Tree of savior mobile カード効果
エピソード別ボスカード一覧
EP1
レッドゴブリンカード HP増加(Lv10 +4.38%)
スペクターロードカード 最大SP増加(Lv10 +10.5%)
EP2
スローウィーパー 昆虫型敵からの被ダメ減(Lv10 -4.76%)
ネベンテス フェロー与ダメ増加(Lv10 +14.38%)
サイクロプス 悪魔型への与ダメ増加(Lv10 +6%)
マレットワイバーン 変異型への与ダメ増加(Lv10 +6%)
ネクロヴェンター 魔法攻撃被弾時ブロック増加(Lv10 +5.64%)
EP3
イルティスウォート 近接攻撃被弾時ブロック増加(Lv10 +5.64%)
マミーガスト 変異型からの被ダメ減少(Lv10 -4.76%)
ベルニアモンキー 非戦闘時SP回復(Lv10 SP+14)
デスウィーパー クリティカルダメージ増加(Lv10 +6.01%)
EP4
メレジナ 火属性へのダメージ増加 (Lv10 +6.14%)
スパルナスマン 魔法攻撃への回避増加(Lv10 +3.88%)
クライメン 回避増加(Lv10 +3.38%)
モステム 昆虫型へのダメージ増加(Lv10 +6%)
トゥトゥ 射撃攻撃への回避増加(Lv10 +3.88%)
ヒドラ クリティカル抵抗(Lv10 +7.37%)
EP5
マージ クリティカル発生(Lv10 +7.01%)
ウェアウルフ 近接攻撃時への回避(Lv10 +3.88%)
リバーフィード 電気属性へのダメージ増加(Lv10 +6.14%)
グライネイダー フェローの被ダメ減少(Lv10 -9.5%)
レッドレベンザード 制御型状態異常の時間延長(Lv10 +9%)
EP6
ハニービーン 魔法攻撃被弾時受けるダメージ減少(Lv10 -4.62%)
ビデレジーナ クリ発生時確率でクリダメ2倍
タウマス ブロック増加(Lv10 +5.39%)
マンティケン 近接攻撃時受けるダメージ減少(Lv10 -4.62%)
チェイファー 攻撃速度増加(Lv10 +3.14%)
アコン 貫通増加(Lv10 +10.26%)
ブランブル 防御力増加(Lv10 +6.27%)
EP7
リトレックス 闇属性へのダメージ増加(Lv10 +6.14%)
ヒュージゾーレム スキルCT減少(Lv10 -4.76%)
ベアカリス ボスからの被ダメ(Lv10 -3.5%)
トゥームロード 射撃攻撃への被ダメ減少(Lv10 -4.62%)
ゴルカス 氷属性へのダメージ増加(Lv10 +6.14%)
レキシファー 攻撃力(Lv10 +2.88%)
EP8
スコルピオ 地属性へのダメージ増加(Lv10 +6.14%)
コラプテッド スキルダメージ増加(Lv10 +6%)
ブルッド 植物型からの被ダメ減少(Lv10 -4.76%)
ヌアエーレ 悪魔型からの被ダメ減少(Lv10 -4.76%)
ディオニス クポルCT減少(Lv10 -5.75%)
ホーバーク ボスへのダメージ増加(Lv10 +6.52%)
EP9
チョッパリージョン 最大SP増加(Lv10 +11.6%)
デブグローブ 攻撃速度増加(lv10 +4.52%)
サラマンダー 制御型状態異常持続時間減少(Lv10 -10.4%)
マインローダー 防御力増加(Lv10 +6.53%)
ヘルガセルクル クポルCT減少(Lv10 -8.25%)
EP10
グラックマン ブロック増加(Lv10 +5.74%)
ファイアロード クリ率増加(Lv10 +7.37%)
リテリス ボスからのダメージ減少(Lv10 -5.01%)
憤怒ナクティス フェロー与ダメ増加(Lv10 +22.35%)
ナクティス フェロー与ダメ増加(Lv10 +20.64%)
EP11
ガイガラス 命中増加(Lv10 +13.45%)
テトラオックス 攻撃力増加(Lv10 +3.01%)
フェレットマローダー 基本攻撃時SP回復(Lv10 +14)
キルメリーナ フェローの被ダメ減少(Lv10 -13.63%)
憤怒ジャウラ (Lv10 クリティカルダメージ+482)
ジャウラ(Lv10 貫通+14.76%)
EP12
ストーンオルカ 回避増加(Lv10 +3.51%)
ミノタウロス クリティカルダメージ増加(Lv10 +338)
シトリガイラ 変異型からの被ダメ減少(Lv10 -6.88%)
憤怒マルノックス ボスへのダメージ増加(Lv10 +7.25%)
マルノックス 野獣型敵へのダメージ増加(Lv10 +8.62%)
EP13
コリンメシア ボスへのダメージ増加(Lv10 +6.67%)
セカイア クリティカルダメージ増加(Lv10 +6.35%)
ネオップ クリティカル発生時確率でクリティカルダメージ2倍(Lv10 +6.88%)
憤怒ネビュラス 最大HP増加(Lv10 +4.76%)
ネビュラス 悪魔型へのダメージ増加(Lv10 +8.62%)
EP14
ディオニアカード(神聖属性へダメージ増加)
エラガノスカード(昆虫型からの被ダメ減少)
エポニフェン(植物型からの被ダメ減少)
ゲージングゴーレム(移動速度)
ジェスティ(クリティカルダメージ増加)
憤怒ジェスティ(スキルCT減少)
ID別ボスカード一覧
記憶の石(個人ID)
ポアタ 野獣型からの被ダメ減少
スペクターロード 最大SP増加
スローンウィーパー 昆虫型からの被ダメ減少
ジェスティ 神聖属性へのダメージ増加
ベルニュート 命中増加(Lv10 +12.88%)
デスウィーパー クリティカルダメージ増加
クライメン 回避増加
ヒドラ クリティカル抵抗増加
マージ クリティカル率増加
レッドレベンザード 制御型状態異常持続時間増加
タウマス ブロック増加
ブランブル 防御力増加
ヒュージゾーレム スキルCT減少
レキシファー 攻撃力増加
コラプテッド スキルダメージ増加
ホーバーク ボスへのダメージ増加
ヘルガセルクル 最大 SP増加
ナクティス フェロー与ダメ増加(Lv10 +20.64%)
リテリス ボスからの被ダメ減少
ファイアロード クリティカル率増加
グラックマン ブロック増加
テトラオックス 攻撃力増加
ジャウラ 貫通増加(Lv10 +14.76%)
キルメリーナ フェロー被ダメ減少
フェレットマローダー 基本攻撃SP回復
ガイガラス 命中増加
ミノタウロス クリティカルダメージ増加
マルノックス 野獣型へダメージ増加(Lv10 +8.62%)
シトリガイラ 変異型からの被ダメ減少
ストーンオルカ 回避増加
コリンメシア ボスダメージ増加
セカイア クリティカルダメージ増加
ネオップ クリティカル時確率でクリティカルダメージ2倍
ネビュラス 悪魔型へのダメージ増加
ディオニアカード(神聖属性へダメージ増加)
エラガノスカード(昆虫型からの被ダメ減少)
エポニフェン(植物型からの被ダメ減少)
ゲージングゴーレム(移動速度)
ジェスティ(クリティカルダメージ増加)
分裂特異点(経験値鍵ID)
ウッドスピリット 基本攻撃SP回復(Lv10 +10)
カプリア SP自然回復(Lv1 +1.54%)
デスウィーパー クリティカルダメージ増加
スパルナスマン 魔法攻撃への回避増加(Lv10 +3.88%)
マージ クリティカル率増加
マンティケン 近接攻撃被ダメ減少
ベアカリス ボスからの被ダメ減少
スコルピオ 地属性へのダメージ増加
マインローダー 防御力増加
グラックマン ブロック増加
ガイガラス 命中増加
不吉な遺跡(フェロー経験値&印章素材回収ID)
サイクロプス 悪魔型へ与えるダメージ増加
ヒドラ クリティカル抵抗増加
ピデレジーナ クリティカル発生時確率でダメージ2倍
ブルッド 植物型からの被ダメ減少
シトリガイラ
修道院(特性石)
スペクターロード 最大SP増加
カプリア SP自然回復増加
スローンウィーパー 昆虫型からの被ダメ減少
ベアカリス ボスからの被ダメ減少
ゴーレム 射撃攻撃被弾時ブロック増加(Lv10 +5.64%)
水晶回廊(マルチ)
異界ネベンテス 命中増加(Lv10 +14.13%)
異界マミーガスト 貫通増加(Lv10 +14.13%)
異界トゥームロード 回避増加(Lv10 +3.64%)
異界グライネイダー ブロック増加(Lv10 +6%)
異界リバーフィード クリティカル抵抗増加(Lv10 +8.02%)
異界ゴルカス クリティカル率増加
異界リトレックス クリティカルダメージ増加
異界ジャウラ(フィールドのカードと別効果)(Lv10 攻撃力 +3.14%)
異界ベルカッパー フェロー被ダメ減少(Lv10 -14.2%)
異界グレイシア 防御力増加(Lv10 +6.89%)
異界ウフィニス ボスからの被ダメ減少(Lv10 -5.62%)
異界スケアクリプス 同行中のフェロー人数毎にプレイヤーが与えるダメージ増加(1人増加する毎Lv10 +2.62%)
異界のインフェルノジャウラ 防御力が減少攻撃力が増加(Lv10 防御力-15%、攻撃力+7.88%)
レジェンドカード(黄色)の効果一覧
ネオップ 電気属性へのダメージ増加(Lv10 +9.75%)
ブランブル 氷属性へのダメージ増加(Lv10 +9.75%)
ヘルガセルクル 神聖属性へのダメージ増加(Lv10 +9.75%)
レキシファー 闇属性へのダメージ増加(Lv10 +9.75%)
タウマス 大地属性へのダメージ増加(Lv10 +9.75%)
ジャウラ 火属性へのダメージ増加(Lv10 +9.75%)
ナクティス 電気属性へのダメージ増加(Lv10 +12%)
ネビュラス 神聖属性へのダメージ増加(Lv10 +12%)
ホーバーク 氷属性へのダメージ増加(Lv10 +12%)
マルノックス 火属性へのダメージ増加(lv10 +12%)
調べ直し中。後から追加された討伐戦カードの方が効果が高い模様。
また各種ボックスから稀に出る強化用カードは強化を1枚で100%成功させるため、カードを4枚以上使うレベル7〜レベル10の強化に使用されるため高価(ユラテ鯖で1枚500〜650ダイヤ)。
主に赤色でID産の手に入りにくいスケアクリプスカードや各種レジェンドカードの強化に用いられる。
有用なカード逆引き
最低限集めておきたいカード、効果別に見出しと入手先書いてまとめておきます。
フェロー与ダメージ増加
ネベンテス(EP2)/ナクティス(EP10&記憶の石)/憤怒ナクティス(EP10)
効果量
+14.38%/+20.64%/+22.35
フェロー被ダメージ減少
グライネイダー(EP5)/キルメリーナ(EP11&記憶の石)/ベルカッパー(水晶回廊)
効果量
-9.5%/-13.63%/-14.2%
フェローだけで戦うコンテンツがあるため取っておいた方がいい。
命中
ベルニュート(記憶の石)/ガイガラス(EP11&分裂特異点)/異界ネベンテス(水晶回廊)
効果量
+12.88%/+13.45%/+14.13%
貫通
アコン(EP6)/ジャウラ(EP11&記憶の石)/異界マミーガスト(水晶回廊)
効果量
+10.26%/+14.76%/調査中
ブロック
タウマス(EP6&記憶の石)/グラックマン(EP10&分裂特異点&記憶の石)/異界グライネイダー(水晶回廊)
効果量
+5.39%/+5.74%/+6%
ボスへのダメージ増加
ホーバーク(EP8&記憶の石)/コリメンシア(EP13&記憶の石)/憤怒マルノックス(EP12&亀裂)
効果量
+6.52%/+6.67%/+7.25%
○○属性へのダメージ増加
炎:メレジナ(EP4)/魔将ジャウラ
氷:ゴルカス(EP7)/魔将ブランブル
大地:スコルピオ(EP8&分裂特異点)/魔将ヘルガセルクル、魔将タウマス
雷:リバーフィード(EP5)/魔将ナクティス、魔性ネオップ
神聖:ジェスティ記憶の石)/魔将ネビュラス
闇:リトレックス(EP7)/魔将レキシファー
神聖以外+6.14% 神聖+7%くらい(後で直す)
各種魔将カードの効果量は+12 ネオップだけ違うかも。
特定種族へのダメージ増加
昆虫:モステム(EP4)
効果量 +6%
変異:マレットワイバーン(EP2)
効果量 +6%
悪魔:サイクロプス(EP2&不吉な遺跡)/ネビュラス(記憶の石)
効果量 +6%/+8.62%
野獣:マルノックス(記憶の石)
効果量 +8.62%
その他持っておくと便利なカード
スキルダメージ増加:コラプテッド(EP8&記憶の石)
効果量+6%
フェロ同行人数毎にダメージ増加:スケアクリプスカード(95ID)
効果量:1人毎に+2.62%
スキルCT減少:ヒュージゾーレム(EP7&記憶の石)
効果量:-4.76%
クポルCT減少:ディオニス(EP8)/ヘルガセルクル(EP9&記憶の石)
効果量:−5.75%/-8.25%
PvEで使われるカード
ボスダメージ増加、スキルダメージ増加、スキルCT減少、対〇〇属性ダメージ増加、特定種族へのダメージ増加、命中増加、クリティカル率増加、スケアクリプスカード
PvPで使われるカード
命中増加、貫通増加、ブロック率増加、フェロー被ダメージ減少、フェローダメージ増加、スケアクリプスカード、スキルダメージ増加。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!