かれこれ、15年前に初めて本気でとりくんだのが、ダイエット。


ダイエットを始めるきっかけは、
健康になりたいからと、お腹や背中、あ!全部気になっていたので、半年程掛けて食事を中心に気をつけて痩身に勤しんでいました。

体型が変わりますね。


浴用タオルが腰からスルッと巻けるわけです。

行ったダイエット方法は、1日2食。
腹八分目。
運動しないで体重は落ちました。
まったく何もしてないです。

無理なく気持ち良く減量できたわけではないです。慣れるまでお腹は空くし…
🍙

🍙

世の中ってなんでこんなに食べ物の番組、多いのかしら。

成功した暁には存分に食べてやる!って思うわけですが、

目標に近づくと食べ物の番組みてても平気になり、むしろお腹グゥーグゥー鳴らしている時は体重が減っている音に聞こえてしまいます。




目標に達成し維持するほうが大変なので、短期間の減量より、時間掛けて落とす方が、習慣化しやすいと、思いました。

今日は外ウォーキング。娘に誘われたので、話ししながら歩いてきました。


ウォーキング用のコースなのでとても歩きやすいです。


ダイエットきっかけはこちらの本を読んでからです。

著者の考え方が好きで、粗食にするだけで、動物を食べ物として食べるのが減るし、と殺動物が減る=飼育の餌さも減るわけです。そうすることで飢餓死する子供も減る。著者の優しい思いが溢れていて粗食にすることでの利点が沢山あり、尚且つ病気も減る、そんな一冊でした。

誰にでも簡単にできるし、直ぐに始められます。

 

 






AD