|  | 会社名 所在地
 電話
 会社設立
 資本金
 役員数
 社員数
 業務取扱高
 代表者
 事業内容
 | :茨城協同食肉株式会社 :〒300-0841 茨城県土浦市中626
 :029-841-0879
 :昭和38年11月1日
 :365,000,000円
 :取締役10名 監査役2名
 :95名(令和5年9月1日現在)
 :令和4年度事業実績11.9億円
 :代表取締役社長 東谷 昌明
 :当社は、産地食肉処理センターとして以下の事業をおこなっております。
 1.と畜解体処理事業
 豚の取扱いで年間約33万頭を集荷し、処理数は県内一で枝肉流通の拠点となっています。一日の処理能力は本社1,200頭、下妻810頭です。
 2.食肉加工事業
 カット業務を担っており本社で年間80,000頭の枝肉を処理し、全農ミートフーズ(株)を通じ生協・大型スーパー等へ販売しています。
 3.副生物加工事業
 解体処理に伴う内臓一次処理をしています。さらに、下妻事業所では、豚足・耳・尾の高度加工をしています。
 4.直販事業
 産地食肉処理センターの特性を生かし、国産豚・「茨城県産ローズポーク」のブロック肉、加工品等をJA直売所等に卸販売しています。
 5.レンダリング事業
 産業廃棄物収集運搬業許可証を有し、へい死獣や食肉センターの残渣物を収集運搬しています。 また、BSE対策特別措置法により設立されたBSE検査セン ター(石岡市)の検査補助業務を行っています。
 |