[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2666人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2684533.jpg[見る]


画像ファイル名:1697552813738.jpg-(797967 B)
797967 B23/10/17(火)23:26:53 ID:Tm9BEzs2No.1113781357そうだねx13 00:55頃消えます
おいたわしや
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/17(火)23:29:01No.1113782111+
疲れたよね
223/10/17(火)23:29:56No.1113782488そうだねx9
ヒソヒソ...
323/10/17(火)23:30:29No.1113782684そうだねx40
>相方が手加減してた
これなかったら多少やさぐれるだけで踏みとどまれた気がしないでもない
423/10/17(火)23:31:29No.1113783009そうだねx4
やっぱりケンが悪いよなぁ…
523/10/17(火)23:31:36No.1113783049+
BSSで闇堕ちした男
623/10/17(火)23:31:50No.1113783150+
ベリアルに憧れて警備隊に入隊したような若者も多かっただろうに
723/10/17(火)23:32:03No.1113783222そうだねx43
>ヒソヒソ...
(べリアルさん荒れてるな…)
(激戦続きだったんだ…仕方ないよ…)
823/10/17(火)23:32:21No.1113783324そうだねx4
>>相方が手加減してた
>これなかったら多少やさぐれるだけで踏みとどまれた気がしないでもない
俺だって負けてねえぞって維持を張ることすら許されなかった…
923/10/17(火)23:34:00No.1113783966そうだねx4
親子揃って周りを闇堕ちさせる魔性の男
1023/10/17(火)23:39:53No.1113786068そうだねx25
すまん…つい…が一番ダメージデカそう
1123/10/17(火)23:40:45No.1113786358+
>>ヒソヒソ...
>(あれで次期隊長の相方のつもりかよ)
>(挙句気を遣われてるじゃん…みっともな)
1223/10/17(火)23:41:05 ID:Tm9BEzs2No.1113786468+
>>ヒソヒソ...
>(べリアルさんダッサ…)
>(ケンが相手だし…仕方ないよ…)
1323/10/17(火)23:41:58No.1113786741そうだねx34
アブソリュート陰口やめろ!
1423/10/17(火)23:42:07No.1113786790+
ベリアルパパも一度地球に派遣されればよかったのに
1523/10/17(火)23:42:38No.1113786985そうだねx30
ウルトラ戦士はそんなこと言わない
言わないけどベリアルにはそう聞こえてる
1623/10/17(火)23:43:10No.1113787160+
レイブラッドだのアブソリュートだのがなければヒカリやゼロぐらいのグレ具合で済んだのかな…
1723/10/17(火)23:43:13No.1113787183そうだねx25
>ウルトラ戦士はそんなこと言わない
>言わないけどベリアルにはそう聞こえてる
メンタル案件…
1823/10/17(火)23:44:19No.1113787525+
相方が聖剣を授かる
1923/10/17(火)23:44:43No.1113787655そうだねx2
「」はあのベリアルさまのエピソード好きすぎだろ
2023/10/17(火)23:46:21No.1113788200そうだねx15
ひどい目に遭うけど周りがいい人しかいなくて自己嫌悪も相まってすごい爆発の仕方するやつ
2123/10/17(火)23:47:33No.1113788611+
ケンと実力が同等なコンビだったらああはならなかったろうな
2223/10/17(火)23:48:47No.1113789040そうだねx19
闇堕ちしてもケンが負けそうになると解釈違い起こすの本当面倒臭えな?
2323/10/17(火)23:50:24No.1113789568そうだねx6
お前の正しさが俺を苛立たせるんだよおおおお!!!ってセリフが好き
2423/10/17(火)23:51:11No.1113789852そうだねx6
単純な強さだけなら今の光の国でもトップクラスだろうな…
2523/10/17(火)23:52:04No.1113790132+
幻聴が心が弱すぎる
2623/10/17(火)23:52:10No.1113790174そうだねx26
トレギアに関してもそうだけど周りが完全な善人しかいない中で一人だけ地球人みたいなメンタルでしかも劣等感を抱いても仕方ないような立場って考えると凄い地獄
2723/10/17(火)23:53:32No.1113790642+
他の星のウルトラマンなら人間寄りのやわらかめメンタルでも問題なかったのにな…ってなるやつ
2823/10/17(火)23:54:55No.1113791142+
輪っかなら間違いなくグルジオにしてメンタル成長したらウルトラマンになれるコース
2923/10/17(火)23:55:32No.1113791372+
どうしてメンタルに難があるウルトラマンはピンポイントでタロウ一門と関わってしまうんだ
3023/10/17(火)23:55:59No.1113791530+
ウルトラの父の戦友…
心が強え
敵なのか…?
3123/10/17(火)23:56:07No.1113791560そうだねx9
>どうしてメンタルに難があるウルトラマンはピンポイントでタロウ一門と関わってしまうんだ
私は今からハンターナイトツルギだ!!!!
3223/10/17(火)23:57:21No.1113791964そうだねx8
見返してやる俺を見下したあいつらを!の真相がウルトラ幻聴だったとはね…
3323/10/17(火)23:57:36No.1113792069そうだねx2
>どうしてメンタルに難があるウルトラマンはピンポイントでタロウ一門と関わってしまうんだ
別け隔てなく優しくて明るいウルトラマン揃いだからですかね…
3423/10/17(火)23:58:17No.1113792290そうだねx9
>どうしてメンタルに難があるウルトラマンはピンポイントでタロウ一門と関わってしまうんだ
メンタル案件をぶつけてタロウ一門を曇らせたがる邪悪な円谷星人の仕業
3523/10/17(火)23:58:41No.1113792418+
老いたなケン…とか言いながら20時間オーバー戦闘してるのなんなの
3623/10/17(火)23:59:03No.1113792532+
タロウ一門にもメンタルに難があった奴が一名いたから…
脳を焼かれて太陽になっちゃったけど…
3723/10/17(火)23:59:03No.1113792534そうだねx4
>どうしてメンタルに難があるウルトラマンはピンポイントでタロウ一門と関わってしまうんだ
これのせいで何もやらかしてないフィリスが闇堕ちしそうだぜーとか言われてるの本当に酷いと思うよ…
3823/10/17(火)23:59:12No.1113792590そうだねx14
>見返してやる俺を見下したあいつらを!の真相がウルトラ幻聴だったとはね…
いうて№2だし見下せねぇよ…
3923/10/17(火)23:59:37No.1113792722+
まあメンタルに問題がないやつはお前が待ってるやつらは俺が倒してきたぜ!するんだが…
4023/10/17(火)23:59:40No.1113792739+
ケンとマリーを取り合ったと聞いた時のイメージと実際にお出しされたギャラファイの描写が結構違った
「お前は俺の女になるのが相応しいんだ!」とかなんとか力づくでものにしようとするのかと
4123/10/18(水)00:00:16No.1113792953そうだねx1
>まあメンタルに問題がないやつはお前が待ってるやつらは俺が倒してきたぜ!するんだが…
奴は純粋な力だ
4223/10/18(水)00:00:21No.1113792988+
悪堕ちする前からだいぶ傲岸不遜だった
4323/10/18(水)00:00:38No.1113793098+
将来俺がビッグになったらその時は…!みたいな告白だった
4423/10/18(水)00:01:21No.1113793380そうだねx2
>タロウ一門にもメンタルに難があった奴が一名いたから…
>脳を焼かれて太陽になっちゃったけど…
太陽が向こうから突っ込んできて一発ぶん殴ってくれたからな…
4523/10/18(水)00:01:22No.1113793381そうだねx8
15分で分かるベリアルの哀しき過去…って感じですごい作りが上手だったんだけど15分程度で語れてしまう内容なのも悲哀を感じる
4623/10/18(水)00:01:26No.1113793410+
ジードで言っていた俺を見下していた連中を!っての
ギャラファイ2での描写見るになんか癇癪おこしたベリアルを見たモブトラマン達が(ベリアルさんどしたのかしら…?)ぐらいな半脳を被害妄想で膨らませただけだったんだというね
4723/10/18(水)00:01:45No.1113793512そうだねx6
>トレギアに関してもそうだけど周りが完全な善人しかいない中で一人だけ地球人みたいなメンタルでしかも劣等感を抱いても仕方ないような立場って考えると凄い地獄
ベリアルやトレギアは極端な例としてもゼロやタイガみたいな奴でも場合によっては闇に染まってたかも知れない程度にはウルトラマンのメンタルだって完璧に善人って訳じゃ無いんだしそこら辺のケアとかもうちょいあっても…
4823/10/18(水)00:01:46No.1113793516そうだねx5
>将来俺がビッグになったらその時は…!みたいな告白だった
なんだかんだでベリアルもウルトラマンだな…ってなる
4923/10/18(水)00:02:01No.1113793611そうだねx12
ベリアルって粗暴なところもあるけどああいう厳しさも時には必要だよな!

(ベリアルフィルター)

あれが光の戦士の戦い方かよ…ケンとはえらい違いだぜ…
5023/10/18(水)00:02:26No.1113793755そうだねx5
光の国の価値観的にそもそも「見下す」って発想が出てくる時点で多分メンタルだいぶやられてる
ボンテージの方のトレギアですらギリギリまでそうはならなかった
5123/10/18(水)00:02:49No.1113793893+
内山まもる漫画なら見下されてる
5223/10/18(水)00:02:52No.1113793906+
俺に相応しい女だ…とかいっといていざ対面したらオドオド丸出しで80年代の純情ヤンキー学生みたいだなぁって
5323/10/18(水)00:04:26No.1113794444そうだねx8
ゾフィーの親父がいい感じにバランスをとってたんだろうな…
5423/10/18(水)00:05:09No.1113794714そうだねx9
>ベリアルやトレギアは極端な例としてもゼロやタイガみたいな奴でも場合によっては闇に染まってたかも知れない程度にはウルトラマンのメンタルだって完璧に善人って訳じゃ無いんだしそこら辺のケアとかもうちょいあっても…
トレギアですら見ず知らずの原住民のために自己犠牲選ぶ民族性だぞ
まず何が問題なのかわからないだろうからケアもしようがない
5523/10/18(水)00:05:23No.1113794781そうだねx1
なんか光の塊みたいなタロウ一門の末がタイガで時々こじらせがちなセブン一門の末がゼットなのちょっと面白いな
5623/10/18(水)00:05:47No.1113794913+
ウルトラメンタルヘルスがあればベリアルの乱は起こらなかった
5723/10/18(水)00:07:05No.1113795349そうだねx1
闇落ちする前に何かの因果で地球に来て防衛隊員と同化する羽目になったベリアルのイフストーリー見てみたいよー
人間より人間臭いウルトラマンが人間と触れ合った時のシナジーがどんなものか
5823/10/18(水)00:07:17No.1113795430+
やばそうな奴全員ZATとかに送り込んだらいいんじゃないか
5923/10/18(水)00:08:05No.1113795710そうだねx5
>なんか光の塊みたいなタロウ一門の末がタイガで時々こじらせがちなセブン一門の末がゼットなのちょっと面白いな
自分も気をつければなりませぬなー!
6023/10/18(水)00:08:44No.1113795949+
レイブラッドが入るまでは純粋悪では無かったと思う
6123/10/18(水)00:09:00No.1113796045+
繊細なウルトラマンを心が強ぇ地球人に預けた結果がタイガだ
6223/10/18(水)00:09:06No.1113796082+
自分と似たような人間選んで結局堕ちそう
6323/10/18(水)00:09:27No.1113796199そうだねx6
父もタロウも悪落ちした後ですら
「ウルトラ戦士の心を失ったのか!?」とか
「一緒に帰ろうトレギア!!」とかいっているので
まーだ諦めきれてないのが親子そろって鈍感系主人公
6423/10/18(水)00:09:42No.1113796295+
>>なんか光の塊みたいなタロウ一門の末がタイガで時々こじらせがちなセブン一門の末がゼットなのちょっと面白いな
>自分も気をつければなりませぬなー!
お前はぶっちぎりで安定感あるよ…
6523/10/18(水)00:09:49No.1113796345+
下になる前から荒々しいキャラだったことになった今銀伝見直すとアーリー宮迫の爽やかボイスで笑っちゃう
6623/10/18(水)00:10:40No.1113796638そうだねx11
落ち込んでるところにレイブラッドが混ざらなきゃ立て直せたよなぁ
6723/10/18(水)00:11:05No.1113796787そうだねx6
レイブラッド落ちする前のベリアル正直かなり好き
6823/10/18(水)00:11:14No.1113796840+
レイにレイブラッドの面汚しが!とか言ってたけど恩義でも感じてんのかな
6923/10/18(水)00:11:50No.1113797043そうだねx4
>なんか光の塊みたいなタロウ一門の末がタイガで時々こじらせがちなセブン一門の末がゼットなのちょっと面白いな
品行方正な一族の末は愛らしい優等生に
アウトローな一族の末はアホ
因果はめぐるというべきかなんというべきか
7023/10/18(水)00:11:52No.1113797051そうだねx3
ギャラファイはベリアルは悪のカリスマだから小物で人間臭い部分いらなかったと言われるけど
ベリ銀の頃から孫の年齢のやつにムキになってたような
7123/10/18(水)00:11:56No.1113797078+
メンタル持ち直して警備隊で父と双璧にしてたら侵略宇宙人からしたらたまったものではないな
7223/10/18(水)00:12:06No.1113797124+
レイブラッドが入ってくるのが嫌だっただけかもしれないけどやめろお!って言ってるの好き
7323/10/18(水)00:12:19No.1113797199そうだねx3
上の頃でもエンペラ星人相手にして死ななかっただけだいぶマシ
7423/10/18(水)00:12:31No.1113797278+
途中経過まではほぼ正史だろうから本家ベリアルが母に惚れてたのは確定だよな
おいたわしや
7523/10/18(水)00:12:32No.1113797285+
>レイにレイブラッドの面汚しが!とか言ってたけど恩義でも感じてんのかな
まぁそれがなきゃ普通の強い敵なだけだし…
7623/10/18(水)00:12:54No.1113797409そうだねx9
ベリアルさん…
ケェン♥
7723/10/18(水)00:13:23No.1113797571+
>ベリアルさん…
>ケェン♥
女出しすぎだろ…
7823/10/18(水)00:13:32No.1113797644そうだねx8
>ベリアルさん…
>ケェン♥
母のメス声を聞いて
闇に落ちた
タロウ
7923/10/18(水)00:13:48No.1113797756そうだねx13
ベリアルの被害妄想ってそのまんまベリアル自身が自分について思ってることの鏡写しだから
悪い言い方すればダサいけど裏を返せばそれだけ自分が嫌いで自分に妥協できなかったんだよな

…メンタルへ!!!!!!
8023/10/18(水)00:13:56No.1113797787そうだねx1
>レイブラッド落ちする前のベリアル正直かなり好き
親友とも言える奴が自分より上だと認めたくないっていうのは
人間観点から見るとだいぶ親近感湧くしな…
8123/10/18(水)00:14:01No.1113797833+
いいですよねウルトラの雌
8223/10/18(水)00:14:09No.1113797881そうだねx1
ギガバトルナイザーで強化されてる訳だしレイブラッドとしての自分にそれなり以上の誇りがあるんだろう
8323/10/18(水)00:14:19No.1113797953+
>ベリアルさん…
>ケェン♥
この後マリーの声のコンピュータ作った
8423/10/18(水)00:14:26No.1113797997そうだねx1
介入してくるのがレイブラッドかタルタロスかの違いだけっちゃだけなんだよな
外付けパワー混ざるのはどっちの歴史も同じで
8523/10/18(水)00:14:34No.1113798041そうだねx1
正直こんな人間臭い感情あるなら他の光の国民達ももっと悪落ちしたりするんじゃ?
8623/10/18(水)00:14:42No.1113798083+
もしレイブラッドもアブソリュートもされなかったらどうなってたんだろう
M78には帰れないだろうし延々宇宙をさまようんだろうか
8723/10/18(水)00:14:52No.1113798147そうだねx1
>ギャラファイはベリアルは悪のカリスマだから小物で人間臭い部分いらなかったと言われるけど
>ベリ銀の頃から孫の年齢のやつにムキになってたような
悪のカリスマだったのってジードと初登場位で後は大体チンピラだよな
というかいまいちキャラが安定しないよねベリアル様
8823/10/18(水)00:15:14No.1113798279そうだねx2
>ジードで言っていた俺を見下していた連中を!っての
>ギャラファイ2での描写見るになんか癇癪おこしたベリアルを見たモブトラマン達が(ベリアルさんどしたのかしら…?)ぐらいな半脳を被害妄想で膨らませただけだったんだというね
これでジードの宇宙を崩壊させてキング足止めさせるまで持っていくの被害程度がヤバすぎん?
8923/10/18(水)00:15:15No.1113798285そうだねx4
ベリアロクさん好きなんだけどベリアルが悪堕ちしなければこんなキャラだったのかな…と時々思ってしまう
9023/10/18(水)00:15:18No.1113798300+
>介入してくるのがレイブラッドかタルタロスかの違いだけっちゃだけなんだよな
>外付けパワー混ざるのはどっちの歴史も同じで
ただタルタルソースの介入後は自分の未来について知り尽くしてるのと
スペース蝶野による介入は精神異常も発症してそうなんだよな
9123/10/18(水)00:15:22No.1113798325+
>正直こんな人間臭い感情あるなら他の光の国民達ももっと悪落ちしたりするんじゃ?
闇落ちしてやってけるほど強かったり賢いのもそんなに多くないとか?
9223/10/18(水)00:15:22No.1113798328+
アトロシアスで父超えできてよかったね
9323/10/18(水)00:15:23No.1113798332そうだねx1
>ギャラファイはベリアルは悪のカリスマだから小物で人間臭い部分いらなかったと言われるけど
>ベリ銀の頃から孫の年齢のやつにムキになってたような
個人的な意見だけどだいぶ好きになったよこの背景を知れて
9423/10/18(水)00:15:42No.1113798426+
>父もタロウも悪落ちした後ですら
>「ウルトラ戦士の心を失ったのか!?」とか
>「一緒に帰ろうトレギア!!」とかいっているので
>まーだ諦めきれてないのが親子そろって鈍感系主人公
ギャラファイ2で6兄弟がアブソリュートコンビに遭遇した時にゾフィは「ベリアル!?」って驚愕してるのに対してタロウは「トレギア…?」ってとにかく困惑してる感じなのいいよね…
9523/10/18(水)00:15:48No.1113798466そうだねx5
>ギャラファイはベリアルは悪のカリスマだから小物で人間臭い部分いらなかったと言われるけど
>ベリ銀の頃から孫の年齢のやつにムキになってたような
ベリアルは悪のカリスマみたいな面しといて割とセコい(カリスマ性自体はある)
9623/10/18(水)00:15:54No.1113798494そうだねx2
>>自分も気をつければなりませぬなー!
>お前はぶっちぎりで安定感あるよ…
デスシウムライズクローの見た目で中身変わらないの面白すぎる
9723/10/18(水)00:15:58No.1113798523+
ほぉ…お前がジードか、息子よ…

うるせえ!
俺はお前の父親なんかじゃねえ!
9823/10/18(水)00:16:10No.1113798599+
>もしレイブラッドもアブソリュートもされなかったらどうなってたんだろう
>M78には帰れないだろうし延々宇宙をさまようんだろうか
光の国とは違うアウトローな一匹狼になってたかもな
正義の味方というより悪の天敵みたいな
でも絶対に自分の強さに納得できないから平穏はない
9923/10/18(水)00:16:12No.1113798606+
トレギアとタロウの関係とか父どんな気持ちなんだろ
10023/10/18(水)00:16:30No.1113798714+
>ベリアロクさん好きなんだけどベリアルが悪堕ちしなければこんなキャラだったのかな…と時々思ってしまう
口が悪くて気分屋で特にケン絡むと制御不能になりがちだけど実力は確かで頼れる兄貴分…ある!
10123/10/18(水)00:16:42No.1113798772そうだねx4
>アトロシアスで父超えできてよかったね
老いたなケンよ…(寂しそう)
10223/10/18(水)00:16:44No.1113798789そうだねx6
ゼットさんはマジでそこら辺の心配がない…
10323/10/18(水)00:16:49No.1113798830+
メンタルが弱いウルトラマンは大体勝手に光の戦士はこうじゃないと…ってハードル上げ過ぎて自滅してる気がする
そしてそのハードルは往々にしてタロウ一族を基準に作られてる
10423/10/18(水)00:16:55No.1113798871+
お前の憧れた暗黒宇宙大皇帝はルーキーに倒されたけど今どんな気持ち?ってに聞きに行きたい
10523/10/18(水)00:16:58No.1113798885そうだねx3
>アトロシアスで父超えできてよかったね
いやケンが老いてたせいだ
10623/10/18(水)00:17:10No.1113798973+
そういえばダクヒ追ってないんだけどダクヒベリアルってどんな感じ?
10723/10/18(水)00:17:16No.1113799004+
若い時のマリーばあちゃんの声色にはタイガに遺伝したものを感じるよね…
10823/10/18(水)00:17:19No.1113799028+
>ゼットさんはマジでそこら辺の心配がない…
Zさんはアホなのを除けばマジで模範的ウルトラマンだからな…
10923/10/18(水)00:17:19No.1113799030+
ウルトラホーン持ちの一族ズルくない?
11023/10/18(水)00:17:33No.1113799122そうだねx6
>>アトロシアスで父超えできてよかったね
>いやケンが老いてたせいだ
ベリアルのレス
11123/10/18(水)00:17:33No.1113799127そうだねx3
>>>自分も気をつければなりませぬなー!
>>お前はぶっちぎりで安定感あるよ…
>デスシウムライズクローの見た目で中身変わらないの面白すぎる
普通のウルトラマンなら「そ…その禍々しい姿は…!?」ってなる
ゼットさんの場合「あれゼットさん日サロ行った?」になる
11223/10/18(水)00:17:36No.1113799141そうだねx1
>アトロシアスで父超えできてよかったね
老いたケンが悪い
11323/10/18(水)00:17:38No.1113799161+
ベリアルって奴はプラズマスパークを盗もうとしたんですねゼットさん!
ああ光の国でも最悪の犯罪者だ...あの光を奪おうとするなんてとんでもない悪党ですよねゼロ師匠!!
11423/10/18(水)00:17:48No.1113799241+
ベリアルに感情移入しちゃって一回くらいケンも酷い目にあえばいいのにと思ってしまう
11523/10/18(水)00:18:07No.1113799366そうだねx3
>Zさんはアホなのを
ウルトラショック!
11623/10/18(水)00:18:16 めびうーNo.1113799425そうだねx4
>ベリアルって奴はプラズマスパークを盗もうとしたんですねゼットさん!
>ああ光の国でも最悪の犯罪者だ...あの光を奪おうとするなんてとんでもない悪党ですよねゼロ師匠!!
ホラちゃんと答えてあげなよゼロ(ニヤニヤ
11723/10/18(水)00:18:25No.1113799478そうだねx5
>ベリアルって奴はプラズマスパークを盗もうとしたんですねゼットさん!
>ああ光の国でも最悪の犯罪者だ...あの光を奪おうとするなんてとんでもない悪党ですよねゼロ師匠!!
シェアッ
11823/10/18(水)00:18:48No.1113799606+
感受性高過ぎて危うい雰囲気のタイガとかもいたもんなぁ
11923/10/18(水)00:18:52No.1113799629+
アトロシアスになってケンを超えてやったぜ!じゃなくて老いたなケン…って反応なの笑う
拗らせてんなあ
12023/10/18(水)00:18:56No.1113799647+
どこまでも人間臭い悪役っていいよね
12123/10/18(水)00:19:01No.1113799671そうだねx3
>Zさんはアホなのを除けばマジで模範的ウルトラマンだからな…
バカなのに線引きはマジきっちり
12223/10/18(水)00:19:23No.1113799800そうだねx1
>ベリアルに感情移入しちゃって一回くらいケンも酷い目にあえばいいのにと思ってしまう
ケンマリー夫妻に関しては鈍感は罪なのか?ってテーゼになっちゃうから無茶苦茶難しいんだよな
二人ともベリアルの介護要員ではないんだからベリアルの複雑な心境を仔細まで察しろってのは無茶だし
とはいえ様子がおかしいベリアルに対して慮るシーンがないのは確かにそうだし
12323/10/18(水)00:19:25No.1113799813そうだねx4
>ベリアルに感情移入しちゃって一回くらいケンも酷い目にあえばいいのにと思ってしまう
何回も死ぬほどひどい目にあってるだろ!?
12423/10/18(水)00:19:36No.1113799861そうだねx2
ゼットさんのメンタルの強さにはあのアホさも欠かせないだろうからゼットさんはアホでいいんだ
12523/10/18(水)00:19:42No.1113799892+
>そういえばダクヒ追ってないんだけどダクヒベリアルってどんな感じ?
舞台版いいよ
自分達を人の姿にした黒幕の研究所で衛兵を八つ裂きにしながら「何だこの姿は!ギガバトルナイザーはどこだ!」「ケン、俺様の存在そのものが貴様らの間違えた証だ!」って叫んでる
12623/10/18(水)00:19:46No.1113799923+
ケンの実力は身に沁みてるから認めざるを得ないし
ケンが情けない姿を見せたら歳のせいする
そんなベリアル
12723/10/18(水)00:19:53No.1113799956+
>ベリアルに感情移入しちゃって一回くらいケンも酷い目にあえばいいのにと思ってしまう
友達が悪堕ちするだけでも大概なのに普通に何回も死んでる…
12823/10/18(水)00:19:59No.1113799991そうだねx1
ケンなんかヒッポリトに殺されてるぞ!
12923/10/18(水)00:20:02No.1113800010+
ゼットさんはマジでラインの引き方がプロのコミュ強すぎる
相手選んでグイグイくるけど致命的な地雷は絶対踏まない
13023/10/18(水)00:20:05No.1113800033+
>そういえばダクヒ追ってないんだけどダクヒベリアルってどんな感じ?
漫画版では良さげな女が
13123/10/18(水)00:20:17No.1113800099+
じゃあケンをベリアルとマリーがくっつく世界に送るか
13223/10/18(水)00:20:22No.1113800126+
しばらく死んでたよね父
13323/10/18(水)00:20:38No.1113800228そうだねx8
>じゃあケンをベリアルとマリーがくっつく世界に送るか
普通に祝福しそう
13423/10/18(水)00:20:47No.1113800279そうだねx6
>アトロシアスになってケンを超えてやったぜ!じゃなくて老いたなケン…って反応なの笑う
>拗らせてんなあ
超えた嬉しさより「こんな奴に俺拗らせてたのか…」って落胆と「俺が焦がれたケンも衰えるのか…」って寂寥感とでぐちゃぐちゃになってそう
13523/10/18(水)00:20:51No.1113800301そうだねx1
>ゼットさんはマジでラインの引き方がプロのコミュ強すぎる
>相手選んでグイグイくるけど致命的な地雷は絶対踏まない
地雷踏んだら踏んだで「あっマジなやつでございましたか…ごめん…」ができるのはプロ
13623/10/18(水)00:20:54No.1113800316+
>ケンなんかヒッポリトに殺されてるぞ!
長旅で疲れて力が出ないよ~は老いなんてレベルじゃねえぞ…
13723/10/18(水)00:20:55No.1113800321+
>>そういえばダクヒ追ってないんだけどダクヒベリアルってどんな感じ?
>漫画版では良さげな女が
父さんが幸せそうでボクも鼻が高いよ…
13823/10/18(水)00:21:07No.1113800397+
>ケンなんかヒッポリトに殺されてるぞ!
老いたな…
13923/10/18(水)00:21:11No.1113800426そうだねx4
ウルトラ銀河伝説の時はもうタイガもゼットも生まれているからあの時は凍ってたのかな
タイガは色々宇宙飛び回ってた時期あるから逃れてたかもだけどZさんはしょえー!みたいな情けないポーズで凍ってたろ
14023/10/18(水)00:21:11No.1113800429+
>ゼットさんはマジでラインの引き方がプロのコミュ強すぎる
>相手選んでグイグイくるけど致命的な地雷は絶対踏まない
正直この辺はウルトラ兄弟よりちゃんとしてるからな……
14123/10/18(水)00:21:34No.1113800566+
光の国の奴らからしたら隣人が闇落ちするかも…みたいな前提はまずないだろうし…
14223/10/18(水)00:21:43No.1113800618+
リピア君とZさんという本編見てみたら印象だいぶ変わる二人
14323/10/18(水)00:21:47No.1113800635そうだねx2
>ケンなんかヒッポリトに殺されてるぞ!
ウルトラアレイ使って弱るなんてあんな老いぼれたケンなんてケンじゃない!
14423/10/18(水)00:21:48No.1113800640+
>感受性高過ぎて危うい雰囲気のタイガとかもいたもんなぁ
でもそんなおタイガにも理解ある相棒がいます
14523/10/18(水)00:22:02No.1113800740+
既存の情報だと「父はエンペラ星人の侵略に対して必死に戦って撃退したが負傷して
それを熱心に看病した母と恋仲になり父は初代隊長になって母と結婚した」だからな
ベリアル出そうとするとエンペラ星人の侵略の時一緒に戦ったとこぐらいだけど
そのあともう急速に父母仲良くなるから入る隙間ないんだよな…結果があの屋上だけど
14623/10/18(水)00:22:07No.1113800770+
ゼットさんと闇堕ちといえばレッドダメージの姿がなんかおもろかったよ…見た目の変わり方がちょっと雑というか
厳密にはゼットさん自身の闇堕ちではないけど
14723/10/18(水)00:22:08No.1113800780そうだねx9
なんというかベリアルもトレギアも光の戦士についてハードル上げすぎなんだよな
見ろよこのマン兄さん!
多分なんも考えてないぞ!!
14823/10/18(水)00:22:17No.1113800828+
>感受性高過ぎて危うい雰囲気のタイガとかもいたもんなぁ
タロウも性格似てない割に外に目を向けさせたり親として出来る事を最大限やって愛情注いでたけどあのまま光の国しか知らない状態だったらストレスでゆっくり壊れてたと思う
14923/10/18(水)00:22:33No.1113800934+
>ケンなんかヒッポリトに殺されてるぞ!
フン、情けねえ奴だ
老いたな…ケンよ
15023/10/18(水)00:22:34No.1113800935+
ゼットさんは光の国のウルトラマンのデフォルトの価値観こんな感じなんだろうなと思う
15123/10/18(水)00:22:40No.1113800968そうだねx5
スターマークなど付けて偉くなったなァ…ゾフィー…!
って絡み方がもうどうしようもない
15223/10/18(水)00:22:43No.1113800997そうだねx4
ハルキ相手はライン弁えてウルトラ兄弟相手は敬ってるのを見るとゼロ師匠への態度はわかっててやってるのか
15323/10/18(水)00:22:52No.1113801040+
貴様らの間違えた証だって言われましても、勝手に自分から間違った感が強いというか…
15423/10/18(水)00:22:53No.1113801045そうだねx1
fu2684533.jpg[見る]
15523/10/18(水)00:22:57No.1113801071+
ウルトラマンケンファンクラブガチ勢原理主義筆頭
ウルトラマンベリアル
15623/10/18(水)00:23:21No.1113801197そうだねx3
>ゼットさんと闇堕ちといえばレッドダメージの姿がなんかおもろかったよ…見た目の変わり方がちょっと雑というか
>厳密にはゼットさん自身の闇堕ちではないけど
ビジュアル公開時は結膜炎とか言われててダメだった
15723/10/18(水)00:23:37No.1113801305+
>見ろよこのマン兄さん!
>多分なんも考えてないぞ!!
あの人今晩の献立のこととか考えてそう…
15823/10/18(水)00:23:40No.1113801324+
>スターマークなど付けて偉くなったなァ…ゾフィー…!
>って絡み方がもうどうしようもない
その後にギャラファイ3でゾフィーに若干押され気味なのも面白い
ベリアロクが協力してなかったのもあろうけど
15923/10/18(水)00:23:45No.1113801362そうだねx2
ケン一家の男衆は一番近くにいる男を狂わす魔性だからな
16023/10/18(水)00:23:47No.1113801378そうだねx1
>ベリアルに感情移入しちゃって一回くらいケンも酷い目にあえばいいのにと思ってしまう
ベリアルの乱のときは本気で戦えなかったことを踏まえるとベリアルとの戦いのときはメンタルが酷いことになってるかも
16123/10/18(水)00:23:54No.1113801423+
ギャラファイでアトロシアスvsウルティメイトブレード持ちケンとかやって欲しい
16223/10/18(水)00:24:07No.1113801511そうだねx3
チビスケの件とレッドキングの件の融合相手への対応があの二人の違いがわかりやすいよね
16323/10/18(水)00:24:09No.1113801526+
>スターマークなど付けて偉くなったなァ…ゾフィー…!
>って絡み方がもうどうしようもない
知り合いあの場だとゾフィーしかいなかったからな
16423/10/18(水)00:24:35No.1113801673+
親友救えなかった上出来損ないの模造品まで暴れてるの止められなかった癖に
何が光の戦士だよってキレる模造品の気持ちも考えると…
16523/10/18(水)00:24:37No.1113801689+
かつて偉大な功績を残してたらしいゾフィーの親父さんにも内心ちょっと嫉妬してたのかな…
16623/10/18(水)00:24:45No.1113801733そうだねx3
ゼロ師匠の友達の宮野って奴が、ジードは戦うこと以外で初めてベリアルと向き合えた存在って言ってたのを聞いてあの重さに納得した想い出
16723/10/18(水)00:25:01No.1113801832+
>ハルキ相手はライン弁えてウルトラ兄弟相手は敬ってるのを見るとゼロ師匠への態度はわかっててやってるのか
ああ見えてゼロだいぶ重いからZさんのあのくらいの態度で接するぐらいがちょうどいいのかもしれない
16823/10/18(水)00:25:08No.1113801863そうだねx3
物陰で座り込んで泣き崩れるトレギアの隣に座って読書をした後特に何も言わず帰るのがマン兄さんとか言われてて酷い
16923/10/18(水)00:25:11No.1113801893+
>リピア君とZさんという本編見てみたら印象だいぶ変わる二人
ああ見えて地球人にめちゃくちゃ重いリピアー
17023/10/18(水)00:25:12No.1113801901そうだねx2
>なんというかベリアルもトレギアも光の戦士についてハードル上げすぎなんだよな
>見ろよこのマン兄さん!
>多分なんも考えてないぞ!!
申し訳ないことをした...ハヤタ隊員...私の命を君にあげよう
↓38話後
それなら私の命をハヤタにあげて地球を去りたい...私はもう2万年も生きたしハヤタはまだ若い
17123/10/18(水)00:25:13No.1113801907+
>なんというかベリアルもトレギアも光の戦士についてハードル上げすぎなんだよな
>見ろよこのマン兄さん!
>多分なんも考えてないぞ!!
(よく回りよくプロレスをしたまに鍛える)
17223/10/18(水)00:25:13No.1113801908+
>ハルキ相手はライン弁えてウルトラ兄弟相手は敬ってるのを見るとゼロ師匠への態度はわかっててやってるのか
めびうーにもだいぶフランクになってたから恐れ多いフィルター取れると割と誰にでもああなるんだと思う
17323/10/18(水)00:25:14No.1113801911そうだねx3
>>感受性高過ぎて危うい雰囲気のタイガとかもいたもんなぁ
>タロウも性格似てない割に外に目を向けさせたり親として出来る事を最大限やって愛情注いでたけどあのまま光の国しか知らない状態だったらストレスでゆっくり壊れてたと思う
トレギアとは逆にタロウ以外の精神的支柱探させたのは父親としてファインプレーすぎる
17423/10/18(水)00:25:53No.1113802128そうだねx2
タイガのめんどくさいのは一見性格が似てないように見えて根っこはタロウそっくりそのままなのを父さんに重ねて見られるのは嫌いだけど父さんは大好きって気持ちが覆ってるとこ
17523/10/18(水)00:26:19No.1113802257そうだねx1
>かつて偉大な功績を残してたらしいゾフィーの親父さんにも内心ちょっと嫉妬してたのかな…
勝手な思い込みだけど
ベリアルは既に亡くなった奴の事はそれ以上考えない気がする
17623/10/18(水)00:26:50No.1113802417そうだねx3
>ハルキ相手はライン弁えてウルトラ兄弟相手は敬ってるのを見るとゼロ師匠への態度はわかっててやってるのか
近寄り難い程の地位も無い!
17723/10/18(水)00:26:58No.1113802466そうだねx3
ナチュラルに善人が多いから人間みたいに善悪の心が同じくらいの奴は闇落ちしやすいイメージある
17823/10/18(水)00:26:58No.1113802470+
>リピア君とZさんという本編見てみたら印象だいぶ変わる二人
最近だとブレーザーもだいぶこれになったな
いやストッパーそっちなのかよ!って
17923/10/18(水)00:27:01No.1113802488そうだねx3
>>ハルキ相手はライン弁えてウルトラ兄弟相手は敬ってるのを見るとゼロ師匠への態度はわかっててやってるのか
>近寄り難い程の地位も無い!
帰れーー!!
18023/10/18(水)00:27:33No.1113802655+
というかベリアルとゼロが同年代だったらきっとお互い足を踏み外さなかったんじゃないかなって
18123/10/18(水)00:27:46No.1113802733+
ゼットさんは本能で相手の性根に合わせたコミュニケーション取ってきそうな厄介さがあると思います
18223/10/18(水)00:27:57No.1113802799+
>というかベリアルとゼロが同年代だったらきっとお互い足を踏み外さなかったんじゃないかなって
相乗効果で揃って闇に落ちる可能性も…
18323/10/18(水)00:28:02No.1113802820+
メビウスが頼れてちょっとつかみどころのない先輩やってて俺も鼻が高いよ…
18423/10/18(水)00:28:11No.1113802861+
>タイガのめんどくさいのは一見性格が似てないように見えて根っこはタロウそっくりそのままなのを父さんに重ねて見られるのは嫌いだけど父さんは大好きって気持ちが覆ってるとこ
思春期の少年だからしょうがねんだ
18523/10/18(水)00:28:22No.1113802916+
>タイガのめんどくさいのは一見性格が似てないように見えて根っこはタロウそっくりそのままなのを父さんに重ねて見られるのは嫌いだけど父さんは大好きって気持ちが覆ってるとこ
タロウ譲りの心根とトレギア似のメンタルっていう一歩間違えると一番悲惨なことになりそうな性格
18623/10/18(水)00:28:37No.1113802997+
>メビウスが頼れてちょっとつかみどころのない先輩やってて俺も鼻が高いよ…
BLバリタチ竿役みたいなムーヴしやがって…
18723/10/18(水)00:28:37No.1113802999そうだねx1
>貴様らの間違えた証だって言われましても、勝手に自分から間違った感が強いというか…
俺様なんぞ生かしたから今こんな事になってんだぞって皮肉とかつての同胞への割り切れない感情込みかもしれん
18823/10/18(水)00:28:55No.1113803100そうだねx2
>チビスケの件とレッドキングの件の融合相手への対応があの二人の違いがわかりやすいよね
諭せないでいっしょに怒るのもパートナーの不調の原因に気づけないのもそれぞれ若さだよなぁと思う
18923/10/18(水)00:29:03No.1113803142+
>>メビウスが頼れてちょっとつかみどころのない先輩やってて俺も鼻が高いよ…
>BLバリタチ竿役みたいなムーヴしやがって…
CV福山潤の有効活用…
19023/10/18(水)00:29:08No.1113803167+
ケンとキングがジードを気にかけるのも分かる
19123/10/18(水)00:29:16No.1113803209そうだねx1
>ゼットさんは本能で相手の性根に合わせたコミュニケーション取ってきそうな厄介さがあると思います
トリガーに本人さんなんですねみたいなこと言ったのは偶然がクリティカルしたのか分かって言ってたのか聞いてみたい
19223/10/18(水)00:29:37No.1113803327そうだねx4
ウルトラマンだって負の感情を出すときは出す
ジャックもナックル星人見た時に拳を握りしめてたし
メビウスも地面殴りつけて悔しさを現した時はある
ベリアルだけじゃない
ただベリアルは向上心と虚栄心が大きかっただけ…そりゃ拗らせるわ
19323/10/18(水)00:29:41No.1113803351そうだねx4
>>というかベリアルとゼロが同年代だったらきっとお互い足を踏み外さなかったんじゃないかなって
>相乗効果で揃って闇に落ちる可能性も…
たぶん先にスパークに手を出してる方を見て我に返って止めると思う
19423/10/18(水)00:29:49No.1113803396+
人生の最後にケンが20時間も2人っきりでそばにいてくれたのは幸福だったと思う
19523/10/18(水)00:30:10No.1113803500+
ヒロユキと会えて良かったね
19623/10/18(水)00:30:11No.1113803512+
俺より強いくせに俺みたいな離反者を処せないどころか優しさを向けてくるケン嫌い!
19723/10/18(水)00:30:20No.1113803553そうだねx4
>最近だとブレーザーもだいぶこれになったな
>いやストッパーそっちなのかよ!って
(なんでこいつ変身急かすくせに攻撃止めるんだ…)
(なんでこいつ逃げろって言いながら死にに行くんだ…)
19823/10/18(水)00:30:27No.1113803592+
ケンには恨みがある容赦せん!ってセリフが大分…
19923/10/18(水)00:30:40No.1113803668+
>ジャックもナックル星人見た時に拳を握りしめてたし
これは郷さんと一体化が進んで地球人メンタル混ざったからじゃないかな
20023/10/18(水)00:30:44No.1113803698そうだねx1
>ただベリアルは向上心と虚栄心が大きかっただけ…そりゃ拗らせるわ
虚栄心というよりストイックな感じかなぁ
自身の現状に満足してない
20123/10/18(水)00:30:55No.1113803761そうだねx2
マン兄さんの技構成が8割くらい補助技で攻撃用の攻撃技がスペシウムとスペシウム効かなかった時用の技2種類くらいしかないのいいよね…
20223/10/18(水)00:31:29No.1113803953+
ダクヒリリの光を思い出すシーンでど真ん中にケンがいて左右にゼロジードがいるのいいよね
20323/10/18(水)00:31:34No.1113803992+
一番のベリアルアンチがベリアルって感じか
20423/10/18(水)00:31:40No.1113804016+
>マン兄さんの技構成が8割くらい補助技で攻撃用の攻撃技がスペシウムとスペシウム効かなかった時用の技2種類くらいしかないのいいよね…
スタートデッキで最後まで戦い抜く酔狂なカードゲーマーみたいな趣味人ムーヴしやがって…
20523/10/18(水)00:31:44No.1113804041そうだねx2
>ジャックもナックル星人見た時に拳を握りしめてたし
内山漫画だと酒にも呑まれてた!
20623/10/18(水)00:31:48No.1113804065そうだねx2
夕映えの戦士とか多分もうちょい大人の戦士だったら泣いてるヒロユキにもっとちゃんとした答えを言えたんだろうなってやるせ無さある
20723/10/18(水)00:31:53No.1113804098+
>自身の現状に満足してない
仮にケンと同等の立ち位置を得ても満足しなかっただろうしな…
20823/10/18(水)00:32:06No.1113804169そうだねx3
ベリアルに気まぐれに助けられた恩で勝手について行ってそこそこいい感じになった辺りで目の前で怪獣に殺されたいよね
20923/10/18(水)00:32:13No.1113804215+
光の国自体が犯罪者の発生を前提にしてない作りだからな
悪い人も居ないから警察署もないので
ベリアルの大暴れに関しても実力もあるがどうしたらいいかって部分も大きい
みんないい人なのだ
21023/10/18(水)00:32:30No.1113804300+
>夕映えの戦士とか多分もうちょい大人の戦士だったら泣いてるヒロユキにもっとちゃんとした答えを言えたんだろうなってやるせ無さある
旦那見てるとそうでもねえな…ともなったりする
21123/10/18(水)00:32:37No.1113804358+
>ケンとキングがジードを気にかけるのも分かる
あの二人が「若きウルトラマンよ…」と認めるのが何よりもベリアルには刺さるだろうな…
21223/10/18(水)00:32:44No.1113804389+
メビウスは先輩全員が師匠みたいになってくれてたせいか地球人と素で付き合えてたせいか光堕とし性能が高すぎる
21323/10/18(水)00:32:46No.1113804406+
ハングリーさは間違いなく美点なんだよベリアルさん
21423/10/18(水)00:32:51No.1113804443そうだねx3
>ベリアルに気まぐれに助けられた恩で勝手について行ってそこそこいい感じになった辺りで目の前で怪獣に殺されたいよね
ウルトラ近所のガキ…
21523/10/18(水)00:32:54No.1113804457+
だいたいレイブラッドのせい
21623/10/18(水)00:32:59No.1113804490+
ボイスドラマのベリアルのスタンスの話は興味深かったけどあれジードの夢なんだよな
まあ降霊しててもおかしくはないかもだが
21723/10/18(水)00:33:00No.1113804493+
>旦那見てるとそうでもねえな…ともなったりする
あの人大人げないから…
21823/10/18(水)00:33:11No.1113804557+
>ベリアルに気まぐれに助けられた恩で勝手について行ってそこそこいい感じになった辺りで器官捧げて最後まで尽くしたいよね
21923/10/18(水)00:33:17No.1113804584そうだねx1
>人生の最後にケンが20時間も2人っきりでそばにいてくれたのは幸福だったと思う
ライバルと最終決戦して親友と語り合って息子に止めをさされるってほぼウルトラマンベリアル最終回だわ…
22023/10/18(水)00:33:41No.1113804695そうだねx1
>メビウスは先輩全員が師匠みたいになってくれてたせいか地球人と素で付き合えてたせいか光堕とし性能が高すぎる
それでも帰った後は寿命の差で苦しんでた
え!?地球から光の国に届け物が!?
22123/10/18(水)00:33:48No.1113804735そうだねx2
ベリアルとトレギアは沼だよなと思う
22223/10/18(水)00:33:49No.1113804744+
ギガバトルナイザー取る時ついでに
トレギアにトレギアアイ渡してくるベリアル(並行同位体)好き
22323/10/18(水)00:34:16No.1113804871+
昔のタイガ先輩地味にベリアル型トレギア型複合ストレス抱えてたからな…
22423/10/18(水)00:34:21No.1113804897+
相方は結婚して出来の良い息子も生まれて孫まで生まれているぞ!お前はまだ不良をしているのかベリアル!
22523/10/18(水)00:34:25No.1113804925そうだねx3
>ギガバトルナイザー取る時ついでに
>トレギアにトレギアアイ渡してくるベリアル(並行同位体)好き
あのシーン好きだけどそんなもの渡さないで…ってなってしまう
22623/10/18(水)00:34:29No.1113804945そうだねx7
結局所最初の脱獄時パワーアップ済みなのに古傷狙わないとダメだった時点で本気の父と差がありすぎたんだよ…
22723/10/18(水)00:34:38No.1113804992そうだねx1
アブソリュートベリアルさんはなんとなくダークヒーローになりそうな気配はあるんだよな
なにより正史の自分のことを知ってるし
22823/10/18(水)00:34:40No.1113805000+
トライスクワッド4人全員何かしら抱えてるからな…
タイガ以外は本編前に乗り越え済みだけど
22923/10/18(水)00:35:04No.1113805146そうだねx3
ウルトラ近所のガキと何かあった未来のタイガは解像度が高すぎる
23023/10/18(水)00:35:07No.1113805166+
>>人生の最後にケンが20時間も2人っきりでそばにいてくれたのは幸福だったと思う
>ライバルと最終決戦して親友と語り合って息子に止めをさされるってほぼウルトラマンベリアル最終回だわ…
ゼロにケリつけて欲しかったって意見もわかるけどゼロだけじゃ終わらせられなかったのがベリアルだと思うんだよな
23123/10/18(水)00:35:08No.1113805176+
>それでも帰った後は寿命の差で苦しんでた
>え!?地球から光の国に届け物が!?
バルバルバロッサ!この小汚い銃よくわかんないけどいただいて行くぜ!
23223/10/18(水)00:35:17No.1113805217+
育った環境が違うとはいえ、自分の分身みたいなもんだからなジード
それがキングに認められてキングの力行使したらそりゃあ、ねぇ?
23323/10/18(水)00:35:18No.1113805222+
>ギガバトルナイザー取る時ついでに
>トレギアにトレギアアイ渡してくるベリアル(並行同位体)好き
酷い言い方だけど目下だなって判断した相手には何だかんだ面倒見いいんだよね
23423/10/18(水)00:35:33No.1113805305+
>相方は結婚して出来の良い息子も生まれて孫まで生まれているぞ!お前はまだ不良をしているのかベリアル!
親不孝な息子に生首剣の孫がいる!
23523/10/18(水)00:35:53No.1113805427+
>ギガバトルナイザー取る時ついでに
>トレギアにトレギアアイ渡してくるベリアル(並行同位体)好き
胸の拘束具渡すならまだしもトレギアアイはただのボンテージコスプレ用なのでは…?ってなった
23623/10/18(水)00:35:59No.1113805458+
>>相方は結婚して出来の良い息子も生まれて孫まで生まれているぞ!お前はまだ不良をしているのかベリアル!
>親不孝な息子に生首剣の孫がいる!
再婚相手もいる!!
23723/10/18(水)00:36:08No.1113805506そうだねx5
ベリアルの方はまだ不満を暴れる方向で消化しようとするけどトレギアがな…
ギャラファイ3でとぼとぼ歩いて戦線離脱したの鬱病すぎる
23823/10/18(水)00:36:09No.1113805518+
>相方は結婚して
なんか別次元で追っかけてくる女の子がいる
>出来の良い息子も生まれて
キングに目をかけられてる息子
>孫まで生まれているぞ!
ベリアロク!
23923/10/18(水)00:36:36No.1113805643+
>>親不孝な息子に生首剣の孫がいる!
>再婚相手もいる!!
家族が出来たベリアルを心から祝福するケン
24023/10/18(水)00:36:43No.1113805680+
ウルトラマンだとベリアルも種付けするとき腰ヘコヘコしたのかな…ってならない点は救われてるな
24123/10/18(水)00:36:52No.1113805736そうだねx3
>結局所最初の脱獄時パワーアップ済みなのに古傷狙わないとダメだった時点で本気の父と差がありすぎたんだよ…
ベリアル初登場の映画だけど古傷狙われるまでそれまで無双してたベリアルボコボコにするのなかなかなシーンだよね
24223/10/18(水)00:37:13No.1113805848+
メビウー先輩はティガやノア並みに扱いづらい先輩になってしまった
24323/10/18(水)00:37:15No.1113805861そうだねx3
>>それでも帰った後は寿命の差で苦しんでた
>>え!?地球から光の国に届け物が!?
>バルバルバロッサ!この小汚い銃よくわかんないけどいただいて行くぜ!
その日
宇宙に一筋の光が輝いた
ダイナマイトの光である
24423/10/18(水)00:37:25No.1113805905+
ヒカリ先生見てるとトレギアも1ルートくらいは救われてええよ…みたいな気持ちがちょっと湧いてくる
24523/10/18(水)00:37:27No.1113805917そうだねx2
>ウルトラ近所のガキと何かあった未来のタイガは解像度が高すぎる
何かあった未来のタイガは綺麗にトレギアと立場反転するのがひどい
24623/10/18(水)00:37:44No.1113805997+
魔性の祖父と父の因果が孫に報いってわけじゃないけどタイガは一度は添い遂げようとした好きな男と永遠のお別れをしました…
24723/10/18(水)00:37:53No.1113806045そうだねx3
>ベリアルの方はまだ不満を暴れる方向で消化しようとするけどトレギアがな…
>ギャラファイ3でとぼとぼ歩いて戦線離脱したの鬱病すぎる
あのトボトボトレギア大好き
24823/10/18(水)00:37:56No.1113806056そうだねx3
>ウルトラマンだとベリアルも種付けするとき腰ヘコヘコしたのかな…ってならない点は救われてるな
ケンが情けないヘコヘコ射精なんかするわけないだろうが!!!!!!!!!!!!!
24923/10/18(水)00:37:57No.1113806060+
>>結局所最初の脱獄時パワーアップ済みなのに古傷狙わないとダメだった時点で本気の父と差がありすぎたんだよ…
>ベリアル初登場の映画だけど古傷狙われるまでそれまで無双してたベリアルボコボコにするのなかなかなシーンだよね
あの後も大隊長としてトレーニングしてたであろう父とずっと拘束されて鈍ってたベリアルだから...
銀河帝国の時ならもっといい勝負してたと思う
25023/10/18(水)00:37:59No.1113806071+
>酷い言い方だけど目下だなって判断した相手には何だかんだ面倒見いいんだよね
同じ負の面を抱えててある種共感する部分がある奴だからこそ
お前はどうする?って聞いたのもポイント高いあのシーン
25123/10/18(水)00:38:08No.1113806123そうだねx4
ケンやタロウはじめウルトラマンの善性ならベリアルやトレギアが本気で心入れ替えて罪を償うって言ったら受け入れて支えるんだろうな…って思えるのが好きだよ
25223/10/18(水)00:38:10No.1113806133そうだねx1
>メビウー先輩はティガやノア並みに扱いづらい先輩になってしまった
ティガなんてその辺に光あったら勝手に生えてくるし…
25323/10/18(水)00:38:54No.1113806375+
>ヒカリ先生見てるとトレギアも1ルートくらいは救われてええよ…みたいな気持ちがちょっと湧いてくる
流石に全宇宙のトレギア使い潰してはないだろうし
残機にされなかったトレギアの中にタイガの優しい叔父さんしてるトレギアはいそう
25423/10/18(水)00:39:01No.1113806415そうだねx3
>ケンやタロウはじめウルトラマンの善性ならベリアルやトレギアが本気で心入れ替えて罪を償うって言ったら受け入れて支えるんだろうな…って思えるのが好きだよ
お前のその正しさが俺をイラつかせるんだよ…っ!
25523/10/18(水)00:39:08No.1113806463そうだねx4
>>ウルトラマンだとベリアルも種付けするとき腰ヘコヘコしたのかな…ってならない点は救われてるな
>ケンが情けないヘコヘコ射精なんかするわけないだろうが!!!!!!!!!!!!!
セブンはしたかもしれない
25623/10/18(水)00:39:11No.1113806482そうだねx2
ウルトラマンなんてそんな高尚なモンでもないぞ!!
ティガを見ろ!ノリで所属鞍替えしてチームメイトの女ヤリ捨てして裏切って封印&爆殺コンボだぞ!!
25723/10/18(水)00:39:24No.1113806552+
最後にジードを息子呼びから名前呼びになるのがいろいろと想像しちゃう
25823/10/18(水)00:39:27No.1113806566+
>ウルトラ近所のガキと何かあった未来のタイガは解像度が高すぎる
大体更にメンヘラ拗らせたショタトレギアだからな
25923/10/18(水)00:39:36No.1113806608+
>ウルトラマンなんてそんな高尚なモンでもないぞ!!
>ティガを見ろ!ノリで所属鞍替えしてチームメイトの女ヤリ捨てして裏切って封印&爆殺コンボだぞ!!
こいつ、なんなんだ!?
26023/10/18(水)00:39:58No.1113806720+
>ウルトラマンなんてそんな高尚なモンでもないぞ!!
>ティガを見ろ!ノリで所属鞍替えしてチームメイトの女ヤリ捨てして裏切って封印&爆殺コンボだぞ!!
自由すぎる…
26123/10/18(水)00:40:08No.1113806770+
何かあったタイガはトラスクと全く出会わなかったか全員自分の手にかけたかのどっちか
26223/10/18(水)00:40:13No.1113806806+
ギャラファイが孫からあんたつまんね…言われる話になってしまう
26323/10/18(水)00:40:22No.1113806860+
色々堕ちてる所はあるけど本質はウルトラマンから逃れきれてない気がする
26423/10/18(水)00:40:37No.1113806946そうだねx1
>ウルトラマンなんてそんな高尚なモンでもないぞ!!
>セブンを見ろ!ノリで勝手に地球守った上に過労死しかけてウルトラアイを取られて取られて無くして取られてのコンボだぞ!!
26523/10/18(水)00:40:47No.1113806991+
ティガさんはアカウント複数人に乗っ取りされてるようなもんだけど第三者からはわけわからんよな…
26623/10/18(水)00:40:48No.1113806998そうだねx3
>最後にジードを息子呼びから名前呼びになるのがいろいろと想像しちゃう
息子呼びは基本皮肉だったけど最期の名前呼びは心からの感情を叩きつけてるから
負の面が強いけどジードをジードという一つの命として認めて向き合った形でもあるんだよね
26723/10/18(水)00:41:06No.1113807100+
ベリアル!
トレギア!
もっとウルトラマン以外の他人と交流しよう!
26823/10/18(水)00:41:10No.1113807123+
ノリで地球人に転生した3000万歳もいる…
26923/10/18(水)00:41:17No.1113807168+
1番年上のティガさんがその体たらくなのが余計に笑う
27023/10/18(水)00:41:35No.1113807291そうだねx1
>ベリアル!
>トレギア!
>もっとウルトラマン以外の他人と交流しよう!
トレギアをタロウ時代の地球に放て!
27123/10/18(水)00:41:38No.1113807313+
>最後にジードを息子呼びから名前呼びになるのがいろいろと想像しちゃう
父やキングが「若きウルトラマンよ…」って認めた言葉のベリアル的なアウトプットなのかなって
息子≒遺伝子上のコピーって認識から一人の独立した人格として認めたというか
27223/10/18(水)00:41:39No.1113807316+
>>ケンが情けないヘコヘコ射精なんかするわけないだろうが!!!!!!!!!!!!!
>セブンはしたかもしれない
セブンは間違いなくヘロヘロエメリウム
27323/10/18(水)00:41:43No.1113807337+
そら大事な親友そっくりの息子に真っ直ぐ貴方と一緒にいたいなんて言われたら情けなさと動揺で徒歩で戦線離脱するわ
27423/10/18(水)00:41:52No.1113807383+
変な親父はマジモンの変な親父だからな…
27523/10/18(水)00:42:10No.1113807495+
お前だってウルトラマンだろうが!の部分になるのかなと思ってるいまの並行同位体
27623/10/18(水)00:42:35No.1113807631そうだねx3
メビウー先輩は本編で闇落ちしそうになった時にジャック兄さんが「人間にはそういう面もあるからそれも受け入れた上で守るかどうか決めなさい」ってナイスダンディーアシストしてくれたからな…
27723/10/18(水)00:42:44No.1113807676+
トリガーも姿だけ見たらなかなか混乱するはずなんだけどキャラは一人も混乱してないからなあ
27823/10/18(水)00:43:01No.1113807752+
しかし人気キャラで死んでからだいぶ経ってるのにベリアル本人は一度も復活してないのすごい配慮してるよね円谷
27923/10/18(水)00:43:01No.1113807754+
タイガかなり素直に好意を口にするよね
肝心のヒロユキには言わないけど
28023/10/18(水)00:43:26No.1113807877そうだねx5
>>ベリアル!
>>トレギア!
>>もっとウルトラマン以外の他人と交流しよう!
>トレギアをタロウ時代の地球に放て!
トンチキ作戦に頭抱える霧崎隊員はちょっと見たいからダメ
28123/10/18(水)00:43:36No.1113807951+
>トリガーも姿だけ見たらなかなか混乱するはずなんだけどキャラは一人も混乱してないからなあ
カルミラたちからは一貫してイグニスダークはこの偽モンが…!って扱いなの面白い
28223/10/18(水)00:43:40No.1113807967そうだねx2
リクくんはベリアルが父親なのからは全然逃げないよね
理解しようとすらするし自分そういうとこあるよなって向き合う
28323/10/18(水)00:43:56No.1113808041そうだねx2
正史のベリアルとトレギアは既にこの世から消えちゃったから
せめて並行同位体の2人には満足する結末を与えてあげて欲しい
28423/10/18(水)00:43:59No.1113808052そうだねx1
>しかし人気キャラで死んでからだいぶ経ってるのにベリアル本人は一度も復活してないのすごい配慮してるよね円谷
バンダイさんはものすごい復活させたがっているけど円谷が滅茶苦茶抵抗している
のでタイガに出て来たベリアルは爪が黄色い
28523/10/18(水)00:44:05No.1113808072+
ベリアルが結局結婚したのはマリーと似ても似つかないタイプのウルトラウーマンでした!
しょっちゅう言い合ったりしてるけどなんだかんだ幸せそうです!
みたいな未来もあったのかな
28623/10/18(水)00:44:07No.1113808082そうだねx2
やだよZATの一員としてチューインガムや塩かけスイカを堪能してる霧崎隊員…
28723/10/18(水)00:44:18No.1113808127+
今度ツブコンのショットにコンビで来るアーリーマダオコンビ
28823/10/18(水)00:44:50No.1113808297+
でも今後観てみたいぞ霧崎隊員
28923/10/18(水)00:44:59No.1113808343+
>>ジャックもナックル星人見た時に拳を握りしめてたし
>内山漫画だと酒にも呑まれてた!
かたおか版だよ!
29023/10/18(水)00:45:02No.1113808359そうだねx2
>今度ツブコンのショットにコンビで来るアーリーマダオコンビ
あわわ戦争じゃ…
29123/10/18(水)00:45:06No.1113808376+
>タイガかなり素直に好意を口にするよね
>肝心のヒロユキには言わないけど
タイガはヒロユキでヒロユキはタイガだから言わなくても伝わるしディメンションカードも出せるんだ
29223/10/18(水)00:45:06No.1113808382そうだねx1
ダーダバと翻弄される霧崎隊員の相性が良すぎる
29323/10/18(水)00:45:20No.1113808473+
ていうかベリアルさんの趣味はマリーでも相性いいのはケツ引っ叩いてくれるような人だと思うんだけどな…
29423/10/18(水)00:45:22No.1113808481+
(白酒を作る霧崎隊員)
29523/10/18(水)00:45:23No.1113808490+
頭でクヨクヨ考えるトレギアにうるせえ!人間だって頑張れば怪獣くらい倒せらぁ!!!!する海野さんは劇薬すぎるよ...
29623/10/18(水)00:45:26No.1113808499+
よし!霧崎隊員!
東と一緒に飛んで怪獣を縛り付けてやれ!
網網作戦開始!
とかやってたら多分病んでる暇無かったろうな
29723/10/18(水)00:45:40No.1113808570+
>ていうかベリアルさんの趣味はマリーでも相性いいのはケツ引っ叩いてくれるような人だと思うんだけどな…
つまり俺か…
29823/10/18(水)00:45:44No.1113808585+
>お前だってウルトラマンだろうが!の部分になるのかなと思ってるいまの並行同位体
ダクヒでやってるけど闇堕ちしたやつらが必ずしも悪い黒幕の味方になって動く必要はないしなあ
29923/10/18(水)00:45:46No.1113808597+
昭和のあの世界の地球人のバイタリティに触れたら大概のことはどうでもよくなりそう
30023/10/18(水)00:45:49No.1113808613+
>しかし人気キャラで死んでからだいぶ経ってるのにベリアル本人は一度も復活してないのすごい配慮してるよね円谷
結末考えたらどうしてそんな酷いことするんですか?になるしな…
30123/10/18(水)00:46:15No.1113808743+
そんな…海野さんがトレギアアイで…
30223/10/18(水)00:46:17No.1113808754そうだねx2
>>タイガかなり素直に好意を口にするよね
>>肝心のヒロユキには言わないけど
>タイガはヒロユキでヒロユキはタイガだから言わなくても伝わるしディメンションカードも出せるんだ
公共の電波使って惚気るんじゃねえ
30323/10/18(水)00:46:17No.1113808756そうだねx2
でも霧崎隊員はバードン戦で助けに来たタロウとゾフィー死ぬの見たらちょっと危ないと思う
30423/10/18(水)00:46:28No.1113808812+
海野さんのポテンシャルがほぼヒロユキレベルだからな…
30523/10/18(水)00:47:05No.1113809018+
なんやかんやあって人助けしちゃうアーリートレギアとか
30623/10/18(水)00:47:30No.1113809141+
>あの後も大隊長としてトレーニングしてたであろう父とずっと拘束されて鈍ってたベリアルだから...
>銀河帝国の時ならもっといい勝負してたと思う
実際どっかでベリアル本来の力は銀河帝国時って書かれてたはず
30723/10/18(水)00:47:32No.1113809156+
>よし!霧崎隊員!
>東と一緒に飛んで怪獣を縛り付けてやれ!
>網網作戦開始!
>とかやってたら多分病んでる暇無かったろうな
バチギレしまくるけどなんだかんだ北島さん辺りに真っ先に打ち解ける
30823/10/18(水)00:47:54No.1113809253+
>ていうかベリアルさんの趣味はマリーでも相性いいのはケツ引っ叩いてくれるような人だと思うんだけどな…
あるいは実力は下でも自分を慕ってくれるやつらならそれはそれで相性はいいと思う
ケンともタイミングが悪くなければあそこまでこじれなかった気もする
30923/10/18(水)00:48:08No.1113809326そうだねx3
まぁやらかしまくって地球人の人格と肉体まで持ち帰ったヒカリとかいうおっさんが全然許されているんだからアーリー組はまだまだ大丈夫だから
本人らは戻るつもりないだろうけど
31023/10/18(水)00:48:25No.1113809427そうだねx1
>昭和のあの世界の地球人のバイタリティに触れたら大概のことはどうでもよくなりそう
やれるかどうかじゃなくてやるんだよ!って思い切りのよさは大切である
31123/10/18(水)00:48:54No.1113809572そうだねx1
>海野さんのポテンシャルがほぼヒロユキレベルだからな…
ヒロユキ...後先考えずレキューム人にしがみついて空の彼方へ行きかける
海野さん...後先考えずダイナマイト抱えて改造ベムスターの口に飛び込む タロウに助けられるけど邪魔すんなバカヤロー!ってキレる
31223/10/18(水)00:48:55No.1113809583+
もうちょっとこう…タロウ一門はイケメン揃いなのにどうして野郎ばかりに重い感情向けられてるんですか?
31323/10/18(水)00:49:20No.1113809705+
怪獣使いと少年とベリアル
31423/10/18(水)00:50:09No.1113809928+
>なんやかんやあって人助けしちゃうアーリートレギアとか
頭と心壊れる前はナチュラルにやれてたからなあ…
31523/10/18(水)00:50:24No.1113810008+
海野さんはゼロが列伝で見た時に引いてたぐらいなんで宇宙レベルの特異点だからな
31623/10/18(水)00:50:40No.1113810070そうだねx2
タイガ守りてぇの一心でタロウにダイナマイトするような地球人は未来永劫ヒロユキだけだよ…
31723/10/18(水)00:51:16No.1113810239+
マシュラの支配下に置かれた霧崎隊員はちょっと見たくて困る
31823/10/18(水)00:52:41No.1113810649+
>タイガ守りてぇの一心でタロウにダイナマイトするような地球人は未来永劫ヒロユキだけだよ…
タイガの性癖は壊れた
タロウは喜んだ
31923/10/18(水)00:54:08No.1113811039+
地球人がダイナマイトすんな!
32023/10/18(水)00:54:58No.1113811249+
ベリアルさんも個人的に面倒見てる相手がいたら或いは…

- GazouBBS + futaba-