番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

キレイいきいき通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

歩く元気テレショップ

8:00

目で聴くテレビ

【出演】西本鮎美

8:29

天気予報

8:30

あなたは大丈夫?血管研究最前線

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】北川大介 【司会】永井裕子 TAIKI

2週間に渡り北川大介さんをゲストにお迎えしてお届け!今回は前編!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

グルメTVショッピング

10:00

マメシバ一郎フーテンの芝二郎 ♯2「僕より不幸な誰かを、いつも感じていたいのだ

【出演】佐藤二朗 南沢奈央 高橋洋 高橋直純 ダンカン 野間口徹 志賀廣太郎

強引に実家から引越しをさせられた二郎。新居に着いても、ふくれっ面で荷解きすらせず、叔父の重男や従兄の財部にやらせる始末。追い打ちを掛けるように、賃貸契約書と前家賃の請求を叩きつけられ、さらなる窮地に追い込まれる。そんな中、相棒のマメシバ犬一郎がいくら言い聞かせてもトイレを外してしまうようになった。困った二郎は、しつけ教室のトレーナーで同僚のまちこからこっそり秘訣を聞き出だそうとする…。

10:30

活力ある毎日を!

11:00

原日出子の京さんぽ #10「椹木町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「椹木町通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は千本通に至る、全長約1.4kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

快朝生活

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 ♯4「万病治した娘の真心」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

万病に効くという高価な薬『神命丸』が江戸で大評判。伊織が医者の立場から疑いと怒りを訴えたが、違法ではなく、忠相も手が出せない。その薬種問屋夫婦が幼い時手離した娘を見つけたが、娘は戻りたくないという。育ての親は呑んだくれで養生所の患者。実の親の申し立てで開かれた娘を巡るお白洲で展開される、涙溢れる娘の真実。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

快適な毎日を

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #61

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】チョルサンは、冷たい態度を取るスヒに、30年前ナムジンを誘拐するように唆したのはスヒだったという衝撃の事実を語る。誘拐事件が時効を迎えたのをいいことに、スヒを脅そうともくろんでいたチョルサンだが…。

14:00

キレイいきいき通販

14:30

キレイいきいき通販

15:00

NOW ON AIR

HOTEL ♯9「パワーランチ」

【出演】松方弘樹 紺野美沙子 高嶋政伸 菊池桃子 沖田浩之 岡安由美子 高樹澪 小野寺丈 川村ティナ 宮地佳具 松岡知重 牧野友弥 小林稔侍 藤真利子 丹波哲郎 嶋大輔 五十嵐めぐみ 青山沙紀

「プラトン」マンの間で、風邪が流行っていた。今朝も、持田(小林稔侍)と町子(高樹澪)は勤務のシフト作りに頭を悩ましていた。東堂(松方弘樹)も、少し風邪ぎみで、クシャミを連発していた。一平(高嶋政伸)は、急遽ドアマンの代役に立たされた。初めての仕事に、一平は緊張して立っていた。そこへ、高校時代の同級生で、今は一流商社マンの宮沢(嶋大輔)がやって来た。聞けば商談の準備とか。自分とのあまりの違いに、一平はすっかり意気消沈してしまった。そんな時、田島晃子(五十嵐めぐみ)がタクシーから降りて来た。ボンヤリ見送った一平は、晃子の鞄の有無をチェックしなかった。気づいた時にはすでにタクシーは走り去っていた。晃子は、三時にアメリカのウォーカー商事のオーナーと商談の約束をしていた。対応に出た真理(紺野美沙子)は対策に苦慮した。ユキ(岡安由美子)と町子は、タクシー会社へ電話をかけまくった。宮沢は、なんとかミスター・ウォーカーとのコネを作ろうと、彼の行動を見張っていた。時間は刻々と過ぎ、晃子の鞄は見つからなかった。三時十分前に、やっと鞄を乗せたタクシーがホテルにむかっているとの電話が入った。レストラン。ウォーカーを前に、真理は事情を説明した。そこへ、一平が鞄を持って飛び込んで来た。晃子は無事に、ウォーカーと商談することが出来た。が、結果はさんざんだった。玄関で、晃子を見送った一平は、自分の責任だと悄然としていた。そんな一平を心配して、東堂はいずみ(藤真利子)に一平を励まして欲しいとお願いした。いずみは一平を空の客室に連れて行った。そして、ホテルマンは、お客様にサービスするサーバントだと諭した。その頃宮沢は、杏子(菊池桃子)に商談の時の料理についてどうしたら良いのか、相談していた。杏子は意を決して、社長室のドアをノックした。一平の親友、宮沢の為に、真理の助けを求めたのだ。そんな杏子を、大原社長(丹波哲郎)は優しく見守っていた。

15:55

天気予報

16:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

私を救った健康の分岐点

17:00

京の水ものがたり 「大山崎町」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府乙訓郡大山崎町。木津川・宇治川・桂川の三つの川がひとつとなり淀川となる三川合流の場所として知られています。しかし、三川合流の場所は昔は現在の位置ではありませんでした。大山崎町の地形の特徴や明治から大正までの水害の歴史と川の変遷を紹介します。

17:05

満足度の高いグルメをご家庭で

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽ALS殺人事件 山本直樹被告に求刑▽京都高島屋S.C.開業▽精華町長選 2選 杉浦町長生出演▽福知山 鉄道フェス ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

仮面ライダーセイバー #35「そして私は、神になる。」

【出演】仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーカリバー/富加宮賢人(ふかみや・けんと):青木瞭 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 仮面ライダー剣斬/緋道蓮(あかみち・れん):富樫慧士 仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 仮面ライダー最光/ユーリ:市川知宏 仮面ライダーサーベラ/神代玲花(しんだい・れいか):アンジェラ芽衣 仮面ライダーデュランダル/神代凌牙(しんだい・りょうが):庄野崎謙 マスターロゴス:相馬圭祐 ストリウス:古屋呂敏 タッセル:レ・ロマネスクTOBI ソフィア:知念里奈 【声の出演】デザスト:内山昂輝

ついにルナが飛羽真と賢人の前に現れた。再会を喜ぶ飛羽真らだったが、その喜びもつかの間、サーベラが現れて…。倫太郎らは奪われた聖剣とワンダーライドブックを取り戻すため約束の場所へ。そこへマスターロゴスが凌牙と玲花とともに出現。倫太郎らはライダーに変身し、戦いを挑むが…!

19:27

仮面ライダーセイバー #36「開かれる、全知全能の力。」

【出演】仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーカリバー/富加宮賢人(ふかみや・けんと):青木瞭 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 仮面ライダー剣斬/緋道蓮(あかみち・れん):富樫慧士 仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 仮面ライダー最光/ユーリ:市川知宏 仮面ライダーサーベラ/神代玲花(しんだい・れいか):アンジェラ芽衣 仮面ライダーデュランダル/神代凌牙(しんだい・りょうが):庄野崎謙 マスターロゴス:相馬圭祐 ストリウス:古屋呂敏 タッセル:レ・ロマネスクTOBI ソフィア:知念里奈 【声の出演】デザスト:内山昂輝

飛羽真の活躍もあり、それぞれの聖剣とワンダーライドブックを取り戻した剣士たち。そんな飛羽真らはルナを取り戻し、マスターロゴスの野望を阻止するため、改めて結束することを誓う。しかし、マスターロゴスは新たな行動を開始した。そのころ異変を察知した凌牙と玲花も新たな決意のもと、行動を開始する!

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

Railway Story 「Part-3 アルゼンチン“南米の楽園を目指して”

【ナレーション】高柳謙一

【南米・民族融合の大陸を行く Part-3 アルゼンチン①“南米の楽園を目指して”】スブテと呼ばれる地下鉄と路面電車セレリスで首都ブエノスアイレスに残る、大統領夫人エヴィータやタンゴ歌手、カルロス・ガルデルの足跡を巡る。その後、海岸鉄道に乗車し、水と緑あふれるティグレを訪れる。さらに、大西洋に沿って走るロカ線に乗って400km南下し、アルゼンチン最大のビーチリゾート、アルゼンチンの楽園と呼ばれたマル・デル・プラタに終着する。

20:55

明るい素肌へ

21:00

韓国ドラマ・赤い月 青い太陽 ♯20「太陽と月の真実」

【出演】キム・ソナ イ・イギョン ナム・ギュリ エン(VIXX)

【シリーズ概要】完璧な人生だった。その少女が現れる前までは。善良な娘と誠実な妻、良い母、有能な児童カウンセラー。完璧な人生だと思った。あの時あの事故が起こらなかったら。その時、あの少女を見ていなければ。しかし、事故は起こり、少女を見て、完璧な人生は崩れた。罪責感のためだろうか。それともおかしくなったのか?ずっと少女が見える。しきりに見かけるのだ。一体あなたは誰なの?疑問の殺人事件、犯人は現場に詩を残した。少女を追う。その度に疑問の殺人事件と向き合う。殺人の現場で見つかる奇妙な詩の句節たち。そして残された子供たち。詩のある死にはいつも子供がいる。赤い月 青い太陽の真実は...。事件を追跡するほど罪悪を込めた残酷な真実が明らかになり、それとともに明かされる緑の服を着た少女の正体。日差しは赤く変わった月が、昼を照らし、青く変わった陽が、夜を照らすように。ウギョンは見えない真実に近づいていくが...そうして、彼女の最後のパズル合わせが始まる。【あらすじ】“赤い涙”の捜査を続けるジホンは、ウギョンの前で“赤い涙”の正体を断定する。そんな中、“赤い涙”から「妹を捜せ」というメッセージを受け取ったウギョンは、実家で手がかりを捜し始める。すると、継母やセギョンが忌み嫌ったリビングの暖炉は、本来、自宅の設計図にはなかったことに気づく。継母が30年間隠し続けてきた秘密を知ったウギョンは、行き場のない怒りをぶつける。そして、ウギョンは“赤い涙”に継母の裁きを依頼し…。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか ♯28「山も海も、幸あふれる旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は海の幸、山の幸が満載の三重県南伊勢町への旅。最初に訪れたのは「ないぜしぜん村」。みかん、梅干し、はちみつ、味噌、米など、南伊勢町で作られる特産品が店内に並び、みかん狩りやジュース作り体験など様々な体験教室も行っています。今回2人は漬け上がったばかりの「五ヶ所小梅」を使った梅干しとしぜん村でとれた新米を使っておにぎり作りを特別に体験させてもらいます。続いて向かったのは仙宮神社。古くは平安時代に大峰山系の修験者の信仰により知られた神社で、本殿の裏には古代の祭祀跡が。また、近くには倭姫命が休まれた腰かけ岩があり、元伊勢伝承地の一つにあげられています。古代から祈りの場とされてきた仙宮神社の磐座。実は、この岩の一部がある動物の顔に見えると言われているんです。いったいどんな動物なんでしょうか。最後に向かったのは海の幸「伊勢志摩まぐろ食堂」。南伊勢町にある五ヶ所湾は養殖マグロが盛んで、こちらのお店は「なだまぐろ」というブランドまぐろを使ったお店なんです。2人はここでまぐろづくしのメニューをいただきます。

22:55

天気予報

23:00

京都浪漫 悠久の物語 「夏の涼を求めて~大原・山野草の寺~」

【ナレーター】鹿瀬ハジメ

今回は、市街地のうだるような暑さから抜け出し、涼を求めて花と緑が美しい左京区の大原へ足を延ばす。最初に訪れるのは、「天台声明」大原流を伝承する寺院の一つ、勝林院。声明とは、経文や真言に旋律と抑揚をつけて唱える仏教声楽曲のこと。緑の杉苔に覆われた美しい境内に、住職の伸びやかな声明が響く。次に訪れるのは、勝林院のすぐ隣にある宝泉院。かつて勝林院の修行僧たちの住まいだったところで、額縁庭園と呼ばれる見事な庭が有名だ。さらに廊下の天井には伏見城の遺構である「血天井」もある。少し涼しくなったところで、四季折々の花々が心を潤してくれる実光院へ立ち寄る。大原の山並みを借景として取り入れた池泉回遊式庭園には、様々な種類の山野草が咲き乱れ、庭を眺めながら和菓子と抹茶も楽しめる。最後は、大原の里のさらに奥、人家もまばらな山の中にある古知谷・阿弥陀寺を訪ねる。こちらは隠れた紅葉の名所として知られる寺で、庭園には楓が視界いっぱいに広がる。また、境内には高山でしか見られない貴重な山野草も育てられており、訪れる人の目を楽しませてくれる。夏の大原で、美しき山野草と声明の旋律に触れる。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「初登場harmoe!新曲&マクロスF“ライオン”を披露

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】harmoe(岩田陽葵・小泉萌香) 【ナレーション】駒田航

多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。

0:30

大人の美食習慣

1:00

デッドマウント・デスプレイ #14

【声の出演】四乃山ポルカ:榊原優希 崎宮ミサキ:水瀬いのり

此処とは違う異世界―。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。―そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

1:30

イイものショッピングゥ~!

2:00

ツヤのある潤った髪へ

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん