[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3530人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697420343842.jpg-(26834 B)
26834 B23/10/16(月)10:39:03No.1113177690+ 12:36頃消えます
本当に神ゲーなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/16(月)10:39:36No.1113177798そうだねx75
まあそこは小説なので…
実際こんなゲームあったらやらない
223/10/16(月)10:41:26No.1113178150そうだねx10
SFC時代にPS5とかのゲームやってるみたいなもんだからゲーム体験は神ゲーだよ
あとクソゲー要素大体最前線に詰まってるから浅瀬でチャプチャプ遊ぶならクソゲー要素にあまり触れない
初心者の街の近くレイドモンスターが居座ったりはたまにあるけど
323/10/16(月)10:42:32No.1113178378+
やり込み考えなければ大分楽しそうだけどな
423/10/16(月)10:43:43No.1113178637そうだねx23
操作感が段違いらしいから実際にそれだけで神ゲーだろうなぁ
後続が挙ってエンジン借りるくらい大ゲーム天国日本時代みたいだし
523/10/16(月)10:44:33No.1113178809+
通常プレイする分には神ゲーだろうクソみたいなステ振りのキャラで初見殺し満載のボスと戦うからクソゲーなだけで
623/10/16(月)10:46:00No.1113179123そうだねx12
ファミコン時代にPS5が出てきたもんらしいからそりゃ内容が多少アレでも神ゲー扱いされると思う
723/10/16(月)10:46:41No.1113179260そうだねx9
サンラクサンにとってはクソゲーだよ
823/10/16(月)10:47:35No.1113179462そうだねx9
こいつがつまんねえからただの普通のゲーム攻略してる話なってる
923/10/16(月)10:48:10No.1113179605そうだねx44
本当に一体きりのNMモンスターとか1個きりのアイテムが複数とかMMOでやったら不満しか出ないと思う
1023/10/16(月)10:49:44No.1113179945そうだねx3
ゲーム体験としては神ゲー
攻略面ではクソゲー
1123/10/16(月)10:50:52No.1113180194そうだねx3
でもPS5にだって愚にもつかないクソゲーはあるし…
1223/10/16(月)10:51:18No.1113180291+
>通常プレイする分には神ゲーだろうクソみたいなステ振りのキャラで初見殺し満載のボスと戦うからクソゲーなだけで
クソみたいなステ振りするに至った経緯がマーキングなんですけお!
1323/10/16(月)10:53:52No.1113180825そうだねx1
NPCとの関係が自分の振る舞いで変わって頼まれごととかの小さなユニーククエストは無数にあるそうだから
自分だけの体験を積み重ねて自分の楽しみを見つけていくマイクラとかのノリに近いと思う
1423/10/16(月)10:54:14No.1113180903+
最後今までの接待の記録をゲーム内にばらまいて主人公殺すように全プレイヤーにけしかけたりしたら面白いなとは思う
1523/10/16(月)10:54:33No.1113180971そうだねx7
>NPCとの関係が自分の振る舞いで変わって頼まれごととかの小さなユニーククエストは無数にあるそうだから
>自分だけの体験を積み重ねて自分の楽しみを見つけていくマイクラとかのノリに近いと思う
オフゲーならまあいいけどオンでやるとな
1623/10/16(月)10:55:05No.1113181084そうだねx25
ネトゲって平等じゃないと不満ばっかになるからな
1723/10/16(月)10:55:24No.1113181161+
雌犬にマーキングされるとかエロか?
1823/10/16(月)10:55:53No.1113181247+
マーキングもラビッツも条件満たせば誰でもやれるぜ
1923/10/16(月)10:55:54No.1113181250そうだねx3
設定的には他のプレイヤーもユニークイベント受けてるはずだけど全然そう感じないんだよな
2023/10/16(月)10:55:57No.1113181260+
https://img.2chan.net/b/res/1113165579.htm [link]
2123/10/16(月)10:56:33No.1113181388そうだねx5
創作なら運命に祝福された主人公がゲーム世界にたった一つしかない秘宝手に入れたり倒すとゲーム世界全体を変えるようなボス倒してワクワクとかできるけど
実際に何十万人も接続してるネトゲじゃ何十万分の一の主役になんてなれないからな…
2223/10/16(月)10:56:46No.1113181438そうだねx1
>本当に一体きりのNMモンスターとか1個きりのアイテムが複数とかMMOでやったら不満しか出ないと思う
でもこういうのMMO題材であるあるなんだよな
2323/10/16(月)10:57:03No.1113181501+
ゲーム全体変えるようなの持ってるのはヒロインちゃんだからな…
2423/10/16(月)10:57:19No.1113181556+
>マーキングもラビッツも条件満たせば誰でもやれるぜ
ヴォーパル魂はデスペナありのゲームで維持するのキツすぎる…
マスクデータで見れないし
2523/10/16(月)10:57:58No.1113181691+
>設定的には他のプレイヤーもユニークイベント受けてるはずだけど全然そう感じないんだよな
ユニークモンスターに絡むユニークイベントは主人公が独占してるだけで他のユニークは一杯あるんだろう
2623/10/16(月)10:58:17No.1113181770そうだねx6
VRでやる鉱石掘りって虚無感すごそう
2723/10/16(月)10:59:07No.1113181914そうだねx7
神ゲーを小説で表現なんて土台むりなのでプレイヤーが楽しんでることを感じて欲しい
2823/10/16(月)11:00:05No.1113182095+
>ユニークモンスターに絡むユニークイベントは主人公が独占してるだけで他のユニークは一杯あるんだろう
ヒロインちゃんが進めてるやつもユニークだしな
2923/10/16(月)11:00:08No.1113182102+
>実際に何十万人も接続してるネトゲじゃ何十万分の一の主役になんてなれないからな…
何人いても誰かは主役になるはずだけどMMOモノって大体主人公がカジュアル勢よりで描かれてるからそれじゃユニーク取れんだろってなっちゃうんだよな
冒険楽しむために情報収集は一切しないとか
3023/10/16(月)11:00:33No.1113182196+
まず文面でもこれはどうだろと思ったとこがアニメ化でこれはクソゲーだろ!って顕在化してるが
シャンフロで楽しむとこはそういうとこじゃないので
3123/10/16(月)11:00:47No.1113182239そうだねx1
昼夜でモンスターの強さが大幅に変わるのは時間スキップないゲームではあまりにクソ
3223/10/16(月)11:00:58No.1113182278+
ネトゲは穴があった方が面白いと思う
完全無欠だとただダラダラやるだけになる
3323/10/16(月)11:01:16No.1113182336+
>昼夜でモンスターの強さが大幅に変わるのは時間スキップないゲームではあまりにクソ
夜は寝ろ
3423/10/16(月)11:01:34No.1113182396+
だからネトゲ題材の主人公は主人公が無職か大学生という名の時間が無限にある存在になるんですね
3523/10/16(月)11:01:40No.1113182411そうだねx5
大多数の浅瀬でチャプチャプ遊んでる層には神ゲーなんだよ
3623/10/16(月)11:01:45No.1113182424+
このゲーム初心者ゾーンから抜けるの大変そうだなって思うけどそうでもないんだろうか
3723/10/16(月)11:02:07No.1113182506そうだねx1
即PK出来るのはかなりクソゲー寄りだと思う
3823/10/16(月)11:02:23No.1113182569+
ユニークにマーキングされるのは他にもいなかったっけ
3923/10/16(月)11:02:28No.1113182583そうだねx15
クソゲーハンターが気に入ってるゲームって時点で察しろ
4023/10/16(月)11:02:47No.1113182647そうだねx7
操作性が快適で爽快感があるだけでも高評価だと思う
4123/10/16(月)11:02:54No.1113182679+
>このゲーム初心者ゾーンから抜けるの大変そうだなって思うけどそうでもないんだろうか
ROでも隣のマップ行ったら即死とかよくあるし
4223/10/16(月)11:03:14No.1113182753+
>操作性が快適で爽快感があるだけでも高評価だと思う
アクションゲーは特にね…
4323/10/16(月)11:03:21No.1113182788そうだねx4
ゲームだからこそチャンスとかアイテムは公平にして欲しいとみんな思ってるよな
4423/10/16(月)11:03:22No.1113182796そうだねx7
ゲームとして面白そうなものって漫画や小説にはしづらいという原理的矛盾を抱えてるから…
4523/10/16(月)11:03:25No.1113182804+
夜に殺意上がるのはメガテンのMMOであったな
4623/10/16(月)11:03:51No.1113182906+
ゲームとして成り立ってる大作でガッツリ遊んでたら見えてくる不満があるタイプだからいわゆるクソゲーにノミネートしようとすると揉めるやつ
4723/10/16(月)11:04:05No.1113182951+
お散歩中のわんわんと五分以上ノーダメで戦闘して即死攻撃に耐えたらマーキングされるよ
4823/10/16(月)11:04:11No.1113182988+
今回アニメ見てUIがクソだなと思った
天地こだわらなすぎだろ…
4923/10/16(月)11:04:42No.1113183092そうだねx8
主人公を特別な存在にしたいならオフゲーにしときゃいいのに
なんでわざわざネトゲを題材にして自分から矛盾を起こしてしまうのか
5023/10/16(月)11:05:22No.1113183235そうだねx3
1パーティが1回倒したら終わりのコンテンツが最低でも7つあるのはかなりのクソゲー
5123/10/16(月)11:06:05No.1113183405+
MMOのくせして一人しか受けられないクエストとか糞だよ
そんなものにお金と手間つぎこんでんじゃねえ
5223/10/16(月)11:06:39No.1113183505+
もっと他のユニークシナリオとかアイテム見せてくれたらいいんだけどたまにヒロイン枠が触れるくらいで基本モブがワンピみたいになんだそれぇ~!!!で驚くくらいでつまんねえ
5323/10/16(月)11:06:44No.1113183527そうだねx10
LUCKがドロップに影響するってだけでクソに思える
5423/10/16(月)11:06:46No.1113183530+
ユニーク関連のクエストがアレなだけで一般ユーザがノーマルクエストやる分には理不尽が少ないんじゃないか
5523/10/16(月)11:06:52No.1113183549+
今までやって来たゲームの経験が活きる設定はいいなと思った
5623/10/16(月)11:07:07No.1113183593+
>お散歩中のわんわんと五分以上ノーダメで戦闘して即死攻撃に耐えたらマーキングされるよ
俺じゃ無理だ…
5723/10/16(月)11:07:29No.1113183681+
クターニッドは再戦できるし…
5823/10/16(月)11:07:30No.1113183683+
開発がアレなのが…
5923/10/16(月)11:07:55No.1113183795+
どんなに神ゲーでもプレイヤー次第ではクソゲーにできる
6023/10/16(月)11:08:06No.1113183826+
これプレイヤーが思った通りのアクション取れるから相当の神ゲーだと思う
6123/10/16(月)11:09:18No.1113184069+
1パーティが倒したら1回きりの要素って現実のMMOじゃ無いよね
6223/10/16(月)11:09:20No.1113184077+
物理エンジンがオーパーツじみてるならそれだけで神ゲーだと思う
6323/10/16(月)11:09:29No.1113184112+
>1パーティが1回倒したら終わりのコンテンツが最低でも7つあるのはかなりのクソゲー
少なくともその7つはレイドが2つと再戦可能が2つと再戦できる可能性がある奴が1つあるし…
6423/10/16(月)11:09:34No.1113184129+
モンハンの武器強化システムで突然途中に別のモンスターの素材入れてもちゃんと素材の特性から対応した武器が作られる感じだし
自由度に関しては本当にものすごいと思う
6523/10/16(月)11:09:35No.1113184132+
>これプレイヤーが思った通りのアクション取れるから相当の神ゲーだと思う
その上死んでも死なないから神ゲー
6623/10/16(月)11:09:43No.1113184162+
自分の黒歴史ノート忠実再現とか嬉しいのか恥ずかしいのかもうどっちか分からんだろうな爺さん
6723/10/16(月)11:09:49No.1113184189+
操作性と世界観が凄いだけでゲームとしては…って確か原作で何回か言及されてたよ
6823/10/16(月)11:10:09No.1113184262そうだねx2
>1パーティが倒したら1回きりの要素って現実のMMOじゃ無いよね
あるMMO自体は存在するけど別にまあ評判よくはない
6923/10/16(月)11:10:09No.1113184263そうだねx2
>1パーティが倒したら1回きりの要素って現実のMMOじゃ無いよね
ゲームとして面白くないしバランス調整するのも大変じゃん
7023/10/16(月)11:10:13No.1113184276+
開発者の技術はすごいがゲーム作りのセンスはなかった
7123/10/16(月)11:10:16No.1113184286+
ユニーク要素があるネトゲ自体は存在しないこともないから困るんだよな…
7223/10/16(月)11:10:21No.1113184301そうだねx1
昔は業者botによる放置狩り+狩場独占でアイテム手に入りにくいとかあったからな…
7323/10/16(月)11:10:36No.1113184346+
GMがゲームとして考えてないからな…
7423/10/16(月)11:10:55No.1113184426+
リアルだったらユニーク発生条件がランダムすぎてクソって言われまくる
7523/10/16(月)11:11:22No.1113184525+
称号が一人しか取れないみたいな要素もコンプ廃には痛手である
7623/10/16(月)11:11:39No.1113184580+
最前線でやろうとするとクソゲーというか
制作陣がプレイヤーに求めてるものが頭おかしいだけで普通にやる分には神ゲーってのもまあまあ納得できる範囲
7723/10/16(月)11:11:53No.1113184641+
psレベルのゲームしかない所にps5レベルのゲームが登場したって感じでいいの?
7823/10/16(月)11:11:57No.1113184657+
大人数でプレイするから基本的に平等である事が大前提のMMOをそのまま出すのは物語の題材としてかなり難しいんじゃねえかな
7923/10/16(月)11:11:58No.1113184658+
神ゲー言われてる段階では1つもユニーク倒されてないんだから神ゲー評価もおかしくない
8023/10/16(月)11:12:10No.1113184694+
>リアルだったらユニーク発生条件がランダムすぎてクソって言われまくる
狼と龍は規則性のある徘徊ポイントでエンカウントして力を認めさせるだからランダムじゃないし…
8123/10/16(月)11:12:39No.1113184788+
いろんなユニーククエストが発生するのは良いけどマジで一人しか取れないみたいなのは絶対嫌だ…
一応ユニークモンスターもある程度互換品みたいなの出る感じではあるけど
8223/10/16(月)11:12:40No.1113184792そうだねx2
高難度だから高レベルじゃないと遊べないとかレベルキャップ上がって陳腐化しないと遊べないとかじゃなくて
最前線走ってる数人以外は挑戦権すらないコンテンツがあるって時点で世間はクソゲーとしか評価しない
8323/10/16(月)11:13:03No.1113184868+
NPCのAIもこの時代ではありえないレベルっぽいしここでChatGPT調教してる「」にとっては神ゲーだと思う
8423/10/16(月)11:13:12No.1113184901+
ユニークに認められたり獲物判定されないとウサギ王国のユニーク始まらなさそうなのひどくない?
8523/10/16(月)11:13:12No.1113184902+
>psレベルのゲームしかない所にps5レベルのゲームが登場したって感じでいいの?
数世代先のクオリティって言ってたからそんな感じだろうな
8623/10/16(月)11:13:13No.1113184906+
>リアルだったらユニーク発生条件がランダムすぎてクソって言われまくる
とはいえユーザー数多かったら普通に検証解析されてると思う…
8723/10/16(月)11:13:19No.1113184929+
>神ゲー言われてる段階では1つもユニーク倒されてないんだから神ゲー評価もおかしくない
普通のメインクエ終わらせた段階でアプデ待ちだと思われてたからな
8823/10/16(月)11:13:26No.1113184958+
UOとかROがそれまでになくて突然このゲームが現れたら3000マン売れると思う
でも他のオンゲー結構出てるんだよね
8923/10/16(月)11:13:37No.1113184999そうだねx8
SAOもかなりのクソゲーだけど端っこの端っこまで作り込まれた世界観にほぼ100%思い通りに動かせて現実レベルのグラフィックに人間並のAIと普通に遊んでる分には絶対楽しいからな
こっちはデスゲームでもないから多少理不尽あっても笑い飛ばせるし
9023/10/16(月)11:14:10No.1113185095+
>ユニークに認められたり獲物判定されないとウサギ王国のユニーク始まらなさそうなのひどくない?
マーキングとラビッツユニークは関係ないぞ
9123/10/16(月)11:14:18No.1113185119+
>UOとかROがそれまでになくて突然このゲームが現れたら3000マン売れると思う
>でも他のオンゲー結構出てるんだよね
VRの没入感が段違いらしいから既存のゲームとは完全に別物のはず
9223/10/16(月)11:14:23No.1113185142そうだねx1
良くも悪くもコンテンツ量が莫大だからメイン以外でも各々の楽しみ方はあるっちゃある
9323/10/16(月)11:14:26No.1113185158+
リアルではアレルギーあるから無理だけど存分に動物モフれるから神ゲー
9423/10/16(月)11:14:34No.1113185178+
>こっちはデスゲームでもないから多少理不尽あっても笑い飛ばせるし
好戦的なモブ女の子も家じゃペットかえないからではじめてたしな
9523/10/16(月)11:14:40No.1113185195+
リアルなMMO事情と違っても面白けりゃいいんだよ
9623/10/16(月)11:14:48No.1113185218+
>ユニークに認められたり獲物判定されないとウサギ王国のユニーク始まらなさそうなのひどくない?
ウサギ王国招待自体はユニークモンスター以外でも条件達成できる
ユニークモンスターが一番達成しやすいけど
9723/10/16(月)11:14:54No.1113185247そうだねx4
ゲームがめちゃくちゃ上手い奴らだけが楽しめるコンテンツがあるって時点でそうでない人達萎え萎えだろう
9823/10/16(月)11:14:56No.1113185258+
神ゲーがプレイヤーの批評じゃなくてファミ通レビューの物なら筋は通る
9923/10/16(月)11:15:00No.1113185271+
>マーキングとラビッツユニークは関係ないぞ
あの推奨80のやつはそうじゃないの?
10023/10/16(月)11:15:04No.1113185287+
多少の不満はあってもそれ以外の圧倒的多数で埋め尽くされてるって主人公が言ってたし気になる人は本当に嫌になるゲームなのはその通りだと思う
10123/10/16(月)11:15:07No.1113185297+
ほぼ現実な感触に人間みたいな反応するNPCってだけで感動凄いと思うよ
10223/10/16(月)11:15:14No.1113185321+
>最前線走ってる数人以外は挑戦権すらないコンテンツがあるって時点で世間はクソゲーとしか評価しない
今はそうでもないけど現実のMMOでも最上位ギルドによる狩場独占とか平気であったから…
10323/10/16(月)11:15:32No.1113185385+
ラビッツは格上モンスターに挑み続けてヴォーパル魂上げるとラビッツの使者がコンタクト取ってくるがユニーク開始条件だよね
10423/10/16(月)11:15:40No.1113185416+
せっかくの未来技術なのに本人の声帯使うの強制されるからVRC需要もいまいち満たせないんだよな…
10523/10/16(月)11:15:47No.1113185431+
>psレベルのゲームしかない所にps5レベルのゲームが登場したって感じでいいの?
でも中身がファイナルソードだったら…
10623/10/16(月)11:15:49No.1113185442+
>神ゲーがプレイヤーの批評じゃなくてファミ通レビューの物なら筋は通る
エンドコンテンツと一部のバランスがおかしいだけでライトユーザーには神ゲーってだけだから
10723/10/16(月)11:15:49No.1113185443そうだねx3
>ゲームがめちゃくちゃ上手い奴らだけが楽しめるコンテンツがあるって時点でそうでない人達萎え萎えだろう
生産職の方でも同じようなユニークあるでしょ
10823/10/16(月)11:15:57No.1113185470そうだねx6
NPCがAIでプレイヤーの状況に合わせて自然に受け答えしてくれたらそりゃすごいよね…
10923/10/16(月)11:15:58No.1113185472+
>>マーキングとラビッツユニークは関係ないぞ
>あの推奨80のやつはそうじゃないの?
あれはヴォーパル魂高まったから始まっただけ
リュカオーン戦で格上相手にイキって戦い抜いたからヴォーパル魂が上がった
11023/10/16(月)11:16:12No.1113185523+
もし主人公が「」だったらどうなるの
11123/10/16(月)11:16:16No.1113185533+
>>マーキングとラビッツユニークは関係ないぞ
>あの推奨80のやつはそうじゃないの?
ヴォーパル魂の有無でしかないからユニーク自体は関係ないと思う
無茶苦茶な格上相手でも諦めずに挑む心が必要ってだけで
11223/10/16(月)11:16:25No.1113185567+
PKも横行してるしハンパもんが一番割り食ってる
11323/10/16(月)11:16:30No.1113185582+
>ゲームがめちゃくちゃ上手い奴らだけが楽しめるコンテンツがあるって時点でそうでない人達萎え萎えだろう
VR自体は出来て結構経ってるからそこら辺は多分普通のプレイヤーも承知の上だと思う
11423/10/16(月)11:16:30No.1113185583+
世界観の根幹に関わる部分は社長のクソ拘りのせいでクソゲーにもいかないオナニー設定
プログラマーがそのクソこだわりを頑張って頑張って高難易度クソゲーレベルまで直してる
社長はゲームとして成立させたいんじゃなくて私の素晴らしい世界観!!!!!したいだけ
11523/10/16(月)11:16:31No.1113185587+
>>psレベルのゲームしかない所にps5レベルのゲームが登場したって感じでいいの?
>でも中身がファイナルソードだったら…
エンコンがファイナルソードなだけで基本はエルデと考えれば…
11623/10/16(月)11:16:31No.1113185590+
生産職やりたい人にとってはマジで神ゲーだろうなこれ
11723/10/16(月)11:16:41No.1113185616+
上手い奴らだけが楽しめるコンテンツがあるって事自体全然浸透してないから神ゲーって呼ばれてるんだよ
11823/10/16(月)11:16:46No.1113185630そうだねx2
>もし主人公が「」だったらどうなるの
NPCシコ勢になる
11923/10/16(月)11:16:53No.1113185650+
なるほどたまたま相手がリュカオーンだっただけなのか…
12023/10/16(月)11:16:55No.1113185659+
>もし主人公が「」だったらどうなるの
AI相手にセクハラする
12123/10/16(月)11:17:24No.1113185754そうだねx13
MMOに最上位勢以外は触れる事どころか近づくことすら出来ないコンテンツあるのは別に変でもない
12223/10/16(月)11:17:26No.1113185762+
そもそもこのゲーム作ってる人がMMOじゃなくTRPGのノリだし…
12323/10/16(月)11:17:33No.1113185785そうだねx2
>ゲームがめちゃくちゃ上手い奴らだけが楽しめるコンテンツがあるって時点でそうでない人達萎え萎えだろう
そんなこと言ったらほとんどのゲームできないだろ
現実ですらプレイヤースキル要求されるアクションゲーとかリアル知力試されるパズルゲーあるんだし
12423/10/16(月)11:17:35No.1113185794+
>生産職やりたい人にとってはマジで神ゲーだろうなこれ
動物愛でるだけのクランとかもあるし基本的に基礎部分はやっぱ神ゲー
捕食経験させてあげるね…
12523/10/16(月)11:17:40No.1113185805+
>もし主人公が「」だったらどうなるの
体の動かし方も分からずモタモタプレイで4クール終わる
12623/10/16(月)11:17:45No.1113185818+
>生産職やりたい人にとってはマジで神ゲーだろうなこれ
没入感考えたらフレと喋りながら鉱石掘ってるだけで脳汁出ると思う
12723/10/16(月)11:17:45No.1113185824+
生産職は生産職でだいぶ…
12823/10/16(月)11:18:02No.1113185873+
>なるほどたまたま相手がリュカオーンだっただけなのか…
ラビッツ自体はサンラクの他にもヒロインちゃんと秋津茜とイムロンも招待されてるしね
12923/10/16(月)11:18:04No.1113185879+
>捕食経験させてあげるね…
どつしよう…へんな性癖の扉開いちゃいそう
13023/10/16(月)11:18:05No.1113185887+
操作性とグラが良ければ最悪チャットツールにはなるからな
13123/10/16(月)11:18:07No.1113185892+
>AI相手にセクハラする
出禁にするね…
13223/10/16(月)11:18:13No.1113185912+
>MMOに最上位勢以外は触れる事どころか近づくことすら出来ないコンテンツあるのは別に変でもない
FF14だっけ?難易度すごいレイドがあるの
13323/10/16(月)11:18:15No.1113185918+
>もし主人公が「」だったらどうなるの
パンチラスポットを探す
13423/10/16(月)11:18:18No.1113185930+
マーキングの条件が
「前衛かつノーダメで5分耐えて一撃死を食いしばる」
兎御殿招待の条件が
「一人で格上のレベルに挑み致命系武器でクリティカルを何十回も入れる」

同時に達成したから連動した
13523/10/16(月)11:18:21No.1113185940+
>世界観の根幹に関わる部分は社長のクソ拘りのせいでクソゲーにもいかないオナニー設定
>プログラマーがそのクソこだわりを頑張って頑張って高難易度クソゲーレベルまで直してる
>社長はゲームとして成立させたいんじゃなくて私の素晴らしい世界観!!!!!したいだけ
オンゲ題材のストーリーのハシリのSAOもこんな感じだったな…
13623/10/16(月)11:18:23No.1113185945+
俺だったら好きなモンスターテイムして愛でたり主流じゃないスタイルで細々と遊んでるくらいになる
13723/10/16(月)11:18:36No.1113185993+
>世界観考察妄想したい人にとってはマジで神ゲーだろうなこれ
13823/10/16(月)11:18:52No.1113186052+
作中のこのゲーム以外でも数限られるユニークアイテムが存在してユーザーは納得してるからこの世界では普通なんじゃね?
13923/10/16(月)11:19:07No.1113186100+
おのれ天知律…!
14023/10/16(月)11:19:21No.1113186157+
>NPCシコ勢になる
>AI相手にセクハラする
これが可能ということは神ゲーなのでは?
14123/10/16(月)11:19:22No.1113186161そうだねx1
俺はこの時代にもあるであろうvrchatに行くんで
14223/10/16(月)11:19:40No.1113186223+
>AI相手にセクハラする
このゲームそういうハラスメント行為するとキャラの体臭が悪化してNPCからめちゃくちゃヘイト向けられるとかだったような
14323/10/16(月)11:20:01No.1113186291そうだねx1
>俺はこの時代にもあるであろうvrchatに行くんで
触れる感触があるVRChatみたいなもんだぞ
14423/10/16(月)11:20:07No.1113186304+
>このゲームそういうハラスメント行為するとキャラの体臭が悪化してNPCからめちゃくちゃヘイト向けられるとかだったような
体臭が悪化すんの!?
14523/10/16(月)11:20:12No.1113186327+
>生産職やりたい人にとってはマジで神ゲーだろうなこれ
からのレイドボスどーん!
14623/10/16(月)11:20:21No.1113186356+
「」はペナルティ範囲ギリギリの線を探してセクハラすると思う
14723/10/16(月)11:20:25No.1113186372そうだねx1
なろうでもこの手のゲーム題材の作品たくさんあるんだけど大体ユニーク系アイテムやらモンスターやらで実際にやる分にはクソゲー感すごいんだよな…
スレ画はまだクソゲーって評価受けてるだけまだ良く描写されてる方
14823/10/16(月)11:20:26No.1113186376+
>>AI相手にセクハラする
>このゲームそういうハラスメント行為するとキャラの体臭が悪化してNPCからめちゃくちゃヘイト向けられるとかだったような
その仕様そういう性癖のやつばっか集まってくる地獄にならない?
14923/10/16(月)11:20:27No.1113186379+
レストランとかでNPC相手に食事奢るとはセーフだ
15023/10/16(月)11:20:28No.1113186380+
文句あってもサンラク実際に見ると多分大半の人が俺じゃ無理だ…ってなると思う
15123/10/16(月)11:20:42No.1113186416+
極少数しか存在してないユニーク装備も割とある話
やったことあるネトゲだと鯖に1人しか取れないユニークタイトルみたいなのあったな
15223/10/16(月)11:20:42No.1113186417+
序盤から遭遇するくせに倒される順番の想定があって
それを乱されるとキレてる製作者いるけど
あのゲーム内のAIたちは自分たち倒したプレイヤーを称賛したり感謝してるんだよね
そのうち作中AIが製作者に反抗しそう
15323/10/16(月)11:20:48No.1113186444+
実在するMMOでもロードマップ無視してサービス開始直後に全コンテンツ終わらせようとしたらいびつになるだろ
15423/10/16(月)11:20:50No.1113186452+
>>本当に一体きりのNMモンスターとか1個きりのアイテムが複数とかMMOでやったら不満しか出ないと思う
>でもこういうのMMO題材であるあるなんだよな
エンタメとしてはNPCじゃない中身のはいった人間にチヤホヤされて持ち上げられる所に意味があるから…
15523/10/16(月)11:20:57No.1113186479そうだねx4
掲示板で不平不満をぶちまけてるのは作中でも居るけど
そういうのが適当に放っておかれるくらい遊べるコンテンツ量が多いんだろう
15623/10/16(月)11:21:10No.1113186528+
>「」はペナルティ範囲ギリギリの線を探してセクハラすると思う
蛇にうんこぶっ掛けられる女PCキャラを盗撮する「」
15723/10/16(月)11:21:18No.1113186550そうだねx1
>文句あってもサンラク実際に見ると多分大半の人が俺じゃ無理だ…ってなると思う
難易度高すぎクソゲーだろ!ってなると思う
15823/10/16(月)11:21:55No.1113186688+
>どつしよう…へんな性癖の扉開いちゃいそう
文字通りユニークモンスター専用機能だから普通は味わえないけどな
ちなみに雌犬には喰われて終わりじゃなくてオミットされた捕食される感触まで残ってた記憶がある
15923/10/16(月)11:22:00No.1113186707+
気持ちMMO風味で!ってぐらいがウケるんだ
16023/10/16(月)11:22:04No.1113186723そうだねx6
>掲示板で不平不満をぶちまけてるのは作中でも居るけど
>そういうのが適当に放っておかれるくらい遊べるコンテンツ量が多いんだろう
信者の数が多すぎて少数のアンチが押し流されるって言われてたな
16123/10/16(月)11:22:09No.1113186739+
>体臭が悪化すんの!?
> 腸内環境最悪の汗だくデブが腐った豚骨スープ飲んでろくに消化されないまま出てきたみたいな臭い
ひどいとこうなる
16223/10/16(月)11:22:16No.1113186770+
防振りも原作だとボス1時間以上戦い続けて削るとか普通にやってる
16323/10/16(月)11:22:16No.1113186772+
一部のノイジーマイノリティがいるけどそれを覆すぐらいの需要があると作中でも言われてる
16423/10/16(月)11:22:18No.1113186779+
>>MMOに最上位勢以外は触れる事どころか近づくことすら出来ないコンテンツあるのは別に変でもない
>FF14だっけ?難易度すごいレイドがあるの
絶シリーズは廃人用だけど報酬はグラフィック以外は絶より下の零式で手に入るやつと変わりない
16523/10/16(月)11:22:22No.1113186795そうだねx1
>触れる感触があるVRChatみたいなもんだぞ
自分でモデル買ってきて多種多様なサービス向けに自分の姿を定義して自分向けコンテンツをアップロードする自給自足の層と消費するだけの層は根本的に違うんだ
vrchatはインターネットであってシャンフロはインターネットの中にある1ゲームぐらいの差がある
16623/10/16(月)11:22:24No.1113186805+
「」はMMOで「」同士だと借りてきた猫みたいにおとなしくなるよ
16723/10/16(月)11:22:30No.1113186830そうだねx12
ぶっちゃけめちゃくちゃうまい人だけが入手できるアイテムは能力に見合った報酬だろうし俺には手が届かないからすっぱり諦められるからいいんだよ
現実のネトゲは関東圏限定販売のコラボ商品買わないと入手できない装備が最強装備とかあったしそっちのほうが理不尽を感じた
16823/10/16(月)11:22:35No.1113186855+
サンラクサンは見た目がユニークだけど実際は再現性ある装備が大半だから他のキャラも真似できなくはないぞ
できるもんならしてみろって感じだけど…
16923/10/16(月)11:22:51No.1113186913+
生粋のクソゲーハンターであるサンラクですら正典オルケストラのクソ接待楽器防御には心が折れて1週間投げたぞ
17023/10/16(月)11:23:04No.1113186960+
>FF14だっけ?難易度すごいレイドがあるの
多くの人が装備更新する用のレイドとは別にクリアをした名誉のためだけにやるようなレイドがあったはず
17123/10/16(月)11:23:12No.1113186987そうだねx1
>防振りも原作だとボス1時間以上戦い続けて削るとか普通にやってる
スレ画に関しては大体ソロでボスに挑むのが悪い
17223/10/16(月)11:23:34No.1113187070+
シャンフロで1番性的なのってR.I.P装備サンラ子だよね
17323/10/16(月)11:23:36No.1113187077そうだねx1
>「」はMMOで「」同士だと借りてきた猫みたいにおとなしくなるよ
一対一ののコミュニケーションでオラつける奴はそうそう居ないんだわ…
17423/10/16(月)11:23:41No.1113187099+
ゲーム内TCGがそれ自体で成立するレベルに出来上がってるため
冒険に出ず籠もってカードバトルする連中もいるぐらいです
17523/10/16(月)11:23:49No.1113187120+
防ふりもスレがも好きだけどさすがにスレ画の方がいいかな…
17623/10/16(月)11:23:52No.1113187130そうだねx2
VR技術はすげぇけどゲーム部分酷くない?ってレビューが押し流されるくらいには信者が多い
17723/10/16(月)11:23:55No.1113187140そうだねx2
間違いなく神ゲーに近い存在だけどストーリー周りの仕様とかが限りなくクソゲー
17823/10/16(月)11:23:56No.1113187145+
テイムは神ゲー謳うならもっと範囲広くしよう
17923/10/16(月)11:24:11No.1113187199+
でもVRMMOものだったらユニークモンスターくらいはいてほしいよなあ…
18023/10/16(月)11:24:21No.1113187238そうだねx4
>なろうでもこの手のゲーム題材の作品たくさんあるんだけど大体ユニーク系アイテムやらモンスターやらで実際にやる分にはクソゲー感すごいんだよな…
>スレ画はまだクソゲーって評価受けてるだけまだ良く描写されてる方
主人公と愉快な仲間たちがユニークとか限定ばっかやっててそもそも普通に遊んだらどうなるのかの部分を全く出てこないからお前らだけ別ゲーやってんじゃんっていうのは正直好きじゃない
18123/10/16(月)11:24:21No.1113187239そうだねx5
生産職の人だと量産型パスタがマジでシャンフロ楽しんでると思う
ユニーククエとか関係なくクソ武器生産してる
18223/10/16(月)11:24:22No.1113187242+
>シャンフロで1番性的なのってR.I.P装備サンラ子だよね
青聖杯全身タイツヒロインちゃんは多分漫画化したらすごいぞ
18323/10/16(月)11:24:28No.1113187270+
没入感考えたら普通に冒険してるだけなら凄く楽しいだろうな
18423/10/16(月)11:24:34No.1113187299+
>>防振りも原作だとボス1時間以上戦い続けて削るとか普通にやってる
>スレ画に関しては大体ソロでボスに挑むのが悪い
知らない+本人の無茶で気づかないうちに縛りプレイ続けてるからな…
18523/10/16(月)11:24:49No.1113187355そうだねx1
本当にMMOっぽくしちゃうと小説で主人公目立たせるのが難しく…
18623/10/16(月)11:25:03No.1113187402そうだねx2
ストーリー性も大きな売りにしてるのに蓋開けてみたら知らんところでボス倒されてセリフ一切聞けないし再戦の兆しも遠いのは擁護できない…
18723/10/16(月)11:25:08No.1113187422+
マジで再現不可能なのはヒロインちゃんのラスボス武器とか勇者系?
18823/10/16(月)11:25:12No.1113187442+
>「」はMMOで「」同士だと借りてきた猫みたいにおとなしくなるよ
一緒にプレイした「」がお外で淫語連発してめでたくBANされたというのを目の当たりにしたことがある
18923/10/16(月)11:25:17No.1113187461+
だって他のゲームフェアクソとかそんなのばっかりなんだろ?
19023/10/16(月)11:25:21No.1113187477そうだねx1
普通のMMOなんて題材にするようなもんじゃない
19123/10/16(月)11:25:36No.1113187531+
>ストーリー性も大きな売りにしてるのに蓋開けてみたら知らんところでボス倒されてセリフ一切聞けないし再戦の兆しも遠いのは擁護できない…
それはマジでそう
19223/10/16(月)11:25:38No.1113187537+
>主人公と愉快な仲間たちがユニークとか限定ばっかやっててそもそも普通に遊んだらどうなるのかの部分を全く出てこないからお前らだけ別ゲーやってんじゃんっていうのは正直好きじゃない
主人公とその周り以外描写するとか途方もないだろ…
19323/10/16(月)11:25:41No.1113187550そうだねx2
>VR技術はすげぇけどゲーム部分酷くない?ってレビューが押し流されるくらいには信者が多い
作中でその手の批判意見がゆうたじみた難癖として描かれてるのはちょっとバランス感覚危うくない…?ってなった
19423/10/16(月)11:25:47No.1113187575そうだねx1
実際の所ネトゲは無理なボスも稀少な装備も盛り上げる要素だから現実にも割とある話
そういうのを倒したとか手に入れたって事を誇るのが最上位の楽しみ方だから
19523/10/16(月)11:25:50No.1113187583+
正直作中だと天誅が一番面白そうなんだよな
19623/10/16(月)11:25:52No.1113187588+
大陸ストーリーは皆やれるから…
ワールドストーリー?初耳だよ!
19723/10/16(月)11:25:57No.1113187608+
>だって他のゲームフェアクソとかそんなのばっかりなんだろ?
あれはわざわざ選りすぐりで遊んでる
19823/10/16(月)11:26:04No.1113187633+
普通に遊んでるだけだったらお話盛り上がらないから…
19923/10/16(月)11:26:05No.1113187635+
>ストーリー性も大きな売りにしてるのに蓋開けてみたら知らんところでボス倒されてセリフ一切聞けないし再戦の兆しも遠いのは擁護できない…
ウェザエモンとかに関してはちゃんと再戦できるんじゃないっけ
なんかスポーンポイントがアホみたいな場所だが
20023/10/16(月)11:26:13No.1113187668+
今実際にあるただのVRゲーって
ゲーム単体で評価した時はグラや内容が正直…なもの多いけどそれでもVR空間でやるとすげえ楽しく感じるから
それと比にならない謎技術の暴力で殴られたらそら絶対楽しいだろうな…
20123/10/16(月)11:26:23No.1113187711+
でも実際のネトゲでも復刻されなくなったイベントとかもう体験できないものや入手不可アイテムもあるし割り切れるだろ
20223/10/16(月)11:26:23No.1113187712+
>ストーリー性も大きな売りにしてるのに蓋開けてみたら知らんところでボス倒されてセリフ一切聞けないし再戦の兆しも遠いのは擁護できない…
ストーリー性売りにしてるのは一部のGMだけで大半のユーザーは気にしてないんじゃないかな…
20323/10/16(月)11:26:25No.1113187719+
>「」はMMOで「」同士だと借りてきた猫みたいにおとなしくなるよ
TPOわきまえてるだけだろ!
20423/10/16(月)11:26:26 ID:aLH1KQGcNo.1113187722+
https://img.2chan.net/b/res/1113172325.htm [link]
20523/10/16(月)11:26:27No.1113187727+
MMOは平等にされると俺が主人公って気分になれないからこっそり俺だけ優遇して欲しい
20623/10/16(月)11:26:43No.1113187796そうだねx2
作者が高難易度ゲーム大好きで煽り合い上等の昔のプロゲーマー観引きずってるけど書いてる間に世間の価値観が変わってた
20723/10/16(月)11:27:05No.1113187871+
>正直作中だと天誅が一番面白そうなんだよな
あれは読む分だと楽しいけど実際やったらクソゲーの筆頭だろう
20823/10/16(月)11:27:17No.1113187909そうだねx12
>MMOは平等にされると俺が主人公って気分になれないからこっそり俺だけ優遇して欲しい
まずmmoで俺が主人公味わいたいってのが間違い
20923/10/16(月)11:27:20No.1113187920+
>ストーリー性売りにしてるのは一部のGMだけで大半のユーザーは気にしてないんじゃないかな…
最前線考察勢みたいなギルドあったような
21023/10/16(月)11:27:50No.1113188006+
>実際の所ネトゲは無理なボスも稀少な装備も盛り上げる要素だから現実にも割とある話
>そういうのを倒したとか手に入れたって事を誇るのが最上位の楽しみ方だから
でも大体は倒したことや所持してることがステータスなだけで性能はお飾りだよな
21123/10/16(月)11:27:50No.1113188008+
視点がVRになったことで俯くと自分の胸におっぱいがある!みたいなのは
今だと新鮮さがあるから楽しいだろうけどそれが当たり前の時代になると
何のアドバンテージもないよなぁ…
21223/10/16(月)11:27:52No.1113188011+
>>VR技術はすげぇけどゲーム部分酷くない?ってレビューが押し流されるくらいには信者が多い
>作中でその手の批判意見がゆうたじみた難癖として描かれてるのはちょっとバランス感覚危うくない…?ってなった
話の成立性のための設定でバランス感覚みたいな思想の話じゃないと思うよ
21323/10/16(月)11:28:04No.1113188047+
基本的に主人公が変人だから話が進む形になってるのは上手いとは思う
駄犬の呪いとかも本来はみんなすぐお祓いするけど色々あって放置した結果ひどいことになったし
21423/10/16(月)11:28:11No.1113188074+
>>FF14だっけ?難易度すごいレイドがあるの
>多くの人が装備更新する用のレイドとは別にクリアをした名誉のためだけにやるようなレイドがあったはず
いろんなゲームにある
例えばmoeだと攻略確立するまで三ヶ月全鯖全敗だったストーリーボスがいた
リネのボスだと500人集めて3時間粘って敗退なんてこともあった
時代とともにトッププレイヤーの数十人しか楽しめないコンテンツってどうよ?って空気になってきて報酬が実用品からトロフィー的な存在にかわり難易度選択が可能になりマイルドになったのがFF14
21523/10/16(月)11:28:19No.1113188102+
幕末はVRじゃなくても似たような要素あるマルチゲーあったらウケそうだなって思ってしまった
21623/10/16(月)11:28:26No.1113188130+
その世界の住人にはなれるけど主人公にはならんよねMMOって
21723/10/16(月)11:28:36No.1113188160+
>正直作中だと天誅が一番面白そうなんだよな
適応できたらそうだけどできないと初心者リスキルが横行する地獄だぞ
21823/10/16(月)11:28:36No.1113188164+
ストーリー性がウリ(私の祖父のストーリーは絶対に面白いという主観)なんでしょ
多分プレイヤーのためじゃなくて自分のためにやってるやつ
21923/10/16(月)11:28:38No.1113188168そうだねx7
ネトゲソシャゲのシナリオちゃんと読んでる人かなり少ない説
コンシューマですら怪しい
22023/10/16(月)11:28:50No.1113188210+
>>正直作中だと天誅が一番面白そうなんだよな
>あれは読む分だと楽しいけど実際やったらクソゲーの筆頭だろう
あれこそ一定の適正と実力ないと足切りされるからな…
22123/10/16(月)11:28:51No.1113188213+
ゲームとしての面白さより世界を忠実に再現する方が大事だが?
22223/10/16(月)11:29:09No.1113188277+
>主人公とその周り以外描写するとか途方もないだろ…
全部かけとは言わねえけどそもそもシャンフロにしてもユニークモンスター中心のワールドシナリオばっかでメインストーリーとかあってないようなもんだし……
一般プレイヤーはメインストーリーとか遊んでるわけだろ?
そのメインストーリーの部分を無視して進めるから別ゲーやってんじゃんって思うわけ
22323/10/16(月)11:29:13No.1113188287+
なんか主人公の神ゲークソゲーの判定要素がわざとらしすぎるかなって感じはあるけど
AIが状況に合わせて喋ってくれるのはかなり楽しそうだ
22423/10/16(月)11:29:14No.1113188293+
R.I.P装備サンラ子ちゃんとバニーガールサンラ子ちゃんに性的なイタズラしたい
二度とカッツォに受け煽り出来なくなるくらい徹底的にネコにしてやりたい
22523/10/16(月)11:29:31No.1113188337+
幕末は民度がクソゲーだからそれこそ選ばれた人間じゃないと遊べないな…
22623/10/16(月)11:29:48No.1113188405+
>その世界の住人にはなれるけど主人公にはならんよねMMOって
メインクエストのシナリオの出来が良い奴だとシナリオ中の主人公感は凄いよね
22723/10/16(月)11:29:52No.1113188415+
作中の王様vs新王イベントも訳もわからず楽しそうだから参加してる人の方が多そうだしな
22823/10/16(月)11:29:53No.1113188420+
>なんか主人公の神ゲークソゲーの判定要素がわざとらしすぎるかなって感じはあるけど
>AIが状況に合わせて喋ってくれるのはかなり楽しそうだ
クソゲニウムの過剰摂取でちょっとしたことで神ゲー認定してしまうからな
22923/10/16(月)11:30:26No.1113188559+
このゲームのメインストーリーってなんだろう…
23023/10/16(月)11:30:27No.1113188561+
これだけ出来が次世代ならAIなりエンジンなり売るだけで途方もない額のビジネスになるな
23123/10/16(月)11:30:36No.1113188598+
メインシナリオ中に自分が珍妙な種族だったり変な恰好だと
俺が救世主でいいの…?ってなる
23223/10/16(月)11:30:46No.1113188635+
どんなクソ要素お出ししてもff11 のAVに勝てる理不尽さがあるのは未だに存在しない
23323/10/16(月)11:30:47No.1113188638そうだねx1
というか最難関コンテンツの報酬がすごい装備ってさ
そのあとどこで振るんだよってなるからな
モンハンみたいに周回出来るレベルの難易度でもなければ使いどころのない飾りになる
23423/10/16(月)11:30:50No.1113188650+
>ネトゲソシャゲのシナリオちゃんと読んでる人かなり少ない説
>コンシューマですら怪しい
それこそFGOですら読んで無い人多いよってきのこ言ってた気がする
23523/10/16(月)11:30:59No.1113188682+
これが神ゲーかクソゲーかというよりはクソゲーであらゆる理不尽を経験してるからMMOのクソ要素も絶対乗り越えられるだろっていうそういう副題だと思う
23623/10/16(月)11:31:01No.1113188684+
>これだけ出来が次世代ならAIなりエンジンなり売るだけで途方もない額のビジネスになるな
FPSの世界大会を日本に誘致できるほどだ
23723/10/16(月)11:31:01No.1113188686そうだねx1
最新話まで読んだけどゲームの設定の話特に興味湧かないせいで今やってる格ゲーの話が一番面白かった
23823/10/16(月)11:31:10No.1113188719+
リネージュ2のレイドボスのアンタレスは200人が8時間かかって倒せなかったとかあったな
リネ2はサーバーに一本しかない最強の魔剣とか城主しか乗れないワイバーンとか今のMMO創作にありがちな設定のアイテムが割とあった
23923/10/16(月)11:31:16No.1113188737+
>これだけ出来が次世代ならAIなりエンジンなり売るだけで途方もない額のビジネスになるな
なんなら超すごい翻訳機能とかもお出ししてる天才なんだ
吟遊GMなだけで
24023/10/16(月)11:31:26No.1113188773+
>どんなクソ要素お出ししてもff11 のAVに勝てる理不尽さがあるのは未だに存在しない
えーぶい!?
24123/10/16(月)11:31:34No.1113188795+
>メインシナリオ中に自分が珍妙な種族だったり変な恰好だと
>俺が救世主でいいの…?ってなる
普通のRPGでも良くあるやつ…
24223/10/16(月)11:31:35No.1113188800+
>どんなクソ要素お出ししてもff11 のAVに勝てる理不尽さがあるのは未だに存在しない
攻略法見つけると修正とか言って対策してくるのは何考えてたんでしょうね
24323/10/16(月)11:31:45No.1113188831+
サンラクが真っ先に初心者の村無視するあたりそういうメイン進めますよって性格じゃないのはわかるようになってるしあんまり不満に思ったことはないな
24423/10/16(月)11:31:58No.1113188875そうだねx5
GMクソ女のじいちゃんはなんかすごい作家らしいけど量を誇る設定厨にしか思えない…
24523/10/16(月)11:32:01No.1113188881+
>これだけ出来が次世代ならAIなりエンジンなり売るだけで途方もない額のビジネスになるな
お爺ちゃんの考えたすげぇ世界を再現するための技術だ
24623/10/16(月)11:32:07No.1113188912そうだねx1
>基本的に主人公が変人だから話が進む形になってるのは上手いとは思う
>駄犬の呪いとかも本来はみんなすぐお祓いするけど色々あって放置した結果ひどいことになったし
開始すぐに町に行かずに狩りとか始めるやつだもんなあ
24723/10/16(月)11:32:13No.1113188938+
>リネージュ2のレイドボスのアンタレスは200人が8時間かかって倒せなかったとかあったな
>リネ2はサーバーに一本しかない最強の魔剣とか城主しか乗れないワイバーンとか今のMMO創作にありがちな設定のアイテムが割とあった
つまりその頃を知らない若い子がMMO題材にした小説読むようになったのか
新規客来てるならいいことだな
24823/10/16(月)11:32:19No.1113188959+
サンラクも大概シナリオの破壊者なんだけど超大型クソレイド勃発させたディプスロと気付いたらボスキャラ絆してる秋津茜の方がヤバい
24923/10/16(月)11:32:29No.1113188991+
>>メインシナリオ中に自分が珍妙な種族だったり変な恰好だと
>>俺が救世主でいいの…?ってなる
>普通のRPGでも良くあるやつ…
ガノン戦ぐらいその蛮族衣装を着替えろリンク
25023/10/16(月)11:32:36 ID:aLH1KQGcNo.1113189013+
https://img.2chan.net/b/res/1113172325.htm [link]
25123/10/16(月)11:32:39No.1113189029+
>ストーリー性売りにしてるのは一部のGMだけで大半のユーザーは気にしてないんじゃないかな…
開発の時点で吟遊GMに頼み込んで世界観借りてるしプレイヤーにもかなり大きい考察クランがあるから間違いなく魅力の一つになってるよ
その魅力が3人のプレイヤー以外で共有されない事態が起きかけたよ
25223/10/16(月)11:33:05No.1113189116+
>このゲームのメインストーリーってなんだろう…
ワールドクエストとは別にあるらしいよ?
サンラクは全然やらないからほとんどわかんないけど
25323/10/16(月)11:33:13No.1113189139+
>>>メインシナリオ中に自分が珍妙な種族だったり変な恰好だと
>>>俺が救世主でいいの…?ってなる
>>普通のRPGでも良くあるやつ…
>ガノン戦ぐらいその蛮族衣装を着替えろリンク
うちのノクトは親の仇と戦ってる時もカップヌードル被ってたぜ
25423/10/16(月)11:33:39No.1113189209+
>サンラクが真っ先に初心者の村無視するあたりそういうメイン進めますよって性格じゃないのはわかるようになってるしあんまり不満に思ったことはないな
サンラクの進め方にもまあ問題は多いけど自由なフリしてガチガチに行動制限させるのがムカつくのも事実…
25523/10/16(月)11:33:39No.1113189210+
お爺ちゃんの世界観再現!ネトゲユーザーは入れさせてやってる!なスタンスだからな…
残り二人がなんとかしてるけど
25623/10/16(月)11:33:42No.1113189221そうだねx1
ゲームの仕様はともかくサンラクのスタイルはこういうゲーマーいるよなって共感はありそう
25723/10/16(月)11:33:49No.1113189253そうだねx1
>メインシナリオ中に自分が珍妙な種族だったり変な恰好だと
>俺が救世主でいいの…?ってなる
PSO2でよくあったやつ
ライバルキャラが自キャラの外見コピーしてくるせいで敵味方どっちも酷くなった
25823/10/16(月)11:33:56No.1113189277+
>サンラクは全然やらないからほとんどわかんないけど
街にほとんどいないのが悪い
大体ラビッツか仇討人の酒場にいるし
25923/10/16(月)11:33:58No.1113189284+
ToWも各キャラにストーリーがあるって触れ込みだったけどほぼ全スキップで進めてたな…
26023/10/16(月)11:34:01No.1113189294+
一回クソ映画見た後に普通の映画見たら神映画じゃんってなるから気持ちは分かる
26123/10/16(月)11:34:12No.1113189350そうだねx1
>どんなクソ要素お出ししてもff11 のAVに勝てる理不尽さがあるのは未だに存在しない
開発スタッフが18時間かけて討伐した攻略ムービー見せた後に3時間でモンスターが消えるように修正したのは頭狂ってんのかってなった
26223/10/16(月)11:34:41No.1113189447+
別にシャンフロはオープンワールドとしかしてないぞ
26323/10/16(月)11:35:10No.1113189558そうだねx2
自慢の世界観らしいけどはじめのイントロとかかなり安っぽくてありきたりだったぞ
26423/10/16(月)11:35:23No.1113189602+
大陸ごとのメインストーリーはあるんだけど
サンラクはガン無視してる
26523/10/16(月)11:35:35No.1113189641+
チュートリアル受けながらじゃなくて自分で何ができるか試しながら学んでいきたいってのはオンゲ限らずあるあるだと思う
大体その後真面目にチュートリアル受けた方がマシな事に気づく
26623/10/16(月)11:35:37No.1113189650そうだねx1
>一回クソ映画見た後に普通の映画見たら神映画じゃんってなるから気持ちは分かる
映画に例えると一見めっちゃ楽しい神映画なんだけど設定深掘りするとハッピーエンドに見えて滅びが確定してたりするとかだろうか…
26723/10/16(月)11:35:39No.1113189659+
>一回クソ映画見た後に普通の映画見たら神映画じゃんってなるから気持ちは分かる
世間的にも神映画されてる
一部の映画オタクは気になるけど爆売れしてる神映画みたいなもの
26823/10/16(月)11:35:41No.1113189670+
ネタビルドはどんなゲームでも一定数居るけど大体成立しないか理解してもらえる仲間を得られず消えていく
26923/10/16(月)11:35:47No.1113189705+
サンラクはなんというかアクションゲーム至上主義者みたいな感じがする
ロールプレイは特に興味なさそう
27023/10/16(月)11:35:58No.1113189740+
>ゲームの仕様はともかくサンラクのスタイルはこういうゲーマーいるよなって共感はありそう
実際知り合いにもサブクエストとかストーリー理解用のクエスト全部無視してクリアだけ目指すやつは居るな…
それこそゼルダなら龍の泪一つも見ないとかそんなの
27123/10/16(月)11:36:00No.1113189746+
>映画に例えると一見めっちゃ楽しい神映画なんだけど設定深掘りするとハッピーエンドに見えて滅びが確定してたりするとかだろうか…
全然違う
27223/10/16(月)11:36:31No.1113189860+
>サンラクはなんというかアクションゲーム至上主義者みたいな感じがする
>ロールプレイは特に興味なさそう
必要な時は割とロールプレイするよ
27323/10/16(月)11:36:50No.1113189932+
ステータス振りもプレイスタイルもかなり普通じゃないけどそうでもしなければ受注できないようなユニークシナリオがあるのもおかしくないですかね?
27423/10/16(月)11:36:51No.1113189935そうだねx2
NPCのAIに関しては絶対的に神ゲーだと思う
俺だって征服人形とイチャイチャしながら冒険したい
27523/10/16(月)11:37:29No.1113190072+
>ロールプレイは特に興味なさそう
かなりロールプレイで別プレイヤーから若干痛い人扱いされてるよ
27623/10/16(月)11:37:41No.1113190117+
熱中しだすと見てて恥ずかしくなるくらいノリノリでロールプレイするよねサンラク
27723/10/16(月)11:37:45No.1113190137+
アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
27823/10/16(月)11:37:57No.1113190188そうだねx2
>>ゲームの仕様はともかくサンラクのスタイルはこういうゲーマーいるよなって共感はありそう
>実際知り合いにもサブクエストとかストーリー理解用のクエスト全部無視してクリアだけ目指すやつは居るな…
>それこそゼルダなら龍の泪一つも見ないとかそんなの
軽いコンプ癖のあるやつが見たら口出ししたくてイライラするやつ!
27923/10/16(月)11:38:00No.1113190203+
戦闘はダクソ方式?
28023/10/16(月)11:38:17No.1113190273+
🐰追うのに夢中になって最初の町に寄らなかったのが全ての原因
28123/10/16(月)11:38:30No.1113190327+
ネトゲだとPT組んでるのにNPCの話しっかり聞いてたら怒られるしね
28223/10/16(月)11:38:33No.1113190336+
>どんなクソ要素お出ししてもff11 のAVに勝てる理不尽さがあるのは未だに存在しない
ちょっと調べてみたけどちょっと酷いなこれ!
なんで頑なに弱くしないんだよ…
28323/10/16(月)11:38:33No.1113190337そうだねx3
3000万もいるならあんな2つ目の街から近い場所の採掘場人でごった返してると思う
28423/10/16(月)11:38:38No.1113190354+
まずそもそもアニメ範疇でもヴォーパル魂とかいうクソみたいな隠しステータスあるからな…
28523/10/16(月)11:38:43No.1113190376そうだねx2
>アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
日本の人口100億超えてそう
28623/10/16(月)11:38:46No.1113190393+
いや神ゲーなのは神ゲーだと思うよ
豊富な(というか自動生成される)サイドクエストに自然な会話のNPCに多彩なアイテム、スキル
合成とか鍛造もカスタマイズ要素めっちゃ多いし
28723/10/16(月)11:38:47No.1113190402+
このゲーム隠しステータスとか隠しフラグ多すぎない?
28823/10/16(月)11:38:47No.1113190403+
げんだいへんの
>アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
そこは大分先世代のオンラインゲームってなら変な話でもない
28923/10/16(月)11:38:49No.1113190411+
>最新話まで読んだけどゲームの設定の話特に興味湧かないせいで今やってる格ゲーの話が一番面白かった
ぶっちゃけシャンフロ自体よりサンラクがやってる他のクソゲーの話の方が好き
29023/10/16(月)11:39:07No.1113190465+
強敵相手にイキッてカッコつけるとヴォーパル魂溜まるらしいからそこら辺もあるよねサンラクさんがラビッツ行けたの
29123/10/16(月)11:39:14No.1113190496+
>3000万もいるならあんな2つ目の街から近い場所の採掘場人でごった返してると思う
あのゲーム全部同一サーバーなん?
29223/10/16(月)11:39:15No.1113190501+
ネトゲの運営開発からしたらサブクエとか自動生成してくれるのはありがたいだろうな
29323/10/16(月)11:39:22No.1113190515+
ネトゲであんな反射神経とアクション要素あったらラグと回線落ちが酷いことになりそうだ
29423/10/16(月)11:39:30No.1113190546+
>3000万もいるならあんな2つ目の街から近い場所の採掘場人でごった返してると思う
一応チャンネル式のはず
会いたい人がいると同じチャンネルに振り分けられる感じの
29523/10/16(月)11:39:38No.1113190571+
一応サーバーみたいなのなかったっけシャンフロ
別chなら人多いんでない?
29623/10/16(月)11:39:41No.1113190580+
>サンラクはなんというかアクションゲーム至上主義者みたいな感じがする
>ロールプレイは特に興味なさそう
ロールプレイの結果画家のNPCにイラストにされて売られたりするし…
29723/10/16(月)11:39:42No.1113190585+
>>一回クソ映画見た後に普通の映画見たら神映画じゃんってなるから気持ちは分かる
>世間的にも神映画されてる
>一部の映画オタクは気になるけど爆売れしてる神映画みたいなもの
ハリウッド映画で軍人や専門家は本来こんなことしないよ!とか突っ込まれるような名作か
29823/10/16(月)11:39:44No.1113190593+
>3000万もいるならあんな2つ目の街から近い場所の採掘場人でごった返してると思う
原作でもかなりあとになって言われたけどチャンネルシステムがあるんだ
29923/10/16(月)11:39:48No.1113190609そうだねx2
日本だけで3000万とかやばすぎる
30023/10/16(月)11:39:58No.1113190643そうだねx1
>あのゲーム全部同一サーバーなん?
ヒロインちゃんが特にそこら辺気にせず会いに行けてるから恐らくそう
30123/10/16(月)11:40:09No.1113190694そうだねx1
>日本だけで3000万とかやばすぎる
海外からのアクセスは弾いてるからな
30223/10/16(月)11:40:33No.1113190781+
>ネトゲだとPT組んでるのにNPCの話しっかり聞いてたら怒られるしね
オフのRPGだと町の人間全員と話す人とかいるもんな
30323/10/16(月)11:40:39No.1113190802+
サンラクの珍妙プレイングに関してはティアキンで蛮族プレイしてた「」は人のこと言えたものではないだろう
30423/10/16(月)11:40:46No.1113190831+
>ステータス振りもプレイスタイルもかなり普通じゃないけどそうでもしなければ受注できないようなユニークシナリオがあるのもおかしくないですかね?
ヴァッシュはまぁソロで前衛やってるならその内致命魂溜まる
タコは新大陸行く時確率で出てくる
ジークヴルムは強制で起きる
ウェザエモンはバハムートの中で情報の閲覧ができる
狼はランダムエンカの法則割り出せる
オルケストラは発生自体は緩い
ゴルドゥニーネの分体はその辺にいる
30523/10/16(月)11:40:53No.1113190856+
>アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
メタバース的な需要も担ってたらそんくらい行ってもおかしくないんだけど
本編ではあまり掘り下げられないねその辺
30623/10/16(月)11:40:56No.1113190874+
浅く遊ぶ分には常に感動があって神ゲーだとは思うよ
30723/10/16(月)11:40:58No.1113190887+
レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
実際あったらみんな使うの?
30823/10/16(月)11:41:01No.1113190898+
海外アクセス弾いてたっけ
pingおせぇ!ってのと日本語オンリーが弊害だった気がするが
30923/10/16(月)11:41:05No.1113190915+
ネタバレ含むけどこのゲーム感情値とかまで参照してんのはかなりクソ要素な気がする
31023/10/16(月)11:41:17No.1113190961+
>>日本だけで3000万とかやばすぎる
>海外からのアクセスは弾いてるからな
なんで…?
31123/10/16(月)11:41:27No.1113191001そうだねx7
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
必須装備扱いされるやつ
31223/10/16(月)11:41:28No.1113191003+
デスペナがちょっと弱くない?
31323/10/16(月)11:41:28No.1113191007+
チーターとか居ないのか
31423/10/16(月)11:41:31No.1113191020そうだねx2
ラノベとしては面白いけどあの世界でシャンフロプレイしてたらどっかで萎えそう
31523/10/16(月)11:41:32No.1113191024+
>海外アクセス弾いてたっけ
>pingおせぇ!ってのと日本語オンリーが弊害だった気がするが
まだ国内リリースのみだよ
31623/10/16(月)11:41:34No.1113191031+
メインサブストーリーが個別で進行できて他プレイヤーに影響されないならゲームとしては楽しめるんではないか
31723/10/16(月)11:41:42No.1113191060+
>アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
ゲームとしての出来が数世代先レベルで対抗もいないなら
海外まで含めれば不可能ではないとは思う無茶ではあるが
31823/10/16(月)11:41:43No.1113191062そうだねx3
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
レベル上限のあるゲームだったら最終的に人権になる
31923/10/16(月)11:41:53No.1113191098そうだねx1
ユニーク一体だけっていうけど初回撃破ボーナスみたいなやつがあるだけでウェザエモンも含めて大体のやつは再戦できるっぽいし…
32023/10/16(月)11:41:57No.1113191123+
>チーターとか居ないのか
それ出来たらペンタゴンが雇ってくれるよ
32123/10/16(月)11:42:01No.1113191138+
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
それ無いとお話にならないレベル
32223/10/16(月)11:42:01No.1113191140そうだねx2
>なんで…?
なんでじゃねー!!現実のゲームも出来るものなら全部やってほしいくらいだ!!!!
32323/10/16(月)11:42:05No.1113191149+
国民の4分の1が老若男女やってると考えたら地味にすごくない?
32423/10/16(月)11:42:05No.1113191150+
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
付けてカンストするのが前提になるだろうね
付けなかったらPT断られるよ
32523/10/16(月)11:42:06No.1113191165+
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
壊れアイテムだろう
同レベル帯でもステータスに差ができるんだから
32623/10/16(月)11:42:10No.1113191182そうだねx3
>サンラクの珍妙プレイングに関してはティアキンで蛮族プレイしてた「」は人のこと言えたものではないだろう
それくらい自由度があるといわれると神ゲーな気がしないでもない
32723/10/16(月)11:42:13No.1113191195+
>>>日本だけで3000万とかやばすぎる
>>海外からのアクセスは弾いてるからな
>なんで…?
だってさぁ私たちの世界を海外の知らん奴らに任せられないじゃん?
32823/10/16(月)11:42:22No.1113191233+
ヴァッシュってユニークモンスターなの?
32923/10/16(月)11:42:35No.1113191275+
他の娯楽が壊滅した.hackでも2000万とか3000万は盛りすぎやな
33023/10/16(月)11:42:37No.1113191284+
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
あの時点では任意のレベルリセット見つかってないし絶対欲しい
33123/10/16(月)11:42:42No.1113191305+
>ユニーク一体だけっていうけど初回撃破ボーナスみたいなやつがあるだけでウェザエモンも含めて大体のやつは再戦できるっぽいし…
ウェザエモン本人は無理
なんか劣化分身みたいなのがある
33223/10/16(月)11:42:58No.1113191373+
>ヴァッシュってユニークモンスターなの?
そうだし多分ユニークで1番強いよ
33323/10/16(月)11:42:58No.1113191376そうだねx2
>なんでじゃねー!!現実のゲームも出来るものなら全部やってほしいくらいだ!!!!
それはそう
33423/10/16(月)11:43:04No.1113191392そうだねx2
>デスペナがちょっと弱くない?
デスペナあるだけでも重い感じはする
33523/10/16(月)11:43:13No.1113191425+
>>アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
>メタバース的な需要も担ってたらそんくらい行ってもおかしくないんだけど
>本編ではあまり掘り下げられないねその辺
機材がスマホ並の普及率が無いとそのアクティブ行かんからなぁ
33623/10/16(月)11:43:17No.1113191442そうだねx1
>国民の4分の1が老若男女やってると考えたら地味にすごくない?
VR世界が流行ってる世界線はきっとみんな性欲おばけで人口が上昇傾向なんだろう…
33723/10/16(月)11:43:19No.1113191451+
>サンラクの珍妙プレイングに関してはティアキンで蛮族プレイしてた「」は人のこと言えたものではないだろう
失礼な
ちゃんと最終戦では頭は緑のフード被ったぞ
33823/10/16(月)11:43:20No.1113191459+
世界樹のFOEから逃げるのはめっちゃ楽しかったから
リュカオーンが夜限定で最初から出て来るのもアリだと思う
33923/10/16(月)11:43:24No.1113191477そうだねx2
クソゲーでもプレイヤー多かったらみんなやるよ
今までの実際のネトゲ見てもそんなんばっかだぞ
34023/10/16(月)11:43:31No.1113191508+
他で代用できるとしても先取りをサンラクは独占して黙ってるツチノコだから…
34123/10/16(月)11:43:32No.1113191516そうだねx1
ほとんどサンラク視点の描写になってるからかもしれないけど
タンクビルド固めても一撃で吹っ飛ばしてきそうなモンスターとか攻撃とかなんか多くない?
34223/10/16(月)11:43:34No.1113191524+
>>アクティブ3000万は盛るにしても無茶だとおもう
>日本の人口100億超えてそう
国内専ゲーではない
>海外アクセス弾いてたっけ
>pingおせぇ!ってのと日本語オンリーが弊害だった気がするが
漫画範囲でも外国人がやりたがって特殊環境で初ログインとかしたりしてる
34323/10/16(月)11:43:34No.1113191525+
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
絶対使うでしょ
どうせレベルなんてカンストするんだから同じレベルで強くなれるのは他に代替できないし
とりあえず素で育てた高レベル垢でパワーレベリングすればいいし
34423/10/16(月)11:43:45No.1113191564+
今漫画でやってる格ゲーとかエンジンは輸出されてるから似たようなのは作られるんじゃないか
34523/10/16(月)11:43:45No.1113191565+
レベル上がるの遅いなんてその分レベルあげすりゃいいだけの話だからな
ステータス値自体なんて上がった後弄れないんだからぶっ壊れ装備にもほどがあるよ
34623/10/16(月)11:43:46No.1113191569+
>>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>>実際あったらみんな使うの?
>必須装備扱いされるやつ
PLとかできるならレベリング用キャラ作って本命をキャリーするな
34723/10/16(月)11:43:50No.1113191587+
>そうだし多分ユニークで1番強いよ
そっかぁ……漫画しか読んでなかったから知らなかったわ
34823/10/16(月)11:43:54No.1113191606+
>>デスペナがちょっと弱くない?
>デスペナあるだけでも重い感じはする
それこそFFとかだと即リトライ可能だしな
34923/10/16(月)11:44:09No.1113191667+
>>>一回クソ映画見た後に普通の映画見たら神映画じゃんってなるから気持ちは分かる
>>世間的にも神映画されてる
>>一部の映画オタクは気になるけど爆売れしてる神映画みたいなもの
>ハリウッド映画で軍人や専門家は本来こんなことしないよ!とか突っ込まれるような名作か
大怪獣の後始末やデビルマンを見たあとに「」と一緒にコマンドーやトゥルーライズを見てる感じ
35023/10/16(月)11:44:11No.1113191675+
まぁVRが一般的になってて買い物とか観光も全部VRで出来るほど普及した世界
って前置きあっても日本だけでアクティブ3000万は盛りすぎだろとは思う
35123/10/16(月)11:44:13No.1113191684そうだねx3
>サンラクサンは見た目がユニークだけど実際は再現性ある装備が大半だから他のキャラも真似できなくはないぞ
>できるもんならしてみろって感じだけど…
水晶蠍の尻尾とかまず取りにいくのめんどくせえ
35223/10/16(月)11:44:30No.1113191745+
きっとこのゲームは日常会話でも使われるぐらいメジャーな趣味なんだろう
35323/10/16(月)11:44:35No.1113191773+
>ヴァッシュってユニークモンスターなの?
ユニークシナリオはユニークモンスターとの正式戦に繋がってるので十中八九
35423/10/16(月)11:44:39No.1113191791+
300万人くらいが現実的か
35523/10/16(月)11:44:42No.1113191806そうだねx1
レベル上げが取り返しのつかない要素扱いなのは派手に罠だ
35623/10/16(月)11:44:47No.1113191831そうだねx1
>>サンラクの珍妙プレイングに関してはティアキンで蛮族プレイしてた「」は人のこと言えたものではないだろう
>それくらい自由度があるといわれると神ゲーな気がしないでもない
なんで最初の街に行かないのって思ってたけど
地上に降りてしばらく監視塔に行かなかった俺は人のこと言えたもんじゃなかった…
35723/10/16(月)11:44:55No.1113191858+
>まぁVRが一般的になってて買い物とか観光も全部VRで出来るほど普及した世界
>って前置きあっても日本だけでアクティブ3000万は盛りすぎだろとは思う
VR機材幾らぐらいなんだろうな
VR業界始まって10年とからしいけど
35823/10/16(月)11:45:05No.1113191897+
このゲーム制限かけてるだけでシステム的にヤバい要素山盛りだから…
人間の脳みそでオーバークロックやってるし
35923/10/16(月)11:45:08No.1113191917そうだねx1
レベル低いまま高レベルのダンジョンとか行けるようになれば
その分多目の経験値もらえてデメリットはかなり消えるし
36023/10/16(月)11:45:09No.1113191922+
VR機器が相当お安く普及した世界とかならまあ…
にしたって盛りすぎだろ!とは思う
36123/10/16(月)11:45:17No.1113191956+
VRの普及凄いみたいだし小学生とかも遊んでるんじゃないか
36223/10/16(月)11:45:20No.1113191970そうだねx3
>300万人くらいが現実的か
アクティブユーザーとして考えるとそれでもまあまあ凄い
36323/10/16(月)11:45:24No.1113191991+
間違いなく「」って頭サンラクさんそこそこいるよね
自由度高いゲームだと特に
36423/10/16(月)11:45:25No.1113191996+
プロゲーマーがプロ野球選手くらいの地位ある世界だからな…
36523/10/16(月)11:45:32No.1113192025そうだねx1
ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
36623/10/16(月)11:45:35No.1113192033+
致命の首輪はレベルアップする間もなく即回収されたな
36723/10/16(月)11:45:38No.1113192045そうだねx1
ユニークの中でもクターニッドだけ性転換アイテム目当てに乱獲されまくってそう
36823/10/16(月)11:45:47No.1113192065+
>300万人くらいが現実的か
それでも大人気コンテンツ
世界中で遊ばれてるCSGOとかでもアクティブ100万いかないぐらいだったはずだし
36923/10/16(月)11:45:47No.1113192069+
>ネトゲだとPT組んでるのにNPCの話しっかり聞いてたら怒られるしね
予習せずにクエスト募集するとか晒されても文句言えないからな
37023/10/16(月)11:45:48No.1113192073+
まずプロゲーマーがスポーツ選手同等の地位や人気のある世界だからな
たぶん現実日本と比べてゲーム人口も相当多いよ
37123/10/16(月)11:46:03No.1113192124+
>ほとんどサンラク視点の描写になってるからかもしれないけど
>タンクビルド固めても一撃で吹っ飛ばしてきそうなモンスターとか攻撃とかなんか多くない?
聖女ちゃんキチのガチタンなら止めれるし…
37223/10/16(月)11:46:05No.1113192133+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
仕方ねえよその二つが強すぎたってのがあるし…
37323/10/16(月)11:46:19No.1113192196+
逆に考えるんだ
日本の人口が今の10倍~100倍くらいいると
37423/10/16(月)11:46:29No.1113192237+
>まずプロゲーマーがスポーツ選手同等の地位や人気のある世界だからな
>たぶん現実日本と比べてゲーム人口も相当多いよ
ガンプラで世界征服みたいな世界観だよねシャンフロ
37523/10/16(月)11:46:30No.1113192242+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
>「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
その辺かリネやUOじゃないと作品にして面白味に欠けるし…
37623/10/16(月)11:46:34No.1113192250+
>>ヴァッシュってユニークモンスターなの?
>そうだし多分ユニークで1番強いよ
そう考えると推奨レベル80って低いなユニークシナリオなのに
37723/10/16(月)11:46:38No.1113192265+
完全没入型のVRがそこそこな値段で流通してて体に悪影響無かったらそら売れるわ
37823/10/16(月)11:46:40No.1113192278+
ゼルダでパラセール手に入れないまま世界観光してた「」もまあまあ居たな
37923/10/16(月)11:46:41No.1113192279+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
>「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
よろしくニキーーwwwwって今でも通じるよね…?
38023/10/16(月)11:46:46No.1113192295そうだねx6
それこそ「」が好きだったようなROだのFF11だのDC版PSOだのもみんな相当クソゲーだからリアルも大概だよ
38123/10/16(月)11:46:50No.1113192313+
大昔のMMO(リネ1)では高レベルに到達してステータスボーナス貰ってからデスペナでレベル1桁まで下げて
そこからレベルアップしてHPを盛るテクニックをやってる狂人もいたので
経験値補正程度でステ上がるならwikiに取らないと地雷扱いまで書かれるレベルだよ
38223/10/16(月)11:46:51No.1113192321+
実際経験値取得半減してもステータス上昇率アップはチート
38323/10/16(月)11:46:55No.1113192329+
>よろしくニキーーwwwwって今でも通じるよね…?
いや…
加齢臭がする
38423/10/16(月)11:46:55No.1113192334+
60代くらいの教授とかもシャンフロで遊んでどハマりしてるくらいには流行ってると考えれば…
それでも厳しくねえかという感想が先に来ちゃうけど
38523/10/16(月)11:46:58No.1113192343+
>>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
>>「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
>よろしくニキーーwwwwって今でも通じるよね…?
撃て
38623/10/16(月)11:47:00No.1113192346+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
>「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
ネトゲ運営に対する当たりの強さは今でもその頃とあんまり変わってないな…
38723/10/16(月)11:47:05No.1113192368+
NPCに何度も話しかけたら適当にあしらわれたりするのかしら
38823/10/16(月)11:47:08No.1113192380+
>あの時点では任意のレベルリセット見つかってないし絶対欲しい
サンラクが知らないだけでレベルダウン育成は最前線ではみんなやってる
38923/10/16(月)11:47:15No.1113192407+
われわれのコリブリ
39023/10/16(月)11:47:16No.1113192414+
>クソゲーでもプレイヤー多かったらみんなやるよ
>今までの実際のネトゲ見てもそんなんばっかだぞ
それこそ昔のFF11とか当時のネットの普及度合いを考えてもかなりの人がやってたわけだしな
39123/10/16(月)11:47:17No.1113192416そうだねx3
>体に悪影響
39223/10/16(月)11:47:23No.1113192449+
>VR機材幾らぐらいなんだろうな
>VR業界始まって10年とからしいけど
眼鏡型のは数万とかだったような?
コフィンタイプはうん百万とからしいけど
39323/10/16(月)11:47:25No.1113192459+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
>「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
SSでも取り逃げするのか…
39423/10/16(月)11:47:30No.1113192491+
そもそもクソゲーじゃないMMOが存在するのだろうか
39523/10/16(月)11:47:32No.1113192504+
FF14みたいなネトゲ作品ってどういう描写になるんだろう
39623/10/16(月)11:47:36No.1113192516+
>それこそ「」が好きだったようなROだのFF11だのDC版PSOだのもみんな相当クソゲーだからリアルも大概だよ
BOT全盛のROとか相当だったよな…
あとオーラ直前でのデスペながマジでクソ
39723/10/16(月)11:47:36No.1113192519+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
>「」の壺エミュがなんJ以前の雰囲気ばっかりなのに似てる
今ならFF14とかも使えるかもだろうけど整備された結果クソ運営とか変なボスによる騒動みたいなのが起こしにくいとかあるのかも
MMO自体が勢力落としてるってのはあるけどまあ
39823/10/16(月)11:47:42No.1113192547+
FF14世代の創作物はまあもうちょっと先だろう現役コンテンツだし…
39923/10/16(月)11:47:43No.1113192556+
半分くらいの「」はショートカットできるなら嬉々として町やイベントの一つ二つはすっとばすよね
40023/10/16(月)11:47:52No.1113192588+
>ネトゲ題材のSS書く人のMMO観はROかFF11で停滞しがち
いや…MMOが流行した世界ってお話で現実に大流行してたMMOをの空気をちゃんと再現してるのはめちゃくちゃ偉いよ
MMO全く調べなかったり体験してない人が書くMMOは凄いことになるかるな
40123/10/16(月)11:47:53No.1113192594+
あの世界のゲーム人口考えると鰹の戦績が化け物すぎるよね
40223/10/16(月)11:47:55No.1113192604+
現実じゃない世界の流行にケチ付けても仕方ないのでは…
40323/10/16(月)11:47:56No.1113192614+
まぁ創作でMMO題材にするなら1体しかいない敵とかそういう要素は仕方ないと思う
40423/10/16(月)11:47:59No.1113192624+
これアバターも好きに作れるならロリっ子作ってキャッキャするだけでも楽しそう…
40523/10/16(月)11:48:01No.1113192633+
>そう考えると推奨レベル80って低いなユニークシナリオなのに
多分ヴァイスと“戦うだけ”ならレベル150が束になっても瞬殺されるんじゃねえかな
サンラクさんが全く反応できずに安楽死されられたし
40623/10/16(月)11:48:05No.1113192641そうだねx2
>大怪獣の後始末やデビルマンを見たあとに「」と一緒にコマンドーやトゥルーライズを見てる感じ
そりゃ楽しいわ
40723/10/16(月)11:48:10No.1113192673+
キッズアニメみたいな希望に満ちた近未来世界だから日本の人口が数倍くらいになっててもおかしくない
40823/10/16(月)11:48:14No.1113192686+
一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
蘇生とかで無効化できないの?
40923/10/16(月)11:48:27No.1113192727+
>これアバターも好きに作れるならロリっ子作ってキャッキャするだけでも楽しそう…
声は変えられないから…
41023/10/16(月)11:48:32No.1113192749+
>致命の首輪はレベルアップする間もなく即回収されたな
あとからレベルダウンしてステアップ可能って出てきたから
つえーけどそこまでのアドバンテージにはならんかったかなとは思う
41123/10/16(月)11:48:38No.1113192777+
>そう考えると推奨レベル80って低いなユニークシナリオなのに
そのままユニークまで直行するわけじゃなくそこまでの一連の連続ユニーククエの一番最初だろうしな
41223/10/16(月)11:48:39No.1113192779+
再戦要素が確認されてるユニークはクターニッド オルケストラ ウェザエモンか
レイドだった龍以外実は再戦できる場所全部ありそうな気がしてきた
41323/10/16(月)11:48:40No.1113192788+
>>これアバターも好きに作れるならロリっ子作ってキャッキャするだけでも楽しそう…
>声は変えられないから…
そこでこの聖杯
41423/10/16(月)11:48:42No.1113192798+
>それこそ「」が好きだったようなROだのFF11だのDC版PSOだのもみんな相当クソゲーだからリアルも大概だよ
当時革新的なAIだと賞賛されてオブリビオンもよく見るとクソゲー!!ってなる
それでも面白かったからやっぱ他にない要素があるってだけで全然違うよな
41523/10/16(月)11:48:54No.1113192842+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
>蘇生とかで無効化できないの?
アイテムロスト?
41623/10/16(月)11:48:59No.1113192863そうだねx1
>>>これアバターも好きに作れるならロリっ子作ってキャッキャするだけでも楽しそう…
>>声は変えられないから…
>そこでこの聖杯
ロリがショタになった!
41723/10/16(月)11:49:02No.1113192874+
>NPCに何度も話しかけたら適当にあしらわれたりするのかしら
ケモNPCモフり過ぎて出禁食らったアホ集団がね…
41823/10/16(月)11:49:04No.1113192885+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
>蘇生とかで無効化できないの?
装備落とすとか経験値ロストが多いんじゃね?
今では事実上ノーペナのゲームも多いよ
41923/10/16(月)11:49:12No.1113192911+
>これアバターも好きに作れるならロリっ子作ってキャッキャするだけでも楽しそう…
他のVRゲーだと現実の肉体と乖離した体型作ると操作に難儀するのにシャンフロシステムはどんな体型でも思うがままに操作できますよ!
42023/10/16(月)11:49:15No.1113192923+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
>蘇生とかで無効化できないの?
俺がやってたときのROだと死んだら経験値の1%が減る
カンスト直前だとクソ痛い
まあこれも15年くらい前の知識だから今全然違うけど
42123/10/16(月)11:49:15No.1113192925+
再戦ってセリフとかイベントも見れるんです?
42223/10/16(月)11:49:20No.1113192949そうだねx1
>レベル上がるの遅い代わりにステータス多く上がるとか
>実際あったらみんな使うの?
ゲームバランス次第
初期の無限に強くなれるMMOの経験値テーブルは1レベルアップにデスペナなしで300時間かかったりした
加えてレベル制限まで100兆年かかるタイトルだったのでもしこれがあっても使わないほうがマシ
最終的に強くなれるとしても一気に強くなる閾値を越えるのが遅れてしまった場合世界観的に他のユニーク取り逃がす可能性もあるので微妙
ただし今どきのレベルキャップが現実的に達成できるゲームだとメリットしかない
42323/10/16(月)11:49:24No.1113192961+
>>>>これアバターも好きに作れるならロリっ子作ってキャッキャするだけでも楽しそう…
>>>声は変えられないから…
>>そこでこの聖杯
>ロリがショタになった!
お得!
42423/10/16(月)11:49:26No.1113192971+
ダメージは通るけど体力自動回復分で上書きされちゃうみたいな敵と戦うと虚無感が凄い
42523/10/16(月)11:49:27No.1113192974+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
>蘇生とかで無効化できないの?
昔は経験値没収でレベルダウンとか…1日稼いだのがロスト…
42623/10/16(月)11:49:29No.1113192985そうだねx4
クソゲーっていうか
運営の一部が簡悔精神の塊のカスなのが悪い
42723/10/16(月)11:49:33No.1113192999+
>半分くらいの「」はショートカットできるなら嬉々として町やイベントの一つ二つはすっとばすよね
俺はオープンワールドゲーとかでその街のお使いクエ全部終わらせてから次の街に行かないと気が済まないタイプだし…
42823/10/16(月)11:49:38No.1113193019+
なんJだって世代があるぞ…
42923/10/16(月)11:49:41No.1113193028+
>そもそもクソゲーじゃないMMOが存在するのだろうか
人類が愚かである以上プレイヤーがクソゲーにするのは仕方ないのです
それでは普段接点のない非PKプレイヤーさんたちとバレンタインイベントを開始します
43023/10/16(月)11:49:48No.1113193060+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
経験値とか蘇生後一定時間弱体化とか
アイテムとか金減るのはあまりない気がする
43123/10/16(月)11:49:50No.1113193065+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
>蘇生とかで無効化できないの?
今だとデスペナある方が珍しい気もするが…
FF11だと経験値が減って蘇生してもらえると何割か帰ってくる
蘇生魔法のランクによって割合が変わったりした
43223/10/16(月)11:49:56No.1113193090+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
>蘇生とかで無効化できないの?
ゲームによる
死んだ瞬間にペナが出るとか
蘇生貰えばセーフとか
課金アイテム事前に買っておかないとダメとか
死ぬと徒歩で歩かされるだけでほぼデメリット無し(時間が実質的な対価)
とか千差万別
43323/10/16(月)11:49:59No.1113193100+
ちょっとあるゲームがVR機器で頭の中覗いて選別したくらいでそんな危険なことしてないからな
43423/10/16(月)11:50:01No.1113193104そうだねx5
>それでは普段接点のない非PKプレイヤーさんたちとバレンタインイベントを開始します
人の心が無いイベント来たな…
43523/10/16(月)11:50:09No.1113193138+
原作読んでると流行る要素全くないからな
43623/10/16(月)11:50:12No.1113193148+
調整担当は死ぬ気でクリア出来るようにしてるよ
43723/10/16(月)11:50:24No.1113193193+
フィールドに出て敵倒してレベル上げる以外にコンテンツが無い古いMMOだと
コンテンツ寿命引き伸ばしのためにデスペナで経験値減らすとかはあったけど
最近のネトゲはデスペナの概念自体が滅びかけている
43823/10/16(月)11:50:24No.1113193194そうだねx2
ジークヴルムは状況がお祭りすぎて参加できなかったらマジで悲しいやつだよな
43923/10/16(月)11:50:24No.1113193195+
>クソゲーっていうか
>運営の一部が簡悔精神の塊のカスなのが悪い
フェアクソとスぺクリ作ったとこなだけある
44023/10/16(月)11:50:37No.1113193241そうだねx2
>原作読んでると流行る要素全くないからな
流行る要素なんて他がFCレベルの中にPS5レベルが来たってだけで十分すぎる
44123/10/16(月)11:50:39No.1113193250+
運営にも進行の予定って物があるので
難易度調整はプレイヤーの進み具合でつける
44223/10/16(月)11:50:40No.1113193258+
というか逆にサンラクレベルのプレイなら誰かしらやってそうだよねって思ったりする
MMOものもそうだけどちょっと変なプレイして最強に~みたいなやつはあんまり説得力ないからユニークモンスターとかを出さざるを得ないみたいな
44323/10/16(月)11:50:41No.1113193261+
書き込みをした人によって削除されました
44423/10/16(月)11:50:47No.1113193293+
UOだったかな死んだら少しの間死体が残ってアイテムとかを他プレイヤーに盗られるの
44523/10/16(月)11:50:48No.1113193298+
デスペナ無しとかゾンビアタックし放題なのでは
44623/10/16(月)11:50:48No.1113193301そうだねx3
>>そもそもクソゲーじゃないMMOが存在するのだろうか
>人類が愚かである以上プレイヤーがクソゲーにするのは仕方ないのです
>それでは普段接点のない非PKプレイヤーさんたちとバレンタインイベントを開始します
フィクションでも超えられないマジで意味不明な虐殺イベント来たな
44723/10/16(月)11:50:50No.1113193308+
>原作読んでると流行る要素全くないからな
数世代先に気に入ってるゲームエンジンだけは流行る要素だろ!
44823/10/16(月)11:50:50No.1113193311そうだねx1
>フェアクソとスぺクリ作ったとこなだけある
スペクリは悪くないだろ!
44923/10/16(月)11:50:51No.1113193318+
>ちょっとあるゲームがVR機器で頭の中覗いて選別したくらいでそんな危険なことしてないからな
フルダイブって怖いよね…脳の信号とかゲーム機側に全部持ってかれてるんでしょ
45023/10/16(月)11:50:52No.1113193322+
>原作読んでると流行る要素全くないからな
それはそれで本当に原作読んだ?
45123/10/16(月)11:50:56No.1113193339+
>調整担当は死ぬ気でクリア出来るようにしてるよ
これでけおられるのかわうそ…ってなる
45223/10/16(月)11:50:57No.1113193340+
>レイドだった龍以外実は再戦できる場所全部ありそうな気がしてきた
ゴルドゥニーネもレイドみたいなんだよな
リュカオーンはあれどうなるんだろ
45323/10/16(月)11:51:05No.1113193373+
>まぁ創作でMMO題材にするなら1体しかいない敵とかそういう要素は仕方ないと思う
攻略競争だと攻略知ってる奴が物知り顔でとかあるだろうしな…
光のお父さんみたいに後方先輩面とかは行けるかもしれんけどそもそも色んな意味で真似できんなうん
45423/10/16(月)11:51:13No.1113193403+
>調整担当は死ぬ気でクリア出来るようにしてるよ
俺の考えたバランス変えられると困るんですけおおおおお!!って言うやつが居るから酷い
45523/10/16(月)11:51:21No.1113193420+
(理論上は)倒せますよ!
現実的とは言ってない
みたいなのばっかだったな…
45623/10/16(月)11:51:31No.1113193462そうだねx5
>それこそ「」が好きだったようなROだのFF11だのDC版PSOだのもみんな相当クソゲーだからリアルも大概だよ
ぐちぐち文句言いつつもやめられねえ!ならリアルなんだけど
シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
45723/10/16(月)11:51:33No.1113193473+
>>原作読んでると流行る要素全くないからな
>数世代先に気に入ってるゲームエンジンだけは流行る要素だろ!
開発元はSEGAでいらっしゃる?
45823/10/16(月)11:51:42No.1113193505+
それこそFF11とかドラネスなんかはクリア不能なのにボス実装しちゃってました
をマジでやらかしたことあるからな
45923/10/16(月)11:51:44No.1113193513+
スペクリを酷いことにしたのはプレイヤーだから…
46023/10/16(月)11:51:44No.1113193514+
開発者というか開発チーム責任者が「一部の持ってるプレイヤーが特別な装備やスキルを駆使してヤベーボスを倒して世界を切り開く」ってのを期待してる狂人なんでまぁよく出来たクソゲーだよシャングリラフロンティア
運営のバランス調整班とか客の苦情や意見取り入れる部署は泣いていい
46123/10/16(月)11:51:45No.1113193517+
>一般的なMMOのデスペナってどんな感じなの
昔のだと溜まってた経験値一定割合減らされるのが多かったかな
高レベルになると1デスで数日分の経験値持ってかれたりした
46223/10/16(月)11:51:54No.1113193555そうだねx2
だっていまスイカゲーム流行ってるし…
46323/10/16(月)11:51:55No.1113193568そうだねx4
シャンフロって運営側のストーリー進行の舵取りスタンスが露呈したら結構な数の反転アンチ産まれそうだよな
46423/10/16(月)11:52:02No.1113193589+
>>>原作読んでると流行る要素全くないからな
>>数世代先に気に入ってるゲームエンジンだけは流行る要素だろ!
>開発元はSEGAでいらっしゃる?
SEGAは売り方が悪いだけだし…
46523/10/16(月)11:52:08No.1113193612+
なんでもうクリアされてんだよ!!
これ以上難易度上げたら誰もクリアできなくなるわ!!
46623/10/16(月)11:52:18No.1113193646+
後のLV解放まで倒せるつもりで出してない奴をHENTAIに倒されたりする事あるからな…
46723/10/16(月)11:52:26No.1113193676+
は?なんでこいつがこんな倒され方してんの???
46823/10/16(月)11:52:32No.1113193703+
>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
ライトユーザーが多いんだろう
DQ11のUE4アセット丸出しの水描写で感動するのがライトユーザーだ
46923/10/16(月)11:52:37No.1113193725+
踏み込むとクソなだけで流行る要素しかないだろあれ!
月額課金ですらないんだぞ
47023/10/16(月)11:52:38No.1113193730+
光のお父さん面白かったけど初心者プレイ日記は題材的に続けたらマンネリするからな
47123/10/16(月)11:52:55No.1113193810+
>シャンフロって運営側のストーリー進行の舵取りスタンスが露呈したら結構な数の反転アンチ産まれそうだよな
じゃあ別のゲームやってねがまかり通る運営だからなあ
同レベルのゲームなんてそうそう出てこないし
47223/10/16(月)11:52:57No.1113193812+
>>>そもそもクソゲーじゃないMMOが存在するのだろうか
>>人類が愚かである以上プレイヤーがクソゲーにするのは仕方ないのです
>>それでは普段接点のない非PKプレイヤーさんたちとバレンタインイベントを開始します
>フィクションでも超えられないマジで意味不明な虐殺イベント来たな
現実なの…?
47323/10/16(月)11:53:06No.1113193845+
>というか逆にサンラクレベルのプレイなら誰かしらやってそうだよねって思ったりする
それこそweb最新話でガル乃瀬がサンラクと同等レベルのプレイヤースキルの殴りタンクって言われてないっけ
47423/10/16(月)11:53:06No.1113193848そうだねx1
海外Wikiで海外からゲームに繋ぐ方法プレイ方法とかまとめられてそうなくらい大人気
47523/10/16(月)11:53:10No.1113193860+
現実のMMOは主人公になれないだけで読み物としても面白いイベントは腐るほどあるからな…
誤クリで最大規模の宇宙戦争が勃発したEVEとか
47623/10/16(月)11:53:11No.1113193863+
>は?なんでこいつがこんな倒され方してんの???
倒せるように設定出来ちゃってたからじゃないですかね…
あと変態だった
47723/10/16(月)11:53:13No.1113193878+
サンラクのプレイスキルを参照して難易度調整したらどんどんクソゲーになって行きそう
47823/10/16(月)11:53:21No.1113193912そうだねx6
想定外のクリアされたらキレるのはマジでやめろ
47923/10/16(月)11:53:26No.1113193929+
>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
imgでも流行ってるゲームは賛に偏ってるから普通の事じゃない?
賛否両論ないと不安になったり邪推したりする現象にも名前あったよね?
48023/10/16(月)11:53:30No.1113193947+
>まぁ創作でMMO題材にするなら1体しかいない敵とかそういう要素は仕方ないと思う
言うほど1体限定のユニークってMMOあるあるか…?
48123/10/16(月)11:53:36No.1113193974+
無限に時限性のサブクエが発生するならユニーククエストの一つ二つ逃しても大半の人は気にしないんじゃね
48223/10/16(月)11:53:41No.1113194002そうだねx1
まあイベント周りが多少クソゲーでも今の時代にPS10みたいなレベルのゲームが出たらやるかな…
48323/10/16(月)11:53:43No.1113194009そうだねx3
今までパリィ主体の防具無しプレイがいなかったから主人公だけが隠し要素見つけられたみたいなのあるけどこんだけプレイ人数デカいゲームだったら変態みたいな縛りプレイする奴ら千人単位どころか万人いるよな
48423/10/16(月)11:53:46No.1113194020+
>海外Wikiで海外からゲームに繋ぐ方法プレイ方法とかまとめられてそうなくらい大人気
Aありません
日本に移住してください
48523/10/16(月)11:53:53No.1113194051+
>光のお父さん面白かったけど初心者プレイ日記は題材的に続けたらマンネリするからな
どんな初心者も続けてれば初心者卒業しちゃうしいつまで経っても
成長しないプレイヤーにしちゃうと不快感しか産まないからな…
48623/10/16(月)11:54:00No.1113194073+
>現実なの…?
優しいバレンタインイベントだよ!
あいつらそう言って騙してるからPKしまくろうね!
48723/10/16(月)11:54:11No.1113194109+
>DQ11のUE4アセット丸出しの水描写で感動するのがライトユーザーだ
なんで普通のソロRPGの話に?
48823/10/16(月)11:54:14No.1113194127+
>は?なんでこいつがこんな倒され方してんの???
レベルキャップ15の時に1ダメしか入らないレベル60のボスをめっちゃ時間かけられて倒されたPSO2NGS…
48923/10/16(月)11:54:14No.1113194129そうだねx1
>今までパリィ主体の防具無しプレイがいなかったから主人公だけが隠し要素見つけられたみたいなのあるけどこんだけプレイ人数デカいゲームだったら変態みたいな縛りプレイする奴ら千人単位どころか万人いるよな
するけど出来るってのはまた別問題だからな…
49023/10/16(月)11:54:19No.1113194145+
>黒歴史を触ってるアカウント見たらキレるのはマジでやめろ
49123/10/16(月)11:54:22No.1113194170そうだねx1
>現実のMMOは主人公になれないだけで読み物としても面白いイベントは腐るほどあるからな…
>誤クリで最大規模の宇宙戦争が勃発したEVEとか
EVEは面白事件簿の宝庫すぎる…
49223/10/16(月)11:54:35No.1113194223+
>シャンフロって運営側のストーリー進行の舵取りスタンスが露呈したら結構な数の反転アンチ産まれそうだよな
ライターリストラしろ!って騒いでBAN祭り起きそう
49323/10/16(月)11:54:36No.1113194230+
>今までパリィ主体の防具無しプレイがいなかったから主人公だけが隠し要素見つけられたみたいなのあるけどこんだけプレイ人数デカいゲームだったら変態みたいな縛りプレイする奴ら千人単位どころか万人いるよな
リュカオーンに出会うのもわりと難しいので…
49423/10/16(月)11:54:40No.1113194240+
>言うほど1体限定のユニークってMMOあるあるか…?
MMO題材で物語にするならってことでしょ
49523/10/16(月)11:54:41No.1113194247+
リュカオーンの影はFOE扱いだったけど倒させる予定あったんだろうか
49623/10/16(月)11:54:44No.1113194258+
>想定外のクリアされたらキレるのはマジでやめろ
それはビッグタイトルなMMOやMOの運営でも結構あるから笑えない
49723/10/16(月)11:54:45No.1113194261+
度々サンラクさんが真似するレベルで完成度高い大時化怖いんだけど
49823/10/16(月)11:54:45No.1113194264そうだねx2
>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
49923/10/16(月)11:54:46No.1113194270+
りっちゃんだって鯖癌経験者だと分かったらBANしようとしたじゃないですか!
50023/10/16(月)11:54:49No.1113194279+
俺あんだけ死人出たのにSAOの後にフルダイブゲーが作中で大流行した理由わかった!
50123/10/16(月)11:54:50No.1113194284そうだねx1
PK題材とかテイマー題材とかこれUO知識で世界止まってますよね?
50223/10/16(月)11:54:57No.1113194316+
MMOのストーリーはプレイヤーがその他大勢の冒険者にしなきゃダメってのが妙な縛りになってるなとは感じる
50323/10/16(月)11:54:58No.1113194324そうだねx2
>>現実なの…?
>優しいバレンタインイベントだよ!
>あいつらそう言って騙してるからPKしまくろうね!
やっちゃった側も最終的にちが…そんなつもりじゃ…ってなったのが本当に酷いと思うアレ
50423/10/16(月)11:54:59No.1113194329+
AIやエンジン他所に提供してたら他からも出てくるだろうからプレイヤーとしてはそっちの方が望ましいかな…
50523/10/16(月)11:55:00No.1113194332+
>現実なの…?
PKエリアの住人と非PK民の触れ合いイベントですが?
50623/10/16(月)11:55:01No.1113194336そうだねx1
ボスに解除困難で周りに感染する強力なDot付けたらペットから死なないNPCに感染して世界中でパンデミック巻き起こしたMMOとかあるし現実も大概…
50723/10/16(月)11:55:10No.1113194368そうだねx2
>>は?なんでこいつがこんな倒され方してんの???
>レベルキャップ15の時に1ダメしか入らないレベル60のボスをめっちゃ時間かけられて倒されたPSO2NGS…
それは1ダメ入る仕様が悪いよ
ダメージ入るなら頑張れば倒せるな!って判断するのが出てくる
50823/10/16(月)11:55:15No.1113194394そうだねx6
というか作中設定でぶっちぎりの神ゲーって扱いされてるんだからそこを読者視点で否定しても…ってなる
50923/10/16(月)11:55:18No.1113194405そうだねx1
>今までパリィ主体の防具無しプレイがいなかったから主人公だけが隠し要素見つけられたみたいなのあるけどこんだけプレイ人数デカいゲームだったら変態みたいな縛りプレイする奴ら千人単位どころか万人いるよな
居るだろうけど低レベルでレア武器装備してリュカオーンに遭遇できる状況がレアだからなあ
51023/10/16(月)11:55:21No.1113194418+
>高レベルになると1デスで数日分の経験値持ってかれたりした
まごうことなきクソゲー要素だな
やっぱデスペナなんてゲームに要らないだろ
51123/10/16(月)11:55:24No.1113194434そうだねx3
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
創作でそんなもの見たくねえんだよ!
51223/10/16(月)11:55:29No.1113194451そうだねx4
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
創作物でもそんなクソ煮込み見て楽しい?
51323/10/16(月)11:55:32No.1113194458+
しょうがねえだろクソみたいな性格のゲームプレイヤー描写しても物語は面白くなんねえんだから
51423/10/16(月)11:55:32No.1113194460そうだねx1
リュカオーンのマーキング自体はそんなに希少ってほどでもないんだ
解除方法あるから普通なら解除するだけで
51523/10/16(月)11:55:34No.1113194464+
>現実なの…?
MOE 血のバレンタイン
で検索していただければ…
51623/10/16(月)11:55:46No.1113194513+
>現実なの…?
PKとは一切関わらない非武装な人達をGMが誘導してPKerに誘導して虐殺させたよ
PKerもやってくる人が非武装無抵抗な人達だと思わなくて「違…こんなつもりじゃ」ってショック受けたよ
51723/10/16(月)11:55:49No.1113194520+
>りっちゃんだって鯖癌経験者だと分かったらBANしようとしたじゃないですか!
ギリシャ文字鯖出身者は100%狂人だし…
51823/10/16(月)11:55:49No.1113194522そうだねx4
>>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
やはりギスオンか…
51923/10/16(月)11:55:49No.1113194524+
>>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
クソ煮込みは主人公周りとネチケットゴミがまあまあいるよ
本筋に関係ないとこでギスらせても話にならんでしょ
52023/10/16(月)11:55:51No.1113194532+
>>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
プロですらクズみたいなのばっかりなのが現実だからなぁ
52123/10/16(月)11:55:56No.1113194551+
装備箇所制限!クソ強いのをぶっ飛ばすまで!はうんこうんこ!っていいながらアンインストールしちゃうと思う
そこまで辿り着けないだろうけど
52223/10/16(月)11:56:11No.1113194616+
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
そうか?
ゲーマーこそ自分が出来んことを出来る相手にはリスペクトする人種やろ
52323/10/16(月)11:56:18No.1113194638そうだねx2
>>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
>何かゲーマーが善人すぎて違和感すごい
>もっとクソみたいなの煮込んでる人間の比率多いだろ
それが面白いと思うなら自分で書けば一攫千金のチャンスだぞ
52423/10/16(月)11:56:27No.1113194672+
>>それでは普段接点のない非PKプレイヤーさんたちとバレンタインイベントを開始します
>フィクションでも超えられないマジで意味不明な虐殺イベント来たな
いや吟遊GMがクソイベントで騙して悪いが…しただけだから意味は理解できるんだよ
誤解と過剰防衛で殺し合いが続いてるメインシナリオをプレイヤー同士で追体験させようとしたんだ
あというほど虐殺ではなく言うこときかないプレイヤーがぐだぐださせて進行がおかしくなって途中でバイトのGMがキレ散らかした事のほうが面白かったんだよ
52523/10/16(月)11:56:29No.1113194683+
ユニークモンスターと遭遇して目印付けられて尚且つヴォーパル武器使ってて隠しパラの数値伸ばす
後者はともかく前者が全然見つかったり法則発見されてなかったから仕方ないところはあるんじゃない
52623/10/16(月)11:56:34No.1113194703そうだねx1
>>りっちゃんだって鯖癌経験者だと分かったらBANしようとしたじゃないですか!
>ギリシャ文字鯖出身者は100%狂人だし…
それは本当にそう
52723/10/16(月)11:56:39No.1113194726そうだねx1
>>現実なの…?
>PKとは一切関わらない非武装な人達をGMが誘導してPKerに誘導して虐殺させたよ
>PKerもやってくる人が非武装無抵抗な人達だと思わなくて「違…こんなつもりじゃ」ってショック受けたよ
死体を漁ると出てくるチョコいいよね
52823/10/16(月)11:56:40No.1113194731+
創作でクソ煮込みはそのあとスカッとさせないとダメだよ
52923/10/16(月)11:56:42No.1113194741+
>しょうがねえだろクソみたいな性格のゲームプレイヤー描写しても物語は面白くなんねえんだから
TENPAIとかむしろゴミの方がその手の創作面白くする才能に長けてたと思う
それはそれとして死ねってなるけど
53023/10/16(月)11:56:44No.1113194747+
現実でも流行ってて楽しいけど開発が何にもわかってないDbDとかあるし
53123/10/16(月)11:56:49No.1113194767+
えっ…まだMMOゲームって現実に運営されてるの!?
53223/10/16(月)11:56:51No.1113194774+
月に1度1パーティーしか挑めないボスとか大炎上ものだろ
53323/10/16(月)11:56:56No.1113194795+
でもよぉ
実際のゲーマーの民度なんかそのままお出ししたらイライラしながら作品見ることになるぜ?
53423/10/16(月)11:56:57No.1113194801+
ボスの感染するDOT街に持ち込んじゃって死体の山になったの何だっけ…
53523/10/16(月)11:56:57No.1113194802+
>やはりギスオンか…
ギスオンはシャンフロにも大いに影響を与えた名作だからな…
53623/10/16(月)11:57:04No.1113194826+
グラもシステムも数世代先ならそりゃ人気になるよな…最前線の攻略組とかにならなきゃ膨大なコンテンツで遊べるわけだし
53723/10/16(月)11:57:13No.1113194849+
>>>現実なの…?
>>PKとは一切関わらない非武装な人達をGMが誘導してPKerに誘導して虐殺させたよ
>>PKerもやってくる人が非武装無抵抗な人達だと思わなくて「違…こんなつもりじゃ」ってショック受けたよ
>死体を漁ると出てくるチョコいいよね
ここまでが本当に芸術字見てる
53823/10/16(月)11:57:14No.1113194857+
先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
53923/10/16(月)11:57:22No.1113194886+
ガチで一個しかないユニークアイテムがあるゲームもあるにはあるが…
54023/10/16(月)11:57:23No.1113194897+
まあ正直ギリシャ文字適正ある連中は頭おかしいってことなんだからBANしといてもいいだろ…
54123/10/16(月)11:57:28No.1113194918+
>えっ…まだMMOゲームって現実に運営されてるの!?
RO
54223/10/16(月)11:57:34No.1113194953+
致命魂の存在知ってるならラビッツ行くのは楽
その後は知らん
54323/10/16(月)11:57:36No.1113194969+
>ボスに解除困難で周りに感染する強力なDot付けたらペットから死なないNPCに感染して世界中でパンデミック巻き起こしたMMOとかあるし現実も大概…
ボスを町まで持ち出し試みるのはMMOあるあるだけど
対処不可能なレベルまで拡大したのはヤバすぎる
54423/10/16(月)11:57:46No.1113195000そうだねx2
>TENPAIとかむしろゴミの方がその手の創作面白くする才能に長けてたと思う
1発ネタならともかくメインキャラ周りでゴミの描写されても苦痛なだけだぞ目を覚ませ
54523/10/16(月)11:57:47No.1113195004+
クターニッドのクエストが全然見付かってなかった方がおかしくない…?とは思った
54623/10/16(月)11:57:49No.1113195012+
MMOが人気出た頃はMOなんて滅ぶと思ってた
MOのが残った
54723/10/16(月)11:57:50No.1113195023そうだねx1
クソな箇所も多いけど変わりがないゲーム…
ゼノブレイドクロスだな
54823/10/16(月)11:57:51No.1113195025+
暗殺幼女とかカニバゴリラやってた奴の何がいけないって言うんですか
54923/10/16(月)11:58:04No.1113195063+
>今までパリィ主体の防具無しプレイがいなかったから主人公だけが隠し要素見つけられたみたいなのあるけどこんだけプレイ人数デカいゲームだったら変態みたいな縛りプレイする奴ら千人単位どころか万人いるよな
呪い貰ってるはそこそこいるしラヴィッツに招かれてるのもそこそこいるけど
リュカ―ン相手にパリィ&クリティカル連発はそれまで発見されてなかったのはタンクで引きつける戦法が定石化してたからだろうか
55023/10/16(月)11:58:07No.1113195076+
>ボスの感染するDOT街に持ち込んじゃって死体の山になったの何だっけ…
WoW
疫病の感染対策の研究でマジで参考にされたやつ
55123/10/16(月)11:58:08No.1113195081+
ネトゲーマーが書いてるネトゲものはBAN基準が厳格で口汚くなれないっていうのが多いね
55223/10/16(月)11:58:15No.1113195112そうだねx7
ゲームに関しては出来るならロードマップとかレベルデザイン無視して挑むやつ絶対いるから
55323/10/16(月)11:58:15No.1113195115+
海外MMOの大事件だとダンジョン内だけの感染毒がペットだと外に持ち出せるようになってて不死身のNPCにも感染してガチパンデミックが起きた
…これ小説やるとノリがパンデミックパニック物にするしかねえな
55423/10/16(月)11:58:16No.1113195118+
>それは1ダメ入る仕様が悪いよ
>ダメージ入るなら頑張れば倒せるな!って判断するのが出てくる
NGSの場合は運営もわかった上でやっててレベル差ありすぎると倒してもドロップなしだったよ
その上で倒せない敵倒すのたのしー!で集まった人達がいただけ
55523/10/16(月)11:58:16No.1113195120+
>先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
大量に売れたゲームのバグとかなんでそれで見つかるのってやつもスゲーあるよね
55623/10/16(月)11:58:21No.1113195133+
>>>>現実なの…?
>>>PKとは一切関わらない非武装な人達をGMが誘導してPKerに誘導して虐殺させたよ
>>>PKerもやってくる人が非武装無抵抗な人達だと思わなくて「違…こんなつもりじゃ」ってショック受けたよ
>>死体を漁ると出てくるチョコいいよね
>ここまでが本当に芸術字見てる
愛を知りましたね素晴らしい!!
55723/10/16(月)11:58:27No.1113195159+
シャンフロだけVRなのに食い物の味感じさせられるはわりと禁断レベルに片足つっこんでないかな製作者共ってなるよね
55823/10/16(月)11:58:31No.1113195176+
>MMOが人気出た頃はMOなんて滅ぶと思ってた
>MOのが残った
制作の手間と費用がね…なので面白さとは別の問題だからなそれ
55923/10/16(月)11:58:32No.1113195177+
UOがいまだ現役なんだぞ
56023/10/16(月)11:58:38No.1113195201+
>先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
そういう要素がそれこそ山ほどあるとかならまだわかるんだが…
56123/10/16(月)11:58:48No.1113195243+
>>>死体を漁ると出てくるチョコいいよね
>>ここまでが本当に芸術字見てる
>愛を知りましたね素晴らしい!!


56223/10/16(月)11:58:56No.1113195276そうだねx2
>>先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
>そういう要素がそれこそ山ほどあるとかならまだわかるんだが…
山ほどある
56323/10/16(月)11:58:57No.1113195278+
そのバレンタインかましたMoEも未だに生き残っててゾンビみたいだな
56423/10/16(月)11:58:59No.1113195289+
>しょうがねえだろクソみたいな性格のゲームプレイヤー描写しても物語は面白くなんねえんだから
地雷メンバーばっか出てくるライダン俺は好きだけど普通にマイナー向けだよなあれ…
56523/10/16(月)11:59:03No.1113195308+
>ぐちぐち文句言いつつもやめられねえ!ならリアルなんだけど
>シャンフロはなんかプレイヤー側の反応が賛に偏ってるのが気になる
多分やってるプレイヤーは不満点はあるけどやめれねぇ!とかモヤっとするけどプレイに夢中すぎて気付かないとかそんなんだと思う
作中表現で信者がアンチを押し流してるって情報もあるし
56623/10/16(月)11:59:15No.1113195370そうだねx2
>先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
RTAだと数百万売れてるゲームで仕様判明したの最近とかたまにあるし…
56723/10/16(月)11:59:19No.1113195382+
>シャンフロだけVRなのに食い物の味感じさせられるはわりと禁断レベルに片足つっこんでないかな製作者共ってなるよね
既に癌鯖で頭まで突っ込んだから片足で済んでる
56823/10/16(月)11:59:20No.1113195387+
完璧な自動生成が実現してる世界のゲームを現実の感覚で語ってもね…
56923/10/16(月)11:59:27No.1113195408そうだねx1
>UOがいまだ現役なんだぞ
あのゲームは色々異次元すぎるから…
57023/10/16(月)11:59:29No.1113195414+
本編で描写されてないだけで作中に出てくる廃人は割とユニークを越してること多いから意外と不満は出ないんじゃない?
57123/10/16(月)11:59:29No.1113195415+
初代ポケモンとかの時代にメイプルストーリー出たみたいなレベルだろ
57223/10/16(月)11:59:34No.1113195439+
>UOがいまだ現役なんだぞ
UOは後継作品いまだに存在しないからな
57323/10/16(月)11:59:37No.1113195449+
そんな事いうとクソ煮込みみたいなプレイヤー今後出てきますよ
ディプスロとか鉛筆とか
57423/10/16(月)11:59:39No.1113195454そうだねx2
>先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
というかリュカオーンの呪い喰らってる人は複数居るよ
装備できなくなるからすぐ解呪されるだけで
57523/10/16(月)11:59:39No.1113195457+
血のバレンタインは人心無というより何も考えて無かったと言う方が正しい
57623/10/16(月)11:59:43No.1113195470+
>暗殺幼女とかカニバゴリラやってた奴の何がいけないって言うんですか
えのきとかなら即BANも分かるけどカニバしてたくらいでBANしようとするのは酷いよなぁ!
57723/10/16(月)11:59:48No.1113195489+
>RTAだと数百万売れてるゲームで仕様判明したの最近とかたまにあるし…
なんでマリオ64のRTAで今更裏技が出てくるんです?
57823/10/16(月)12:00:00No.1113195542+
>>今までパリィ主体の防具無しプレイがいなかったから主人公だけが隠し要素見つけられたみたいなのあるけどこんだけプレイ人数デカいゲームだったら変態みたいな縛りプレイする奴ら千人単位どころか万人いるよな
>呪い貰ってるはそこそこいるしラヴィッツに招かれてるのもそこそこいるけど
>リュカ―ン相手にパリィ&クリティカル連発はそれまで発見されてなかったのはタンクで引きつける戦法が定石化してたからだろうか
発生条件特殊だからまだ戦法全部試せてなかったのかもな
57923/10/16(月)12:00:02No.1113195552+
ウェザエモンについてはノーヒントで気付いたほうがおかしいんだから新大陸フラグ立てれてなかったのとサイガ姉がエンカ運悪すぎてリュカオーン狩れてなかったのが悪いよ
58023/10/16(月)12:00:03No.1113195553そうだねx1
MMO作品って結局ソロプレイ多めになるからMMOっぽさ無いよね
ログホラのレイドバトルくらいしかMMOやってるMMO作品思いつかない
58123/10/16(月)12:00:03No.1113195558そうだねx1
>シャンフロだけVRなのに食い物の味感じさせられるはわりと禁断レベルに片足つっこんでないかな製作者共ってなるよね
プレイヤーの感情に干渉して敵へのヘイト操作します!はちょっと一線越えてない…?ってなった
58223/10/16(月)12:00:11No.1113195588そうだねx1
20年くらい経ってから発見される格ゲーのバグとかあるある
58323/10/16(月)12:00:17No.1113195616+
>そんな事いうとクソ煮込みみたいなプレイヤー今後出てきますよ
>ディプスロとか鉛筆とか
シャンフロ内のディプスロはサンラクくらいしか迷惑こうむってないし…
58423/10/16(月)12:00:21No.1113195638そうだねx1
一定以上の評価あったら不満あっても押し流されるのはそれこそFF14がリアルタイムでやってるから
不満が描写されないはそんなに変な描写でもないだろう
58523/10/16(月)12:00:28No.1113195673+
>ボスを町まで持ち出し試みるのはMMOあるあるだけど
>対処不可能なレベルまで拡大したのはヤバすぎる
この病気広めに行きまーすって奴がいた
現実でもこう言うのいるよねって研究された
58623/10/16(月)12:00:33No.1113195694そうだねx1
>先行プレイヤーが隠し要素見つけたなら分かるけどユーザー3000万人規模のゲームで今まで見つけられなかったは盛りすぎだろ
AIが勝手に生成するせいで運営も把握しきれてません!
58723/10/16(月)12:00:48No.1113195754+
>ゲームに関しては出来るならロードマップとかレベルデザイン無視して挑むやつ絶対いるから
そもそもチュートリアルとかの段階で壁抜け出来ないかとか何時間も探るデバッガーがいるしな…
58823/10/16(月)12:01:00No.1113195802+
>20年くらい経ってから発見される格ゲーのバグとかあるある
カルノフワープが14年越しの大発見とかだったかな
58923/10/16(月)12:01:02No.1113195814そうだねx4
トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
59023/10/16(月)12:01:02No.1113195816+
>装備できなくなるからすぐ解呪されるだけで
シンプルにペナルティとしてデカすぎからな
AGI-LUCK型のサンラクかつ信者に囲まれて解呪出来なかったって背景がないならサンラクも解呪してたろうし
59123/10/16(月)12:01:06No.1113195832+
ユニークモンスターに会う方法が飛んでるジークヴルムに喧嘩売るかランダム出現するリュカオーンにぶつかる
くらいしかなかったから見付かってなかっただけでもっとユニークが見付かってからだと広まる想定だったんじゃない
59223/10/16(月)12:01:19No.1113195888+
ゼルダのRTA見りゃわかるけど有料デバッガーの連中は頭おかしいからな…
59323/10/16(月)12:01:24No.1113195918+
>AIが勝手に生成するせいで運営も把握しきれてません!
.hack思い出す
あれ最終的に運営は全く制御出来なくて災害になってたな
59423/10/16(月)12:01:30No.1113195937+
在野のプレイヤーでも街を綺麗にするために爆弾大量に用意してたヤツいるからな…
59523/10/16(月)12:01:30No.1113195945そうだねx2
>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
そういう世界なんだからそこは納得しろよ
59623/10/16(月)12:01:37No.1113195974そうだねx1
他ゲーの受け答えが未だにここは○○の街だぜ!
以外に数パターンでそれ以外は反応なしなのに
NPCと普通に会話と無駄話が出来るレベルだけで多分俺一生やるわ
59723/10/16(月)12:01:40No.1113195989+
ユニーク周りは一見みつかってないように思えても他の奴も見つけてて秘匿してるだけってこともある
59823/10/16(月)12:01:50No.1113196022+
>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
本職外交官が外交プレイ担当してるのはEVEであるね
うっかりで大戦争やらかしたりもしてるけどあっちは
59923/10/16(月)12:01:52No.1113196031+
発見がめちゃくちゃ簡単なクターニッドのユニークシナリオ
クリアはともかく挑戦した奴は他にも居ただろ絶対
60023/10/16(月)12:01:53No.1113196034+
MMOは運営も大変だからなあ
60123/10/16(月)12:02:06No.1113196094+
>MMO作品って結局ソロプレイ多めになるからMMOっぽさ無いよね
>ログホラのレイドバトルくらいしかMMOやってるMMO作品思いつかない
あまり人との関わり多くするとただの人間関係ネタにした小説と変わらんくなるからな…
60223/10/16(月)12:02:08No.1113196105+
ゲーム廃人が本当にベッドから一切でなくて廃人になったりしないの?
60323/10/16(月)12:02:12No.1113196123そうだねx1
>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
失敬な
別ゲーだと企業のトップが札束で殴り合う宇宙大戦争してるぞ
60423/10/16(月)12:02:14No.1113196132+
マビノギのシールブレイカー称号あたりはユニークアイテムに近い願念ではあると思うけど特別強いものでもないんだよなあれ
あとは年単位コツコツやらないと取得できないバイトの称号あったと思うけどあの辺も誰でもやってればいつかはとれるものだけど実質ユニークみたいなもんだと思う
60523/10/16(月)12:02:16No.1113196137そうだねx5
>発見がめちゃくちゃ簡単なクターニッドのユニークシナリオ
>クリアはともかく挑戦した奴は他にも居ただろ絶対
発見したとしてさあ
わざわざ発表する必要ある?
60623/10/16(月)12:02:23No.1113196174そうだねx3
>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
これはあるな
ネトゲなんてそれこそかけた時間がなんぼだから現実忙しい人より日中暇な主婦とかの方が強いよね
60723/10/16(月)12:02:26No.1113196187+
鍛冶屋とか職人系も面白そうなんだがその辺の職業やスキルプレイヤーにあるのかな?
60823/10/16(月)12:02:30No.1113196207そうだねx1
NPCと普通に会話できるのは魅力だけど実際あったら多分そんなに会話できないわ俺
現実で全然知らない人に話しかけるのと同じってことでしょ?
60923/10/16(月)12:02:33No.1113196224そうだねx1
たまたまサンラクが始めたばかりで回避型だったからなんかノリで付けたままプレイしてるけど
特定部位装備禁止は解除できるにしてもどうかしてるというか普通に考えて付けたままにするやついねーだろっていうか
61023/10/16(月)12:02:45No.1113196285そうだねx1
>発見したとしてさあ
>わざわざ発表する必要ある?
動画の再生数が稼げるなら
61123/10/16(月)12:02:49No.1113196302+
>ゲーム廃人が本当にベッドから一切でなくて廃人になったりしないの?
体調悪いと叩き起こされるから
61223/10/16(月)12:02:52No.1113196318+
俺がやってたMMOは初心者ポップするタウンで出待ちするPKとかいて廃れたな
61323/10/16(月)12:02:53No.1113196321+
会社社長とか芸能人とかそんなんばっかだよなシャンフロの中身
61423/10/16(月)12:02:53No.1113196325+
>別ゲーだと企業のトップが札束で殴り合う宇宙大戦争してるぞ
一切関係ない貧乳派と巨乳派の戦いですが?
61523/10/16(月)12:03:00No.1113196359+
>NPCと普通に会話と無駄話が出来るレベルだけで多分俺一生やるわ
AI発展のお陰でそこそこ会話できるシステムはもう作られつつあるという
未来だなー
61623/10/16(月)12:03:02No.1113196367+
>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
ゲームに求められる適性が多岐に渡り過ぎると現実社会でも成功するような超人しか上り詰められないんじゃね
61723/10/16(月)12:03:08No.1113196398+
>>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
>これはあるな
>ネトゲなんてそれこそかけた時間がなんぼだから現実忙しい人より日中暇な主婦とかの方が強いよね
若さが反射神経とかに出るところあるし
61823/10/16(月)12:03:15No.1113196429+
>ゲーム廃人が本当にベッドから一切でなくて廃人になったりしないの?
ディアブロやりすぎて死んでた人いなかった?
61923/10/16(月)12:03:27No.1113196500そうだねx1
NPCとか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
62023/10/16(月)12:03:44No.1113196569+
リュカオーン周りは本当につい最近まで規則性とかなくて完全ランダムだと思われてたから試行回数も稼げなかったと思う
62123/10/16(月)12:03:47No.1113196580+
>1パーティが倒したら1回きりの要素って現実のMMOじゃ無いよね
実際あったら即街宣車走るレベル
62223/10/16(月)12:03:47No.1113196581+
>>ゲーム廃人が本当にベッドから一切でなくて廃人になったりしないの?
>ディアブロやりすぎて死んでた人いなかった?
それ漫画のネタじゃね?
62323/10/16(月)12:03:52No.1113196605そうだねx1
痛覚フィードバックさせるVRゲームで食人してた連中をシャンフロに味覚舌つけてぶち込みたまえ!
62423/10/16(月)12:03:53No.1113196609そうだねx1
遊んでる人が死なないってだけでも神ゲーだと思う
62523/10/16(月)12:03:56No.1113196621+
ゲームでトップギルドのクランリーダーとかできるやつは大抵リアル側のスキルも高いやつって結構納得できる気がするけどな
62623/10/16(月)12:03:59No.1113196634+
>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
地位も金も時間もあるやつがMMOで暇つぶししてるのは現実でもたまにあるし…
62723/10/16(月)12:04:02No.1113196648+
でも現実でもプロゲーマーとか攻略サイト運営とか動画投稿とかしてたらその界隈でなら有名人にはなるだろう
62823/10/16(月)12:04:02No.1113196649そうだねx2
騙されるなよ
血のバレンタインはチョコ拾ってかなちーってイベントではない
知らないおっさんに殺されて服脱がされて下着姿にされて女性プレイヤーが泣いたり
数百時間育てたペットをデスペナで落としたりしたイベントだ
あとみんなでペアになってくださーい!ってスタートでブサイ…個性的な見た目の種族があぶれて「ばいーんなのに😢」っていったためにその種族名の愛称がばいーんになり
進行中にサービス残業させられて終電逃したアルバイトGMがユーザー相手にキレ散らかしながら愚痴をはきはじめた程度だ
62923/10/16(月)12:04:08No.1113196682+
レベリングは100まではチュートリアルレベルで重要なのはスキルツリーっぽい気もするんだぜ
63023/10/16(月)12:04:12No.1113196708+
新大陸で知らん間に名前付いてるエグゾーディナリーとかもいるし主人公視点だとわからんだけでユニークみたいなやつ抱えてるのは山程いるから…
一番ヤバいのはレジギガスちゃんだけど
63123/10/16(月)12:04:17No.1113196739そうだねx1
プチユニークの1点物エクゾーディナリーモンスターとかは普通のプレイヤーに気軽に倒されてるしな
63223/10/16(月)12:04:17No.1113196741+
>1パーティが倒したら1回きりの要素って現実のMMOじゃ無いよね
でもそんな要素が無限にあるなら?
63323/10/16(月)12:04:18No.1113196742+
>20年くらい経ってから発見される格ゲーのバグとかあるある
大昔のゲームでもたまにそういう話聞くしオンラインならアプデでそれまで不可能だった事が可能になったとかもありうるしここに突っ込むのはだいぶ偏見に凝り固まった意見なんだよね
63423/10/16(月)12:04:25No.1113196790そうだねx1
70時間以上ぶっとおしでオンラインゲームして死んだ人は韓国にいたはず
63523/10/16(月)12:04:27No.1113196799+
>>NPCと普通に会話と無駄話が出来るレベルだけで多分俺一生やるわ
>AI発展のお陰でそこそこ会話できるシステムはもう作られつつあるという
>未来だなー
結構前にウィッチャー3のゲラルトと無限に話せるシステムとかあったな
ちゃんとゲーム内の地名とか使ってゲーム内のことを返してくれる
63623/10/16(月)12:04:31No.1113196826+
>これはあるな
>ネトゲなんてそれこそかけた時間がなんぼだから現実忙しい人より日中暇な主婦とかの方が強いよね
ゲームによる
金の力でぶっ壊れ装備やら育成の手間短縮できる物も結構あるし
63723/10/16(月)12:04:42No.1113196879そうだねx4
>騙されるなよ
>血のバレンタインはチョコ拾ってかなちーってイベントではない
>知らないおっさんに殺されて服脱がされて下着姿にされて女性プレイヤーが泣いたり
>数百時間育てたペットをデスペナで落としたりしたイベントだ
>あとみんなでペアになってくださーい!ってスタートでブサイ…個性的な見た目の種族があぶれて「ばいーんなのに😢」っていったためにその種族名の愛称がばいーんになり
>進行中にサービス残業させられて終電逃したアルバイトGMがユーザー相手にキレ散らかしながら愚痴をはきはじめた程度だ
地獄か
63823/10/16(月)12:04:52No.1113196931+
アトバードとヤシロバードの洒落に気づいた時は腹筋がダメだった
63923/10/16(月)12:04:52No.1113196934+
>NPCとか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
キルされたら話進まねえから守る奴も出てくるよな
64023/10/16(月)12:04:59No.1113196971そうだねx4
>遊んでる人が死なないってだけでも神ゲーだと思う
神ゲーのラインを地の底に埋めるな
64123/10/16(月)12:05:02No.1113196979+
会話の自動生成自体はChatGPTとか見ると現実味増すの未来感あるな現実
64223/10/16(月)12:05:09No.1113197020+
クターニッドは公表されたせいで抽選会という地獄が生まれたからな
シナリオ発生時に処理落ち起こすから人数絞らにゃならんのだろうけど
64323/10/16(月)12:05:13No.1113197047そうだねx6
>ネトゲなんてそれこそかけた時間がなんぼだから現実忙しい人より日中暇な主婦とかの方が強いよね
この認識がもう割と古の時代のMMOだよ
64423/10/16(月)12:05:34No.1113197138+
それこそFF14だってトップ集団の中にPが居たり別会社の社長が居たりするじゃん
64523/10/16(月)12:05:40No.1113197171+
>NPCとか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
なんならどこまでやれば枯れるかって張り付く
64623/10/16(月)12:05:47No.1113197198そうだねx2
>ゲームでトップギルドのクランリーダーとかできるやつは大抵リアル側のスキルも高いやつって結構納得できる気がするけどな
リアル側のスキル高い奴がネトゲで時間無駄にするかよ
64723/10/16(月)12:05:47No.1113197200+
>会話の自動生成自体はChatGPTとか見ると現実味増すの未来感あるな現実
想像よりずっとAIの発展が早かったな
64823/10/16(月)12:05:53No.1113197224+
>ネトゲなんてそれこそかけた時間がなんぼだから現実忙しい人より日中暇な主婦とかの方が強いよね
VRだから中の人性能の方が影響デカいと思う
64923/10/16(月)12:05:59No.1113197250+
NPCは蘇生しないけどストーリーで重要なやつはまず死なないくらい強いか護衛が滅茶苦茶強い
それ突破して殺せるならまあいっそ天晴れだと思う
65023/10/16(月)12:06:01No.1113197262+
>>フェアリア似の姫とか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
>キルしたいけど怒られるから守る奴も出てくるよな
65123/10/16(月)12:06:09No.1113197307そうだねx2
>それ漫画のネタじゃね?
いや韓国か中国かで本当に死んでるよ
65223/10/16(月)12:06:13No.1113197326そうだねx1
>クターニッドは公表されたせいでTS願望の奴等が畜生男でキャラ作っとくんだった!!という地獄が生まれたからな
65323/10/16(月)12:06:15No.1113197334+
鯖癌はマジでやばい事やったけど告発した奴がいたからセーフ
65423/10/16(月)12:06:18No.1113197358そうだねx1
>たまたまサンラクが始めたばかりで回避型だったからなんかノリで付けたままプレイしてるけど
>特定部位装備禁止は解除できるにしてもどうかしてるというか普通に考えて付けたままにするやついねーだろっていうか
別部位の防御力同じにするアクセとか普通にあるし最初の町のチュートリアル全部すっ飛ばしたサンラクさんが悪いんだよなぁ
65523/10/16(月)12:06:18No.1113197361+
>>NPCとか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
>キルされたら話進まねえから守る奴も出てくるよな
流石に街で殺人は出来ないっぽいが抜け穴あんだろうしな
65623/10/16(月)12:06:20No.1113197378そうだねx3
オンゲのプレイヤーの倫理観なんてダメージが出るなら殺せる、ダメージでなくてもとりあえず殴ってみるだぞ
ロード・ブリティッシュだってそれで死んだんだ
65723/10/16(月)12:06:26No.1113197414そうだねx1
>>トッププレイヤーの社会的地位が高すぎて違和感ある
>これはあるな
>ネトゲなんてそれこそかけた時間がなんぼだから現実忙しい人より日中暇な主婦とかの方が強いよね
でもサンラク見てるとTtWよりはキャラコンの方が重要そうでなあ
65823/10/16(月)12:06:47No.1113197515+
俺がシャンフロやってたとしたら意地でもツチノコさん探し出してR.I.P装備来てもらってスクショ撮りまくると思う
65923/10/16(月)12:06:53No.1113197548+
>血のバレンタインはチョコ拾ってかなちーってイベントではない
そもそもキル側のGMは露骨にキル推奨してるから実際は設計図通りの地獄だったやつ
66023/10/16(月)12:06:54No.1113197556+
乳首まで造形できるVRMMOやりたいよな!
66123/10/16(月)12:06:56No.1113197566+
俺しか知らない金策とか情報をわざわざ公開するわけない
66223/10/16(月)12:07:06No.1113197621+
>>>フェアリア似の姫とか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
>>キルしたいけど怒られるから守る奴も出てくるよな
同志よ…出会う場所さえ…
66323/10/16(月)12:07:09No.1113197630+
なぁに性別なんてママに頼めばなんとかなる
赤ん坊にだってなれちまうんだぜ
66423/10/16(月)12:07:10No.1113197637そうだねx1
勘違いされてるけど時間のある主婦が強いんじゃない
時間もあって金も自由に使える主婦が強いだけなんだ
だから今は金を使える主婦が減ったから廃人層は普通に会社員が多い
66523/10/16(月)12:07:16No.1113197688+
>鯖癌はマジでやばい事やったけど告発した奴がいたからセーフ
鯖癌周りはシャンフロよりも設定盛りすぎだろとは思わなくはない
66623/10/16(月)12:07:19No.1113197693+
その古いMMOの時代も強かった人は資産家だったりしたんじゃないの?
金もないのに人生捨ててゲームしてる奴なんてフィクションだろ?
66723/10/16(月)12:07:20No.1113197697+
ROのメギンとかってどれくらい出回ってるんだ?
エミュしか触ってないからアレなんだよな
66823/10/16(月)12:07:22No.1113197707そうだねx3
今やってる部分内容が凄く薄いカルピスみたいだから更新早くして
66923/10/16(月)12:07:23No.1113197715+
>70時間以上ぶっとおしでオンラインゲームして死んだ人は韓国にいたはず
向こうは運営が舐めたことしたり不満あると街宣車やデマやリアル凸上等の世界だから…
67023/10/16(月)12:07:24No.1113197719+
>>クターニッドは公表されたせいでTS願望の奴等が畜生男でキャラ作っとくんだった!!という地獄が生まれたからな
ホイ象牙
67123/10/16(月)12:07:35No.1113197774+
>>ゲームでトップギルドのクランリーダーとかできるやつは大抵リアル側のスキルも高いやつって結構納得できる気がするけどな
>リアル側のスキル高い奴がネトゲで時間無駄にするかよ
言われてるぞTERU
67223/10/16(月)12:07:49No.1113197849+
>俺しか知らない金策とか情報をわざわざ公開するわけない
でもその金策を多くの人がやることで別の金策が可能になるなら?
67323/10/16(月)12:07:53No.1113197872+
>>鯖癌はマジでやばい事やったけど告発した奴がいたからセーフ
>鯖癌周りはシャンフロよりも設定盛りすぎだろとは思わなくはない
あの辺はまあギャグみたいなもんだから…
67423/10/16(月)12:08:06No.1113197941+
ROなんかは課金ガチャの性能が頭おかしいし
マビは課金ポイントでのユーザー間取引あるし
ネトゲも実際の所は金の力が強いよ
67523/10/16(月)12:08:08No.1113197953そうだねx3
でも俺このゲームの情報オートマトンとかがまとめて面白タイトル記事にして来たら速攻始める自信あるよ…
67623/10/16(月)12:08:11No.1113197962+
>VRだから中の人性能の方が影響デカいと思う
サンラクが瞬間的にはプロゲーマーと対等以上にやりあえる辺り努力もそうだけどVR適正みたいなのは重要そう
67723/10/16(月)12:08:28No.1113198050+
レベル差あろうが傷が付くんなら倒せるが通る点は有情だよね
位置ダメージ・同士討ちダメージを喰らえ蠍共!!
67823/10/16(月)12:08:30No.1113198063+
実際王国暗殺チャレンジは流行ったけどNPCのアルブレヒトに全員返り討ちみたいな状況のはず
67923/10/16(月)12:08:34No.1113198083+
>>VRだから中の人性能の方が影響デカいと思う
>サンラクが瞬間的にはプロゲーマーと対等以上にやりあえる辺り努力もそうだけどVR適正みたいなのは重要そう
ちょっと都合よすぎる設定には思う
68023/10/16(月)12:08:53No.1113198189+
>鯖癌はマジでやばい事やったけど告発した奴がいたからセーフ
セプテントリオンを許すな
68123/10/16(月)12:09:03No.1113198236+
>俺しか知らない金策とか情報をわざわざ公開するわけない
金策(蠍君達と人間野球盤)
68223/10/16(月)12:09:03No.1113198237そうだねx3
ガチなMMOを作品にするともはや作品にならんからこんなの有り得ねえよって要素が入らざるを得ないと思う
68323/10/16(月)12:09:08No.1113198276+
運営が逮捕されてサービス終了はちょっと伝説すぎる鯖癌
68423/10/16(月)12:09:13No.1113198304+
>>>VRだから中の人性能の方が影響デカいと思う
>>サンラクが瞬間的にはプロゲーマーと対等以上にやりあえる辺り努力もそうだけどVR適正みたいなのは重要そう
>ちょっと都合よすぎる設定には思う
そらまぁ主人公だし…
68523/10/16(月)12:09:14No.1113198319+
>その古いMMOの時代も強かった人は資産家だったりしたんじゃないの?
>金もないのに人生捨ててゲームしてる奴なんてフィクションだろ?
課金ゲーだと数百万課金した人よりRMTに数十万入れた奴が一番強かったりするね
68623/10/16(月)12:09:15No.1113198323+
>ROなんかは課金ガチャの性能が頭おかしいし
パッケ装備がまあ露骨でもういいやってやめちゃったな
68723/10/16(月)12:09:20No.1113198349+
>>>VRだから中の人性能の方が影響デカいと思う
>>サンラクが瞬間的にはプロゲーマーと対等以上にやりあえる辺り努力もそうだけどVR適正みたいなのは重要そう
>ちょっと都合よすぎる設定には思う
キリトさんみたいなもんだろ
68823/10/16(月)12:09:25No.1113198379+
>ちょっと都合よすぎる設定には思う
VRだから中身の影響もろに受ける
ってのは都合いい設定かなぁ…
68923/10/16(月)12:09:34No.1113198425そうだねx2
>>>VRだから中の人性能の方が影響デカいと思う
>>サンラクが瞬間的にはプロゲーマーと対等以上にやりあえる辺り努力もそうだけどVR適正みたいなのは重要そう
>ちょっと都合よすぎる設定には思う
もしかして世の中で才能の差を感じていらっしゃらない?
69023/10/16(月)12:09:50No.1113198503+
>ちょっと都合よすぎる設定には思う
読むとわかるけどプロゲーマー以上の経験は普段から積んでるから…
69123/10/16(月)12:09:55No.1113198530+
>>ちょっと都合よすぎる設定には思う
>VRだから中身の影響もろに受ける
>ってのは都合いい設定かなぁ…
中身がVR適正あってみたいなのはチートスキルと変わらんなぁと
69223/10/16(月)12:10:00No.1113198560+
>>>NPCとか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
>>キルされたら話進まねえから守る奴も出てくるよな
>流石に街で殺人は出来ないっぽいが抜け穴あんだろうしな
敵を呼ぶ
毒を連鎖感染させる
街外からなんらかのスナイプ
あたりは対策されてるだろうな…
69323/10/16(月)12:10:05No.1113198576+
>>それは1ダメ入る仕様が悪いよ
>>ダメージ入るなら頑張れば倒せるな!って判断するのが出てくる
>NGSの場合は運営もわかった上でやっててレベル差ありすぎると倒してもドロップなしだったよ
>その上で倒せない敵倒すのたのしー!で集まった人達がいただけ
えーそこは普通のドロップぐらいあげてよくない?
69423/10/16(月)12:10:09No.1113198612そうだねx4
あんまり現実に沿って考えすぎるとまずフルダイブ技術が都合よすぎるぞ
69523/10/16(月)12:10:20No.1113198661そうだねx1
そもそもフィクションみたいなVRが開発されてないんだからリアル目線で語ろうとするのがバカらしいのでは?
69623/10/16(月)12:10:22No.1113198669そうだねx1
>ガチなMMOを作品にするともはや作品にならんからこんなの有り得ねえよって要素が入らざるを得ないと思う
結局のところは創作なのでリアルめくらになりすぎないようにな…としか言えないというか
69723/10/16(月)12:10:25No.1113198681そうだねx2
>その上で倒せない敵倒すのたのしー!で集まった人達がいただけ
頭おかしいのか?
69823/10/16(月)12:10:43No.1113198781+
>中身がVR適正あってみたいなのはチートスキルと変わらんなぁと
才能あるから強いってだけだがそんなにダメ?
69923/10/16(月)12:10:50No.1113198815+
でもね
声変わり前に幼女アバターで耳元で囁きながら殺すプレイしてロリコン大量生産したμ-sky サンラクも悪いんですよ
70023/10/16(月)12:10:56No.1113198849+
ホビー漫画と同じ文脈と理解したら受け入れられるようになった
70123/10/16(月)12:11:00No.1113198874そうだねx1
>あんまり現実に沿って考えすぎるとまずフルダイブ技術が都合よすぎるぞ
あれもはやゲームの技術や発展がどうこうとかじゃ無くてまず脳科学の分野だよな…
70223/10/16(月)12:11:06No.1113198906+
>でもね
>声変わり前に幼女アバターで耳元で囁きながら殺すプレイしてロリコン大量生産したμ-sky サンラクも悪いんですよ
ママァ…
70323/10/16(月)12:11:10No.1113198928+
今漫画でやってるとこだとプロゲーマーのナンバーワンの奴が肉体的特殊スペック持ち
70423/10/16(月)12:11:19No.1113198978そうだねx4
>ガチなMMOを作品にするともはや作品にならんからこんなの有り得ねえよって要素が入らざるを得ないと思う
MMOそのものじゃなくて関わる人間をテーマにした作品にした方が絶対面白い
70523/10/16(月)12:11:34No.1113199066そうだねx3
現実のMMOをガチで反映しようとすると物語として面白くするのが困難もいいところだよ
運営への暴言
晒し
迷惑行為
引退詐欺
70623/10/16(月)12:11:38No.1113199090+
>あんまり現実に沿って考えすぎるとまずフルダイブ技術が都合よすぎるぞ
冷静に考えて本当の肉体の操作切ってるの怖すぎる
70723/10/16(月)12:11:49No.1113199147+
>>>NPCとか死んだら蘇生しないんだしじゃあキルするかってなる人は普通にいるよな
>>キルされたら話進まねえから守る奴も出てくるよな
>流石に街で殺人は出来ないっぽいが抜け穴あんだろうしな
街中でできないなんて設定あったっけ?
やったらガードは出てくるけど
70823/10/16(月)12:11:49No.1113199148+
こんな装備品あったらユーザーブチギレですよと思うがクソゲーだからな
70923/10/16(月)12:11:51No.1113199166+
VR適性は現実でももろにあるよ
まず3D酔いと臨場感に惑わされて単にキャラ真っ直ぐ走らせればいいだけの鉄骨渡りみたいなのが出来なくなるとか
71023/10/16(月)12:11:54No.1113199182そうだねx1
今の時代でもギルド対抗戦のあるネトゲだと一番効率良く回せる編成隠匿してたりするんだ
71123/10/16(月)12:11:55No.1113199188+
>ガチなMMOを作品にするともはや作品にならんからこんなの有り得ねえよって要素が入らざるを得ないと思う
光のお父さんとかゆうべはお楽しみでしたねとかあるよ
71223/10/16(月)12:11:56No.1113199196+
>>あんまり現実に沿って考えすぎるとまずフルダイブ技術が都合よすぎるぞ
>あれもはやゲームの技術や発展がどうこうとかじゃ無くてまず脳科学の分野だよな…
開発者が超天才だから出来ましたって話だからなぁ
71323/10/16(月)12:11:58No.1113199205+
キリコですら主人公補正あるのに
71423/10/16(月)12:12:04No.1113199236そうだねx2
サンラクは大体分析しまくってキャラ対しまくるけどそれと同レベルでアドリブでなんとかしたらあって対応力と瞬発力だけでなんとかしてるので
そこまでチート感はないかな
というか神のチートはライオットブラッドでは?
これ本当に合法?
71523/10/16(月)12:12:09No.1113199262+
>>その上で倒せない敵倒すのたのしー!で集まった人達がいただけ
>頭おかしいのか?
ダクソエルデンでも未強化レベル1縛りで挑戦する奴はいるしなあ…
>頭おかしいのか?
71623/10/16(月)12:12:12No.1113199278+
>あんまり現実に沿って考えすぎるとまずフルダイブ技術が都合よすぎるぞ
どうやって神経に刺激をとか入力どうすんのとか考えると電極でも刺さってんのかとなる
71723/10/16(月)12:12:17No.1113199309+
>MMOそのものじゃなくて関わる人間をテーマにした作品にした方が絶対面白い
下半身直結厨や姫プレイヤーの取り巻きのギスりとか作品にして面白いだろうか
71823/10/16(月)12:12:18No.1113199317そうだねx3
リアルめくら以前にとりあえず難癖を出来るだけ端から付けるぜという意気込みを感じるレスが多すぎる
71923/10/16(月)12:12:29No.1113199373+
>MMOそのものじゃなくて関わる人間をテーマにした作品にした方が絶対面白い
それだと主人公1人じゃなくてオムニバスとか群像劇だな
72023/10/16(月)12:12:40No.1113199430そうだねx3
>>>ちょっと都合よすぎる設定には思う
>>VRだから中身の影響もろに受ける
>>ってのは都合いい設定かなぁ…
>中身がVR適正あってみたいなのはチートスキルと変わらんなぁと
常に自分がゲーム下手な言い訳考えてそう
72123/10/16(月)12:12:41No.1113199439+
>サンラクは大体分析しまくってキャラ対しまくるけどそれと同レベルでアドリブでなんとかしたらあって対応力と瞬発力だけでなんとかしてるので
>そこまでチート感はないかな
>というか神のチートはライオットブラッドでは?
>これ本当に合法?
合法です
72223/10/16(月)12:12:45No.1113199455+
>というか神のチートはライオットブラッドでは?
>これ本当に合法?
合法だぞ
72323/10/16(月)12:12:47No.1113199470そうだねx1
>キリコですら主人公補正あるのに
異能生存体はたしかに主人公補正だが…
72423/10/16(月)12:12:48No.1113199478+
>というか神のチートはライオットブラッドでは?
>これ本当に合法?
絶対に合法だが?
72523/10/16(月)12:12:51No.1113199493そうだねx1
今やってるオンラインゲームがレイドボスを崖下に突き落としてワンパンするの流行り出しててそんな漫画みたいなこと本当に起こるんだ…ってなってる
シャンフロは寧ろ正統攻略のお話だけど
72623/10/16(月)12:13:01No.1113199548そうだねx2
頭インターネット老人すぎて現実のボイスチェンジャーの女声変換とかずんだ変換ですらSFに感じるんだが?
72723/10/16(月)12:13:25No.1113199695+
MMOとしての部分とVRの部分があるのにMMOとしての部分だけに目がいき過ぎる気がするんだよなツッコむ人
72823/10/16(月)12:13:26No.1113199702+
>現実のMMOをガチで反映しようとすると物語として面白くするのが困難もいいところだよ
>運営への暴言
>晒し
>迷惑行為
>引退詐欺
しのふーがやってたけど面白かったな
72923/10/16(月)12:13:32No.1113199736+
>これ本当に合法?
違法なものが日本国内のお店に流通しますか?
つまり合法です
73023/10/16(月)12:13:36No.1113199753+
>>>あんまり現実に沿って考えすぎるとまずフルダイブ技術が都合よすぎるぞ
>>あれもはやゲームの技術や発展がどうこうとかじゃ無くてまず脳科学の分野だよな…
>開発者が超天才だから出来ましたって話だからなぁ
この世界フルダイブVR自体は一般的だよ
シャンフロは現実も遜色ない情報量で遊べるだけで
73123/10/16(月)12:13:37No.1113199760+
外国産のやつは国内販売不可なあたりギリギリすぎる
73223/10/16(月)12:13:48No.1113199819そうだねx1
こんだけ好き放題やれて敵がそれ以上に好き放題してくるゲーム絶対楽しいよ
トッププレイヤーが挑むエンドコンテンツと変態が挑むハイリスクハイリターン狩場ばっか見せられてるから勘違いするけど
73323/10/16(月)12:13:50No.1113199831そうだねx1
やはりシャンフロより他のゲームやった方がいい
今度2も出るネフホロとかオススメ
やれ
73423/10/16(月)12:13:59No.1113199878+
広大過ぎてプレイヤーがクソゲー部分まで掘れてないから神ゲーなだけだぞ
73523/10/16(月)12:14:03No.1113199902そうだねx1
とはいえVRMMOってジャンルならリアルとゲームの両方を描写したいだろ
73623/10/16(月)12:14:11No.1113199944そうだねx2
設定厨の作者が合法としか言わないドリンク…
73723/10/16(月)12:14:20No.1113199995そうだねx1
>その古いMMOの時代も強かった人は資産家だったりしたんじゃないの?
>金もないのに人生捨ててゲームしてる奴なんてフィクションだろ?
ガチで強いのは資産家だったよ
例えばリネージュのトップ層はバイト雇って24時間キャラを赤字で育成し続けた
装備はリアルマネーで買ったり他のバイト雇ったりBOT雇ったりして最高のものを手に入れる
回復アイテムもバイトに貢がせるから本來いけないとこもパワーで押し通って経験値にできる
狩り場で邪魔したプレイヤーはバイトに粘着させて追い出す
ただしこの段階までいくのは数十人から数百人程度
その下にいる大量の準廃が暇な主婦とかニートとかの方が目立っていたし現実と切り離された世界って建前が大事だから話題になんないだけだ
そしてすぐにガチャゲーが始まり金持ち無双が起きるんだけどそういった層はMMORPGより別のジャンルにすぐうつった
73823/10/16(月)12:14:20No.1113199996+
あの条件緩そうなクターニッドが偽典クリアもされてなかったのは開発側がガッカリするのちょっと分かる
偽典でもクリアすると全プレイヤー周知かかるから本当に誰も達成出来てなかったんだろうし
73923/10/16(月)12:14:22No.1113200007+
アニメでやらないかな…プレジデント…
74023/10/16(月)12:14:24No.1113200019そうだねx2
実際ゲームも出来るというだけでメインとしては医療関係とされてるからな
だからこそ鯖癌のやらかしが本当にヤバかった
74123/10/16(月)12:14:24No.1113200020+
仮に合法でもエナドリのポスター部屋に貼ってるツチノコは異常者だよ
74223/10/16(月)12:14:29No.1113200049+
あいつネフホロのことになると
74323/10/16(月)12:14:31No.1113200057+
リアル部分零のVRMMOものあるけど意味が…
74423/10/16(月)12:14:38No.1113200089+
>頭インターネット老人すぎて現実のボイスチェンジャーの女声変換とかずんだ変換ですらSFに感じるんだが?
最近AIボイスチェンジャーってのが出てな
バ美に詳しいおじさんvtuberが数人使ったけど言われなきゃわかんないレベルで女声なんだ
ふぇありす並にわからん
74523/10/16(月)12:14:39No.1113200093+
>初心者の街の近くレイドモンスターが居座ったりはたまにあるけど
これはこれでお祭りみたいになって楽しいよね
74623/10/16(月)12:14:39No.1113200095+
>やはりシャンフロより他のゲームやった方がいい
>幕末とかオススメ
>やれ
74723/10/16(月)12:14:53No.1113200173+
見たいシーンたくさんあるから毎週楽しみだよ
74823/10/16(月)12:14:57No.1113200189そうだねx3
>とはいえVRMMOってジャンルならリアルとゲームの両方を描写したいだろ
ゲームなんだからはークソゲー!!で数日引退とかよくある
他ゲーで気分転換しておもむろに起動するのもよくある
74923/10/16(月)12:15:00No.1113200207そうだねx3
>光のお父さんとかゆうべはお楽しみでしたねとかあるよ
ネトゲ初心者の父親を裏から見守るとかネカマとネナベで同棲するとかゲーム以外の要素が売りになってるな
75023/10/16(月)12:15:03No.1113200229+
シャンフロ世界の資産家達は何故かクソゲーにどハマりしてるので…
75123/10/16(月)12:15:04No.1113200236+
>しのふーがやってたけど面白かったな
あれは本当に悪い所出しすぎてる
75223/10/16(月)12:15:12No.1113200276+
>やはりシャンフロより他のゲームやった方がいい
>今度2も出るネフホロとかオススメ
>やれ
ルストさんはお帰りください
75323/10/16(月)12:15:32No.1113200382+
>アニメでやらないかな…プレジデント…
大体メタルウルフカオスじゃない?
75423/10/16(月)12:15:32No.1113200386+
>シャンフロ世界の資産家達は何故かクソゲーにどハマりしてるので…
札束で殴り合い出来るからな…
75523/10/16(月)12:15:38No.1113200410+
>あの条件緩そうなクターニッドが偽典クリアもされてなかったのは開発側がガッカリするのちょっと分かる
クターニッドのクエストトリガーなんだっけ
75623/10/16(月)12:15:39No.1113200412+
>あの条件緩そうなクターニッドが偽典クリアもされてなかったのは開発側がガッカリするのちょっと分かる
>偽典でもクリアすると全プレイヤー周知かかるから本当に誰も達成出来てなかったんだろうし
抱え落ちしてたコンビが悪い…
75723/10/16(月)12:15:40No.1113200413+
>>MMOそのものじゃなくて関わる人間をテーマにした作品にした方が絶対面白い
>下半身直結厨や姫プレイヤーの取り巻きのギスりとか作品にして面白いだろうか
MMOではないが女性向けの作品にそういうのあったな
75823/10/16(月)12:15:50No.1113200479+
>シャンフロ世界の資産家達は何故かクソゲーにどハマりしてるので…
いいですよねお金溶かすだけの艦隊戦
75923/10/16(月)12:16:01No.1113200545+
>>しのふーがやってたけど面白かったな
>あれは本当に悪い所出しすぎてる
社会不適合者しかやってねえのかこのゲームってなる
76023/10/16(月)12:16:15No.1113200614+
>シャンフロ世界の資産家達は何故かクソゲーにどハマりしてるので…
課金宇宙海賊ゲーが一流企業社長の代理暇つぶし戦争になってんの地味に好き
76123/10/16(月)12:16:21No.1113200643+
>>シャンフロ世界の資産家達は何故かクソゲーにどハマりしてるので…
>いいですよねお金溶かすだけの艦隊戦
あれはあれで絶対楽しいけど終わったら満足して引退する
76223/10/16(月)12:16:40No.1113200735+
>クターニッドのクエストトリガーなんだっけ
クソガキのお守りしながら海に出る
76323/10/16(月)12:16:47No.1113200778+
1発数万の課金砲とか怖すぎる
76423/10/16(月)12:17:04No.1113200868+
1週間リスキルで引退まで追い込まれた俺にはみんな心強いなって
運営対処遅え
76523/10/16(月)12:17:28No.1113201008+
>1週間リスキルで引退まで追い込まれた俺にはみんな心強いなって
>運営対処遅え
幕末プレイヤーのレス
76623/10/16(月)12:17:37No.1113201052+
>1週間リスキルで引退まで追い込まれた俺にはみんな心強いなって
>運営対処遅え
幕末志士初めて見た
76723/10/16(月)12:17:52No.1113201118+
>1週間リスキル
なにそれ
76823/10/16(月)12:18:07No.1113201199+
ユニークモンスターはリアルだったら普通にナーフされてると思う
76923/10/16(月)12:18:08No.1113201205+
>>光のお父さんとかゆうべはお楽しみでしたねとかあるよ
>ネトゲ初心者の父親を裏から見守るとかネカマとネナベで同棲するとかゲーム以外の要素が売りになってるな
そもそも定年間際で社長候補だけど辞職していきなりオンラインゲームにハマる父親が本当に現実的かって話もある
77023/10/16(月)12:18:09No.1113201219+
>>光のお父さんとかゆうべはお楽しみでしたねとかあるよ
>ネトゲ初心者の父親を裏から見守るとかネカマとネナベで同棲するとかゲーム以外の要素が売りになってるな
そりゃそうじゃね
登場人物の精神的変化を描写するのが物語なんだし
あくまでゲームは舞台でしかない
77123/10/16(月)12:18:20No.1113201283+
>>クターニッドのクエストトリガーなんだっけ
>クソガキのお守りしながら海に出る
トリガーではあるけどその先の海底遺跡が辛いからな…
でけえ魚倒してシャチ相手して封印モンスター倒してなんなら青の乱入警戒しながらようやっと辿り着けるの遠くない?
あとヤドカリどこ?
77223/10/16(月)12:18:22No.1113201290+
>1発数万の課金砲とか怖すぎる
金の力で無双って小説でも似たようなやつあったな…
絶対武器が壊れるけど倍率高いスキルを一本数千円する基礎値が高い課金武器使って乱射するやつ
77323/10/16(月)12:18:27No.1113201323+
めちゃくちゃゲーム内容凝ってるのに最短クリアしか考えてないつまんない奴が要素削り落としたつまんない動画お出ししてる例って現実でも見るよね
77423/10/16(月)12:18:31No.1113201339+
ログボ天誅!
リスポーン天誅!
77523/10/16(月)12:18:58No.1113201480+
その辺の草とか戯れに抜いても全部触れるとかはもう第二の現実と変わりないよな
77623/10/16(月)12:18:59No.1113201489そうだねx2
>めちゃくちゃゲーム内容凝ってるのに最短クリアしか考えてないつまんない奴が要素削り落としたつまんない動画お出ししてる例って現実でも見るよね
まあアレはあれで面白いから…
単純にすげえってのはある
77723/10/16(月)12:19:13No.1113201558+
>その辺の草とか戯れに抜いても全部触れるとかはもう第二の現実と変わりないよな
しかも嗅覚と味覚ありだぞ
77823/10/16(月)12:19:14No.1113201567+
>ログボ天誅!
>リスポーン天誅!
天誅読みカウンター天誅!
77923/10/16(月)12:19:45No.1113201724+
>めちゃくちゃゲーム内容凝ってるのに最短クリアしか考えてないつまんない奴が要素削り落としたつまんない動画お出ししてる例って現実でも見るよね
とりあえず最速クリアだけ目指してサブクエ完全放置でボリューム薄いとか言い出す
みたいなのは割と見る…
78023/10/16(月)12:20:17No.1113201903そうだねx2
数万の使い切り課金武器とか現実で売ったら多分問題になって行政から駄目だされる
78123/10/16(月)12:20:19No.1113201913+
ネカマが少ないのは良しか悪しか
78223/10/16(月)12:20:20No.1113201921+
天がやれと言ったからこのリスポ狩りは仕方ないことなんだ天誅!
78323/10/16(月)12:20:25No.1113201953そうだねx2
ゲーム的な要素を出したり気軽にファンタジー要素を出したいからMMOが題材にしてるだけだと思う
78423/10/16(月)12:20:34No.1113201995+
>>めちゃくちゃゲーム内容凝ってるのに最短クリアしか考えてないつまんない奴が要素削り落としたつまんない動画お出ししてる例って現実でも見るよね
>とりあえず最速クリアだけ目指してサブクエ完全放置でボリューム薄いとか言い出す
>みたいなのは割と見る…
やる本人が言うならまだしもRTAの記録だけ持ってきてボリュームが無いとか言い出すクソがここでもいるし…
78523/10/16(月)12:20:36No.1113202008そうだねx1
作者の設定盛り癖は微笑ましく見てるけどディスプロ辺りの設定はキモいと思う
78623/10/16(月)12:20:36No.1113202009+
VRMMOでネカマで姫プレイってだけで一本書けそうだなって思った
俺には文才がないから無理だけど誰か書いてくれ
78723/10/16(月)12:21:07No.1113202184+
こういうのは下手に現実のゲーム知らない人が書いた奴の方が夢があってはちゃめちゃでいい
78823/10/16(月)12:21:13No.1113202226+
>作者の設定盛り癖は微笑ましく見てるけどディスプロ辺りの設定はキモいと思う
あいつ初期設定シリンダーに浮いてる脳みそなのはやりすぎだろ
78923/10/16(月)12:21:25No.1113202298+
>トリガーではあるけどその先の海底遺跡が辛いからな…
>でけえ魚倒してシャチ相手して封印モンスター倒してなんなら青の乱入警戒しながらようやっと辿り着けるの遠くない?
偽典だけなら封印モンスターも倒さずに城行って地下にいるクターニッドに1発攻撃当てたらそれで追い出されて終わりなんだ…
79023/10/16(月)12:21:28No.1113202317そうだねx4
幕末は流行るかと言われたら間違いなくクソゲーなんだけど
刺さる癖の奴には無茶苦茶刺さるのは解るので俺もあったら偶にプレイしたいぐらいにはやると思う
いいよね殺しても殺されてもいい世界
79123/10/16(月)12:21:31No.1113202339そうだねx3
>こういうのは下手に現実のゲーム知らない人が書いた奴の方が夢があってはちゃめちゃでいい
現実のMMOを見すぎてもはやMMOに夢なんて持てないわ
79223/10/16(月)12:21:38No.1113202376+
>やる本人が言うならまだしもRTAの記録だけ持ってきてボリュームが無いとか言い出すクソがここでもいるし…
ブレワイは30分でクリアできる中身のないゲーム!
79323/10/16(月)12:21:41No.1113202388+
>そもそも定年間際で社長候補だけど辞職していきなりオンラインゲームにハマる父親が本当に現実的かって話もある
エリート街道突っ走ってなければそこそこいる
そもそも鬼女の方が多かったが
79423/10/16(月)12:21:52No.1113202455+
シャンフロはモンスターにノミとかダニまでついててちゃんと表現されてるんだっけ…どんなエンジンなんだよ
79523/10/16(月)12:21:55No.1113202474+
>VRMMOでネカマで姫プレイってだけで一本書けそうだなって思った
>俺には文才がないから無理だけど誰か書いてくれ
ガチで姫プレイだと読者からヘイト受けそうではある
79623/10/16(月)12:22:12No.1113202576+
>幕末は流行るかと言われたら間違いなくクソゲーなんだけど
>刺さる癖の奴には無茶苦茶刺さるのは解るので俺もあったら偶にプレイしたいぐらいにはやると思う
>いいよね殺しても殺されてもいい世界
「」の大半は多分だけど幕末適性あるよ
79723/10/16(月)12:22:25No.1113202657+
>こういうのは下手に現実のゲーム知らない人が書いた奴の方が夢があってはちゃめちゃでいい
なんですか隙あらばゲームやってる人は夢ないって言うんですか
79823/10/16(月)12:22:28No.1113202675そうだねx2
>いいよね殺しても殺されてもいい世界
今どきこういうゲーム少ないからやってみてえなって思いつつ実際やったらクソゲー!!!ってすぐ投げる自信はある
79923/10/16(月)12:22:34No.1113202717+
>>作者の設定盛り癖は微笑ましく見てるけどディスプロ辺りの設定はキモいと思う
>あいつ初期設定シリンダーに浮いてる脳みそなのはやりすぎだろ
やりすぎっていうかキモイ
80023/10/16(月)12:22:39No.1113202755+
>>1週間リスキル
>なにそれ
上位ギルドのサブキャラって知らないで脚部破壊だけしてなぶって遊んでたらホーム出待ちずっとされて…
80123/10/16(月)12:22:40No.1113202764+
>こういうのは下手に現実のゲーム知らない人が書いた奴の方が夢があってはちゃめちゃでいい
メイプルちゃんとかのことだろうか
アレハチャメチャすぎて確かに面白いけど冷静に考えたらすごいクソゲーだよね...
80223/10/16(月)12:22:42No.1113202778そうだねx2
書いてもおもしろくするのは難しいから当たり前なんだけどVRMMOものって悪意が足りないよなあって
80323/10/16(月)12:22:47No.1113202805+
ログイン天誅とかされたら下手人絶対に許さないと思う
80423/10/16(月)12:22:54No.1113202859+
>VRMMOでネカマで姫プレイってだけで一本書けそうだなって思った
>俺には文才がないから無理だけど誰か書いてくれ
主人公のhimechanに貢いでくれる男PCが実はネナベという展開でいこう
80523/10/16(月)12:22:58No.1113202873+
寄生と姫プとパワーレベリングに何の違いがあるというのか
80623/10/16(月)12:22:58No.1113202877そうだねx2
まずキャラクリの段階で神ゲーに見えないんだよな
80723/10/16(月)12:23:08No.1113202930+
幕末は多分お手軽過ぎて定期的に流行るし遊んでるやつは毎日遊ぶ楽しさがある
80823/10/16(月)12:23:11No.1113202940そうだねx2
>上位ギルドのサブキャラって知らないで脚部破壊だけしてなぶって遊んでたらホーム出待ちずっとされて…
自業自得だこれ
80923/10/16(月)12:23:14No.1113202954+
これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
81023/10/16(月)12:23:30No.1113203051+
>アレハチャメチャすぎて確かに面白いけど冷静に考えたらすごいクソゲーだよね...
運営が特定個人対策のアプデするからな
81123/10/16(月)12:23:43No.1113203140+
>これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
まず小説以外の媒体で表現するのが無理すぎない?
81223/10/16(月)12:23:46No.1113203156+
殺し殺されはちゃんと棲み分けして好きモノ同士でやれ!ってスタンスにどのメーカーもなりつつあるからな
81323/10/16(月)12:23:48No.1113203161+
ディプスロはハナから陽務くんではなくプレイヤーサンラクの狂信的ファンって一文ありきから作ったキャラっぽいし
ラノベ的トリックスターキャラなんてあんなんじゃん
81423/10/16(月)12:23:48No.1113203162+
>これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
もるるっ!
81523/10/16(月)12:23:51No.1113203180+
行動の自由さと行動によってゲーム側が殺しにかかってくるのはMMOよりルナティックドーンっぽさを感じる
81623/10/16(月)12:23:58No.1113203224+
>書いてもおもしろくするのは難しいから当たり前なんだけどVRMMOものって悪意が足りないよなあって
カスプレイヤーに絡まれるとかは大体のVR MMOモノにはあると思う
それを主題にするには絶対ストレス展開じっくり描くハメになるから人気はでなさそう
81723/10/16(月)12:23:59No.1113203240そうだねx1
>書いてもおもしろくするのは難しいから当たり前なんだけどVRMMOものって悪意が足りないよなあって
結果的にそういうのが流行ってるだけで悪意書いてる作品大量にあるよ
デスゲームやるやつとかその筆頭
81823/10/16(月)12:24:07No.1113203265+
ギスオンはまず菓子折り何個用意すればいいんだよ
81923/10/16(月)12:24:09No.1113203293そうだねx3
いやMMO物にリアル寄りの悪意とか見たくないんでいらないです…
82023/10/16(月)12:24:10No.1113203297+
>>VRMMOでネカマで姫プレイってだけで一本書けそうだなって思った
>>俺には文才がないから無理だけど誰か書いてくれ
>ガチで姫プレイだと読者からヘイト受けそうではある
お姫様としてチヤホヤされて無双するやつなら何本か見た覚えがある
82123/10/16(月)12:24:13No.1113203320+
神ゲーって言ったって
psの時代にps5のアーマードコアやってるくらいの格差だからな
神ゲーだな
82223/10/16(月)12:24:15No.1113203334+
>書いてもおもしろくするのは難しいから当たり前なんだけどVRMMOものって悪意が足りないよなあって
善意が悪意上回ってるのなんて本当にサービス開始1か月くらい目くらいまでだしな
82323/10/16(月)12:24:17No.1113203351+
>>これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
>もるるっ!
もるぁ!
82423/10/16(月)12:24:18No.1113203353+
神ゲーなのに乳首にやる気がなさすぎる…
82523/10/16(月)12:24:23No.1113203391+
ゲーム好きな人はRTAの補足とかで色々説明してくるし何なら別の動画で他の要素見せてきたりするからな…
82623/10/16(月)12:24:33No.1113203449+
真面目にMMOの事書いたらクソゲーでしか無いからな...
82723/10/16(月)12:24:33No.1113203453そうだねx3
>まずキャラクリの段階で神ゲーに見えないんだよな
いくらなんでも難癖つけたすぎじゃないか…?
82823/10/16(月)12:24:36No.1113203477+
経験値が入らないくらいレベル上げまくった後にようやくドロップしたウサギの短剣もうめっちゃ弱くなってそう…
82923/10/16(月)12:24:43No.1113203512+
ギスオンも悪意は凄まじいからな…
83023/10/16(月)12:24:44No.1113203518そうだねx2
>>書いてもおもしろくするのは難しいから当たり前なんだけどVRMMOものって悪意が足りないよなあって
>善意が悪意上回ってるのなんて本当にサービス開始1か月くらい目くらいまでだしな
そんなリアルいらねえんだよ
83123/10/16(月)12:25:12No.1113203700そうだねx3
>寄生と姫プとパワーレベリングに何の違いがあるというのか
寄生はカス
姫プは姫の好意を得たい
パワーレベリングはする側の善意
で関係性でかなり変わると思う
83223/10/16(月)12:25:13No.1113203701そうだねx1
>>めちゃくちゃゲーム内容凝ってるのに最短クリアしか考えてないつまんない奴が要素削り落としたつまんない動画お出ししてる例って現実でも見るよね
>とりあえず最速クリアだけ目指してサブクエ完全放置でボリューム薄いとか言い出す
>みたいなのは割と見る…
じゃあ寄り道要素もやってみたらって勧めたらそういうのはやりたくないって断る奴居たなあ
クリアした作品リストを増やしたいだけみたいな配信者も割といる
83323/10/16(月)12:25:13No.1113203702+
ギスギスは設定が物凄くわかりにくいからなぁ…
子狸さんよりはマシだけど
83423/10/16(月)12:25:32No.1113203821+
>ゲーム的な要素を出したり気軽にファンタジー要素を出したいからMMOが題材にしてるだけだと思う
転生ものってやってることMMO小説とあんま変わらんよな
83523/10/16(月)12:25:32No.1113203823+
ていうか創作物でリアルと同じようなことやっても…って感じ
83623/10/16(月)12:25:35No.1113203832+
サンラクさんネカマ適性が高すぎない?
メスガキやらせたら一国一城の主人になりそう
83723/10/16(月)12:25:42No.1113203886そうだねx2
>いやMMO物にリアル寄りの悪意とか見たくないんでいらないです…
別にVRMMOに限らず現代もので現実はこんなにみんな親切じゃないもっと悪意ある
とか言われてもだしな
83823/10/16(月)12:25:54No.1113203962+
VRMMOってリアルには存在しないのにどの作品にもリアルめくら出てくるよね
83923/10/16(月)12:25:59No.1113203994そうだねx2
現代のVRでもVRというだけで大概なんでも楽しいんだよね
ワンオペ料理屋するゲームでも楽しい
それを突き詰めたものだと思えば些細なクソ要素は押し切れる
84023/10/16(月)12:26:08No.1113204050+
>>ゲーム的な要素を出したり気軽にファンタジー要素を出したいからMMOが題材にしてるだけだと思う
>転生ものってやってることMMO小説とあんま変わらんよな
ステータスオープンできるのは全部ネトゲだと思ってる
84123/10/16(月)12:26:09No.1113204058+
>VRMMOでネカマで姫プレイってだけで一本書けそうだなって思った
>俺には文才がないから無理だけど誰か書いてくれ
騙して遊ぶ黒ネカマ
公表して遊んでる白ネカマ
さらに上を行くプロネカマみたいなのはある
84223/10/16(月)12:26:10No.1113204063+
>サンラクさんネカマ適性が高すぎない?
>メスガキやらせたら一国一城の主人になりそう
変態!変態!変態!って罵ってるシーン早く見たい
84323/10/16(月)12:26:13No.1113204088そうだねx2
どうせ「」の言うリアルなんて死銃みたいにリアル特定して殺しにくるみたいな展開だし…
84423/10/16(月)12:26:13No.1113204089+
やり直し出来るけど自分だったらやーめたしそう
84523/10/16(月)12:26:25No.1113204165+
シャンフロも正直グラフィックと操作性とAIが凄いだけではあるよね
シャンフロにのめり込む位ならネフホロやった方が絶対有意義な時間になると思うんだわ
84623/10/16(月)12:26:34No.1113204231+
ギスオンアニメ化したらペタタマさんの長文垂れ流しで1話終わるだろ
84723/10/16(月)12:26:38No.1113204257+
デスガンさん好き
84823/10/16(月)12:26:41No.1113204279そうだねx3
>まずキャラクリの段階で神ゲーに見えないんだよな
Oblivionのキャラクリもクソだけど当時は自由度の高い神ゲーと言われたな
難癖つけたいんだろうけど周りにその要素が無いだけで相対的に良く評価されるなんてよくある話
84923/10/16(月)12:26:42No.1113204286+
>数万の使い切り課金武器とか現実で売ったら多分問題になって行政から駄目だされる
国によってはとっくにダメだされてる
昔のMMO武器備は確率でロストする強化で無限に強くできる仕様だった
そうなるとトレード機能を悪用して数万円で武器のやり取りが始まる
ゲーム内アイテムで宝くじみたいに遊ぶのも出てくる
当然ヤクザやマフィアが目をつける
脱法ギャンブルと闇取引問題として法整備がすすむ
そんでいま流行らせようと一部が必死になってるNFTアイテムありMMOは脱法的にプレイヤーで売り買いができるシステムなのだ
85023/10/16(月)12:26:43No.1113204289そうだねx3
>VRMMOってリアルには存在しないのにどの作品にもリアルめくら出てくるよね
VRは存在しないけどMMOはリアルに存在するからね
人が関わるMMO部分は変わらないと思う
85123/10/16(月)12:26:53No.1113204340+
ジャンクメタルまたやりたいな
初心者保護自警団襲ったり街の出入り口封鎖したい
85223/10/16(月)12:26:54No.1113204350+
リアル寄りにして面白いなら別にいいけど大抵面白くはならないからな
85323/10/16(月)12:27:01No.1113204383+
幕末はレイドボスさんのご家族(かねもち)
が支援したのでレイドボスさんが健在のうちは潰れないって小ネタを「」に聞いてもほっこりした
85423/10/16(月)12:27:01No.1113204385+
>ギスオンアニメ化したらペタタマさんの長文垂れ流しで1話終わるだろ
キャストが一人だけしか書いてなさそう
85523/10/16(月)12:27:03No.1113204393そうだねx2
とはいえMMOって題材でみんな良い子ちゃんだと違和感が凄いって意見もまあ分かるだろ
85623/10/16(月)12:27:08No.1113204417+
>サンラクさんネカマ適性が高すぎない?
>メスガキやらせたら一国一城の主人になりそう
鯖癌で鯖イバアルとかの脳みそ焼いてなかったっけ
85723/10/16(月)12:27:10No.1113204432+
>ゲーム的な要素を出したり気軽にファンタジー要素を出したいからMMOが題材にしてるだけだと思う
現実世界の要素をそれなりにいれてるのは好き
僕は再生数僕は死とかbookshelfのONLINEとか
85823/10/16(月)12:27:15No.1113204468+
ユーザーの悪意が足りないのはそうだけどユニークスキルだのユニークイベントだの運営の悪意は有り余るほどだろ
85923/10/16(月)12:27:32No.1113204562+
>ギスオンアニメ化したらペタタマさんの長文垂れ流しで1話終わるだろ
ちゃんと開始時CM前ED前でデスペナ掛かっていくノルマあるから
86023/10/16(月)12:27:37No.1113204612そうだねx6
>とはいえMMOって題材でみんな良い子ちゃんだと違和感が凄いって意見もまあ分かるだろ
分かるけど創作でそこまで悪意見たくねえ
というか主人公側に悪意の塊がいるからこれ以上いらねえ
86123/10/16(月)12:27:48No.1113204682そうだねx2
リアルにぶち込まれたログホラはメインキャラの中の人ほぼ高スペなのはちょっと嫌な納得があった
86223/10/16(月)12:27:51No.1113204696+
始めて早々に永続デバフ食らうとかキャラデリ案件すぎる
86323/10/16(月)12:27:51No.1113204697そうだねx1
>ユーザーの悪意が足りないのはそうだけどユニークスキルだのユニークイベントだの運営の悪意は有り余るほどだろ
世界再現したいだけだからユーザーへの悪意とかないんですけど!
86423/10/16(月)12:28:01No.1113204751+
VRMMOものなんか現実世界に隣接してる異世界ものくらいでいいんだよ
86523/10/16(月)12:28:01No.1113204754そうだねx4
悪意なんてリアルのMMOで十分なんですよ
86623/10/16(月)12:28:02No.1113204762+
というかユーザーの悪意の例はシャンフロ本編に登場しててそれに対するヘイト具合見るとまあそんなに数出せるもんじゃないのは間違いない
86723/10/16(月)12:28:12No.1113204835そうだねx1
プレイヤーの悪意云々言い出したら悪意を煮凝りにしたカリスマモデルがいるだろ
86823/10/16(月)12:28:17No.1113204871そうだねx1
>ユーザーの悪意が足りないのはそうだけどユニークスキルだのユニークイベントだの運営の悪意は有り余るほどだろ
それに反発が少ないからユーザーが良い子ちゃんしかいねぇなって言われてんのでは
86923/10/16(月)12:28:22No.1113204910そうだねx2
ペタタマさん見てると分かるけど悪意が介在すると他人の足を引っ張ることに終始して話進まないんだわ
87023/10/16(月)12:28:33No.1113204973+
ヒイラギとか酷いもんだからな…
87123/10/16(月)12:28:36No.1113204980そうだねx2
>>ユーザーの悪意が足りないのはそうだけどユニークスキルだのユニークイベントだの運営の悪意は有り余るほどだろ
>それに反発が少ないからユーザーが良い子ちゃんしかいねぇなって言われてんのでは
反発はでてるよ
ただ流されてるだけで
87223/10/16(月)12:28:40No.1113205006+
>>>これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
>>もるるっ!
>もるぁ!
もるもる
87323/10/16(月)12:28:43No.1113205021+
>ユーザーの悪意が足りないのはそうだけどユニークスキルだのユニークイベントだの運営の悪意は有り余るほどだろ
運営側をエキセントリックにしたりストーリー攻略の障害を用意してくる存在にすることで間接的な悪役として見ることができるのは面白いよね
ゲームクリアするだけでついでに運営がぐわぁぁってなってるのも楽しめる
87423/10/16(月)12:28:47No.1113205047そうだねx4
むしろ現実のネトゲもそこまで悪意ばっかりじゃない
87523/10/16(月)12:28:52No.1113205080そうだねx1
>とはいえMMOって題材でみんな良い子ちゃんだと違和感が凄いって意見もまあ分かるだろ
Eveやってる奴で事情通だと普通に政争で一本かけると思うよ
求めてたんと違いすぎるのがお出しされると思うけど
87623/10/16(月)12:28:58No.1113205126+
悪意があるゲームなら鉛筆か天誅でいいだろ
87723/10/16(月)12:29:06No.1113205173そうだねx2
>アレハチャメチャすぎて確かに面白いけど冷静に考えたらすごいクソゲーだよね...
冷静にならなくてもクソゲーだしクソ運営だよ
87823/10/16(月)12:29:17No.1113205237+
SAO作中の悪意を一身に受けてるキリトさんは気の毒になる
87923/10/16(月)12:29:20No.1113205256そうだねx4
シャンフロの掲示板で悪意の塊の「」みたいなやつも出て来るけどおまけレベルよな
88023/10/16(月)12:29:22No.1113205265+
悪意にも色々ありまして鉛筆のはつまんないプレイしてんなよとか
ゲームでヴィランやんならここまでやんなきゃ?じゃね?みたいな拘りが見えるからまだ許せる
88123/10/16(月)12:29:38No.1113205346そうだねx2
どんなゲームも最前線とかだとクソゲーじゃない?
88223/10/16(月)12:29:40No.1113205358+
直結厨対策されてるのいいなあって
88323/10/16(月)12:29:44No.1113205388+
悪意足りないって人はMMOで悪意振り撒いてた側なの?
88423/10/16(月)12:29:50No.1113205423そうだねx1
掲示板回で粘着荒らし出したら不評だったし…
88523/10/16(月)12:29:52No.1113205435+
>>サンラクさんネカマ適性が高すぎない?
>>メスガキやらせたら一国一城の主人になりそう
>鯖癌で鯖イバアルとかの脳みそ焼いてなかったっけ
今朝の夢で俺ヒロインで左目失った食人ショタの相棒にドキドキしながら小指捧げたし
相手に身を委ねて欠損させられるのは悦びが内在してる
88623/10/16(月)12:29:53No.1113205440+
>直結厨対策されてるのいいなあって
おうじゃあこのディプスロ対策してくれよ!
88723/10/16(月)12:30:00No.1113205484そうだねx6
掲示板回だって荒らしとか再現しても不評だったしそんなもんではある
88823/10/16(月)12:30:07No.1113205515+
そもそもMMO題材なのに主人公贔屓されてもなって思う人は対象読者層じゃないんだよ
俺は俺=主人公が活躍するところを見て気持ちよくなりたいのであって
ギスギスした要素は要らない
88923/10/16(月)12:30:09No.1113205531そうだねx2
>悪意足りないって人はMMOで悪意振り撒いてた側なの?
俺の若いころはもっと苦労していたみたいな老人の独り言の正面から相手するな
89023/10/16(月)12:30:10No.1113205540+
>>これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
>まず小説以外の媒体で表現するのが無理すぎない?
命の火が燃えるところとクソキモいエンドフレーム出すとこはすげえ映えるとおもる
89123/10/16(月)12:30:10No.1113205542+
VRMMOとか現実にあったら性格が悪いオタクはみんな犯罪とエロに走るだろ
89223/10/16(月)12:30:11No.1113205547+
悪意というか知能足りてない珍獣みたいなのもいるしなリアルだと
89323/10/16(月)12:30:14No.1113205567+
悪質PK集団とか居たけどなんかすぐ瓦解したからな
なんで瓦解しちゃったんだろうなー
89423/10/16(月)12:30:16No.1113205578そうだねx2
MMOに夢見てる人多いんだなって
89523/10/16(月)12:30:18No.1113205586+
>ペタタマさん見てると分かるけど悪意が介在すると他人の足を引っ張ることに終始して話進まないんだわ
キャラロスト攻撃してくるレイドボスに対して邪魔なゴミを始末するボーナスタイムって力説する主人公はマジで初めて見た
89623/10/16(月)12:30:28No.1113205645+
リアルのアレは意味わかんない理由で粘着とか始めるからな…
89723/10/16(月)12:30:30No.1113205650+
>むしろ現実のネトゲもそこまで悪意ばっかりじゃない
まあMMO黎明期でもあるまいしまともの人のが大半を占めるよな普通に
チーム制の対戦型ゲームは終わってるのもあるが
89823/10/16(月)12:30:33No.1113205675+
>おうじゃあこのディプスロ対策してくれよ!
あいつゲームのプレイヤーであるサンラクにしか興味ないじゃん…
89923/10/16(月)12:30:40No.1113205699そうだねx1
>悪意足りないって人はMMOで悪意振り撒いてた側なの?
悪意が許されてた時代懐古してるだけじゃないかな
90023/10/16(月)12:30:45No.1113205736+
>悪意というか知能足りてない珍獣みたいなのもいるしなリアルだと
ガンダム動物園と鉄拳動物園の話した?
90123/10/16(月)12:30:46No.1113205753+
>SAO作中の悪意を一身に受けてるキリトさんは気の毒になる
いつの間にかカヤバさんて許された感あるよな…
90223/10/16(月)12:30:50No.1113205772+
>リアルのアレは意味わかんない理由で粘着とか始めるからな…
ここにもすでにいる
90323/10/16(月)12:31:09No.1113205883+
>>SAO作中の悪意を一身に受けてるキリトさんは気の毒になる
>いつの間にかカヤバさんて許された感あるよな…
不思議と腹はたたなかった
90423/10/16(月)12:31:14No.1113205905+
>おうじゃあこのディプスロ対策してくれよ!
ストーカーだめよしたらヒロインちゃんもアウトになるから…
90523/10/16(月)12:31:15No.1113205912+
>キャラロスト攻撃してくるレイドボスに対して邪魔なゴミを始末するボーナスタイムって力説する主人公はマジで初めて見た
流石に知らないゴミからも引かれてるのが酷い
90623/10/16(月)12:31:16No.1113205915+
>>>これがアニメ化できたならギスギスオンラインもやろうぜ
>>まず小説以外の媒体で表現するのが無理すぎない?
>命の火が燃えるところとクソキモいエンドフレーム出すとこはすげえ映えるとおもる
廃人がロストする前のサスケェ!ナルトォ!も良いシーンなんですよ
絶対放送できないけど
90723/10/16(月)12:31:22No.1113205943+
PKはよほど嫌われたのか割と慈悲のない修正加えられた上に上位クランに総叩きにされた辺り運営にもプレイヤーにも嫌われてたっぽいのがシャンフロにしては珍しい展開だなと思った
まぁメインに絡まないプレイヤーの話だからGMがなんも言ってこなかったんだろうけど
90823/10/16(月)12:31:25No.1113205968+
女キャラ(ネカマ)の取り合いで喧嘩とかそこらへんにある地獄
90923/10/16(月)12:31:27No.1113205979そうだねx2
>むしろ現実のネトゲもそこまで悪意ばっかりじゃない
むしろ悪意ばっかりだったから今の時代MMOがすげー減ったのはある
91023/10/16(月)12:31:30No.1113205994+
>それに反発が少ないからユーザーが良い子ちゃんしかいねぇなって言われてんのでは
じゃぁPKで武器ロストNPCロストさせてっと
って展開まで見てこいよ
漫画だと5年くらいかかりそうだけど
91123/10/16(月)12:31:35No.1113206022+
>騙して遊ぶ黒ネカマ
>公表して遊んでる白ネカマ
>さらに上を行くプロネカマみたいなのはある
プロネカマさん懐かしいな…あれは集団転移ものだけど
91223/10/16(月)12:31:54No.1113206108そうだねx2
なんか急に防振りみたいな展開になってびっくりした
普通の人じゃ引けないレアイベント引いて最強系なのね
91323/10/16(月)12:32:06No.1113206161+
そんなに悪意がみたいなら幕末とか出てくるから…
91423/10/16(月)12:32:06No.1113206162そうだねx1
ユーザーの悪意って言っても大概は外部BBSとかが主戦場だった気もする
91523/10/16(月)12:32:07No.1113206170そうだねx1
海外展開ないのにプレイヤー人数3000万人は作者が見切り発車でやらかしただけだから大目に見てあげてほしい
91623/10/16(月)12:32:08No.1113206171そうだねx2
このスレに居るのは流行ってるのに全部ケチつけたいってまた別のタイプ
91723/10/16(月)12:32:08No.1113206173+
>>悪意足りないって人はMMOで悪意振り撒いてた側なの?
>俺の若いころはもっと苦労していたみたいな老人の独り言の正面から相手するな
サンラクに「自分見抜き良いっすか」って展開はないのか…
91823/10/16(月)12:32:11No.1113206196+
>普通の人じゃ引けないレアイベント引いて最強系なのね
普通の人でも引こうと思えば引けるよアレ
91923/10/16(月)12:32:11No.1113206200+
ディプスロはサンラクへのセクハラ以外はマトモなフリしてるからそんなに運営からのヘイト買ってないからずるいよ
92023/10/16(月)12:32:15No.1113206221+
>いつの間にかカヤバさんて許された感あるよな…
許されてないよ
生き残りのその後も凄惨極まりないしな
92123/10/16(月)12:32:20No.1113206246そうだねx1
>>SAO作中の悪意を一身に受けてるキリトさんは気の毒になる
>いつの間にかカヤバさんて許された感あるよな…
許されてないけどそれはそれとしてあの世界における功罪がでかすぎる
92223/10/16(月)12:32:20No.1113206255そうだねx1
>普通の人じゃ引けないレアイベント引いて最強系なのね
レアイベの数が多いので知らないところで発生してるイベントも山ほどあるんだけどね
92323/10/16(月)12:32:26No.1113206288そうだねx2
現実のMMOで許容されるのはせいぜいユニーク称号かユニーク衣装ぐらいだ
それですら荒れるけど
92423/10/16(月)12:32:27No.1113206298そうだねx1
>サンラクに「自分見抜き良いっすか」って展開はないのか…
似たような展開はある
92523/10/16(月)12:32:38No.1113206365+
炊飯器がどうのとか猫がどうのとか宣戦布告して突然絶滅戦しかけてくるたちの悪い「」集団のいるゲームがあったらしいな
92623/10/16(月)12:32:38No.1113206367+
創作で「名シーンといえばヨシが逃げたシーンですよね!」とかやられても
悪意強いな…ってなっちゃう
92723/10/16(月)12:32:44No.1113206410+
まぁ本来想定してないプレイばっかりやってる主人公がなんでそんな事するかと言うと
こいつはクソゲーしか楽しめない異常者だからですってのは上手い設定だとは思う
92823/10/16(月)12:32:46No.1113206421そうだねx1
>>普通の人じゃ引けないレアイベント引いて最強系なのね
>普通の人でも引こうと思えば引けるよアレ
まあ普通の人が引く展開にはならんのだが
92923/10/16(月)12:32:47No.1113206426+
>そんなに悪意がみたいなら幕末とか出てくるから…
あれは悪意とかそんなものじゃない気がする
93023/10/16(月)12:32:53No.1113206472+
ネトゲのトップ層大体晒されたりとかあったみたいだからなあ
今もそこら辺はネトゲに限らずあるけど
93123/10/16(月)12:32:55No.1113206478+
その人の進め方次第で無限に可能性あるのはまあ楽しいとは思う
意図的にゲームを攻略しようとするとあれな要素が立ちはだかるが
93223/10/16(月)12:33:02No.1113206523+
>>>悪意足りないって人はMMOで悪意振り撒いてた側なの?
>>俺の若いころはもっと苦労していたみたいな老人の独り言の正面から相手するな
>サンラクに「自分見抜き良いっすか」って展開はないのか…
サイナちゃんに殺されるトロフィー獲りに行った奴はいる
93323/10/16(月)12:33:07No.1113206558+
>>サンラクに「自分見抜き良いっすか」って展開はないのか…
>似たような展開はある
あるのか…
93423/10/16(月)12:33:08No.1113206560+
PKギルドやってたけどRPとしてやってる人ばかりだからPT組んでない初心者しか狙わない奴とかは追放だよ
93523/10/16(月)12:33:08No.1113206561+
サンラクさん結構死んでるし…
93623/10/16(月)12:33:11No.1113206570+
>いやMMO物にリアル寄りの悪意とか見たくないんでいらないです…
TENPAI懐かしい
93723/10/16(月)12:33:14No.1113206592+
むしろサンラクは他の人でも出来るけど先に見つけたという先行有利を維持し続けてるから強いというだけで真にユニークアイテムで強い連中は別に居る
93823/10/16(月)12:33:21No.1113206638+
>まぁ本来想定してないプレイばっかりやってる主人公がなんでそんな事するかと言うと
>こいつはクソゲーしか楽しめない異常者だからですってのは上手い設定だとは思う
そしてそんな主人公が楽しめてる時点でこのゲームは
93923/10/16(月)12:33:21No.1113206643+
というかシャンフロに悪意が足りないって人はweb版読もう!
レイドボスの襲撃に合わせてPK仕掛けてきてNPC守れず死ぬ展開あるぞ
94023/10/16(月)12:33:25No.1113206672+
スレ画のキャラクリ画面でいらない装備売って最初の金策するって時点でクソゲー臭凄いんだけれども
キャラクリで金策するゲームって実際あるのか?
94123/10/16(月)12:33:29No.1113206686そうだねx1
>海外展開ないのにプレイヤー人数3000万人は作者が見切り発車でやらかしただけだから大目に見てあげてほしい
というか漫画の世界観の設定に突っ込んでも仕方ない
本筋に絡むわけでもなくそういう世界なんだねで終わりの話だし
94223/10/16(月)12:33:36No.1113206728そうだねx1
>>まぁ本来想定してないプレイばっかりやってる主人公がなんでそんな事するかと言うと
>>こいつはクソゲーしか楽しめない異常者だからですってのは上手い設定だとは思う
>そしてそんな主人公が楽しめてる時点でこのゲームは
はい
94323/10/16(月)12:33:41No.1113206756+
>なんか急に防振りみたいな展開になってびっくりした
>普通の人じゃ引けないレアイベント引いて最強系なのね
生産職でもその気になればいける
94423/10/16(月)12:33:45No.1113206782そうだねx1
サンラクくんは悪意のない晒を受けてるの酷いと思う
94523/10/16(月)12:34:04No.1113206890そうだねx1
>まぁ本来想定してないプレイばっかりやってる主人公がなんでそんな事するかと言うと
>こいつはクソゲーしか楽しめない異常者だからですってのは上手い設定だとは思う
違うよ
仕様確認してバグ技でも使わないとクリアできないようなクソゲー攻略してきたせいでクセになってるだけだよ
94623/10/16(月)12:34:08No.1113206910+
>あるのか…
お腹掻っ捌いて内臓愛でて良いですかみたいなノリだけど
94723/10/16(月)12:34:13No.1113206941そうだねx1
>海外展開ないのにプレイヤー人数3000万人は作者が見切り発車でやらかしただけだから大目に見てあげてほしい
まあ某戦車ゲームなんかは自国民8割やってるとかだし平気平気
94823/10/16(月)12:34:19No.1113206979そうだねx1
>スレ画のキャラクリ画面でいらない装備売って最初の金策するって時点でクソゲー臭凄いんだけれども
>キャラクリで金策するゲームって実際あるのか?
キャラクリとまではいかんでも初期装備即売って金作るのなんてよくあるし
94923/10/16(月)12:34:25No.1113207011+
>というかシャンフロに悪意が足りないって人はweb版読もう!
>レイドボスの襲撃に合わせてPK仕掛けてきてNPC守れず死ぬ展開あるぞ
あれはあくまで個人としての悪意だからなぁ
95023/10/16(月)12:34:26No.1113207019+
サンラクさんで再現性ないのはドラゴン系くらい?
95123/10/16(月)12:34:27No.1113207023+
>ギスオンも悪意は凄まじいからな…
イ号作戦とか腹抱えて笑った
95223/10/16(月)12:34:30No.1113207040+
サンラクはクソじゃないゲームも愛してるだろ!
95323/10/16(月)12:34:35No.1113207075+
サンラクのクソゲーへの情熱は捻くれてるけど別に普通のゲーム遊べないわけじゃねーよ!?
95423/10/16(月)12:34:47No.1113207138+
サンラクやられたけど戦った分の経験値は入ってたんだよな
95523/10/16(月)12:34:58No.1113207208+
リュカオーンの呪いも普通なら速攻で解除狙うからなアレ
呪い食らうレベルのプレイヤーなら聖女とコンタクト取るのも不可能じゃないし
95623/10/16(月)12:35:00No.1113207217+
まぁ課金以外でユーザー間の不平等が発生するのはそれこそ課金してた人の立つ瀬がないしな…
95723/10/16(月)12:35:12No.1113207284+
ギスオンは「どうにかして邪魔してやろう」という考えしかない連中が多すぎる
特にペタタマ
95823/10/16(月)12:35:14No.1113207301そうだねx1
まずシャンフロのゲーム設定的にユニークであるほど強く画一的であるほど弱くなるので、wikiとか攻略見てゲームなぞるタイプや攻略して後続にデータ公開するタイプのプレイヤーはクソ弱くなる
サンラクさんみたいにイカれたルート構築できれば同じくらい強くなれる可能性はある
95923/10/16(月)12:35:16No.1113207306+
初期装備を売って金を作るのなんてアーマードコアとかじゃ常套手段だし…
96023/10/16(月)12:35:17No.1113207314+
>サンラクくんは悪意のない晒を受けてるの酷いと思う
すっごい重要な情報抱えて誰にも出さないのが悪い
96123/10/16(月)12:35:24No.1113207363+
>>海外展開ないのにプレイヤー人数3000万人は作者が見切り発車でやらかしただけだから大目に見てあげてほしい
>まあ某戦車ゲームなんかは自国民8割やってるとかだし平気平気
サマーウォーズのあれはどんだけだったっけか
96223/10/16(月)12:35:32No.1113207405+
>普通の人じゃ引けないデバフレアイベント引いて最強系なのね
96323/10/16(月)12:35:48No.1113207491+
>>サンラクくんは悪意のない晒を受けてるの酷いと思う
>すっごい重要な情報抱えて誰にも出さないのが悪い
粘着乞食に与える情報はありません
96423/10/16(月)12:35:49No.1113207495+
>サンラクやられたけど戦った分の経験値は入ってたんだよな
ユニークモンスターは遭遇するだけで経験値もらえるので遭遇はむしろラッキー
96523/10/16(月)12:35:54No.1113207526+
>というかシャンフロに悪意が足りないって人はweb版読もう!
>レイドボスの襲撃に合わせてPK仕掛けてきてNPC守れず死ぬ展開あるぞ
あの辺はPKの装備ドロップをサイレント変更した運営がクソすぎてそれ以外どうでもよくなった
96623/10/16(月)12:36:01No.1113207575+
>サンラクさんで再現性ないのはドラゴン系くらい?
ユニーク撃破報酬とか晴天流とかは取れるのか?
96723/10/16(月)12:36:07No.1113207607+
サンラクは神ゲーも楽しめるタイプだけどそれはそれとして一番好きなのはクソゲーというだけだからな
96823/10/16(月)12:36:10No.1113207617+
呪いに関しては勝手にプレイヤー整理してる親衛隊にも色々問題はある

- GazouBBS + futaba-