- 【事業内容】
- ■情報処理システム開発・構築 ■インターネットWebサービス
勤務地
特長
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | Webエンジニア(プロジェクトリーダー候補)※9割以上が自社内開発 ▼WebサイトやWebシステムの開発プロジェクトをお任せします。伊藤忠グループなど大手SIerからの受託案件が9割。ほとんどが“自社内”での開発案件です。具体的には、大手ショッピングモールのPRサイト、大手食品会社のキャンペーンサイト、有名アパレルブランドのWebサイト、大手コンビニチェーンのWebシステムなどを手がけてきた実績があります。 ▼「プロジェクトリーダー」として、開発チームをまとめてください。 一つのプロジェクトは、4~7名で担当。あなたにはプロジェクトリーダーとして顧客との折衝、要件定義、基本設計などから担当していただきたいと考えています。プロジェクトごとに社内のエンジニアと協力会社のエンジニアをリードしながら、納期までに開発を進めていただけると幸いです。 <開発実績> ■大手ショッピングモールのPRサイト ■大手食品会社のキャンペーンサイト ■大手コンビニチェーンのクーポン端末 ■SIMフリースマホメーカーのECサイト ■アパレル企業向けのEC、ASPサービス「SLEC」 など ⇒開発期間は1~6ヶ月程度です。 ※Web系開発で人気の高い「PHP」「Ruby」「Java」といった言語での開発がメインです。 ※開発を高速化するフレームワーク「cakePHP」「Ruby on Rails」も覚えていきましょう。 ※工程表のチェックくらいで、日報などはありません。柔軟な働き方が可能です。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問ブランクOK
学歴不問 ■「PHP」「Ruby」「Java」いずれかによるプログラミング経験 ⇒「プロジェクトリーダー」を手がけられる方を想定しています。 ※転職回数・離職期間は問いません。豊富な経験をお持ちの方、歓迎いたします。 |
募集背景 | ▼「プロジェクトリーダー」を求めています。 伊藤忠グループを中心にSIerから安定的に開発依頼を受けている当社。10年以上前からECサイトを開発してきた実績・ノウハウがあり、特にECサイトの開発案件に強みを持っています。今後より多くの案件を手がけていくにあたり、「プロジェクトリーダー」を務めていただける方を採用することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
正社員※3ヶ月間の試用期間があります。その間、給与に差異はありませんが、各種手当が半額となります。 (詳細は「福利厚生」の欄をご覧ください) |
勤務地・交通 |
<受託開発が9割以上。ほとんどが自社内開発です>
本社/東京都中央区日本橋茅場町3-5-2 アロマビル4階 ★基本的には自社内での勤務です。ただし、客先常駐の案件を受注した場合には、参加していただく可能性もあります(勤務地や交通経路はプロジェクト先によって異なります)。プロジェクト先はすべて東京近郊となりますので、転居をともなう転勤はありません。 交通
【本社(面接地)】
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」2番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線、JR各線「八丁堀駅」A4出口より徒歩3分 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」D1出口より徒歩7分 |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7.5時間) ※プロジェクト先での勤務となった際には、プロジェクト先によって異なる場合もあります。 |
給与 |
月給38万円以上+賞与(年2回) ⇒固定残業代(40時間分・6万円)が含まれています。超過分に関しては別途支給します。 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 年収例
年収550万円/35歳・5年目
年収500万円/30歳・4年目 |
休日休暇 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月) ■交通費支給(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■家賃補助 ⇒住宅手当(月々、家賃の1/2を支給。月2万5000円まで) ⇒近距離手当(月1万5000円)※オフィスまで5駅圏内に住んでいる方 ■家族手当(一人につき:月5000円) ■役職手当 ■財形貯蓄 ■資格取得バックアップ ■飲み物無料(お茶・飲み物など) ■社員旅行(過去には、熱海や軽井沢に行きました) ※3ヶ月の試用期間中は、家賃補助(住宅手当、近距離手当)、家族手当、役職手当は支給額の半額となります。各手当の支給額については、当社規定により決定いたします。 |
配属部署 | ★「受託開発」「客先常駐での開発」を手がけています。 現在、役員とリーダー2名の下で、8名のメンバーが活躍中です。育成に注力しており、メンバー全員が「PHP」を使えるようになり、8名中4名は要件定義をできるようになって、リーダークラスの仕事も手がけられるようになっています。この組織にリーダークラスとして入社していただく予定です。 |
会社名 | 株式会社ワース・テクノロジー |
---|---|
設立 | 1997年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 端山 浩幸 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 10名 |
売上高 | 6,700万円 (2018年12月期) |
事業内容 | ■情報処理システム開発・構築 ■インターネットWebサービス |
事業所 | 本社/東京都千代田区内神田2-15-4 司ビル5階 沖縄研究開発センター/沖縄県宜野湾市真栄原3-11-7 3F |
主要取引先 | NECマネジメントパートナー株式会社 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ 株式会社アライドアーキテクツ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 伊藤忠インタラクティブ株式会社 株式会社エナリス エランジャパン株式会社 株式会社カスタメディア 株式会社スクールトーマス 日本芸術院(文化庁) 光村印刷株式会社 株式会社共立トラスト 北里大東洋医学研究所 ソフトバンクBB株式会社 株式会社八ヶ岳モールマネジメント |
企業ホームページ | http://www.worth-t.co.jp/ |
株式会社ワース・テクノロジーのWebエンジニア(プロジェクトリーダー候補)※9割以上が自社内開発(765092)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。