| レス送信モード |
|---|
仮面ライダーギースが面白かったんで仮面ラダーゼロワンを見たんだがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
まあ、楽しめたといえば楽しめたんだが、これAIとかロボットとかその辺の設定詰めてないな?
ってところがたびたびあったのがどうも気になった
研究員でもない主人公が伏線なくいきなりプログラムキーを作るのもなんなんだろう
実は主人公は性交に作られたロボットなんだろ!?とずっと思ってた、違った
あと主人公がラスボスになるのはさぞや騒ぎになっただろうな
| … | 123/10/17(火)22:05:23No.1113748637そうだねx67スレ立てる前に添削しようぜ |
| … | 223/10/17(火)22:06:03No.1113748963そうだねx11俺は終始芸人設定いる?ってなってた |
| … | 323/10/17(火)22:06:05No.1113748989そうだねx39酔ってんの? |
| … | 423/10/17(火)22:06:17No.1113749061+仮面ラダーはちょっとおもろい |
| … | 523/10/17(火)22:06:22No.1113749093+何この文章 |
| … | 623/10/17(火)22:06:31No.1113749148そうだねx11おかしい…1000%おじさんに触れてない…妙だな… |
| … | 723/10/17(火)22:06:43No.1113749251そうだねx24私は最後まで見た後の勢いに任せた思いの吐露は嫌いではない |
| … | 823/10/17(火)22:06:56No.1113749323+>実は主人公は性交に作られたロボットなんだろ!?とずっと思ってた、違った |
| … | 923/10/17(火)22:07:32No.1113749551+>俺は終始芸人設定いる?ってなってた |
| … | 1023/10/17(火)22:07:51 ID:1hLoIiBgNo.1113749696そうだねx23>何この文章 |
| … | 1123/10/17(火)22:07:55No.1113749723+社長は…ヒューマギアなんだろ!?は本当にそういう予想いっぱい飛び交ってたな… |
| … | 1223/10/17(火)22:07:56No.1113749729そうだねx10ヒューマギアがあんなに丈夫な訳ないからな… |
| … | 1323/10/17(火)22:08:06No.1113749772そうだねx7多分お仕事勝負は記憶から消してる |
| … | 1423/10/17(火)22:08:21No.1113749911そうだねx23>実は主人公は性交に作られたロボットなんだろ!?とずっと思ってた |
| … | 1523/10/17(火)22:08:22No.1113749920+>腹筋崩壊太郎 |
| … | 1623/10/17(火)22:08:28No.1113749979そうだねx11>最後のイズとのやり取りでまだ混乱してる |
| … | 1723/10/17(火)22:08:36No.1113750037+>ヒューマギアがあんなに丈夫な訳ないからな… |
| … | 1823/10/17(火)22:08:56No.1113750195そうだねx1>社長は…ヒューマギアなんだろ!?は本当にそういう予想いっぱい飛び交ってたな… |
| … | 1923/10/17(火)22:09:16No.1113750314そうだねx1>最後のイズとのやり取りでまだ混乱してる |
| … | 2023/10/17(火)22:09:29No.1113750404+設定周りに神話モチーフ盛り込まれてるし |
| … | 2123/10/17(火)22:09:45No.1113750514そうだねx5まぁ性交で作ったとは思うが |
| … | 2223/10/17(火)22:09:46No.1113750519そうだねx6社長がサイコパスなのは全話観てればわかるだろ |
| … | 2323/10/17(火)22:09:56No.1113750598そうだねx24ゼロワンのスレ画から |
| … | 2423/10/17(火)22:10:37No.1113750909+次はリバイスを見てくれ |
| … | 2523/10/17(火)22:10:50No.1113751018そうだねx4>>最後のイズとのやり取りでまだ混乱してる |
| … | 2623/10/17(火)22:10:54No.1113751049そうだねx13初っ端の仮面ライダーギースでもうダメだった |
| … | 2723/10/17(火)22:10:58No.1113751079+>ギースラダー性交 |
| … | 2823/10/17(火)22:11:09No.1113751175+>社長は…ヒューマギアなんだろ!?は本当にそういう予想いっぱい飛び交ってたな… |
| … | 2923/10/17(火)22:11:14No.1113751217+社長次帰って来た時現状見てどんな反応すんのかな… |
| … | 3023/10/17(火)22:11:15No.1113751235そうだねx5レップゥケーン |
| … | 3123/10/17(火)22:11:30No.1113751373+映画見たらヒューマギアじゃないってわかるよ |
| … | 3223/10/17(火)22:11:37No.1113751428+混乱してるのと勢いで書いてるのはわかったからもうちょい文章見直してくれ |
| … | 3323/10/17(火)22:11:47No.1113751494+>誤字なのは分かるけどダメだった |
| … | 3423/10/17(火)22:11:48 ID:1hLoIiBgNo.1113751501そうだねx1>次はリバイスを見てくれ |
| … | 3523/10/17(火)22:11:59No.1113751580そうだねx6>次はリバイスを見てくれ |
| … | 3623/10/17(火)22:11:59No.1113751583+君はイズだ😄 |
| … | 3723/10/17(火)22:12:00No.1113751594そうだねx2そのまますぐに劇場版を見よう |
| … | 3823/10/17(火)22:12:11No.1113751663そうだねx5セイヴァーは鎧武のVシネの方だよ! |
| … | 3923/10/17(火)22:12:14No.1113751685+今見返すと一話の特に理由なく父親との夢を忘れてロボットに人間の笑いはわからないとか言ってる社長がヤバい奴すぎる… |
| … | 4023/10/17(火)22:12:14No.1113751692+最終回の最後或人が心壊れたバッドエンドにしか見えないからな |
| … | 4123/10/17(火)22:12:23No.1113751739そうだねx2>飛電或人ゥ! |
| … | 4223/10/17(火)22:12:27No.1113751785そうだねx11もうわざと誤字ってないかこれ? |
| … | 4323/10/17(火)22:12:39No.1113751871+悪いこと言わないからいったん映画挟んで浄化されておけ |
| … | 4423/10/17(火)22:12:43No.1113751898そうだねx2>次はセイヴァー見るよ |
| … | 4523/10/17(火)22:12:46No.1113751915そうだねx1Vシネでぶん投げるのやめろ! |
| … | 4623/10/17(火)22:12:52No.1113751954+ゼロワンは一話は歴代の中でも屈指の面白さだとは思う |
| … | 4723/10/17(火)22:12:55No.1113751981+>次はセイヴァー見るよ |
| … | 4823/10/17(火)22:13:07No.1113752060そうだねx2REAL×TIME いいよね… |
| … | 4923/10/17(火)22:13:10No.1113752082+ゼロワンはコロナ直撃した作品だから少し優しい目で見てほしい |
| … | 5023/10/17(火)22:13:11No.1113752086そうだねx2>そのまますぐに劇場版を見よう |
| … | 5123/10/17(火)22:13:19No.1113752133そうだねx6ギーツ見て面白かったならエグゼイド行くのがいいよ |
| … | 5223/10/17(火)22:13:27No.1113752191+>Vシネでぶん投げるのやめろ! |
| … | 5323/10/17(火)22:13:30No.1113752214+>ゼロワンはコロナ直撃した作品だから少し優しい目で見てほしい |
| … | 5423/10/17(火)22:13:38No.1113752250そうだねx16>ゼロワンはコロナ直撃した作品だから少し優しい目で見てほしい |
| … | 5523/10/17(火)22:13:38No.1113752251そうだねx2ゼロワンリバイス連続でキメて頭おかしくなってくれ |
| … | 5623/10/17(火)22:13:39 ID:1hLoIiBgNo.1113752260そうだねx1>そのまますぐに劇場版を見よう |
| … | 5723/10/17(火)22:13:44No.1113752293+>これ放送開始直後に貼られてたのをなんとなく保存してたやつ |
| … | 5823/10/17(火)22:13:51No.1113752343そうだねx1>ゼロワンはコロナ直撃した作品だから少し優しい目で見てほしい |
| … | 5923/10/17(火)22:14:01No.1113752414+劇場版を見てなんか良い感じな気分になって終わろう |
| … | 6023/10/17(火)22:14:05No.1113752433+>え!?テレビ以外もストーリーに繋がってるの!? |
| … | 6123/10/17(火)22:14:10No.1113752477+そのままセイバーリバイスガッチャードまで突っ切ってほしい |
| … | 6223/10/17(火)22:14:17No.1113752525+セイバーは逆に設定詰めてんだろうけどだいたいわかるのが終盤になってからという |
| … | 6323/10/17(火)22:14:20No.1113752544+セイバーはコロナ禍の限界が画面内からめっちゃ感じられたりちょっと感情の変化が急激すぎたりするけどまぁゼロワンよりは全然内容正気だと思う |
| … | 6423/10/17(火)22:14:22No.1113752552+セイバー終盤は盛り返したけどギーツ始まるまでの令和シリーズは魔の3年間と言っても差し支えないかと… |
| … | 6523/10/17(火)22:14:22No.1113752557+>>ゼロワンはコロナ直撃した作品だから少し優しい目で見てほしい |
| … | 6623/10/17(火)22:14:45No.1113752715そうだねx6最終盤はコロナの影響だけど直撃してるセイバーの苦労に比べたらまあ |
| … | 6723/10/17(火)22:15:06No.1113752821そうだねx3セイバーは最後まで見終わると見て良かったってなる |
| … | 6823/10/17(火)22:15:08No.1113752837そうだねx3コロナはセイバーとキラメイが一番キツそうな感じがした |
| … | 6923/10/17(火)22:15:09No.1113752842+>テレビで完結させてくんねえかなあ!? |
| … | 7023/10/17(火)22:15:11No.1113752855+>1000%若い |
| … | 7123/10/17(火)22:15:14No.1113752872+逆に平成に帰ってジオウを見よう |
| … | 7223/10/17(火)22:15:21No.1113752910+セイバーは後半から面白くなるけど |
| … | 7323/10/17(火)22:15:24No.1113752929+VシネもVシネで好きではあるんだがアクションが劣化してるというか序盤はいいのに終盤は微妙っていうのが2作続いてるのがちょっとキツかった |
| … | 7423/10/17(火)22:15:41No.1113753043+映画単品だと確かに面白いけど各キャラがTVで晒してた醜態が脳内にチラついて俺はあんまり楽しめなかった |
| … | 7523/10/17(火)22:15:44No.1113753066そうだねx1ライダー終われば美化されるのが定例だったけど |
| … | 7623/10/17(火)22:15:55No.1113753119+>え!?テレビ以外もストーリーに繋がってるの!? |
| … | 7723/10/17(火)22:16:01No.1113753157そうだねx3>コロナはセイバーとキラメイが一番キツそうな感じがした |
| … | 7823/10/17(火)22:16:03No.1113753166そうだねx6ゼロワンとリバイスに挟まれてるせいで一緒くたにされるセイバーかわいそ…とたまになる |
| … | 7923/10/17(火)22:16:15No.1113753243そうだねx2セイバーの序盤は我慢しろの一言に尽きる |
| … | 8023/10/17(火)22:16:20No.1113753282+まあ外伝は見なきゃ見ないでいいよ |
| … | 8123/10/17(火)22:16:27No.1113753345+コロナは他作品も直撃してるけどあんまり言い訳してない気がする |
| … | 8223/10/17(火)22:16:43No.1113753460そうだねx3リバイスもベイル出た辺りまでは普通に面白かったし… |
| … | 8323/10/17(火)22:16:47 ID:1hLoIiBgNo.1113753491+>そのままセイバーリバイスガッチャードまで突っ切ってほしい |
| … | 8423/10/17(火)22:16:53No.1113753526そうだねx16>ギーツも美化されるのか… |
| … | 8523/10/17(火)22:17:00No.1113753572+>主人公がラスボスになるのはさぞや騒ぎになっただろうな |
| … | 8623/10/17(火)22:17:08No.1113753628そうだねx2>逆に平成に帰ってジオウを見よう |
| … | 8723/10/17(火)22:17:14No.1113753666+主人公最強路線は今どきなのかなと思いつつ |
| … | 8823/10/17(火)22:17:17No.1113753689+セイバーはカリバーがふわふわした会話しかしてなかった時はかなり不安だったよ |
| … | 8923/10/17(火)22:17:19No.1113753702+キラメイは早々にレッド感染だからマジでどうなることかと思った |
| … | 9023/10/17(火)22:17:19No.1113753703+レジェンドも控えてるし、ディケイドみよーぜ! |
| … | 9123/10/17(火)22:17:24No.1113753730+ゼロワン劇場版は本編から続けて見ると話の筋が通ってることに感動するという稀有な体験ができるぞ |
| … | 9223/10/17(火)22:17:27No.1113753755そうだねx1>コロナは他作品も直撃してるけどあんまり言い訳してない気がする |
| … | 9323/10/17(火)22:17:28No.1113753759+キラメイはレッドがコロナに罹患するっていうものすごい逆風を押しのけてちゃんと面白い作品作ったから偉いよ |
| … | 9423/10/17(火)22:17:28No.1113753762+>>逆に平成に帰ってジオウを見よう |
| … | 9523/10/17(火)22:17:29No.1113753770+リバイスの後半は役者の演技力しか見どころがない |
| … | 9623/10/17(火)22:17:32No.1113753786+セイバーこれから観るなら合間に剣士列伝も観てほしいな |
| … | 9723/10/17(火)22:17:33No.1113753796そうだねx1>セイバーは逆に設定詰めてんだろうけどだいたいわかるのが終盤になってからという |
| … | 9823/10/17(火)22:17:40 ID:1hLoIiBgNo.1113753843+>ギーツだってテレビからはみ出してただろうがよぉ |
| … | 9923/10/17(火)22:18:04No.1113754016そうだねx2>>ギーツも美化されるのか… |
| … | 10023/10/17(火)22:18:08No.1113754053そうだねx3>>ギーツだってテレビからはみ出してただろうがよぉ |
| … | 10123/10/17(火)22:18:21No.1113754147そうだねx10>そのつもりだったけどゼロワン映画は見るけど |
| … | 10223/10/17(火)22:18:27No.1113754200+ギーツは登場人物に感情移入できなかったしとくに終盤の話はわけが分からなかったけどアクションシーンはずっと格好良かったな |
| … | 10323/10/17(火)22:18:31No.1113754225+>>>逆に平成に帰ってジオウを見よう |
| … | 10423/10/17(火)22:18:33No.1113754234そうだねx5リバイスはドンブラの濃さでその週の内容が大体上書きされてた |
| … | 10523/10/17(火)22:18:44No.1113754293+リバイスはキングカズが出てくるまでは見てくれ |
| … | 10623/10/17(火)22:18:45No.1113754297そうだねx10>ノリダーも見ろ |
| … | 10723/10/17(火)22:18:57 ID:1hLoIiBgNo.1113754401+>見なきゃいけないわけじゃないけど見ると面白いよ |
| … | 10823/10/17(火)22:18:58No.1113754402+成長したなスレ「」 |
| … | 10923/10/17(火)22:18:59No.1113754416そうだねx5特定の作品を叩く為に同時期の作品持ち上げたり一緒くたにして叩いてるの見てると凄い複雑な気持ちになる |
| … | 11023/10/17(火)22:19:02No.1113754437そうだねx2>リバイスはドンブラの濃さでその週の内容が大体上書きされてた |
| … | 11123/10/17(火)22:19:13No.1113754511そうだねx1>リバイスはドンブラの濃さでその週の内容が大体上書きされてた |
| … | 11223/10/17(火)22:19:13No.1113754512そうだねx3ギーツは終始面白かったし令和だけでなく全ライダーの中でも好きな作品になったわ |
| … | 11323/10/17(火)22:19:15No.1113754533+テレビ観た後冬映画見ると全然知らないデザイアロワイヤル出てきて混乱しそうだなギーツ… |
| … | 11423/10/17(火)22:19:17No.1113754546+>そのつもりだったけどゼロワン映画は見るけど |
| … | 11523/10/17(火)22:19:28No.1113754625+>テレビしかみてねえけど映画とかも見た方がいいんか!? |
| … | 11623/10/17(火)22:19:52No.1113754774+>>ノリダーも見ろ |
| … | 11723/10/17(火)22:19:54No.1113754787+>どこで見ればいいんだよ |
| … | 11823/10/17(火)22:19:58No.1113754814+>ギーツは登場人物に感情移入できなかったしとくに終盤の話はわけが分からなかったけどアクションシーンはずっと格好良かったな |
| … | 11923/10/17(火)22:20:01No.1113754832+セイバーが後半戦一気にマシになるのは頷くとこだけど序盤がアレっていうのはモチベ管理が本当にキツいんだ… |
| … | 12023/10/17(火)22:20:11No.1113754894そうだねx2>ライダー終われば美化されるのが定例だったけど |
| … | 12123/10/17(火)22:20:11No.1113754896そうだねx1>テレビ観た後冬映画見ると全然知らないデザイアロワイヤル出てきて混乱しそうだなギーツ… |
| … | 12223/10/17(火)22:20:39No.1113755088+ギーツの未来人の気持ちすっげえわかる!!!と思いながら見てた |
| … | 12323/10/17(火)22:20:47No.1113755142そうだねx4>特定の作品を叩く為に同時期の作品持ち上げたり一緒くたにして叩いてるの見てると凄い複雑な気持ちになる |
| … | 12423/10/17(火)22:20:49No.1113755155+>成長したなスレ「」 |
| … | 12523/10/17(火)22:20:52No.1113755176そうだねx1>最終回のEDも映画見てるとまたちょっと感じ方変わってくるかな |
| … | 12623/10/17(火)22:20:57No.1113755205+ギーツって今までで一番面白くなかったって「」が言ってなかった? |
| … | 12723/10/17(火)22:21:05No.1113755251そうだねx4ギーツはとにかくカッコいい画を撮るってのが徹底してたから話に乗れないときも楽しめたな |
| … | 12823/10/17(火)22:21:13No.1113755322+セイバーが後半戦一気にマシになるのは頷くとこだけど序盤がアレっていうのはモチベ管理が本当にキツいんだ… |
| … | 12923/10/17(火)22:21:33No.1113755447そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 13023/10/17(火)22:21:37No.1113755465そうだねx2>ギーツって今までで一番面白くなかったって「」が言ってなかった? |
| … | 13123/10/17(火)22:21:48No.1113755526そうだねx2>ギーツはとにかくカッコいい画を撮るってのが徹底してたから話に乗れないときも楽しめたな |
| … | 13223/10/17(火)22:21:50No.1113755539+>ギーツは映画がかなり本編に密接に絡んでるタイプ |
| … | 13323/10/17(火)22:21:58No.1113755586そうだねx2ゼロワン最終回は雰囲気で会話してる感すごいよね |
| … | 13423/10/17(火)22:22:07No.1113755650+>いまだにあの構文の意味がわからないんだがあの世界の仮面ライダーの定義って個々人で違うから其夫にとっての仮面ライダーがわからないと解読できないのかなこれ… |
| … | 13523/10/17(火)22:22:09No.1113755669そうだねx2>ギーツって今までで一番面白くなかったって「」が言ってなかった? |
| … | 13623/10/17(火)22:22:10No.1113755680+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 13723/10/17(火)22:22:14No.1113755704そうだねx3>俺は今でもポイズンチャージに脳を焼かれてる |
| … | 13823/10/17(火)22:22:17No.1113755727+>セイバーが後半戦一気にマシになるのは頷くとこだけど序盤がアレっていうのはモチベ管理が本当にキツいんだ… |
| … | 13923/10/17(火)22:22:26No.1113755792+リバイスは大二役の日向くんがあの後も色々ドラマ出てて |
| … | 14023/10/17(火)22:22:39No.1113755871+>ギーツって今までで一番面白くなかったって「」が言ってなかった? |
| … | 14123/10/17(火)22:22:39No.1113755875+>ならば俺たちも最終回だ! |
| … | 14223/10/17(火)22:22:53No.1113755973+>>俺は今でもポイズンチャージに脳を焼かれてる |
| … | 14323/10/17(火)22:23:19No.1113756162+リバイスは序盤で死ぬはずだった人が人気出たから生き延びたのと主人公の弟が迷走しまくってたのは知ってる |
| … | 14423/10/17(火)22:23:32No.1113756252+>>ならば俺たちも最終回だ! |
| … | 14523/10/17(火)22:23:32No.1113756258+>>ならば俺たちも最終回だ! |
| … | 14623/10/17(火)22:23:45No.1113756345そうだねx4>ミッチーがかなりわかりやすくなかったか? |
| … | 14723/10/17(火)22:24:17No.1113756552+次第に疲れていく弟 |
| … | 14823/10/17(火)22:24:21No.1113756582+>始めから終わりまでつまらない作品は流石に無いからなシリーズ通して |
| … | 14923/10/17(火)22:24:24No.1113756601+>リバイスは序盤で死ぬはずだった人が人気出たから生き延びたのと主人公の弟が迷走しまくってたのは知ってる |
| … | 15023/10/17(火)22:24:36No.1113756679+>>ギーツって今までで一番面白くなかったって「」が言ってなかった? |
| … | 15123/10/17(火)22:24:54No.1113756790そうだねx1>>始めから終わりまでつまらない作品は流石に無いからなシリーズ通して |
| … | 15223/10/17(火)22:25:05No.1113756889+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 15323/10/17(火)22:25:19No.1113756996そうだねx3>ゼロワン最終回は雰囲気で会話してる感すごいよね |
| … | 15423/10/17(火)22:25:28No.1113757059+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 15523/10/17(火)22:25:35No.1113757110そうだねx3木村昴画面外で死亡疑惑が出て数話後に画面外で生存確認されたのはちょっと面白かった |
| … | 15623/10/17(火)22:25:36No.1113757111そうだねx1>俳優回あたりからなんかヤバいぞこれ…ってなってたな… |
| … | 15723/10/17(火)22:25:36No.1113757113+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 15823/10/17(火)22:25:38No.1113757142+>ミッチーは寧ろ途中までだいぶ分かりづらいキャラだったと思う |
| … | 15923/10/17(火)22:25:53No.1113757252そうだねx7ギーツってここじゃむしろかなり好評だったじゃん |
| … | 16023/10/17(火)22:26:07No.1113757333+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 16123/10/17(火)22:26:13No.1113757364+アウトサイダーズで謎復活したと思ったら毎回噛ませになってる滅&アーク |
| … | 16223/10/17(火)22:26:22No.1113757427+リバイスはVシネが無難に面白いから見よう |
| … | 16323/10/17(火)22:26:43No.1113757569+>木村昴画面外で死亡疑惑が出て数話後に画面外で生存確認されたのはちょっと面白かった |
| … | 16423/10/17(火)22:26:43No.1113757572そうだねx1ギーツはエース以外だいたいヤバい時期があったけど最初から着地点決めてあったから自然になんとかなった印象 |
| … | 16523/10/17(火)22:26:44No.1113757580そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 16623/10/17(火)22:26:49No.1113757620+>リバイスはVシネが無難に面白いから見よう |
| … | 16723/10/17(火)22:26:50No.1113757626そうだねx1あそこは狙い定めるとスタッフや褒めてるX垢のストーキングするのが末期すぎる |
| … | 16823/10/17(火)22:26:54No.1113757639+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 16923/10/17(火)22:27:26No.1113757824+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 17023/10/17(火)22:27:39No.1113757911+普通に誹謗中傷スレだから訴えられたらやばいよあそこ |
| … | 17123/10/17(火)22:27:40 ID:1hLoIiBgNo.1113757917そうだねx1めんどくせえやつのレス全員殺してやりてえんだけどいいかな? |
| … | 17223/10/17(火)22:27:56No.1113758003+>始めから終わりまでつまらない作品は流石に無いからなシリーズ通して |
| … | 17323/10/17(火)22:27:56No.1113758008そうだねx2>そういえば本編でげんなりしてまだ見てなかったな… |
| … | 17423/10/17(火)22:28:00No.1113758033そうだねx7>めんどくせえやつのレス全員殺してやりてえんだけどいいかな? |
| … | 17523/10/17(火)22:28:04No.1113758059+リバイスも面白くないって言ってるらしい |
| … | 17623/10/17(火)22:28:06No.1113758072+01:30 |
| … | 17723/10/17(火)22:28:11No.1113758099そうだねx1>ギーツ面白くないなんて言ってるのmayくらいでしょ |
| … | 17823/10/17(火)22:28:12No.1113758111+ゼロワンは社長があくまで人間とAIを混同しないタイプなのを飲み込むのと |
| … | 17923/10/17(火)22:28:13No.1113758114+映画めっちゃ面白いからどっちも見ようスレ画 |
| … | 18023/10/17(火)22:28:21No.1113758167+合う合わないは結構あると思うけど直前がリバイスなのもあってそこまで荒拾おうとも思わんだろうギーツ |
| … | 18123/10/17(火)22:28:30No.1113758231そうだねx4戦闘つまんなかった回が一切ないからギーツ好き |
| … | 18223/10/17(火)22:28:45No.1113758325+ゼロワンは良いところだけ詰め込んだ劇場版がマジで面白かったから是非見て欲しい |
| … | 18323/10/17(火)22:28:49No.1113758347+>木村昴画面外で死亡疑惑が出て数話後に画面外で生存確認されたのはちょっと面白かった |
| … | 18423/10/17(火)22:28:56No.1113758402+仮面ライダーレジェンドがディケイドは無関係とかでかなりキレてる人がいたな |
| … | 18523/10/17(火)22:29:09No.1113758499+>滅めっちゃ怒ってるけど迅は修復できないのかな…とか思いながら見てたら普通に修理できてて頭おかしくなりそうだった |
| … | 18623/10/17(火)22:29:12No.1113758516+アーツの商品展開のフットワーク軽いあたりライダー人気は高いんだろうなゼロワンとギーツ |
| … | 18723/10/17(火)22:29:18No.1113758555+ギーツはデザグラつまんねってなるだけで作品としては通して面白かったと思うわ |
| … | 18823/10/17(火)22:29:26No.1113758618そうだねx1>>>そういえば本編でげんなりしてまだ見てなかったな… |
| … | 18923/10/17(火)22:29:27No.1113758623そうだねx1おいこいつまじかよ |
| … | 19023/10/17(火)22:30:09No.1113758887+令和ザファーストジェネレーションいいよね… |
| … | 19123/10/17(火)22:30:13No.1113758918+>仮面ライダーレジェンドがディケイドは無関係とかでかなりキレてる人がいたな |
| … | 19223/10/17(火)22:30:20No.1113758969+>ゼロワンは良いところだけ詰め込んだ劇場版がマジで面白かったから是非見て欲しい |
| … | 19323/10/17(火)22:30:21No.1113758976+ギーツはデザグラちゃんと一年通して続けたのはとても偉いと思う |
| … | 19423/10/17(火)22:30:26No.1113759003そうだねx3>これとか最終フォームの変身アイテムが飛んでいったのと同時に北朝鮮が弾道ミサイルを発射のニューステロップ出てきたりストーリーに関係ないところはめちゃくちゃ面白いよリバイス |
| … | 19523/10/17(火)22:30:28No.1113759017そうだねx2>アーツの商品展開のフットワーク軽いあたりライダー人気は高いんだろうなゼロワンとギーツ |
| … | 19623/10/17(火)22:30:41No.1113759112そうだねx7fu2683990.png[見る] |
| … | 19723/10/17(火)22:30:48No.1113759163+ギーツはベルトが正気だから好き |
| … | 19823/10/17(火)22:30:55No.1113759204+うわあ… |
| … | 19923/10/17(火)22:31:15No.1113759330+>No.1113759112 |
| … | 20023/10/17(火)22:31:16No.1113759334+>アーツの商品展開のフットワーク軽いあたりライダー人気は高いんだろうなゼロワンとギーツ |
| … | 20123/10/17(火)22:31:28No.1113759412+>仮面ライダーレジェンドがディケイドは無関係とかでかなりキレてる人がいたな |
| … | 20223/10/17(火)22:31:39No.1113759468+>ダディが息子に悪魔移植したのを自供するとことか謎の手術妨害とか後半は色々破壊力あった |
| … | 20323/10/17(火)22:31:46No.1113759513+>fu2683990.png[見る] |
| … | 20423/10/17(火)22:32:13No.1113759693+映画は見とけ |
| … | 20523/10/17(火)22:32:30No.1113759782+>死んでもどうせ生き返るなんて思われてるの可哀想だよ |
| … | 20623/10/17(火)22:32:41No.1113759869+バーニングファルコンのデザイン好き |
| … | 20723/10/17(火)22:32:46No.1113759896+>狂ってんのかこの親父!?に対して |
| … | 20823/10/17(火)22:32:47No.1113759899+会いたいよーー!!!ダディー!!!!! |
| … | 20923/10/17(火)22:32:48No.1113759910そうだねx1>>アーツの商品展開のフットワーク軽いあたりライダー人気は高いんだろうなゼロワンとギーツ |
| … | 21023/10/17(火)22:32:50No.1113759919そうだねx3>>fu2683990.png[見る] |
| … | 21123/10/17(火)22:33:21No.1113760121そうだねx5>>これとか最終フォームの変身アイテムが飛んでいったのと同時に北朝鮮が弾道ミサイルを発射のニューステロップ出てきたりストーリーに関係ないところはめちゃくちゃ面白いよリバイス |
| … | 21223/10/17(火)22:33:29No.1113760175+>会いたいよーー!!!ダディー!!!!! |
| … | 21323/10/17(火)22:33:32No.1113760194+ゼロワンはストーリー面はさておいてアクションとか俳優さんの演技とかのビジュアル面は本当にいいからライダー見慣れてないライト層にはお勧めできるライダーだと思う |
| … | 21423/10/17(火)22:33:35No.1113760216+>名前がイズなだけで記憶も人格も別人だぞ |
| … | 21523/10/17(火)22:33:37No.1113760238+>>>ならば俺たちも最終回だ! |
| … | 21623/10/17(火)22:33:46No.1113760291+画面に映る度に面白い五十鈴大智 |
| … | 21723/10/17(火)22:33:57No.1113760354+>>No.1113759112 |
| … | 21823/10/17(火)22:34:06No.1113760409+>画面に映る度に面白い五十鈴大智 |
| … | 21923/10/17(火)22:34:11No.1113760437+>名前がイズなだけで記憶も人格も別人だぞ |
| … | 22023/10/17(火)22:34:18No.1113760486+人狼始めるんじゃないよ |
| … | 22123/10/17(火)22:34:21No.1113760500+バラエティのロケで高橋文哉くん見てゼロワンだーって母子が感動してたし子供とお母さん受けはよかったかもしれん |
| … | 22223/10/17(火)22:34:30No.1113760562+純平の人が凄い嬉しそうにデストリームドライバーの玩具レビューしてたの好き |
| … | 22323/10/17(火)22:34:44No.1113760648そうだねx3>ゼロワンはストーリー面はさておいてアクションとか俳優さんの演技とかのビジュアル面は本当にいいからライダー見慣れてないライト層にはお勧めできるライダーだと思う |
| … | 22423/10/17(火)22:34:55No.1113760721+>ゼロワンはストーリー面はさておいてアクションとか俳優さんの演技とかのビジュアル面は本当にいいからライダー見慣れてないライト層にはお勧めできるライダーだと思う |
| … | 22523/10/17(火)22:35:00No.1113760756+工具取りに行ったまま帰ってこなかったウシムス… |
| … | 22623/10/17(火)22:35:01No.1113760768+リバイスはまだジャリ番だから…で流せるけどゼロワンは待てよ!ってなること多い気がする |
| … | 22723/10/17(火)22:35:02No.1113760771+リバイスは弟と妹は組織に所属して色々巻き込まれていくけど主人公は一応所属はしてるけどそこまで地に足ついてないというかこの混沌とする勢力争いの中でどういうポジションなんだ…?ってモヤモヤを感じて見てた |
| … | 22823/10/17(火)22:35:14No.1113760859+デストリームのデザインはマジで良いよね |
| … | 22923/10/17(火)22:35:14No.1113760861そうだねx1>ゼロワンはストーリー面はさておいてアクションとか俳優さんの演技とかのビジュアル面は本当にいいからライダー見慣れてないライト層にはお勧めできるライダーだと思う |
| … | 23023/10/17(火)22:35:32No.1113760972+最近は時々ゼロワンの名言が脳裏をよぎるんですよ… |
| … | 23123/10/17(火)22:35:36No.1113760998+バイティングシャーク好き |
| … | 23223/10/17(火)22:35:41No.1113761024+>>名前がイズなだけで記憶も人格も別人だぞ |
| … | 23323/10/17(火)22:35:44No.1113761044そうだねx4>>ゼロワンはストーリー面はさておいてアクションとか俳優さんの演技とかのビジュアル面は本当にいいからライダー見慣れてないライト層にはお勧めできるライダーだと思う |
| … | 23423/10/17(火)22:35:45No.1113761050そうだねx1>滅は終始申し訳なさそうにしてたけど |
| … | 23523/10/17(火)22:35:52No.1113761086そうだねx3>新規にはWか電王見せとけ |
| … | 23623/10/17(火)22:36:07No.1113761183そうだねx1>>ゼロワンはストーリー面はさておいてアクションとか俳優さんの演技とかのビジュアル面は本当にいいからライダー見慣れてないライト層にはお勧めできるライダーだと思う |
| … | 23723/10/17(火)22:36:12No.1113761218+>最近は時々ゼロワンの名言が脳裏をよぎるんですよ… |
| … | 23823/10/17(火)22:36:18No.1113761266+ゼロワンライト層向けは流石にライトを馬鹿にしてるというかむしろ作中でそうなってるんだからあの世界ではそうなるんだって特撮脳無いと無理だろ |
| … | 23923/10/17(火)22:36:21No.1113761287そうだねx8通常のデザグラ |
| … | 24023/10/17(火)22:36:21No.1113761288+リバイスならデモンズとベイルのデザインすごく好き |
| … | 24123/10/17(火)22:36:27No.1113761325+>リバイスは弟と妹は組織に所属して色々巻き込まれていくけど主人公は一応所属はしてるけどそこまで地に足ついてないというかこの混沌とする勢力争いの中でどういうポジションなんだ…?ってモヤモヤを感じて見てた |
| … | 24223/10/17(火)22:36:30No.1113761340+新規にゼロワンとリバイス見せるぞ |
| … | 24323/10/17(火)22:36:35No.1113761387そうだねx2好きな人には悪いけどゼロワンを初心者に見せたくはないな... |
| … | 24423/10/17(火)22:36:41No.1113761420+>>新規にはWか電王見せとけ |
| … | 24523/10/17(火)22:36:42No.1113761432+映像の古さって慣れてないと地味にハードルだからな… |
| … | 24623/10/17(火)22:36:45No.1113761453+>流石に昔すぎる |
| … | 24723/10/17(火)22:36:58No.1113761548そうだねx4>新規にゼロワンとリバイス見せるぞ |
| … | 24823/10/17(火)22:36:59No.1113761557そうだねx2荒れないスレでゼロワンの話できるだけで得した気分になる |
| … | 24923/10/17(火)22:37:00No.1113761558そうだねx1>>>新規にはWか電王見せとけ |
| … | 25023/10/17(火)22:37:00No.1113761562そうだねx9新規は素直に最新作見ればいいよ |
| … | 25123/10/17(火)22:37:01No.1113761568+新規に見せるなら普通にギーツで良いと思う…流石に10年以上前の作品は今見ると映像がちょっとキツイ |
| … | 25223/10/17(火)22:37:08No.1113761620+いげたちゃんがスレ画のインタビューで(役が)何を考えてるのかわからなくて…と悩んでた気がする |
| … | 25323/10/17(火)22:37:12No.1113761636+>>新規にゼロワンとリバイス見せるぞ |
| … | 25423/10/17(火)22:37:30No.1113761761+>新規にBLACKSUNを!? |
| … | 25523/10/17(火)22:37:44No.1113761862そうだねx3内容より俳優が有名で知ってるとかの方がとっつきやすいと思う |
| … | 25623/10/17(火)22:37:51No.1113761902そうだねx9最後までゼロワン見たけどちょっとさぁ…って言ってるオタクも1話はなんかオススメしてくるけど最後まで見てるなら1話こそダメダメじゃない?ってずっと思ってる |
| … | 25723/10/17(火)22:37:59No.1113761960そうだねx1>映像の古さって慣れてないと地味にハードルだからな… |
| … | 25823/10/17(火)22:38:04No.1113761995+>工具取りに行ったまま帰ってこなかったウシムス… |
| … | 25923/10/17(火)22:38:04No.1113762002+ブラックサンならアマゾンズ見せたほうがまだいいんじゃねえかな |
| … | 26023/10/17(火)22:38:05No.1113762005+>新規に見せるなら普通にギーツで良いと思う…流石に10年以上前の作品は今見ると映像がちょっとキツイ |
| … | 26123/10/17(火)22:38:10No.1113762031そうだねx1>新規にBLACKSUNを!? |
| … | 26223/10/17(火)22:38:14No.1113762050+フォーゼ勧めとくか |
| … | 26323/10/17(火)22:38:17No.1113762070+>>流石に昔すぎる |
| … | 26423/10/17(火)22:38:32No.1113762168+>お仕事5番勝負 |
| … | 26523/10/17(火)22:38:35No.1113762194+>リバイスはまだジャリ番だから…で流せるけどゼロワンは待てよ!ってなること多い気がする |
| … | 26623/10/17(火)22:38:36No.1113762199+オーズの名前が挙がりづらくなったの絶対に許さないからな? |
| … | 26723/10/17(火)22:38:39No.1113762217+>>映像の古さって慣れてないと地味にハードルだからな… |
| … | 26823/10/17(火)22:38:40No.1113762224そうだねx3>>新規にBLACKSUNを!? |
| … | 26923/10/17(火)22:38:46No.1113762261+>新規にBLACKSUNを!? |
| … | 27023/10/17(火)22:38:49No.1113762278+>>工具取りに行ったまま帰ってこなかったウシムス… |
| … | 27123/10/17(火)22:38:52No.1113762294そうだねx8>>新規にゼロワンとリバイス見せるぞ |
| … | 27223/10/17(火)22:38:56No.1113762324+>内容より俳優が有名で知ってるとかの方がとっつきやすいと思う |
| … | 27323/10/17(火)22:39:10No.1113762416そうだねx2>最後までゼロワン見たけどちょっとさぁ…って言ってるオタクも1話はなんかオススメしてくるけど最後まで見てるなら1話こそダメダメじゃない?ってずっと思ってる |
| … | 27423/10/17(火)22:39:10No.1113762417+>通常のデザグラ |
| … | 27523/10/17(火)22:39:39No.1113762594+>ヒューマギアの父さんを笑わせたくてお笑い芸人になったはずの或人がヒューマギアにお笑いがわかるかよなんて一番いっちゃいけないセリフだろ |
| … | 27623/10/17(火)22:39:39No.1113762596そうだねx1>1時間×10話だからそこまで短くもないんじゃないか? |
| … | 27723/10/17(火)22:39:42No.1113762618そうだねx2W当時の菅田将暉と比べると今の菅田将暉は普通のガチムチのおっさんすぎてショックがデカい |
| … | 27823/10/17(火)22:39:54No.1113762695そうだねx1新規にはとりあえずガッチャードのレスラーGの回見せればOK |
| … | 27923/10/17(火)22:39:56No.1113762712+大体1000%が悪いよー |
| … | 28023/10/17(火)22:40:01No.1113762752そうだねx2>1時間×10話だからそこまで短くもないんじゃないか? |
| … | 28123/10/17(火)22:40:12No.1113762817+ヒューマギアは夢のマシンなんだよ! |
| … | 28223/10/17(火)22:40:30No.1113762951+初心者には勧めづらいけど昭和特撮好き |
| … | 28323/10/17(火)22:40:35No.1113762984そうだねx2ぶっちゃけ1年同じ作品やってるとどの作品でも一定のグダるタイミングはどこかで必ずあるのよね |
| … | 28423/10/17(火)22:40:39No.1113763006そうだねx2>新規にはとりあえずガッチャードのレスラーGの回見せればOK |
| … | 28523/10/17(火)22:40:47No.1113763062+>大体1000%が悪いよー |
| … | 28623/10/17(火)22:40:52No.1113763089そうだねx7ギーツとガッチャ勧めとけばいい今のタイミングの新規はイージーモードだな |
| … | 28723/10/17(火)22:41:03No.1113763164+ゼロワンは全キャラの言動で不快になってくる |
| … | 28823/10/17(火)22:41:06No.1113763176+>>1時間×10話だからそこまで短くもないんじゃないか? |
| … | 28923/10/17(火)22:41:13No.1113763224+>ぶっちゃけ1年同じ作品やってるとどの作品でも一定のグダるタイミングはどこかで必ずあるのよね |
| … | 29023/10/17(火)22:41:15No.1113763240+とりあえずZO見せときゃええ! |
| … | 29123/10/17(火)22:41:21No.1113763282そうだねx1BLACKSUNは4クール以上に胃もたれすると思う… |
| … | 29223/10/17(火)22:41:23No.1113763290+短くてまとまりのいい平成ライダーね! |
| … | 29323/10/17(火)22:41:35No.1113763380+>大体1000%が悪いよー |
| … | 29423/10/17(火)22:41:40No.1113763417+>>1時間×10話だからそこまで短くもないんじゃないか? |
| … | 29523/10/17(火)22:41:44No.1113763454+>>大体1000%が悪いよー |
| … | 29623/10/17(火)22:41:50No.1113763492+>恐ろしいことにゼロワンキャラの中では最終的にだいぶましな方になる1000%… |
| … | 29723/10/17(火)22:41:53No.1113763509+令和のテンプレみたいに最初の1クールで敵倒してあと迷子になる展開多くない? |
| … | 29823/10/17(火)22:41:55No.1113763518+>オーズの名前が挙がりづらくなったの絶対に許さないからな? |
| … | 29923/10/17(火)22:41:58No.1113763541そうだねx1>ギーツとガッチャ勧めとけばいい今のタイミングの新規はイージーモードだな |
| … | 30023/10/17(火)22:42:01No.1113763563+>短くてまとまりのいい平成ライダーね! |
| … | 30123/10/17(火)22:42:06No.1113763580+ビルドとギーツはデザインよしシナリオよし演技よしでマジで人に勧めるにも無難だと思う |
| … | 30223/10/17(火)22:42:06No.1113763583+BLACKSANはまずグロ描写耐性が無いとなかなかきついから… |
| … | 30323/10/17(火)22:42:13No.1113763637そうだねx4>>ぶっちゃけ1年同じ作品やってるとどの作品でも一定のグダるタイミングはどこかで必ずあるのよね |
| … | 30423/10/17(火)22:42:22No.1113763696+>>大体1000%が悪いよー |
| … | 30523/10/17(火)22:42:27No.1113763715+ガッチャードはベタだけど自分が持ってるカードが本編に出るとおっ!となる |
| … | 30623/10/17(火)22:42:37No.1113763780+>BLACKSANはまずグロ描写耐性が無いとなかなかきついから… |
| … | 30723/10/17(火)22:42:51No.1113763887+>元凶かつ働かされてるだけだしマシになってる印象ないんだがなぁ |
| … | 30823/10/17(火)22:42:55No.1113763920+>それが無いのがエグゼイドだ |
| … | 30923/10/17(火)22:42:59No.1113763945+ガッチャードはレスラーgで楽しみ方わかったけどこれ合う合わないが結構激しいよ! |
| … | 31023/10/17(火)22:43:09No.1113764014+シン仮面ライダーでいい? |
| … | 31123/10/17(火)22:43:13No.1113764047+>>ぶっちゃけ1年同じ作品やってるとどの作品でも一定のグダるタイミングはどこかで必ずあるのよね |
| … | 31223/10/17(火)22:43:22No.1113764101+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 31323/10/17(火)22:43:24No.1113764123+>>恐ろしいことにゼロワンキャラの中では最終的にだいぶましな方になる1000%… |
| … | 31423/10/17(火)22:43:27No.1113764149+>それが無いのがエグゼイドだ |
| … | 31523/10/17(火)22:43:30No.1113764167そうだねx4>シン仮面ライダーでいい? |
| … | 31623/10/17(火)22:43:31No.1113764173+>クリスマスまでは結構グダついてたよ |
| … | 31723/10/17(火)22:43:35No.1113764200そうだねx3ガッチャードは日曜朝にサクッと見られる作風で好き |
| … | 31823/10/17(火)22:43:51No.1113764311+>ビルドとギーツはデザインよしシナリオよし演技よしでマジで人に勧めるにも無難だと思う |
| … | 31923/10/17(火)22:43:57No.1113764350+チラミ好き |
| … | 32023/10/17(火)22:43:59No.1113764359そうだねx1ガッチャードはレスラーGで楽しみ方が分かってきたけど今回の話もモンスターを拾った少年ってすごく懐かしい感じのノリの回だよね |
| … | 32123/10/17(火)22:43:59No.1113764364+>シン仮面ライダーでいい? |
| … | 32223/10/17(火)22:44:01No.1113764376+>シン仮面ライダーでいい? |
| … | 32323/10/17(火)22:44:02No.1113764382+エグゼイド評判良いから期待値上がりすぎてると序盤ダルいのはわかる |
| … | 32423/10/17(火)22:44:06No.1113764405+>>元凶かつ働かされてるだけだしマシになってる印象ないんだがなぁ |
| … | 32523/10/17(火)22:44:06No.1113764411そうだねx2>>シン仮面ライダーでいい? |
| … | 32623/10/17(火)22:44:07No.1113764415+>ガッチャードは日曜朝にサクッと見られる作風で好き |
| … | 32723/10/17(火)22:44:14No.1113764465+エグゼイドはムテキとクロノスでいたちごっこしてた辺りもわりと… |
| … | 32823/10/17(火)22:44:33No.1113764594+オーズは復コアが一番アレだけど正直それ以前もアンク擦りすぎてまたこれ?ってなってたからそんなに |
| … | 32923/10/17(火)22:44:37No.1113764625+>大体1000%が悪いよー |
| … | 33023/10/17(火)22:44:39No.1113764634+全く話題にされないセイバー |
| … | 33123/10/17(火)22:44:40No.1113764643+>ビルドとギーツはデザインよしシナリオよし演技よしでマジで人に勧めるにも無難だと思う |
| … | 33223/10/17(火)22:44:52No.1113764732+エグゼイドは年明け以降にだんだん面白くなった印象 |
| … | 33323/10/17(火)22:44:54No.1113764737+>エグゼイドはムテキとクロノスでいたちごっこしてた辺りもわりと… |
| … | 33423/10/17(火)22:44:55No.1113764744そうだねx2>>ビルドとギーツはデザインよしシナリオよし演技よしでマジで人に勧めるにも無難だと思う |
| … | 33523/10/17(火)22:44:59No.1113764772+結局は終盤盛り上がれば全部許される |
| … | 33623/10/17(火)22:45:01No.1113764791+ビルドの終盤は話数関係でごたついてたんだっけね… |
| … | 33723/10/17(火)22:45:02No.1113764796+ビルド一番好きなライダーだけど終盤のエボルトと延々やりあってるのはちょっと擁護が… |
| … | 33823/10/17(火)22:45:09No.1113764841そうだねx4なんだかんだ鎧武はいいと思う |
| … | 33923/10/17(火)22:45:21No.1113764914+クウガはグダらないよね? |
| … | 34023/10/17(火)22:45:28No.1113764966+>エグゼイドは年明け以降にだんだん面白くなった印象 |
| … | 34123/10/17(火)22:45:31No.1113764979+>全く話題にされないセイバー |
| … | 34223/10/17(火)22:45:31No.1113764980そうだねx1レスラーGまでは真面目っぽい全体のノリから主人公のノリが浮いててきつかった |
| … | 34323/10/17(火)22:45:42No.1113765042そうだねx4>なんだかんだ鎧武はいいと思う |
| … | 34423/10/17(火)22:45:45No.1113765056+>結局は終盤盛り上がれば全部許される |
| … | 34523/10/17(火)22:45:53No.1113765106+>オーズは復コアが一番アレだけど正直それ以前もアンク擦りすぎてまたこれ?ってなってたからそんなに |
| … | 34623/10/17(火)22:46:02No.1113765172そうだねx3>全く話題にされないセイバー |
| … | 34723/10/17(火)22:46:09No.1113765217+>オーズは復コアが一番アレだけど正直それ以前もアンク擦りすぎてまたこれ?ってなってたからそんなに |
| … | 34823/10/17(火)22:46:11No.1113765235そうだねx5こんなスレで名前が挙がらないほうがいい気もする |
| … | 34923/10/17(火)22:46:13No.1113765250そうだねx1>全く話題にされないセイバー |
| … | 35023/10/17(火)22:46:15No.1113765270+もしかして新規に50話って辛いんじゃ… |
| … | 35123/10/17(火)22:46:17No.1113765288そうだねx1>なんだかんだ鎧武はいいと思う |
| … | 35223/10/17(火)22:46:20No.1113765304+>>全く話題にされないセイバー |
| … | 35323/10/17(火)22:46:20No.1113765310そうだねx4>令和のテンプレみたいに最初の1クールで敵倒してあと迷子になる展開多くない? |
| … | 35423/10/17(火)22:46:30No.1113765378+>クウガはグダらないよね? |
| … | 35523/10/17(火)22:46:33No.1113765397+ガッチャードは要するにポケモンだろ? |
| … | 35623/10/17(火)22:46:43No.1113765478+>こんなスレで名前が挙がらないほうがいい気もする |
| … | 35723/10/17(火)22:46:45No.1113765495そうだねx5>>>全く話題にされないセイバー |
| … | 35823/10/17(火)22:46:48No.1113765510+>もしかして新規に50話って辛いんじゃ… |
| … | 35923/10/17(火)22:47:00No.1113765596+セイバーは中国で人気出たのはなんか報われたみたいでよかった |
| … | 36023/10/17(火)22:47:01No.1113765611+>ガッチャードは要するにポケモンだろ? |
| … | 36123/10/17(火)22:47:04No.1113765625+>もしかして新規に50話って辛いんじゃ… |
| … | 36223/10/17(火)22:47:11No.1113765678+クウガは今見ても普通に楽しめた |
| … | 36323/10/17(火)22:47:13No.1113765691そうだねx2>こんなスレで名前が挙がらないほうがいい気もする |
| … | 36423/10/17(火)22:47:31No.1113765820+>セイバーは中国で人気出たのはなんか報われたみたいでよかった |
| … | 36523/10/17(火)22:47:36No.1113765858+セイバーはめちゃくちゃストレートにヒーローしてて好きだよ |
| … | 36623/10/17(火)22:47:36No.1113765863+>>なんだかんだ鎧武はいいと思う |
| … | 36723/10/17(火)22:47:38No.1113765875そうだねx4このスレ見れば分かるけどどの仮面ライダーも叩きたくてウズウズしてる「」は全部叩くから気にせず現行を見るか好きな俳優やデザインが好きな仮面ライダーがいる作品を見るのが一番良いよ |
| … | 36823/10/17(火)22:47:44No.1113765915そうだねx3>でもときどき入る謎のバイクアクションが気になった |
| … | 36923/10/17(火)22:47:45No.1113765931+鎧武は大事なところでコラボ回挟まるから気をつけて! |
| … | 37023/10/17(火)22:47:46No.1113765938そうだねx3>でもときどき入る謎のバイクアクションが気になった |
| … | 37123/10/17(火)22:48:00No.1113766035+>お前本当に理想的な中ボスだったよな… |
| … | 37223/10/17(火)22:48:12No.1113766106そうだねx2>鎧武は大事なところでコラボ回挟まるから気をつけて! |
| … | 37323/10/17(火)22:48:24No.1113766184+>>お前本当に理想的な中ボスだったよな… |
| … | 37423/10/17(火)22:48:25No.1113766186+>クウガは今見ても普通に楽しめた |
| … | 37523/10/17(火)22:48:27No.1113766202+>>でもときどき入る謎のバイクアクションが気になった |
| … | 37623/10/17(火)22:48:30No.1113766224+>令和のテンプレみたいに最初の1クールで敵倒してあと迷子になる展開多くない? |
| … | 37723/10/17(火)22:48:36No.1113766265そうだねx1>鎧武は大事なところでコラボ回挟まるから気をつけて! |
| … | 37823/10/17(火)22:48:36No.1113766268+クウガも刑事ドラマかよって感じのとことか説教臭いとことかは気になる人も多いんじゃね |
| … | 37923/10/17(火)22:48:37No.1113766274そうだねx2鎧武のコラボ回は内容自体は悪くないんだよね |
| … | 38023/10/17(火)22:48:40No.1113766296そうだねx4やっぱ鎧武は声がデカいファンが多いな… |
| … | 38123/10/17(火)22:48:51No.1113766363そうだねx4気に入らない作品を初心者やライト層が楽しんで見てるのにイライラしてるオタクが一番醜い |
| … | 38223/10/17(火)22:48:52No.1113766368+セイバーはむしろ序盤が一番迷子だった |
| … | 38323/10/17(火)22:48:52No.1113766371+セイバーはここからは安定して面白いって思えたのがセイバー坂以降の4クール目あたりからだからいい作品ではあるんだがあまりにもスロースターターすぎる |
| … | 38423/10/17(火)22:48:53No.1113766379そうだねx1セイバーはリタイヤしないで必ず最後まで見てくれ!後悔させないから! |
| … | 38523/10/17(火)22:48:54No.1113766393+>>なんだかんだ鎧武はいいと思う |
| … | 38623/10/17(火)22:49:04No.1113766449+>>セイバーは中国で人気出たのはなんか報われたみたいでよかった |
| … | 38723/10/17(火)22:49:18No.1113766542+鎧武は映画がね…ちょっとね… |
| … | 38823/10/17(火)22:49:22No.1113766568+>>鎧武は大事なところでコラボ回挟まるから気をつけて! |
| … | 38923/10/17(火)22:49:29No.1113766618そうだねx7「かつて愛する人を失った…」で(結局こういうのかよ…)って反応しかけてからの「とでも言えば満足ですか?」が忘れられない |
| … | 39023/10/17(火)22:49:31No.1113766624そうだねx2>やっぱ鎧武は声がデカいファンが多いな… |
| … | 39123/10/17(火)22:49:32No.1113766633+>カッコよくするためにバイクアクションを入れてるんじゃなくてバイクアクションを見せたくてバイクアクションを入れてる感じがね… |
| … | 39223/10/17(火)22:49:37No.1113766661そうだねx2クウガは振り向くなとか割とエグいことしてる |
| … | 39323/10/17(火)22:49:47No.1113766743+>それ関係ないらしいぞ |
| … | 39423/10/17(火)22:49:59No.1113766831そうだねx1>「かつて愛する人を失った…」で(結局こういうのかよ…)って反応しかけてからの「とでも言えば満足ですか?」が忘れられない |
| … | 39523/10/17(火)22:50:10No.1113766912+>クウガも刑事ドラマかよって感じのとことか説教臭いとことかは気になる人も多いんじゃね |
| … | 39623/10/17(火)22:50:12No.1113766921+>クウガは振り向くなとか割とエグいことしてる |
| … | 39723/10/17(火)22:50:14No.1113766948そうだねx5エグゼイドゼロワンギーツと見て思うのは高橋脚本は日常回やゲスト回に向いてない |
| … | 39823/10/17(火)22:50:16No.1113766959+>「かつて愛する人を失った…」で(結局こういうのかよ…)って反応しかけてからの「とでも言えば満足ですか?」が忘れられない |
| … | 39923/10/17(火)22:50:16No.1113766965+セイバーはコロナ禍真っ只中で撮影風景が酷くシュールになる瞬間があるが気にするな |
| … | 40023/10/17(火)22:50:20No.1113766986そうだねx1>セイバーはリタイヤしないで必ず最後まで見てくれ!後悔させないから! |
| … | 40123/10/17(火)22:50:21No.1113766997+>セイバーはリタイヤしないで必ず最後まで見てくれ!後悔させないから! |
| … | 40223/10/17(火)22:50:22No.1113767006そうだねx1そもそもここみたいなオタクのコミュニティで新規向けだの何だの語ったって絶対バイアス掛かるから意味ねえだろ |
| … | 40323/10/17(火)22:50:38No.1113767118+セイバーは序盤がとは言われるもののアヴァロンまでは若干薄味な仲間紹介でそこまでつらくはない |
| … | 40423/10/17(火)22:50:47No.1113767181+>てかそれだけなら龍騎やウィザードもいるからな |
| … | 40523/10/17(火)22:51:00No.1113767267+>あそこ完全に視聴者の反応を読み切ってたよね |
| … | 40623/10/17(火)22:51:10No.1113767345そうだねx1>>セイバーはリタイヤしないで必ず最後まで見てくれ!後悔させないから! |
| … | 40723/10/17(火)22:51:10No.1113767347+セイバーは最後まで見た結果歴代ライダーで一番好きな作品になったからどうか最後まで駆け抜けて見てほしい |
| … | 40823/10/17(火)22:51:17No.1113767399そうだねx6>>「かつて愛する人を失った…」で(結局こういうのかよ…)って反応しかけてからの「とでも言えば満足ですか?」が忘れられない |
| … | 40923/10/17(火)22:51:17No.1113767401+セイバーそこまで熱量なかったんだけどVシネにめちゃくちゃ感動して三回くらい見に行ったので一年良かった気がしてきた |
| … | 41023/10/17(火)22:51:18No.1113767409+お前にこの剣を託す… |
| … | 41123/10/17(火)22:51:29No.1113767478+>エグゼイドゼロワンギーツと見て思うのは高橋脚本は日常回やゲスト回に向いてない |
| … | 41223/10/17(火)22:51:34No.1113767519+タッセルかわいそうすぎない? |
| … | 41323/10/17(火)22:51:34No.1113767525+セイバーは最終決戦での暴走フォームの使い方が好き |
| … | 41423/10/17(火)22:51:38No.1113767552そうだねx8闇黒剣月闇定型をお前に託す… |
| … | 41523/10/17(火)22:51:41No.1113767574そうだねx1エグゼイドもVシネはちょっとうーん??ってなっちゃった |
| … | 41623/10/17(火)22:51:42No.1113767580そうだねx8面白いというデカい声のどこが悪いんだろうね |
| … | 41723/10/17(火)22:51:42No.1113767584+だから中国マネーで単体映画をですね… |
| … | 41823/10/17(火)22:51:45No.1113767599+>そもそもここみたいなオタクのコミュニティで新規向けだの何だの語ったって絶対バイアス掛かるから意味ねえだろ |
| … | 41923/10/17(火)22:51:51No.1113767633そうだねx4>タッセルかわいそうすぎない? |
| … | 42023/10/17(火)22:51:56No.1113767661+>>なんだかんだ鎧武はいいと思う |
| … | 42123/10/17(火)22:52:01No.1113767700+>タッセルかわいそうすぎない? |
| … | 42223/10/17(火)22:52:02No.1113767710+>>>「かつて愛する人を失った…」で(結局こういうのかよ…)って反応しかけてからの「とでも言えば満足ですか?」が忘れられない |
| … | 42323/10/17(火)22:52:04No.1113767727+見続けて最後に報われることがわかってるの強すぎる |
| … | 42423/10/17(火)22:52:05No.1113767738+>クウガはグダらないよね? |
| … | 42523/10/17(火)22:52:08No.1113767760+>エグゼイドゼロワンギーツと見て思うのは高橋脚本は日常回やゲスト回に向いてない |
| … | 42623/10/17(火)22:52:29No.1113767906+>セイバーは序盤がとは言われるもののアヴァロンまでは若干薄味な仲間紹介でそこまでつらくはない |
| … | 42723/10/17(火)22:52:43No.1113767998+丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 42823/10/17(火)22:52:45No.1113768007+タッセルはここで画像だけ見たとき牙狼のキャラかと思ってた |
| … | 42923/10/17(火)22:52:46No.1113768014そうだねx1>面白いというデカい声のどこが悪いんだろうね |
| … | 43023/10/17(火)22:52:53No.1113768068+ゼロワンは三原則少しでも触れるかと思ったら完全スルーだったの意外 |
| … | 43123/10/17(火)22:52:57No.1113768094+>セイバーは序盤がとは言われるもののアヴァロンまでは若干薄味な仲間紹介でそこまでつらくはない |
| … | 43223/10/17(火)22:52:57No.1113768098+>龍騎やウィザードは向こうで放送してないんじゃ |
| … | 43323/10/17(火)22:53:14No.1113768217+>闇黒剣月闇定型をお前に託す… |
| … | 43423/10/17(火)22:53:18No.1113768238そうだねx5>エグゼイドもVシネはちょっとうーん??ってなっちゃった |
| … | 43523/10/17(火)22:53:21No.1113768264そうだねx1>タッセルはここで画像だけ見たとき牙狼のキャラかと思ってた |
| … | 43623/10/17(火)22:53:24No.1113768275+序盤良くて終盤アレな作品と序盤アレで終盤良い作品だと後者の方が評判はいいけど進めづらいよね |
| … | 43723/10/17(火)22:53:24No.1113768281+>何か令和ライダーでオススメあったら教えてほしい |
| … | 43823/10/17(火)22:53:25No.1113768285+>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 43923/10/17(火)22:53:36No.1113768359そうだねx2>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 44023/10/17(火)22:53:36No.1113768361+鎧武は高杉くんが |
| … | 44123/10/17(火)22:53:38No.1113768378+セイバーは年明けというかユーリ登場してからが面白くなってきたな…って感じ |
| … | 44223/10/17(火)22:53:43No.1113768416そうだねx2鎧武は大人と子供みたいな対立軸やろうとしてたのがキツかった記憶がある |
| … | 44323/10/17(火)22:53:45No.1113768432+>レオンチャンネルとか |
| … | 44423/10/17(火)22:53:48No.1113768456+>・闇黒剣月闇をお前に託す… |
| … | 44523/10/17(火)22:53:55No.1113768503+>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 44623/10/17(火)22:53:56No.1113768514+鎧武はいいライダーだとは思うんだけど登場人物のうち2人逮捕者出て扱いに困る代物になってるのはどうかと |
| … | 44723/10/17(火)22:54:10No.1113768613+セイバーは必ず約束守るから中国で絶対約束超剣みたいな名前で呼ばれてるらしいの好き |
| … | 44823/10/17(火)22:54:17No.1113768659そうだねx14>鎧武はいいライダーだとは思うんだけど登場人物のうち2人逮捕者出て扱いに困る代物になってるのはどうかと |
| … | 44923/10/17(火)22:54:24No.1113768715+>鎧武はいいライダーだとは思うんだけど登場人物のうち2人逮捕者出て扱いに困る代物になってるのはどうかと |
| … | 45023/10/17(火)22:54:26No.1113768725そうだねx2尖ったキャラやライブ感で走る高橋脚本×いい感じの役者連れてきたり絶対に決めてたオチに着地させる武部Pのギーツは最適解だったと思う |
| … | 45123/10/17(火)22:54:32No.1113768771+>>・闇黒剣月闇をお前に託す… |
| … | 45223/10/17(火)22:54:33No.1113768773+プリミティブドラゴンのくだりめっちゃ好き |
| … | 45323/10/17(火)22:54:34No.1113768780そうだねx1っていうか悪いのは大体年末の話だと思う |
| … | 45423/10/17(火)22:54:46No.1113768855+実際に俺がライダーに入ったキッカケであるRXを教える |
| … | 45523/10/17(火)22:54:55No.1113768937+約束を守ることを大事にしてる主人公が小説の締め切りを守らないわけないだろって説得力 |
| … | 45623/10/17(火)22:54:58No.1113768947+ゅぅゃライダーは毎回戦闘凝ってるよね |
| … | 45723/10/17(火)22:54:58No.1113768953そうだねx1>セイバーは年明けというかユーリ登場してからが面白くなってきたな…って感じ |
| … | 45823/10/17(火)22:55:04No.1113768990+>ゼロワンは三原則少しでも触れるかと思ったら完全スルーだったの意外 |
| … | 45923/10/17(火)22:55:07No.1113769014そうだねx2>エグゼイドもVシネはちょっとうーん??ってなっちゃった |
| … | 46023/10/17(火)22:55:20No.1113769101+闇黒剣は破滅の未来を見せなくなった(バッドエンドルート確定) |
| … | 46123/10/17(火)22:55:21No.1113769112+>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 46223/10/17(火)22:55:39No.1113769237+>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 46323/10/17(火)22:55:41No.1113769252+>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 46423/10/17(火)22:55:41No.1113769253+昔見てた記憶だとコラボ回か記念回が挟まったところで色々変なことになりやすかったのって今は解決してる? |
| … | 46523/10/17(火)22:55:59No.1113769358+>プリミティブドラゴンのくだりめっちゃ好き |
| … | 46623/10/17(火)22:56:01No.1113769368+お前の剣は響かないの理由がわかったあたりからどんどん好きになったよ |
| … | 46723/10/17(火)22:56:05No.1113769386そうだねx1>プリミティブドラゴンのくだりめっちゃ好き |
| … | 46823/10/17(火)22:56:06No.1113769401+>昔見てた記憶だとコラボ回か記念回が挟まったところで色々変なことになりやすかったのって今は解決してる? |
| … | 46923/10/17(火)22:56:09No.1113769423そうだねx1ギーツも合わなかったから高橋脚本が合わないのかもしれないⅨは格好良かったです |
| … | 47023/10/17(火)22:56:11No.1113769441+ありがとう完結してるやつ見たいからギーツにするよ |
| … | 47123/10/17(火)22:56:13No.1113769454+>丁度ゼロワンでライダー離れたんで |
| … | 47223/10/17(火)22:56:15No.1113769472そうだねx1>ゅぅゃライダーは毎回戦闘凝ってるよね |
| … | 47323/10/17(火)22:56:20No.1113769504+>>ゼロワンは三原則少しでも触れるかと思ったら完全スルーだったの意外 |
| … | 47423/10/17(火)22:56:32No.1113769594そうだねx5鎧武は変な所に難癖つけてくるアンチがずっといる |
| … | 47523/10/17(火)22:56:48No.1113769680そうだねx2セイバー大好きな中国ですらセイバー坂はネタにしてるからな… |
| … | 47623/10/17(火)22:56:51No.1113769697そうだねx2>ゅぅゃライダーは毎回戦闘凝ってるよね |
| … | 47723/10/17(火)22:56:52No.1113769712そうだねx10>鎧武は変な所に難癖つけてくるアンチがずっといる |
| … | 47823/10/17(火)22:56:52No.1113769713+>鎧武は大人と子供みたいな対立軸やろうとしてたのがキツかった記憶がある |
| … | 47923/10/17(火)22:56:59No.1113769761そうだねx1>>昔見てた記憶だとコラボ回か記念回が挟まったところで色々変なことになりやすかったのって今は解決してる? |
| … | 48023/10/17(火)22:57:12No.1113769853そうだねx1坂回は話を詰め込みすぎでCGがシュールという面でアレだけど駄目な回ではないと思ってる |
| … | 48123/10/17(火)22:57:13No.1113769858+>セイバー大好きな中国ですらセイバー坂はネタにしてるからな… |
| … | 48223/10/17(火)22:57:15No.1113769871+>面白いというデカい声のどこが悪いんだろうね |
| … | 48323/10/17(火)22:57:15No.1113769876そうだねx4平成二期の中でもW鎧武エグゼイドビルドはファンの声が無駄にデカくて過大評価されてるのは否めない |
| … | 48423/10/17(火)22:57:22No.1113769928+>見せたかったのはヒューマギアじゃなくてお仕事紹介部分なので… |
| … | 48523/10/17(火)22:57:26No.1113769959+>セイバー大好きな中国ですらセイバー坂はネタにしてるからな… |
| … | 48623/10/17(火)22:57:31No.1113769989そうだねx3ギーツは本筋が真面目だからたまに入るギャグが良かった |
| … | 48723/10/17(火)22:57:44No.1113770055そうだねx10>平成二期の中でもW鎧武エグゼイドビルドはファンの声が無駄にデカくて過大評価されてるのは否めない |
| … | 48823/10/17(火)22:57:54No.1113770132+>坂回は話を詰め込みすぎでCGがシュールという面でアレだけど駄目な回ではないと思ってる |
| … | 48923/10/17(火)22:58:06No.1113770199そうだねx5何故かネガティブな話をするやつは深いんだみたいなスノビズムを勘違いしたオタクっていつの時代でも出てくるよね |
| … | 49023/10/17(火)22:58:06No.1113770206+>>ゅぅゃライダーは毎回戦闘凝ってるよね |
| … | 49123/10/17(火)22:58:08No.1113770221そうだねx2>平成二期の中でもW鎧武エグゼイドビルドはファンの声が無駄にデカくて過大評価されてるのは否めない |
| … | 49223/10/17(火)22:58:09No.1113770227そうだねx1暴走フォームだけど意思があるタイプなので本人が気を失っても助けてくれるのは最強フォームのクロスセイバーにもできなくてあの場面はプリミティブドラゴンじゃないとダメだったのがすごい良かった |
| … | 49323/10/17(火)22:58:11No.1113770237そうだねx2>>セイバー大好きな中国ですらセイバー坂はネタにしてるからな… |
| … | 49423/10/17(火)22:58:13No.1113770254そうだねx1>オーズは最近落ち着いて語れるようになったのは怪我の功名だった |
| … | 49523/10/17(火)22:58:16No.1113770286+>セイバー大好きな中国ですらセイバー坂はネタにしてるからな… |
| … | 49623/10/17(火)22:58:20No.1113770306+>>ゅぅゃライダーは毎回戦闘凝ってるよね |
| … | 49723/10/17(火)22:58:39No.1113770419そうだねx2>平成二期の中でもW鎧武エグゼイドビルドはファンの声が無駄にデカくて過大評価されてるのは否めない |
| … | 49823/10/17(火)22:59:02No.1113770547そうだねx2ギーツ持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 49923/10/17(火)22:59:03No.1113770557+コロナ禍以降フルCGの背景多用されるようになったけど |
| … | 50023/10/17(火)22:59:10No.1113770602+>坂回は話を詰め込みすぎでCGがシュールという面でアレだけど駄目な回ではないと思ってる |
| … | 50123/10/17(火)22:59:23No.1113770693+そういえばギーツも結局一人脚本だったっけ? |
| … | 50223/10/17(火)22:59:24No.1113770696そうだねx1坂回の怒涛の展開と坂はもう話が面白くなってたからネタとして楽しめたな |
| … | 50323/10/17(火)22:59:28No.1113770715そうだねx1オーズはむしろ荒らしの的にされてまともに語れなくねぇか |
| … | 50423/10/17(火)22:59:32No.1113770740そうだねx2>面白いというデカい声のどこが悪いんだろうね |
| … | 50523/10/17(火)22:59:33No.1113770752+龍騎を見ておくのですよ |
| … | 50623/10/17(火)22:59:35No.1113770769そうだねx4>ギーツ持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 50723/10/17(火)22:59:38No.1113770780+>あと向こうでも序盤は事故扱いだったか |
| … | 50823/10/17(火)22:59:39No.1113770787そうだねx2>ギーツは本筋が真面目だからたまに入るギャグが良かった |
| … | 50923/10/17(火)22:59:43No.1113770817そうだねx4>ギーツ持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 51023/10/17(火)22:59:44No.1113770824そうだねx2>ギーツ持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 51123/10/17(火)22:59:45No.1113770827+>坂回は話を詰め込みすぎでCGがシュールという面でアレだけど駄目な回ではないと思ってる |
| … | 51223/10/17(火)22:59:47No.1113770838+ゼロワンもキャラクターピンポイントで抜き出せばいいキャラしてるんだなあというのはゲームで思った |
| … | 51323/10/17(火)22:59:56No.1113770896+>コロナ禍以降フルCGの背景多用されるようになったけど |
| … | 51423/10/17(火)23:00:02No.1113770941そうだねx5セイバーに関しては「」と俺で別の作品見たんじゃねえかな…って思う時がちょくちょくある |
| … | 51523/10/17(火)23:00:07No.1113770964+初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 51623/10/17(火)23:00:10No.1113770986+>坂回は話を詰め込みすぎでCGがシュールという面でアレだけど駄目な回ではないと思ってる |
| … | 51723/10/17(火)23:00:11No.1113770998+オーズは作品理解度低いやつの暴れっぷりがヤバすぎてもう無理だわ |
| … | 51823/10/17(火)23:00:13No.1113771011+>ギーツ持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 51923/10/17(火)23:00:21No.1113771064+>セイバー持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 52023/10/17(火)23:00:31 中国人No.1113771133そうだねx5>初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 52123/10/17(火)23:00:33No.1113771153+>ギーツは本筋が真面目だからたまに入るギャグが良かった |
| … | 52223/10/17(火)23:00:40No.1113771199+>平成二期の中でもW鎧武エグゼイドビルドはファンの声が無駄にデカくて過大評価されてるのは否めない |
| … | 52323/10/17(火)23:00:43No.1113771216+>クウガ持ち上げ過ぎて逆に怪しい |
| … | 52423/10/17(火)23:01:02No.1113771344そうだねx6叩いても褒めてもケチつけやがってどうしろと |
| … | 52523/10/17(火)23:01:05No.1113771361そうだねx6>いくらなんでも終盤もそんな手放しに褒められる出来じゃなかったろ…実際放送当時はimgでもそんなに反応良くなかったし… |
| … | 52623/10/17(火)23:01:06No.1113771363+基本的に映画もVシネも本編と関係ない話だと思った方がいいと思ってる |
| … | 52723/10/17(火)23:01:16No.1113771432+近年は戦隊のほうが楽しい…ライダーのついでに見てたはずなんだけどな |
| … | 52823/10/17(火)23:01:19No.1113771446そうだねx1>>初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 52923/10/17(火)23:01:43No.1113771608+ギーツ人気が出たのは意外だった |
| … | 53023/10/17(火)23:01:46No.1113771638そうだねx3>初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 53123/10/17(火)23:01:51No.1113771658+>そういえばギーツも結局一人脚本だったっけ? |
| … | 53223/10/17(火)23:02:05No.1113771760+否定より肯定の方が荒れづらいし何より楽しいじゃん? |
| … | 53323/10/17(火)23:02:05No.1113771766そうだねx1ウルトラマンの方が面白いけど |
| … | 53423/10/17(火)23:02:09No.1113771785+>叩いても褒めてもケチつけやがってどうしろと |
| … | 53523/10/17(火)23:02:13No.1113771822そうだねx2全然マグナムブーストにならないし缶蹴りなんかやったりしてるしでリバイスの直後から迷走感本当ヤバかった |
| … | 53623/10/17(火)23:02:14No.1113771827そうだねx2>オーズは作品理解度低いやつの暴れっぷりがヤバすぎてもう無理だわ |
| … | 53723/10/17(火)23:02:15No.1113771835+>ギーツは本筋が真面目だからたまに入るギャグが良かった |
| … | 53823/10/17(火)23:02:20No.1113771864+>>初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 53923/10/17(火)23:02:21No.1113771869そうだねx3>ギーツ人気が出たのは意外だった |
| … | 54023/10/17(火)23:02:24No.1113771895+リバイスに関しては色々言いたいことはあるがとりあえず望月Pはガッチャードみたいに一回ちゃんとメインで実績のある脚本家と組んでほしい |
| … | 54123/10/17(火)23:02:26No.1113771911そうだねx1実人気とファンの声の大きさは別の話だろうまぁでも人気あったらファンの声大きくなるよ |
| … | 54223/10/17(火)23:02:27No.1113771917+戦隊は戦隊が面白いってのもあるけどライダーの後になったので早起きできなくてライダーだけ見てた人がライダーの後なので流れで戦隊も見るようになって戦隊の魅力に気づいた人が多いってのが真相な気がする |
| … | 54323/10/17(火)23:02:30No.1113771943そうだねx4>ギーツ人気が出たのは意外だった |
| … | 54423/10/17(火)23:02:34No.1113771966そうだねx1>>>初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 54523/10/17(火)23:02:35No.1113771973+>セイバーに関しては「」と俺で別の作品見たんじゃねえかな…って思う時がちょくちょくある |
| … | 54623/10/17(火)23:02:41No.1113772022+>>いくらなんでも終盤もそんな手放しに褒められる出来じゃなかったろ…実際放送当時はimgでもそんなに反応良くなかったし… |
| … | 54723/10/17(火)23:02:52No.1113772104+フォーゼ見ようぜ |
| … | 54823/10/17(火)23:03:03No.1113772175そうだねx3>基本的に映画もVシネも本編と関係ない話だと思った方がいいと思ってる |
| … | 54923/10/17(火)23:03:14No.1113772233そうだねx4>セイバーに関しては「」と俺で別の作品見たんじゃねえかな…って思う時がちょくちょくある |
| … | 55023/10/17(火)23:03:18No.1113772262そうだねx6>ギーツ人気が出たのは意外だった |
| … | 55123/10/17(火)23:03:27No.1113772315+リバイスは最近また反ワクか否かの話が再燃してて笑っちゃった |
| … | 55223/10/17(火)23:03:44No.1113772422そうだねx1>>初心者にはまずOver Quartzerを見せる |
| … | 55323/10/17(火)23:03:52No.1113772474+>フォーゼ見ようぜ |
| … | 55423/10/17(火)23:03:52No.1113772476そうだねx1>>そういえばギーツも結局一人脚本だったっけ? |
| … | 55523/10/17(火)23:03:54No.1113772486そうだねx2>ギーツ人気が出たのは意外だった |
| … | 55623/10/17(火)23:04:04No.1113772545+ギーツで怪しかったのは景和が延々と償わせるとか言ってたあたりかな… |
| … | 55723/10/17(火)23:04:04No.1113772546+>リバイスに関しては色々言いたいことはあるがとりあえず望月Pはガッチャードみたいに一回ちゃんとメインで実績のある脚本家と組んでほしい |
| … | 55823/10/17(火)23:04:09No.1113772586+>>基本的に映画もVシネも本編と関係ない話だと思った方がいいと思ってる |
| … | 55923/10/17(火)23:04:20No.1113772667そうだねx3>リバイスは最近また反ワクか否かの話が再燃してて笑っちゃった |
| … | 56023/10/17(火)23:04:29No.1113772728そうだねx2>フォーゼ見ようぜ |
| … | 56123/10/17(火)23:04:36No.1113772762+>というか作品の色って普通はPや脚本より監督の色が濃く出るもんじゃないの? |
| … | 56223/10/17(火)23:04:49No.1113772842+Vシネの為に消化不良で終わっときながらそのVシネの出来が軒並み低いのはなんなの… |
| … | 56323/10/17(火)23:04:58No.1113772912+母ちゃんにあいてぇ!そのついでに世界を救う→母ちゃんを運営から助けたい→誰もが幸せになれる俺のデザグラ運営のために邪魔な未来人たち掃除 |
| … | 56423/10/17(火)23:05:20No.1113773057+>というか作品の色って普通はPや脚本より監督の色が濃く出るもんじゃないの? |
| … | 56523/10/17(火)23:05:20No.1113773062そうだねx4リバイスに関してもオルテカ死ぬまではだいぶ好評だったのを何故か記憶から消してる「」が多い |
| … | 56623/10/17(火)23:05:28No.1113773109そうだねx1>ギーツで怪しかったのは景和が延々と償わせるとか言ってたあたりかな… |
| … | 56723/10/17(火)23:05:32No.1113773138そうだねx3>反応良くないのmayちゃんの方では? |
| … | 56823/10/17(火)23:05:33No.1113773141+>ライダーって何故か昔っからPや脚本で作風決めつけられるけど |
| … | 56923/10/17(火)23:05:33No.1113773142+ギーツはデザグラは本来良いものみたいな雰囲気になった時にん?って思った |
| … | 57023/10/17(火)23:05:44No.1113773222そうだねx1>>ギーツ人気が出たのは意外だった |
| … | 57123/10/17(火)23:05:51No.1113773270そうだねx5>>>そういえばギーツも結局一人脚本だったっけ? |
| … | 57223/10/17(火)23:06:00No.1113773328そうだねx3木村昴辺りからね… |
| … | 57323/10/17(火)23:06:05No.1113773342+>リバイスは最近また反ワクか否かの話が再燃してて笑っちゃった |
| … | 57423/10/17(火)23:06:12No.1113773406+ウルトラマンの方は割と監督の色が出るよね |
| … | 57523/10/17(火)23:06:30No.1113773532+>>>そういえばギーツも結局一人脚本だったっけ? |
| … | 57623/10/17(火)23:06:40No.1113773586+>>フォーゼ見ようぜ |
| … | 57723/10/17(火)23:06:45No.1113773626そうだねx4>エグゼイドより評価高いけどなビルド |
| … | 57823/10/17(火)23:06:46No.1113773638そうだねx3>というか作品の色って普通はPや脚本より監督の色が濃く出るもんじゃないの? |
| … | 57923/10/17(火)23:06:48No.1113773649+そもそも英寿は2話時点で自分の得にならない善行はコッソリするタイプって描写されてるし自分やテザグラの謎を知るためにあのムーブしてたくらいわからない? |
| … | 58023/10/17(火)23:06:55No.1113773694+>エグゼイドもそうだったな |
| … | 58123/10/17(火)23:07:06No.1113773758+ゆうやは普通にドラマの脚本とかも書いてるから驚く |
| … | 58223/10/17(火)23:07:18No.1113773839そうだねx1ビルドとかそうだけど敵がウルトラマン並みに壮大になる癖に結局石切場でライダーキックしたり結局設定だけ拗れてあんま変わり映えしないんだよな |
| … | 58323/10/17(火)23:07:39No.1113773981+序盤の面白さってリアタイだと謎の要素が今後解決されるかも?って期待値込みだから終わってこれなんだったの?とかゼロワンみたいに或人がヒューマギアにお笑いがわかるかよなんていうのおかしくね?みたいなことが起きるからリアタイの序盤の評価と最終的な序盤の評価は必ずしも一致はしないのだ |
| … | 58423/10/17(火)23:07:44No.1113774005+ゆうやはギーツの前にもリアリティショーのアイドルアニメやってたな |
| … | 58523/10/17(火)23:07:46No.1113774023+>エグゼイドより評価高いけどなビルド |
| … | 58623/10/17(火)23:07:49No.1113774035そうだねx4ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 58723/10/17(火)23:08:07No.1113774156そうだねx4>ゆうやは普通にドラマの脚本とかも書いてるから驚く |
| … | 58823/10/17(火)23:08:19No.1113774241そうだねx1>>というか作品の色って普通はPや脚本より監督の色が濃く出るもんじゃないの? |
| … | 58923/10/17(火)23:08:28No.1113774303そうだねx3>何故かエグゼイドのファンってビルドを下に見てるよな |
| … | 59023/10/17(火)23:08:30No.1113774314+リバイスは明確におかしくなったのはオルテカ倒してからって言われがちだけど個人的にはベイル出た回でバイスが最初から良い奴だったことになった時にうん?ってなった |
| … | 59123/10/17(火)23:08:32No.1113774326そうだねx2>ギーツはデザグラは本来良いものみたいな雰囲気になった時にん?って思った |
| … | 59223/10/17(火)23:08:39No.1113774385+>その理屈を持ち出すと上位にいるゼロワンがほとんどのライダーより上になるし「」に好評なセイバーが可哀想な事になるぞ |
| … | 59323/10/17(火)23:08:48No.1113774445+>ビルドとかそうだけど敵がウルトラマン並みに壮大になる癖に結局石切場でライダーキックしたり結局設定だけ拗れてあんま変わり映えしないんだよな |
| … | 59423/10/17(火)23:08:55No.1113774486+だいたい監督が2話ローテだからなあ |
| … | 59523/10/17(火)23:09:04No.1113774550そうだねx1>序盤の面白さってリアタイだと謎の要素が今後解決されるかも?って期待値込みだから終わってこれなんだったの?とかゼロワンみたいに或人がヒューマギアにお笑いがわかるかよなんていうのおかしくね?みたいなことが起きるからリアタイの序盤の評価と最終的な序盤の評価は必ずしも一致はしないのだ |
| … | 59623/10/17(火)23:09:09No.1113774592そうだねx3>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 59723/10/17(火)23:09:10No.1113774597そうだねx1>ビルドとかそうだけど敵がウルトラマン並みに壮大になる癖に結局石切場でライダーキックしたり結局設定だけ拗れてあんま変わり映えしないんだよな |
| … | 59823/10/17(火)23:09:13No.1113774625+>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 59923/10/17(火)23:09:17No.1113774651+>ウルトラマンの方は割と監督の色が出るよね |
| … | 60023/10/17(火)23:09:17No.1113774654そうだねx2人気と話の賛否を混ぜるなと何度も |
| … | 60123/10/17(火)23:09:19No.1113774664そうだねx4>何故かエグゼイドのファンってビルドを下に見てるよな |
| … | 60223/10/17(火)23:09:23No.1113774694+>坂本監督はすっごい分かりやすいよね |
| … | 60323/10/17(火)23:09:23No.1113774698そうだねx1>坂本監督はすっごい分かりやすいよね |
| … | 60423/10/17(火)23:09:28No.1113774726そうだねx2昔のデザグラはオリンピックやSASUKEみたいなもんだったのにいつのまにか願いをかけたデスゲームになっておかしくなっちゃったから… |
| … | 60523/10/17(火)23:09:36No.1113774781そうだねx3>木村昴辺りからね… |
| … | 60623/10/17(火)23:09:46No.1113774842+ライダーは基本2話で監督交代しながら撮るし玩具やらスーツやらの全てに関わるのはPだしであんま作風に監督の色は出ないよ |
| … | 60723/10/17(火)23:10:05No.1113774962+>ゆうやは普通にドラマの脚本とかも書いてるから驚く |
| … | 60823/10/17(火)23:10:14No.1113775026そうだねx2>リバイスに関してもオルテカ死ぬまではだいぶ好評だったのを何故か記憶から消してる「」が多い |
| … | 60923/10/17(火)23:10:14No.1113775031そうだねx1>>坂本監督はすっごい分かりやすいよね |
| … | 61023/10/17(火)23:10:16No.1113775046そうだねx2>>坂本監督はすっごい分かりやすいよね |
| … | 61123/10/17(火)23:10:18No.1113775065+>>ゆうやは普通にドラマの脚本とかも書いてるから驚く |
| … | 61223/10/17(火)23:10:29No.1113775126+声優回ってゼロワンとリバイス以外あったっけ? |
| … | 61323/10/17(火)23:10:47No.1113775247+>設定や目的が壮大な割りに妙にローカルな話になるのはそれこそ初代仮面ライダーの頃からそうだから… |
| … | 61423/10/17(火)23:10:57No.1113775320+>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 61523/10/17(火)23:10:59No.1113775330+ギーツはライダーデザインがみんな好みでありがたかった… |
| … | 61623/10/17(火)23:11:01No.1113775341+>ライダーは基本2話で監督交代しながら撮るし玩具やらスーツやらの全てに関わるのはPだしであんま作風に監督の色は出ないよ |
| … | 61723/10/17(火)23:11:01No.1113775342+>>リバイスに関してもオルテカ死ぬまではだいぶ好評だったのを何故か記憶から消してる「」が多い |
| … | 61823/10/17(火)23:11:05No.1113775363そうだねx2坂本監督はTVだと毎回良い仕事してくれる |
| … | 61923/10/17(火)23:11:12No.1113775408+ゼロワンの独特なシルエットのスーツまた作って欲しい |
| … | 62023/10/17(火)23:11:16No.1113775427そうだねx1>ゼロワンの場合売り方ズレてたのはデカ森の方だと思う… |
| … | 62123/10/17(火)23:11:16No.1113775429そうだねx2>正直評価怪しくなってきた頃から実況とか無視して本編流し見してたからイマイチとは思うけどここでの酷評ぶりはそれはそれでついていけない |
| … | 62223/10/17(火)23:11:18No.1113775435そうだねx4>>何故かエグゼイドのファンってビルドを下に見てるよな |
| … | 62323/10/17(火)23:11:34No.1113775535そうだねx1山口監督の爆発はとてもいいものだ |
| … | 62423/10/17(火)23:11:36No.1113775548+>正直評価怪しくなってきた頃から実況とか無視して本編流し見してたからイマイチとは思うけどここでの酷評ぶりはそれはそれでついていけない |
| … | 62523/10/17(火)23:11:36No.1113775555+>リバイスに関してもオルテカ死ぬまではだいぶ好評だったのを何故か記憶から消してる「」が多い |
| … | 62623/10/17(火)23:11:37No.1113775565+>ゼロワンの独特なシルエットのスーツまた作って欲しい |
| … | 62723/10/17(火)23:11:42No.1113775597そうだねx3今のAI事情知った上で見るとまた違った楽しみ方できるよね |
| … | 62823/10/17(火)23:11:43No.1113775602+>リバイスに関してもオルテカ死ぬまではだいぶ好評だったのを何故か記憶から消してる「」が多い |
| … | 62923/10/17(火)23:11:45No.1113775623+>ギーツはライダーデザインがみんな好みでありがたかった… |
| … | 63023/10/17(火)23:11:52No.1113775651そうだねx11>>正直評価怪しくなってきた頃から実況とか無視して本編流し見してたからイマイチとは思うけどここでの酷評ぶりはそれはそれでついていけない |
| … | 63123/10/17(火)23:12:00No.1113775705そうだねx1>はい!仮面ライダーゼイン! |
| … | 63223/10/17(火)23:12:01No.1113775709+>>リバイスに関してもオルテカ死ぬまではだいぶ好評だったのを何故か記憶から消してる「」が多い |
| … | 63323/10/17(火)23:12:04No.1113775729+>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 63423/10/17(火)23:12:19No.1113775836+リバイスは兎に角アドリブ展開の舵取りが上手くなかったって印象しか無い |
| … | 63523/10/17(火)23:12:19No.1113775842そうだねx4流し見してた人に評価がついていけないとか言われるのもムカつくな… |
| … | 63623/10/17(火)23:12:29No.1113775891そうだねx3>すごい真面目な話あれだいぶ擁護してた側だぞ |
| … | 63723/10/17(火)23:12:32No.1113775904+>坂本監督はTVだと毎回良い仕事してくれる |
| … | 63823/10/17(火)23:12:40No.1113775957+ゅぅゃの代表作といえば…セレクションプロジェクトですよね! |
| … | 63923/10/17(火)23:12:42No.1113775967+ゅぅゃもゅぅゃでラジカルというかだいぶ極端な価値観してるからな |
| … | 64023/10/17(火)23:12:45No.1113775979+三条脚本も適当に広げまくった風呂敷の畳めそうなところだけ畳むみたいな作り方だから自分がメインじゃない作品だとすごく微妙になる |
| … | 64123/10/17(火)23:13:00No.1113776091そうだねx1>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 64223/10/17(火)23:13:05No.1113776119そうだねx3>>>何故かエグゼイドのファンってビルドを下に見てるよな |
| … | 64323/10/17(火)23:13:05No.1113776122そうだねx1ジャックリバイス回でバイスが完全に良い奴って確定した辺りで正直微妙だと思った |
| … | 64423/10/17(火)23:13:12No.1113776177+なんか賛否ともにそれなりにまともに話せたスレだった気がする… |
| … | 64523/10/17(火)23:13:14No.1113776198+>ゅぅゃの代表作といえば…セレクションプロジェクトですよね! |
| … | 64623/10/17(火)23:13:18No.1113776219+ゼロワンのおかげで仮面ライダー離れした |
| … | 64723/10/17(火)23:13:20No.1113776241+>ゅぅゃもゅぅゃでラジカルというかだいぶ極端な価値観してるからな |
| … | 64823/10/17(火)23:13:30No.1113776314+アンチはなんかギーツに倫理観倫理観言うけどどこがおかしいのか聞いてもさっぱり説明してくれなかった |
| … | 64923/10/17(火)23:13:34No.1113776336+>>>正直評価怪しくなってきた頃から実況とか無視して本編流し見してたからイマイチとは思うけどここでの酷評ぶりはそれはそれでついていけない |
| … | 65023/10/17(火)23:13:37No.1113776356そうだねx3>流し見してた人に評価がついていけないとか言われるのもムカつくな… |
| … | 65123/10/17(火)23:13:37No.1113776358そうだねx3>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 65223/10/17(火)23:13:43No.1113776394そうだねx4>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 65323/10/17(火)23:13:43No.1113776399+ギーツは楽しんで見てたけどガチャは見てない |
| … | 65423/10/17(火)23:13:56No.1113776492+貞子新作もボロカスな評価だったしなゼロワンの人 |
| … | 65523/10/17(火)23:13:57No.1113776503そうだねx2>>>>何故かエグゼイドのファンってビルドを下に見てるよな |
| … | 65623/10/17(火)23:14:00No.1113776529そうだねx4>>すごい真面目な話あれだいぶ擁護してた側だぞ |
| … | 65723/10/17(火)23:14:05No.1113776558+>ギーツはそれなりに面白いとは聞いたけどガッチャンコはどうなんだろ |
| … | 65823/10/17(火)23:14:06No.1113776575+>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 65923/10/17(火)23:14:11No.1113776598+ゅぅゃは独特な部分もあるけど未来は変えられるって部分は書いた3作品全部一貫してるからそういうところはヒーローらしい話作れてると思う |
| … | 66023/10/17(火)23:14:13No.1113776608そうだねx1>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 66123/10/17(火)23:14:17No.1113776635+>ギーツはそれなりに面白いとは聞いたけどガッチャンコはどうなんだろ |
| … | 66223/10/17(火)23:14:18No.1113776645+>>>ゼロワンでヘルプに三条さん入ったけど |
| … | 66323/10/17(火)23:14:39No.1113776815+>>坂本監督はTVだと毎回良い仕事してくれる |
| … | 66423/10/17(火)23:14:43No.1113776829+>>>>正直評価怪しくなってきた頃から実況とか無視して本編流し見してたからイマイチとは思うけどここでの酷評ぶりはそれはそれでついていけない |
| … | 66523/10/17(火)23:14:46No.1113776843+>ギーツはそれなりに面白いとは聞いたけどガッチャンコはどうなんだろ |
| … | 66623/10/17(火)23:14:49No.1113776861そうだねx1ガッチャードは序盤ヤバいというか雑だったけど最近は普通に見れる |
| … | 66723/10/17(火)23:14:52No.1113776881そうだねx2ゅぅゃのキャラ個人の死生観とか倫理観を打ち出しておいてその是非には全く触れないドライなところなんかすげえ怖いんだよね |
| … | 66823/10/17(火)23:14:54No.1113776890そうだねx1>ギーツは楽しんで見てたけどガチャは見てない |
| … | 66923/10/17(火)23:15:04No.1113776954+>そっちの方がつまんなくなりそう |
| … | 67023/10/17(火)23:15:14No.1113777027そうだねx1>三条のアルトくんは結構理想のアルトくんって感じだった |
| … | 67123/10/17(火)23:15:17No.1113777045+ゲーム病は解決するとかそういう問題じゃねえって! |
| … | 67223/10/17(火)23:15:42No.1113777214そうだねx1>>そっちの方がつまんなくなりそう |
| … | 67323/10/17(火)23:15:46No.1113777250+ガッチャードは長谷川さんの悪徳一般市民にヒーロー罵倒させる悪癖が出なければ良いけど |
| … | 67423/10/17(火)23:15:57No.1113777317そうだねx2>ジャックリバイス回でバイスが完全に良い奴って確定した辺りで正直微妙だと思った |
| … | 67523/10/17(火)23:16:01No.1113777352+>エグゼイド好きなんだけどゲーム病自体は作中で解決しきれなかったし |
| … | 67623/10/17(火)23:16:02No.1113777358+うちに来るか?😄 |
| … | 67723/10/17(火)23:16:07No.1113777393+俺初平成~令和ライダーがギーツだけどかなり楽しかったよ |
| … | 67823/10/17(火)23:16:10No.1113777406そうだねx1>エグゼイドよりドライブの方が面白かったと思ってる人!? |
| … | 67923/10/17(火)23:16:15No.1113777434+>エグゼイドよりドライブの方が面白かったと思ってる人!? |
| … | 68023/10/17(火)23:16:17No.1113777451+>エグゼイド好きなんだけどゲーム病自体は作中で解決しきれなかったし |
| … | 68123/10/17(火)23:16:18No.1113777453+藤田さんアクション監督またやって♥ |
| … | 68223/10/17(火)23:16:19No.1113777456+>ゲーム病は解決するとかそういう問題じゃねえって! |
| … | 68323/10/17(火)23:16:19No.1113777457+未だに気持ち悪いなって感じで好きになれない飛電或人 |
| … | 68423/10/17(火)23:16:27No.1113777513+ゼロワンはエグゼイドほど面白かったですか? |
| … | 68523/10/17(火)23:16:28No.1113777520+リバイスに関してはimgはマジで異常だったよ |
| … | 68623/10/17(火)23:16:34No.1113777564+>ガッチャードは長谷川さんの悪徳一般市民にヒーロー罵倒させる悪癖が出なければ良いけど |
| … | 68723/10/17(火)23:16:37No.1113777584+>>エグゼイドよりドライブの方が面白かったと思ってる人!? |
| … | 68823/10/17(火)23:16:49No.1113777663そうだねx3>リバイスに関してはimgはマジで異常だったよ |
| … | 68923/10/17(火)23:16:52No.1113777685+トシゾー本領発揮タイム |
| … | 69023/10/17(火)23:16:54No.1113777694+>ゅぅゃより三条の方がSF上手いって言ってる方だろそれは… |
| … | 69123/10/17(火)23:16:54No.1113777700+>エグゼイドよりドライブの方が面白かったと思ってる人!? |
| … | 69223/10/17(火)23:17:06No.1113777788そうだねx1>>ゲーム病は解決するとかそういう問題じゃねえって! |
| … | 69323/10/17(火)23:17:08No.1113777798+ガチャもどうせまた叩く流れになるだろ |
| … | 69423/10/17(火)23:17:12No.1113777818+このスレ誰も仮面ラダーの事を語ってない… |
| … | 69523/10/17(火)23:17:15No.1113777840+リバイスはバイスと一輝兄の二人暮らしとか日常に悪魔が溶け込んでるシーンは本当に好きだよ |
| … | 69623/10/17(火)23:17:27No.1113777908+ドライブは剛とチェイス周りはともかくそれ以外はその…ちゃんとロイミュード全滅させたところは偉いね! |
| … | 69723/10/17(火)23:17:30No.1113777928そうだねx2>リバイスに関してはimgはマジで異常だったよ |
| … | 69823/10/17(火)23:17:34No.1113777959+ゅぅゃ大好きなのにゼロワンのスレ見るんだな |
| … | 69923/10/17(火)23:17:35No.1113777963+>キャラもだけど演技も言っちゃ悪いけど気持ち悪い |
| … | 70023/10/17(火)23:17:35No.1113777966+>>エグゼイドよりドライブの方が面白かったと思ってる人!? |
| … | 70123/10/17(火)23:17:36No.1113777973+リバイス叩きは何なら旧ヒの方がやばかったけど |
| … | 70223/10/17(火)23:17:38No.1113777983+>リバイスはバイスと一輝兄の二人暮らしとか日常に悪魔が溶け込んでるシーンは本当に好きだよ |
| … | 70323/10/17(火)23:17:44No.1113778015そうだねx1>俺初平成~令和ライダーがギーツだけどかなり楽しかったよ |
| … | 70423/10/17(火)23:17:54No.1113778083+>ガチャもどうせまた叩く流れになるだろ |
| … | 70523/10/17(火)23:17:59No.1113778116+>リバイスはバイスと一輝兄の二人暮らしとか日常に悪魔が溶け込んでるシーンは本当に好きだよ |
| … | 70623/10/17(火)23:17:59No.1113778117+>ドライブは剛とチェイス周りはともかくそれ以外はその…ちゃんとロイミュード全滅させたところは偉いね! |
| … | 70723/10/17(火)23:18:10No.1113778186+>ガチャもどうせまた叩く流れになるだろ |
| … | 70823/10/17(火)23:18:17No.1113778237+>>リバイスはバイスと一輝兄の二人暮らしとか日常に悪魔が溶け込んでるシーンは本当に好きだよ |
| … | 70923/10/17(火)23:18:21No.1113778257+こういう初心者へのオススメでシン仮面ライダーの名が上がらないあたり |