賛同者からのコメント

この署名活動に対する賛同者のコメントや、この問題に共感する理由を見てみましょう。そしてあなたも、なぜ賛同したのか、思いを投稿してみましょう。発信者にとって心強い励ましとなります。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

瀧澤 林太郎
1時間前
 署名活動の主旨は分からないではないが、支持・賛同できない。
 発言の撤回・謝罪を求めて何になるの?。ただの言論封じ・言葉狩りだと思われて、むしろLGBTの評判が逆に落ちます。
 むしろ「男(女)らしくしろ!」みたいな、過度な性役割を押し付ける教育の方が、LGBTを後天的に誘導しかねないことを説明するべき。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

安田 建郎
1時間前
あり得ない話だが、仮に誰かが教育の影響でゲイになったとして、それになんの問題があるのだ・・・? 発言の意味がわからない・・・。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

ASAKURA Daichi
2時間前
こういう不勉強で不寛容な人間は政治に関わる資格なしだと思うよ

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

伊藤 文
2時間前
あと、議員自身が性に関する正しい教育を受けなおすべきではないでしょうか。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

染森 信也
2時間前
とりあえず賛同しましたが、本来、こうしたファシストは説得の対象ではなく、人道に対する重大犯罪者としてただちに殲滅すべき対象です… 続きを読む

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

Imaizumi Yuji
2時間前
撤回や謝罪をすることで済む問題なの?
市民の代表代理人としての資質を問うべき問題だと。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

Matsumoto Norihiko
3時間前
また自民党の政治家ですね。この手の署名に必ず署名していますが、核心に触れている署名活動はほとんどありません。自民党議員の同性愛者差別の根幹にあるのは「神道」です。そう、日本人の生活の一部となっている神社の宗教です。こちらの署名に神社本庁の正体が書かれています… 続きを読む

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

萬谷 力
3時間前
また、自民党か。ホント、奴等ろくなことしねぇな。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

早田 快人
3時間前
地方議会は投票率が低い。そうなると組織票が有利となりこういう自民党議員が生まれる。投票棄権で「白紙委任」をした有権者の方々にはその点をよく考えてほしい。

コミュニティへのご参加、ありがとうございます

早田 快人
3時間前
まだこういう認識の人が、しかも行政にいることに驚きます。もし謝罪があったとしても「誤解を与えた点については・・・」となるんでしょうね。