
そうだね、大人しめの色だとは思うが地味ではないかな?
-
神なる主人公はなんかもっさりしてるように感じた
なんか昭和っぽい -
神なるかわいいね
結構好みだ -
神なるの主人公はもう少しスカートの中身を気にしてくれw
あの座り方はまずいぞw -
やはり全体的に派手だなw
-
だがそれがいい
オトメイトさんにはこのまま派手主人公路線を貫いてもらいたい -
全体的に華やかだけど、可愛いからいいんじゃないか
最近のだと、アムネシアの主人公が可愛いな
ルルだけは趣味丸出しな気がする…
萌えキャラ狙ってつくった見た目としか思えない -
>>115
一番上、妙にあずき色の制服ばっかで地味だな -
ジャージの色だよね<あずき色
-
間違えた、>>120宛
-
まあ緋色とか翡翠の作風で派手な制服着られても浮きそうだしな
-
アルコバレーノ(だっけ?)
の主人公かわいい -
>>115
後の方ほど等身が高いのな -
>>125
miko絵の主人公にハズレはないな -
まぁカゲローが本気で趣味ぶちこんだらおっぱいボーンの熟女主人公に
なるけどなw -
>>132
なにそれ、逆に見てみたいw -
でもカゲローの描くヒロインは結構好きw
-
各メーカーごとのヒロイン一覧つくったら面白そうだな
-
悠久のヒロインの立ち絵が見つからなくて早速挫折w
-
自分は反対に萌え系は苦手だけどルルは平気かな
カゲローの絵の等身が高いからなんだろうな
花邑でルルデザインだったら微妙だったかも。アスパラもあまり好きではないし -
アスパラ姫はロリって感じだけどルルって言われるほどロリに感じない
最近の絵だと特に -
1の絵はロリっぽいなって思った
かぼちゃパンツとか、特に男性受け狙ってそうな絵って印象がある
2はそうでもないけど、ちょっと老けた…? -
>>141
おそらくあれはバルーンスカートだ -
カゲローさんが意図的に絵柄を少し変えてるという話は聞いた気がする
個人的にルルは髪をおろしていた方が可愛い気がする -
まぁワンドの世界観で茶ボブの地味子が「うんうんっ」とか言っていても浮くだろうし
別にいいと思う -
おっつん
5pb.の新作乙女ゲーがあるけどまだいいかなー -
>>147
サイトきたらスクショとって追加するね -
可愛い女の子だといいな、5pb.
-
主人公は可愛いに限る
平凡設定だとしてもデザインは可愛いくていいんだ -
ねこみみフードかね?
-
おー派手でもないけどすげえ地味って感じじゃなくていいね
ねこみみフード?w -
156だけどみんな食いつくところが同じでワロタw
-
なる程
FFの白魔みたいと言われてた訳だ -
パッツン黒前髪と可愛らしいフードがちょっとミスマッチかなとも思うが
基本好みw
今までにない感じで可愛いね
全身見たい -
髪の毛、薄い赤紫だよ
黒じゃない -
やっぱり今年は暖色か落ち着いた色の髪なんだな
-
紫いいなあ
今年の子の中にいれたらちょっと目立ちそうw -
ねこみみフードかわいいなあ
ギャルゲっぽくもないし地味でもないしよいよい -
ねこみみフードか
文字だけ見たときは、萌えキャラ路線きたのかと思ったら、そうじゃなくて良かった
結構いい感じのイラストだな -
ねこみみフードとはいえなんかパジャマっぽいw
-
絶妙なデザインで成り立っていると思う
一歩間違えたら萌えになりそう -
ルルとか萌え系が既にいるじゃない
-
>>168
ルルもカゲロー絵で萌え系にはなってない感じ -
いやルルはデザインからして萌え系狙ってるだろ
-
>>170
デザインはそうだけどカゲロー絵は萌えとはかけ離れてるので -
ルルは腹を出す必要は全くなかった
あれでルルダメが決定的になった
公式テンションについて行ける人以外振り落としにかかった感じ -
ルルとセックスしたい
-
男が耽美系だから萌え系とは言われないのかなカゲローは
-
逆でルルが萌え萌えしてるから萌え系と勘違いされてんじゃん?
-
まあ乙女ゲの主人公にしては萌えやすいデザインだしな
でも本当の萌え絵だったら誰も付いてこなかっただろうけどね -
乙女ゲーの萌え絵主人公って花梨主人公とデザキン主人公なイメージ
自分はどれも大好きだけど -
薄桜鬼の千鶴もアニメ放送中スレ立ってたな。
-
ルルが萌え狙った見た目っぽいってのもあるけれど、
スタッフが萌え萌えしているから、萌えキャラってイメージが強いな -
ピンクのふわふわ髪は強烈
ついでに頭の中もゆるふわ -
ここ容姿について語るスレだから
-
ピンク髪ってギャルゲーとかに多いイメージ強いから、やっぱり萌えキャラって印象があるんだよなぁ…
-
遙か1と3の主人公もピンク髪だが、萌え…には遠いな
-
ルル可愛いじゃん
オトメイトの主人公はみんな可愛い -
>>187
ほりきたゆきちゃんは微妙 -
遙か1と3は絵が古臭いから、萌えって感じがしないw
ルルはギャルゲーのとは絵が違うんだけど、萌えを意識したなって感じがする -
>>188
ほりきたゆきちゃんは名前がどうかと思う -
あれ?まきって打ったはずがまいになってる…
-
>>191
探偵学園の主人公 -
>>194
アンチスレ帰れよwwwww -
ちょっと聞きたいんだけど、みんなは2011年以外のヒロインまとめ画像見れてる?
見れないのは私だけ? -
>>196
見れているよー -
この過疎スレも荒れるようになったか…
なんか感慨深いぜ… -
遙か信者が荒らしたのかと思ったら、そうじゃなくて驚いた
-
話題になってないからねw
-
だよね
オトメイトって遥かとは違って痛い信者いないし -
どっちも痛いだろw
-
最近の遙か5のpgrっぷりがすごいから、病神子が暴れているけど、
だからといってオトメイト信者が痛いとは言い切れないよなw
今は、今年のオトメイト作品は移植や原作付きが多い上に、
そこそこに好調だから信者も暴れる理由がないんだろw -
ここ信者について話し合うスレじゃないんだけどね…
-
遙か5主人公のレイプ目というか、あの生気の無さは誰得だったんだ
-
雑誌な表紙になってた時素で「なんかこわっ」ってなったよ>生気のない目
-
人形みたいだよね
-
生気のない目に加えて何もない方向に視線向けてるからこわかった
-
あれで無表情ならまだ良かったかもしれないけど
うっすら笑ってるから余計怖かった -
いっそ極めて日本人形っぽい見た目にすれば…
いや乙女ゲームの主人公としては微妙か
でもピンクの髪は好き
派手な髪色の主人公もっと増えろ!
寒色系でもいいよ! -
日本人形っぽいの好きだよ
黒髪ロングが意外と少ないのに文句を言いたい -
NoiseはCGでドン引きした
なんであんなスチルは幼女なんだ -
いろんな主人公がいていいじゃん
画一化されるほうが嫌だ -
>>216
幼女でもいいけど立ち絵とスチルが全然安定してないね -
もっとオトナっぽい主人公が欲しい。
ロリ系ばっかでおなかいっぱい。 -
主人公高校生設定が多いから難しいね>大人っぽい主人公
-
大人系か…
背が高くて髪型もシンプルでーみたいなイメージがあるな、オトナっぽさは
単体じゃそういうのって際だたないから、サブキャラが大事になってきそう
ガネクレの主人公が、落ち着いた系+オトナっぽく自分は見えるかも
あとはアーメンの主人公とか… -
TYBはそこそこ大人っぽい
-
大人ならいいの?
ラスエスシリーズとか、ビタミンシリーズとかS.Y.Kなら一応成人設定だけど -
SYKは髪形が異次元過ぎて
あとFD移植でロリ化したしな… -
確かにSYKは残念な髪型だったねw
普通のストレートでよかったのになぁ
個人的には猛獣とアリシスの主人公がすごい可愛いと思う -
ロリ化したのは絵師の絵が変わったからであってSYKも大人主人公だろ
最近発売されたPSP版FDは主人公だけでなく登場キャラが皆全体的に丸くなっててワラタ -
オトメイト主人公は大体可愛いと思う
それ以外だとブラコーアリシスアルカナガネクレあたりが好きかな
未プレイもあるから本当に外見だけでの判断だけど -
最近のだと魔恋の主人公可愛い
赤髪好きよ -
個人的にアルカナは可愛いんだか可愛くないんだか微妙なラインにいるw
-
でもちよみは可愛いと思ってるらしい。
-
そりゃまあわざわざ可愛くないようには描かないだろうし…
-
死神とストラバの主人公は見た目結構大人っぽいと思う
あくまで見た目だけだけどw -
自分も同じ印象だ>ストラバ主人公
ちょっと大学生にも見えるなw -
ストラバは確かに大人っぽいけど
スチルによっては男っぽく見えるのがあるw
プロフィールで見ると可愛いのに -
竜馬外伝の主人公の髪型…
時代にはあってるんだろうけどw -
>>235
え、あの髪型はもっと昔、縄文とか弥生じゃないか? -
>>230
今さらだがメ欄どうした?w -
クールビューティーな主人公来ないよね
10代ばっかだからしょうがないけど中身が幼くないと駄目なのかな -
ビヨンドの主人公は顔立ちだけならクールビューティっぽい
まあ猫耳風フードでだいぶ雰囲気緩和されてるし台詞
見る限り中身は普通っぽいけど -
見た目だけならアーメンもクール系じゃない?
-
アルカナも一応クール系かなって思ったけど
スチル見て、ちょっと違うかもって思った -
恋華2の主人公、倫だっけ?あの子もクール系だと思った
プレイしてないから本当のところはよくわからんが -
コルダ3のニアみたいな感じが良いな
でも主人公向きじゃないか… -
葵座の公式がやっと更新されたと聞いて見に行ったが
何か主人公の顔変わってないかw
目のサイズ大分違うぞ -
>>247
キャラクター紹介のところの主人公は13歳くらいに見えるな -
つ遙か5 あれは見事な主人公攻略ゲーという名の攻略キャラの独り相撲
-
葵座、さらちさんが描いたのトップ絵だけなのかな?
でもあのぷにぷに感は今までなかった気がするw -
発売前だけど、アムネシアが主人公攻略ゲーみたいなもんじゃなかったっけ
主人公の攻略キャラに対する好感度パラメータあったし…
>>249
分かる分かる
そういうキャラもいてもいいけど、強いて1〜3人ぐらいが限度かな
最初から好感度高いから、恋愛過程もはしょられているし… -
>>250
個別ルートで「なんで落ちないの?」なんて言われちゃうしね -
>>254
乙女ゲームで攻略キャラが言うことじゃないよなw -
翡翠の雫プレイ中、主人公の珠洲が可愛くて好き
ただ頭の両サイドの縄文人みたいな髪留めはやめてほしい
勾玉の神秘性を表してるのか非常に卑弥呼様な感じで…
個人的に、元気そうなヒロインより大人しい容姿のヒロインが好きだから
珠洲みたいな主人公増えてほしいです -
さらにヒイロ主人公はもっと好き
-
乙女ゲの主人公はおてんば元気っ娘か気がキツイのが多いからなぁ
引っ込み思案とか大人しい控えめな感じとか増えて欲しい -
夏空の主人公とか
-
夏空の主人公は基本控えめだしノリも空気も読めるしで凄い好感持てたなー
-
癒されるタイプのヒロインもいいね
-
コルダ3の主人公もちょっと天然入った癒されタイプか?
-
大人しくて控えめな性格というとひめひび2の主人公もそうかな?
前作の主人公と正反対なのが良いと思った
ひめひびは無印と続編の主人公両方とも違った可愛いさがあって好き -
ラブレボのヒロインを初めて見た時は衝撃だった
見慣れると丸くて可愛い -
ラブレボの主人公はダイエット成功したらどんな見た目になるのか気になる
-
ダイエット成功後の姿はエンディングスチルに出てきたよ
可愛かった -
ヒトミは元美少女というだからな
-
元美少女って何かいいなw
恋や努力で磨けば光る感じの主人公もいいかもしれない
内気だったら更に萌える -
デブレボのダイエット成功エンドの一枚絵は
原画の絵柄もあって美少女的な可愛さよりモデル的な美人っぽかった
兄と似てた -
ポニテのせいか、キリッとした美人っぽかったような気がする
乙女ゲーだと美人系のヒロインはあまり多くないのかな -
ダイエット成功したけど恋はかなわなかったって場合モデルED(スチルあり)なんだよな
かなりの美人だった -
完全に好みの話なんだけど、ツインテールはたとえ似合っててもロリっぽくて苦手
ロングヘアなら下ろしたままかポニテにしてほしいなぁ
最近やったゲームで主人公は大学生っていう設定なのにツインテのロリでがっかりした…あれは大学生じゃなくて女児だった
設定とキャラデザをちゃんと整合しろよと思う -
星コミのことかー!
メモオフユアみたいなショートの子また来ないかなぁ
ショートはそんなに好きじゃないけど、あれは可愛いなーと思った -
ショートといえば魔恋主人公がすごい可愛いと思った
-
衣装も髪型も今までに無い感じで、全体的に可愛いね
-
>>279
「星空のコミックガーデン」と「アンジェリーク 魔恋の六騎士」だよ -
メモオフユアはひっくり返ってるけどきっと「ユア・メモリーズオフ」
-
ショートだと夏空のモノローグの主人公が好きだな
ストレートでショートの主人公ってあまり見かけない気がしたから新鮮だった
そういえば今年出る新作乙女ゲの主人公はショートが少ないな…
もう少し増えてくれたら自分得なんだけどなー -
ショート〜ミディアムくらいが変に凝ってなくていいと思う
パーマっぽい髪型はこっちではあんまりウケないのかな
軽いくせ毛っぽい感じの子は結構いるけど -
パーマかけたキャラだと、大人っぽく見えたりチャラく見えたりするからかな
どちらかというと見た目は清純な感じの主人公のほうがウケがいいんだろう
個人的にはvitaminXの悠里先生みたいな、ちょっと毛先を巻いている感じの髪型結構好き -
くるくるってなってるのは総じて茶髪だからなー
黒髪だと大分違うと思うんだが
自分が思いつくのはルルくらいしかいないや
あとストレートよりも絵師が苦労しそうだw -
黒髪自体少ないような気が
-
ツインテール好きだけど、乙女ゲーのツインテールはコレジャナイ感がある
もうちょっと低い位置で結んでほしい
-
いやむしろ高い位置でよくね?
☆コミみたいなツインテは個人的にはないけど -
低い位置のツインテって、ツインテというよりは二つ結びっていうのかな
少し地味に見えるから個人的には微妙かな
高い位置のツインテなら、アリシスみたいなのが個人的には好き -
低い位置でふわっとウェーブっぽいのが可愛い
-
低いツインテって耳のちょい上あたりで結ぶ感じかな
-
低い位置だと上手くやらないとただ地味になるからな
-
アリシスはツインテ部分だけ別パーツっぽく見える
個人的に下ろしてるだけも地味だからちょっと編み込みしてたりするの希望
乙女ゲーじゃないけどメルルのアトリエの主人公みたいな -
>>293
編みこみといえばアムネシア主人公さん -
あれはかわいい
そういえば微妙にくるくるしてたなこの子 -
アムネシア主人公が可愛すぎて名前がないのがつらい…
-
オトメイトスレでは絵師の名前にちなんでかマイちゃんて読んでるねw
-
マイちゃん、いいな
可愛い -
ホトケンサーの主人公も編み込みしてて可愛い
-
茶髪セミロングで姉妹的ではあるが
ちゃんとアレンジしてるので個性もあるし可愛くて良いね -
>>297
英語のMY(私の)のマイかと思ってた… -
私はマイちゃん呼びが気持ち悪くてオトメイトスレに行かなくなった…
-
お前どんだけ繊細なんだよ
-
つかオトメイトスレとかどうでもいいです
-
メイド服スチルあるのかなwktk
-
メイド服スチルあったらいいな
ミニスカよりロングだったら私得だけど -
メイド喫茶っていう男性向けなモチーフがどんな風に生かされるのかも楽しみだな
自分もクラシックな方のメイド服だったらいいなと思うw
マスケティアの勇ましい感じの主人公もいいね -
店長の執事服がなんかゴテゴテしてるから、メイド服も
そっちの路線な気がしてならない -
あんま萌えっぽいメイド服は好きじゃないんだよなあ
男性向けならそれでもいいんだけど
-
メイド服に限らず、男性向けの萌えを意識したような主人公は苦手だ
ニーハイとか胸がどうこうとか -
オトメイト全否定
-
いくらなんでも短絡的すぎじゃね
-
乙女ゲーで男性向けとかあるのか
ギャルゲーで女性向け意識?してキモオタ発狂したのの逆バージョンみたいな? -
>>313
遙か5のゆき様が真っ先に浮かんだ
作中で、入浴カットインが用意されていたり、スチルで攻略キャラの顔に被っていたり…
女性をターゲットにしている作品とは思えない
オトメイトでも、ブログで主張はしていても、作中でここまで推している作品は無いと思う -
へー…
乙女ゲ主人公に個性や存在感あるのは良いと思うけど
男向け意識してるようなヒロイン最萌えゲーまでいっちゃうと反感買うだろうなあ -
何それ誰得
-
私はDCGSを思い浮かべた
あのろりぷに感や八重歯、ニーソはないわ -
DCGS主人公の容姿は好きだけどそれでも八重歯にだけは
どうしてもやり過ぎ感否めなかった思い出 -
そういえばどこかの別の板で
DCGSの主人公は可愛い、女ユーザーが叩くのはその可愛さに嫉妬してるからだろって
男ユーザーの書きこみを見たなあ -
DCGSの主人公の容姿はそこまで男向けっぽくなかったけどな
普通の茶髪セミロングだし -
ガネクレの主人公の方が余程ギャルゲっぽかったな
-
そのへんは多分絵柄のせいかなって思うわ
ガネクレは等身高かったし(それでもギャルゲっぽいとは言われてたが) -
DCやってないけど主人公ギャルゲーっぽいなーと思ってた
あとはかれなはーと?も -
DCGSの主人公がギャルゲくさいって叩かれてたのは
エロゲのDCの姉妹作で白ニーソだったから じゃね?
紺のハイソでダカ-ポの冠が無かったら違ったと思う -
はかれな主人公は普通の茶髪セミロングだし
制服はやや不思議デザインだが茶系で地味だし
やっぱデザインよりも絵柄の問題かな
ロリ顔だし -
ろり顔は受け悪いしな
-
DCGSの主人公がロリ顔扱いなら
ロリ顔たくさんいるじゃん乙女ゲって
地味顔もたくさんいるけど -
ロリ顔じゃなくてロリ絵が受けわるいんだと思うよ
「男性向け」っぽい絵に過剰反応し過ぎるのが乙女ゲマだから -
髪の花飾りとか八重歯とか小動物系の雰囲気が
ロリっぽさを強調して見えるんだと思う
あとは元ネタがギャルゲだって言うイメージ補正 -
変な話雰囲気よりも絵柄だな
ヨネやカゲローだったらなんとも言われなかっただろう
まあ9割が先入観 -
自分はロリっぽい萌え絵の源泉?というかイメージ元って
目が大きくてキラキラした少女漫画っぽいなと思ってたから
萌え絵っぽいことに結構反応があるのが以外だな
自分は萌え絵好きだ
女の子って感じがして可愛い -
多分萌え絵は男性から見た理想的な女の子像で
乙女ゲーの主人公は大体「女性から見た理想の女の子像」、
もしくは「感情移入しやすい女の子像」
を意識してると思うから
萌え絵で乙女ゲー主人公すると
そのへんにズレを感じる人がいるのかなって思った
-
少女漫画と男性向け萌え絵は違うからな
-
最近は少女漫画っぽい萌え絵も多いし
DCGSもどちらかというと典型的萌え絵じゃなくて少女漫画寄りなんだけど、
やっぱ可愛い系はどうも受け入れられないんだろうね -
DCGS主人公は可愛いから乙女ゲユーザーに受け入れられなかった
って主張に見えるんだけど…気のせいだよね…… -
萌え絵って少女漫画よりというより、りなちゃみたいな幼年誌よりだと思う
だから10代後半〜がターゲットの乙女ゲではあんまり合わないかな -
キャラデザが可愛いのと、絵柄が可愛いのは似てるようで違うんだな。
ルルだってキャラデザは可愛い系だけど受け入れられてるのは
カゲロー絵がおとなっぽいからだしね
-
アスパシアだっけ?
ガビーンママリンのオトメイトゲーム
あれも胸ぺったんろりっぽいと不評だったな
自分もAAカップよりかは巨乳の方が鑑賞用(の主人公)としては良いけど
男女どっちむけってよりロリか否かの方が重要? -
DCGS主人公が可愛いから受け入れられないなんて事は無いだろう
他にもたくさん可愛い主人公いるけどそっちは受け入れられてるのもいるし
要は絵柄と作風とキャラデザとギャルゲという先入観、色んなものが混ざって駄目になったんだろうし -
ていうかDCGS主人公って
可愛くなくは無いけどとりたてて可愛いってほどじゃないと思う -
まあとりたてて可愛いとかは言われてないからな
-
アルカナファミリアの主人公が黒スーツ+ツインテでびっくりした
好み別れると思うけど、個人的にはすごくいい
むしろ攻略対象より惹かれてしまった… -
あれいいよね
ツインテで甘くなってるところを黒でびっちり辛くしてる感じ
スチルでも可愛い感じだったよー -
アルカナは主人公が新鮮で惹かれたけど
肝心の男性陣にいまいち魅力を感じなくて手を出しにくいw -
ツインテかわいいよツインテ
-
ガーネットの主人公の友達の黒髪の方みたいな
クールビューティーな主人公が欲しい -
CZの主人公のデカイ版みたいな?
-
妖ノ宮のヒロインが一番近そう
-
そもそも黒髪ロングって乙女ゲじゃあんまいないよね
時代モノとか歴史モノでいるくらいじゃない? -
元々ストレートロング自体が少ないからね
セミロングか、長くても結んでるパターンが多い
で黒髪は重くなるから歴史モノでも茶髪に近い色のが多かったりするから尚更黒髪ストレートは少ない -
クール系の主人公がまずいない
-
クール(笑)って程度ならいるけどねw
-
モノクロームファクターの主人公は黒髪ロングだったな
黒髪はともかくクールビューティ系は思い浮かばない -
黒髪ロングは緋色とか?
-
>>359
黒髪と言うより茶色に近いからなぁ -
編集してくれた過去分の画像が見えないんだけど何でだろう
-
クール系というかキリッとした感じの主人公も見てみたいなぁ
-
遙か4の主人公はわりとキリっとした見た目
-
花柳の主人公がキリッと見える
-
その二人は笑顔がふわってしてるのが可愛い
-
ルシアンさんの主人公は見た目はキリっとして見える気がした
-
容姿というか服装なんだけど、クラシカルロリータ系のお嬢様っぽい服着てる主人公の乙女ゲーム出ないかな。
髪型はロングだといい。
ウィルオとネオアンはやった、パレドゥは積んでる。
-
追加のついでに発売日決まってるのまで発売順に並び替えてみた
だからちょっと差し替えてる
今年は髪型のアレンジされてる子が多いね
http://2ch.jpn21.net...mg20110625001824.jpg
-
乙〜
なかなか次の情報が出ないから忘れかけてたけど
こうしてみると猫耳フードが斬新で気になる -
>>370
乙!2段目の左から1・2・3と死神と少女の主人公が好みです
あとアトリエシリーズ乙女版出るんだ?!やったー!と思ったらRPGじゃないみたいだね・・・
設定だけ借りた、みたいなコラボの意味が無いただのオトメイトになる気がする
黒髪セミロングの無個性主人公と個性的な見た目の主人公
どっちもやりたくなる時があるので半々ぐらいの割合だと嬉しいな
個人的には黒髪の子が増えただけでも嬉しいけど -
画像作ってくれた人乙
帽子とヘアバンド・ヘアアレンジ系の子はもっと流行ってもいいと思うんだ -
紫・青・紺の髪の主人公が増えて欲しい
できれば中身はおてんば系で
デザキンの主人公は中々良かった -
寒色系カラーリングの主人公って意外と少ないね
暖色系の方がやっぱり華が出るってことか -
華もだろうけどほんわかしたイメージを強くしたいんじゃないかな
-
主人公の髪色を茶髪にすることに理由はいらないけど
全体的に寒色系にするとなるとそれなりの制作者の意図が必要だよね -
寒色系はなんとなくクール系のイメージだな
サブキャラとかクールイケメン用みたいな -
そういえば何で黒髪の主人公少ないんだろ
やっぱり華がないからか -
乙女ゲに限らず、主人公(ヒロイン)って茶色〜暖色系が多いよね
男主人公は黒髪が多い。
黒髪の女主人公も増えるといいね -
スチルに入ると画面が重くなるから黒髪(真っ黒)にしづらいんだと思う
-
黒髪の大和撫子みたいな主人公でプレイしたいな
-
和風な作品なら黒髪大和撫子系でいけそうなのに
なかなかいない気がする -
黒髪→水旋2、あさき、宇宙意識、華ヤカ、妖の宮、薄桜鬼、ヒイロ、葵座
非黒髪→茶房、用心棒、白銀、水旋、遙か1〜5、緋色1・2、恋華3作
ちょっと微妙なラインのも入れちゃったけど和風作品ってーとこの辺かな
思ってたよりは黒髪多かったけど、やっぱそれ以外の方が多いね -
水2はきりっとした感じ
あさきは普通の女の子
宇宙意識は義経
華ヤカはドジっ子
妖ノ宮は工画堂主人公
薄桜鬼は一応とはいえ男装少女
葵座は元気系
ヒイロはおしとやかな女の子
黒髪組はこんな感じかな
一部イメージだけど
大和撫子に近いのはヒイロかな -
他に和風系で黒髪だと雅恋とか最近でた恋戦とかかな
プレイしてないんで性格はわからないが -
ちょっと昔の作品だとピンクのショートカットが多かった気がするな
今は暖色系ロングヘアーが多めかね? -
茶髪のセミロング〜ロングが多い気がする
-
確かに茶髪はよく見るなー
個人的に金髪も増えていいと思うんだが…
パレドゥ殿下とか遥か4千尋とかがぱって浮かぶけど綺麗な色だと思う -
マスケティアの勇ましい感じの主人公がなかなか良いなと思った あの絶妙な長さと外ハネが好み
もっと戦えるヒロイン増えたらいいなあ
しかし>>391のような無難系を見るとホッとする自分がいるw茶髪セミロングは妙な安心感があるよな
-
自分は>>391なヒロインだめだわ
まず自分自身が茶髪じゃないから自己投影出来ないし、
そうかと言って傍観者視点で見たら
あまりにも外見が没個性すぎて1キャラとして認識すらできかねる
少数派だという事はわかってるけどさ -
三国志のネコミミ主人公可愛いな
耳柔らかそう -
ケモ耳は個性的すぎるから絶対主人公デザインには採用されないと
思ってたからちょっとビックリだ
表情凛々しめで萌え萌えした雰囲気じゃないからいいバランスだな -
無難絵柄+茶髪+ケモ耳ってことで、
なんか逆にすごいモサく見えるな
あれなら髪の色もっと奇抜にしてもよかったんでねーか
まぁ攻略対象も茶髪か黒髪だし全体的なテイストがそっちなんだろうけど -
髪色よりも髪型のほうが気になるな
猫耳にお団子+髪飾りついてなんかオプション多過ぎ感 -
なんだ可愛いじゃん
髪型のおかげで萌えキャラ回避してるし
ネコミミフード主人公ゲーとどっちが先に発売するんだろ -
発表早かった割に全然動きが無いビヨンドより
猫耳三国志の方が早く出そうな予感 -
ビヨンドはPS3もあるから時間かかりそう
-
D3新作のストマニ主人公、
特別華やかな感じじゃないけど、ちょっとウェービーな髪にときめいた
制服もいいなー -
オズマフィアの主人公可愛いな
-
可愛いよね
柔らかいピンクの髪とあどけない表情がいい -
猫耳関羽さん可愛いなー
安易な萌えキャラでなく凛とした感じだし
最初は主人公が関羽wwwwってなったけど -
アルカナファミリアの主人公の髪形可愛いし好きだな
-
月下の子…下着がいちご柄なんだね
ちょっと萌えたw -
ビヨンドの衣装、魔法少女っぽくて可愛いな
-
復活
-
>>410
神官見習いであのミニスカはけしからんないいぞもっとやれ -
ビヨンドの主人公人気だね
まあ私もあの杖とかミニスカにやられた口なんですがw -
バクダン〜の主人公は珍しくボーイッシュタイプのヒロインだね
スレだとあまり歓迎されてない外見みたいだけど -
まんまるすぎるボブに最初は噴いたけど素朴な感じで可愛いと思う
ショートパンツはご褒美です -
>>417 乙です
番長2って主人公変わるんだね、知らなかった -
スタスカの月子も可愛いと思うんだよな
-
可愛いとは思うけどどうも最初ののっぺらぼうイメージが抜けきらない
-
ハニビは月子にひどいことしたよね
個人的にはカオアリになっても前髪が気になるが -
スタスカは登場人物ほぼ全員の前髪が気になるがなw
-
>425
同意ww -
みんなかわいい子多いな
1番好みなのはバクダンのボブの子だな
活発な外見の子が好き -
a
-
魔恋の主人公可愛い www
-
最近かわいいと思ったのはビヨンドだった
白と黒とピンクの配色がいい -
ビヨンドの主人公はフードを取ったらどんな髪形なのか気になる
想像だけどセミロングっぽいような -
ガルスタにパジャマ姿あったよ
セミロングだと思う
これから発売するやつはリリスとフーカが気になる
二人とも凄いツボ -
わかる!リリスもフーカもすごい可愛い!
というか今年(一部来年もあるが)はバリエーション豊かで幸せだ -
バクダンの主人公ェ…。
そのきのこヘアーはないやろ -
バクダン主人公は頭のシルエットがまんまるだなぁ
-
ボーリング頭だよね
掴んだら投げられそう
なんか一昔前のふかわ思い出したw -
バクダンは勿体ないデザインだな
髪型をちょっと変えただけで違うだろうに -
スチルで見ると結構かわいいんだけどね
-
他の角度だとそこまでまん丸じゃないね
-
英国探偵ミステリアの主人公かわいいと思ったけどグリム同様年齢より幼く見えるのが残念
-
バクダンいいじゃん
ちょいブサでモサい感じが近所の元気で健康な女の子って感じでいい
たぶんおばあちゃんに髪切られてる -
バクダンってタイトル通りでいいじゃないか
-
>>442
頭の形が爆弾ってことですかい -
やめろw
まんまる頭に火のついた導火線w -
>>444
ときめきの導火線ですね -
流れに吹いたwナツカシスwww
-
神なるのヒロイン可愛いんだけど、スチル少ないな…
オトメイトにしては珍しい -
ええ〜買っでまだ未プレイだけど残念…
-
初報の立ち絵よりゲーム内CGの方が可愛い主人公って結構いるよね
-
少なくていい
主人公厨キモい -
はいスルー検定開催中です
-
オズマフィアと同じ絵師のディアボリックラヴァーズの主人公も可愛いな
-
新作をざっと見た感じだと金髪ロング主人公が多めな印象が
-
シンデレラ、ミステリア
茶髪なら結構いるけどそんなに多くもなくね -
ヒロインってストレート率高くないか?
-
そうかな?
-
日本人だと基本的にストレートが多いからね
ファンタジーだとふわふわもいる -
ロングヘアな子たちには髪型ころころ変えてもらうぐらいでいい
-
カスタムドライブの主人公かわいいな
-
神様と恋ゴコロの愛梨かわいい。シスター服いいよいいよ〜
-
とりあえずシックなカラーリングの制服&シスター服と
私服の暖色系コーデのギャップに萌えておきますた -
今初めてHP見てきた
色塗る前は微妙だと思ってたけど色が付くと違うね
かなりのロングヘアなのもいいかんじ -
画像整理したよ
ひとふたさんも直しました
新作のいくつかはビズログ・ガルスタからスキャンしたので画質よくないです
http://2ch.jpn21.net...20104191050.jpg(2011年19人)
http://2ch.jpn21.net...g20120104191117.jpg(現在判明している新作) -
乙です
ボブ率下がってロング率が上がってきてる気がする -
オトメイト新作の涼森雪奈がすごく好みだ
たぶん戦う主人公だし美人だな -
ボブもいいけどロングだとスチルとかで広がって華やかなのが好きだな
普段ひっつめてる子が下してるのも良い -
今年はピンク髪好きに優しい年だね
ロングヘアとウェーブかかってるのも好きだからすごい嬉しい -
タイニーマシンガンの主人公かわいいなー
テンプレだけど金髪碧眼はやっぱり好き
どっかで見たことある絵柄と思ったらビヨンドの絵師と同じなのね -
見てきたけど金髪ツインテ可愛いな
しかも声付きで田村ゆかりとかツボすぎる -
優等生タイプの主人公っていないのかな?
-
>>473
月華は優等生っていうにはクセがありすぎる気がするけどな… -
容姿が模範的な優等生って事?
黒髪眼鏡みたいな -
>>472
ガーネットクレイドルの主人公はかなり優等生だったよーな -
今年も可愛い子いっぱいで嬉しい
-
ショートカットの主人公っている?
できればボブとかじゃなくて、時かけの真琴みたいな髪型の主人公 -
>>479
画像見た限りじゃそういう子はいなそうだね -
ボーイッシュさではバクダンハンダンの子が当てはまってるけど
時かけの真琴みたいな髪型ではないな -
耳出てて後ろ髪が長い感じはいなさそう
ショートってだけなら
遥か2、VitaminZとか今度出るバクダンハンダンとかあるけど -
髪の短さという点では遙か2の主人公あたりも該当するんだけど
なんていうかあのはねてる感じ?がない -
ショートはなかなかおらんねぇ
時かけの主人公って聞いて、イメージ的には水旋2が勝手に思い浮かんだw
ぜんぜん短くないけども -
自分は形だけならあさきが思い浮かんだけど
長さは全然ショートじゃないな -
性格も全然違うし横ポニテだし何故だw
-
黒と金の開かない鍵。の主人公引きこもりでワロタw
-
黒髪で地味で美人じゃない子が好きだ 眼鏡かけてたらなお良し
絶対他の人と趣味が合わないからエディットできるゲームでないかなあ
ちなみにリアルは道で声かけられるしストーカーが何人もいたし見た目は普通だ -
最後の1行ちょっとよくわからない…
-
地味な主人公が好きですが自分を投影してるわけじゃありません
だってアテクシストーカーいたくらいだし
って事だろ -
かわいい主人公に感情移入できないなんてどんだけクリーチャーなんだ可哀想に
っていわれるかと思ったもんで -
ここは主人公の容姿について語るスレなんだからそんなこと気にしないで語ればいいよ
変に自己投影じゃないって言うと自己投影する人否定してるみたいでモヤッとするし
何より自分語りとかするスレじゃないから -
>>493
それは被害妄想すぎるだろ
ところで、ゲームの絵ってどれもタイプに違いはあっても可愛く見える気がする
地味で美人じゃない子が主人公な乙女ゲームにラブレボ以外で遭遇したことないから少し気になる -
主人公が可愛いとか地味とかの外見で自己投影出来ないみたいなことは無いけれど
顔や目がかかれていないのは嫌だ
スチルに出るときは不自然なものも多いから気になってしまうんだよね
主人公の外見を出すなら出す、出さないなら出さないを徹底してほしい
中途半端が一番困る
とはいえ、スタスカみたいなのは結構いいなって思った
このスレ見たら顔無い方がいい人もいるみたいだし
多少はいろんな人のことを考えて配慮してるんだなって気はした -
自己投影スレと誤爆した、すまない
-
とりあえず葵座リメイクと聞いて、中身の良し悪しは知らんが
やっぱり黒髪ポニテは個人的にツボで、無印スルーしたのにまた気になりだした
参考画像つhttp://www.4gamer.ne...120210061/SS/010.jpg -
自分も葵座の主人公ツボだ
矢絣柄かわいい -
カスタムドライブの主人公可愛いな
-
ストレートのロングは大体好きだわー結んでる子はたまに下ろしてるのも見たい
前髪有りが好みだけどでこっぱちはいないのかな -
主人公の髪型が作中で用途に合わせて変わるみたいな作品無いかなぁ
そんなことしたら一部の人からはブーイングきそうだけど
ずっとセミロング〜ロングぐらい子で、何もいじらないほうが逆に違和感あるし -
運動の時はまとめてるとか良いね
パレドゥレーヌはお忍び中の変装で髪型変わったはず
あれ着せ替えで髪型も変化したからゲーム会話中の顔グラも
いっしょに変化したら私得だったのに -
同人ゲーだけど主人公のフェイス画面で髪型や服装を毎回変えてたの
には感動したな
商業でもあれくらいやってくれないかなぁ -
攻略キャラに回った時のイベントだけどファンタ2葵の髪下ろし+
寝間着スチルはシチュも合わせて特別感あってよかった
その分、一部ED除いて数年後でも服装同じなのは残念 -
アリシスも一部バグってたけどだいたい服装で顔グラのとこ変わってたね
あれ可愛かった -
ショート、ボブが自分の好みだけどそういう作品が最近少なめで肩身が狭い
大体は主人公の親友とかに使われてちょっと切ない
ロングの方が見た目も映えるし女性らしさが出るのは納得できるけど…やっぱりもう少し増えて欲しいなぁ -
確かに短い髪の主人公少なめかもね
今年はアトリエ・キミカレ・バクハン・恋しばあたりか
あと顔が出ないけど恋戦記PSPも短い髪っぽい? -
肩につくかなくらいのボブ>恋戦記
作中で結い上げることもあるしショートではないかも -
フェイトプロトタイプの主人公みたいなのが好みなんだが、なかなかいない…
-
健康的な美人なのがいいんだよな。 少女漫画タッチじゃないほうがいい
-
バクハンの主人公はキャラ絵では微妙なんだけど、ギャラリーでは俄然可愛くなってる
あの子は動いてこそ魅力が出る子だと思う -
萌えオタ向けにロリ可愛いくてなんか中身がなさそうなのは無理。
いかにも美人〜で清楚〜でお嬢様(お姫様?)なのもイヤだ
控えめそうな容姿やスペックだけが売りのタイプ。
オトメイトに黒髪ロングのお嬢様が多いのはスタッフの趣味?w
あと服装がもろにコスプレでモブのなかじゃ浮いてるのも萎えるなあ
まぁこれはRPGとか他ジャンルでもいえるけど。 -
なんとなくピンク髪が好かない
-
ここってこんな容姿が嫌いっていうのもありなの?
-
さあ?
まあ性格絡めて語るなら容姿スレからするとちょっとスレチかもね -
ツインテキャラ好きとしてはツインテヒロイン希望なんだけど
友達キャラにはいても主人公にはいないこと多い -
あー自分もツインテの女の子好きだな…
ツインテの乙女ゲヒロインって思い当たらないが、いるっちゃいるのかな?
乙女ゲの主人公としては人を選ぶ髪形なのだろうか -
>>519
アルカナ -
星空のコミックガーデンがピンク髪ツインテだったよ
あとは原作ありでいいならふしぎ遊戯とか他にもちょこちょこ見かけた -
私が覚えてる時点では今年はTiny×Machinegunのタイニー
去年は>>520が言ってる通りアルカナのフェリチータ
いつも必ずツインテってわけじゃないけどNoiseのマナとアリシスの瑠奈
一昨年は…一昨年いない!?
こうして見ると去年そこそこ多かったんだね
-
ポニテが好き
-
私はショートとかベリショの女の子が好きだ
遙か2の花梨とかGSの志穂みたいな、それ以上短くてもいいんだけど……
シルエットが男みたいになっちゃうから乙女ゲーだとなかなか難しいよな -
籠の中のうんたらも主人公ツインテじゃなかったっけ
-
振るならゲームの名前くらいちゃんと言えよw
-
籠の中のアリシスなw
あれゲームの中で着替えることができるからツインテじゃなくなる場合もあるんだよね
まあ着替えられるっていうのはかなり楽しいけど -
3つあみが好きだな
乙女ゲーだと思いつかないけど
るろ剣の操とかチュチュのあひるみたいなの -
ツインテ好きだけどタイニーは寝起きで下ろしてる絵の方が可愛かったな
-
バクハンの主人公はショートでボーイッシュっぽい感じだけど
スチルを見るとちゃんと女の子していてなかなか絶妙だと思う -
バクハンの主人公健康的でいいよね
ロリすぎず良いバランスになってるんじゃないかと -
ツインテとか髪結ってる子で、髪を下したバージョンがあるのが良い
普段は女らしさがちょっと半減してるけど下すとかわゆすなヒロインが理想 -
ボブ髪主人公が可愛すぎる
肩あたりで毛先が揺れてる感じが好きだ
恋戦記・コルダ3・SRX・GSシリーズ・遙1,4
とかかな? -
乙ですー
いっしょにごはんの主人公かわいいな -
>>536
相変わらず茶髪ばかりだな -
今年だけで32本も作品がある事に驚いちゃったよ
確かに延期しそうなのもあるけどね
本数多いだけに例年より髪形にバリエーションが多い気がするな -
LGSのヒロインが好みすぎる
でもこの子楊ゼンなんだよな…攻略キャラにしてほしかった
オトメイトは男性キャラを女体化してヒロインに据えるの多くて手が出せない -
十鬼が一番イケメン美女で好みだけど
源狼の主人公も純粋そうで可愛いな -
>>546
おお可愛い -
デアボリックラバーズの主人公が、自分の変なスイッチのどストライクだったようで
公式HPで見てマジ惚れした。可愛すぎる -
>>546
月子さんと前髪似てるな -
>>2のリストの2006〜2008、2009が見れないんだけど保存してる人いない?
-
十三支演義の関羽かわいい
獣耳主人公って他にいる? -
おらんがな
-
居そうで案外いないもんなんだな
-
控えめなエルフ耳くらいまでなら許容できるけど、
ガチ獣耳はさすがに引く -
エルフ耳も獣耳も主人公に変な個性はいらんって声の方が多いから
これから増えることはないだろ -
ヒロインを自分とかぶらせて楽しむゲームだと
万人向けになっちゃうんだろうね。
変身(覚醒?)したら獣耳でも構わないな。
自分の髪型と似てるヒロインだと感情移入しやすいかも。
そんな訳で個人的にはロングヘアのヒロインが好きだ。
自分と近い方がいいって思ってるのは自分だけ??? -
>>558
うんそう -
>>559
ありがとう保存しました! -
-
自分は個人的に可愛い系美少女かクール系の美人がいい
髪の色は明るめか黒髪、髪型はストレートのロングかショートボブ
ウエーブヘアもいいけどその場合はあまり童顔になりすぎないで欲しい。
主人公が14歳くらいでもストーリーがうまく作られていたらかまわないけど
ギャルゲーヒロインっぽくなるのは勘弁してほしい -
自分は容姿は逆にいかにも〜なのが駄目だから
もっと個性的なのが欲しい
その為には乙女ゲームそのものの世界観、設定、キャラの年齢などに
幅が出てこないと無理だろう
20代から30代、筋肉美女のプロの傭兵とか凛とした女性軍人とか
ちょっと草臥れた感じの女性化学者とか
-
自分はギャルゲー並の可愛い子がいい
貧乳美乳巨乳どれも好き
性格も癖があった方が面白い
主人公の外見可愛くない性格も天然グズ系とかやる気無くす
せめて外見だけは可愛くしてくれないと攻略キャラが惚れる理由がわからん
性格が凄く良いとかならわかるけど、そうでもないし
あと声は付けて欲しいな -
個性があってイケメンで、強かったり金持ってたりする男キャラ落とすのに
普通顔・個性無しな女じゃ釣り合わんよな
自分も嫌味にならん程度に個性や容姿は欲しいわ -
ノルン9の主人公が三人とも可愛いが、こはると七海がパステルカラーで
深琴だけ茶髪で、深琴が浮いてるというか沈んでるように見える不思議
複数主人公はあまり歓迎ではない雰囲気があるけど、個人的には好きだな
主人公に選択した子を絶対に好きにならないキャラとのキャッキャウフフが
あればなおいい
遙か夢の浮橋の他神子を想う八葉とのやりとりが結構好きだった -
何作かやって最近気づいたことだけど
異世界とかファンタジーな世界観の主人公なら髪色は明るめ(黄色か赤系←ピンクはNG)
現代なら濃すぎない黒か茶がいいなあ思った
いずれも多少淡い色合い希望だなぁバリバリ真っ黒の市松人形は勘弁
ロングを一見するとあまり女の子らしさが全面にでない(健康的?)かんじに纏めてる髪型だとなお良しw -
ワンドのルルは髪色で賛否あってもめた?みたいだね
ごり押しでピンクにならなかったら何色になる予定だったんだろ -
ワンドは攻略キャラと被らないピンクでよかったんじゃないかな…
-
あの髪型にピンクは可愛かった
-
本気でかわいいと思ったのは緋色の主人公かなぁ
薄桜鬼の千鶴はかわいいんだけど子どもにしか見えないw -
しらつゆの怪の主人公出たね
ショートの大人系って珍しい見た目で好きかも -
タマキはかわいいというかふつくしい・・・だった(第一印象)
おとなしいキャラかと思ったら以外に元気なタイプだったがギャップがあってよろし -
ノルンの主人公達は3人とも可愛くて興味出てきたな
七海は少しだけカエル畑の風羽っぽい?と思ってしまった -
超絶美人の主人公出てほしい
黒髪超絶ロング
美人>可愛い
衣装は着物か巫女
戦う主人公
cv付き
っていう乙女ゲが出たら10本買う -
スタスカの主人公はこのスレ的にどう?
髪型が現実じゃ表現しにくいちょっと奇妙な髪型だけど、
性格は無難ないい子で、個人的に好感持てた
自分はリアリティのある可愛い・綺麗な外見の主人公だけど、
性格は個性的ってのが合わないかも -
>>578
名前で画像検索して出てきたツインテロリバージョンはかわいいと思います -
>>578
最初ののっぺらぼうの印象が強すぎて… -
もっと大学生ヒロインが増えてもいいのになと思う
成人してるかしてないかはプレイヤーの想像におまかせします、でもいいので
大学生くらいの年代のヒロインって描写しにくいから少ないのかもしれんが -
学生、高校生なら誰しも一度は経験しているので
作りやすいんだろ -
中学生だとエロめなイベント入れにくいし
年上攻略キャラ出すと犯罪臭が一気に強くなるし
やっぱ高校生が一番無難なんだろうなー -
制服が設定されてるから楽
-
自分はノルンの黒髪以外の2人が好きだ
水色とピンク可愛い -
自分は逆に社会人主人公タ駄目かも・・・妙にリアルに感じてしまって
攻略対象も大人だと夢を見れないというか・・・3次元では年下好きというわけではないんだけど
2次元では3次元を忘れたいからかもしれない
ラスエス3とか雰囲気もキャラも好きだったけど、やっぱりはまれなかったし
高校が舞台だと自分は通信制でリアルの高校生活というものを味あわないで
生きてきたので夢を見られるからいい -
私も主人公は高校生が良いな
丁度いい
大人となると仕事描写出てくる→現実に引き戻される
で萎えちゃう
大学生はなんか生ぬるい目で見てしまうからなあ
大学生で遊び歩いてる主人公にモヤっとするw
しかも学科が微妙なのだととくに -
大人主人公ならまったく現実感のないSFなどなら良いな
ただ高校生主人公なら年齢差があるのが良い
同世代の恋にはまったく反応しないから
最低5歳以上離れて、上は20歳差くらいあっても良い
-
2次元は乙女ゲーに限らずリアリティのない絵柄にキャラにストーリーで
シリアスでもいいんだけど、お綺麗な話じゃないと、リアルに引き戻される
感じがして気分がブルーになるので、乙女ゲー主人公も妙にリアリティのある
今時の子って感じのは苦手かな 攻略対象もそうだけど
でも乙女ゲー主人公の場合、個性的でも感情移入しづらい・・・ -
ちょっと日本語おかしいまま投稿してしまったorz
つまり、リアリティはないけれど、個性的でもなく、
普通のいい子な主人公がいいと言いたかった -
ここ容姿について語るスレだから性格面のことは微妙にスレチかな
-
そういや主人公の性格を語るスレ結構前に落ちたなー
長髪ミニスカロリ顔巨乳の主人公が大好きです -
アムネシア最近手をつけたが
主人公の帽子が…
なぜあんな衣装にしたのか
スチルの表情もなんか可愛くない… -
アムネは記憶無くして表情が欠落していると思えば・・・
記憶戻った後?しらんがな
ユイちゃんかわいいが頭が残念すぎるな -
やっぱり中身は残念な子なのか…
容姿は個人的に歴代一位なんだが… -
個人的にユイちゃんはそこまで馬鹿じゃないと思った
それより文章が気になったぐらい -
月影の鎖の主人公かわいい
TAKUYOは安定してるな -
外見で一目惚れしたのは十鬼の雪奈だったな
黒髪編み上げ可愛い -
新作だけど月影の鎖と剣が君のヒロインが気になる
-
ワンドルル
うたプリ春歌
ガネクレ 美紅
十三支 関羽は可愛いと思ったなあ
今後発売予定で可愛いと思ったのは
グラハの京子さん
ノルンの深琴
月影の鎖のめぐみ
英国探偵のエミリー
オズマフィアのフーカ
逆に苦手なのはフツーっぽい見た目の主人公だな
美男美女がいい -
可愛いよりかっこいい系が好き
足がしっかりと地面に付いてイラストからも力強さを感じるヒロインが良い
中々そういうのがいないけども -
恋しばの主人公、立ち絵見たとき微妙だったけどスチルだと表情豊かで可愛いな
-
下天の華のほたるがスタイル良くて美脚美人だな
戦闘系・美人系主人公が増えてきて嬉しい -
ワンドの3年後ルル髪伸びてて、可愛いな
元からルル好きだが、ロングがすごい好きだから
かなり好みだ -
月影の主人公、顔も髪型も服装も超好み
ロン毛の美人主人公って大好き
主人公目当てに衝動買いしちゃいそう -
>>607
可愛いよな -
月影の主人公好きだなあ
あと魔恋のテレサも町娘っぽい見た目が可愛くて好きだった -
ANのナスカかわいいな
ショート増えろ -
月影の主人公すごく好みだ
若干ジト目っぽいのが新鮮
和服長髪で依存型ヒロインとか俺得すぎる -
月影の主人公可愛いよね
服装その2も可愛かった
あとアリシスの瑠奈もツインテ可愛い
服装変えられるのも好きだったなー -
ウィスプのハンナ
あの素朴な可愛らしさが良い… -
ワンドやその他の出費でグラハ買うの諦めてたけど
クリスマス企画の京子さんの可愛さに負けて結局ポチッちまったぜ -
2012年(29人)
http://s.cyrill.lile...1301011511490000.png
2013年以降(未定含む)
http://s.cyrill.lile...1301011511490001.png -
英国探偵の主人公が物凄く好みだ
ふわふわの金髪に碧眼かわいい -
ショート好きとしてはノルン、はつカレあたりが気になる
毎年思うけどショート主人公もう少しだけ増えてもいい気がする
ところで上の方にあるヒロイン画像リスト全部見れないっぽい?
後で見返す用に保存しとけばよかったかな… -
自分もだ
持ってる人誰かあげてくれないかな? -
遙か1のあかねはショートに入りますか
-
細身超えてガリガリに見えるヒロインってよくいるよね
ガリガリに近いのは千鶴とユイと月子とマリアとアスパシア
スタイルが良いヒロインならルルと京子さんとティアナと雪奈とフェリチータかな
アムネのヒロインもスタイルいいけどあの作画のバランスの的にガリガリとの間かな -
花梨はショートに入れてもいいような…
-
そういえば途中で断髪する主人公って遙か4以外にいるのだろうか
ショート&ボブ→ロングは何人か思いつくけど -
>>627
1ルート限定だけど十三支の主人公 -
華アワセのみことはゲームやる前イラスト見た限りではクールビューティーな感じだと思ってた
きれい系な女の子好きだ -
>>627
華ヤカFDの某ルートでの主人公とか -
カールした髪の子がいいな
-
新作なら死神稼業の主人公好きだな
ぱっつん分け目良いわ
あと月影の主人公も可愛い -
クリムゾン・エンパイアのシエラは中身があれだからメイド服じゃなくて
かっこいい系の服だったらもっと好きになってたかも
ぶっちゃけ暗殺者姿の方が好きだったりする -
かっこいい容姿のヒロインが欲しい
-
十鬼の雪奈はカッコイイ系?綺麗系?
-
雪奈の外見好きだわー
綺麗かっこいい系は遙か4の千尋もそうかな
かっこ可愛い系容姿はいまいちピンとこない -
フェリチータはかっこ可愛いと思う
可愛いの方が勝ってるけど -
消えてた画像リスト、ロダが復活してまた見られるようになってるね
-
でも2006〜2008のやつはどこも見られないっぽいなぁ…
-
〜2002
http://2ch.jpn21.net...mg20130207175450.png
2003〜2005
http://2ch.jpn21.net...mg20130207175636.png
2006
http://2ch.jpn21.net...mg20130207175717.png
2007
http://2ch.jpn21.net...mg20130207175820.png
2008
http://2ch.jpn21.net...mg20130207175926.png
2010
http://2ch.jpn21.net...mg20130207180017.png
古いのは作品名入りの画像が一部消えてるようなのでうp
男装や変身で容姿が大きく変わる主人公は両方入れてみた
どっか間違ってたり足りなかったらごめん -
ありがとう!!
超乙! -
そういやホスト部って乙女ゲー出してなかったっけ?
-
今も昔も茶髪や暖色系の主人公が多いね
寒色系の髪好きだからもっと増えないかな
今年はしらつゆとノルンの青い子が好みだから期待してる -
VitaminRのPV見たけどボブショートな感じなのかな
シリーズの中では一番自分好みかもしれない -
>>663
そうそう、鏡見ろよって感じなんだよね
それ以外だと主人公に対するビッチ・男に媚びてるとか
ゲーム自体に対しての恋愛ばっかでつまらないからもっと男同士の友情を〜とか
精神ビッチで友情ぶち壊して恋愛させてる腐が言うなよと -
うわごめん誤爆した
-
ボブとロングが多くてショート主人公ってあんまりいないね
攻略対象と並んだときの対比の関係なんだろうか -
ショートの主人公でBLゲか!って言われてるのがあったしなぁ
外見的に難しいのかも -
ショートなら青春やしらつゆとかにいるじゃん
-
ショートならカエルの主人公も好きだなぁ
-
ショートなら夏空が好み あれショートでいいんだよね
明治東亰恋伽主人公いいなー!明治衣装も可愛い
外見だけでみてこの主人公無理だと思ったことはないな -
中二っぽいけど眼帯戦闘系主人公が欲しい
-
眼帯いいなw中二作品だと自ら推してる乙女ゲーやってみたいわ
男性向けは眼帯主人公いるから裏山 -
月影の主人公もともと凄く好みだと思ってたけど
TAKUYOスレ除いたら巨乳設定だと知ってますます私得
ソラユメしかやってないけどTAKUYO系の主人公って貧乳かサブの女キャラの方が巨乳なイメージだったから -
乙女向きバトル厨二作品……
吸血鬼とか異能とか邪気眼的なものが出てくれば……! -
ワンドのルル、カエルの風羽、月影のめぐみが好み
乙女ゲーの主人公は結構凝っててかわいい -
凝ってても奇抜ではない、ってラインの主人公が好きだな
-
薄桜鬼持ってないけど千鶴は容姿的に現代設定のSSLの方が合ってる気がする
だからSSLの方はちょっと興味あるな -
SNOW BOUND LAND のゲルダは金髪緑目ですごく可愛い
-
眼帯ヒロインありだと思います
顔の一部を隠したヒロインってあんまり需要ないのかなぁ
世界観に合ってれば多少中二っぽくてもいいのよ -
世界観にあった容姿だと主人公含めてゲームに統一感出ていいよね
眼帯とかオッドアイとか厨二ゲーの主人公にいたらおもしろそう -
忍恋の主人公今までにいないタイプの外見で可愛い
スタイルも良いし見た目的に結構色気があるな
正直メロメロ設定とか好みじゃ無くてノーマークだったけど
これは買うか悩むw -
2012
http://2ch.jpn21.net...mg20130730233949.png
2013〜
http://2ch.jpn21.net...mg20130730234012.png
上げ直し&今年分の追加
一時期茶髪セミロングが姉妹姉妹言われてたけど今は結構バリエーション豊かだね -
遅れたけどGJ!
巨乳はどれくらいいるのかな? -
ヴァルプルガの詩の主人公いい感じだ
制服のデザインが好み -
銀髪主人公もっと増えないかなあ
男キャラでも女キャラでも髪の色は銀髪が一番好きだ -
ネオアンとウィルオの子かわいい
すごい好み偏ってるけどww -
姉妹検証というか似た髪型どのくらいいるんだろうって思って
ショートから肩につくくらいまでの主人公でまとめてみた
1枚でまとめたから見にくいかも
顔なし・SDキャラのみ、全体的に結ってる子は省いたけど載せてない子がいたらごめん
http://2ch.jpn21.net...mg20131205013639.jpg
茶髪がやっぱり多いな -
花まにの主人公が黒髪だった
こうしてまとめたのを見ると黒髪あんまりいないんだね
茶髪でセミロングって無難なのかな -
今年はわりと黒髪多かった気がする
-
2013
http://2ch.jpn21.net...mg20131231190955.png
2014〜
http://2ch.jpn21.net...mg20131231191124.png
今年&来年以降のまとめ
来年も色々な主人公が出るといいね -
乙!
-
>>684
おつです
>>684見て何となく2013年主人公を髪色系統別にしてみた
色彩学的な知識はないから適当ですまん
http://2ch.jpn21.net...mg20131231213923.png -
おつ!
里見八犬伝の主人公が好み
こういうかっこいい系の主人公ってあまり見ないから新鮮だな
ヴァルプルガの主人公も可愛くて好きだ -
ピンク髪多いな
-
ピンクとかキモいから無くてもいいわ
-
攻略キャラと区別しやすくてかつ女性的なイメージの色ってことで
今後もピンク系の髪色はなくならないと思うよ
去年多かっただけで全体で見ると特に多いわけでもないけど地味に根強い色 -
結局は顔グラ無かったら意味ないよね
普段の会話時で顔グラあって表情がかわらないと主人公の容姿あっても意味ねー -
ピンク髪でも知的だったり大人しそうに見えて勝気だったり
案外腹の中では駄目な攻略キャラに毒づいてたりすると良いけど
ピンク髪→はわわお花畑良い子ちゃんかまととしかいない気がする -
性格についてはスレチ
-
乙女ゲーじゃないけどなのはのシグナムやFF13のライトニングとか真面目系なピンク髪のキャラいるんだけどな
-
月影のめぐみはピンク系の髪だけど
はわわお花畑良い子ちゃんカマトトじゃなかったな -
青髪ショートのクールなイメージの主人公来い、と何年も思ってるが来ない
水色ショートならカエル畑がいるけどもっと濃い色のが好きなんだよ
攻略対象とのバランスや色被りの都合があるのかもだけど青髪ショートどころか青髪自体が少ない -
青髪ショートだと絵師によっては男キャラみたいになりそう
昔遙かのショート主人公が可愛くないって叩かれてて気の毒だったわ -
個人的には顔出ししてても構わない派だ
スチルで下手にこれ首ひねっちゃってるんじゃない?とか
わざとらしい光の加減やら風やらで顔隠し入れられるよりは
顔出ちゃってる方がいいや -
コルダ3の主人公とか基本顔を見せない構図ばかりなのだけど、
たまに顔見せスチルがあると嬉しくなるし、そのスチルがあるキャラが
最萌じゃないと羨ましくなるなぁ
最萌と主人公の顔見せツーショットスチルが欲しいです -
のっぺらは気持ち悪い
-
自分ものっぺら無理
特徴的な個性ある容姿でも地味で無個性な容姿でもまったく容姿が出なくても
それぞれそういうものとして楽しめるけどのっぺらぼうだけは受け付けない -
のっぺらっていうか目無し?私もあれが一番駄目だ
目なしなら画面に出てこないでくれた方がまだいい
でも個人的に萌えるのは大体攻略対象+ヒロインの構図だからそれだと味気ないんだよなあ -
コルダ3のかなでちゃんかわいい
-
サモンのアルカやナツミとかプリアサのアルのビジュアルがかなり好みだったなー
SYKの玄奘の見た目も結構好き -
特別に好みというのはなくってピンと来るのがいれば良い
ただ今の乙女ゲームヒロインにはこの子良いなというのがほとんどいないのが残念でならない -
Kの乙女ゲの主人公公開されてたけど可愛いかった
-
最近なんか妙に左頭に飾りつけた主人公が多いような気もする
-
と思って>>684の2013年の主人公を見たら左に飾りつけてる主人公って
大体オトメイトのゲームだった -
上の方にある2012年以前の主人公まとめ画像って見れなくなってるっぽい?
見てて面白かったから保存しとけばよかったなぁ… -
Kの主人公もこれはこれでいいけど
ネコって子みたいなタイプの主人公がいたら面白そう -
レンドフルールの主人公が可愛いけど、また左に飾りつけてるオトメイト主人公
いいかげん飾りには飽きたな
縦巻きロールが可愛い -
レンドフルールは2014年初の寒色系髪色ヒロインだね
すごいロングだ -
クールっぽいのはめずらしいかも
茶髪でふわっとした系がやっぱり多いもんね -
今度PCで出る流星ハレーションも水色髪のヒロインだったな
水色おさげってあまり見たことない気がする -
レンドフルールの可愛いな
リヴァイスディーのも新鮮で良い -
リヴァイスディーの主人公超クーデレそうだね
つり目も好みでだし格好いい -
絶対階級学園の主人公が好みすぎてヤバイ
制服は薔薇か石ころがいいな -
ネオアンの主人公かわいい
-
フォトジャニとプリストの主人公が可愛いなぁ
しかし個人的にボブかショートっぽい子がもう少し増えてくれたら有難い… -
Re:BIRTHDAY SONGの主人公のまさしくショートって感じは久々に見るかも
天真爛漫さが溢れていてかわいいなぁ -
コードリアライズの主人公可愛いなぁ
ふんわり茶髪だけど重た目ので -
トリガーキスの主人公可愛い
最近自分好みの主人公が多くて嬉しい -
今年の主人公は髪型とかいい具合にばらけている気がするな
髪色も青や緑の主人公もいるし -
髪色が緑の主人公ってかなり珍しい気がする
今まで緑髪主人公っていたっけ?
リヴァイスディーの主人公も性格キツそうな顔立ちで乙女ゲーではわりと珍しい感じ -
最近は主人公の巨乳率が高くてな寧ろ貧乳の方が少ないな
巨乳好きな自分としては嬉しいw -
ハニビの新作の主人公二人がかわいい
ショートの子いいな -
上の方で最近左に飾りつけてる主人公多いって話出てたけど
フォトジャニとアバソンの主人公も左に飾りつけてるな -
マジフォーのヒロイン地味だなあ
マネージャーだからアイドルより目立ったら駄目だけど
うたプリの春歌はオレンジ髪金目って派手な色だったから
目立ちすぎじゃねって思ったわ -
いずれ左じゃなく右に飾りつけた主人公ばっかの時代が来る…かもしれない
-
いつも乙です
茶髪ボブ多いな
この中だと赤い花とクロノスタシアが好み -
自分はバッカニアーズのヒロインが好きだな
-
おやゆび姫の主人公って手のひらサイズなの?斬新だな
花梨の主人公のデザイン好きだからこれにも期待してる -
緑髪好きだからトリキス以外にもいつかまた緑髪主人公くるといいな
-
百華夜光の主人公は乙女ゲーの王道っぽい感じだけど
ROOT∞REXXの黒髪ショートっぷりは乙女ゲーでは新鮮な感じだなぁ
黒髪ショートは好きな方だけど乙女ゲーの主人公で考えたら結構レアかも -
ガーネットクレイドルの主人公は髪型と絵柄のせいかBLにしか見えなかったな
あと他でもちょくちょく書いたけど最近ストレートロングの女主人公がなんか増えたよね
色気と顔面偏差値なくして劣化スイーツ化させたベヨネッタもどきオタサーの姫みたいな
(攻略対象にもルカとか男版ジャンヌみたいのとかいるしw)
パクリっぽいキャラクターが増えたなあって印象よ最近の乙女ゲーム -
※746は他スレで空気読めないレスを繰り返していたKYなのでスルー推奨
-
百華夜光の主人公ってオッドアイなんだね
最初に見たときは気付かなかった -
アイドールユーの主人公は青髪だね
寒色もっと増えてほしいな -
正統派黒髪美少女が好きだな紗夜とか撫子とかみこととか
うたプリの主人公も可愛くて好きアニメでは動いて可愛さ倍増だった
リジェのTMGとか剣が君とかアリアリの子も可愛かった
キャラとしてきちんと成り立ってる可愛い顔のが好き -
ダイナーの主人公の一人に眼鏡がいるな
誰裏もそうだったけど複数主人公の内の一人って形じゃないと
眼鏡主人公は出しづらいんだろうか -
視力が悪いって個性つくのがダメなのか、メガネかけたビジュアルが人を選ぶのか
確かにメガネ主人公少ないな
誰裏主人公(姉)のメガネ+スーツがいかにも女教師って感じで好きだったけど
メガネ+制服もいいものだ -
自分は眼鏡主人公ちょっと苦手だなあ
複数じゃなく唯一の主人公が眼鏡だと買う気削がれるかも
三次元だとオシャレな眼鏡で似合ってて可愛いとかあるんだけど
二次元だとどうしてももさい感じがしてしまう
あとやっぱり主役というより脇役な感じがするかな -
対称アリスの主人公が可愛い
-
ダイナミックコードとかいう新作ゲームの主人公がメガネっ子だけど可愛い
地味だけど明るい性格設定らしい
バンドモノには興味ないけど、主人公可愛いから気になるなぁ -
KLAPの主人公寒色系だ
ショートで可愛い -
Kと宵夜森と死神の2人とヴァルプルガの子が好み
長髪かショートなら髪がやわらかそうな感じがあるといい
うんどうぶと忍恋の子も可愛いな -
ルートレックスの主人公がドストライクだったんだけど
本スレで可愛くない可愛くない書かれまくってちょっと泣いたw -
最近ショート増えてきた?
KLAPの主人公好み -
千鶴かわいい
-
最近のだとサイケデリカとGoes!の主人公が好きだな
Goes!はなかなか発表されなくて少し不安になってたけどよかった -
時期によって流行りの主人公のデザインとかあるんだろうか
一時期似た容姿の主人公が続いて前スレで姉妹ってネタにされてたし
少し前は左に髪飾りつけた主人公が多いとかも言われてたし -
流行りではないけど寒色主人公が前より増えたような気がする
と思ってまとめ画像見てみたけど気がするだけだった…相変わらず少ない -
異能部の主人公が好きだな
緑の髪に紫がかった濃いピンクの瞳で綺麗だと思った
ポニテだったりツインテ、編み込みと片方で結んだりとか髪型も何種類かあった
服も制服や水着やジャージもあった
性格もおとなしめのいい子ではないのも面白かった
主人公の髪型や服変わるのやっぱりいいな -
あとアムネシアの主人公も好き
ふわふわしてる感じとバラモチーフなのが好きなんだ
スチルでも服いろいろでいい -
2014
http://2ch.jpn21.net...mg20141231223915.png
2015〜
http://or2.mobi/data/img/89959.png
今年と来年のまとめ
よいお年を -
ショートは顔のかき分け次第だなあ、スチルが男状態なのが結構あってがっかり
スチルでちゃんと女の子に見えるよう配慮されてたから髪短くても気にしたことなかったけど
やっぱダメになってくのね -
そういや短髪あまりいなかったな
>>530-531みたいなのもあるしショートが少なかったのは絵師によっちゃ男になっちゃうからだと思ってた
同人でたまにある、みため男だからBLゲーとしても楽しめます、を売りにしだしたのなら最悪だけど
ホントにアレなゲームなら>697とか某ガタイが良すぎたヒロインみたく淘汰されるでしょうよ -
スイクラはヒロインもサブキャラも可愛いな
安定のTAKUYO -
スイクラの主人公可愛いよね
最近のタクヨの主人公は好みのデザイン多い -
神乃ほとりちゃん可愛い
-
ツインテ主人公増えないかなあ…
好きなんだが萌え系っぽくなるからなのか乙女ゲーではあんま見ない -
ツインテなら古いけどファンタ2のアクアが好きだったな
銀髪ツインテロリ -
女キャラは女子らしい女子的なデザインのが好きだから
乙女ゲーの主人公も可愛らしいデザインのが好き
今でもそこまで不満ないけどもうちょっと色鮮やかでもいいかなと思う -
自分は大人っぽい美人系が好みだ
でも乙女ゲームの主人公は美人系より可愛い系のが多いな -
確かに髪は黒か茶色がいい
水色もいいかも -
素敵なメンズががみんなでサマーフェスを開催!♪
URL貼れないから
めーーんずがでん ってググってみて
※正しいサイト名は英語。 -
千鶴はポニテかわいい
-
無理だろうけど、どの攻略キャラよりも身長が高いヒロイン(2m近くとか)のゲームやってみたい。
-
髪色は金髪か銀髪が好き
-
私がプレイした中ではノルンの深琴(168cm)が一番高いなあ
-
遙か2の主人公昔はないわー思ってたけど今見ると結構可愛いというかアリだなと思う
-
保守
-
2015年と2016年以降のヒロインまとめてみたよ
画質があまりよくないかも
2015年
http://2ch.jpn21.net...mg20160329122402.jpg
2016年〜
http://2ch.jpn21.net...mg20160329122418.jpg
抜けがあったらごめん
個人的に白髪が好きだからティアブレイドのヒロインの容姿好きだな -
おう乙
-
>>796乙
ピンク系の茶髪が圧倒的だけど寒色も結構増えた気がする -
ボブも少なめ
やっぱロングが多いのかな -
ショートやボブの主人公が好きだけど毎年飢えてると言ってもいいかもしれないなぁ…
ロングの方が女性らしく見えるしヘアアレンジしやすいっていう利点があるからしょうがないと言えばしょうがないんだけど
やっぱりもうちょっと増えてくれたらなーって思ってしまう -
マジきゅん茶髪(?)っぽいけどオレンジ寄りで目立つね
-
なんか片側の耳近くでおだんごだか編み込みぐるぐるだかにして流す髪型がオトメイトで流行ってるのかな
-
最近だとプチレーヴさんとこの新作のヒロインがすごい好みだな
黒髪ロングで清楚なお嬢様ってら感じで -
私も花梨は当時はないわーだったのに
今は好き。不思議 -
色々な乙女ゲー ヒロインを見てて思ったんだけど、ショートとかショートボブだと絵師によっぽど画力がない限りどうしても地味になるからなるべくロングヘアにして欲しい。
本スレでモブとか言われているヒロインの大半はショート。 -
すぐ上で出てる遙かの花梨も髪が短いので色々言われてたけど
同じシリーズ同じ絵師の梓もショートなのにこっちは見た目に文句つけられてるの見かけないな -
ショートはショートでいいけどデザインや絵師の絵柄・画力次第で男みたいになったりしてるのは嫌だ
特に可愛い系男キャラと女キャラの顔の描き分けが出来てない絵師だと微妙
スチルが男同士みたいで…
ちゃんと男女で描き分け出来てるならショート自体は好きなんだけどね -
BLやらないから昔は全然気にならなかったけど
関係ないページ見てても広告で強制的にBL漫画見せられるようになってから
ショートが苦手になってきた
BL主人公に似てるのがわかったからね
>>809
梓はショートでも長めのウェーブだから
男にはあまり見かけないタイプなんで抵抗を感じないな
髪型とか髪飾りとかで違いを出せば・・・と思ったけど
最近は乙女ゲの男キャラでも可愛いヘアピンつけてる奴いるんだよね・・・ -
絵師交代した作品(主にロゼ?)の交代前と交代後の主人公比較なんてないかな
スレチだったらごめん -
拾い物
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131508.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131533.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131604.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131632.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131707.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131739.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131815.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131855.jpg
http://2ch.jpn21.net...mg20160815131933.jpg -
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/rea...103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/rea...104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/rea...105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/rea...106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/rea...517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/rea...119/Mm40TWJqL2Q.html -
乙女ゲーの主人公って茶髪多いね
-
こう見ると作品の好みと好みな見た目の主人公って
全然関係ないなw -
時代物で露出が過剰とか、明らかにそぐわないデザインってどうも受け付けない(最近だとニルアドとか剣君とか)。
面白くてもふとした時に「でもこの子あんな変な服着てるんだよな」って冷静になってしまう。
変な服着せたいなら世界観壊さないようにファンタジーにでもしてください。 -
>>796を見ようと思ったけどもう見れなくなってる感じかな
たまにヒロインの変遷を見たくなるから保存しておけばよかったなぁ… -
ノルンの七海とか、カエル畑の主人公やアメノワの主人公とかショートかわいいと思うけどな
かきわけ出来てなくて男みたいな顔だったらショート確かに嫌だけど -
主人公に自己投影する派だから
普通っぽい性格の普通っぽい見た目な女の子が好きだな。
黒茶色の肩までのボブヘアーな髪型に普通っぽい制服。
性格は常識的で人畜無害系(選択肢で若干変わる程度)な感じ。
アンジェ2のコレットとか遙か1のあかねとかみたいな。
歴史ものファンタジーとかギャグ多めな作品とかったら逆に奇抜な方が好きだけど。 -
カラマリの市香の髪型好きだったんだけど続編か何かでショートになってたのショック。
-
久しぶりにヒロインまとめ作ったよ
スマホアプリで作ったから
画像見にくかったらごめん
タイトルは入れてない
2019年以降
http://imepic.jp/20190218/072510
2018年
http://imepic.jp/20190218/072530
2017年
http://imepic.jp/20190218/072520
2016年
http://imepic.jp/20190218/072531 -
sage忘れごめんなさい
-
ありがたいけどタイトル入れてくれないとほとんどわからない
-
0824だけどなんとかタイトル入れてみた
けど間隔狭くて見にくいかも
2016年
http://imepic.jp/20190219/023820
2017年
http://imepic.jp/20190219/023830
2018年
http://imepic.jp/20190219/023840
2019年〜
http://imepic.jp/20190219/023850 -
ありがたやありがたや
頂戴いたします -
2018年は軍猫とパリカが可愛いな
髪色派手で髪はかなり長いか結ってるのが好き
ポニーテール好きだからパリカは特に可愛い -
月影のめぐみ可愛い
なかみのどろどろも含めて強くてけなげ -
画像再アップお願いします
-
何の画像よ
-
>>833
すみません、828で上げてもらってる画像です -
>>835
832です。ありがとうございます -
茶髪多いなー
みんなかわいい -
過疎っている
-
遥か4の主人公が美人扱いされててびっくりした
確かにかわいいけど遥か1〜3の主人公と同じ顔じゃん
1と2の主人公は普通の女の子設定で美人だと言われたことなかったはず
4主人公が途中で髪切ったら完全に1主人公と同じだった -
美人系女主もいいけど、
男勝り系女主もよくないか? -
なんか内巻きボブの主人公って同性にウケない男媚びした性格にされやすい気がする
友達になりたくないタイプというか
肩辺り〜ロングヘアは無難だからかそこまで嫌なキャラ付けあんまり見かけない -
ボブ自体がマイナーって所はある
-
ケモ耳ルシェとか、ハネ耳ルシェとか、どうじゃ?
-
乙乙
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑