正解の無いクイズ
誰でも考えたくなる 「正解の無いクイズ」 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組(クイズ番組)・教養番組 |
構成 | 北本かつら 他 |
演出 | 田中晋也 <演出プロデューサー>[1] |
出演者 |
呂布カルマ 山添寛(相席スタート) 加納(Aマッソ) |
ナレーター |
竹﨑由佳(テレビ東京アナウンサー) 他 <天の声> AIタミ子 <ナレーション>[2] |
国・地域 |
|
言語 |
|
製作 | |
チーフ・ プロデューサー | 小高亮 |
制作 | テレビ東京 |
放送 | |
放送チャンネル | テレビ東京ほか |
映像形式 | 字幕放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | |
放送期間 | 2022年 - |
放送時間 | 「放送内容」を参照 |
公式サイト | |
特番 | |
放送国・地域 | |
放送期間 | 2022年11月1日[3] ・11月8日[4]未明 |
放送時間 | 火曜未明(月曜深夜) 00:30 - 01:00 |
放送分 | 30分 |
回数 | 2 |
レギュラー放送 | |
放送チャンネル | テレビ東京ほか2局 |
放送国・地域 | |
放送期間 | 2023年4月3日 - |
放送時間 | 月曜 - 水曜 17:30 - 17:45 |
放送分 | 15分 |
SP[5] | |
放送国・地域 | |
放送期間 | 2023年10月29日 |
放送時間 | 日曜 16:00 - 17:15 |
放送分 | 75分 |
『誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」』(だれでもかんがえたくなるせいかいのないクイズ)はテレビ東京系列で、2022年に計2回特番として放送された[6]バラエティ番組(クイズ番組)・教養番組[7][8][9]である。
テレビ東京と一部系列局(テレビ北海道・テレビせとうち)で、2023年4月3日よりレギュラー放送されている[1][10][11][12][13]。
1979年から1980年までフジテレビ系列で放送された『正解のないクイズ』(司会:高島忠夫、荒木由美子)との関連性はとくには無い。
番組概要[編集]
まず背景合成(クロマキー)[7][8][14][15]されたスタジオにいるMC3人が出された問題について、自分たちの見解を語り合う。各界の天才奇才(9名ほど)のVTR回答を見た後、合議する。天の声から指示されたタイミングで、最後に正解っぽい解答「カルマルアンサー」を1つ選ぶ[16]。
演出プロデューサーの田中晋也によると、「知識がなくても『考えたい』と思える問題」を出題しているという[17]。
なお、問題案の一般募集もしており、番組公式サイトでは応募フォームを設置している。採用者には番組特製ステッカー(「正解の無いクイズ」Ver.と「カルマルアンサー」Ver.の2種類)が贈呈される[18]。視聴者からの問題が出題されたのは、Q31[19]やQ40[20]、Q71 - Q73、Q77[21]、Q78[22]など。
レギュラー放送開始月にあたる期間の「2023年4月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。そのプレスリリースでは、出演者(MCおよび回答者)の人選に対する好評価も言及された[23]。
番組公式X(旧Twitter)における次週予告動画は、Q65 - Q67以降ではネタバレを一部回避する編集スタイルに変わった。
カルマルアンサー[編集]
複数のVTR回答を合併して「カルマルアンサー」とすることもある[19]。また、最初にMC3人それぞれが挙げていた案を、「カルマルアンサー」に選ぶ場合もある[24][25][26]。
稀に、意見が割れてまとまらず3人のうち1人に決定を託すこともある[27](新たに別のアイデアを出してそれに決めることもあった[28])。
Q42 - Q44は、清原博の解答が3日連続で「カルマルアンサー」に選ばれた。
出演者[編集]
- 加納(Aマッソ)
- 基本テロップカラーは赤■、画面向かって左(縦配置の時は上)
- 呂布カルマ
- 基本テロップカラーは青■、画面中央
- 山添寛(相席スタート)
- 基本テロップカラーは緑■、画面向かって右(縦配置の時は下)
- ※ 番組冒頭で表示される名前の色[29]が、3人それぞれの基本テロップカラーとなっている(他の色を併用する時もある)。
天の声
ナレーション
VTR回答者
- 岩崎大、太田三砂貴、小川仁志、金谷俊一郎、鎌田實、川村妙慶、清原博、金田一秀穂、小池陽人、斎藤幸平[注 2]、篠原かをり、人工知能GPT-4(山本覚)、武井壮、テレンス リー、苫米地英人、成田悠輔、真鍋昌平、矢野了平、山崎直子、和田ラヂヲ 他
- 岩崎う大(かもめんたる)、みちお / 布川(トム・ブラウン)
過去の回答者
放送内容[編集]
特番放送[編集]
※ 火曜日未明(月曜日深夜) 00:30 - 01:00
# | 放送日 |
---|---|
1 | 2022年10月31日 |
2 | 2022年11月7日 |
レギュラー放送[編集]
※ 月曜 - 水曜 17:30 - 17:45
* は、択一もしくは単数事象を求める問題。
レギュラー開始後の特番放送[編集]
※ 日曜 16:00 - 17:15
# | 放送日 |
---|---|
1 | 2023年10月29日 |
放送休止事例[編集]
- 2023年
- テレ東音楽祭2023夏」(17:30 - 22:24)のため休止。 6月28日(水) - 「
- 10月25日(水) - 「ロードtoショーダンス」(17:05 - 17:20)による押し出しのため休止[64]。なお、Q85(前週10月18日)のエンディングにおける「来週の問題」では、計3問が提示されていた[注 3]。
特記事項[編集]
- Q37 - Q41は「哲学スペシャル」(期間は2週間だが初めの水曜日=6月28日は「テレ東音楽祭2023夏」のため休止[66])で、天の声によると「小川がハネているということで」実施された[45][46]。VTR回答者に哲学者を多めとした特別編で、小川以外に、谷川嘉浩、平尾昌宏、斎藤幸平[注 2]、萱野稔人、さらに大学の哲学科出身の哲夫(笑い飯)も出演した。なお、Q18のエンディングでは、今日の感想を求める天の声の問いかけに対して、MCの加納が「哲学者増やしてくださいよ逆に。3人くらいね」と要望を語り、呂布と山添も同感を示していた。
- Q71 - Q73は「“みんなの”正解の無いクイズスペシャル」[57]。視聴者からの問題に限定した。
スタッフ[編集]
レギュラー版[編集]
- 構成:北本かつら、辻健一、山﨑恵輔
- 天の声:竹﨑由佳 または 繁田美貴 または 中原みなみ(テレビ東京アナウンサー)
- ナレーション:AIタミ子
- 撮影:及川英俊、宮下敦
- 音声:前川花梨、大間知浩一
- ビジュアルエディター:平子雄二
- 編集:鈴木郁也、髙橋昌宏
- MA:馬場亮輔
- 音効:堺慶史郎
- ヘアメイク:FUYUKi、anna、佐久本郁香
- リサーチ:伊藤匡(ジーワン)
- イラスト:なかねありさ(Q36から)
- デスク:小椋美沙
- AD:渡邊明、飯野由蘭、池田一平
- ディレクター:北村宏介、大野剛史、梅津聡真、木村諒、佐藤勇哉
- プロデューサー:安田太地
- 演出プロデューサー:田中晋也[1]
- チーフプロデューサー:小高亮
- 制作協力:イカロス
- 製作著作:テレビ東京
過去のスタッフ[編集]
- AD︰小林青龍
- プロデューサー:矢野健二
特番[編集]
- 構成:北本かつら、辻健一
- 天の声:竹﨑由佳(テレビ東京アナウンサー)
- ナレーション:AIタミ子
- 撮影:及川英俊
- 音声:前川花梨
- ビジュアルエディター:平子雄二
- 編集:髙橋昌宏
- MA:飯塚雄一
- 音効:堺慶史郎
- 協力:ホリプロ、三洋物産(共に#1)、青土社、タニタ(共に#2)
- デスク:小椋美沙
- AD:渡邊明
- ディレクター:北村宏介
- プロデューサー:矢野健二、安田太地
- 演出プロデューサー:田中晋也[67]
- チーフプロデューサー:小高亮(#2のみ)
- 制作協力:イカロス
- 製作著作:テレビ東京
ネット局[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送時間 | ネット状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | テレビ東京(TX) | テレビ東京系列 | 月曜 - 水曜 17:30 - 17:45 | 制作局 | |
北海道 | テレビ北海道(TVh) | 同時ネット | |||
岡山県・香川県 | テレビせとうち(TSC) | ||||
滋賀県 | びわ湖放送(BBC) | 独立局 | 日曜 18:15 - 18:30 | 遅れネット | [注 4] |
福岡県 | TVQ九州放送(TVQ) | テレビ東京系列 | 金曜 17:30 - 17:45 | [注 5] |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c テレ東新番組「正解の無いクイズ」開始 スペシャリストに解答依頼「孫正義さんにも」 - デイリースポーツonline、2023年4月3日
- ^ a b ai_tamicoのツイート(1641727033070981120)
- ^ 「正解の無いクイズ」~天才奇才変人さん、みんなで一緒に考えよう~(テレビ東京、2022/10/31 24:30 OA)の番組情報ページ - テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- ^ 「正解の無いクイズ」~天才奇才変人さん、みんなで一緒に考えよう~(テレビ東京、2022/11/7 24:30 OA)の番組情報ページ - テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- ^ a b seikainaiQのツイート(1714948412561617122) (mp4 0:08)
- ^ seikainaiQのツイート(1638824467454623746) (mp4 0:15)
- ^ a b 呂布カルマ、相席・山添、Aマッソ・加納のコメント到着 異色クイズ番組『正解の無いクイズ』レギュラー化、あす放送開始 1ページ目 - クランクイン!、2023年4月2日
- ^ a b 山添「自分の子供に見せたい番組」、呂布カルマ&Aマッソ加納と“半帯”レギュラー(コメントあり) - お笑いナタリー、2023年4月2日
- ^ seikainaiQのツイート(1642736123280777217)
- ^ 「フランスパンで戦車に勝つ方法を教えてください」…あなたならどう答えますか? とりあえずの仮の正解“カルマルアンサー”を決める、異色クイズ番組のレギュラー放送がスタート! - テレ東 リリ速(テレ東リリース最速情報)、2023年4月2日
- ^ テレ東、呂布カルマ&山添寛&加納『正解の無いクイズ』レギュラー化「クセ強ですが、期待している」 - ORICON NEWS
- ^ 呂布カルマ、相席・山添、Aマッソ・加納のコメント到着 異色クイズ番組『正解の無いクイズ』レギュラー化、あす放送開始 2ページ目 - クランクイン!、2023年4月2日
- ^ 「親友がくれた食べ物が『盗んできたやつ』あなたはどうする?」“奇人”トム・ブラウン布川の意外すぎる真っ当な答え――てれびのスキマ「テレビ健康診断」 - 文春オンライン source : 週刊文春 2023年5月4日・11日号
- ^ seikainaiQのツイート(1639538420581289984)
- ^ amasso_officialのツイート(1707348707216420871)
- ^ 呂布カルマ、相席スタート山添、Aマッソ加納が正解の無いクイズに答える新番組スタート - 音楽ナタリー、2023年3月1日
- ^ [ピックアップ]テレビ東京「正解の無いクイズ」…「考えたい」問題 多彩な答え - 読売新聞、2023年5月14日付
- ^ seikainaiQのツイート(1677266087673737216)
- ^ a b 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2023/06/12(月)17:30 の放送内容 ページ1 - TVでた蔵
- ^ seikainaiQのツイート(1676027529898123264)
- ^ seikainaiQのツイート(1708648390920433681)
- ^ seikainaiQのツイート(1709000939305398680)
- ^ 発表!2023年4月度ギャラクシー賞月間賞 p.2/2 - 放送批評懇談会
- ^ 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2023/05/15(月)17:30 の放送内容 ページ1 - TVでた蔵
- ^ 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2023/06/13(火)17:30 の放送内容 ページ1 - TVでた蔵
- ^ 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2023/07/04(火)17:30 の放送内容 ページ1 - TVでた蔵
- ^ 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2023/06/07(水)17:30 の放送内容 ページ1 - TVでた蔵
- ^ 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2023/08/14(月)17:30 の放送内容 ページ1 - TVでた蔵
- ^ Q14 - 正解の無いクイズ (@seikainaiq) - TikTok
- ^ テレ東・竹崎由佳アナ「東京五輪を担当したい」 スポーツキャスターの夢追い転職 - スポーツ報知、2023年6月22日
- ^ seikainaiQのツイート(1641736664057008130)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1641692147706646528)
- ^ seikainaiQのツイート(1644547353939181568)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1643898336490176513)
- ^ seikainaiQのツイート(1646783793964122113)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1648897255234207746)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1651529214116646913)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1653953540417798145)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1656528811113205760)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1658948983006572545)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1661678930674450433)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1664058567471824896)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1666607647565705217)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1669283590478376965)(mp4)
- ^ a b seikainaiQのツイート(1671685775442972672) (mp4 2:19)
- ^ a b seikainaiQのツイート(1674248819331190784) (mp4 2:19)
- ^ seikainaiQのツイート(1676887356404817920)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1680076806777630721)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1681970678558511104)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1684913259252461568)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1687557045791375361)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1689567613394026496)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1693418438394540206)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1694519899006304578)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1697065567323345324)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1699733080737784251)(mp4)
- ^ a b seikainaiQのツイート(1702645232855294449)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1705069851629498820)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1707206521569063045)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1709916251290812579)(mp4)
- ^ seikainaiQのツイート(1712647790025957387)(mp4)
- ^ 【予告】誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 - YouTube
- ^ 忖度なし!?長嶋一茂の正直通販!ヒット商品の秘密&舞台裏ストーリー(テレビ東京、2023/7/17 17:15 OA)の番組情報ページ - テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- ^ ロードtoショーダンス(テレビ東京、2023/10/25 17:05 OA)の番組情報ページ - テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- ^ 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(テレビ東京、2023/10/24 17:30 OA)の番組情報ページ - Microsoft Bing キャッシュ
- ^ seikainaiQのツイート(1673550602792742912)
- ^ Pがゲキ推し👍「正解の無いクイズ」〜天才奇才変人さん、みんなで一緒に考えよう〜 - テレ東ファン支局(Fromテレ東推し バラP)、2022年10月28日
- テレ東プラス 「書き起こし」の記事
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13092.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/999904/13096.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/999904/13103.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/999904/13131.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/999904/13135.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13140.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13163.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13168.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13173.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13199.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13206.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202304/13213.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13240.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13245.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13252.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13269.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13272.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13284.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13310.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13311.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13322.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13338.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13345.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13353.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13374.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202305/13386.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13391.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13413.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13421.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13426.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13451.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13459.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13465.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13494.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202306/13528.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202307/13570.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202307/13613.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202307/13650.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202307/13689.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202308/13721.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202308/13759.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202308/13795.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202308/13825.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202308/13862.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202309/13899.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202309/13937.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202309/13979.html
- ^ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202309/14014.html
外部リンク[編集]
- 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 - テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- 正解の無いクイズ (@seikainaiq) - TikTok
- 正解の無いクイズ【テレビ東京公式】 (@seikainaiQ) - X(旧Twitter)
- 【公式配信】「正解の無いクイズ」~天才奇才変人さん、みんなで一緒に考えよう~ - ネットもテレ東
- 配信 - TVer
- 配信 - U-NEXT
テレビ東京ほか 月曜 - 水曜 17:30 - 17:45 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
家、ついて行ってイイですか?(再)
※月曜 - 木曜帯 |
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」
(2023年4月3日 - ) |
-
|