[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3367人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697613251891.png-(68811 B)
68811 B23/10/18(水)16:14:11No.1113967938そうだねx1 18:12頃消えます
売り手市場らしいから就活始めようかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/10/18(水)16:14:37 ID:bxmV3XWMNo.1113968045そうだねx2
まだ時期じゃないよ
223/10/18(水)16:16:46No.1113968573+
またそうやって諦めるのか
323/10/18(水)16:17:09No.1113968658+
もう寒いしもうちょっと暖かくなってからにしよう
423/10/18(水)16:17:58No.1113968843そうだねx6
まだ早い
人手不足でも絶対給料上げたくない企業が最後の抵抗してるとこ
523/10/18(水)16:20:26No.1113969456+
規則正しく生活するのは大変だあ
623/10/18(水)16:20:49 ID:bxmV3XWMNo.1113969532+
11月から働き始めることになったけど朝起きれる気がしません!
723/10/18(水)16:20:50No.1113969535そうだねx3
今は運転手が熱い
823/10/18(水)16:21:26No.1113969689そうだねx1
転活してるけど売り手市場とは感じないからまた来年頃合いをみたほうがいいよ
923/10/18(水)16:24:09No.1113970385そうだねx3
そういう状況になったとしても選ばれる様な価値が俺には無い!
1023/10/18(水)16:24:26No.1113970466そうだねx2
>転活してるけど売り手市場とは感じないからまた来年頃合いをみたほうがいいよ
わかる
まだまだ買い手だよな
1123/10/18(水)16:24:29No.1113970477そうだねx5
有効求人倍率の増加は人使い捨てにしてきた会社が人取れなくなって慌てだした感じだから数値だけ見ると売り手市場だけど実体伴って無い感じ
1223/10/18(水)16:24:56No.1113970576+
再雇用組が全員消えてからが本番
あと数年で来るから楽しみにしとけ
1323/10/18(水)16:25:44 ID:bxmV3XWMNo.1113970781+
>そういう状況になったとしても選ばれる様な価値が俺には無い!
その時が来るまで価値を上げるよう努力すんだよ!
1423/10/18(水)16:25:52No.1113970811+
明日面接だけど気温高そうだし絶対に汗ダラダラになる
1523/10/18(水)16:25:58No.1113970829そうだねx2
その頃は45歳だなあ
1623/10/18(水)16:26:04No.1113970853+
まだ選り好み出来ると思ってるからな会社側は
1723/10/18(水)16:26:17No.1113970909+
>その頃は45歳だなあ
若い…
1823/10/18(水)16:26:38No.1113970982+
そうやってまた言い訳つけるのか
1923/10/18(水)16:27:18No.1113971139+
>そういう状況になったとしても選ばれる様な価値が俺には無い!
そんなことないよ
2023/10/18(水)16:28:54No.1113971545+
団塊の世代の定年が2~3年で来るからどうなるか
2123/10/18(水)16:31:43No.1113972212そうだねx1
>今は運転手が熱い
でもヤマトの人らが大量にクビ切られてる…
2223/10/18(水)16:31:57No.1113972261+
雇われることでしかお金が得られないけど雇われない…
2323/10/18(水)16:32:37No.1113972419+
嘱託で企業が丸儲けじゃねえの
また景気はよくっても末端まで還元されないパティーン
2423/10/18(水)16:32:50No.1113972461そうだねx11
(中途とニートに売り手市場もクソ無いだろ…)
2523/10/18(水)16:33:11No.1113972545+
書き込みをした人によって削除されました
2623/10/18(水)16:33:14No.1113972559そうだねx1
ヤマトの人も異業種行くだろうしドライバーなんで行くのは切羽詰まった人だけだよ
2723/10/18(水)16:33:33No.1113972631+
面接受けた感じタクシードライバーは完全に売り手市場の感触だったな
受けた6社全部からすぐ内定でたのは業界切羽詰まりすぎだろ
2823/10/18(水)16:33:54No.1113972704そうだねx1
離職率最強のホテル宿泊業界が君を待っている
2923/10/18(水)16:34:15No.1113972775+
タクシードライバーはまじ足りないらしいな
3023/10/18(水)16:34:42No.1113972881+
営業やってるけど工場と客の板挟みに疲れた
常に振り回されてもう無理
3123/10/18(水)16:35:22No.1113973035+
人足りないと車が無駄になるからなあ
3223/10/18(水)16:36:57No.1113973382そうだねx3
>営業やってるけど工場と客の板挟みに疲れた
>常に振り回されてもう無理
どっちも無茶言うからな…
3323/10/18(水)16:37:05No.1113973420+
ビルメン探してたらエージェントから設備エンジニアがいいですよ!ニコニコって言われたけどこれはセコカンと違うのかな
3423/10/18(水)16:37:20No.1113973469+
>>今は運転手が熱い
>でもヤマトの人らが大量にクビ切られてる…
ヤマト訴えられて焦ってるよ
3523/10/18(水)16:37:27No.1113973490+
おめーが無茶な案件取ってくるからじゃねーの?あーん?
3623/10/18(水)16:37:28No.1113973493+
タクシーなんていいじゃないデニーロで私は免許持ってないけど
3723/10/18(水)16:37:41No.1113973532+
転職系のサイトからは無慈悲にドライバーのスカウトばかりくるけど普通免許も持ってねぇや
3823/10/18(水)16:38:11No.1113973651+
>規則正しく生活するのは大変だあ
働いた方早いよ
嫌でも朝起きる生活になるから
3923/10/18(水)16:38:27No.1113973719+
>転職系のサイトからは無慈悲にドライバーのスカウトばかりくるけど普通免許も持ってねぇや
普通免許持ってるけどそれだけじゃだめなんだよね?
4023/10/18(水)16:38:36No.1113973757そうだねx2
>ビルメン探してたらエージェントから設備エンジニアがいいですよ!ニコニコって言われたけどこれはセコカンと違うのかな
設備エンジニアはどんな無茶も即対応しないといけない
セコカンみたいに上と相談して~って逃げができない
4123/10/18(水)16:38:45No.1113973787+
>>規則正しく生活するのは大変だあ
>働いた方早いよ
>嫌でも朝起きる生活になるから
夜勤ない仕事かよいいねー
4223/10/18(水)16:38:58No.1113973842そうだねx3
労働力不足というが正確には
低賃金で働いてくれる労働者不足なだけだからな…
4323/10/18(水)16:39:26No.1113973950+
>労働力不足というが正確には
>低賃金で働いてくれる労働者不足なだけだからな…
時給上げたら人が殺到したラーメン屋思い出した
4423/10/18(水)16:39:56No.1113974053+
>ビルメン探してたらエージェントから設備エンジニアがいいですよ!ニコニコって言われたけどこれはセコカンと違うのかな
電話があったら客先に行って壊れた設備なおすフィールドエンジニアっぽいけどどうだろ
4523/10/18(水)16:40:06No.1113974082+
不足なのに雇われない…
4623/10/18(水)16:40:15No.1113974125+
ビルメンも古ぼけた規模の小さいビルならまだしもだが
東京とかにあるようなデカくてそれなりのビルメンだとクソ忙しいからな…
4723/10/18(水)16:40:31No.1113974187そうだねx1
バイトしようかと思ったガソリンスタンドが免許必須なのに最低賃金だった
4823/10/18(水)16:40:34No.1113974196そうだねx1
>不足なのに雇われない…
ミスマッチな求人ばっか選んでるだけだと思うわ
4923/10/18(水)16:41:28No.1113974372そうだねx2
>不足なのに雇われない…
ブラックに応募してみろ
即採用や
5023/10/18(水)16:41:44No.1113974433+
ビルメンも初手ブラック現場つつこまれたら死だしな
5123/10/18(水)16:41:50No.1113974459そうだねx1
>バイトしようかと思ったガソリンスタンドが免許必須なのに最低賃金だった
田舎はほとんどの求人が最低賃金
5223/10/18(水)16:41:51No.1113974462+
>バイトしようかと思ったガソリンスタンドが免許必須なのに最低賃金だった
深夜のセルフでもやろうってのか?
あれはもう椅子取り合戦での椅子なんて空いてないようなもんだから
探すだけ時間の無駄だぞ
やっと入れたで3年経過とか許容できるのなら探せば良いだろうけど
5323/10/18(水)16:42:11No.1113974536+
>普通免許持ってるけどそれだけじゃだめなんだよね?
タクシーは二種免許が必要
馬鹿らしい話だが白タク解禁されてそっちやるならいらない
トラックのドライバーは大型の免許が必要になるものもあるので要項を読むとよい
5423/10/18(水)16:42:11No.1113974538+
家の近所はバイトの募集結構多いけど時給はいまいち上がってないな
5523/10/18(水)16:42:35No.1113974631+
>>転職系のサイトからは無慈悲にドライバーのスカウトばかりくるけど普通免許も持ってねぇや
>普通免許持ってるけどそれだけじゃだめなんだよね?
2種免許が必要だけど今は採用後に会社負担で取らせてくれるのがデフォだから1ッシュだけでも面接OKだよ
予約いっぱいで1~2ヶ月待ちだけど
5623/10/18(水)16:42:44No.1113974664+
>ビルメンも初手ブラック現場つつこまれたら死だしな
どんな現場がブラックなん?
5723/10/18(水)16:42:54No.1113974705+
>バイトしようかと思ったガソリンスタンドが免許必須なのに最低賃金だった
乙4と運転免許あれば社員募集の求人受ければ期待できる給与は望めるよ
但し休日少ないしノルマある
5823/10/18(水)16:42:57No.1113974717+
ブラックじゃなくても中小は人手いないから若いか少しでも経験があれば採用率高い
5923/10/18(水)16:42:59No.1113974723そうだねx1
>>普通免許持ってるけどそれだけじゃだめなんだよね?
>タクシーは二種免許が必要
>馬鹿らしい話だが白タク解禁されてそっちやるならいらない
>トラックのドライバーは大型の免許が必要になるものもあるので要項を読むとよい
それで待遇いいわけでもないんだよな?
そりゃ人集まらんわけだわ
6023/10/18(水)16:43:11No.1113974761そうだねx1
>バイトしようかと思ったガソリンスタンドが免許必須なのに最低賃金だった
やっぱり乙4くらいいるのか
6123/10/18(水)16:44:09No.1113974966+
>やっぱり乙4くらいいるのか
未経験無資格でもバイトからなら働いてからでも乙4取得は間に合うよ
6223/10/18(水)16:44:13No.1113974979そうだねx1
35までに転職しておくのじゃぞ…
6323/10/18(水)16:44:27No.1113975028+
>どんな現場がブラックなん?
とにかく規模がデカいところだな
古くても中に使ってる施設の機器が多いだけでその管理もすることになるし
ビルメンだとだいたい水回りの仕事が多くなる
トイレ詰まったとか手洗いの水の出が悪いとか結構頻度が高くなるせいか
ビル自体が大きいとトイレの数も多くなるから点検箇所が増える
6423/10/18(水)16:44:58No.1113975153+
無職スレはもういもげ以外では見なくなったから貴重だわ
現実に戻れる
6523/10/18(水)16:45:01No.1113975163+
>それで待遇いいわけでもないんだよな?
>そりゃ人集まらんわけだわ
免許取らせてくれるとこも多いけど大体のちの給料から天引きだな
そもそも普通免許なきゃ応募はできねーけどな
あと待遇に関してはハイ
タクシーは一部固定給もあるけど歩合が大半で前者でも別に高くはない
トラックやバスは大変な割になぜかドンドン賃金下がっていく不思議な業界
6623/10/18(水)16:45:03No.1113975167+
35…遠い昔じゃわい…
6723/10/18(水)16:45:07No.1113975185+
>35までに転職しておくのじゃぞ…
初就職が36だったわ
6823/10/18(水)16:45:53No.1113975364+
>35までに転職しておくのじゃぞ…
36まで非正規だった上に無職なったぞ俺
どうすんだぞこれどこも面接すらいかねぇ
6923/10/18(水)16:45:56No.1113975376+
乙4はすぐ取れるらしバイトなら誰かひとり持ってればいいだけだからバイトなら雇ってくれるんじゃないかな
深夜帯だと乙4持ち少なかったら入れないかもだけど
7023/10/18(水)16:46:12No.1113975436そうだねx2
>免許取らせてくれるとこも多いけど大体のちの給料から天引きだな
それ今違法扱いだよ
7123/10/18(水)16:46:16No.1113975449+
それってセルフガソリン?
7223/10/18(水)16:46:43No.1113975540+
セルフGSの夜間監視員って眠くなりそう
7323/10/18(水)16:46:48No.1113975562そうだねx4
無職になって3年経過しました
もう何も出来る気がしません……
7423/10/18(水)16:47:35No.1113975723+
>もう何も出来る気がしません……
行こう病院心のだぞ
7523/10/18(水)16:47:38No.1113975737+
セルフの夜間なんて楽過ぎておじいちゃんたちが死ぬまでどかんって状態だから空く方が結構珍しい
入ったはいいけど週2とかしかできないとかもあったりする
7623/10/18(水)16:47:55No.1113975801+
>セルフGSの夜間監視員って眠くなりそう
ボタン押す以外の仕事もやらせると思うぞ
どこも社員と一緒に仕事するだろうからな
7723/10/18(水)16:48:06No.1113975848そうだねx1
心さえ死ななければなんとかなる
心が死んだらどうにもならん
7823/10/18(水)16:48:26No.1113975924そうだねx5
>無職になって3年経過しました
>もう何も出来る気がしません……
無職の才能があるな
生活保護受けろ
7923/10/18(水)16:48:44No.1113975998+
>それ今違法扱いだよ
ほんじゃあ俺の地元のタクシー屋ほとんどアウトなんだなぁ知らんかったわ
無知は罪だ
8023/10/18(水)16:49:05No.1113976068そうだねx2
まず意欲がわかない…
8123/10/18(水)16:49:09No.1113976082+
>>ビルメンも初手ブラック現場つつこまれたら死だしな
>どんな現場がブラックなん?
病院工場大学とかのでかい現場すべて
8223/10/18(水)16:49:12No.1113976091そうだねx1
乙4と免許持ちってのはだいたいトラックとか来た時にセルフでも店員が給油をする側になるってのがだいたいだから
その絡みで必須ってなること多いな
8323/10/18(水)16:49:41No.1113976201+
今35で冬のボーナス支給日の11日後に36になるんだけどどう動けばいい感じに転職出来るかな?
8423/10/18(水)16:49:54No.1113976252そうだねx1
田舎だからサービス業と製造業の求人ばっかで極端だわ
そりゃ成長や刺激求める無職仲間の友人は都会の求人探すわ
8523/10/18(水)16:50:01No.1113976277+
やるか…介護職…
8623/10/18(水)16:50:29No.1113976376そうだねx4
>やるか…介護職…
最近だと資格ないと雇わないところ増えてきたから
昔ほど安パイじゃないぞ
8723/10/18(水)16:50:29No.1113976378+
簿記三級取ったよ
未経験だと厳しいらしいけど二級も頑張るよ
8823/10/18(水)16:50:40No.1113976419+
ビルメンやるなら小さい現場にしとけ
下手に山にある大学とか現場になったら1日ずっと歩くことになる
8923/10/18(水)16:51:40No.1113976657+
書き込みをした人によって削除されました
9023/10/18(水)16:52:04No.1113976746+
>やるか…介護職…
施設とかなら未経験無資格だとドライバー業務と夜勤メインになるよ
昼間はパートのベテランのおばさま方中心だからね
9123/10/18(水)16:52:26No.1113976844+
運輸もタクシーも中小多すぎて孫請け地獄過ぎる
淘汰されんとどうにもならん
9223/10/18(水)16:53:07No.1113977013そうだねx1
介護は資格ないと雇わない上に資格取るのにそこそこの費用と期間が
9323/10/18(水)16:53:25No.1113977086+
葬儀屋にでもなろうぜ
誰も死ななきゃ1日いもげ見てるだけで終わる
9423/10/18(水)16:53:37No.1113977146+
>ビルメンやるなら小さい現場にしとけ
>下手に山にある大学とか現場になったら1日ずっと歩くことになる
どうやって現場選ぶかわからんけどずっと歩くのはなかなかしんどそうだな
9523/10/18(水)16:53:44No.1113977170+
役に立つ資格がホントない
フォークとかも免許取らずに現場で乗り回してるおっさんにはかなわない
9623/10/18(水)16:54:01No.1113977233+
目指すかおくり「」
9723/10/18(水)16:54:04No.1113977247+
>それってセルフガソリン?
セルフだね
正社員に応募してダメだったら考えてみるよ
9823/10/18(水)16:54:12No.1113977278そうだねx1
>葬儀屋にでもなろうぜ
>誰も死ななきゃ1日いもげ見てるだけで終わる
うち寺だけどめっちゃ人の入れ替わり激しいからブラックなんだと思うわ
関わってるの市内の三つくらいだけど全部入れ替わり激しい
9923/10/18(水)16:55:00No.1113977458そうだねx1
冠婚葬祭業は昔からブラックな業界として有名じゃん
10023/10/18(水)16:55:58No.1113977695+
朝の5時に出勤して16時くらいに業務が終えた後明日の準備して19時退勤みたいな仕事してた時はボロボロだった
10123/10/18(水)16:56:11No.1113977751+
ホワイトな業界で働きたいならそれこそ在宅ワークできるお仕事探せばいいさ
10223/10/18(水)16:56:13No.1113977764+
>>35までに転職しておくのじゃぞ…
>36まで非正規だった上に無職なったぞ俺
>どうすんだぞこれどこも面接すらいかねぇ
年寄り多いとこならすぐいけるぞ
10323/10/18(水)16:56:14No.1113977765+
>>ビルメンやるなら小さい現場にしとけ
>>下手に山にある大学とか現場になったら1日ずっと歩くことになる
>どうやって現場選ぶかわからんけどずっと歩くのはなかなかしんどそうだな
ビルメンは相方になる人との相性が合うか合わないかとかあるからな
合わない文字通り24時間一緒に過ごすことになるからな
割と変な性格な人が多いって言われるけどマジで多いからなんとも言えなくなる
10423/10/18(水)16:56:18No.1113977785+
>うち寺だけどめっちゃ人の入れ替わり激しいからブラックなんだと思うわ
まあブラックだと思うよ
泊まりあるし年間休日95日だし給料そんなに良くないし
後は入社したけどやっぱ死体が無理って人結構多い
10523/10/18(水)16:56:25No.1113977812+
労働意欲あるひと多いなら今俺が消えてもいいのかなって思えてくる…
やめ時って今が時期かな…?
10623/10/18(水)16:56:46No.1113977905+
寺とか就職できないかな
もともと坊主頭だよ
10723/10/18(水)16:57:16No.1113978016+
>無職になって3年経過しました
>もう何も出来る気がしません……
生活費は?
10823/10/18(水)16:57:46No.1113978145そうだねx1
寺住まいになったらimg見るたび喝を入れられるぞ
10923/10/18(水)16:58:01No.1113978209そうだねx1
>簿記三級取ったよ
>未経験だと厳しいらしいけど二級も頑張るよ
それより実務経験では?
11023/10/18(水)16:58:15No.1113978263そうだねx1
何が面白いって外国人労働者をいっぱい募ろうって言おうにも
今べらぼうな円安が起きてて日本は労働するには賃金的に合ってないという…
仕送りとか日本でお金貯めて自国で悠々自適ってするつもりが
びっくりするほどの円安で帰国するかってなってる外国人もチラホラという
11123/10/18(水)16:59:24No.1113978526+
>36まで非正規だった上に無職なったぞ俺
>どうすんだぞこれどこも面接すらいかねぇ
この時期出てる求人は割とチャンスだぞ
特に無限ループで毎週掲載されてるのなら経験あったり資格あればチャンスはある
11223/10/18(水)16:59:42No.1113978596そうだねx3
それでイスラム教徒入れようとしてるのがほんとバカ
11323/10/18(水)16:59:43No.1113978602そうだねx1
応募蹴られるとメンタルに来る
我ながらめっちゃ弱い
11423/10/18(水)16:59:59No.1113978651+
コンビニ中東っぽい人が増えたけどまだそこいらだとマシなのかな
11523/10/18(水)17:00:09No.1113978694そうだねx1
>応募蹴られるとメンタルに来る
>我ながらめっちゃ弱い
応募して忘れるといい
11623/10/18(水)17:01:20No.1113978984+
バイトの面接で家族構成聞かれて母子家庭ですと正直に言ったが変な顔された
もしかして母子家庭≒貧困≒文化資本に乏しい みたいに見られてるんじゃないかという気がしてきた
うちは同居の祖父祖母がそれなりに稼いでたから実感がないだけでもしや一般的には母子家庭にあんまいい印象ない…?
11723/10/18(水)17:01:33No.1113979026+
よっしゃー派遣だけどやっと通ったぜーと思って職見行っておはなししたら
免許ない人とか使うわけねぇとか言われてかえってきたよ
いろいろ言いたいことはあるけどもうだめだ
11823/10/18(水)17:01:45No.1113979080そうだねx1
>寺とか就職できないかな
>もともと坊主頭だよ
完全コネ社会
寺の出じゃないとそもそも関わり持つことさえ難しい
内部のシステムさえわからないやつ
11923/10/18(水)17:01:47No.1113979091+
職業訓練校の見学行ったけどビルメンは定員15名で応募者30名超えるらしい…
俺受かるか自信なくなってきた
12023/10/18(水)17:02:11No.1113979169そうだねx5
>うちは同居の祖父祖母がそれなりに稼いでたから実感がないだけでもしや一般的には母子家庭にあんまいい印象ない…?
面接してるヤツがクソなだけだから気にしないでいいよ
12123/10/18(水)17:02:24No.1113979221そうだねx1
>よっしゃー派遣だけどやっと通ったぜーと思って職見行っておはなししたら
>免許ない人とか使うわけねぇとか言われてかえってきたよ
>いろいろ言いたいことはあるけどもうだめだ
俺も職場見学で落とされたわ
まじでなんなんだあいつら…
12223/10/18(水)17:02:52No.1113979320そうだねx1
>この時期出てる求人は割とチャンスだぞ
>特に無限ループで毎週掲載されてるのなら経験あったり資格あればチャンスはある
踏ん張ってみるかぁがんばるわ
12323/10/18(水)17:02:55No.1113979328+
運用監視の経験しかないけどSEなれますか
20代です
12423/10/18(水)17:03:12No.1113979406そうだねx1
>俺も職場見学で落とされたわ
>まじでなんなんだあいつら…
アレ営業のノルマみたいなもんだから
受かる受からないではなくてやったという仕事達成に使われてるだけだからな…
12523/10/18(水)17:03:34No.1113979495そうだねx1
昨日今日明日と三連続面接
40半ばでブランクあってもなんとかなるもんだなあ
12623/10/18(水)17:03:40No.1113979512+
>バイトの面接で家族構成聞かれて母子家庭ですと正直に言ったが変な顔された
>もしかして母子家庭≒貧困≒文化資本に乏しい みたいに見られてるんじゃないかという気がしてきた
>うちは同居の祖父祖母がそれなりに稼いでたから実感がないだけでもしや一般的には母子家庭にあんまいい印象ない…?
未だに母子家庭をそんな風に思ってるやつっているんだ…
12723/10/18(水)17:03:48No.1113979534そうだねx1
>運用監視の経験しかないけどSEなれますか
>20代です
SESなら余裕だろう
12823/10/18(水)17:03:52No.1113979549そうだねx2
50社ぐらい受けてやっと内定貰った
デザイナー系の転職はリクルートとかじゃなくてスカウト系か特化型の方がいいなってなった
12923/10/18(水)17:03:57No.1113979564+
>職業訓練校の見学行ったけどビルメンは定員15名で応募者30名超えるらしい…
>俺受かるか自信なくなってきた
本人のやる気次第だよ
面接で好印象なら通ると思う
13023/10/18(水)17:04:21No.1113979660+
手取りは19くらいだけど賞与が六ヶ月のとこから内定は貰えたよ
13123/10/18(水)17:04:31No.1113979713そうだねx4
母親と同居してますというのが想定回答で母子家庭ですと言われたら(同情を求めて…?複雑なご家庭なんですねと一言添えたほうがいいのか…いや失礼か…)と脳裏をよぎるんじゃないか
13223/10/18(水)17:04:42No.1113979751+
>>運用監視の経験しかないけどSEなれますか
>>20代です
>SESなら余裕だろう
中小企業のうちですらSESバンバン入れてるからな
それぐらい人手不足
13323/10/18(水)17:04:59No.1113979815+
>>バイトの面接で家族構成聞かれて母子家庭ですと正直に言ったが変な顔された
>>もしかして母子家庭≒貧困≒文化資本に乏しい みたいに見られてるんじゃないかという気がしてきた
>>うちは同居の祖父祖母がそれなりに稼いでたから実感がないだけでもしや一般的には母子家庭にあんまいい印象ない…?
>未だに母子家庭をそんな風に思ってるやつっているんだ…
介護的な話かもしれん
13423/10/18(水)17:05:01No.1113979824そうだねx3
家族構成って聞いていいやつだっけ?
13523/10/18(水)17:05:25No.1113979924+
家族構成聞かれてそこまで気にした事無いわ
繊細だなと思う
13623/10/18(水)17:05:27No.1113979943+
面接で家族構成聞くとかアウトじゃね
13723/10/18(水)17:06:39No.1113980226+
>面接で家族構成聞くとかアウトじゃね
仕事の関係で連絡先必要だったり保証人必要な会社は聞かれたりもする
13823/10/18(水)17:06:41No.1113980234+
>SESなら余裕だろう
XでSES社長が資格取ったらSEなれるとかロースキルに入れて騙す会社が言ってるだけとか言ってた
13923/10/18(水)17:06:51No.1113980271そうだねx2
>家族構成って聞いていいやつだっけ?
具体的な家族構成は聞いたらダメだけど扶養家族申請に影響するから「扶養家族はいますか?」は聞く
14023/10/18(水)17:07:05 ID:bxmV3XWMNo.1113980313そうだねx4
家族構成聞かれて母子家庭です!は単純に返答として微妙にズレてる気はする
14123/10/18(水)17:07:12No.1113980339+
新卒で入ったとこは家族構成と仕事まで聞かれたな
就活生騙してアウトソーシングで色んな会社に派遣する会社だった
14223/10/18(水)17:08:01No.1113980526そうだねx6
職歴なしの無職でも転職サイト登録してもいいかな!?
14323/10/18(水)17:08:22No.1113980619+
まず派遣で面接てなんだ
14423/10/18(水)17:08:26No.1113980636そうだねx1
先週面接やって終始雑談みたいな内容だったし来週までには結果伝えますねと言われて今日まで何の連絡もないしでこれは…落ちたな?
14523/10/18(水)17:08:26No.1113980640そうだねx1
>>SESなら余裕だろう
>XでSES社長が資格取ったらSEなれるとかロースキルに入れて騙す会社が言ってるだけとか言ってた
騙すと言うか新卒ならまだしもそれ以外の理由で未経験からのしあがるのはその方法が1番確実
最初の1年~2年はクソ働かされるけどその経験で転職できるからそれまで我慢だ
14623/10/18(水)17:10:03No.1113981007そうだねx2
>職業訓練校の見学行ったけどビルメンは定員15名で応募者30名超えるらしい…
>俺受かるか自信なくなってきた
職業訓練は手当目当てのやつが多いから…
14723/10/18(水)17:10:07No.1113981025そうだねx1
>先週面接やって終始雑談みたいな内容だったし来週までには結果伝えますねと言われて今日まで何の連絡もないしでこれは…落ちたな?
合否判定は大体遅くとも翌日ぐらいにはすぐ出すから(求職者を逃さないために)
面接から2日経過してる時点で可能性はかなり低い
14823/10/18(水)17:10:45No.1113981175そうだねx1
>職歴なしの無職でも転職サイト登録してもいいかな!?
別にいいよ
バイト経験でも履歴書に書いたら良い
14923/10/18(水)17:10:59No.1113981242そうだねx1
もうどうにでもなーれって気持ち
15023/10/18(水)17:11:07No.1113981280そうだねx1
ビルメン受けにいったら営業やらんかとか言われたわ
ふざけんな
15123/10/18(水)17:11:23No.1113981348そうだねx2
オレ一週間待たされたけど二次面接いけたよ
15223/10/18(水)17:11:47No.1113981441+
なんかビルメン流行ってるけどそんないいもんなのかな
15323/10/18(水)17:12:01No.1113981503+
>先週面接やって終始雑談みたいな内容だったし来週までには結果伝えますねと言われて今日まで何の連絡もないしでこれは…落ちたな?
採用する方向なら早ければ即日か2日か3日以内に連絡来ると思うよ
来週以降とか言われたら諦めた方が早い
15423/10/18(水)17:12:06No.1113981523そうだねx1
面接が雑談ばっかな時ってやっぱり落ちるものなのかな
15523/10/18(水)17:12:13No.1113981552+
>>職歴なしの無職でも転職サイト登録してもいいかな!?
>別にいいよ
>バイト経験でも履歴書に書いたら良い
なくても多分スカウト来るから問題ない
15623/10/18(水)17:12:22No.1113981593+
大都市のタクシー今マジで稼げるからおいで…
近いうちにライドシェア入って食いっぱぐれるし潰し効くスキルも身につかないけど目先の金は手に入るよ
15723/10/18(水)17:12:35No.1113981641そうだねx1
>オレ一週間待たされたけど二次面接いけたよ
他にいい感じの候補者いたらそっちの面接待ちだったりするからね
ケースバイケース
15823/10/18(水)17:12:55No.1113981719+
俺の友達の話なんだけど
30でスーパーのバイト経験しかないって人で
これから正社員で普通に働く場合ってどんな道が安定してるだろうか
場所は関東
俺は下っ端会社員だから「ウチにきなよ」とは言ってあげられない…
15923/10/18(水)17:12:58No.1113981730+
>面接が雑談ばっかな時ってやっぱり落ちるものなのかな
俺業務質問5分雑談45分だけど受かったよ
そこら辺は社風と言うかあまり関係ないと思う
16023/10/18(水)17:13:11No.1113981783+
>先週面接やって終始雑談みたいな内容だったし来週までには結果伝えますねと言われて今日まで何の連絡もないしでこれは…落ちたな?
それで期限過ぎてから昨日採用が決まったのが俺だ
ルーズなのは賞与が多めなのに免じてこの際目を瞑る
16123/10/18(水)17:13:52No.1113981934そうだねx4
>俺の友達の話なんだけど
>30でスーパーのバイト経験しかないって人で
>これから正社員で普通に働く場合ってどんな道が安定してるだろうか
>場所は関東
>俺は下っ端会社員だから「ウチにきなよ」とは言ってあげられない…
そもそも本人が何をやりたいかによるだろう
何でもやりたいって人は逆にみんな来て欲しくない
16223/10/18(水)17:13:58No.1113981962+
ただの雑談かと思ったら急に自然と仕事の内容に繋げられてドキッとする時ある
16323/10/18(水)17:14:02No.1113981977+
やる気ある奴なら複数面接してる奴も多いから
逃さないために合格なら早く送る企業も増えてる
16423/10/18(水)17:14:07No.1113981999+
エージェントを使った転職だと次の面接日と合わせて合格を伝えなきゃいけないので面接が進んで偉い人のターンだと待たされることもある
16523/10/18(水)17:14:13No.1113982024+
公僕良いよみんなおいで!
今年かなりの数定員割れで来年度の欠員があり得るから来て…
16623/10/18(水)17:14:20No.1113982047そうだねx2
デカいとこでもなけりゃ割と面接は適当
16723/10/18(水)17:14:53No.1113982191+
>騙すと言うか新卒ならまだしもそれ以外の理由で未経験からのしあがるのはその方法が1番確実
>最初の1年~2年はクソ働かされるけどその経験で転職できるからそれまで我慢だ
SESで未経験だと監視やヘルプデスクしかアサインされずに詰むんでは?
16823/10/18(水)17:15:18No.1113982311+
友達の人生なんだから「」がアドバイスするのもウザいと思われるだけだよ
こういうのはキャリアカウンセラーいるサポステかハロワで相談した方がいい
16923/10/18(水)17:15:24No.1113982343+
面接が進んでるんだけど欲しい給与の2倍を稼げるような1年間の具体的な営業計画を出せと言われて困っている…
17023/10/18(水)17:15:24No.1113982344+
>公僕良いよみんなおいで!
>今年かなりの数定員割れで来年度の欠員があり得るから来て…
でも勤務年次で給与上がるんだろ?30超えてから公僕になっても基本給低そう
17123/10/18(水)17:15:28No.1113982359+
ブラックじゃなければなんでもやります!信じてください!
17223/10/18(水)17:15:47No.1113982435+
>俺の友達の話なんだけど
>30でスーパーのバイト経験しかないって人で
>これから正社員で普通に働く場合ってどんな道が安定してるだろうか
>場所は関東
>俺は下っ端会社員だから「ウチにきなよ」とは言ってあげられない…
現場の人手足りないなら上司に掛け合ってみればいい
すぐに辞めた時は知らない
17323/10/18(水)17:16:11No.1113982527+
転職は転職サイト登録した上で自分の経歴読み込んだスカウト送ってきた会社に応募すると当たり率高いよ
エージェントは使わなくていいよ
17423/10/18(水)17:16:11No.1113982530+
>公僕良いよみんなおいで!
>今年かなりの数定員割れで来年度の欠員があり得るから来て…
けいさつかんか?
17523/10/18(水)17:16:29No.1113982601+
>ブラックじゃなければなんでもやります!信じてください!
本日はありがとうございました
後日結果送付したいと思いますので今日はこのままお帰りください
17623/10/18(水)17:17:01No.1113982741そうだねx1
>転職は転職サイト登録した上で自分の経歴読み込んだスカウト送ってきた会社に応募すると当たり率高いよ
>エージェントは使わなくていいよ
適当にくる営業のスカウト...
17723/10/18(水)17:17:25No.1113982837+
>適当にくる営業のスカウト...
適当なのはスルーでええ!
17823/10/18(水)17:17:49No.1113982933+
>これから正社員で普通に働く場合ってどんな道が安定してるだろうか
安定なんてないのは分かってるだろうに…
発注とかもしてるならスーパーの正社員も結構不足気味だからその辺が無難なんじゃないかい
17923/10/18(水)17:17:56No.1113982967+
割と適当に書いてた趣味特技欄でいじられちまった
他に聞く事ないんか?
18023/10/18(水)17:18:07No.1113983021そうだねx2
スカウト来るのはいいんだけど年齢とか資格で応募資格設けてるところはそこに合致してない自分には送って来ないで欲しい…
18123/10/18(水)17:18:27No.1113983100+
>適当にくる夢真のスカウト...
18223/10/18(水)17:19:02No.1113983244そうだねx1
今の時代はとにかく触ってみないとわからない時代だから
合う合わないもあるけどその職場の環境も考慮しないと長続きもできない
18323/10/18(水)17:19:39No.1113983391+
ゲーム業界は働いた年数さえあれば転職しやすいぞ
なにせバンバン人が入ってくるがバンバンやめてく業界だからな
長く働ける人材は貴重
18423/10/18(水)17:19:46No.1113983420+
色々な問題で無難なことしか聞けなくなってるんだ
家族構成とかも今は普通じゃ聞いたらダメになってる
18523/10/18(水)17:19:47No.1113983428そうだねx3
>割と適当に書いてた趣味特技欄でいじられちまった
>他に聞く事ないんか?
俺はガチで書いた趣味聞かれてたまたま面接官と同じ趣味だったから分からんぞ
嘘かどうか確かめてんじゃないかな
18623/10/18(水)17:20:14No.1113983546+
>適当にくるエイジェックのスカウト...
18723/10/18(水)17:20:31No.1113983614+
書き込みをした人によって削除されました
18823/10/18(水)17:20:40No.1113983650+
>適当にくるセコカンのスカウト...
18923/10/18(水)17:20:42No.1113983659+
自分は休職期間があるけどどこも面接でその理由を聞いて来ないのは聞いちゃダメな話題なのかな…?
19023/10/18(水)17:20:44No.1113983676+
>割と適当に書いてた志望動機欄でいじられちまった
>他に聞く事ないんか?
19123/10/18(水)17:21:12No.1113983793+
ビジネスライクな職場が合う人もいればアットホームな雰囲気の会社がいい人もいるから仕事含めて環境は大事だ
特に趣味や特技や家族構成聞かれたくないなら中小零細企業は避けた方がいい
19223/10/18(水)17:21:22No.1113983823+
>適当にくる派遣会社のスカウト...
19323/10/18(水)17:21:45No.1113983918+
>>適当にくる派遣会社のスカウト...
あなたに合う派遣会社なんとかスタッフ!
19423/10/18(水)17:21:55No.1113983957+
>適当にくるセコカンのスカウト...
ズブのシロウトにそんなもん任せようとするなよ!ってなる…
19523/10/18(水)17:22:05No.1113983994+
面接での雑談は油断しない方がいいよ
聞くことなくてとりあえず趣味とか突っ込んできてるのかなと思ったら危ない
雑談できるかどうかでコミュ力図ってる場面が多々ある
それはそれとして本当に何も考えずに雑談だけする面接官も結構いるけど
19623/10/18(水)17:22:27No.1113984089+
>無限にくるGOタクのスカウト…
19723/10/18(水)17:22:43No.1113984163+
こないだ内定もらってやったーってなってたけどここ眺めていたら逆にふあんになってきたな…
19823/10/18(水)17:22:48No.1113984181+
>>騙すと言うか新卒ならまだしもそれ以外の理由で未経験からのしあがるのはその方法が1番確実
>>最初の1年~2年はクソ働かされるけどその経験で転職できるからそれまで我慢だ
>SESで未経験だと監視やヘルプデスクしかアサインされずに詰むんでは?
インフラ系なら未経験でもいきなりサーバー組まされるぞ
まあ監視やヘルプデスクでもそこからのしあがることは出来るんで
19923/10/18(水)17:22:59No.1113984223+
>色々な問題で無難なことしか聞けなくなってるんだ
>家族構成とかも今は普通じゃ聞いたらダメになってる
質問に関しては企業によってピンキリだからガチガチで面接のルール守る会社はそれこそ大手受けた方がいいぞ
20023/10/18(水)17:22:59No.1113984224+
>特に趣味や特技や家族構成聞かれたくないなら中小零細企業は避けた方がいい
ばんばん干渉してくれて構わない方なんだけど
うっかりお互い全く干渉しない職場に勤めてる
さ…さびしい…!全くプライベートな話が無い…!
20123/10/18(水)17:23:15No.1113984292+
最低限のやりとりしかできないからビジネスライクなところがいい…
どこもなんかしらしがらみあってニンゲンって愚かで滅ぶべきってなる…
20223/10/18(水)17:23:39No.1113984391そうだねx1
人間関係なんてめちゃくちゃ重要なのに入らないとわからないし
20323/10/18(水)17:23:46No.1113984413そうだねx5
>こないだ内定もらってやったーってなってたけどここ眺めていたら逆にふあんになってきたな…
マリッジブルーみたいなもんだ
働いてみてダメならこのご時世踏ん張りすぎないのも必要だけど
なんでもまずはやってみるものさ
おめでとう
20423/10/18(水)17:23:46No.1113984416+
雑談は単なる消化試合のこともあれば現場の人と合うかどうかを見てる場合もあるからまあ気は抜かない方がいいな…
20523/10/18(水)17:23:50No.1113984431+
>こないだ内定もらってやったーってなってたけどここ眺めていたら逆にふあんになってきたな…
こんなところ見るな
俺自身もそう言えるけど
20623/10/18(水)17:23:51No.1113984434+
31歳になったけどなんの資格も職歴もない
障害者ってのもあるけどあるのはうず高く積まれたバイトの経験のみ…
20723/10/18(水)17:23:57No.1113984460+
年収400万あればとりあえず食ってはいけるってふんわりした考えがあるんだけど
年収400万くらいなら意外とどんな条件からでもなんとかなるんじゃないかって最近思ってる俺がいる
20823/10/18(水)17:24:30No.1113984597+
あんまり人に言いたくない趣味がかなりの割合食ってて人に言いやすいほかの趣味書いてるけど薄いから話しにくい…!
20923/10/18(水)17:24:33No.1113984611+
面接のルールに縛られるとどこも受けれなくなるよね
21023/10/18(水)17:24:36No.1113984629+
>31歳になったけどなんの資格も職歴もない
>障害者ってのもあるけどあるのはうず高く積まれたバイトの経験のみ…
障害の内容にもよるけど車の運転に支障無いならドライバー系やってみたら?
21123/10/18(水)17:25:00No.1113984726+
40超えてるけど同業の新規募集がほぼない業界なので未経験の業界にも応募してるけど面接でスキルが足らんと切られる…
21223/10/18(水)17:25:20No.1113984827そうだねx2
>こないだ内定もらってやったーってなってたけどここ眺めていたら逆にふあんになってきたな…
とりあえずおめでとう
まあ6ヶ月ぐらい働いてみて合う合わないを判断してみたら良いんじゃ無いかな
あと上司や部署とどうしても合わないと思ったら部署替えを申請してみるのも手だぞ
俺は同じ会社でも部署替えしたらめっちゃ働きやすくなった
21323/10/18(水)17:25:23No.1113984840+
面接のマナーはこうしてああしてとか言われたらそればっかり意識してしどろもどろの話し方になっちまう
21423/10/18(水)17:25:55No.1113984967+
今定時退勤してきたよ
ビルメンも結構疲れるよ…
21523/10/18(水)17:25:58No.1113984991+
>31歳になったけどなんの資格も職歴もない
>障害者ってのもあるけどあるのはうず高く積まれたバイトの経験のみ…
37でゲーセンバイト10年くらいしか履歴書書けない無職の俺おじさんみたいなのもいるからいけるいける
とはまぁ障害の程度がわからんから言えないけど
ネガり過ぎても身体が動かなくなるだけだから下を見て安心するのもいいぞ
21623/10/18(水)17:26:01No.1113985002+
>>31歳になったけどなんの資格も職歴もない
>>障害者ってのもあるけどあるのはうず高く積まれたバイトの経験のみ…
>障害の内容にもよるけど車の運転に支障無いならドライバー系やってみたら?
車の免許もないぜ!HAHAHA!
はぁ…
21723/10/18(水)17:26:11No.1113985043+
>40超えてるけど同業の新規募集がほぼない業界なので未経験の業界にも応募してるけど面接でスキルが足らんと切られる…
職業訓練学校は?あそこから就職してる人結構いるぞ
21823/10/18(水)17:26:35No.1113985144そうだねx1
面接1回の零細受けて感触良かったんだけどそういう手ごたえあったところに限って落ちるよね
21923/10/18(水)17:26:40No.1113985160+
>面接のマナーはこうしてああしてとか言われたらそればっかり意識してしどろもどろの話し方になっちまう
中途は最低限のマナーさえあれば後は何ができるかとか何してきたかの方が遥かに重要だよ
新卒の場合はそれが無いからマナーとかをせめてもの武器にするしかないけど
22023/10/18(水)17:27:07No.1113985297そうだねx1
>車の免許もないぜ!HAHAHA!
>はぁ…
とりあえず免許は取っといた方がええよ
22123/10/18(水)17:27:08No.1113985301+
年齢が年齢だし受け入れ年齢が高い警備とか考えるべきなのかと思いつつ24時間勤務とか昼夜逆転生活に自分が耐えられるのかどうか分からない…
22223/10/18(水)17:27:10No.1113985309+
>面接のマナーはこうしてああしてとか言われたらそればっかり意識してしどろもどろの話し方になっちまう
マナーなんて意識高いとこ以外はそんなに気にしてないのでは...
22323/10/18(水)17:27:43No.1113985442そうだねx2
マナーとかは絶対やっちゃダメなことだけ覚えてあとはゆるくやるのがええ!
22423/10/18(水)17:27:43No.1113985443そうだねx1
どこにでもクソ野郎がいるのはなんでなんだ…私も誰かにとってはクソ野郎…?
22523/10/18(水)17:27:48No.1113985456+
規則に縛られて過干渉でない環境で働きたいならそれこそIT業界やコルセンや事務作業とかの仕事はいいぞ!
特にコルセンはバイトパートと派遣中心で動いてるからどこもビジネスライクな環境になってる
22623/10/18(水)17:28:15No.1113985562+
>面接1回の零細受けて感触良かったんだけどそういう手ごたえあったところに限って落ちるよね
零細は枠が1人とか2人だから回答早い順に埋まることが多い
だから合格基準に達してても枠が埋まって採用しないことはある
22723/10/18(水)17:28:29No.1113985620+
>どこにでもクソ野郎がいるのはなんでなんだ…私も誰かにとってはクソ野郎…?
それに気づけただけでも大きな1歩ですよマジで
22823/10/18(水)17:28:38No.1113985649+
無職の才能しかねえな!
22923/10/18(水)17:28:59No.1113985744+
>どこにでもクソ野郎がいるのはなんでなんだ…私も誰かにとってはクソ野郎…?
大いなる悟りを得たな
またひとつ穏やかになれるぞ
23023/10/18(水)17:29:09No.1113985785そうだねx3
コルセンって客に何言われても耐える鋼のメンタルか
聞き流して放置する風のようなメンタルが必要なのでは?
23123/10/18(水)17:29:10No.1113985792+
しゅ…趣味ないです
23223/10/18(水)17:29:10No.1113985795そうだねx1
無職の才能は溢れてると思うよ自分でも
23323/10/18(水)17:29:20No.1113985831+
俺もクソ野郎だから気づいたらここにいるんすよ
23423/10/18(水)17:29:30No.1113985870+
向上心も野心もないから施設警備でいいか…
23523/10/18(水)17:29:53No.1113985970+
どうしてうち受けちゃったの
23623/10/18(水)17:29:56No.1113985980+
>どこにでもクソ野郎がいるのはなんでなんだ…私も誰かにとってはクソ野郎…?
まあそこに気付けたのなら他人に穏やかな気持ちになれるよ
世の中にはそれにすら気づかない人も多い
とりあえずゆっくり休んでくれ
23723/10/18(水)17:30:01No.1113985997+
>しゅ…趣味いもげです
23823/10/18(水)17:30:07No.1113986027+
それでも上っ面を取り繕えるクソ野郎と取り繕えないクソ野郎は差があるんだ
せめて上っ面を取り繕えるクソ野郎になろう
23923/10/18(水)17:30:09No.1113986039+
働かないでいると不安で仕方ない自分は無職の才能がない
24023/10/18(水)17:30:11No.1113986045そうだねx1
>コルセンって客に何言われても耐える鋼のメンタルか
>聞き流して放置する風のようなメンタルが必要なのでは?
一回メンタルぶっ壊して時間置けば無の境地で対応できるぞ
24123/10/18(水)17:30:23No.1113986099そうだねx1
>しゅ…趣味いもげです
本日はありがとうございました
24223/10/18(水)17:30:44No.1113986191+
>>しゅ…趣味いもげです
いつから来れる?
24323/10/18(水)17:30:54No.1113986225+
>年齢が年齢だし受け入れ年齢が高い警備とか考えるべきなのかと思いつつ24時間勤務とか昼夜逆転生活に自分が耐えられるのかどうか分からない…
現金輸送とか夜勤のない施設警備探すとかどうよ
現金輸送は人少なくて朝早く残業多いらしいからあれだけど
24423/10/18(水)17:30:57No.1113986239+
今日行ってきたけど基本給かなり低くて手当が基本給より出てる求人ってどうなんだろうか
内容は事務?らしい
24523/10/18(水)17:31:02No.1113986262+
俺の話だから人様に通用するかっていうと微妙だけど
無職期間で合宿で免許取ってたおかげで
新しく入ったトコで小回り利く雑用係として動けて割と居場所作れた
免許無かったらって言ったら新人期間中何も役に立てなくて病んでたと思う
24623/10/18(水)17:31:19No.1113986328+
コルセンははいはいうっせーなーの気持ちが大切だぞ!
24723/10/18(水)17:31:20No.1113986335+
>働かないでいると不安で仕方ない自分は無職の才能がない
国保の支払いで現実に戻らされる
年々高くなってる!
24823/10/18(水)17:31:21No.1113986344+
面接が終わった後に「いやー今の人ダメだったねー」みたいな話をされてることを想像して死にたくなる
24923/10/18(水)17:31:39No.1113986410そうだねx2
数社渡り歩いてるとタイプ別にクソ野郎が分別出来てくるよね
前にも遭った事あるタイプだあ~ってなる
25023/10/18(水)17:31:45No.1113986444+
>コルセンって客に何言われても耐える鋼のメンタルか
>聞き流して放置する風のようなメンタルが必要なのでは?
コルセンやってるけど仕事終わると話全部忘れるわ
25123/10/18(水)17:32:10No.1113986529+
>今日行ってきたけど基本給かなり低くて手当が基本給より出てる求人ってどうなんだろうか
>内容は事務?らしい
ボーナスとかは基本給で計算されるけどそれでいいなら…
25223/10/18(水)17:32:10No.1113986530+
>今日行ってきたけど基本給かなり低くて手当が基本給より出てる求人ってどうなんだろうか
>内容は事務?らしい
基本給低いとボーナスとか基本給基準のものが低くなるよ
25323/10/18(水)17:32:19No.1113986582+
もう年末だから来年から始めるよろし
25423/10/18(水)17:32:46No.1113986696そうだねx1
面接受けてここ合わないなーと思うのはもう会社の事務所入り口前でわかるようになったクソ野郎です
25523/10/18(水)17:32:57No.1113986727+
今やってる営業は車なんか全く使わないけど転職で営業探すと普通免許がいる仕事ばっかりだ
車なんか免許取って以降一度も運転したことないから怖くて乗れないよ…
25623/10/18(水)17:33:03No.1113986761+
>今日行ってきたけど基本給かなり低くて手当が基本給より出てる求人ってどうなんだろうか
>内容は事務?らしい
基本給低位のは賞与安くしたいだけでは
25723/10/18(水)17:33:04No.1113986765+
マジで競馬賭けない競馬観戦が趣味なのに印象悪いのか喋ると「ええ~?賭けないんでござるかぁ?」みたいな反応されるから喋らん方がいいのかな
それ以外の趣味ソシャ・ゲしかないわい!
25823/10/18(水)17:33:04No.1113986768+
>もう年末だから来年から始めるよろし
まだ10月だぞ
25923/10/18(水)17:34:04No.1113986996+
正社員型派遣という名のただの派遣しかねえ
26023/10/18(水)17:34:07No.1113987008そうだねx4
>面接が終わった後に「いやー今の人ダメだったねー」みたいな話をされてることを想像して死にたくなる
そんなん想像するだけ無駄だよ
面接する人の方が多いんだから
26123/10/18(水)17:34:32No.1113987132+
趣味がマジでネットしかないんだが趣味:インターネットでいいかな
あと書けそうなのは掃除とPC自作(グラボ買い替えるだけ)
26223/10/18(水)17:34:41No.1113987175+
競馬趣味で馬にしか興味ない人の方が普通おかしいし...
26323/10/18(水)17:34:42No.1113987179+
趣味作曲とか言ってるけどこれ良いのかな…無難に音楽鑑賞とかにするべきかな…
26423/10/18(水)17:34:47No.1113987198+
>>しゅ…趣味いもげです
どこ住み?
26523/10/18(水)17:34:58No.1113987243+
面接後よりも採用取り消しの方がつれぇわ
あれやられた時は何もかもやる気無くした時期があった
26623/10/18(水)17:35:07No.1113987279+
悪い方に考えても仕方ないので面接した事は忘れよう
次だ次
26723/10/18(水)17:35:09No.1113987291そうだねx4
>>>しゅ…趣味いもげです
>どこ住み?
履歴書に書いてあるだろ!
26823/10/18(水)17:35:20No.1113987337+
>趣味作曲とか言ってるけどこれ良いのかな…無難に音楽鑑賞とかにするべきかな…
それでは作曲したの教えて下さい
26923/10/18(水)17:35:35No.1113987398+
面接一回もしたこと無いから怖くて応募できぬううううう
27023/10/18(水)17:35:39No.1113987413+
>>趣味作曲とか言ってるけどこれ良いのかな…無難に音楽鑑賞とかにするべきかな…
>それでは作曲したのを歌ってください
27123/10/18(水)17:35:39No.1113987416+
睡眠障害というか猛烈に眠くなって居眠りするから
君製造向いてないよって言われて派遣からすら見放されてる
27223/10/18(水)17:35:45No.1113987440そうだねx1
明るくて活気のある会社です!みたいな写真のところはそれだけで避けたくなるダメ人間ですまない
27323/10/18(水)17:35:48No.1113987450+
>趣味がマジでネットしかないんだが趣味:インターネットでいいかな
>あと書けそうなのは掃除とPC自作(グラボ買い替えるだけ)
俺が仮に面接官なら「趣味インターネット」とか真面目に書かれたら
最低限取り繕う社交性すら無いのかって大幅減点するな…
映画鑑賞とかにしとけ
27423/10/18(水)17:35:58No.1113987504+
>面接後よりも採用取り消しの方がつれぇわ
>あれやられた時は何もかもやる気無くした時期があった
何やったんだよ
飲み会で無礼講でもしたの
27523/10/18(水)17:36:05No.1113987542+
職歴なしの宅建しかないけど不動産業界怖いからコタツで丸くなってる
27623/10/18(水)17:36:24No.1113987617+
>趣味がマジでネットしかないんだが趣味:インターネットでいいかな
>あと書けそうなのは掃除とPC自作(グラボ買い替えるだけ)
pc自作は知らん人にはなかなかすごいと思われるぞおすすめ
27723/10/18(水)17:36:24No.1113987621+
今はネットに晒されるから圧迫面接もなくなった
履歴書も手書きで書かなくてよくなったし良い時代
人手不足な職種はブラックばかりだけど
27823/10/18(水)17:36:38No.1113987680+
もういいトシだからか面接でも過度の緊張しなくなってきた
好きな事喋れるわ
27923/10/18(水)17:36:42No.1113987699+
とりあえず派遣の職場見学まで取り付けたけど落ちる気配が半端ない
28023/10/18(水)17:37:11No.1113987808+
職場見学して落ちるとあーうあーってなる
28123/10/18(水)17:37:16No.1113987834そうだねx3
>睡眠障害というか猛烈に眠くなって居眠りするから
>君製造向いてないよって言われて派遣からすら見放されてる
本当に向いてねえ!イヤミとかじゃなくて普通に向いてねえ!
睡眠障害有りで入れるとこで探してるって素直にハロワで相談するのが一番だと思う
28223/10/18(水)17:37:29No.1113987898+
>とりあえず派遣の職場見学まで取り付けたけど落ちる気配が半端ない
派遣は働き出しまではスイスイ行くけどそこでなんかあるとやんわりと首切られるよ
28323/10/18(水)17:37:50No.1113987987+
エージェントを介して社長面接まで漕ぎ着けたけどもう一人20代の若者が面接に残ってるとエージェントに聞いて絶望感が半端ない
28423/10/18(水)17:37:55No.1113988017+
>何やったんだよ
>飲み会で無礼講でもしたの
他にいい人いたんだと思う
中途でもあるんだなと実感した
面接受けた時は即日採用でテンション上がったんだけどね
28523/10/18(水)17:38:10No.1113988076+
PC自作って書いていじられたんだよなぁ
実際やるからベラベラ話したけど
28623/10/18(水)17:38:25No.1113988141+
>エージェントを介して社長面接まで漕ぎ着けたけどもう一人20代の若者が面接に残ってるとエージェントに聞いて絶望感が半端ない
採用一人なの…?
28723/10/18(水)17:39:04No.1113988320+
趣味は動画制作です…ニコニコ動画で20万再生されました…とか言おうと思ったけどなんか恥ずかしいからやめた
28823/10/18(水)17:39:16No.1113988373そうだねx3
>PC自作って書いていじられたんだよなぁ
>実際やるからベラベラ話したけど
「いじられる」って発想あんま良くねえんじゃねえかな…
28923/10/18(水)17:39:32No.1113988439+
>PC自作って書いていじられたんだよなぁ
>実際やるからベラベラ話したけど
用意してない質問くるより得意な趣味でベラベラ話せる方が良くね?
29023/10/18(水)17:39:42No.1113988476+
>趣味は動画制作です…ニコニコ動画で20万再生されました…とか言おうと思ったけどなんか恥ずかしいからやめた
早速見てみましょう
29123/10/18(水)17:39:43No.1113988482+
社長面接でうちには合わなそうだけど子会社で好きなことやらせてやるから別途連絡するよ!と言われたのにもう10日以上なんも連絡がないからただの気まぐれだったのだろうか…
一応即日お礼のメールは送っておいたんだけど
29223/10/18(水)17:40:29No.1113988690+
>エージェントを介して社長面接まで漕ぎ着けたけどもう一人20代の若者が面接に残ってるとエージェントに聞いて絶望感が半端ない
普通に考えたら20代取りたくなるけど
20代だと仕事覚えたらキャリアアップの踏み台としてふらっと転職したりするので
ノーフューチャーなおっさんの方が評価高くなったりする!
29323/10/18(水)17:41:09No.1113988869+
介護飲食建設運送農業…いつでも受かるぞ!
29423/10/18(水)17:41:23No.1113988937そうだねx2
おっさんは背水の陣で働いてくれるからな…
29523/10/18(水)17:41:30No.1113988965そうだねx1
>社長面接でうちには合わなそうだけど子会社で好きなことやらせてやるから別途連絡するよ!と言われたのにもう10日以上なんも連絡がないからただの気まぐれだったのだろうか…
>一応即日お礼のメールは送っておいたんだけど
10日は長いな
そろそろリマインドしていいと思うよ
29623/10/18(水)17:41:31No.1113988969+
最近再就職したけど同じデスクに合わない人がいて辛くなってきた
なんで常に怒ってんの怖いよ…
29723/10/18(水)17:41:53No.1113989085+
(午後ローやBSで)昔の映画を見るのが好きです!
趣味聞かれたらカッコから先を実際に言ってた
29823/10/18(水)17:41:59No.1113989110そうだねx1
飲食はマジで頭おかしくなるからやめとけ…!
29923/10/18(水)17:42:40No.1113989315+
やっぱり面接後のお礼メールとか打っといた方が良いんかな
30023/10/18(水)17:42:40No.1113989317+
賃金と待遇良ければ人来るぞ!
30123/10/18(水)17:42:51No.1113989368+
30過ぎたらおじさんだぞ
俺はおじさんでクソ人間だから根性だけはあるぞ
但しメンタルはクソです
30223/10/18(水)17:42:53No.1113989375+
正社員派遣してるけど正社員と派遣の悪いとこだけ集めてるよあれ
30323/10/18(水)17:43:30No.1113989556そうだねx1
>なんで常に怒ってんの怖いよ…
居るよね不機嫌態度で回りを動かそうとする人
近寄りたくない
30423/10/18(水)17:43:35No.1113989586そうだねx2
>正社員派遣してるけど正社員と派遣の悪いとこだけ集めてるよあれ
正社員派遣ってなんなんだろうな…
30523/10/18(水)17:44:15No.1113989778+
>やっぱり面接後のお礼メールとか打っといた方が良いんかな
そういうのは採用後からでも間に合う
30623/10/18(水)17:44:21No.1113989800そうだねx1
>やっぱり面接後のお礼メールとか打っといた方が良いんかな
関係ない
30723/10/18(水)17:44:38No.1113989883+
>正社員派遣してるけど正社員と派遣の悪いとこだけ集めてるよあれ
つまりどういうこと?
30823/10/18(水)17:44:46No.1113989922そうだねx3
面接後にお礼メール来た!ちゃんとしてるなあ!採用するかあ!!ってケースあんま見たことない
30923/10/18(水)17:45:01No.1113989994+
手取り20万切ってて昇給もなさそうな求人見てると
都内一人暮らしじゃ貯金すらできなさそうで夢ねえ~ってなってる
31023/10/18(水)17:45:05No.1113990012+
面接で色仕掛けした方がいい?
31123/10/18(水)17:45:43No.1113990180+
>面接で色仕掛けした方がいい?
武力の方が要求されがち
31223/10/18(水)17:45:45No.1113990190+
うちの会社は正社員派遣してたけど派遣された連中が弊社の給料の酷さに気づいてどんどん辞めてる自分も転職活動しなくちゃあかん…
31323/10/18(水)17:46:45No.1113990478+
未経験だと契約社員スタートってとこばっかで
どこの馬鹿だよ契約社員なんて制度の解禁許したのってなってる
31423/10/18(水)17:46:53No.1113990506+
1~2年くらい働いて金貯めたいんだけど有期正社員とかないのかな…
31523/10/18(水)17:46:55No.1113990517+
なんなんだ正社員派遣って…正社員なのか派遣なのか…
31623/10/18(水)17:47:00No.1113990534+
>つまりどういうこと?
派遣の低待遇と正社員の責任兼自由度の無さが合体してる
31723/10/18(水)17:47:07No.1113990579そうだねx1
>面接で色仕掛けした方がいい?
顔がいいのはそれだけでも結構強い
31823/10/18(水)17:47:36No.1113990697+
正社員だよって騙して人集める新手の詐欺だよ
31923/10/18(水)17:47:48No.1113990752+
>なんなんだ正社員派遣って…正社員なのか派遣なのか…
派遣元で正社員として雇用され現場に派遣されて働くこと
32023/10/18(水)17:48:05No.1113990820そうだねx2
>>つまりどういうこと?
>派遣の低待遇と正社員の責任兼自由度の無さが合体してる
ご…ゴミ…
32123/10/18(水)17:48:20No.1113990892そうだねx6
派遣制度考えたやつは地獄へ落ちて欲しい
32223/10/18(水)17:49:21No.1113991169そうだねx2
転職サイト正社員派遣は検索から除外できるようにしろ
32323/10/18(水)17:49:31No.1113991216そうだねx2
IT会社の正社員として雇って家電量販店に派遣する会社あるって聞いて戦慄した
32423/10/18(水)17:49:36No.1113991242+
>派遣制度考えたやつは地獄へ落ちて欲しい
待て!派遣制度は元々高度技術者向けのものでそれ自体は悪いものじゃなかった
むしろ高給取りってイメージだった
今の制度に改悪した奴が悪い
32523/10/18(水)17:50:00No.1113991345+
>IT会社の正社員として雇って家電量販店に派遣する会社あるって聞いて戦慄した
普通に辞められるだけでは…?
32623/10/18(水)17:50:28No.1113991486そうだねx1
本来の派遣は今で言うフリーランスだよね
技術や能力 人望人柄を売り込んで働く個人
32723/10/18(水)17:50:30No.1113991494+
>IT会社の正社員として雇って家電量販店に派遣する会社あるって聞いて戦慄した
せんな会社程大量採用するから伸びてるように見えるんだよなぁ…
32823/10/18(水)17:50:36No.1113991522+
派遣ってなんですぐ切り捨てられる奴隷みたいな象徴になったの…
32923/10/18(水)17:50:44No.1113991554+
整備士と施工管理は人いないんだろうな…
33023/10/18(水)17:51:00No.1113991610+
>>IT会社の正社員として雇って家電量販店に派遣する会社あるって聞いて戦慄した
>普通に辞められるだけでは…?
バカが残れば辞めても安いもんだ
33123/10/18(水)17:51:10No.1113991666+
>>つまりどういうこと?
>派遣の低待遇と正社員の責任兼自由度の無さが合体してる
正社員なのに低待遇なのかよ無茶苦茶だな
33223/10/18(水)17:51:15No.1113991687+
>派遣ってなんですぐ切り捨てられる奴隷みたいな象徴になったの…
奴隷のつもりで作られた制度だから
33323/10/18(水)17:51:50No.1113991850+
会社でパワハラを受けて転職活動してるけど辛い…
でも辞めるのも会社の思う壺だし年が年なので決まらないまま無職も怖い…
33423/10/18(水)17:51:59No.1113991902+
>未経験だと契約社員スタートってとこばっかで
>どこの馬鹿だよ契約社員なんて制度の解禁許したのってなってる
未経験でいきなり正社員の仕事なんてやらせるわけにはいかないからな
中途採用ならアルバイトパート契約社員でスタートなんてよくある事よ
怒るだけ無駄だわ
一番大事なのは社保付いてるかどうかだからね
33523/10/18(水)17:52:20No.1113991998+
>派遣元で正社員として雇用され現場に派遣されて働くこと
新卒でこういう会社入ったけど派遣先がゴミだったら実績も積めず転職もできなくて自分で資格取るなりしないとマジで詰む
33623/10/18(水)17:53:02No.1113992205+
30手前だけど施設警備でいい?
33723/10/18(水)17:53:11No.1113992252+
バイト+アフェで食ってる今の方が正社員時代より給料上なんだよなあ
何より生活が楽過ぎる…ストレスないから健康状態は断然今の方がいい
33823/10/18(水)17:53:47No.1113992409+
アフィで稼げるの羨ましい
コツ教えて
33923/10/18(水)17:53:55No.1113992454そうだねx4
>30手前だけど施設警備でいい?
今までの職歴によるけどその年で警備は警備が好きとかじゃなきゃ少し早くない?
34023/10/18(水)17:54:04No.1113992494+
派遣とか言う現代の奴隷制度おかしいと思う!!!(上場企業勤務、選挙行かない)
34123/10/18(水)17:54:24No.1113992587+
>30手前だけど施設警備でいい?
聖シャインで収入に不満がないならそれだけで良いよ
34223/10/18(水)17:55:37No.1113992932+
転職活動始めたけど元の会社がまともにボーナス出ない手取り18万なせいでハードルがすこぶる低い
34323/10/18(水)17:55:59No.1113993021+
若いうちは派遣でも働けるけど結局年取ると捨てられて詰む罠が待ってる
34423/10/18(水)17:56:08No.1113993066+
>バイト+アフェで食ってる今の方が正社員時代より給料上なんだよなあ
>何より生活が楽過ぎる…ストレスないから健康状態は断然今の方がいい
保険ちゃんと払ってそれならすごいな
アフィの分の確定申告してなさそうだが…
34523/10/18(水)17:56:49No.1113993262+
珍しくハロワスレが伸びてる
34623/10/18(水)17:57:18No.1113993404+
>バイト+アフェで食ってる今の方が正社員時代より給料上なんだよなあ
>何より生活が楽過ぎる…ストレスないから健康状態は断然今の方がいい
でも楽な分何かあった時の保証が一切ないからね
34723/10/18(水)17:57:20No.1113993412+
>コツ教えて
めいいっぱい煽る
底辺とか大勢が見下せるようなのを対象にして
でその様子をまとめる
34823/10/18(水)17:57:23No.1113993424そうだねx1
都内で手取り18万だから早く資格取ってどこか行きたい
34923/10/18(水)17:57:54No.1113993567+
>珍しくハロワスレが伸びてる
別に珍しくないぞ
無職スレ立ったらいつもおぺにすの皮伸びてる
35023/10/18(水)17:58:57No.1113993888+
>>バイト+アフェで食ってる今の方が正社員時代より給料上なんだよなあ
>>何より生活が楽過ぎる…ストレスないから健康状態は断然今の方がいい
>でも楽な分何かあった時の保証が一切ないからね
まあでも何かあっても別に保証はそんな無いからなあ
身体壊してやめていった同僚見ると
35123/10/18(水)17:59:34No.1113994056そうだねx1
>整備士と施工管理は人いないんだろうな…
片や低賃金
片や長時間労働とパワハラ
35223/10/18(水)18:00:13No.1113994226+
>>バイト+アフェで食ってる今の方が正社員時代より給料上なんだよなあ
>>何より生活が楽過ぎる…ストレスないから健康状態は断然今の方がいい
>でも楽な分何かあった時の保証が一切ないからね
正規でも会社がゴミだと似たようなもん
35323/10/18(水)18:00:31No.1113994312そうだねx1
>都内で手取り18万だから早く資格取ってどこか行きたい
都内なんて仕事選び放題なのになんでそんなとこで…
35423/10/18(水)18:00:38No.1113994345+
>>派遣元で正社員として雇用され現場に派遣されて働くこと
>新卒でこういう会社入ったけど派遣先がゴミだったら実績も積めず転職もできなくて自分で資格取るなりしないとマジで詰む
まあ新卒だとなあ
というかその業種で食ってこうと思ったら資格なり取らんといつかは詰まんか
35523/10/18(水)18:00:57No.1113994430+
どうやら10代に猛勉強して大企業が正解なようだな
35623/10/18(水)18:01:11No.1113994500+
1年前転職して手取り18万の契約社員事務で1年経った
エージェントにエクセルVBAとかアクセス使えます!って言ったけどあんま手応え無いな…
給料良いとこか住宅補助付に行きたい!
35723/10/18(水)18:01:26No.1113994579+
社員5000超え警備会社にいたけど残業60~90で年収400ぐらいだったよ
休みは70日台
35823/10/18(水)18:01:28No.1113994595そうだねx4
>めいいっぱい煽る
>底辺とか大勢が見下せるようなのを対象にして
>でその様子をまとめる
こいつただのクズじゃん
35923/10/18(水)18:01:32No.1113994615そうだねx2
>どうやら10代に猛勉強して大企業が正解なようだな
それができてたら無職スレにいないんだわ
36023/10/18(水)18:01:38No.1113994644+
俺も今働きながら配信してファン作りに勤しんでるわ
固定ファンが10人居るだけでも大分違う
36123/10/18(水)18:01:54No.1113994727そうだねx1
>どうやら10代に猛勉強して大企業が正解なようだな
いま
さら
36223/10/18(水)18:02:00No.1113994755+
>都内なんて仕事選び放題なのになんでそんなとこで…
などとその気になってたお前の姿はお笑いだったぜ
36323/10/18(水)18:02:00No.1113994759+
新卒で派遣やってる人たまにいるけど何考えてんだマジで
36423/10/18(水)18:02:08No.1113994794そうだねx2
>どうやら10代に猛勉強して大企業が正解なようだな
今からでも資格勉強しろ
36523/10/18(水)18:02:17No.1113994846+
>社員5000超え警備会社にいたけど残業60~90で年収400ぐらいだったよ
>休みは70日台
警備の仕事って1日働いたら2日休みとか謳ってるけどそんなに休めないの…?
36623/10/18(水)18:02:21No.1113994872+
>>でも楽な分何かあった時の保証が一切ないからね
>正規でも会社がゴミだと似たようなもん
自分の行ってるとこがゴミだと気づいてからがしんどいんだよなー
36723/10/18(水)18:02:27No.1113994902+
>都内なんて仕事選び放題なのになんでそんなとこで…
留年しまくってそこしか受からなかった
36823/10/18(水)18:03:03No.1113995078+
>今からでも資格勉強しろ
わかった!司法試験勉強する!
36923/10/18(水)18:03:09No.1113995117+
明け休みは年間休日に入らないから実際もっと休んでるのでは
37023/10/18(水)18:03:13No.1113995136そうだねx2
>それができてたら無職スレにいないんだわ
それができてる高みの見物してる「」は少なからずいるよね…
37123/10/18(水)18:03:20No.1113995178そうだねx1
35でメンタルやって仕事辞めて派遣やってる
1人で暮らせる程度には貰えてる 先のことは考えたくない
37223/10/18(水)18:03:24No.1113995207+
>俺も今働きながら配信してファン作りに勤しんでるわ
>固定ファンが10人居るだけでも大分違う
その10人集めるのが死ぬほどキツいんだけどな...
37323/10/18(水)18:03:34No.1113995252+
>>めいいっぱい煽る
>>底辺とか大勢が見下せるようなのを対象にして
>>でその様子をまとめる
>こいつただのクズじゃん
金になるかどうかでしか見てないからその手の煽りが本当にありがたくなってくるよやれば分かる
37423/10/18(水)18:03:47No.1113995308+
>>どうやら10代に猛勉強して大企業が正解なようだな
>それができてたら無職スレにいないんだわ
出来ても居るぞ!
会社についていけなくて辞めてしまったからな…
37523/10/18(水)18:03:54No.1113995345+
>どうやら10代に猛勉強して大企業が正解なようだな
中小でも全国規模ならそれなりにキャリアプランあるからねえ
でもどの大企業がつぶれるかなんて誰にもわからん
37623/10/18(水)18:04:25No.1113995509そうだねx2
>こいつただのクズじゃん
まてまて
>金になるかどうかでしか見てないからその手の煽りが本当にありがたくなってくるよやれば分かる
適当に言ったのにマジかよ…
敵だ敵だ!!
37723/10/18(水)18:04:31No.1113995543+
>警備の仕事って1日働いたら2日休みとか謳ってるけどそんなに休めないの…?
仕事が増えるじゃん?
人は増えないじゃん?
嫌でやめてくじゃん?
新人が来てもそんな環境だからここにいるぐらいなら辞めるって言って研修少しやったら別現場に…
37823/10/18(水)18:05:00No.1113995692+
赤字になってから大手ガー来てわかりやすいな
37923/10/18(水)18:05:11No.1113995746+
IT系ですが未経験ですら今いないんでIT系になりませんか?
インフルエンサーに騙されて未経験になろうとしてた奴すらいなくなったんだ…
38023/10/18(水)18:05:14No.1113995765+
>エージェントにエクセルVBAとかアクセス使えます!って言ったけどあんま手応え無いな…
そりゃ社員のやらなきゃいかん仕事ではないしな
同じ派遣仲間使ってこういうことやったよ!のがよくないか
38123/10/18(水)18:06:19No.1113996112+
>こいつただのクズじゃん
クズの作ったものを面白がるクズは世の中多いんだ
そしてたぶんその人は聞いた話を書いてるだけだと思うよ
38223/10/18(水)18:06:40No.1113996205そうだねx1
食いつくお前らの精神が醜いんであって俺はそれをまとめてるだけだよ
って感じかな
38323/10/18(水)18:06:48No.1113996234そうだねx3
>IT系ですが未経験ですら今いないんでIT系になりませんか?
>インフルエンサーに騙されて未経験になろうとしてた奴すらいなくなったんだ…
だって家電量販店か監視かヘルプデスクってわかっちゃったしな
38423/10/18(水)18:06:49No.1113996238+
>>こいつただのクズじゃん
>まてまて
>>金になるかどうかでしか見てないからその手の煽りが本当にありがたくなってくるよやれば分かる
>適当に言ったのにマジかよ…
>敵だ敵だ!!
転売もよく叩かれてるけど同じように金になるかどうかでしか見てないからどうでもいいんだよね
興味ないジャンルのキモいのがなんか鳴いてるくらいにしかならない
38523/10/18(水)18:07:13No.1113996349+
金持ち喧嘩せず
38623/10/18(水)18:07:38No.1113996474+
金になるって一番精神的アドバンテージあるからなぁ
38723/10/18(水)18:07:50No.1113996536そうだねx1
>興味ないジャンルのキモいのがなんか鳴いてるくらいにしかならない
実際やってなさそう
38823/10/18(水)18:08:27No.1113996762+
>>IT系ですが未経験ですら今いないんでIT系になりませんか?
>>インフルエンサーに騙されて未経験になろうとしてた奴すらいなくなったんだ…
>だって家電量販店か監視かヘルプデスクってわかっちゃったしな
いや評価や開発の仕事もあるよ
1日1、2時間勉強するぐらいのゆるいやる気で問題ないよ
38923/10/18(水)18:08:28No.1113996770そうだねx1
>転売もよく叩かれてるけど同じように金になるかどうかでしか見てないからどうでもいいんだよね
>興味ないジャンルのキモいのがなんか鳴いてるくらいにしかならない
エアプ臭がすごいわ
39023/10/18(水)18:08:47No.1113996860+
>>1年前転職して手取り18万の契約社員事務で1年経った
>そりゃ社員のやらなきゃいかん仕事ではないしな
>同じ派遣仲間使ってこういうことやったよ!のがよくないか
派遣仲間ってのは良く分からない契約社員なんだが
でも言わんとする事はわかった技術使ってどんな仕事したかアピールすればいいんだね
39123/10/18(水)18:09:01No.1113996931+
監視やるとエンジニアがオペレーター馬鹿にするの見る度に辛くなるよ
まぁエンジニアの性格が悪いのかもだけど
39223/10/18(水)18:09:05No.1113996941そうだねx2
>1日1、2時間勉強するぐらいのゆるいやる気で問題ないよ
それが普通の人できないんだわ
39323/10/18(水)18:09:06No.1113996949+
大手企業出身だとアピールする「」が現れるのも無職スレあるあるだな
39423/10/18(水)18:09:45No.1113997191+
テレワスレはもう無職スレなんすよ
39523/10/18(水)18:09:48No.1113997209+
>No.1113996762
どこにあるか見えないのが一番困るわ
外れ引いたら大変だった
39623/10/18(水)18:09:50No.1113997218そうだねx1
>IT系ですが未経験ですら今いないんでIT系になりませんか?
>インフルエンサーに騙されて未経験になろうとしてた奴すらいなくなったんだ…
その騙されて来た人達を散々笑い物にして新人を育てる気無い業界なんだもん
39723/10/18(水)18:09:53No.1113997238+
>監視やるとエンジニアがオペレーター馬鹿にするの見る度に辛くなるよ
>まぁエンジニアの性格が悪いのかもだけど
そのエンジニアがただのクズなだけだよ
39823/10/18(水)18:10:21No.1113997401+
>いや評価や開発の仕事もあるよ
>1日1、2時間勉強するぐらいのゆるいやる気で問題ないよ
嘘じゃないけど大体は監視ヘルプデスクやらせて人生奪う会社なのよね
外れが多すぎ
39923/10/18(水)18:10:45No.1113997537そうだねx1
>テレワスレはもう無職スレなんすよ
二重の意味で仕事してないからな
40023/10/18(水)18:11:16No.1113997693+
>その騙されて来た人達を散々笑い物にして新人を育てる気無い業界なんだもん
Xで騙された人馬鹿にするのは見ても会社に憤る人は中々見ないのよね…
なんだコイツ等

- GazouBBS + futaba-