一般販売前の特別オファー!!
プロのデザイナーに依頼したバナーより
自分でサクッと作ったバナーの方が数字が良かった...
そんな経験ないですか?
プロのデザイナーに依頼した
バナーより
自分でサクッと作った
バナーの方が数字が良かった...
そんな経験ないですか?
「バナーはプロにデザインしてもらったほうがいい派です」という方もいるかもしれません。
ですが実際は、プロに1枚3000円払って作ってもらったのに、自作した素人感たっぷりのバナーの方が数字良かった...そんなことは日常茶飯事です。
(現場最前線のマーケターや運用者の方は頷く方も多いはず)
このことから言えることは、
デザインのクオリティが高い=いい数字が出るわけではないということ。
もっと言うと、デザインよりも
バナーのコピーやターゲットなどのマーケティングの部分のほうが
クリティカルだということです。
EC系、スピ系など、世界観をしっかり伝えないとコンバージョンが厳しい商材に関してはクオリティも大切ですが、ほとんどのビジネス系の商材はCanvaで作るクオリティで十分な成果を出すことが可能です。
実際に僕が関わっている案件では、バナーは9割以上がCanvaで制作していて、どれも後ろの数字までしっかりと出ていることが確認できています。
なぜ、Canvaでバナー制作すると
利益最大化につながるのか?
僕がマーケや広告運用をしていてCanvaをオススメする最大の利点が、「修正が自社でできる」ということ。
例えばPhotoshopとかIllustratorで作ってもらった場合、ちょっとコピー変えたいだけでデザイナーに依頼しないといけなくなりますよね?
内部にAdobeを扱える人間がいない場合、外注して追加料金が発生したり、カンタンな依頼なのに数日かかったり、イメージと違うのが上がってきたり、そんなストレスを抱えるケースが多々あります。
しかも出来上がってからこっちのコピーも試したいとか、こっちの素材で試したいとか、テストしたい欲がムラムラと湧き上がってきて、また追加依頼...みたいなことが発生してしまいます。
でもCanvaで作っていたら、ちょっとした修正なら自分で簡単にできてしまいます。
しかも外注したとしても、納品時にCanvaの編集URLをもらっておけばこちらで修正できるので、軽微な修正で追加依頼をする必要もありません。しかも外注の対応を待たないので一瞬で修正完了します。
すぐテストして成果を最大化したいと思っているマーケッターや運用者からしたら、Canvaを軸に制作を進めることがどれほどコスパのいいことかおわかりいただけるのではないでしょうか?
もし、反応が良いバナーを
Canvaで量産することができたら...
もし、反応が良いバナーを
Canvaで量産することが
できたら...
Canvaでサクッと制作できたらバナーの制作スピードも上がるし、外注が減るから制作コストも下がってよさそう!
...とはいえ、Canvaでどれほどのクオリティのバナーが作れるのかわからないし、反応が取れるバナーがわからない、そもそもゼロから作るほど労力をかけれない...そう思う方もいると思います。
そこで今回、3年以上Canvaで作ったバナーで広告運用をしてきている弊社の「これまで反応が良かったバナー」をテンプレ化して公開することにしました!
非デザイナーでもすぐ扱える
Canvaのバナーテンプレートを
50個用意しました
正確には、1パターンにつきトンマナ違いも含めて3つ用意したので、合計150個のバナーテンプレートを用意しています。
しかも弊社で運用してきた中で、反応が取れたものばかり集めてテンプレ化しているため、成果もお墨付きです。
このテンプレを使ってあなたがやることは、自分の商材に合わせてコピーと素材を変更するだけ。
時にはターゲットに合わせてトンマナを変更したり、文字量によって若干配置の調整は必要だと思いますが、0から制作する労力に比べたら相当楽になるのではないでしょうか?
また、Canvaが使える人ならだれでも簡単に扱えるので、テンプレートに簡単な指示書を添えて副業デザイナーやママさんに安く依頼するというのもいいでしょう。
※テンプレートのためこのまま使用するのはお控えください。
※NDA(秘密保持契約)の関係もあるため、過去運用したバナーから文言や素材を変更しています。
Canvaだからと甘く見ないでください。
ガンガンリストを獲得できています。
Canvaだからと
甘く見ないでください。
ガンガンリストを
獲得できています。
私は主にリスト獲得系の広告を扱うことが多いのですが、メール獲得やLINE獲得で
CPA1000円以下の当たりクリエイティブなんかも度々出ています。
もちろんこれは広告の見出し文やメインテキスト、遷移先のLPとの総合力によるものなので、バナーだけの力ではないのですが、Canvaで作ったバナーで充分な成果が出せるという証明にはなるかと思います。
今回ご用意したテンプレには、これまで私自身が運用してきた中で反応が取れたもの、よく反応が取れる型を詰め込んでいますので、しっかり成果を出していただけると思います。
Twitter広告...LAP...
そしてアドアフィでも活用できる
今回は主にMeta広告(Facebook広告/Instagram広告)をメインとしてますが、作るのは正方形のバナーなので他の媒体でもご活用いただけます。
また、アドアフィでも成果が出ることは弊社で確認済み(リード案件のみ)なので、アドアフィリエイターの方もご活用いただけます。
最近は動画広告が流行っていますが、バナー広告も安定して成果は出せますし、なんなら動画よりもバナーの方が後ろの数字が良い時も全然あるので、1つの武器としてこちらのテンプレを持っておくとマーケティングの幅が広がると思います
社内で共有OK、
外注時の指示書がわりにも
今回お渡しするテンプレートは社内共有OKなので、社内の代表者1名が購入していただければ内部シェアし放題です。
また、外注の際も「このテンプレをベースに使って」といった使い方もできるので、ディレクションの手間も短縮することが可能です。
特にCanvaは誰でも直感的な操作ができるので、テンプレがあれば副業デザイナーや育児中のママさんなどに依頼することで、コスパ良くバナーを大量生産することができます。
トンマナ違い、コピー違い、素材違いのパターンを組み合わせてA-Zテストを行うこともインハウスでできるため、利益最大化しやすくなります。
(共有についての注意事項)
社内やプロジェクトチームの中で共有していただくのは構いませんが、SNSやオプチャなど不特定多数の人が集まる場所での共有はNGです。ご容赦ください。
- 先行販売特別価格 -
今だけ9,800円にて
販売します。
この価格で販売することは
2度とありません。
僕はこれまでクライアントワークを中心に活動してきたため、自分のコンテンツを公開するのは今回が初めてとなります。
コンテンツ制作自体、初めてで加減が分からなかったためかなり内部情報を出してしまっているのですがその分お役に立つ内容になっていると思います。
価格設定もかなり悩みましたが、記念すべき最初のお客さんにはおいしい思いをして欲しいと思い、期間限定で9,800円(税込)での販売とさせていただきます。
外注した時のバナーデザインの相場が3,000円だとすると、バナーデザイン3枚分で上記全てのコンテンツが手に入ると思えば控えめに言ってかなりコスパいいのではないでしょうか?
また、テンプレートという形式上、市場に似た様な広告が出回ってしまうというリスクもあるため、段階的に値上げしていきます。
特に今回は先行販売ということで、こちらのページ自体限られた方しか見ることができていない特別なオファーとなっております。
後から「やっぱり欲しくなったので先行販売価格で売ってください」と言われても通常価格でのご案内となりますので、バナー制作にプラスになりそうだなと少しでも思われたら、この先行販売期間中にぜひ購入していただければと思います。
今しかない特別価格で
テンプレート50選と5つの特典を
今すぐ受け取ってください。
- 商品内容 -
- Meta広告バナーテンプレート50選
- 【特典1】バナーデザインおすすめ素材サイト5選
- 【特典2】バナーデザインで外さない無料フォント一覧
- 【特典3】反応が悪かったバナーデザインの特徴7選
- 【特典4】Meta広告見出し50選
- 【特典5】不承認のギリギリを攻めるNG表現対策集
- 【先行販売限定特典】リール広告スワイプ190選
↓ クレカ決済は以下をご入力ください ↓
※ボタンは1度だけクリックしてください。
※画面の切り替わりに時間がかかることがあります。
支払い方法
銀行振込、クレジットカード支払い
(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)
銀行振込をご希望の方は
こちらより申請をお願いします。
メールにて振込先をお送りします。
支払いエラー、支払い方法についての質問は、メールにてご連絡ください。
問い合わせメールアドレス:
info@craftcreate.jp