[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1482人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697643075424.jpg-(184090 B)
184090 B23/10/19(木)00:31:15No.1114151902+ 02:43頃消えます
鎬昂昇vs花田純一にワクワクが止められないッッ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/19(木)00:33:07No.1114152459そうだねx39
スレ画は誰?
223/10/19(木)00:35:08No.1114153216+
刃牙に負けた男と刃牙と戦う前に負けた男
323/10/19(木)00:36:37No.1114153777そうだねx15
コーショーは分かるよ
花田おかしいだろ!
423/10/19(木)00:38:08No.1114154401そうだねx4
どいつもこいつも首が太すぎて気持ち悪く感じる
523/10/19(木)00:38:25No.1114154505+
なんか後頭部が小さくて脳みそ少なそうに見える
623/10/19(木)00:38:44No.1114154620+
花田って鳥羽にチャリと一緒にボコボコにされた人だっけ?
723/10/19(木)00:40:26No.1114155266そうだねx17
相撲編より面白い
823/10/19(木)00:40:38No.1114155335+
本部流の免許皆伝なんだっけ?
923/10/19(木)00:40:40No.1114155348+
絵がどんどんひどくなるな
1023/10/19(木)00:41:07No.1114155557そうだねx4
本部が強いんだから花田も強い
証明されるまで何十年待たされたんだ
1123/10/19(木)00:41:10No.1114155584+
本編じゃなくてスピンオフでやるような地味な対戦カードなんだよね
1223/10/19(木)00:41:14No.1114155613そうだねx3
絵が無理
1323/10/19(木)00:42:28No.1114156048+
もはや本編より外伝の方が面白くなってる気がする
1423/10/19(木)00:43:28No.1114156446+
花田って誰なんだよ!!
1523/10/19(木)00:45:41No.1114157280そうだねx4
>本編じゃなくてスピンオフでやるような地味な対戦カードなんだよね
まあでも嫌いじゃないぜ
1623/10/19(木)00:46:13No.1114157491そうだねx1
>コーショーは分かるよ
うん…?
1723/10/19(木)00:46:24No.1114157583+
モブみたい
1823/10/19(木)00:47:05No.1114157823そうだねx4
どっちが勝っても特に株が上がりも下がりもしないという点では実力伯仲の好カードと言える
1923/10/19(木)00:47:56No.1114158185+
>うん…?
顔の話じゃない?
花田ってこんなんじゃなかったでしょ
でも昂昇もこんなだったかかな…
2023/10/19(木)00:54:09No.1114160421+
こいつら誰?
2123/10/19(木)00:56:10No.1114161085+
じゃああの時はなんだったんだと言われたとしても
花田は描写し直してあげていいと思う
2223/10/19(木)00:56:53No.1114161274+
手合い違いが過ぎるとどうなろうと面白くならないからそういう意味で適切なマッチメイクだと思う
トップクラスが塩試合で格下で熱戦がとか別に珍しくも無いし
2323/10/19(木)00:56:58No.1114161294そうだねx1
最新の花田は花山薫を背負い投げで気絶させた男だぞ?
2423/10/19(木)00:57:55No.1114161548+
花田って新キャラじゃなくてプロレスの花田だったんだ…
2523/10/19(木)00:58:47No.1114161782そうだねx3
>最新の花田は花山薫を背負い投げで気絶させた男だぞ?
そう…
2623/10/19(木)00:59:09No.1114161880+
花田が急に強くなったのはいいけど花山の株がオリバ並に落ちたけどいいのか…?
2723/10/19(木)00:59:25No.1114161966+
昂昇は準レギュラーではトップクラスだと思うんだけど
花田が急にあげられたから本当にどっちが勝つか分からない
2823/10/19(木)01:00:30No.1114162268+
馬場に壊されて加藤に玉潰されたあの花田くん…?
2923/10/19(木)01:01:09No.1114162446+
まあハニャヤマ負けたけど守護期間終わったんだなってだけだし…
オリバも独歩ちゃんもそうだけどそもそもキャラの格みたいなの残ってないよこの漫画
3023/10/19(木)01:01:15No.1114162461+
ジャックの噛ませがこの2人ってどういう事だよ
3123/10/19(木)01:01:17No.1114162479そうだねx1
本部が免許皆伝で絶賛してた男だぞ
あれだけ本部を持ち上げたんだから花田も持ち上げろ
3223/10/19(木)01:01:57No.1114162670+
花山で大事なのは男気であって単純な強さはそんなには
3323/10/19(木)01:02:04No.1114162701+
日焼けした克己だろこれ
3423/10/19(木)01:02:10No.1114162746+
多分グラップラー読み直して昂昇と花田の事思い出したんだと思う
3523/10/19(木)01:02:17No.1114162778+
片玉潰されてよく続けられるな
闘争心無くなりそう
3623/10/19(木)01:02:31No.1114162832+
花田が強くて何が悪いっ
3723/10/19(木)01:02:34No.1114162847そうだねx1
花田は最初から本部が出来る事なら全部出来る完全上位互換だったからな
本部が活躍してない時なら良かったけど本部活躍させた後だと強くしないと駄目なキャラ
3823/10/19(木)01:02:54No.1114162943そうだねx1
>花山で大事なのは男気であって単純な強さはそんなには
まあトーナメントの時点でガーレンにもやられてるからね…
3923/10/19(木)01:03:28No.1114163100+
でも花田はプロレスラーなんだよな
4023/10/19(木)01:03:50No.1114163187+
脇キャラピックアップするのはいいと思うけど既存の強いキャラ雑にかませにする癖どうにかならんのか
4123/10/19(木)01:04:08No.1114163271+
こんな顔の奴等居たっけ
4223/10/19(木)01:05:03No.1114163561そうだねx6
なおこのスレは叩くために立てたスレで別にワクワクなんかしてないです
4323/10/19(木)01:05:12No.1114163613+
サブキャラ同士の対戦が評判良いと今更聞いたとかなのかな…
4423/10/19(木)01:05:50No.1114163806+
シコル>猪狩>金竜山>本部>柳
4523/10/19(木)01:06:19No.1114163940+
まぁ新キャラが暴れるより既存キャラで色々やる方が面白いので割と楽しく読めてる
4623/10/19(木)01:06:27No.1114163982そうだねx3
ゆうえんち面白くてびっくりした
4723/10/19(木)01:06:32No.1114164000そうだねx2
スッくんが髪結ぶだけで1話使ってた時よりは面白いよ
4823/10/19(木)01:06:54No.1114164087+
○○を持ち上げるターンに入ったんだな…
と思うだけでキャラの強弱とか誰も気にしてないの割と凄い漫画だと思う今のバキ
4923/10/19(木)01:07:45No.1114164316+
加藤がちょっと目立ったの実は好きだよ俺
5023/10/19(木)01:08:52No.1114164609そうだねx1
>ゆうえんち面白くてびっくりした
面白いんだけどグロいんだよね
5123/10/19(木)01:08:53No.1114164616+
鎬紅葉の戦うとこ久しぶりに見たい
5223/10/19(木)01:09:55No.1114164879+
ガイアがしれっと本部の弟子だったと明かされたの今でもちょっと釈然としない
5323/10/19(木)01:10:41No.1114165098+
勇次郎にぶん殴られるのより花田の投げの方が強いって言うの!?
5423/10/19(木)01:10:48No.1114165126+
刃牙らへんに挑む話だから所謂二軍キャラにスポットが当たっていくんだろう
5523/10/19(木)01:10:57No.1114165159そうだねx2
>○○を持ち上げるターンに入ったんだな…
>と思うだけでキャラの強弱とか誰も気にしてないの割と凄い漫画だと思う今のバキ
本部の時点で言われてたじゃん
5623/10/19(木)01:11:31No.1114165312+
柔術の弟子が花田で武器術の弟子がガイアってことならまあわかる
5723/10/19(木)01:11:46No.1114165384+
最トーにすら出てない花田は二軍扱いすら怪しいというか
俺の中ではロブ・ロビンソンくらいのキャラだった
5823/10/19(木)01:11:59No.1114165452そうだねx1
この二人の戦いに斗場が乱入してボコボコにし代わりにジャックと戦うと予想
5923/10/19(木)01:12:09No.1114165495そうだねx1
昂昇って各編でいつもちょろっと出てくるよね
作者のお気に入りなのかな
6023/10/19(木)01:12:39No.1114165630+
>刃牙らへんに挑む話だから所謂二軍キャラにスポットが当たっていくんだろう
刃牙道ってタイトルなのに全く刃牙の生きる道とか話に絡んでこなかったのに今回はちゃんとタイトル通りにやるの意外
6123/10/19(木)01:13:08No.1114165764+
>最トーにすら出てない花田は二軍扱いすら怪しいというか
>俺の中ではロブ・ロビンソンくらいのキャラだった
リザーバーの鳥羽に簡単に病院送りにされるレベルだったからね
1回戦も勝てないくらいだよね
6223/10/19(木)01:14:07No.1114166008+
ごめん花田て
6323/10/19(木)01:14:08No.1114166011そうだねx2
>鎬昂昇vs花田純一
そう…
6423/10/19(木)01:14:25No.1114166087そうだねx2
>なおこのスレは叩くために立てたスレで別にワクワクなんかしてないです
コピペ荒らしにスレ埋められるからmayから逃げてきたのか
6523/10/19(木)01:14:31No.1114166119+
夜叉猿に勝てない加藤に勝てない男だからかなりの雑魚
6623/10/19(木)01:15:01No.1114166248+
>日焼けした克己と怪我した紅葉だろこれ
6723/10/19(木)01:15:17No.1114166303そうだねx1
>リザーバーの鳥羽に簡単に病院送りにされるレベルだったからね
>1回戦も勝てないくらいだよね
花田倒して出場権得た加藤も結局試合してないし揃って扱いが酷い
6823/10/19(木)01:15:37No.1114166388+
姫川と梶原かと思ったぞ
6923/10/19(木)01:15:47No.1114166431+
今度こそ全玉潰れるのか?
7023/10/19(木)01:16:17No.1114166564+
昂昇は一番面白い頃に複数回の見せ場があるから印象に残ってる人は多いだろう
7123/10/19(木)01:16:33No.1114166630+
そもそもジャックが雑魚すぎてもう挽回不可能だろ
7223/10/19(木)01:16:44No.1114166665+
鎬昂昇はわかる
一応地下闘技場戦士のAクラスって感じだし
なぜ花田…?
7323/10/19(木)01:17:08No.1114166771+
>そもそもジャックが雑魚すぎてもう挽回不可能だろ
すくねには勝ってただろ!
7423/10/19(木)01:17:15No.1114166803+
花田がボコボコにされたのって本部だっけ夜叉猿だっけ
7523/10/19(木)01:17:19No.1114166819そうだねx1
トーナメントは一回戦負けの中でもだいぶ格差あるからなあ
7623/10/19(木)01:17:30No.1114166864+
いいよねイスタス
7723/10/19(木)01:17:44No.1114166925そうだねx2
>花田がボコボコにされたのって本部だっけ夜叉猿だっけ
斗羽
7823/10/19(木)01:17:55No.1114166963そうだねx1
>鎬昂昇はわかる
>一応地下闘技場戦士のAクラスって感じだし
>なぜ花田…?
ゆうえんち読んで描きたくなったんだと思う
冗談抜きで
7923/10/19(木)01:18:27No.1114167107そうだねx2
>昂昇は一番面白い頃に複数回の見せ場があるから印象に残ってる人は多いだろう
記念すべき地下での刃牙の最初の相手だしな
8023/10/19(木)01:18:43No.1114167171そうだねx2
>昂昇は一番面白い頃に複数回の見せ場があるから印象に残ってる人は多いだろう
ドイル戦すき
ブレストファイヤー無ければ割と勝ち目あったと思う
8123/10/19(木)01:18:48No.1114167192+
花田より強い斗羽より強い烈海王より強い昂昇に花田が勝てる訳ないじゃん
8223/10/19(木)01:19:01No.1114167235+
斗羽は地味だけど最トー時点だとめっちゃ強いよね
刃牙も大苦戦した
8323/10/19(木)01:19:05No.1114167256+
絵がつらい
もう線が引けないんだろうし休ませてあげなよ…
8423/10/19(木)01:19:14No.1114167298+
相撲編もバチバチの影響だろうしゆうえんち説は普通にありそう
8523/10/19(木)01:19:21No.1114167327+
>花田がボコボコにされたのって本部だっけ夜叉猿だっけ
斗羽さん
調子に乗ってたから制裁された
夜叉猿に手も足も出なかったのは加藤
8623/10/19(木)01:19:48No.1114167442そうだねx2
>烈海王より強い昂昇
ここは自己申告だろ!
8723/10/19(木)01:20:05No.1114167526+
書き込みをした人によって削除されました
8823/10/19(木)01:20:31No.1114167635そうだねx1
花田のキンタマ潰したのは加藤だっけ?
8923/10/19(木)01:20:40No.1114167674+
まあ花田に勝った加藤が殴る蹴るしても意に介してなかったから
花田でも夜叉猿Jrには普通に完敗したとは思うけどさ…
9023/10/19(木)01:21:20No.1114167844+
>斗羽は地味だけど最トー時点だとめっちゃ強いよね
斗場に勝てるかどうかが上位陣ラインな気がする
9123/10/19(木)01:21:35No.1114167917+
>花田より強い斗羽より強い烈海王より強い昂昇に花田が勝てる訳ないじゃん
準優勝のジャックを圧倒する本部ができることは花田にもできるし…
9223/10/19(木)01:21:58No.1114168000+
本部の血を引く男だぞ
急に強化されても不思議ではない
9323/10/19(木)01:22:02No.1114168019+
本部がその後引き上げられたんだから花田も自動的に上がってるだろ
9423/10/19(木)01:22:08No.1114168055+
花山とじゃなかったっけ?と思ったけど負けたのか花山
9523/10/19(木)01:22:11No.1114168071+
いちおう花田は本部に「修羅場を潜ってきたな」と言われてるから
十二神将戦後の超強化花田かもしれない
9623/10/19(木)01:22:17No.1114168091+
>本部の血を引く男だぞ
血は引いてねえよ!
9723/10/19(木)01:22:43No.1114168201そうだねx1
みんな花田の事かなりうろ覚えでだめだった
9823/10/19(木)01:23:03No.1114168283+
花山昔は割と好きだった筈なんだけど今は花田に負けても何とも思わんから不思議だ…
これ愚地独歩でも経験したやつだけどさ
9923/10/19(木)01:23:27No.1114168378+
>みんな花田の事かなりうろ覚えでだめだった
ビタミンのサプリボリボリ食ってる次のページくらいでやられた程度のキャラだし…
10023/10/19(木)01:23:31No.1114168395+
>烈海王より強い昂昇
ピクルにも武蔵にも相手にもされなさそうなのに
10123/10/19(木)01:23:42No.1114168439+
>花山昔は割と好きだった筈なんだけど今は花田に負けても何とも思わんから不思議だ…
花山さん負けたのっ!?
10223/10/19(木)01:23:57No.1114168512+
本部を無理やり強キャラにしたんだから責任持って花田をそれより上のキャラにしないとな
10323/10/19(木)01:24:42No.1114168706そうだねx1
過去に使い捨てたキャラ再利用するに当たって強キャラをかませにするのやめてくんねぇかな…
10423/10/19(木)01:24:45No.1114168717そうだねx1
オリバもすっくんに負けたって凄いアレな位置だと思うけど
まあもうそういう扱いだよねとしかなってねえし
10523/10/19(木)01:25:01No.1114168803+
スレ画2人とも刃牙のライバルキャラになり損ねたやつ
あと加藤とアライJr.も
10623/10/19(木)01:25:05No.1114168822そうだねx2
>みんな花田の事かなりうろ覚えでだめだった
バキの対戦相手を持ち上げるために出てきた噛ませっていう
ぶっちゃけ混沌君みたいなもんだし…
10723/10/19(木)01:25:25No.1114168910+
>オリバもすっくんに負けたって凄いアレな位置だと思うけど
>まあもうそういう扱いだよねとしかなってねえし
その前から順調に格落ちしてたから…
10823/10/19(木)01:25:33No.1114168945+
トーナメントも誰が勝つかわからないのが面白かったからこれでいいと思う
10923/10/19(木)01:25:47No.1114169011+
次は李猛虎を持ち上げるために克己をかませにすると俺は見てるけど「」はどうだい?
11023/10/19(木)01:25:54No.1114169040+
>オリバもすっくんに負けたって凄いアレな位置だと思うけど
>まあもうそういう扱いだよねとしかなってねえし
すっくんは化け物みたあたに強いキャラとして出てきたからまぁわかる
花田なんて斗場さんのかませだったキャラだぞ…
11123/10/19(木)01:26:07No.1114169097そうだねx2
>過去に使い捨てたキャラ再利用するに当たって強キャラをかませにするのやめてくんねぇかな…
強キャラって?
11223/10/19(木)01:26:08No.1114169104+
刃牙らへんはいまのとこ普通に面白いからそんなに悪しざまに言うほどか?と思うんだが
休載ばかりなのはいただけないけどさ
11323/10/19(木)01:26:49No.1114169266+
>花山さん負けたのっ!?
花山の一撃を花田にカウンターで投げられて起き上がったらもう花田は逃げてた
11423/10/19(木)01:27:06No.1114169338そうだねx1
ジャガッタ・シャーマンが天内に挑むくらいの期待度
11523/10/19(木)01:27:06No.1114169339そうだねx2
再登場してよくわからん看守三人組のかませやらされたアイアンマイケルかわいそ…
11623/10/19(木)01:27:30No.1114169422+
何ならピクルだってもう強キャラとは呼べないでしょ
11723/10/19(木)01:27:33No.1114169434+
>>過去に使い捨てたキャラ再利用するに当たって強キャラをかませにするのやめてくんねぇかな…
>強キャラって?
花山さんとかジャック
11823/10/19(木)01:28:00No.1114169539そうだねx1
ジャック強キャラ…かなあ…
11923/10/19(木)01:28:27No.1114169641+
もう絵が酷い
老眼なのかね
12023/10/19(木)01:28:29No.1114169646+
花山とかわりと負け試合多い
12123/10/19(木)01:28:58No.1114169752+
トーナメント読み返してるけどジャック怖すぎだろ
こいつだけホラー映画の殺人鬼やってる
12223/10/19(木)01:29:01No.1114169758+
ジャックはほぼずっと噛ませだからまあいいや
12323/10/19(木)01:29:03No.1114169767そうだねx3
個人的に少年編の実質ラスボスだった超軍人ガイアが本部の弟子にされたのが地味にショックだった
12423/10/19(木)01:29:14No.1114169809+
>ぶっちゃけ混沌君みたいなもんだし…
言われてみれば混沌くんの立ち位置まんま花田で駄目だった
じゃあ次は国内無敗の混沌くんがリベンジして行く流れになる可能性もあるのか…
12523/10/19(木)01:29:20No.1114169833そうだねx2
誰と誰が戦うかって部分より試合がもう読んでて面白くない方どうにかして
12623/10/19(木)01:29:22No.1114169840+
強キャラってのは勇次郎のことを言うんだぞ
ホモキャラになったけど
12723/10/19(木)01:30:06No.1114169997+
>強キャラってのは勇次郎のことを言うんだぞ
実質まだ頂点じゃねえか
>ホモキャラになったけど
違うし…ゲイのレイパーだし…
12823/10/19(木)01:30:12No.1114170023+
薬飲んでウエイトリフティングしてるの一時期流行ってなかったっけ
ウエイトリフティングして薬だったかな
12923/10/19(木)01:30:34No.1114170114そうだねx1
ジャックは独歩ちゃんがゴミみたいに情けなくなってた頃
アライJrに勝ってたのは元ラスボスの風格あったよ…
ピクルの非常食になってからはまあ
13023/10/19(木)01:31:18No.1114170290そうだねx1
ジャックはピクルに負けるまではずっと前のめりで負けがオーガとバキだけだったから強かったよ
そっから
13123/10/19(木)01:31:26No.1114170313+
>アライJrに勝ってたのは元ラスボスの風格あったよ…
あれはジャックもアライJrも格好よくてよかった
13223/10/19(木)01:32:01No.1114170461+
なんならジャックもファックユーまでは好きだったよ…
過去形です
13323/10/19(木)01:33:26No.1114170813+
花田は加藤に片玉潰される程度だったのがもうダメ
13423/10/19(木)01:33:35No.1114170849+
ジャックって今でも勇次郎に勝つつもりでいるのかな
13523/10/19(木)01:33:57No.1114170916+
ガイアって本部に負けようがないと思うんだけど何であんなオッサンの弟子やってんの?
13623/10/19(木)01:34:17No.1114170985+
花山VS花田で花田勝たせたのか何してんの?
13723/10/19(木)01:36:53No.1114171566+
花山さん15歳の時点で夜叉猿より強いのにな
13823/10/19(木)01:37:17No.1114171653+
相撲編よりはこっちの方がずっと良い
バキ抜きで最トーやってほしい
13923/10/19(木)01:38:20No.1114171889+
モトベが強くないと怒る作者なんだからそりゃハナだも強いだろ
14023/10/19(木)01:38:23No.1114171899+
新キャラ作る能力がもう無いから既存キャラで話回してるだけまだマシ
マシってだけだけど
14123/10/19(木)01:39:14No.1114172107そうだねx1
ピクルも武蔵もキャラとしては悪くなかったと思うけど
既存キャラゴミにする展開がダメ
14223/10/19(木)01:39:35No.1114172187+
えっ上紐切りの人なの…?
14323/10/19(木)01:39:49No.1114172261+
刃牙らへんだから
刃牙の周りにいる奴らを重点的にピックアップすんだろう
14423/10/19(木)01:39:50No.1114172264そうだねx2
>既存キャラで話回してるだけまだマシ
そう?改悪だったり株が無駄に下がったり最悪だけど…烈さんみたいに退場した方がマシな有様
14523/10/19(木)01:40:23No.1114172383+
>えっ上紐切りの人なの…?
まぁ昔っから口紅塗ってるみたいな唇はしてたし…
14623/10/19(木)01:40:44No.1114172466+
>刃牙らへんだから
>刃牙の周りにいる奴らを重点的にピックアップすんだろう
ああなるほど
14723/10/19(木)01:41:16No.1114172578+
スピンオフ見るに優秀なやつから先に連載行って残ってるアシもうダメな奴ばかりだろう
そして先生はおそらく加齢でもう…
14823/10/19(木)01:41:37No.1114172666そうだねx1
バキ道はスッくんとケッくんはクソみたいなキャラだと思ったけど
混沌くんとかおすもうの人達とかは好漢だったと思う
14923/10/19(木)01:42:08No.1114172775+
まあ紐切りは不意打ち無かったら割とやれてたからあれ反省して頑張りましたはわかるよ
花田お前マジで加藤より死んでたような扱いじゃん
15023/10/19(木)01:42:48No.1114172921+
神心会と昂昇の交流はおおー…なったけど
次が花田か…
15123/10/19(木)01:42:48No.1114172923+
お兄ちゃん出てきて普通に2人とも腕力だけで張り倒して終わりでいいよ
15223/10/19(木)01:43:21No.1114173055そうだねx1
>バキ道はスッくんとケッくんはクソみたいなキャラだと思ったけど
>混沌くんとかおすもうの人達とかは好漢だったと思う
板垣は白鵬嫌いなんだな…とはなった
15323/10/19(木)01:45:53No.1114173579+
ケンガンも過去キャラ再登場させて違う組み合わせで戦わせてるけどキャラの格落ち感はねぇな
なんだろうこの違い
15423/10/19(木)01:46:44No.1114173778+
>>バキ道はスッくんとケッくんはクソみたいなキャラだと思ったけど
>>混沌くんとかおすもうの人達とかは好漢だったと思う
>板垣は白鵬嫌いなんだな…とはなった
他の力士はそれなりに見せ場あったのに横綱だけボロクソなのはちょっとひどいよね
15523/10/19(木)01:47:30No.1114173934+
鎬昂昇はまだ絵柄の変化の範疇
花田は原型ない
15623/10/19(木)01:47:42No.1114173996+
>ケンガンも過去キャラ再登場させて違う組み合わせで戦わせてるけどキャラの格落ち感はねぇな
>なんだろうこの違い
既に落ちきった奴等でやってるからだろ
15723/10/19(木)01:47:58No.1114174066+
もうアシに描かせた方がマシだよね
15823/10/19(木)01:48:42No.1114174220+
体型もおかしいけど何より顔がおかしいからなあ…
なんでこんな変化したんだろ
15923/10/19(木)01:49:34No.1114174409+
流石に30代でまだイケイケのヤバ子ともう70近い板垣を比べるのは酷だと思う
板垣が30代後半の頃ってちょうど最トー描いてて時期だからね…
16023/10/19(木)01:49:41No.1114174428そうだねx1
顔違うじゃん!は克己の持ちネタだったのに
16123/10/19(木)01:50:24No.1114174562+
2軍vs3軍みたいな対決だから勝敗が気にならんなァ…
16223/10/19(木)01:51:32No.1114174799+
鎬とか花田なんてナレ死してても文句でなさそうだよな
16323/10/19(木)01:53:16No.1114175165+
こいつら二人がかりでもジャックを倒せないだろ
16423/10/19(木)01:57:05No.1114175894+
>こいつら二人がかりでもジャックを倒せないだろ
でも刃牙ちゃんの視神経を…視神経を…?
はジャックにも効いてたし
16523/10/19(木)01:57:37No.1114175993+
>板垣が30代後半の頃ってちょうど最トー描いてて時期だからね…
外伝含め本当に脂がのってたんだなぁ
16623/10/19(木)01:58:20No.1114176098+
鎬花田末堂加藤でジャック囲んでも負けそう
16723/10/19(木)02:02:54No.1114176824+
最トーの時のジャックですらシウバのタックルで微動だにしなかったのに
250センチ近くある今のジャックをどうやって柔術で倒す気なんだろうな
16823/10/19(木)02:07:55No.1114177616+
>なんだろうこの違い
整合性や展開が無茶苦茶
16923/10/19(木)02:08:11No.1114177660そうだねx1
>こいつら二人がかりでもジャックを倒せないだろ
お兄ちゃんはもう本部に負けるくらい弱体化してるし
17023/10/19(木)02:08:43No.1114177742+
おにいちゃん薬でもう体壊れてるだろ
モトベにすら負けるし
17123/10/19(木)02:14:46No.1114178586+
ジャックがそんなに強いわけ無いだろ
17223/10/19(木)02:16:33No.1114178808+
昂昇は扱いこそ悪いけど爆薬無きゃドイルに勝ってたし結構強いはず
17323/10/19(木)02:17:33No.1114178947そうだねx2
>ケンガンも過去キャラ再登場させて違う組み合わせで戦わせてるけどキャラの格落ち感はねぇな
>なんだろうこの違い
せめて終わってから言え
17423/10/19(木)02:19:03No.1114179137+
なにこの出番多いけどギり一軍に入れない人となんか良く分からないメンバーでの戦い
17523/10/19(木)02:20:16No.1114179278+
昂昇はまだちゃんと活躍見れるなら嬉しいぐらいのキャラ
花田はそもそもコイツの活躍見たいか?のキャラ

- GazouBBS + futaba-