虐待や性搾取の被害女性らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」の仁藤夢乃代表と弁護団は16日、東京都内で会見し、同団体の活動を誹謗(ひぼう)中傷し名誉毀損(きそん)したとして、同日までに4人を相手取り計2260万円の損害賠償請求訴訟を提起したと明らかにした。
提訴したのは、都のコラボへの委託料に「不正受給がある」として住民監査請求を行うなどデマをあおった「暇空茜」を名乗る都内男性ら、ネットで誹謗中傷を行った匿名アカウントの3人と、浅野文直川崎市議。今後も、別の匿名アカウントなどを追加提訴する予定という。
暇空茜アカウントの男性は、訴訟費用としてネットで寄付を募り、これまでに計約1億1400万円超が集まったと公表している。弁護団の太田啓子弁護士は「カンパは暇空茜の弁護士に流れ、敗訴しても自腹は痛まない」と指摘し、男性が「情報公開制度や訴訟といった民主主義の基礎となる制度を乱用している」と指摘した。また、浅野市議は「(複数の)議員が人気取りになると期待してバッシングしたが、特にひどかった」とした。
発信者情報開示請求も
- 防犯カメラ設置を公費補助へ社会2023年10月16日
- 横浜市庁舎の「オープン度」はワースト1位 市民が全政令市を調査社会2023年10月02日
- コロナ検査、不正申請280億円社会2023年09月24日
- 五ノ井さんをネットで中傷の男は自衛官 横浜区検が略式起訴社会2023年10月13日
- 内閣支持32%、過去最低社会2023年10月15日
- 神奈川県警が押収した犬猫80匹が行方不明「あり得ないことが起きている」社会2023年10月05日
- 「推し活」売春疑い、女3人逮捕社会2023年10月05日
- コロナ雇用調整金、膨らむ不正受給 神奈川で36億円超、破産し回収困難も社会2023年10月02日
- タリバンの詩作禁止に抗議の詩 横浜で朗読会「自由のある世界へ連帯を」社会2023年10月15日
- IT展示会シーテック開幕、千葉社会2023年10月17日