Ciisaa
お知らせ
2023年10月11日、5chの著作権担当窓口より著作権侵害に関する警告を受けたため、同日Ciisaaの公開を中止しました。
これを機にCiisaaの開発・サポートは終了します。
Ciisaaをご利用の皆様にはご迷惑をおかけすることになってしまい申し訳ございません。
いままでCiisaaをご利用くださりありがとうございました。
Ciisaaはシンプルな5ch(旧2ch)ブラウザです。
いわゆる「タブブラウザ」のタブの替わりにドロップダウンリストを使って複数の板、複数のスレを効率よく閲覧できるようにしています。(スクリーンショット)
CiisaaはGoogle Playから入手できます。
主な搭載機能
5ch、まちBBS、したらば、5ch互換外部板の閲覧、レスの書き込み、スレ立て
5ch浪人に対応
NGワード登録(レス本文NGワードは板別/スレ別の登録も可)
連鎖あぼーん
あぼーんスレ、あぼーんレスの透明非表示
画像の自動ダウンロード
画像のサムネイル表示
板のサーバー移転に自動追尾
類似スレ検索
お気に入りをフォルダを使って整理可能
色テーマの選択可(組み込み色テーマ、ユーザ作成の色テーマ)
したらばの過去ログの閲覧
不具合等の報告先
プライバシーポリシー
変更履歴
ver.1.76(2023.07.14)
[主な機能変更・追加]
5ch APIを使用しないよう変更
広告を表示しないよう変更
ver.1.74(2023.03.30)
[主な不具合修正]
5chに投稿しようとするとエラーとなる問題への対応
ver.1.73(2023.03.20)
[主な不具合修正]
配色設定で、保存したテーマファイルを使用するとクラッシュすることがある問題を修正(Android 10以上)
設定のフォントファイル選択処理でシステムのファイルピッカーを使用するよう修正(Android 10以上)
ver.1.72(2023.01.13)
[Android 4.4サポート終了のお知らせ]
諸般の都合により、2023年3月31日をもちまして、Android4.4のサポートを終了させていただきます。何卒、ご了承のほどお願い申し上げます。
[主な不具合修正]
Android 6.0未満で、5chにアクセスしようとすると「SSL Error」となる問題への対策
ver.1.71(2022.03.20)
[主な機能変更・追加]
5ch書き込み新仕様に対応
スレ表示時にインライン広告を表示するよう変更(Roninログイン時は非表示)
ver.1.70(2021.09.23)
[主な機能変更・追加]
バナー広告のデフォルト表示位置を画面下部に変更(「設定>その他>広告を上部に表示」で変更可能)
本バージョンよりサポート対象を「Android4.4以上」に変更
ver.1.69(2021.09.19)
[主な不具合修正]
投稿時に文字化けすることがある問題を修正
ver.1.68(2021.08.22)
[主な機能変更・追加]
5chレス投稿処理を修正(文字エンコーディングUTF-8対応修正版)
ver.1.67(2021.08.17)
[主な機能変更・追加]
5chレス投稿時の文字エンコーディングをUTF-8に変更
5chのJSON版bbsmenu(板一覧)に対応(板一覧更新時にデフォルトでJSON版を取得するよう変更)
ver.1.66(2021.08.10)
[Android 4.4未満サポート終了のお知らせ]
Ciisaaは、2021年9月中に一部機能の仕様変更を行う予定ですが、それに伴いAndroid 4.4未満のサポートを終了いたします(仕様変更のために必須となる外部ライブラリがAndroid 4.4未満をサポートしていないため)。
Android 4.4未満のサポートは本バージョンが最後となる予定です。
ver.1.65(2021.05.16)
[主な機能変更・追加]
セッションのインポート/エクスポートや画像をファイルに保存する際などのファイル選択処理でシステムのファイルピッカーを使用するよう変更(Android 10以上)。
ver.1.64(2021.04.23)
[主な機能変更・追加]
外部ストレージ上のログフォルダ、画像キャッシュフォルダの場所を変更(Android 10以上)
※ Android 10以上の端末を使用している場合、必ず本バージョンをインストールし、Ciisaa起動時に「フォルダの移動」ダイアログが表示された場合は、ログフォルダ、画像キャッシュフォルダの移動を実行してください。Android 11以上の端末では、2021年11月以降のCiisaaのアップデートから、外部ストレージ上の旧ログフォルダ、旧画像キャッシュフォルダにはアクセスできなくなります(Androidの「対象範囲別ストレージ」に対応するため)。
ver.1.63(2021.03.23)
[主な不具合修正]
板一覧画面で検索を実行している最中にクラッシュすることがある問題を修正
[主な機能変更・追加]
スレ一覧画面のオプションメニューに「お気に入りに追加」を追加
スレ画面のオプションメニューに「お気に入りに追加」を追加
ver.1.62(2020.11.06)
[主な不具合修正]
レスを書き込もうとすると「不正なPROXYを検出しました」と表示され書き込みできない問題への対策
ver.1.61(2020.01.29)
[主な機能変更・追加]
5chの板一覧にカテゴリ「BBSPINK」を表示しないよう変更
※ Googleにより、BBSPINK内のコンテンツを理由に「露骨な性的コンテンツに関するポリシーへの違反」と判断され、Google PlayからCiisaaが削除されました。これに対する対処として、5chの板一覧にカデゴリ「BBSPINK」を表示しないようにしました。
ver.1.60(2019.08.08)
[主な不具合修正]
5chスレ検索の検索結果に含まれるスレのURLが不適切だった問題を修正(2ch.netを5ch.netに修正)
ver.1.59(2019.07.07)
[主な不具合修正]
したらば掲示板のスレが読み込みエラーとなって更新できない場合がある問題を修正
ver.1.58(2019.05.06)
[主な不具合修正]
サイズの大きな画像を表示しようとするとクラッシュすることがある問題を修正
ver.1.57(2019.04.18)
[主な不具合修正]
浪人にログインしているにもかかわらず、スレを更新すると広告が表示されるようになってしまうことがある問題を修正
ver.1.56(2019.04.17)
[主な不具合修正]
スレタイトル検索サイトをhttps://dig.5ch.net/からhttps://ff2ch.syoboi.jp/に変更
ver.1.55(2018.03.11)
[主な機能変更・追加]
広告表示に関する仕様変更に対応(スレ画面に加えて、スレ一覧画面にも広告が表示されるよう変更)
ver.1.54(2018.01.19)
[主な機能変更・追加]
オプションメニューを表示する必要のある画面にメニューボタンを設置(Android 3.0以上)
いくつかの画面でオプションメニューを廃止し、ボタンで代用するよう変更
UIテーマ(メニューやダイアログなどを含む外観)を全てのAndroidバージョンで統一
Android 6.0以降の「実行時パーミッション」に対応
Android 2.1のサポートを終了
ver.1.53(2017.11.13)
[主な不具合修正]
NGグループに登録したNGワードがNGワードとして認識されない場合がある問題を修正
ver.1.52(2017.11.03)
[主な機能変更・追加]
板一覧取得URLのデフォルト値を5ch用に変更
UI中の'2ch'表記を'5ch'に変更
[主な不具合修正]
板のサーバー移転を検出できない問題を修正
ver.1.51(2017.10.30)
[主な不具合修正]
2chスレ検索を実行すると検索エラーとなる問題を修正
スレを取得できないことがある問題に対する対応
ver.1.50(2017.10.22)
[主な不具合修正]
2chスレ検索を実行すると検索エラーとなる問題を修正
ver.1.49(2017.10.03)
[主な不具合修正]
2chスレ検索結果一覧からスレを開こうとしても開けない問題を修正
スレ中に記述されている5ch.net URLのスレを開けない問題を修正
ver.1.48(2017.04.25)
[主な不具合修正]
一部の板のスレを取得できない問題に対する対応
ver.1.47(2017.04.23)
[主な機能変更・追加]
広告表示に関する仕様変更対応
必要な権限として「Wi-Fi接続情報へのアクセス」を追加(広告関連処理で使用)
ver.1.46(2017.01.03)
[主な不具合修正]
セッションのインポート/エクスポートを実行する際のファイル選択画面、画像を保存する際のファイル/フォルダ選択画面で、↑ボタンを押すとクラッシュすることがある問題(Android6.0以降)を修正
レス中の画像リンクが適切な色で表示されないことがある問題(Android6.0以降)を修正
画像表示画面からスレ画面に戻った直後に表示内容全体が下に動く現象(Android6.0以降)を解消
スレ一覧画面およびスレ画面で、メニュー項目選択後にメニューが消えない場合がある問題(Android7.0以降)を修正
画像取得が完了してもサムネイルが表示されない場合がある問題(Android7.0以降)を修正
ver.1.45(2016.11.12)
[主な機能変更・追加]
投稿処理の変更(おπ送り規制回避対応)
ver.1.44(2016.03.01)
[主な不具合修正]
広告表示ライブラリをSSL脆弱性修正済みのバージョンに差し替え
ver.1.43(2015.05.30)
[主な機能変更・追加]
レス中に表示されるURLの内、「.jpg:orig」や「.jpg:large」などのように、「画像拡張子:xxxx」で終了するURLを画像URLとして扱うよう変更。
[主な不具合修正]
レス本文中に含まれる絵文字が適切に表示されない問題に対応(Android4.1以降)。ただし、使用フォントによっては絵文字が適切に表示されない場合があります。
ver.1.42(2015.03.21)
[主な不具合修正]
板一覧画面で、登録済みの板のURLを変更すると、その板及び板に属するスレがお気に入りから消えてしまうことがある問題を修正。不具合対応のための臨時機能として「アイテムを復元」を追加。
書き込み時のSamba24規制対応の待ち秒数表示が、板によっては表示されていなかった問題を修正
ver.1.41(2015.03.09)
[主な機能変更・追加]
設定画面の最下部にCiisaaのバージョンを表示するようにした
[主な不具合修正]
2chの過去ログを取得した際、過去ログと認識せずに通常スレとして表示していた(過去ログアイコンではなく通常スレアイコンを表示していた)問題を修正
ver.1.40(2015.03.02)
[主な機能変更・追加]
2ch新仕様に対応
浪人に対応
2chスレ検索で利用する検索サイトをdig.2ch.netに変更
スレ一覧画面のメニュー構成を若干変更
ver.1.39(2015.01.24)
[主な機能変更・追加]
設定画面のLightテーマ表示に対応(Android4.0以降)
[主な不具合修正]
Android5.0でメニューのshadowが適切に描画されない問題に対する対応(Android4.Xと同様の表示になるよう変更)
ver.1.38(2015.01.18)
[主な不具合修正]
Android5.0でメニューの周りのshadowが適切に描画されない問題を修正
その他UI表示に関するいくつかの細かな修正
ver.1.37(2015.01.15)
[主な不具合修正]
ナビゲーションバーにメニューボタンが表示されない問題を修正
ver.1.36(2015.01.15)
[主な機能変更・追加]
Android5.0の標準UIテーマに対応
[主な不具合修正]
書き込みを実行しようとした際、書き込み確認が必要な場合に書き込みエラーになる問題に対応
ver.1.35(2014.11.29)
[主な機能変更・追加]
スレ一覧画面/スレ画面で更新ボタン長押しで一括更新を実行するようにした
画像ダウンロード時の最大同時ダウンロード数を設定で指定できるようにした(設定>画像)
[主な不具合修正]
書き込み画面で画面回転時等に名前欄の内容がメール欄の内容で置き換えられてしまう問題を修正
2chスレ検索で検索結果に特定のパターンが含まれると検索エラーとなる問題を修正
ver.1.34(2014.11.02)
[主な機能変更・追加]
レス書き込み時にメール欄の内容を指定できるようにした
ver.1.33(2014.08.09)
[主な不具合修正]
Android4.4でGIFアニメーションを表示しようとするとクラッシュする問題を修正
ver.1.32(2014.03.21)
[主な不具合修正]
スレ検索を実行するとエラーになる問題を修正(検索サイトをfind.2ch.netからff2ch.syoboi.jpに変更)
ver.1.31(2014.03.03)
[主な不具合修正]
一部の板に書き込みができなかった問題を修正
ver.1.30(2013.12.12)
[主な不具合修正]
したらばのドメイン変更に対応
ver.1.29(2013.08.05)
[主な不具合修正]
高速スクロール(スクロール用つまみをドラッグしてのスクロール)を実行しようとするとクラッシュする問題(ver.1.28での修正ミス)を修正
ver.1.28(2013.08.04)[主な不具合修正]
Android4.3でスレ一覧等をスクロールするとクラッシュする問題を修正
ver.1.27(2013.07.13)
[主な不具合修正]
ダウンロード処理キャンセル時にクラッシュすることがあった問題(Android3.0以降)を修正
スレ更新時、新着レスが1件の場合に↓ボタンを押下してもスクロールされないことがあった問題(Android3.0以降)を修正
ver.1.26(2013.05.27)
[主な機能変更・追加]
板一覧/スレ一覧/スレ画面で検索ボタンを表示できるようにした(「設定>その他」で変更可)
[主な不具合修正]
スレ読み込み時にI/Oエラーを検出するとクラッシュすることがあった問題を修正(読み込みエラーとして処理するように)
ver.1.25(2013.04.27)
[主な機能変更・追加]
投稿者名履歴をクリアできるようにした(投稿者名コンボボックスの▼ボタン長押し>履歴をクリア)
スレ一覧画面メニューの「検索」を「その他」の中から、最初に表示されるメニュー項目一覧に移動(Android4.0以降)
高解像度画面用の画像リソース(ボタン等)を追加
ver.1.24(2013.03.17)
[主な不具合修正]
一部の外部板に対して書き込みできなかった問題を修正
ver.1.23(2013.03.02)
[主な機能変更・追加]
ログやNG関連データ等をファイルにエクスポート/ファイルからインポートする機能を追加(スレ一覧画面MENU>インポート/エクスポート)
ver.1.22(2013.01.19)
[主な不具合修正]
設定で指定された板一覧取得URLが不正な形式であると板一覧を取得しようとした際にクラッシュする問題を修正
画像キャッシュ有効期間を特定の値より長く設定すると適切に画像がキャッシュされなくなる問題を修正
ver.1.21(2012.12.15)
[主な機能変更・追加]
検索履歴をクリアできるようにした(検索パターンコンボボックスの▼ボタン長押し>履歴をクリア)
レス本文NGワード追加ダイアログを表示する際、前回NGワードを追加したNGグループが「追加先」として選択された状態になるようにした。
レス本文NGワードのNGグループ間でデフォルト有効期間を共有するよう変更。
[主な不具合修正]
BBSPINKを閲覧できない問題に対応
Ciisaa終了時にクラッシュすることがあった問題を修正
スレ更新時(差分更新時)にクラッシュすることがあった問題を修正
多数のスレを開いている場合/多数のスレをお気に入り登録している場合に、スレ画面からスレ一覧画面へ戻ろうとした際にメモリ不足でクラッシュすることがある問題の緩和対策
ver.1.20(2012.10.13)
[主な機能変更・追加]
スレ画面で、レス番号を指定してジャンプできるようにした(MENU>ジャンプ>レス番号)
[主な不具合修正]
特定のパターンを持つ投稿者IDを含むスレを読み込もうとするとクラッシュする問題を修正
したらば/外部板の板一覧で、使用中の板(板または板に属するスレを開いている/お気に入りに登録している)の削除/URLの変更をできないようにした
ver.1.19(2012.09.15)
[主な不具合修正]
スレ一覧画面で、一覧の更新/読み込み時にCiisaaがフリーズすることがある問題の改善
ver.1.18(2012.08.30)
[主な不具合修正]
まちBBSのスレで、dat中に復帰コード(キャリッジリターン)が含まれていると、スレ表示時にクラッシュすることがあった問題を修正
ver.1.17(2012.08.18)
[主な不具合修正]
「設定>ログイン情報>●を使う」をOFFからONに切り替えてスレ一覧画面に戻るとクラッシュすることがあった問題を修正。本修正に伴い、全ての設定項目について、設定の変更が反映されるタイミングが前バージョンとは若干変わっています。
スレ更新時の差分読み込み処理の不具合修正
ver.1.16(2012.07.10)
[主な不具合修正]
取得済みのスレについて、前回の更新以降に(運営により)レスの削除が行われていると、そのスレを更新しようとした際に更新に失敗することがあった問題を修正
ver.1.15(2012.06.30)
[主な機能変更・追加]
前頁/次頁を表示する際にスムーズにスクロールするかどうかを設定で指定できるようにした(設定>その他)
スレ一覧画面/スレ画面の下部に↓ボタンを表示するかどうかを設定で指定できるようにした(設定>その他)
検索処理(NGワード検索処理を含む)で、オプション「全角・半角を区別する」がOFFの場合、検索パターン中の全角カタカナ濁音・半濁音が、検索対象テキスト中の半角カタカナ+濁点・半濁点にマッチするようにした。全角・半角を区別しない設定でのカタカナ濁音・半濁音の扱いについてはヘルプ(検索設定ダイアログ、NGワード追加ダイアログから表示可)を参照のこと。
ver.1.14(2012.06.02)
[主な機能変更・追加]
音量キーでスクロールできるようにした(設定>その他でON/OFF)
板一覧画面/スレ一覧画面/スレ画面で、画面上部のドロップダウンボタンと同様の働きをする▼ボタンを画面下部に表示できるようにした(設定>その他でON/OFF)
板/スレをお気に入りに追加する際に追加先フォルダを選択できるようにした
[主な不具合修正]
板の移転を検出した際、板移転先の検索に失敗した場合にクラッシュすることがあった問題を修正
ver.1.13(2012.05.19)
[主な機能変更・追加]
お気に入り画面に「'*'付きフォルダの更新チェック」機能を追加(詳細はお気に入り画面のヘルプを参照)
スレ画面で、レスヘッダコンテキストメニューからNG投稿者名/ID/BE登録を行う際に、登録ダイアログを表示するようにした
ICSの標準UIテーマに対応。合わせて色テーマDark/Lightの配色を若干変更した。(Android4.0以降のみ)
[主な不具合修正]
2chスレ検索で、板名に'&'を含む板のスレが検索結果に含まれると検索結果の読み込みに失敗する問題を修正
スレ一覧一括更新中、開板ドロップダウンボタンを押下して開板リストを表示した状態で「取得中」の板を選択した場合、取得処理中を示す旨のメッセージを表示し、当該板のスレ一覧を表示しないようにした(スレ一覧を切り替える処理と取得処理の競合を避けるため)。スレ一括更新時についても同様の変更を実施。
ver.1.12(2012.05.05)
[主な機能変更・追加]
自分の書き込み及び自分の書き込みに対するレスをレスヘッダの色で区別できるようにした(レスヘッダの色は配色設定で変更可)
スレ画面の「MENU>配色設定」から色テーマを変更できるようにした
Android4.0で、各種ダイアログのOKボタン/キャンセルボタン等の並び順をAndroid4.0での標準的な並び順に統一した
ver.1.11(2012.04.21)
[主な機能変更・追加]
スレ一覧/スレ画面で、表示中の板/スレをお気に入りから削除できるようにした(ドロップダウンボタンコンテキストメニュー>お気に入りから削除)。
スレ画面で、未読レスの無いスレを更新後、新着レスが可視になるようスクロールさせることができるようにした(設定>スレでON/OFF可)
したらばの過去ログを閲覧できるようにした
2chの板でのみ使用可能だったスレ一覧ソートオプション「レス数が1000を超えたスレを下に表示」を「レス数が上限に達したスレを下に表示」に変更し、したらば、外部板の板でも使用できるようにした
[主な不具合修正]
レス本文NGワード処理で、表示しようとしているスレが属する板の板名を板一覧から取得できなかった場合、適用されるべきでないNGグループのNGワードが当該スレに適用されることがあった問題を修正
スレ画面で、開いているスレが無い状態で「MENU>NGワード編集」からNGワードの編集を行った後スレ画面に戻ろうとするとクラッシュする問題を修正
ver.1.10(2012.04.07)
[主な機能変更・追加]
スレ画面からNGグループ/NGワードの編集を行えるようにした(MENU>NGワード編集)
設定>あぼーんの「レス本文」と「レス本文(板別/スレ別)」を「レス本文」に一本化した
書き込み確認要求が連続した場合に書き込みのリトライを行えるようにした(リトライ回数は「設定>書き込み」で指定) ※IPアドレスが頻繁に変わるような環境での書き込みエラーに対処するための実験的機能
[主な不具合修正]
スレ画面で、画像取得中に稀にCiisaaがフリーズすることがあった問題を修正
スレ画面で、多数の画像が取得待ちになっている状態で、先に取得待ちになった画像のリンクが「取得中」色ではなく「通常」色で表示される場合があった問題を修正
ver.1.09(2012.03.24)
[主な機能変更・追加]
正規表現で{n,m}(繰り返し回数指定)、^(行頭マッチ)、$(行末マッチ)、及び幾つかの文字クラスをサポート。 ※1 繰り返し回数指定に関しては制限事項があります。詳しくは正規表現ヘルプ(検索設定ダイアログ/NGワード追加ダイアログから表示可)を参照して下さい。 ※2 ver.1.08以前に登録された正規表現NGワードに'{'が含まれていると、スレ一覧表示時やスレ表示時に「NGワードエラー」が発生する場合があります。その場合は、当該NGワードの'{'をエスケープ('{'の前に'\'を挿入)して下さい。 ※3 ver.1.08以前に登録された正規表現NGワードに'^','$'が含まれている場合、本バージョンでは、それらの文字は正規表現のメタ文字として解釈されます。メタ文字として解釈されないようにするには、それらの文字をエスケープする必要があります。
スレ一覧画面で、開スレを長押ししてコンテキストメニューから「閉じる」を選ぶと当該開スレを閉じられるようにした
[主な不具合修正]
非常に大きな値の数値エンティティ(&#nnnn;)を含むスレを開こうとするとクラッシュする問題を修正
ver.1.08(2012.03.10)
[主な機能変更・追加]
並べ替えダイアログで選択項目を離れた位置に移動しやすいようにするための機能を追加(並べ替えダイアログのヘルプ参照)
レスのメール欄に"sage"以外が指定されている場合、レスヘッダ右端に'@'を表示するようにし、レスヘッダコンテキストメニューの「メール欄」でメール欄の内容を表示できるようにした
レス番号付きスレURLをタップしてスレを開いた場合、URLに指定されているレス番号のレスまでジャンプするようにした
類似スレ検索処理の改善
[主な不具合修正]
レスヘッダ/本文コンテキストメニューの「レス...」「引用付きレス...」でレスの作成/書き込みを行うと、書き込みが成功してスレ画面に戻った際にスレが更新されなかった問題を修正
ver.1.07(2012.02.25)
[主な機能変更・追加]
レス本文NGワードを板別/スレ別に登録できるようにした(設定>あぼーん>レス本文(板別/スレ別))
お気に入り更新チェック時にdatも取得できるようにした(設定>その他でON/OFF)
開いている板をロックする(閉じられないようにする)機能を追加(開板ドロップダウンボタンのコンテキストメニュー>この板をロック)
レス番号1のレスをあぼーんの対象にしないようにする設定を追加(設定>あぼーん)
スレ一覧に告知スレ(スレッド924)を表示していなかったのを表示するようにした
[主な不具合修正]
スレ画面等で正規表現をOFFにして文字'\'を検索するとクラッシュする問題を修正
スレ一覧画面の「スレタイトル/URLのコピー」ダイアログ、スレ画面の「レスのコピー」ダイアログで、語句を選択して「NGワード登録」ボタンを押しても「NGワード追加」ダイアログが表示されない場合があった問題(Android2.2以前のみで発生)を修正
ver.1.06(2012.02.11)
[主な機能変更・追加]
スレ画面のスレタイトルコンテキストメニューに「選択して閉じる」を追加。スレを選択して閉じられるようにした。
スレ画面で「スレタイトルコンテキストメニュー>全て閉じる」を選択した際に確認ダイアログを表示するようにした
書き込み画面で「MENU>書き込む」からも書き込みを実行できるようにした
登録済みNGワードリストを並べ替えられるようにした(設定>あぼーん内の各NGワードリストで項目コンテキストメニューから「並べ替え」)
GIFアニメーションの読み込み処理の改善(メモリ不足が発生しにくいように)
[主な不具合修正]
書き込み画面で複数行のテキストを入力した場合、IMEを起動した状態では上の方の行をスクロールして表示させることができなかった問題を修正
ver.1.05(2012.01.31)
[主な不具合修正]
書き込み時にBeログインを必要とする板の内、Be板以外の板に書き込むことができなかった問題を修正
Beにログインして書き込みを行おうとした際、書き込み確認画面が表示された場合に書き込みが失敗する問題(ver.1.03以降の不具合)を修正
ver.1.04(2012.01.28)
[主な機能変更・追加]
サムネイルコンテキストメニューに「ファイルに保存」「ファイルに一括保存」を追加 ※本機能追加との関連で、画像ビューアから「ファイルに保存」を実行した際に表示されるファイル保存画面の初期ディレクトリが前バージョンから引き継がれていません。最初に画像ビューアで「ファイルに保存」を実行する際はご注意ください。
「レスのコピー」ダイアログにNGワード登録ボタンを追加。レス本文で語句を選択しNGワード登録ボタンを押すとNGワードダイアログが表示されるようにした。(スレ一覧画面の「スレタイトル/URLのコピー」ダイアログにも同様の機能を追加)
スレ画面からフォント&スペースと配色の設定を変更できるようにした(MENU>フォント&スペース設定、MENU>配色設定)
[主な不具合修正]
レスポップアップを表示した状態で別アプリに移動し、その後Ciisaaに戻って来るとクラッシュする場合があった問題を修正
レス書き込み画面、新規スレ作成画面でIMEを起動するとテキスト表示領域が狭くなりすぎて入力中のテキストが見えなくなってしまうことがあった問題を修正
お気に入り更新チェック、スレ一覧一括更新、スレ一括更新を実行した際、複数のエラーを検出しても最初に検出したエラー情報しか表示されなかった問題を修正
ver.1.03(2012.01.16)
[主な不具合修正]
大半のダイアログで発生することのあった以下の問題を修正: ダイアログを表示した状態で別アプリに移動し、その後Ciisaaに戻って来ると、Android2.1以前ではクラッシュする場合があり、Android2.2以降ではダイアログが消失する場合がある
ver.1.02(2012.01.07)
[主な機能変更・追加]
連鎖あぼーん機能を追加(設定>あぼーんでON/OFF)
スレ画面での検索で、検索折り返し時(末尾→先頭および先頭→末尾)にその旨のメッセージを表示するようにした
GIFアニメーションの拡大表示に対応
[主な不具合修正]
画像取得中にスレを閉じるとクラッシュすることがあった問題を修正
外部ストレージにログ/画像キャッシュディレクトリを作成しようとして失敗した場合にクラッシュすることがあった問題を修正
何らかのダイアログを表示した状態で別アプリに移動し、その後Ciisaaに戻って来るとクラッシュすることがあった問題を修正
ある特定のパターンを持つURLの画像を取得しようとするとクラッシュする問題を修正
NGワードとして不正な正規表現パターンを登録しようとするとクラッシュする問題を修正
「レスのコピー」ダイアログでテキストの選択・コピーができなかった問題を修正(Android4.0以降)
2chスレ検索画面からスレを開きスレ画面で類似スレ検索を実行すると、2chスレ検索画面には戻るが類似スレ検索が実行されなかった問題を修正
ver.1.01(2011.12.29)
[主な機能変更・追加]
2chスレ検索機能を追加(スレ一覧画面でMENU>2chスレ検索)
スレ画面でレス内の画像を一括してNG URL登録できるようにした(リンクコンテキストメニュー又はサムネイルコンテキストメニュー)
スレの設定「新着レスありのスレを表示したら自動更新」をデフォルトでONにした
Android3.0以降で画面遷移時のアニメーションがAndroid3.0未満の場合と同様になるようにした
[主な不具合修正]
特定の記号をスレタイトルに含むスレに対して類似スレ検索を行うとクラッシュする問題を修正
板一覧画面で検索を実行しカテゴリ又は板を削除したあと検索を再開するとクラッシュすることがあった問題を修正(検索実行中は板一覧の内容の変更を伴う操作を禁止するようにした)
ある板のスレ一覧を更新後にお気に入り画面で更新チェックを行うと、その板に属するスレの更新チェックが行われない場合があった問題を修正
設定画面でスレ一覧画面関連の設定変更を行った後にスレ一覧画面に戻ってもすぐに設定の変更が反映されない場合があった問題を修正
レスヘッダのレスNo、投稿者ID、レス本文のリンクがタップ時にハイライト表示されなかったのをハイライト表示されるようにした(Android3.0以降)
AAビューアで長い行が折り返し表示されてしまう問題を修正(Android3.0以降)
ver.1.00(2011.12.16)
[主な機能変更・追加]
スレ画面の高速スクロールをON/OFFできるようにした(設定>スレ)
スレ画面でスレの先頭/末尾にジャンプする機能を追加(MENU>ジャンプ)
スレ画面の開スレドロップダウンリストの項目を複数行表示化
お気に入りの項目タイトルを複数行表示化
お気に入り画面のデフォルトフォントサイズを変更(18sp→16sp)
お気に入りで複数項目を一括して移動/削除できるようにした(項目コンテキストメニュー>編集)
縦スクロールバーの常時表示をやめた(android2.2以降)
インテントを受け取ってスレ画面を表示した場合、BACKキー押下時にインテント発行元タスクに戻る(=Ciisaaを終了する)のかスレ一覧画面を表示するのかをタスク情報を利用して判断していたが、この判断をやめて常にインテント発行元タスクに戻る(=Ciisaaを終了する)ようにした ※このためタスク情報取得のためのパーミッションは不要となりました
[主な不具合修正]
板移転後に旧サーバー名をURLに含むdat落ちスレのログを取得できなかった問題(●ログイン中のみ発生)を修正
板移転の過渡期にお気に入り更新チェックが行われた場合、チェック対象のスレがdat落ちとして認識され、以降の更新チェックでもdat落ちのままになってしまっていた問題を修正
画像自動取得処理を中止して別のスレを表示し再び元のスレに戻ると中止の対象になっていた画像が再び自動取得されていたのを自動取得されないようにした
ver.0.99(2011.12.09)
[主な機能変更・追加]
スレ一覧のソートオプションに「レス数が1000を超えたスレを下に表示」を追加(2chの板のみ)
スレ画面からNGワードを登録できるようにした(MENU>NGワード登録)
お気に入り画面を開く/閉じる際にアニメーション表示するようにした
[主な不具合修正]
レスにリンクが含まれていて、かつリンクが本文の2文字目から始まっている場合、そのレスをタップするとクラッシュすることがあった問題を修正
ver.0.98(2011.12.02)
[主な機能変更・追加]
Webブラウザ等でスレのリンクがタップされた際に発行されるインテントを受け取れるようにした(ページの共有/リンクの共有で発行されるインテントについては未対応) ※本機能の追加に伴い本バージョンからタスク情報を取得するためのアクセス許可が必要になりました(スレ画面でBACKキーが押下された際にインテント発行元タスクに戻るのかスレ一覧画面を表示するのかを判断するためにタスク情報を利用)
スレ画面でレス中の「>n」、「>m-n」('>'は半角、m,nは数字)をアンカーとして扱うようにした
一部のボタンのデザインを変更
配色設定の一部の項目のデフォルト値を変更
[主な不具合修正]
設定で「スレ自動更新」を有効にしているのに新着レスありのスレを表示しても自動更新されない場合があった問題を修正
ver.0.97(2011.11.25)
[主な機能変更・追加]
レスヘッダをタップすると参照元レスを表示する機能を追加(設定>スレでON/OFF可)
レス本文をタップするとアンカー参照先レスを表示する機能を追加(設定>スレでON/OFF可)
レスヘッダタップ時にレスヘッダ枠を、レス本文タップ時にレス本文枠を描画するようにした
[主な不具合修正]
スレ画面での検索でマッチ範囲がスレ表示領域の可視範囲に表示されない場合があった問題を修正
ver.0.96(2011.11.18)
[主な機能変更・追加]
AAの自動判定&表示に対応(設定>スレでON/OFF可)
ver.0.95(2011.11.11)
[主な機能変更・追加]
スレ一覧画面のリスト項目間スペース、及びスレ画面のレス間スペースを(デフォルトの状態で)前バージョンより若干広くした
スレ一覧画面のリスト項目間スペース、スレ画面のレス間スペースを設定で変更できるようにした(設定>フォント&スペース)
画像自動取得機能を追加(設定>画像でON/OFF) ※本機能の追加に伴い本バージョンからネットワーク状態を取得するためのアクセス許可が必要になりました
スレ画面において、投稿者名がレス番号の場合、レスヘッダのコンテキストメニューに項目「投稿者名レスNo参照」を表示するようにした(この項目を選択すると当該レス番号のレスがポップアップ表示されます)
スレ一覧の開スレ/新規スレのスレタイトル文字色を設定で変更できるようにした
[主な不具合修正]
背景色を黒以外に設定しているとスレ一覧スクロール時に一部のリスト項目の背景が黒で表示されてしまう場合がある問題(Android2.1以前のみで発生)を修正
あぼーん透明非表示に設定されている場合にアンカーを含むあぼーんレスが参照元レスとして扱われる問題を修正
レスポップアップで画像取得状況を表示していないときでも画像取得状況表示領域が表示されてしまう問題を修正
ver.0.94(2011.11.04)
[主な機能変更・追加]
フォントサイズとして指定できる値の範囲を拡大(5〜40sp)
プログレスボタンを通常時は表示しないように変更(取得処理中のみ表示)
レスポップアップに「戻る」「閉じる」ボタンを設置
レスポップアップに画像取得状況を表示するようにした
設定画面の構成を変更(大項目として「スレ」を追加し関連項目を移動)
参照範囲の広いアンカー(>>1-1000など)を含むレスを参照元レスとして扱わないようにする機能を追加(設定>スレで設定可)
[主な不具合修正]
AA表示が崩れる問題を修正
設定>配色:色選択ダイアログで、数値フィールドを空にした状態で「>」ボタン等を押すとクラッシュする問題を修正
サムネイル枠サイズとして画面幅程度以上のサイズを設定し、スレ画面でサムネイルを表示させようとするとクラッシュする問題を修正
フォントファイルからのフォントのロードに失敗した場合にクラッシュする問題を修正
レスポップアップを表示した状態で画面を回転させ、その後レス中のアンカーをタップするとクラッシュする問題を修正
お気に入りに登録されている「新着あり」のスレを開いて更新した際、そのスレがdat落ちだった場合、お気に入り画面上では「dat落ち」にならず「新着あり」のままになる問題を修正
ver.0.93(2011.10.28)
[不具合修正]
お気に入り更新チェックでクラッシュすることがあった問題を修正
ver.0.92(2011.10.27)
[不具合修正]
レス書き込み時、書き込み確認画面で書き込みを実行すると、書き込み対象の板(サーバー)によっては改行が?に文字化けする場合があった
クッキーが保存されない場合があり、そのためレス書き込みのたびに書き込み確認画面が表示されることがあった問題を修正
ver.0.91(2011.10.25)
[不具合修正]
スレ画面において検索View表示状態で他スレのリンクをタップしてそのスレを開こうとするとクラッシュする問題を修正
ver.0.90(2011.10.24)
最初のリリース