[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2376人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697587524384.jpg-(108352 B)
108352 B23/10/18(水)09:05:24No.1113868443そうだねx31 11:39頃消えます
アニメ化きっかけで無料公開読んだ後まんまと単行本買っちゃった者だけど
今までアンケートせっせと送ってくれてアニメ化まで生かしてくれてありがとうファンたちの気持ち
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/10/18(水)09:06:25No.1113868647そうだねx14
アンケートなんか送ったことないけど単行本は買ってるから感謝してくれていいよ
223/10/18(水)09:07:30No.1113868842そうだねx10
人気低迷期すごかったからね…
323/10/18(水)09:08:47No.1113869057そうだねx3
この漫画が来る!って言われてから実際来るまで長かったな
423/10/18(水)09:15:18No.1113870215そうだねx11
唯一の弱点だった絵柄のダサさが払拭されたからな
523/10/18(水)09:15:33No.1113870263そうだねx9
アニメめちゃくちゃ人気なようで嬉しい
鬼滅とは言わないが呪術とかヒロアカくらい跳ねてくれ
623/10/18(水)09:17:47No.1113870654+
つまり劇場版アンデラか
723/10/18(水)09:17:47No.1113870657そうだねx1
俺は掲載順後ろの作品で好みなのにはアンケ入れてるけど単行本買ってないパターン
本当によく生き残ってくれたもんだ
823/10/18(水)09:19:47No.1113871008そうだねx2
毎回アンケ取れるような作品じゃないけどなんか単行本買うよなこれ
923/10/18(水)09:22:19No.1113871477そうだねx5
一巻からきちんと単行本買っててよかった
1023/10/18(水)09:25:26No.1113872039+
ただ演出がなんかアンデラに合ってない時あるのがちょっとだけ不安
1123/10/18(水)09:28:47No.1113872653そうだねx10
シャフト風のオシャレ感に戸惑った
どちらかというとトリガー系と思ってたから
1223/10/18(水)09:31:27No.1113873153そうだねx1
正直盛り上がる時は盛り上がるけど盛り下がる時はだいぶ盛り下がって上がってこない時がわりとある作品だからな…
1323/10/18(水)09:32:35No.1113873339+
溜めが長い…
その分爆発力もあるが
1423/10/18(水)09:35:05No.1113873825+
あと展開が早いとかじゃなく急な事があるな
ビリーの裏切り辺りはもうちょい掘り下げてからやれよとはよく言われてた
1523/10/18(水)09:36:36No.1113874138+
>唯一の弱点だった絵柄のダサさが払拭されたからな
筆が乗ってるのもあるんだろうけと
ループ直前くらいから画力の上がりっぷりがすごいよね
1623/10/18(水)09:38:41No.1113874501+
オータム~スプリングあたりがちょっと中だれする
面白いことは面白いんだけどね
ループ越えるあたりは面白くなる
1723/10/18(水)09:39:13No.1113874593+
アニメOPが今朝で50万再生されて嬉しー
この調子でアニメ見てくれる人も増えてほしー
1823/10/18(水)09:40:08No.1113874746そうだねx2
ループ前にある程度出す否定者の顔見せしていかなきゃいけなかったとはいえ
風子アンダーに行く辺りとかはテンポ下がったように感じたしなあ
1923/10/18(水)09:40:15No.1113874772そうだねx4
>ループ直前くらいから画力の上がりっぷりがすごいよね
どんどんボスは男前にジュイスは美人になる
2023/10/18(水)09:41:14No.1113874944そうだねx7
最近単行本で一気読みしたけど1番困惑したのはルインだよ
いやいきなり誰だよコイツ!?
2123/10/18(水)09:41:19No.1113874952そうだねx5
単行本を買った人は最新刊まで読んだらまた最初から読み直してほしい
キャラに対する思い入れが強くなってるから色んなシーンで泣きそうになる
2223/10/18(水)09:41:42No.1113875012+
アニメのボスエロくね?
2323/10/18(水)09:42:06No.1113875074+
>最近単行本で一気読みしたけど1番困惑したのはルインだよ
>いやいきなり誰だよコイツ!?
だれって節の下位互換だろ?
2423/10/18(水)09:42:14No.1113875105そうだねx11
>最近単行本で一気読みしたけど1番困惑したのはルインだよ
>いやいきなり誰だよコイツ!?
その辺から生えてきた下位互換
マジでその辺から生えてきたとしか言いようがない
2523/10/18(水)09:42:47No.1113875195+
単行本の売上にどのくらい影響するかは気になるね
2623/10/18(水)09:43:12No.1113875272+
推しの子エンディングで注目された女王蜂がオープニングなのはかなり持ってるとおもう
2723/10/18(水)09:43:20No.1113875296+
まあよく知らない否定者はそこそこ数がいるみたいだし…
2823/10/18(水)09:43:21No.1113875303そうだねx1
週刊の時にリップ最終戦で掲載位置やばかったのに
まさかのニコ裏切り編が始まってオイオイオイってなった
2923/10/18(水)09:43:35No.1113875347そうだねx12
ぶっちゃけシール出てきたあたりは打ち切りだなと半分くらい思ってた
3023/10/18(水)09:43:42No.1113875372+
不眠とか不健康はなんか使い道あるんかあれ
3123/10/18(水)09:44:00No.1113875418+
>あと展開が早いとかじゃなく急な事があるな
>ビリーの裏切り辺りはもうちょい掘り下げてからやれよとはよく言われてた
いやぁでもスポイル編オークション編と来て
あの辺で四季クエストとビリーの裏切りって大きい転換点作らないと結構危なかったんじゃないかな
3223/10/18(水)09:44:04No.1113875433+
明確に底だったのはアンデッド&アンヘルシーあたりかなやっぱ
リップ登場辺りからあがるけど
3323/10/18(水)09:44:07No.1113875442そうだねx4
話が理解できなくなる程ではないものの単行本やメも追ってないと
ごく当たり前のようにレギュラー面してるけどよくよく考えたらなんなんだろうこの人…ってなるキャラが多い
公式ファンブックを出せ出雲風子ぉぉぉ!!1
3423/10/18(水)09:44:28No.1113875498+
不健康みたいなゴミクソ能力もあるし
普通に否定者と気が付かないケースわんさかあるんだろうなぅて
3523/10/18(水)09:44:35No.1113875512そうだねx5
>推しの子エンディングで注目された女王蜂がオープニングなのはかなり持ってるとおもう
女王蜂もアニメの内容にあった曲作るよね
01いい曲だわ
3623/10/18(水)09:44:44No.1113875535そうだねx3
週刊で読んでて不安になったのはアンデッドアンヘルシーとニコおじ裏切りかな
3723/10/18(水)09:44:51No.1113875552そうだねx2
一週目のフィルくんの影の薄さよ
3823/10/18(水)09:45:41No.1113875678+
>不眠とか不健康はなんか使い道あるんかあれ
不眠は能力がクソだけと本体性能が良い
不健康は…魂の使い方を教えてくれたから…
3923/10/18(水)09:45:43No.1113875686+
ループ前のフィルくんがエピソードが少なすぎる
4023/10/18(水)09:45:59No.1113875734そうだねx6
週刊連載なんて因縁が急に生えてくるもんだから下位互換登場は別にそんなに気にならなかったな
展開は不安だった
4123/10/18(水)09:46:00No.1113875739そうだねx6
裏切ってからキャラ立て始める奴が多い
ちょっと落ち着いてくれ
4223/10/18(水)09:46:11No.1113875767そうだねx2
>一週目のフィルくんの影の薄さよ
ずっと謎のまま現ループで風子宇宙へってなるとは思わなかった
4323/10/18(水)09:47:13No.1113875947+
>>一週目のフィルくんの影の薄さよ
>ずっと謎のまま現ループで風子宇宙へってなるとは思わなかった
感情を出さないから そり印象薄くならざるを得ないんだけどね……
4423/10/18(水)09:47:15No.1113875957+
>つまり劇場版アンデラか
劇場で見たいのは夏かラグナロクだな
4523/10/18(水)09:47:34No.1113876007+
オータム戦のあたりからパラ読みになってたけど今の周回は楽しんでるよ
4623/10/18(水)09:48:28No.1113876163+
ビーム砲を冷却するフィルくん好き
4723/10/18(水)09:48:45No.1113876216そうだねx3
アンヘルシーちゃんってビリー娘に似てるけど娘死んでるし他人の空似?
4823/10/18(水)09:48:51No.1113876229そうだねx4
ニコおじの話好きだよ俺
女房の死に顔が忘れられないの辛すぎる……
4923/10/18(水)09:49:55No.1113876407そうだねx2
不燃なんてこんなやついたか?ってレベルで影が薄かったからな…
5023/10/18(水)09:50:20No.1113876489+
フィルくんの考察はアーティファクト使いすぎ問題で感情死んでるんじゃないかって言われてたな
その割には👍とかユニークな事してるコマもあるが
5123/10/18(水)09:50:30No.1113876519そうだねx4
読み切りから読んでてこんなに後方ファン面できるアニメ化すると思わなかった…ありがたい…
5223/10/18(水)09:50:59No.1113876610+
なんかよく知らんキャラほど活躍する2周目
不貞あたりもエピソード盛ってくれるのか?
5323/10/18(水)09:51:42No.1113876760そうだねx2
ボスがボスになってからは手放しでずっと面白い
前は良いエピソードだったけど溜めが長すぎて盛り上がりにかけたなとかはあったし
5423/10/18(水)09:51:51No.1113876785そうだねx1
普段のテンポ早いから単行本1冊以上超えるエピソードを週刊でやると読者がダレると言い出す漫画
5523/10/18(水)09:52:10No.1113876845そうだねx4
今回の無料分読み終わった
ビリーさんカッコよくない…?
5623/10/18(水)09:52:13No.1113876850+
スプリング編で他の否定者同士の戦い楽しみにしてたのにチカラトップ以外ろくに描かれなかったり
ただの足場なサマーとか背景で砕かれてるウインターとかもっと見せ場欲しかったなあって思う箇所はある
でもスプリング編長すぎって結構言われてたり難しいね
5723/10/18(水)09:52:33No.1113876915+
>不燃なんてこんなやついたか?ってレベルで影が薄かったからな…
不可避ってあんな終わり方してたんだったか…ってなるアニメ2話
5823/10/18(水)09:52:46No.1113876960+
ダレてるって言われてる所でも話はちゃんと動いてるんだよな
でもなんかダレてるように感じるんだよな…不思議…
5923/10/18(水)09:53:02No.1113877010そうだねx3
強力な能力ほど比例して日常生活が送れなくなるのが辛すぎる
と思ってたら不通が想像以上にクソオブクソで神このクソボケカスが……ってなる
6023/10/18(水)09:53:32No.1113877099そうだねx1
>ダレてるって言われてる所でも話はちゃんと動いてるんだよな
>でもなんかダレてるように感じるんだよな…不思議…
早い時はマジで早いからじゃない
6123/10/18(水)09:53:50No.1113877154+
>ニコおじの話好きだよ俺
>女房の死に顔が忘れられないの辛すぎる……
今思い出しただけだでゾクッ…っとするのいいよね…
よくない
6223/10/18(水)09:54:14No.1113877240+
あーんボイドさんが死んだ!で加速する実況はちょっと吹いたよ
6323/10/18(水)09:54:28No.1113877286そうだねx3
ボスの声がかわいすぎりゅぅぅうううう
6423/10/18(水)09:55:16No.1113877450+
ルインはマジでこれまでループ乗り越えて来れなかったのか
6523/10/18(水)09:55:25No.1113877472+
単行本未収録の話みれる媒体今のところ本誌追うしかない?アプリでバックナンバーとかある?
6623/10/18(水)09:55:29No.1113877482+
>ボイドなんてこんなやついたか?ってレベルで影が薄かったからな…
6723/10/18(水)09:55:33No.1113877495+
>強力な能力ほど比例して日常生活が送れなくなるのが辛すぎる
>と思ってたら不通が想像以上にクソオブクソで神このクソボケカスが……ってなる
ちいかわが有能な程ドツボにハマる構図なのが酷い
6823/10/18(水)09:55:45No.1113877520そうだねx2
>あーんボイドさんが死んだ!で加速する実況はちょっと吹いたよ
短い描写だけど
プロの格闘家としては超一流の人間なのがわかるのいいよね……
6923/10/18(水)09:56:10No.1113877594+
アーティファクトに触ると記憶が流れ込んでくる設定のおかげで読者は知らないのにボスだけ知ってる過去が急に出てくる!
7023/10/18(水)09:56:13No.1113877609そうだねx6
>ルインはマジでこれまでループ乗り越えて来れなかったのか
日光に弱い奴が太陽に勝てるわけねえんだ
7123/10/18(水)09:56:17No.1113877620+
読み切り自体からずっと応援してきたけど
正直アニメのOPでダークな雰囲気の採用がめっちゃハマるってのを実際に見るまで想像できなかった
アニメ本編でもボイドさん死ぬところとかBGMとシェンの反応で悲惨な雰囲気増してたりするのも良いと思う
7223/10/18(水)09:56:53No.1113877707+
>アーティファクトに触ると記憶が流れ込んでくる設定のおかげで読者は知らないのにボスだけ知ってる過去が急に出てくる!
そしてあんの先生が用済みに
7323/10/18(水)09:57:19No.1113877798そうだねx1
>強力な能力ほど比例して日常生活が送れなくなるのが辛すぎる
>と思ってたら不通が想像以上にクソオブクソで神このクソボケカスが……ってなる
あんなクソ土壇場で通信兵が伝えることができなくなってテラーくんおつらすぎる…
7423/10/18(水)09:58:26No.1113877993+
原作の方はマジでループまで連載生き残れてよかったねこの漫画となる
ここまでたどり着けなかったら凡百の漫画で終わってた
7523/10/18(水)09:58:28No.1113877999そうだねx10
>そしてあんの先生が用済みに
その方がいい…平和に生きてくれ…
7623/10/18(水)09:58:33No.1113878011+
某作家みたく打ち切り食らってもいい様にいくつか構想作ってそう
7723/10/18(水)09:58:35No.1113878021そうだねx3
>あんなクソ土壇場で通信兵が伝えることができなくなってテラーくんおつらすぎる…
あのあたりずっと月が映っててダメだった
クソヤローがよ…
7823/10/18(水)09:58:44No.1113878045+
そうか
今回のループアンフェアの条件変わったから
ビリーおじ様のノリが見れる可能性があるのか
7923/10/18(水)09:58:47No.1113878053+
>>強力な能力ほど比例して日常生活が送れなくなるのが辛すぎる
>>と思ってたら不通が想像以上にクソオブクソで神このクソボケカスが……ってなる
>ちいかわが有能な程ドツボにハマる構図なのが酷い
能力拡張すればするほどできること減りそうなのがひどい
かわいがってた部下があんなことになったらビリー様も神殺ししようとするわ
8023/10/18(水)09:59:03No.1113878103+
クソクソ言い過ぎだろ神かよ
8123/10/18(水)09:59:40No.1113878209+
>某作家みたく打ち切り食らってもいい様にいくつか構想作ってそう
ライブ感もかなりあると思う
8223/10/18(水)09:59:54No.1113878237+
使い道あるわけでもないのにデメリットでかすぎる不明や不眠に比べたら銃弾止められる分だけまだ不通はマシだし…
8323/10/18(水)10:00:01No.1113878254+
ループ前に一心がシールと戦ってる時に鎧を身につけていなかった理由がよく分からなかった
8423/10/18(水)10:00:27No.1113878324そうだねx3
>某作家みたく打ち切り食らってもいい様にいくつか構想作ってそう
松井と同じタイプな気はする
最初から全部考えてる感じの
8523/10/18(水)10:00:39No.1113878355+
スプリング戦はジュイスvs夕才見たかった
あの時点で掘り下げなかった枠としてはニコvsテラーも気になるが2人共能力明かせないタイミングだったしな
8623/10/18(水)10:00:44No.1113878371+
>今回のループアンフェアの条件変わったから
心の力で強くなるのいいよね
8723/10/18(水)10:00:51No.1113878387そうだねx4
しかし改めてアニメで見ると路線変更前の序盤のユニオン関係が色々おかしい…
アニメで改変してもよかったのでは…?
8823/10/18(水)10:00:57No.1113878413+
不通ってコミュニケーション出来ないから
喉にマイクぶっ刺して独り言を放送してるって形なんだよな!?
8923/10/18(水)10:01:16No.1113878463+
太陽や月が画面に映るたびクソがよ…って画面構成にできるのいいよね…
9023/10/18(水)10:01:19No.1113878470そうだねx1
>今までアンケートせっせと送ってくれてアニメ化まで生かしてくれてありがとうファンたちの気持ち
「「「打ち切りなど許さんぞ出雲風子ォォォ!!」」」
9123/10/18(水)10:02:13No.1113878613+
1話目の頃からジャンプは買ってたのにニコ裏切った辺りで読まなかったからマジで勿体無い事した
9223/10/18(水)10:02:36No.1113878698そうだねx4
>しかし改めてアニメで見ると路線変更前の序盤のユニオン関係が色々おかしい…
この中国人仲間を裏切ってるじゃん
悪の組織こわ~
9323/10/18(水)10:03:15No.1113878811+
>しかし改めてアニメで見ると路線変更前の序盤のユニオン関係が色々おかしい…
>アニメで改変してもよかったのでは…?
最強不死ユニットを封印してボスも投げやりになってたと思うしか
9423/10/18(水)10:03:26No.1113878852+
こんな欲しくない能力ばかりの漫画初めて見たよ俺は
9523/10/18(水)10:03:36No.1113878877そうだねx1
>松井と同じタイプな気はする
>最初から全部考えてる感じの
割とライブ感だぞ
ある程度見据えて描いてる点は似てるけど
9623/10/18(水)10:04:16No.1113878989そうだねx3
>>今までアンケートせっせと送ってくれてアニメ化まで生かしてくれてありがとうファンたちの気持ち
>「「「打ち切りなど許さんぞ出雲風子ォォォ!!」」」
うるさいぞ師匠
9723/10/18(水)10:04:45No.1113879079そうだねx3
>この中国人仲間を裏切ってるじゃん
あの当時の中国人はファンを殺す主目的以外はおまけみたいなもんだし…
なんか悪の組織の構成員みたいな黒服たちはなにあれ
9823/10/18(水)10:04:49No.1113879093+
>こんな欲しくない能力ばかりの漫画初めて見たよ俺は
能力を得るなら代価は必要でしょう?
等価交換よね
9923/10/18(水)10:04:50No.1113879094そうだねx2
ジュイスを最初ゼクスのパチモンみたいに思っててごめんよ…
10023/10/18(水)10:05:01No.1113879131+
>こんな欲しくない能力ばかりの漫画初めて見たよ俺は
メリットしかないような能力があったとしても覚醒タイミングが最悪なのはまず確定してるのも酷い
10123/10/18(水)10:05:01No.1113879132+
ただのループじゃねぇぞ…
10223/10/18(水)10:05:04No.1113879142+
一気読みするならいいけど
オータム終わったあたりからちょっとだれるのはなんかわかる
10323/10/18(水)10:05:16No.1113879175+
>こんな欲しくない能力ばかりの漫画初めて見たよ俺は
では「」には不レスを差し上げまょう
10423/10/18(水)10:05:17No.1113879181+
>>松井と同じタイプな気はする
>>最初から全部考えてる感じの
>割とライブ感だぞ
>ある程度見据えて描いてる点は似てるけど
ライブ感でこれもかなり天才に見える
10523/10/18(水)10:05:31No.1113879209そうだねx7
>>こんな欲しくない能力ばかりの漫画初めて見たよ俺は
>能力を得るなら代価は必要でしょう?
>等価交換よね
それは迷惑の押し売りって言うんだよクソヤロー
10623/10/18(水)10:05:39No.1113879237+
先駆者姉貴って呼び方好き
10723/10/18(水)10:05:52No.1113879278+
>>推しの子エンディングで注目された女王蜂がオープニングなのはかなり持ってるとおもう
>女王蜂もアニメの内容にあった曲作るよね
>01いい曲だわ
女王蜂にしては珍しい曲調だしな01
しっかりと歌詞も曲もアンデッドアンラックに合わせてきてくれている
10823/10/18(水)10:06:39No.1113879435+
ジュイスアレで泣くんだ…ってびっくりした
10923/10/18(水)10:06:51No.1113879474そうだねx6
>先駆者姉貴って呼び方好き
先駆者姉貴兄貴だ
訂正しろ
11023/10/18(水)10:06:55No.1113879490+
最近一般アーティストのタイアップ曲でもバリバリ原作リスペクトなの多いよね
11123/10/18(水)10:07:13No.1113879550+
>ループ前に一心がシールと戦ってる時に鎧を身につけていなかった理由がよく分からなかった
トップが背負って逃げてたから軽くしてたんじゃないかな
11223/10/18(水)10:07:34No.1113879624+
>最近一般アーティストのタイアップ曲でもバリバリ原作リスペクトなの多いよね
ちゃんと読み込んでくれてるのはありがたいよね
11323/10/18(水)10:08:14No.1113879735+
昔だと風邪を感じよう~風を感じるんだ~とか作品に全く合わない歌もあったからな…
11423/10/18(水)10:08:23No.1113879769+
シールなんて背景で死んでるからな
神のテコ入れで出てきた枠だろお前
11523/10/18(水)10:08:41No.1113879838+
ビリおじがあいつら甘ちゃんすぎるとか言う割には
平気で不運を殺そうとする組織
11623/10/18(水)10:08:52No.1113879873+
なんでジュイス性転換したんだっけ?
11723/10/18(水)10:08:53No.1113879880+
序盤でヴィクトルVSユニオンやったのすごいと思う
読み切りから応援してたけどこれでガッツリハマった
11823/10/18(水)10:08:53No.1113879881+
>昔だと風邪を感じよう~風を感じるんだ~とか作品に全く合わない歌もあったからな…
1か月で変えられましたね…
11923/10/18(水)10:09:02No.1113879909そうだねx2
終わりまでかなり考えて作られてはいると思う
途中で打ち切られることは全く考えてないとも思う
12023/10/18(水)10:09:30No.1113880000そうだねx6
>なんでジュイス性転換したんだっけ?
してない
性別の概念が途中までなかっただけ
12123/10/18(水)10:09:38No.1113880030そうだねx1
>なんでジュイス性転換したんだっけ?
最初は性別が無かった
12223/10/18(水)10:09:42No.1113880044そうだねx1
>昔だと風邪を感じよう~風を感じるんだ~とか作品に全く合わない歌もあったからな…
あれも曲は悪くないんだ
シリアスな所で流してきただけで
12323/10/18(水)10:09:48No.1113880068+
強力な能力程発現時に肉親皆殺しか大量虐殺がセットなの酷くない?
不健康は逆に貰ってもデメリットしかないし
12423/10/18(水)10:10:07No.1113880127+
>>なんでジュイス性転換したんだっけ?
>してない
>性別の概念が途中までなかっただけ
マジか ごめん見落としてるわ俺
12523/10/18(水)10:10:11No.1113880146+
>終わりまでかなり考えて作られてはいると思う
>途中で打ち切られることは全く考えてないとも思う
奇跡だねここまで来れたの
12623/10/18(水)10:10:34No.1113880221+
>>終わりまでかなり考えて作られてはいると思う
>>途中で打ち切られることは全く考えてないとも思う
>奇跡だねここまで来れたの
神の思し召しだな
12723/10/18(水)10:10:47No.1113880264+
書き込みをした人によって削除されました
12823/10/18(水)10:10:55No.1113880280+
>>終わりまでかなり考えて作られてはいると思う
>>途中で打ち切られることは全く考えてないとも思う
>奇跡だねここまで来れたの
神のおかげだ
12923/10/18(水)10:10:56No.1113880284そうだねx3
>昔だと風邪を感じよう~風を感じるんだ~とか作品に全く合わない歌もあったからな…
大嫌いだったそばかすをちょっとひとなでしてため息をひとつって全く合わないやつもあったな
13023/10/18(水)10:11:23No.1113880362そうだねx4
作者すげーゲームが好きというかゲームのシステマチックな部分やゲーム的な段取りが好きなんだな…というのを良くも悪くも感じる
13123/10/18(水)10:11:28No.1113880380そうだねx2
>ビリおじがあいつら甘ちゃんすぎるとか言う割には
>平気で不運を殺そうとする組織
ビリおじの方がよっぽど甘ちゃんだよね
そんなんだからアンダーの否定能力コピーできないんだよ
13223/10/18(水)10:11:56No.1113880465+
>>してない
>>性別の概念が途中までなかっただけ
>マジか ごめん見落としてるわ俺
まあ無性なんて男みたいな見た目だしな
13323/10/18(水)10:12:18No.1113880543+
>>昔だと風邪を感じよう~風を感じるんだ~とか作品に全く合わない歌もあったからな…
>大嫌いだったそばかすをちょっとひとなでしてため息をひとつって全く合わないやつもあったな
愛してる愛してる連呼するやつもあったし
世界が終わるまでは離れるつもりなかったのに失恋した曲もある
13423/10/18(水)10:12:38No.1113880600そうだねx3
単行本だとアオリが入らないからループ1回目のジュイスを少女と呼ぶことにキレるヴィクトルの意味が不通になるのが惜しいな…と思ったけどそもそもあれもヒのおまけか
13523/10/18(水)10:13:07No.1113880689+
不均衡もあれ 建築家の人に宿った能力なんだろうな
って予測してるよ俺
13623/10/18(水)10:13:16No.1113880722+
>平気で不運を殺そうとする組織
予測できないなら災害だし…
とはいえ最初に傷の男が来た時点ではトップやタチアナみたく管理保護された可能性もある
13723/10/18(水)10:13:38No.1113880805そうだねx5
>>先駆者姉貴って呼び方好き
>先駆者姉貴兄貴だ
>訂正しろ
ヴィクトルのレス
13823/10/18(水)10:13:53No.1113880844そうだねx4
アニメで興味持ったら単行本買ってくれ
13923/10/18(水)10:13:57No.1113880866そうだねx5
>不均衡もあれ 建築家の人に宿った能力なんだろうな
>って予測してるよ俺
ビリおじ本人が言ってただろ!?
14023/10/18(水)10:14:29No.1113880975+
楽なモンだな
好きでもない奴に嫌われるのは
14123/10/18(水)10:14:34No.1113880986そうだねx2
>アニメで興味持ったら単行本買ってくれ
今ならなんと17巻までのセットが20%OFF!
14223/10/18(水)10:15:05No.1113881081+
2話でアンディにツンデレタンクローリー落下のところで
こう言うの好きそうだなぁ……って思ってたけど
帯できのこが長文寄稿してて笑った
14323/10/18(水)10:15:11No.1113881104そうだねx5
>なんか悪の組織の構成員みたいな黒服たちはなにあれ
ユニオンもお綺麗な組織では無い事はその後もちょいちょい言及されてるよ
危険度の高い否定者は処分してきた事はジュイスも認めてるし
そういった汚れ仕事用の部署もしっかり抱えてる組織だってだけの話だ
あとロンギングの孤児を保護したのと同じ流れでUMAや否定者による被災者やその遺族も構成員の中にはいるだろうから
それらへの憎悪を原動力にしてる構成員もいるだろうなって
14423/10/18(水)10:15:28No.1113881149そうだねx2
>作者すげーゲームが好きというかゲームのシステマチックな部分やゲーム的な段取りが好きなんだな…というのを良くも悪くも感じる
でも神様が楽しんでるってフレーバーにすごくマッチはしてる
14523/10/18(水)10:15:28No.1113881152+
ビリおじが前ループの厄介ファンみたいな性格じゃなくて本当に良かったねとしか
14623/10/18(水)10:16:21No.1113881324+
というかラストループの風子を見てると
ジュイスはもうちょい上手くやれなかったのかとは思う席数に縛られない仲間集めや円卓ワープとか
14723/10/18(水)10:16:33No.1113881361+
>2話でアンディにツンデレタンクローリー落下のところで
>こう言うの好きそうだなぁ……って思ってたけど
>帯できのこが長文寄稿してて笑った
あの怪文書帯面白かったけどアニメ化で違うのに変わっちゃってるのかな
14823/10/18(水)10:16:40No.1113881384+
>ビリおじが前ループの厄介ファンみたいな性格じゃなくて本当に良かったねとしか
自分の目的達成のためには他人に嫌われても構わないって本気で思ってる人に不公平は与えないだろ…
14923/10/18(水)10:17:02No.1113881462+
この漫画面白いけどやっぱこの中国人きもくない?
15023/10/18(水)10:17:18No.1113881520+
ジャンプは鬼滅からアニメに力入れまくったらウケるって味占めてない?
それ正解です
15123/10/18(水)10:17:22No.1113881537+
>2話でアンディにツンデレタンクローリー落下のところで
>こう言うの好きそうだなぁ……って思ってたけど
>帯できのこが長文寄稿してて笑った
連載初期の頃から推してたからな…見る目有るわ
15223/10/18(水)10:17:23No.1113881539+
なんで席数超えたら殺すしばりしてたんだろうね一周目
15323/10/18(水)10:17:38No.1113881581+
>2話でアンディにツンデレタンクローリー落下のところで
>こう言うの好きそうだなぁ……って思ってたけど
>帯できのこが長文寄稿してて笑った
あいつジャンプ読むのか…
15423/10/18(水)10:17:42No.1113881595そうだねx1
個人的にシール辺りマジで面白くなかったけどリップ戦からエンジンかかってループ前後の盛り上がりは作品史上最高のものになった
15523/10/18(水)10:18:12No.1113881703そうだねx2
>>2話でアンディにツンデレタンクローリー落下のところで
>>こう言うの好きそうだなぁ……って思ってたけど
>>帯できのこが長文寄稿してて笑った
>連載初期の頃から推してたからな…見る目有るわ
鬼滅も初期から推してたし見る目は凄いなあいつ
15623/10/18(水)10:18:19No.1113881724そうだねx2
>>帯できのこが長文寄稿してて笑った
>連載初期の頃から推してたからな…見る目有るわ
鬼滅といいジャンプ好きだよなあいつ…
15723/10/18(水)10:18:30No.1113881763そうだねx3
>というかラストループの風子を見てると
>ジュイスはもうちょい上手くやれなかったのかとは思う席数に縛られない仲間集めや円卓ワープとか
ジュイスは風子のようにGライナーもない完全手探りで
ループの為のアークの燃料集めもしないといけないんだ
15823/10/18(水)10:18:30No.1113881768そうだねx4
危険度の高い否定者は処分してたというけど処分したらすぐにどこかに同じ否定能力がポップするわけで捕獲して囲っといたほうが良くないかなとは思う
15923/10/18(水)10:18:54No.1113881835+
>というかラストループの風子を見てると
>ジュイスはもうちょい上手くやれなかったのかとは思う席数に縛られない仲間集めや円卓ワープとか
ヴィクトルのおかげで大体何とかなってたのも関係ありそう
ヴィクトル居なくなって本格的に仲間集めしたらそれだけで過去最多っぽい11人仲間にできたし
16023/10/18(水)10:19:03No.1113881877+
アニメはクオリティ自体は高いんだろうけど一昔前のシャフト思い出すような演出が散りばめられててすげえ困惑する
そんなノリの漫画だったっけ…
16123/10/18(水)10:19:25No.1113881952+
>シャフト風のオシャレ感に戸惑った
>どちらかというとトリガー系と思ってたから
でもアニメで見るとすげえあってるんだよなシャフト系演出
16223/10/18(水)10:19:29No.1113881966+
サンの辺り面白く見てたんだけど順位は低かったと聞いた
16323/10/18(水)10:19:33No.1113881981+
>というかラストループの風子を見てると
>ジュイスはもうちょい上手くやれなかったのかとは思う席数に縛られない仲間集めや円卓ワープとか
本気になれば神も止めるクソ強ユニットによる死に覚え攻略があるからそれ前提だったろうし
16423/10/18(水)10:19:34No.1113881982そうだねx2
>ジャンプは鬼滅からアニメに力入れまくったらウケるって味占めてない?
>それ正解です
もっと早くそれに気付いてくれていれば救われた命がいくつあったであろうか
16523/10/18(水)10:19:55No.1113882051そうだねx4
>というかラストループの風子を見てると
>ジュイスはもうちょい上手くやれなかったのかとは思う席数に縛られない仲間集めや円卓ワープとか
ジュイスがあそこまで土台整えてくれたから風子がこれだけできる
あとジュイスはループするポイントを課題とかで稼ぎまくらないといけないが風子は最後だからやる必要ない
16623/10/18(水)10:20:05No.1113882077+
アンノウンに気づけたのも前ループなんじゃねえかなあ
16723/10/18(水)10:20:14No.1113882110+
まあアレは演出担当の癖みたいなものだから仕方ない…
モブが全然居ないのはちょっと気になる
16823/10/18(水)10:20:43No.1113882199+
>サンの辺り面白く見てたんだけど順位は低かったと聞いた
というか連載してからずっと打ち切りラインをうろうろしてる漫画だ
16923/10/18(水)10:21:07No.1113882293+
>サンの辺り面白く見てたんだけど順位は低かったと聞いた
足止めの手段一応揃いつつあったんだなあって感心して見てた
最後の最後で実はサン増えますってクソゲー明かすまでは
17023/10/18(水)10:21:11No.1113882308+
アニメでも下位互換シールあたりはダレそうだから
多少はいい感じにまとめてほしいところではある
17123/10/18(水)10:21:26No.1113882349そうだねx3
>なんで席数超えたら殺すしばりしてたんだろうね一周目
一応捕獲とか保護も行ってるよ
風子は能力の制御が出来なくて危険だから殺そうとしただけ
17223/10/18(水)10:21:39No.1113882400+
>強力な能力程発現時に肉親皆殺しか大量虐殺がセットなの酷くない?
>不健康は逆に貰ってもデメリットしかないし
自対象でメリットある不老が相対的に一番被害少ない能力ではある
老い切ってからの発現か切磋琢磨する同世代から置いていかれるかの二択だけど
17323/10/18(水)10:21:54No.1113882435そうだねx1
>というか連載してからずっと打ち切りラインをうろうろしてる漫画だ
だからアニメ化決定して本当に安心したよ…
17423/10/18(水)10:21:55No.1113882437そうだねx3
今ループがどんだけ上手く行ってもサンに勝てるビジョンが見えないんだけどどうするんだろ…
17523/10/18(水)10:21:57No.1113882446+
>>サンの辺り面白く見てたんだけど順位は低かったと聞いた
>というか連載してからずっと打ち切りラインをうろうろしてる漫画だ
良く20巻まで続いたなマジで!
17623/10/18(水)10:22:04No.1113882465そうだねx1
>とはいえ最初に傷の男が来た時点ではトップやタチアナみたく管理保護された可能性もある
レベル5時点では派遣されたエージェントによる現場判断での保護もしくは抹消が許可されてて
レベル8は円卓メンバーによる処分と対応のグレードが変わってるって話だしね
トップタチアナは被害は身内数名に収まってたからレベルも格段に低いだろうし優先的な保護対象だったろね
17723/10/18(水)10:22:06No.1113882481そうだねx7
アニメで跳ねろ~跳ねろ~って思ってる
17823/10/18(水)10:22:08No.1113882484+
そもそもジュイスの立ち位置だとどう足掻いてもわからん否定者や条件もあったしここまで土台作ってるからできてる部分がでかい
アーティファクトの性能や条件とかも含めて
17923/10/18(水)10:22:30No.1113882552+
>風子は能力の制御が出来なくて危険だから殺そうとしただけ
ていうか殺したら不運能力ランダムで誰かに移るから悪手では
18023/10/18(水)10:22:32No.1113882560そうだねx2
俺はバイク事故で左肋骨9本と踵亜脱臼骨折 左足開放骨折 肺挫傷で入院してた時に
暇つぶしで買ったジャンプでチカラ加入のリップ戦が変連載してからそこからハマった
髪下ろした方がアンディイケメンなんだからずっとやっ解けばいいのにとは常に思ってる
18123/10/18(水)10:22:40No.1113882588+
初連載で20巻までいける人ってかなり天才じゃない?
18223/10/18(水)10:22:53No.1113882636+
gライナーの存在がデカすぎる
18323/10/18(水)10:22:54No.1113882645+
>アンノウンに気づけたのも前ループなんじゃねえかなあ
アンノウン発見の前提がヴィクトル封印かつクエスト報酬でGライナーにループ情報付与させて不運確保とかわかるか!
18423/10/18(水)10:23:02No.1113882672そうだねx1
世界が崩壊しかけてる時は急いでるのに余計な話多くない?って思ったけどわりと重要な話だらけだから切れないわってなった
18523/10/18(水)10:23:03No.1113882678+
急展開の度にそろそろ打ち切りか…終わらねぇの!?って言われ続けてたからね
18623/10/18(水)10:23:06No.1113882694+
不壊とか基本的に武器防具作りしかさせないなら円卓メンバーに入れる必要ないんじゃね?とは思っていた
18723/10/18(水)10:23:07No.1113882696そうだねx10
>俺はバイク事故で左肋骨9本と踵亜脱臼骨折 左足開放骨折 肺挫傷で入院してた時に
>暇つぶしで買ったジャンプでチカラ加入のリップ戦が変連載してからそこからハマった
>髪下ろした方がアンディイケメンなんだからずっとやっ解けばいいのにとは常に思ってる
不幸来たな…
18823/10/18(水)10:23:07No.1113882698+
盛り上がる時はかなり盛り上がるし低空飛行時はずっと低空飛行だからなかなか難しい漫画ではある
18923/10/18(水)10:23:21No.1113882739+
>俺はバイク事故で左肋骨9本と踵亜脱臼骨折 左足開放骨折 肺挫傷で入院してた時に
>暇つぶしで買ったジャンプでチカラ加入のリップ戦が変連載してからそこからハマった
>髪下ろした方がアンディイケメンなんだからずっとやっ解けばいいのにとは常に思ってる
可哀想…
19023/10/18(水)10:23:30No.1113882765そうだねx1
>髪下ろした方がアンディイケメンなんだからずっとやっ解けばいいのにとは常に思ってる
ギャップがいいんだから常に髪おろしてたらギャグもできない!
19123/10/18(水)10:23:46No.1113882811+
>俺はバイク事故で左肋骨9本と踵亜脱臼骨折 左足開放骨折 肺挫傷で入院してた
神だな
19223/10/18(水)10:24:26No.1113882957+
>>俺はバイク事故で左肋骨9本と踵亜脱臼骨折 左足開放骨折 肺挫傷で入院してた時に
>>暇つぶしで買ったジャンプでチカラ加入のリップ戦が変連載してからそこからハマった
>>髪下ろした方がアンディイケメンなんだからずっとやっ解けばいいのにとは常に思ってる
>不幸来たな…
不慮かもしれん
19323/10/18(水)10:25:17No.1113883120+
最初の時点で席確保のために死ぬボイドさんスーパー不憫だなとキャラ付けされた今は思う
19423/10/18(水)10:25:40No.1113883198+
読み返すとジュイスが表情コロコロ変わってるのが分かるしそういうとこがヴィクトル好きだったんだろうなとはなる
19523/10/18(水)10:25:44No.1113883208+
ねえヴィクトルって超サイヤ人3…とかちょくちょく思ってた
19623/10/18(水)10:25:48No.1113883222+
そういや否定者25人本当に集まるんかな今ループ
19723/10/18(水)10:26:14No.1113883297+
ポイント散らばり過ぎないようにするって点で確かに人数絞るのもメリットあるのか
19823/10/18(水)10:26:16No.1113883304+
これジャンプラで読める分って最新なの?
最新だとどのタイミングで更新されるの?
19923/10/18(水)10:26:19No.1113883311+
今から「」さんと10分くらいエッチなことするから!!
20023/10/18(水)10:26:23No.1113883326そうだねx1
>初連載で20巻までいける人ってかなり天才じゃない?
ジャンプなら割とある
ループまで行けるとは思わなかったけど
20123/10/18(水)10:26:35No.1113883366+
>ねえヴィクトルって剣八…とかちょくちょく思ってた
20223/10/18(水)10:26:43No.1113883394+
ショーンの成長が凄い
リメンバーぶち込まれた時のリアクションが楽しみ
20323/10/18(水)10:26:45No.1113883404+
ループ後をアニメで見たいけどいつになるやら…
20423/10/18(水)10:26:46 シェンNo.1113883409+
>今から「」さんと10分くらいエッチなことするから!!
なんで!?
20523/10/18(水)10:26:49No.1113883427+
>初連載で20巻までいける人ってかなり天才じゃない?
凄いのは凄いけどジャンプって基本的に当てる人は初連載で当てるイメージがある
だから2アウトから当てたヒロアカの作者とかは珍しいって言われてた
20623/10/18(水)10:26:50No.1113883428そうだねx5
>これジャンプラで読める分って最新なの?
>最新だとどのタイミングで更新されるの?
えっ本誌月曜…
20723/10/18(水)10:27:03No.1113883466+
あんのうん編で底叩いたけどまぁ何とかなったな
20823/10/18(水)10:27:07No.1113883480そうだねx2
>なんで席数超えたら殺すしばりしてたんだろうね一周目
アポカリプスからの指定が「メンバーの入れ換えはそいつが死ななきゃ許可しない」
ボイドさんの説明はあくまでも「欠員が出なければ交代も補充も無い」
アンディの理解は「あいつら殺せば席は空くな」でシェンの提案は「ウチのメンバーもう一人殺してよ」だな
シェン以外はべつに殺す事を推奨してるわけではない
20923/10/18(水)10:27:07No.1113883481+
割とあるかなあ…
21023/10/18(水)10:27:33No.1113883570+
>>初連載で20巻までいける人ってかなり天才じゃない?
>ジャンプなら割とある
>ループまで行けるとは思わなかったけど
割と…?
21123/10/18(水)10:27:35No.1113883580そうだねx1
>ていうか殺したら不運能力ランダムで誰かに移るから悪手では
米津玄師が構えなくても不可避を使えてたりループして不公平の条件が変わったり絶対に能力の条件が同じなわけじゃないから他人に移ったらもうちょっと使い勝手のいい能力になったりするかもしれないとかあるんじゃない?
身も蓋もない事を言うなら死んだら能力移るのが後付けだから最初は考えてなかったとかもありそうだけど
21223/10/18(水)10:28:06No.1113883690+
>これジャンプラで読める分って最新なの?
定期購読のことなら最新
>最新だとどのタイミングで更新されるの?
発売日の0時
21323/10/18(水)10:28:13No.1113883719+
そういやジュイスはまだ遭遇してないんだっけ?
21423/10/18(水)10:28:36No.1113883791+
ジャンプは人気出なくても3.4か月は生き残れるからな
ドリトライ見てれば分かるけど
21523/10/18(水)10:29:00No.1113883864そうだねx1
>ジャンプは人気出なくても3.4か月は生き残れるからな
>ドリトライ見てれば分かるけど
いもげで大人気!
21623/10/18(水)10:29:03No.1113883875+
>ジャンプは人気出なくても3.4か月は生き残れるからな
>ドリトライ見てれば分かるけど
人気が出なかったのか…!?
21723/10/18(水)10:29:16No.1113883911そうだねx2
>そういやジュイスはまだ遭遇してないんだっけ?
楽しみだよね敵のジュイスマジで怖いと思う
21823/10/18(水)10:29:20No.1113883929+
ん!!!!!!
21923/10/18(水)10:29:20No.1113883932そうだねx1
>ジャンプは人気出なくても3.4か月は生き残れるからな
>ドリトライ見てれば分かるけど
生き残れなかったのが今なんじゃねえか…!?
22023/10/18(水)10:29:47No.1113884006+
>ねえヴィクトルって超サイヤ人3…とかちょくちょく思ってた
ジャンプ本誌だとヴィクトル出た回の次のページに超サイヤ人3の記事が載ってて作者が言及したことがあったよ
22123/10/18(水)10:29:58No.1113884044+
EDでUNIONの日常とか各人の悲劇回想にせず
アンディが葬られる夢になったのは日和らなかったな…
22223/10/18(水)10:30:02No.1113884057+
>>そういやジュイスはまだ遭遇してないんだっけ?
>楽しみだよね敵のジュイスマジで怖いと思う
アンディ ないしビクトルいないと詰むよな不正義
22323/10/18(水)10:30:07No.1113884076そうだねx2
>ジャンプは人気出なくても3.4か月は生き残れるからな
>ドリトライ見てれば分かるけど
一ノ瀬はなんで生き残ってるのか分からないレベルなのに生きてるしアンケートはあまりアテにならない
22423/10/18(水)10:30:31No.1113884155+
>ショーンの成長が凄い
>リメンバーぶち込まれた時のリアクションが楽しみ
ショーンなら前のループの俺酷すぎない!?ってギャグ調で終わってくれるよ
22523/10/18(水)10:30:31No.1113884159そうだねx2
地味に舞台設定が最初から本当に良かったのがまあ打ち切られずに最後まで描かれてほしいなと思えた部分だった
ルールが敵として具現化されてそれが失われると世界が変わる
何かを否定する能力に目覚めてそれが悲劇に繋がる
辺りが良いシーン作れる土台になってるよね
22623/10/18(水)10:30:35No.1113884170+
ルイン味方でジュイス調整者だろうなとは前々からかなり予想されてる展開ではある
22723/10/18(水)10:30:43No.1113884197そうだねx1
シール辺りがつまんなかったというか風子が死んでからアンディがユニオン抜けて昔の格好で風子を探しに行くぜ!ってアンデットアンラックのデカ文字演出やってなんか雑にUMAが大量に湧き出てきて…ってもう直ぐ終わりそうな感じが凄かったから気持ちが乗れなかったのはある
22823/10/18(水)10:30:50No.1113884215+
>今ループがどんだけ上手く行ってもサンに勝てるビジョンが見えないんだけどどうするんだろ…
ジハード入手条件分からんからなあ
22923/10/18(水)10:30:51No.1113884223+
不正義って使われると対策不可だよね
アンシーンからの後頭部強打位しか無くない?
23023/10/18(水)10:30:51No.1113884225+
ジャンプの最短打ち切りって何話なんだろう
23123/10/18(水)10:30:56No.1113884242+
いやごめん単発で読める方の奴の話
23223/10/18(水)10:31:03No.1113884266+
作者アンディといいボイドさんといいオールバックコワモテデザイン好きだな?
23323/10/18(水)10:31:11No.1113884285そうだねx1
>アンディが葬られる夢になったのは日和らなかったな…
OPもEDもヴィクジュイこじらせてません?アニメーターさん?
23423/10/18(水)10:31:11No.1113884286そうだねx2
別にアンケだけで決まるわけじゃないしジャンプ…
23523/10/18(水)10:31:33No.1113884346そうだねx4
>ジャンプの最短打ち切りって何話なんだろう
チャゲチャ…?
23623/10/18(水)10:31:43No.1113884382そうだねx1
ニコには最後まで否定能力に目覚めないでいてもらう
23723/10/18(水)10:32:03No.1113884445+
>不壊とか基本的に武器防具作りしかさせないなら円卓メンバーに入れる必要ないんじゃね?とは思っていた
暴発もしないから席埋めするならかなり安牌でもある
23823/10/18(水)10:32:08No.1113884462+
>不正義って使われると対策不可だよね
>アンシーンからの後頭部強打位しか無くない?
なんなら発動が問いかけだから視界関係なかったりするのかな…
23923/10/18(水)10:32:23No.1113884504そうだねx5
なんなら1話冒頭の君伝もヴィクジュイっぽいし相当拗らせてるよ制作の人
24023/10/18(水)10:32:26No.1113884516+
>ジハード入手条件分からんからなあ
そんなセンシティブな名前じゃねーよ!
24123/10/18(水)10:32:32No.1113884528+
>これジャンプラで読める分って最新なの?
>最新だとどのタイミングで更新されるの?
単話買いの160話は最新じゃないよ
最新話は179話だから19冊ジャンプ買えば追いつける
24223/10/18(水)10:32:41No.1113884561+
チャゲチャって漫画が8話打ち切りだっけか
24323/10/18(水)10:32:44No.1113884575そうだねx1
でもやっぱ序盤で読者を何かしら掴めないと無理だろうなとは思う
24423/10/18(水)10:32:50No.1113884593+
デカ文字UN〇〇もなんか編集との雑談で決まったとは思えないくらい既定路線に見える
24523/10/18(水)10:32:51No.1113884599+
アンデラとシャフト演出組み合わせるの立案したやつ天才なのでは
24623/10/18(水)10:32:56No.1113884619+
失うことから能力がはじまるのが
クソ辛すぎる……
24723/10/18(水)10:32:59No.1113884626そうだねx3
>ジハード入手条件分からんからなあ
ジハートです!
ジハードではなく!
24823/10/18(水)10:32:59No.1113884627そうだねx1
>不正義って使われると対策不可だよね
>アンシーンからの後頭部強打位しか無くない?
宇宙戦の内部にいても不正義喰らってたし目視すら必要なのか怪しいな…
24923/10/18(水)10:33:02No.1113884636+
>ジャンプの最短打ち切りって何話なんだろう
ここ10年以内だとバディストライクの11話が最短じゃないかな
25023/10/18(水)10:33:03No.1113884644そうだねx3
>EDでUNIONの日常とか各人の悲劇回想にせず
>アンディが葬られる夢になったのは日和らなかったな…
ヴィクジュイ過激派スタッフの仕業…
25123/10/18(水)10:33:21No.1113884707+
既刊読み直したらリップ戦が余りにもつらかった
最新話の方でようやく救われそうでよかった…
25223/10/18(水)10:33:22No.1113884711そうだねx1
君伝部分とEDは既に約1名による犯行だってバレてはいる
25323/10/18(水)10:33:28No.1113884729+
強くなったね…タチアナ…
25423/10/18(水)10:33:37No.1113884764+
>不健康みたいなゴミクソ能力もあるし
>普通に否定者と気が付かないケースわんさかあるんだろうなぅて
俺実は不毛の否定者なんだぜ
25523/10/18(水)10:33:50No.1113884817+
>なんなら発動が問いかけだから視界関係なかったりするのかな…
宇宙人襲来の時も一斉に効いてたし案外視界は関係ないのかもしれない
25623/10/18(水)10:34:18No.1113884914+
>君伝部分とEDは既に約1名による犯行だってバレてはいる
ヴィクジュイ過激派存在したのか
25723/10/18(水)10:34:23No.1113884922+
ジュイスが近くにいるとアンディ警戒するのいいよね
25823/10/18(水)10:34:29No.1113884943そうだねx8
>強くなったね…タチアナ…
パァン
UNTOUCHABLE
25923/10/18(水)10:34:48No.1113885013+
>ここ10年以内だとバディストライクの11話が最短じゃないかな
あれそんなに短かったんだ
最終話のヤケクソっぷりが印象に残ってる
26023/10/18(水)10:34:52No.1113885026+
>最新話は179話だから19冊ジャンプ買えば追いつける
マジかよリアタイで更新してほしい…
26123/10/18(水)10:35:03No.1113885061そうだねx1
アンヘルシーの解釈どう広げろって言うんだ
26223/10/18(水)10:35:22No.1113885125+
>>最新話は179話だから19冊ジャンプ買えば追いつける
>マジかよリアタイで更新してほしい…
それやられると好きな作品の単話だけ買うって人が沢山出てきちゃうから…
26323/10/18(水)10:35:23No.1113885131+
>>強くなったね…タチアナ…
>パァン
>UNTOUCHABLE
ビリおじの服が弾けるのか……
26423/10/18(水)10:35:25No.1113885138+
カプ厨なんだけどアンデラはなんかあちこち公式カップリングいて読んでて楽しい
26523/10/18(水)10:35:25No.1113885139そうだねx2
>>風子は能力の制御が出来なくて危険だから殺そうとしただけ
>ていうか殺したら不運能力ランダムで誰かに移るから悪手では
リポップしたてでも被害規模は300名程度だし派手にやらかせばまたすぐ再発見(&対処)は可能だろうしそもそも否定者はたいていすぐに死ぬ
隕石を落とすまでになった危険な個体が自由に動き始めたらとっとと対処しなきゃならないよねって
26623/10/18(水)10:35:29No.1113885151そうだねx3
>君伝部分とEDは既に約1名による犯行だってバレてはいる
クレイジー…
26723/10/18(水)10:36:04No.1113885251+
単話買いのやつは単行本出た後に収録分一斉追加なのかなこれ
26823/10/18(水)10:36:04No.1113885252+
そういやビリおじって能力の制御どうしてるんだろ
不運も発現してたらひどいことにならん?
26923/10/18(水)10:36:04No.1113885253+
>アンヘルシーの解釈どう広げろって言うんだ
自対象と他対象の区別つくってなかったら相手を不健康とかにできただろうに
27023/10/18(水)10:36:09No.1113885269+
リップお前姉妹両方とも責任取れ
27123/10/18(水)10:36:11No.1113885276そうだねx1
>アンヘルシーの解釈どう広げろって言うんだ
不健康でも人間なんざ生きていける!
「」なんで見てみろ不毛の否定者ばっかりだぞ
27223/10/18(水)10:36:13No.1113885284そうだねx1
お月様が寂しそうなのでキラキラの友達足してあげるのいいね…今じゃ考えられない感性だ
27323/10/18(水)10:36:33No.1113885347そうだねx1
OPも話内もちょいちょい風子がもちもちデカパイエッチすぎて集中できなかった
27423/10/18(水)10:36:36No.1113885360+
おそらく大体の読者から期待されてる不接触コピーして服爆散するビリおじ
リメンバー前にボスが危ないからビリーさんから離れてて!って言い始めたら笑うぞ
27523/10/18(水)10:36:41No.1113885377+
ビリおじ唐突に全裸がほぼ内定されてるのひどくない?
27623/10/18(水)10:37:04No.1113885470+
>>君伝部分とEDは既に約1名による犯行だってバレてはいる
>ヴィクジュイ過激派存在したのか
神だろ?
27723/10/18(水)10:37:18No.1113885518+
>そういやビリおじって能力の制御どうしてるんだろ
>不運も発現してたらひどいことにならん?
アンタッチャブルと同時に奪えてたら着替えが面倒だな…
27823/10/18(水)10:37:24No.1113885543そうだねx2
>でもやっぱ序盤で読者を何かしら掴めないと無理だろうなとは思う
ぬ~べ~の作者が言ってたけど
連載継続の真理の一つは読者がどんな気持ちで読む漫画なのか早めに分かりやすくする事だと思う
アンデラの場合ジーナ編で否定者には共感しやすい悲劇があるって前提早めに出して
UNIONメンバー出してジャンプ読者が食いつきやすい能力バトル要素出してで矢継ぎ早に広げていってるから…
27923/10/18(水)10:37:28No.1113885560そうだねx1
>>アンヘルシーの解釈どう広げろって言うんだ
>不健康でも人間なんざ生きていける!
>「」なんで見てみろ不毛の否定者ばっかりだぞ
幽体離脱してアンヘルシーな魂抜かないとイチコと同じように身体死にかけだぞあれ
28023/10/18(水)10:37:49No.1113885616+
ラトラとの不信みたく常に不健康が維持されるので大病になりません!ぐらいはできるかもしれない
いややっぱただの虚弱体質なだけだこれ
28123/10/18(水)10:37:59No.1113885644そうだねx1
>>アンヘルシーの解釈どう広げろって言うんだ
>不健康でも人間なんざ生きていける!
>「」なんで見てみろ不毛の否定者ばっかりだぞ
髪の毛なんか無くても健康には関わらないじゃん…
見た目は酷くなるけど
28223/10/18(水)10:38:15No.1113885696+
アニメは雰囲気が思ってたのと違う!って部分がちょっとある
それはそれとして面白いから見る
28323/10/18(水)10:38:22No.1113885724そうだねx5
UMAギャラクシー追加は当時設定の壮大さ感じさせてくれてワクワクしたな
28423/10/18(水)10:38:52No.1113885794そうだねx2
>お月様が寂しそうなのでキラキラの友達足してあげるのいいね…今じゃ考えられない感性だ
ルナの本性わかってから最初から読み返すと
月が映ってるシーンでこいつ…ってなる
28523/10/18(水)10:38:55No.1113885802そうだねx1
>お月様が寂しそうなのでキラキラの友達足してあげるのいいね…今じゃ考えられない感性だ
ついに今週アニメで見れる
楽しみだ
28623/10/18(水)10:39:05No.1113885831+
そういや不眠ってデメリットしかないよね今のところ
イチコがすごいのは不眠じゃなくて後天的に幽体離脱できるようになったことだし
28723/10/18(水)10:39:21No.1113885901+
予想されてるだけで公式に言及されたことはないけど不公平は条件満たしたら即コピーってわけじゃなさそうだから不運とか不可触みたいなやばいやつはコピーしないようにしてるんじゃないか
28823/10/18(水)10:39:25No.1113885911そうだねx1
>アニメは雰囲気が思ってたのと違う!って部分がちょっとある
ボスのエロさか…
28923/10/18(水)10:39:37No.1113885957+
イチコのアンスリープは否定能力の中でもとびきりハズレだな
ただ能力がしょぼいと発現時巻き込む人間が少なくて済むのはメリット
29023/10/18(水)10:40:11No.1113886067+
>そういや不眠ってデメリットしかないよね今のところ
>イチコがすごいのは不眠じゃなくて後天的に幽体離脱できるようになったことだし
不健康とごっちゃになってるぞ
29123/10/18(水)10:40:12No.1113886073+
不変は四万人不眠は1人か
29223/10/18(水)10:40:17No.1113886089+
>そういや不眠ってデメリットしかないよね今のところ
>イチコがすごいのは不眠じゃなくて後天的に幽体離脱できるようになったことだし
そのまんまだとなんだこれはまあいっぱいあるだろう
フィルもそうだ
29323/10/18(水)10:40:18No.1113886093+
>ビリおじ唐突に全裸がほぼ内定されてるのひどくない?
今回ループでタチアナと絡まないならワンチャン…無理だが
29423/10/18(水)10:40:32No.1113886143そうだねx3
>ぬ~べ~の作者が言ってたけど
>連載継続の真理の一つは読者がどんな気持ちで読む漫画なのか早めに分かりやすくする事だと思う
>アンデラの場合ジーナ編で否定者には共感しやすい悲劇があるって前提早めに出して
>UNIONメンバー出してジャンプ読者が食いつきやすい能力バトル要素出してで矢継ぎ早に広げていってるから…
読者が共感しやすい漫画ってのは大事だよね
29523/10/18(水)10:41:03No.1113886238そうだねx3
>>アニメは雰囲気が思ってたのと違う!って部分がちょっとある
>ボスのエロさか…
原作でもボスはエロいが?
29623/10/18(水)10:41:04No.1113886245そうだねx1
>イチコのアンスリープは否定能力の中でもとびきりハズレだな
>ただ能力がしょぼいと発現時巻き込む人間が少なくて済むのはメリット
あれ巻き込む予定だった人間が身内 もっというなら父親じゃなかったのか疑惑が未だにある
29723/10/18(水)10:41:05No.1113886247+
>アンヘルシーの解釈どう広げろって言うんだ
「身体を異常な状態にする」位まで広げれば任意でアドレナリンドバドバとか出来そう
もうそれで戦力になるような戦いの次元じゃないけど
29823/10/18(水)10:41:10No.1113886273+
>不健康とごっちゃになってるぞ
ゴースト追加とアーティファクトで幽体離脱できるようになったのは不眠だぞ
不健康は完全自力で幽体離脱してる
29923/10/18(水)10:41:30No.1113886341+
アンスリープは能力拡大解釈で睡眠時の金縛りからの幽体離脱だと思ってた
30023/10/18(水)10:41:35No.1113886360そうだねx2
>予想されてるだけで公式に言及されたことはないけど不公平は条件満たしたら即コピーってわけじゃなさそうだから不運とか不可触みたいなやばいやつはコピーしないようにしてるんじゃないか
不運も不可触も良い子だからコピー条件を満たしてくれないんだ
30123/10/18(水)10:41:39No.1113886370+
EDの月と流れる流星あんな絵面綺麗なのに邪悪な代物すぎる…
30223/10/18(水)10:41:42No.1113886383そうだねx3
>アニメは雰囲気が思ってたのと違う!って部分がちょっとある
もっとわちゃわちゃしてる感じかと思ったらオサレだった
30323/10/18(水)10:42:08No.1113886477+
オークション編でタチアナとチカラの悲劇出して普通の能力バトル物にしてはエグくない?みたいな反応だったのを覚えてる
30423/10/18(水)10:42:43No.1113886584+
>あれ巻き込む予定だった人間が身内 もっというなら父親じゃなかったのか疑惑が未だにある
ていうか不幸の規模があのレベルなら
イチコは他人の死にかなり責任感とか罪悪感持つタイプなのかな
30523/10/18(水)10:42:46No.1113886592+
一番のはずれは不明?
30623/10/18(水)10:43:08No.1113886676そうだねx1
確か本誌だとアンデラで理がどんどん追加されて変わっていく世界なんだとわかったのとチェンソーマンでチェンソーマンに食われた概念は世界から消えるのが同時に載ったんだよね
30723/10/18(水)10:43:21No.1113886720そうだねx3
ヴィクトルが風子を最初「あの他対象の不運」って呼んでるから
発動条件のみならず自対象他対象あたりもリポップ時に変わる事も普通の事なんだろうな
もちろん自対象の不運なんてあっという間に死ぬだろう
30823/10/18(水)10:43:22No.1113886723+
不毛の解釈を広げてラグナロクで太陽からSUNが出てこないようにしよう
30923/10/18(水)10:43:48No.1113886809+
読み返すと回想で出てくる以前のループの仮面してないジュイスだいたい笑ってるか泣いてるかなんだよな…
31023/10/18(水)10:44:11No.1113886892+
>あれ巻き込む予定だった人間が身内 もっというなら父親じゃなかったのか疑惑が未だにある
イチコさんは最初のリセマラの時に家族を置いてくとか気にしてなかったし天涯孤独の身なんじゃないか
31123/10/18(水)10:44:14No.1113886904+
まあ何をどうハズレとするかで解釈なんて変わるし
不健康だって普段から風邪程度で済むなら他の否定能力に比べりゃよっぽどマシとも捉えられる
31223/10/18(水)10:44:15No.1113886907+
>ヴィクトルが風子を最初「あの他対象の不運」って呼んでるから
>発動条件のみならず自対象他対象あたりもリポップ時に変わる事も普通の事なんだろうな
>もちろん自対象の不運なんてあっという間に死ぬだろう
別作品だけど上条さんみたいな?
31323/10/18(水)10:44:25No.1113886941+
>一番のはずれは不明?
Gライナーなかったら詰んでたのは間違いない
まあGライナー拾えたから付与された能力でもあるんだが
31423/10/18(水)10:44:26No.1113886943そうだねx5
>確か本誌だとアンデラでマンガ描いて持ち込むのとロボコでマンガ描いて持ち込むのが同時に載ったんだよね
31523/10/18(水)10:44:47No.1113887012そうだねx1
ジュイス調整者はえぐすぎる
31623/10/18(水)10:45:12No.1113887092そうだねx5
>>確か本誌だとアンデラでマンガ描いて持ち込むのとロボコでマンガ描いて持ち込むのが同時に載ったんだよね
あんだって!?
31723/10/18(水)10:45:15No.1113887106+
意図的に大外れ押し付けた形だからまあ多分トップクラスのうんこなんだろうね不明
31823/10/18(水)10:45:22No.1113887129+
ビリー様裏切りのときタチアナに不正義が効かなくてあれ?ってなってたけどあれはビリー様が不正義の条件を誤認してたからでいいのかな
タチアナに敵視されてないのは服着れてる時点でわかりきってることだし
31923/10/18(水)10:45:40No.1113887196そうだねx1
>>確か本誌だとアンデラでマンガ描いて持ち込むのとロボコでマンガ描いて持ち込むのが同時に載ったんだよね
UN DONUTS
32023/10/18(水)10:45:42No.1113887200そうだねx2
>読み返すと回想で出てくる以前のループの仮面してないジュイスだいたい笑ってるか泣いてるかなんだよな…
もうアイツの泣き顔なんか見たくねえよなぁ…
32123/10/18(水)10:45:47No.1113887209+
>>確か本誌だとアンデラでマンガ描いて持ち込むのとロボコでマンガ描いて持ち込むのが同時に載ったんだよね
安野先生=ロボ子言われてて笑った
32223/10/18(水)10:45:49No.1113887217+
不明はハズレというかペナルティみたいなもんだからカウントしていいか困る
32323/10/18(水)10:46:15No.1113887300+
アニメ最初見た時シャフトっぽいと思ったけど監督ががっつりシャフトの人だったんだな
32423/10/18(水)10:46:24No.1113887329+
>>確か本誌だとアンデラでマンガ描いて持ち込むのとロボコでマンガ描いて持ち込むのが同時に載ったんだよね
あれはかなり神だったな…
32523/10/18(水)10:46:26No.1113887333+
「」アンダッテアンダッテ好きすぎない?
32623/10/18(水)10:46:32No.1113887351+
不明からあんな陰の立役者まで持っていく先生が強すぎる
32723/10/18(水)10:46:39No.1113887379+
>ビリー様裏切りのときタチアナに不正義が効かなくてあれ?ってなってたけどあれはビリー様が不正義の条件を誤認してたからでいいのかな
>タチアナに敵視されてないのは服着れてる時点でわかりきってることだし
違うタチアナの正義が裏切った後も変わらずビリーを守るだったから不正義使われてビリーを攻撃した
32823/10/18(水)10:46:40No.1113887381+
>EDの月と流れる流星あんな絵面綺麗なのに邪悪な代物すぎる…
邪悪さを隠そうともしてないOPの月
32923/10/18(水)10:46:41No.1113887389+
エッチなイラスト増えて欲しいようなそうでもないような…
風子ジュイスジーナタチアナみんな難易度高いけど
33023/10/18(水)10:47:01No.1113887458そうだねx3
>不明からあんな陰の立役者まで持っていく先生が強すぎる
てゆーか君伝はどういうジャンルの漫画なのよ!!
33123/10/18(水)10:47:14No.1113887501+
>不明はハズレというかペナルティみたいなもんだからカウントしていいか困る
神のダブスタ感がすごい
33223/10/18(水)10:47:16No.1113887506+
ロボ子いても神に勝てなさそうなのきついな…
33323/10/18(水)10:47:20No.1113887522+
「」
-不名-
UN NAMED
33423/10/18(水)10:47:20No.1113887523そうだねx2
穴が空いてるのをドーナツと定義するなら中にあんこが入ってるアンドーナツはドーナツの否定者って理論があまりにも出来すぎてるのが悪い
33523/10/18(水)10:47:37No.1113887569+
>てゆーか君伝はどういうジャンルの漫画なのよ!!
少女漫画
33623/10/18(水)10:47:46No.1113887597+
>てゆーか君伝はどういうジャンルの漫画なのよ!!
SFラブコメだが?
33723/10/18(水)10:47:53No.1113887623+
>「」
>-不名-
>UN NAMED
強キャラ過ぎる…
33823/10/18(水)10:47:58No.1113887632+
>てゆーか君伝はどういうジャンルの漫画なのよ!!
「なんだこの邪悪なボールは!」から始まるのにあんなアニメ1話みたいな終わり方するのか…
33923/10/18(水)10:48:08No.1113887656+
>「」
>-不名-
>UN NAMED
強そう
34023/10/18(水)10:48:19No.1113887698+
終わり方が雪の降りしきる崩壊した東京でキスして終わりってどんな終わり方だよ…ってなる君伝
でもその前にド腐れ高校乱闘編とか宇宙サッカー編とか公平君裏切り編とかるしさぁ!
34123/10/18(水)10:48:45No.1113887788+
>>「」
>>-不名-
>>UN NAMED
>強キャラ過ぎる…
BLEACHの和尚みたいな感じかな
名前を奪われたら存在も無くなるみたいな
34223/10/18(水)10:49:09No.1113887875+
こっから新しい否定者って出てくんのかな
34323/10/18(水)10:49:11No.1113887878そうだねx4
>でもその前にド腐れ高校乱闘編とか宇宙サッカー編とか公平君裏切り編とかるしさぁ!
公平くん裏切り編はお蔵入りだろ!
34423/10/18(水)10:49:15No.1113887891+
久能明くんはジャンプ少年だったのに安野雲先生が少女漫画家になったのはやっぱり不運ちゃんに読ませるためだったのかな
34523/10/18(水)10:49:18No.1113887899+
男の作家で少女漫画家って割といるのかな
34623/10/18(水)10:49:40No.1113887981そうだねx7
>男の作家で少女漫画家って割といるのかな
いる
普通にいる
34723/10/18(水)10:49:55No.1113888034そうだねx1
神はお前
アーティファクトのネタバレだとゲームつまんなくなるから不明付与するね
春がやる気ないから洗脳するね
あーキミたちラグナロク前にUMA殺しすぎだから調整者送るね
でクソが!ってなる
34823/10/18(水)10:49:59No.1113888048そうだねx3
前ループ最後の最後安野先生視点なのすごくよかった
34923/10/18(水)10:50:12No.1113888094そうだねx2
>男の作家で少女漫画家って割といるのかな
女性でもジャンプで描いてる人いたし性別は関係ねーぞ!
35023/10/18(水)10:50:38No.1113888181+
EDが本編と違ってしっとりしてるの良いよね
35123/10/18(水)10:50:52No.1113888234+
男でも少女漫画描いていいんだ
35223/10/18(水)10:51:07No.1113888290+
四季四天王編がお蔵入りしてるのに突然世界が雪に包まれてるのは
風子じゃなくても「あれ?読み飛ばした?」ってなるよねアニメ君伝
35323/10/18(水)10:51:24No.1113888343+
>男でも少女漫画描いていいんだ
魔夜峰央とかいるし…
35423/10/18(水)10:51:42No.1113888410+
漫画の正史ルートではジュイスは悔いのある顔で死んでてアニオリ君伝の描写と食い違う気がするから改変入るのかな
35523/10/18(水)10:51:48No.1113888433+
>春がやる気ないから洗脳するね
これ自体はクソヤローが…なんだけどこの後クロちゃんがことあるごとにこれは脅されて…とか協力してるわけじゃなくて…とかブツブツ言ってるの好き
35623/10/18(水)10:52:28No.1113888568+
なんなら元ジャンプ連載作家で少女漫画に転向した男性作家もいる
35723/10/18(水)10:52:44No.1113888623+
実際の安野先生結構お年だからな…でもその年になっても赤ジャージはちょっと
35823/10/18(水)10:53:07No.1113888679そうだねx1
OPもEDもヘビロテしてる
OPは2番サビ前の
>さよならがその静けさが澄み渡る
>さあここがはじまり
>「目を逸らすな」言い聞かせては
>最後のはじめましてよろしく
このあたり風子がループに挑む前のシーン思い出して大好き…
35923/10/18(水)10:53:19No.1113888720そうだねx4
>神はお前
>アーティファクトのネタバレだとゲームつまんなくなるから不明付与するね
>春がやる気ないから洗脳するね
>あーキミたちラグナロク前にUMA殺しすぎだから調整者送るね
>でクソが!ってなる
一番のクソはシーズンズに完勝してるのに「公転」おきちゃったわテヘペロってとこ
36023/10/18(水)10:53:20No.1113888724+
あだち充も少女漫画描いてたからな
36123/10/18(水)10:53:37No.1113888775+
OPでもEDでもきっちり爆発四散されてる地球
36223/10/18(水)10:54:08No.1113888881+
ムーブ君めっちゃ利敵行為してるけど全然罰ウケねぇな…
一応自分の思うがままで行動してるから完全に味方ってわけではないんだけどさ
36323/10/18(水)10:54:14No.1113888908+
>前ループ最後の最後安野先生視点なのすごくよかった
わかる
36423/10/18(水)10:54:24No.1113888945+
>てゆーか君伝はどういうジャンルの漫画なのよ!!
少女漫画風のアンデラ
36523/10/18(水)10:54:37No.1113888980そうだねx1
>>男でも少女漫画描いていいんだ
>魔夜峰央とかいるし…
出たな100巻超えの少女漫画家…
36623/10/18(水)10:54:44No.1113889003+
>漫画の正史ルートではジュイスは悔いのある顔で死んでてアニオリ君伝の描写と食い違う気がするから改変入るのかな
君伝は不明の判定食らわないためにいろいろアレンジしてる
36723/10/18(水)10:54:45No.1113889009+
書き込みをした人によって削除されました
36823/10/18(水)10:54:47No.1113889018そうだねx2
コーラはうめぇからな…
36923/10/18(水)10:54:59No.1113889061+
>神はお前
>アーティファクトのネタバレだとゲームつまんなくなるから不明付与するね
>春がやる気ないから洗脳するね
>あーキミたちラグナロク前にUMA殺しすぎだから調整者送るね
>でクソが!ってなる
クエストなのに敵対しないとかコマが無理やり減らされたから介入するとかはゲームとして考えるなら理解できる
不明付与は普通にクソ
37023/10/18(水)10:55:22No.1113889141+
😉
37123/10/18(水)10:56:40No.1113889407そうだねx2
というかジュイス別に悔いのある死に顔ではなくないか
37223/10/18(水)10:57:01No.1113889483+
漫画の君伝は1話重なるような演出だったけどアニメの方は全然違うから改変具合は漫画より大きそう
37323/10/18(水)10:57:27No.1113889568+
毎週毎週楽しみなんだよね本誌も
メンバーがどんどん集まるし前ループよりも結束強いし
ニコが不忘発動するのかどうかとかそういうの含めて楽しみすぎる
37423/10/18(水)10:57:33No.1113889586+
>コーラはうめぇからな…
ゲーム終盤の100年くらいの間しか飲めないから貴重
37523/10/18(水)10:57:54No.1113889658+
原作の既刊が全く伸びてないんだよな…
アニメのクオリティは良い感じなのに
37623/10/18(水)10:57:57No.1113889669そうだねx2
👏👏
👏👏
37723/10/18(水)10:58:35No.1113889800+
>ムーブ君めっちゃ利敵行為してるけど全然罰ウケねぇな…
>一応自分の思うがままで行動してるから完全に味方ってわけではないんだけどさ
どっかでムーブは気まぐれだから今は使えないみたいな事も言ってたしね
37823/10/18(水)10:58:40No.1113889814+
>てゆーか君伝はどういうジャンルの漫画なのよ!!
あれ作中世界では普通に実写恋愛ドラマなってるっぽいんだよな…
37923/10/18(水)10:58:42No.1113889820+
ニコ裏切りは今マジそういうのいいよ…どうすんのこの漫画…って思った
今読むとここしかねえって感じで効いててすごい
38023/10/18(水)10:59:33No.1113889971+
>というかジュイス別に悔いのある死に顔ではなくないか
安らかだよね
だからこそヴィクトルが余計キレたんだろうけど
38123/10/18(水)10:59:37No.1113889980+
>>コーラはうめぇからな…
>ゲーム終盤の100年くらいの間しか飲めないから貴重
風子がクラフトコーラとか作って早めにムーブ使ってそう
38223/10/18(水)10:59:51No.1113890021+
ムーブくんアイツ絶対の理なんじゃないか?ってくらいエンジョイしてる
38323/10/18(水)11:00:06No.1113890060+
古代遺物作るのは🌕で否定を付与するのは☀なので
不明は安野先生本人や人類に対するペナルティというより「えっGライナー強すぎね?じゃあこっちもトラップカード発動!」くらいのノリと思われる
38423/10/18(水)11:00:33No.1113890144+
突然の裏切りだったけど次ループ最初の仲間にするから逆算して予め裏切らせておくって構成だったのね
38523/10/18(水)11:00:55No.1113890227+
🌝☕️
38623/10/18(水)11:01:14No.1113890284+
>こっから新しい否定者って出てくんのかな
最後の最後にビリおじが雑に使ってた否定能力待ちが出てくるかもしれない
38723/10/18(水)11:02:09No.1113890476+
>原作の既刊が全く伸びてないんだよな…
>アニメのクオリティは良い感じなのに
アニメの宣伝効果がたった2週間で出るわけがないし気長に待とう
38823/10/18(水)11:02:14No.1113890494そうだねx1
>古代遺物作るのは🌕で否定を付与するのは☀なので
>不明は安野先生本人や人類に対するペナルティというより「えっGライナー強すぎね?じゃあこっちもトラップカード発動!」くらいのノリと思われる
否定能力の付与はどっちがやってるか明言されてなかった気がする
38923/10/18(水)11:02:16No.1113890503+
>👏👏
>👏👏
🌝「一期前のジャンプアニメのOPでもクラップ音が神掛かってましたね」
39023/10/18(水)11:02:51No.1113890614+
顔すら出てないのはUNBALANCEぐらいか
ただこれ単体だとどう生かせって能力すぎる
39123/10/18(水)11:03:00No.1113890647+
>不明は安野先生本人や人類に対するペナルティというより「えっGライナー強すぎね?じゃあこっちもトラップカード発動!」くらいのノリと思われる
TRPG作って遊んでるノリすぎる…
39223/10/18(水)11:03:13No.1113890703+
>ニコ裏切りは今マジそういうのいいよ…どうすんのこの漫画…って思った
>今読むとここしかねえって感じで効いててすごい
Dランクキャラクターのふろしきからたたみはじめやがった!!!って思ったらこの若ニコいいキャラすぎる
39323/10/18(水)11:03:21No.1113890729+
曲だけ聴いてたらあんま気にならなかったサピのパンパンがアニメ見てからだとめっちゃ気になる
39423/10/18(水)11:04:20No.1113890917+
はやく不貞アイドル編やろうぜ
男性陣もアイドルやれ
39523/10/18(水)11:04:41No.1113891003+
>ムーブくんアイツ絶対の理なんじゃないか?ってくらいエンジョイしてる
「移動」は間違いなく絶対理な気はする
十位に入らなくても100体いるわけだしな絶対理
39623/10/18(水)11:04:58No.1113891045+
>>ニコ裏切りは今マジそういうのいいよ…どうすんのこの漫画…って思った
>>今読むとここしかねえって感じで効いててすごい
>Dランクキャラクターのふろしきからたたみはじめやがった!!!って思ったらこの若ニコいいキャラすぎる
奥さんのクマの位置変えたらアイシャドウみたいになって可愛いんじゃね?とか
お前魂で見てるんならじゃあどうでもいいわとか
この2人だけずっといちゃついてやがる……
39723/10/18(水)11:05:30No.1113891146+
安野曇の体自体は無性体でいいのかな
39823/10/18(水)11:05:44No.1113891175そうだねx1
>はやく不貞アイドル編やろうぜ
>男性陣もアイドルやれ
まずテラーが惚れます
39923/10/18(水)11:05:56No.1113891208+
残る否定者も少なくなってきたし来年あたりからは激闘続きになりそうだ
40023/10/18(水)11:06:02No.1113891234+
>顔すら出てないのはUNBALANCEぐらいか
>ただこれ単体だとどう生かせって能力すぎる
不定さんはどういうバックボーンがあるのかも出てない
40123/10/18(水)11:06:13No.1113891278+
シックはクエスト対象だけどクエスト参加人数が無制限になってんのかな今回
40223/10/18(水)11:06:30No.1113891330+
裏切るまでびっくりするほど絡み薄かったニコがこんな最高の序盤の仲間枠になるとは思わなかったけどどこまでが構想通りなのか気になる
40323/10/18(水)11:06:54No.1113891400+
出雲風子ボクシング歴0年
世界ヘビー級チャンピオンに挑みます
40423/10/18(水)11:07:18No.1113891481+
建築家の不均衡は発動時の悲劇が分かりやすい
不定もなんか作る系の人なのかな
40523/10/18(水)11:07:59No.1113891644+
>シックはクエスト対象だけどクエスト参加人数が無制限になってんのかな今回
そうでもなければリップとラトラが参加するのも禁止だろうしな
それかペナルティ覚悟でルール無視して全員で戦ってるか
40623/10/18(水)11:08:10No.1113891680+
アニメは一周目影薄かったキャラの描写を増やしてくれることを期待してる
40723/10/18(水)11:08:31No.1113891759そうだねx1
>出雲風子ボクシング歴0年
>世界ヘビー級チャンピオンに挑みます
真八極歴210年くらいあるだろ!
40823/10/18(水)11:09:00No.1113891848+
シックが最後だからみんな来てるみたいなこと言ってたし無制限なのかも
40923/10/18(水)11:09:05No.1113891864そうだねx1
ゴースト戦の際にはもう次ループと最初の仲間がニコなの確定してなきゃあそこで過去話してないと思う
41023/10/18(水)11:09:47No.1113892016+
>Dランクキャラクターのふろしきからたたみはじめやがった!!!って思ったらこの若ニコいいキャラすぎる
不運で円盤食らいそうになったときのお前のせいじゃねえよ今まで楽しかったぜ!いいよね…
41123/10/18(水)11:10:19No.1113892128+
アニメで良いなと思ってまんまと単行本買っちゃった人間だけどアニメ中なのに店舗に置いてある単行本少ねえなと思ったよ
41223/10/18(水)11:10:24No.1113892147+
>アニメは一周目影薄かったキャラの描写を増やしてくれることを期待してる
ボイドさんとかスーツのギミック盛られたしな
41323/10/18(水)11:10:46No.1113892223+
>アニメは一周目影薄かったキャラの描写を増やしてくれることを期待してる
ショーンのとこちょっと切なくなっちゃいそう
41423/10/18(水)11:11:43No.1113892423そうだねx1
>>Dランクキャラクターのふろしきからたたみはじめやがった!!!って思ったらこの若ニコいいキャラすぎる
>不運で円盤食らいそうになったときのお前のせいじゃねえよ今まで楽しかったぜ!いいよね…
あれ?やっぱり俺死ぬ流れ?も好き
41523/10/18(水)11:12:18No.1113892546+
>出雲風子医者歴0年
>心臓外科手術に挑みます
41623/10/18(水)11:12:26No.1113892572+
>残る否定者も少なくなってきたし来年あたりからは激闘続きになりそうだ
不死不正義不滅とか含めても仲間にする予定の否定者は残り8人だからな
一応不均衡とか不健康は含まれてないからそこら辺どうするのか分からないけど
41723/10/18(水)11:12:30No.1113892585+
UMAムーブがRTA協力者すぎる
あくまで気まぐれだから味方ではないよってスタンスで神はスルーしてるのかな
41823/10/18(水)11:12:40No.1113892628+
ボイドさんのスーツってジェット噴射で飛ぶんだね…ってなる
漫画だと爆風で跳躍してる感じだし
41923/10/18(水)11:12:53No.1113892672+
ボイドさんとかいう脳筋に見せかけて頭の回転も普通に早い奴
42023/10/18(水)11:13:53No.1113892875+
17巻まで一気読みしたんだがファンが何だこいつ…すぎる
42123/10/18(水)11:14:00No.1113892908+
ボクシングなんて短時間にクソ忙しく戦うことやってる人間だからね
42223/10/18(水)11:14:38No.1113893013+
>アニメで良いなと思ってまんまと単行本買っちゃった人間だけどアニメ中なのに店舗に置いてある単行本少ねえなと思ったよ
売れないとか言ってる輩がいるけど目立つところに置かれてないんだもの
自分も店員さんに聞いて出してもらったし
42323/10/18(水)11:15:07No.1113893104+
100回ループしないとクリア不可なのはうんち過ぎる仕様
42423/10/18(水)11:15:54No.1113893295+
>17巻まで一気読みしたんだがファンが何だこいつ…すぎる
エンジョイ勢
42523/10/18(水)11:16:08No.1113893353そうだねx2
>ボイドさんとかいう脳筋に見せかけて頭の回転も普通に早い奴
実際序盤でも冷静だったしな
粗暴というより冷酷というか冷徹な印象を受ける
42623/10/18(水)11:16:21No.1113893388+
>売れないとか言ってる輩がいるけど目立つところに置かれてないんだもの
>自分も店員さんに聞いて出してもらったし
アニメバズったらもっと推してくれるかなぁ…
42723/10/18(水)11:16:24No.1113893402+
>ボイドさんとかいう脳筋に見せかけて頭の回転も普通に早い奴
いきなり挑戦状叩きつけてきたボスにめっちゃファンサしてくれる徳の高さ
42823/10/18(水)11:16:56No.1113893523そうだねx3
ネタバレ抜きで語りたいからアニメで興味を持った人はどんどん単行本なりアプリ版なりで原作を読んで欲しい
アニメ組にクエストや神(クソヤロー)やループの話を隠すのつらい
42923/10/18(水)11:17:14No.1113893597+
>>アニメは一周目影薄かったキャラの描写を増やしてくれることを期待してる
>ショーンのとこちょっと切なくなっちゃいそう
ショーンは父親も役者も忘れちゃってるから追加あるとしたらリップに捕まる過程や第三の目をもらうところかな
43023/10/18(水)11:17:15No.1113893601そうだねx1
単行本まで読んで雑誌で最新話まで読んだけどこれまとめて読んだほうがいいなテンポが重要だわ
43123/10/18(水)11:19:23No.1113894041+
2クールだっけ?どこまで行くかな今回
43223/10/18(水)11:21:05No.1113894454そうだねx3
>2クールだっけ?どこまで行くかな今回
アニオリで君伝から始めたから秋までやるんじゃないかなと予想されてる
でもヴィクトルと対になるジュイスのシーン見たいんだよな
43323/10/18(水)11:21:13No.1113894483+
アニメからまんまと買ってしまった
43423/10/18(水)11:21:21No.1113894523そうだねx2
>売れないとか言ってる輩がいるけど目立つところに置かれてないんだもの
>自分も店員さんに聞いて出してもらったし
まあ本屋さん的には呪術とかスパイとかフリーレンとかいっぱい売れる作品を目立たせたほうが売上的にも良いからねぇ
43523/10/18(水)11:21:25No.1113894532そうだねx1
ニコの裏切りのところリアルタイムで読んでたら今やる事じゃねえだろってなってただろうなって思う
43623/10/18(水)11:21:43No.1113894601+
現ループだと急に引退してそのまま消息不明だからボイドさん好きだった人はまじでかわいそ…ってなる
43723/10/18(水)11:21:44No.1113894606+
>終わり方が雪の降りしきる崩壊した東京でキスして終わりってどんな終わり方だよ…ってなる君伝
>でもその前にド腐れ高校乱闘編とか宇宙サッカー編とか公平君裏切り編とかるしさぁ!
始まりが路地裏で邪悪な気配のサッカーボール拾う所からだからな…
43823/10/18(水)11:22:24No.1113894767+
まとめ買いして7巻だけ無くて他の店行ったりしたからもうちょい入荷してくれとは思った
43923/10/18(水)11:22:31No.1113894800+
>現ループだと急に引退してそのまま消息不明だからボイドさん好きだった人はまじでかわいそ…ってなる
記憶は改竄されたから…
44023/10/18(水)11:22:56No.1113894896+
本誌だったからスプリングの後半からループ直前までは正直流し読みしてた
後からまとめて読んでる人が羨ましくも思うわ
44123/10/18(水)11:23:51No.1113895091+
単行本売上爆死したアニメ
44223/10/18(水)11:23:53No.1113895107そうだねx2
>ニコの裏切りのところリアルタイムで読んでたら今やる事じゃねえだろってなってただろうなって思う
実際今その話!?ってなってた
44323/10/18(水)11:24:07No.1113895160そうだねx1
>現ループだと急に引退してそのまま消息不明だからボイドさん好きだった人はまじでかわいそ…ってなる
中国の異種格闘技に殴り込みしてたけどあれTV中継とかされてなさそうだしな
44423/10/18(水)11:24:35No.1113895273そうだねx1
>売れないとか言ってる輩がいるけど目立つところに置かれてないんだもの
>自分も店員さんに聞いて出してもらったし
めっちゃ目立つところに置いてるし
そもそもアニメ化してない一ノ瀬よりも売れてねえからな
44523/10/18(水)11:24:44No.1113895310+
クソ雑魚ウインターくん・・・
44623/10/18(水)11:25:56No.1113895563+
アンデラって電子の方が売れてるのかね
44723/10/18(水)11:26:07No.1113895607そうだねx1
>クソ雑魚ウインターくん・・・
こおりタイプがほのおタイプに勝てるわけねぇんだ
44823/10/18(水)11:26:28No.1113895691そうだねx1
>アンデラって電子の方が売れてるのかね
売れてるわけ無いやん
びっくりするほど売れないのがアンデラ
44923/10/18(水)11:26:44No.1113895742そうだねx4
まああんまり数字気にするもんじゃないよ
最後までやれるかどうかだよ一番大事なのは
45023/10/18(水)11:27:18No.1113895857+
無料範囲が広いからそのまま最新話まで電子版で見た人はそれなりいそう
45123/10/18(水)11:27:24No.1113895885そうだねx6
UMA来たな…
45223/10/18(水)11:27:53No.1113895998+
アニメはループまでやってほしいし
ループまでやったらループ後もやってほしい
45323/10/18(水)11:28:00No.1113896022そうだねx3
ゲームアニメ漫画何に限らず売り上げどうこうってめんどくさい話持ち込むやつ不明にならねえかな!
45423/10/18(水)11:28:26No.1113896132そうだねx2
売れてる売れてないの話割とスレの序盤からやってね
45523/10/18(水)11:28:45No.1113896205そうだねx2
>ゲームアニメ漫画何に限らず売り上げどうこうってめんどくさい話持ち込むやつ不明にならねえかな!
ジャンプでやっといて売上のこと言われないわけ無いだろ
45623/10/18(水)11:29:17No.1113896323+
UNKO-不快-
45723/10/18(水)11:29:55No.1113896469そうだねx4
>売れてる売れてないの話割とスレの序盤からやってね
UMA荒らしはdelしてる
45823/10/18(水)11:31:18No.1113896753そうだねx4
(構わずに無視して実質不明にしちゃえばいいのに…)
45923/10/18(水)11:31:48No.1113896868そうだねx3
火の丸相撲レベルでも最後までやれたんだから売上なんて気にするな
アニメが最後までやってもらえるかどうか倉石嵩はない
46023/10/18(水)11:32:16No.1113896964そうだねx2
ここでもお外でもかなり最初期から二言目には掲載順が不安って言う自称ファンが結構いるからななぜか…
46123/10/18(水)11:32:32No.1113897025そうだねx2
仲間みんな集めて円満に終わってくれればいいよ
売り上げはもう仕方ない
46223/10/18(水)11:34:41No.1113897490+
アニメになったら今の長ーいアンディの不在がよりなんか効きそう
46323/10/18(水)11:34:49No.1113897521+
>アニメはループまでやってほしいし
>ループまでやったらループ後もやってほしい
そういや今回のアニメは何クールなのこれ
46423/10/18(水)11:34:55No.1113897538そうだねx2
武の極致のせいでファンですと言えないのはこの作品の明確なウイークポイント
46523/10/18(水)11:35:05No.1113897572+
>クソ雑魚ウインターくん・・・
🧊今ループで猛威を振るうから見とけよ
46623/10/18(水)11:35:41No.1113897690そうだねx1
>>アニメはループまでやってほしいし
>>ループまでやったらループ後もやってほしい
>そういや今回のアニメは何クールなのこれ
連続2クール
46723/10/18(水)11:36:53No.1113897929+
>ただ演出がなんかアンデラに合ってない時あるのがちょっとだけ不安
opは原色バリバリの方があってると思ってるんだよな…
2クール目とかならアリだけど1クール目から暗いのはそういう雰囲気の作品じゃないだろ!?ってなる
46823/10/18(水)11:38:06No.1113898189+
ならばなっちまえば良いじゃん
武の化身に
46923/10/18(水)11:38:09No.1113898199+
>連続2クール
大体3月くらいまでか
47023/10/18(水)11:38:18No.1113898242+
ちんちんモザイクかかってる頃のアンデラはギャグバトル漫画だと思ってました

- GazouBBS + futaba-