[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2198人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697405904431.jpg-(84853 B)
84853 B23/10/16(月)06:38:24No.1113146158そうだねx9 10:32頃消えます
考え直してほしいんだ
ヒンメルに僕の寿命まで付きあってくれって言われて私の観念だと2、3ヶ月ぐらいでしかないからまあ嫌いじゃないしいいよってオーケーして
ヒンメルのお給金で飯食って思う存分王宮付き魔法使いとして魔導書の研究してサラリーたっぷりで割りと充実した生活して
特に愛情とか生殖本能は薄いけど信頼関係はあるし人間の繁殖本能につきあってやるか……でポコポコ10人ぐらい子供が生まれるんだよ 割りとありだと思わないかフェルン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/16(月)06:39:01No.1113146182そうだねx34
色ボケクソババア
223/10/16(月)06:39:32No.1113146213そうだねx9
そもそもエルフと人間で子供生まれるんですかフリーレン様
323/10/16(月)06:39:40No.1113146219そうだねx18
でもそうはならなかった
423/10/16(月)06:41:36No.1113146311そうだねx62
ヒンメルはもういないじゃない
523/10/16(月)06:43:27No.1113146388そうだねx2
フリーレン世界のエルフって基本少女しかいないから二次性徴とかが来る前に成長停止してて、だから生殖本能とかが元から薄い気もするんだよな
ヒンメルと一緒に暮らしてもそこまで行ったんだろうか
623/10/16(月)06:44:38No.1113146446そうだねx29
でもそうはならなかったじゃない
この物語はこれでおしまいじゃない
723/10/16(月)06:48:40No.1113146649+
ヒンメルの剣とフリーレンの魔法がミックスして勇者の身体能力とハーフエルフとしての長寿を合わせもった子がポコポコ生まれたら王宮ヤバそう
823/10/16(月)06:49:57No.1113146720そうだねx29
>フリーレン世界のエルフって基本少女しかいないから二次性徴とかが来る前に成長停止してて、だから生殖本能とかが元から薄い気もするんだよな
>ヒンメルと一緒に暮らしてもそこまで行ったんだろうか
まてよ!?なんか変なゴリラエルフいただろ!
923/10/16(月)06:50:25No.1113146747+
そのルートだとオレオールに行かなくていいや…で旅に出なさそう
1023/10/16(月)06:51:25No.1113146796そうだねx7
禿げ衰えたヒンメルもカッコいいよなんて周りから見たらはいはいごちそうさまでしたみたいな会話して最期は泣いてお見送りするとかもアリですねフリーレン様
1123/10/16(月)06:51:49No.1113146815そうだねx5
>そのルートだとオレオールに行かなくていいや…で旅に出なさそう
ヒンメルが死んだら旅立つだろうけどオレオールに行くかどうかはわからんな
1223/10/16(月)06:54:00No.1113146941そうだねx2
数年間くらい泣いて泣いて泣いてから家財道具一切を始末して国を出ていくやつで
数十年もしたら可哀そうなエルフのお嫁さんとして昔話になってるタイプのフリーレン
1323/10/16(月)06:56:30No.1113147061そうだねx7
>禿げ衰えたヒンメルもカッコいいよなんて周りから見たらはいはいごちそうさまでしたみたいな会話して最期は泣いてお見送りするとかもアリですねフリーレン様
でもそうはならなかったじゃない
1423/10/16(月)06:56:44No.1113147081+
今過去にいるからやれるじゃない
1523/10/16(月)06:57:03No.1113147098そうだねx3
ゼーリエはあれ小柄だけど大人のお姉さんじゃない?
1623/10/16(月)06:57:58No.1113147143そうだねx10
>数年間くらい泣いて泣いて泣いてから家財道具一切を始末して国を出ていくやつで
>数十年もしたら可哀そうなエルフのお嫁さんとして昔話になってるタイプのフリーレン
王国昔話シリーズ「泣いたエルフ」
1723/10/16(月)06:59:15No.1113147212そうだねx9
>色ボケクソババア
クソババアって言ったの忘れてないからね
1823/10/16(月)07:02:39No.1113147440+
葬式でうおーんって泣く
1923/10/16(月)07:03:27No.1113147491そうだねx6
>フリーレン世界のエルフって基本少女しかいないから二次性徴とかが来る前に成長停止してて、だから生殖本能とかが元から薄い気もするんだよな
男も普通にいたっぽいし変態ゴリラもいたし
1000年前に魔王がエルフ全て殺せ令出して村をしらみ潰しにしたせいで
数を減らした上に増やす気ないだけだからそれなりに同族で集まれば暇だから繁殖するんじゃないの
個体ごとになんで成長止まるかは魔力増やしすぎると止まるとかなんとか
そのうち理由出るだろ…
2023/10/16(月)07:04:20No.1113147542+
ヒンメルはもういないじゃない
2123/10/16(月)07:05:03No.1113147576+
過去はやり直せないじゃない
2223/10/16(月)07:05:21No.1113147599+
「オガアアアアン!なんで死んだんだよヒンヒン~!」
ヒンヒン…!?
ヒンヒン…!?
メルメルではなくヒンヒン……?
2323/10/16(月)07:06:45No.1113147692そうだねx6
>王国昔話シリーズ「泣いたエルフ」
近くの森にいたエルフのお嬢さんにプロポーズするため魔王を倒したことに改変されてる
2423/10/16(月)07:08:33No.1113147806+
長命種だし人間と排卵周期違いすぎて十年に一回くらいしか危険日なかったりしない?
2523/10/16(月)07:13:36No.1113148157+
埋葬のフリーレン
2623/10/16(月)07:13:44No.1113148168+
ハーフが生まれるとしたら父親が死んでから何年も何年も泣き通してある日いきなりいなくなる母親
2723/10/16(月)07:14:45No.1113148253+
そういやエルフのハーフって寿命どうなるんだ…?
2823/10/16(月)07:15:51No.1113148347+
エルフって長寿だから性欲薄いって設定は割と見かける
2923/10/16(月)07:16:44No.1113148431+
1週間ほどのんびり研究してたらヒンメルが年で勃たなくなってたりしそうじゃない?
3023/10/16(月)07:17:13No.1113148475そうだねx8
まずハーフって存在がまだ未登場だからなあ…ドワーフと人間の夫婦は居たけど子供は出てこなかったし
3123/10/16(月)07:17:14No.1113148479そうだねx6
普通に性欲あって普通に繁殖してるのに寿命が普通より長いとどんどん増えちゃうからな
3223/10/16(月)07:17:58No.1113148542+
ゼーリエおばあちゃん10000年くらい生きてそう
3323/10/16(月)07:20:20No.1113148754そうだねx7
ゼーリエが生きてきた神話の時代がどれくらい昔かはわからんけど1000年2000年じゃきかなそうなほど遠い時代っぽいしな…
3423/10/16(月)07:23:01No.1113148985+
短命種(人間)が長命種(エルフ)に告白するのはスゴクシツレイって設定の小説あったな
必ず先に人間が死ぬ上に産まれた子供もエルフより早くに死ぬから絶望の二重掛けになるっていう
3523/10/16(月)07:24:03No.1113149079+
レルネンが魔力制限してないフリーレンをゼーリエに匹敵するかもって評価してたから
制限率が同じなら1000年分を1/10にしてるフリーレンの10倍だからざっくり10000年かもね
3623/10/16(月)07:31:21No.1113149720そうだねx5
ヒなんかだと強火のヒンフリの人ちょくちょく見かけるけど
辛くないのかな俺には耐えられん
3723/10/16(月)07:33:28No.1113149915+
子供いたら弱点になりそうだなフリーレン
3823/10/16(月)07:35:26No.1113150076+
神話の時代から生きてるゼーリエですら少女っぽいしエルフの寿命何年あるの…
3923/10/16(月)07:40:04No.1113150487+
顔カプとしてもちょっとヒンメルとフリーレンは強すぎる
4023/10/16(月)07:42:35No.1113150750+
ヒンメルの後を追えばいいじゃない
4123/10/16(月)07:43:02No.1113150796+
>ヒンメルの後を追えばいいじゃない
今天国へ会いに行ってるじゃない
4223/10/16(月)07:45:03No.1113150995そうだねx4
>ヒなんかだと強火のヒンフリの人ちょくちょく見かけるけど
>辛くないのかな俺には耐えられん
辛いから余計に興奮するとか
4323/10/16(月)07:45:26No.1113151034+
凱旋後即結婚してヒンメルが死ぬまで一緒にいてもフリーレンにはやっぱり一瞬なんだろうなぁ
4423/10/16(月)07:47:04No.1113151216+
ヒンメルはもういないじゃない!
は置いとくとしてこの世界のエルフどうやって種として存続してるのか割と謎
4523/10/16(月)07:47:06No.1113151223そうだねx14
>>ヒなんかだと強火のヒンフリの人ちょくちょく見かけるけど
>>辛くないのかな俺には耐えられん
>辛いから余計に興奮するとか
心が強ぇ奴なのか…!?
4623/10/16(月)07:49:52No.1113151497+
>ヒンメルはもういないじゃない!
>は置いとくとしてこの世界のエルフどうやって種として存続してるのか割と謎
土から生えてくるじゃない!
4723/10/16(月)07:51:12No.1113151644+
長い人生の思い出の一つにはなりそうだけど今みたいな楔には成り得ないルートだな
4823/10/16(月)07:51:48No.1113151701そうだねx14
仲間としての10年がいまだに忘れられないのに
伴侶としての50年なんて一生引きずるだろ
4923/10/16(月)07:53:39No.1113151903+
ヒンメルヒンメルもういないじゃない
5023/10/16(月)07:54:21No.1113151991+
コミュ障ババアとの結婚生活なんて破綻するに決まってるじゃない
5123/10/16(月)07:55:52No.1113152159+
>は置いとくとしてこの世界のエルフどうやって種として存続してるのか割と謎
フリーレン曰く緩やかに絶滅していってる
5223/10/16(月)07:56:06No.1113152189そうだねx1
>レルネンが魔力制限してないフリーレンをゼーリエに匹敵するかもって評価してたから
>制限率が同じなら1000年分を1/10にしてるフリーレンの10倍だからざっくり10000年かもね
魔族騙すより弟子に見抜かせるのが目的なら1/10も抑える必要ないんだけど
律儀に弟子と同じことやってんのかなこの弟子大好きお婆ちゃん
5323/10/16(月)07:57:38No.1113152346+
フリーレンの実家の集落焼かれてるからな…
5423/10/16(月)07:58:44No.1113152482+
存続できないレベルで数減らしてそうだけど
長命だから絶滅はまだまだ先って感じに見える
5523/10/16(月)08:00:03No.1113152662+
>>は置いとくとしてこの世界のエルフどうやって種として存続してるのか割と謎
>フリーレン曰く緩やかに絶滅していってる
生殖能力低いからパンダみたいに保護しないと減るよね
5623/10/16(月)08:03:11No.1113153070そうだねx6
>フリーレンの実家の集落焼かれてるからな…
このパーティー似たもの同士集まってない?
5723/10/16(月)08:08:48No.1113153825+
ヒンメルが旅の途中チマチマしたアプローチしかしないで「僕が死んだ後に…」って死後の贈り物残しまくったおかげで
本編のじんわり重いフリーレンが出来たと思うと感慨深い
5823/10/16(月)08:09:56No.1113153972そうだねx1
>辛くないのかな俺には耐えられん
5923/10/16(月)08:15:14No.1113154676+
>でもそうはならなかったじゃない
>この物語はこれでおしまいじゃない
なんと!最新話付近ならそれが出来そう!!
6023/10/16(月)08:16:03No.1113154809+
人と恋仲にはならないだろう
辛すぎるよ
6123/10/16(月)08:17:19No.1113154995+
奥さんの顔も声も忘れたフォル爺に「ヒンメルの顔と声覚えてる?」って聞かれてムッとするスレ画かわいいよね…
6223/10/16(月)08:18:25No.1113155144+
アウラがなんとなく言った一言が切れ味鋭すぎるのが悪いよ
6323/10/16(月)08:19:55No.1113155315+
>人と恋仲にはならないだろう
>辛すぎるよ
エルフメンタルから少しずつヒンメルというか人間の存在大きくなってるし
フェルンが男の子産んでその子の師匠やりながら大きくなったら告白されて…まあいいか
くらいはあるかもしれん
6423/10/16(月)08:22:14No.1113155620+
もう手遅れじゃない
6523/10/16(月)08:22:20No.1113155634そうだねx4
>ヒンメルが旅の途中チマチマしたアプローチしかしないで「僕が死んだ後に…」って死後の贈り物残しまくったおかげで
>本編のじんわり重いフリーレンが出来たと思うと感慨深い
なんこ1周回って普通に口説くより悪い男なのでは……
6623/10/16(月)08:32:41No.1113157002+
先に死ぬのは分かり切ってるしくだらない冒険したことを忘れないで欲しいし…
6723/10/16(月)08:37:27No.1113157634+
>と思わないかフェルン
(昼過ぎに起きて夢だったとしばし考え込む)
6823/10/16(月)08:37:47No.1113157676+
シュタフェルの子供の名付け親になってヒンメルと名付けようと思うんだけどフェルンはどう思う?
6923/10/16(月)08:37:58No.1113157695+
フリーレンもゼーリエも同族にはたいして興味はないのに師匠や弟子のことは誰一人忘れてなかったり
エルフの興味関心自体がかなり悲しい方向に向いてる気がする
7023/10/16(月)08:40:27No.1113158038そうだねx6
>なんこ1周回って普通に口説くより悪い男なのでは……
好き好きフリーレン!って態度でも言葉でも表していたし久遠の愛情を意味するデザインの贈り物もしたよ!それで気付いてもらえない…というか本気に受け取ってもらえなかったんだから仕方ないじゃないか…
後はフリーレンが一人になった時に寂しくないようにしてやることくらいしか…
7123/10/16(月)08:41:30No.1113158177そうだねx1
>エルフの興味関心自体がかなり悲しい方向に向いてる気がする
だって人間に於けるネコとか犬の類だもん
エルフに取っての人間
ペットロスは避けようもない
7223/10/16(月)08:41:54No.1113158238+
この世界のエルフは長命だし普通にしとけば大体生きてるからな
いる人よりいなくなった人に興味が移るのは当然といえば当然でもある
7323/10/16(月)08:42:34No.1113158347そうだねx1
>だって人間に於けるネコとか犬の類だもん
>エルフに取っての人間
>ペットロスは避けようもない
なんでもペットに例えるのは違うと思うよ
7423/10/16(月)08:43:24No.1113158463そうだねx5
>シュタフェルの子供の名付け親になってヒンメルと名付けようと思うんだけどフェルンはどう思う?
割りと真面目に英雄と同じ名前はプレッシャー掛かるって!
7523/10/16(月)08:56:10No.1113160416+
>>シュタフェルの子供の名付け親になってヒンメルと名付けようと思うんだけどフェルンはどう思う?
>割りと真面目に英雄と同じ名前はプレッシャー掛かるって!
ではハイターという名前はどうでしょう
7623/10/16(月)09:01:20No.1113161194+
ヒンメルの心も魂も永遠に私の物だよ
7723/10/16(月)09:01:37No.1113161228+
>なんでもペットに例えるのは違うと思うよ
ロスしたペットのことを君は忘れてしまうのかい?
7823/10/16(月)09:03:12No.1113161433+
>なんでもペットに例えるのは違うと思うよ
しゃあねえだろ
家族以外の人間と関係性持ったことねえんだから
7923/10/16(月)09:03:43No.1113161505+
>>なんでもペットに例えるのは違うと思うよ
>ロスしたペットのことを君は忘れてしまうのかい?
過去に付き合った恋人とかで例えたら…?
8023/10/16(月)09:04:02No.1113161556+
>家族以外の人間と関係性持ったことねえんだから
かわいそ…レスしないで…
8123/10/16(月)09:04:26No.1113161617+
>過去に付き合った恋人とかで例えたら…?
忘れちまったよ…そんなもの
8223/10/16(月)09:06:52No.1113161984+
そしてヒンメルは成し遂げたんだ
あんな剣はなくたって世界を救ってみせた
本物の勇者だよ
8323/10/16(月)09:11:09No.1113162624+
ヒンフリはどこまで行っても性や恋愛的な意味でのフリーレン側の矢印がなさそうというか
エルフの種族自体に友好度や親愛度の数値はあっても恋愛のゲージがはなから存在しない感じがする
8423/10/16(月)09:13:17No.1113163000+
恋愛のゲージは存在してるけど極めて薄いからな
普通の人間みたいに急いで子をなす必要ないし
8523/10/16(月)09:24:20No.1113164802+
数十年振りにヒンメルと再会してもほぼテンション変わらないのはフリーレンらしいけどもう1回ヒンメルと話すって目的を半端に達成しちゃってるな…
何か落としどころ考えてるんだろうか
8623/10/16(月)09:25:56No.1113165099+
育児出産子育てとか研究の邪魔になるから行為として矛盾してますよフリーレン様
はい論破です
8723/10/16(月)09:26:50No.1113165251+
薄い本ならいくらでもヒンフリルート書いてもいいじゃない
8823/10/16(月)09:27:18No.1113165330+
ヒンフリなるカプ名をアニメで初めて知った
8923/10/16(月)09:27:29No.1113165364そうだねx5
>ヒンメルはもういないじゃない
死ね
9023/10/16(月)09:27:57No.1113165445+
ヒングフリムゾン!
9123/10/16(月)09:28:21No.1113165514+
老衰寸前のヒンメルに根性見せろ短命種がよぉ!って泣きながら懇願する世界線のフリーレンか
9223/10/16(月)09:29:18No.1113165689+
過去編はすげー嬉しいけど同時にフリーレンがどこまでもロジカルなとこは変わってないんだなと再確認できちゃったのは
それはそれで寂しくある少しはフェルシュタ旅と違う表情を見せろ
9323/10/16(月)09:29:58No.1113165804そうだねx2
>老衰寸前のヒンメルに根性見せろ短命種がよぉ!って泣きながら懇願する世界線のフリーレンか
新しいヒンメルを探せばいいじゃない
9423/10/16(月)09:30:36No.1113165937そうだねx2
せっかく過去に飛んだんだから子種貰ってから帰れ
9523/10/16(月)09:33:55No.1113166497+
>フリーレン世界のエルフって基本少女しかいないから二次性徴とかが来る前に成長停止してて、だから生殖本能とかが元から薄い気もするんだよな
>ヒンメルと一緒に暮らしてもそこまで行ったんだろうか
ゾウアザラシとかグラブルのエルフみたいな性的二型で、男はクラフトみたいにムキムキで女はロリなのかもしれない
9623/10/16(月)09:34:19No.1113166576+
>せっかく過去に飛んだんだから子種貰ってから帰れ
特にそういう匂わせとかなくAH32年辺りになんかお腹大きくなってるのフェルンに突っ込まれて真顔でヒンメルと一発やったからかなってしれっと言って欲しい
9723/10/16(月)09:36:09No.1113166895そうだねx2
>>老衰寸前のヒンメルに根性見せろ短命種がよぉ!って泣きながら懇願する世界線のフリーレンか
>新しいヒンメルを探せばいいじゃない
「」ウラ
自害しろ
9823/10/16(月)09:42:59No.1113168014+
オレオールでヒンメル達と再会した時のために今回の再会はあくまで淡々とした調子で終わるんじゃない
縁者全員集合でスムーズに終わらせるためにたどり着く頃にはアイゼンも死んでそうな空気がある
9923/10/16(月)09:43:10No.1113168050+
2~3ヶ月だけ付き合う感覚の相手の子供10人産むとか淫売を超えた淫売じゃない
10023/10/16(月)09:43:47No.1113168150+
妊娠なんてしたら元に戻った時にそっけない対応されても
(でもコイツ俺の子産むんだよな…)で対応が変になりそうだ
10123/10/16(月)09:44:16No.1113168223+
そういや今のとこ異種姦してたのあのドワーフの爺さんくらいなんだよな
10223/10/16(月)09:48:13No.1113168856+
>過去に付き合った恋人とかで例えたら…?
…いや…
女はスッパリ忘れる時もあるからな…
特に嫌いになって分かれるときとか…思い出も存在自体も記憶から抹消する
10323/10/16(月)09:49:22No.1113169057+
ドワーフは老化もあってボケ始めるけどエルフは数千年経っても全く老化しないしボケもしないのとんでもないよね
ヒンメルとの旅もそうだけど異常に記憶力良いし
10423/10/16(月)09:50:20No.1113169209そうだねx2
女神様がエルフっぽいのに何かしら理由あるよね
10523/10/16(月)09:50:52No.1113169306+
この世界のエルフは性欲ほぼないよ
10623/10/16(月)09:51:06No.1113169342+
>2~3ヶ月だけ付き合う感覚の相手の子供10人産むとか淫売を超えた淫売じゃない
50年だからもうちょっと長いかな
10年の冒険を「私の人生の100分の1にも満たない…」っていっててその5倍だから2~3年くらい?
10723/10/16(月)09:52:47No.1113169622+
>ヒンメルとの旅もそうだけど異常に記憶力良いし
基本的に魔法適正種族だからINTパラメーターがずば抜けてるんだろう
10823/10/16(月)09:58:13No.1113170482+
アニメしか見てないけどフリーレンの両親の話とかってあるんです?
10923/10/16(月)09:59:59No.1113170791そうだねx1
>アニメしか見てないけどフリーレンの両親の話とかってあるんです?
両親は知らんけど元々いた集落の話はある
11023/10/16(月)10:00:02No.1113170803+
>アニメしか見てないけどフリーレンの両親の話とかってあるんです?
ないよ
ただ産まれた村があってエルフが集団で暮らしていたこと
その村で魔法の(?)天才少女といわれていてトップだったことが触れられてるくらいだ
11123/10/16(月)10:05:10No.1113171666+
エルフの繁殖事情は謎に包まれてるのか…
11223/10/16(月)10:09:49No.1113172411+
>2~3ヶ月だけ付き合う感覚の相手の子供10人産むとか淫売を超えた淫売じゃない
ヒンメルが離してくれないのが悪いよ…♥️
11323/10/16(月)10:10:03No.1113172456+
>エルフの繁殖事情は謎に包まれてるのか…
妊娠出産の周期もわかってないから50年で10人もポコポコ産めるのかもわからん
そんなに産めてたら絶滅間際まで追い詰められないんじゃ…という気がしないでもない
11423/10/16(月)10:11:16No.1113172674+
ヒンメルにもっと俗な感情があれば…
11523/10/16(月)10:12:06No.1113172823+
いやまあさすがにそう人間と離れてはいないとは思うが性欲や恋愛感情が薄いんだろうな
11623/10/16(月)10:12:49No.1113172952+
神話の時代から生きてる個体もいるくらいだし、エルフは分裂して殖えるのかもしれない
11723/10/16(月)10:13:09No.1113172999+
この世界のエルフってめっちゃ肉食うし酒も飲むし
単純に長命種って感じ
11823/10/16(月)10:13:41No.1113173102+
子供ポコポコ生む地母神みたいなエルフも必要だ
11923/10/16(月)10:14:09No.1113173184+
毎日オナニーするとして寿命が100倍としてそれでも100日に一回オナニーしたくなるってことだから普通にチャンスめちゃくちゃありそうだが
12023/10/16(月)10:15:00No.1113173320+
>いやまあさすがにそう人間と離れてはいないとは思うが性欲や恋愛感情が薄いんだろうな
元々妖精で樹木の精霊の類だからね
植物的性欲とはいかなるものや?
12123/10/16(月)10:15:33No.1113173423+
フリーレンに関しては育てた人も割とまずかった感じが…
他のエルフはもうちょいマシなのでは
12223/10/16(月)10:17:36No.1113173778+
エルフを犯す魔法
12323/10/16(月)10:18:06No.1113173884+
死人とイチャつく妄想なんて時間の無駄じゃない
12423/10/16(月)10:19:11No.1113174081そうだねx2
>死人とイチャつく妄想なんて時間の無駄じゃない


12523/10/16(月)10:21:09No.1113174416+
アニメ版ではアウラはフリーレンのペットになり一緒に冒険するじゃない
12623/10/16(月)10:21:52No.1113174557そうだねx2
>植物的性欲とはいかなるものや?
かなり多産で精子ばら撒きもすごいな…
12723/10/16(月)10:23:05No.1113174764+
蜂に精子運んでもらわないといけないじゃない
12823/10/16(月)10:24:31No.1113175012+
今のうちに子供作れ!
12923/10/16(月)10:24:42No.1113175051+
>蜂に精子運んでもらわないといけないじゃない
雌雄同体型もあるし…
13023/10/16(月)10:24:50No.1113175076そうだねx1
ヒンメル少年の性癖歪ませたエルフが悪いじゃない
13123/10/16(月)10:25:24No.1113175174+
>>植物的性欲とはいかなるものや?
>かなり多産で精子ばら撒きもすごいな…
だが待って欲しい
竹のように120年に一度しか花を咲かせず実を付けないその後枯死する植物もあるのだ…ラフレシアは7年に1度の開花だったり
そんなのの類だったら厳しくはないだろうか
13223/10/16(月)10:28:45No.1113175788+
生理期間や卵子の数はどうなっているんだろう
13323/10/16(月)10:30:25No.1113176100+
>アニメ版ではアウラはフリーレンのペットになり一緒に冒険するじゃない
アウラ調子に乗るな

- GazouBBS + futaba-