koho@tosajuku.ed.jp
088-831-1717(代表)
募集要項 パンフレット 教職員募集
koho@tosajuku.ed.jp
088-831-1717(代表)
募集要項 パンフレット 教職員募集
088-831-1717(代表)
koho@tosajuku.ed.jp
募集要項 パンフレット 教職員募集

お知らせ

Information

校友会
2020.07.06
校友会総会開催のご報告

ご報告が遅くなりましたが、去る6月27日(土)に令和2年度の土佐塾高等学校校友会総会が開催されました。
前年度の決算報告・事業報告・今年度の予算案・事業計画案・その他すべての議案が無事に承認されました。
お忙しいなか、会場となった土佐塾高等学校ホールに集まって頂いた皆様、リモートで参加して頂いた関東・関西・九州の各支部の皆様、そして事前にメールやメッセージでご意見をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
役員改選で重要な総会となる予定でしたが、御存知の通り新型コロナウイルスで普段とは違うスタイルでの開催となり、校友会員の皆様には不便をおかけ致しました。
この場をお借りしてお詫びと、ご協力への御礼とかえさせて頂きます。


新たに選出された役員(再任含む)は以下の通りです。

●会長/大西みちる(6期)
●副会長/大塚丈(4期)、矢部昌宏(5期)、小松立奈(7期)、松岡憲史(9期)、堤基成(10期)
●会計/枦山健太郎(13期)
●監査/山脇弘道(1期)
●関東支部長/山本秀二(4期)
●関西支部長/樋口雅一(5期)
●九州支部長(新たに発足)/安養寺正之(13期)

以上のメンバーが役員(任期2年)を務めさせて頂きます。
しかしながらこれだけの組織となりますと、卒業生一人ひとりの協力無しではとてもではありませんが活動できません。
各学年幹事やネットワークをお持ちの方は是非とも校友会の輪を今まで以上に拡げて頂き、楽しく校友会活動ができるようお力をお貸しください。


今年度は新型コロナウイルスによる感染拡大防止のために校友会本部・関東支部・関西支部・九州支部では会員同士の交流となる懇親会を開催することは致しません。
しかしながら時期をみて、新しい生活様式に合わせた新・懇親会や様々な取り組みは行いたいと思いますので、今のうちに組織づくりや校友会ネットワークの強化に努めていきたいと考えています。
ぜひ協力して頂ける方は各支部長へのメールなどでお知らせください。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


土佐塾高等学校校友会会長
大西みちる


【各エリアの代表連絡先】

関東支部長/山本秀二(4期)
tsjk.tokyo@gmail.com

関西支部長/樋口雅一(5期)
tsjk.kansai@gmail.com

九州支部長/安養寺正之(13期)
m.anyoji@gmail.com

校友会会長/大西みちる(6期)
michiruonishi1976@gmail.com