レス送信モード |
---|
井上正大じゃないならデザインをディケイドに寄せる必要なくない!?って思ってしまうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
完全に新規でライダー作った方が得じゃん!!
… | 123/10/16(月)00:51:43No.1113111802そうだねx24井上正大呼ぶつもりだったのが色々あったとかじゃね? |
… | 223/10/16(月)00:51:52No.1113111846そうだねx9得とは |
… | 323/10/16(月)00:51:56No.1113111879+得? |
… | 423/10/16(月)00:52:08No.1113111932+一から作るのはお金がかかるのだ |
… | 523/10/16(月)00:52:20No.1113112004+デザインって使い回しの方が省エネな気がするが何視点の得なんだ |
… | 623/10/16(月)00:52:24No.1113112030+でも予告に普通にディケイドいるんだよな |
… | 723/10/16(月)00:53:03No.1113112202そうだねx30ツーカイザーの話する? |
… | 823/10/16(月)00:53:30No.1113112356そうだねx31まあディケイド風である何らかの理由は欲しい気持ちがある |
… | 923/10/16(月)00:53:41No.1113112416+今後ディケイド出すときの代役にもできてお得 |
… | 1023/10/16(月)00:53:52No.1113112466+ディケイドに寄せる必要があるかないかはまだ何も判断がつかないし何を持ってデザインの踏襲をしない方が得って思うのかもよくわかんない |
… | 1123/10/16(月)00:53:53No.1113112471そうだねx3>ツーカイザーの話する? |
… | 1223/10/16(月)00:53:54No.1113112480+こう見るとバックルの本体は全然違う形だけどベースはディケイドライバーなんだな |
… | 1323/10/16(月)00:54:38No.1113112757+オーロラカーテンがどうとか言ってるし関係者ではあるんじゃない? |
… | 1423/10/16(月)00:54:47No.1113112820+金玉がでけえ |
… | 1523/10/16(月)00:54:52No.1113112844+井上正大が良かったのは同感だけどなかなか難しいんかな |
… | 1623/10/16(月)00:54:56No.1113112873+ディケイドってディケイドだからこそ許されるというか |
… | 1723/10/16(月)00:55:05No.1113112914そうだねx1>デザインって使い回しの方が省エネな気がするが何視点の得なんだ |
… | 1823/10/16(月)00:55:16No.1113112995+マゼンタとシアンに対するイエローはいつか出てほしかったとこだしな |
… | 1923/10/16(月)00:55:18No.1113113008そうだねx5平成の残滓だし |
… | 2023/10/16(月)00:55:32No.1113113084そうだねx16井上正大を期待したのは俺もそうだけど井上正大じゃないならディケイドに寄せるなとかはまったく思わん |
… | 2123/10/16(月)00:55:49No.1113113182+にせディケイドっぽいデザインだし |
… | 2223/10/16(月)00:56:02No.1113113239+この造形見ただけで一発でキャラが分かるからこっちの方が得 |
… | 2323/10/16(月)00:56:18No.1113113328そうだねx4なぜか1号ライダーっぽいライダーとかも多いし別にディケイドっぽいくらいよくない? |
… | 2423/10/16(月)00:56:20No.1113113340+魔王様が1枚噛んでるかもしれない |
… | 2523/10/16(月)00:56:24No.1113113364+令和のこういう枠は我が魔王になると思ってた |
… | 2623/10/16(月)00:56:33No.1113113408+こういう役割はジオウに交代させたらいいのに |
… | 2723/10/16(月)00:56:43No.1113113451+ディケイドをもとに作られた怪人みたいな事でしょ |
… | 2823/10/16(月)00:56:47No.1113113466そうだねx1オタク達がこぞって話題にしてる時点で意味あるんですね |
… | 2923/10/16(月)00:56:47No.1113113468+>>デザインって使い回しの方が省エネな気がするが何視点の得なんだ |
… | 3023/10/16(月)00:57:14No.1113113605そうだねx8>こういう役割はジオウに交代させたらいいのに |
… | 3123/10/16(月)00:57:56No.1113113809+そもそもディケイドシステムディエンドシステムが大ショッカー製なんだしレジェンドライダーのカードを使ったベルトの技術がそこいらから流出しててもおかしくない |
… | 3223/10/16(月)00:58:03No.1113113855+言いたい事はわかるけどディケイドに寄せるという発想が勘違いの可能性は? |
… | 3323/10/16(月)00:58:35No.1113114013そうだねx4なんならキバあんまり関係ないキバーラとかやってた作品だろディケイド |
… | 3423/10/16(月)00:59:41No.1113114328+>スーツがリデコとかじゃないならそこまで省エネにはならんでしょ |
… | 3523/10/16(月)00:59:44No.1113114350そうだねx2デザインそのままで中の人が違うけどちゃんと理由あるよなんて当のディケイドでやってるじゃない |
… | 3623/10/16(月)01:00:01No.1113114439そうだねx1>魔王様が1枚噛んでるかもしれない |
… | 3723/10/16(月)01:00:20No.1113114542+本編見る前から先走ってて可愛いなぁって思います |
… | 3823/10/16(月)01:01:02No.1113114780そうだねx2デザイン段階だとゴージャスディケイドだから寄せるっていうかそのものだよな |
… | 3923/10/16(月)01:02:01No.1113115122+>オダギリジョーじゃないならクウガに変身できる必要なくない!?って思ってしまう |
… | 4023/10/16(月)01:02:52No.1113115425+>マゼンタとシアンに対するイエローはいつか出てほしかったとこだしな |
… | 4123/10/16(月)01:02:58No.1113115449+それこそ製作者兼変身者がライダー好きだからアルティメットっぽくなったジュウガとかも最近居るし… |
… | 4223/10/16(月)01:03:01No.1113115463+https://youtube.com/shorts/vUtat3A3a-w?si=opZ53xzRjshXCntf [link] |
… | 4323/10/16(月)01:03:52No.1113115722+配信限定で完全新規のライダーが湧いてでてくること自体が稀だし… |
… | 4423/10/16(月)01:04:16No.1113115832そうだねx7過去作のデザインラインに則った新規ライダーって仮面ライダーアビスみたいなもんだろコイツ |
… | 4523/10/16(月)01:04:44No.1113115974そうだねx7なんか味しめて○○そっくりの…誰ー!?を連発しそうなのが嫌だわ |
… | 4623/10/16(月)01:04:50No.1113116003+ヨホホイヨホホイヨホホイホイ |
… | 4723/10/16(月)01:04:55No.1113116023そうだねx6>過去作のデザインラインに則った新規ライダーって仮面ライダーアビスみたいなもんだろコイツ |
… | 4823/10/16(月)01:05:00No.1113116047+>デザイン段階だとゴージャスディケイドだから寄せるっていうかそのものだよな |
… | 4923/10/16(月)01:05:05No.1113116066そうだねx2ZOとJとかクウガとアギトとか考えるともう今更な話な気もする |
… | 5023/10/16(月)01:05:55No.1113116339+そもそもガッチャードの没案っぽいからなあ |
… | 5123/10/16(月)01:06:31No.1113116542+>そもそもガッチャードの没案っぽいからなあ |
… | 5223/10/16(月)01:06:32No.1113116545+これで先輩ライダーのカード使ったら顔が対応したライダーに切り替わるとかだと面白いなと思う |
… | 5323/10/16(月)01:07:36No.1113116847そうだねx1D案ってのは普通に考えたらレジェンドのデザインのD案なのでは? |
… | 5423/10/16(月)01:07:39No.1113116868+オーディン感あると思ったけどビーストみたいなベルトでマッハみたいな銃だな… |
… | 5523/10/16(月)01:07:40No.1113116871そうだねx2なんか既視感あるカラーリングだなと思ったらダークディケイドだわ |
… | 5623/10/16(月)01:07:52No.1113116924+>なんか味しめて○○そっくりの…誰ー!?を連発しそうなのが嫌だわ |
… | 5723/10/16(月)01:08:17No.1113117058+>これで先輩ライダーのカード使ったら顔が対応したライダーに切り替わるとかだと面白いなと思う |
… | 5823/10/16(月)01:08:24No.1113117094+ディケイドっぽいのは単に向こうの世界で平成ライダー25作品記念やってるからじゃないの? |
… | 5923/10/16(月)01:09:33No.1113117392そうだねx7>>なんか味しめて○○そっくりの…誰ー!?を連発しそうなのが嫌だわ |
… | 6023/10/16(月)01:10:28No.1113117640+CMYのY枠 |
… | 6123/10/16(月)01:10:39No.1113117700そうだねx4商売やってんだから売上が出る限りは擦るに決まってんだろ |
… | 6223/10/16(月)01:10:47No.1113117735そうだねx1オーズそっくりの新ライダーとかやりそう |
… | 6323/10/16(月)01:11:49No.1113118048そうだねx2>マゼンタとシアンに対するイエローはいつか出てほしかったとこだしな |
… | 6423/10/16(月)01:12:05No.1113118120+もう出ることはないだろうディエンド要素もあっていいね |
… | 6523/10/16(月)01:12:11No.1113118146+>ウケた事は味がしなくなるまで擦るよね |
… | 6623/10/16(月)01:12:20No.1113118191そうだねx7別に否定してやろうってつもりはないけどツーカイザーのゴーカイにそっくりって要素は言うほどウケたかな… |
… | 6723/10/16(月)01:15:31No.1113119111+海賊版ゴーカイジャーっていうシャレだったけどこっちはなんだろうね |
… | 6823/10/16(月)01:15:39No.1113119152+まあ東映らしさはあっていいじゃん |
… | 6923/10/16(月)01:15:49No.1113119203+レジェンドカードはおまけみたいなイメージだったけど |
… | 7023/10/16(月)01:16:50No.1113119506+>別に否定してやろうってつもりはないけどツーカイザーのゴーカイにそっくりって要素は言うほどウケたかな… |
… | 7123/10/16(月)01:16:52No.1113119515+クウガとジュウガくらいは似てるかな |
… | 7223/10/16(月)01:17:16No.1113119661+士はジオディケで死んでるから出てこれないのでは |
… | 7323/10/16(月)01:17:28No.1113119718+レア度違いとかでいいからレジェンドの関連商品でレジェンドケミーカード主役全員分は揃うといいなぁと思う |
… | 7423/10/16(月)01:17:39No.1113119780+マスターみたいな開き直ったぶん投げをやらず最低限の説明があればそれでいいよ |
… | 7523/10/16(月)01:18:37No.1113120022そうだねx2>士はジオディケで死んでるから出てこれないのでは |
… | 7623/10/16(月)01:18:41No.1113120039+>士はジオディケで死んでるから出てこれないのでは |
… | 7723/10/16(月)01:18:46No.1113120079+>士はジオディケで死んでるから出てこれないのでは |
… | 7823/10/16(月)01:19:11No.1113120201+まだ2年くらいしか死んでないからな… |
… | 7923/10/16(月)01:19:21No.1113120245そうだねx4なんかどんどんつまんなくなっていくな |
… | 8023/10/16(月)01:19:22No.1113120248+映画でなんかよくわからない理屈で無から蘇ってきた男だぞ |
… | 8123/10/16(月)01:20:06No.1113120428そうだねx2仮にジオディケを遵守したとしてもそもそも時間も空間も飛び越える奴らなんだからそれ以前の時間軸から来ればいいし… |
… | 8223/10/16(月)01:20:09No.1113120439+>レジェンドカードはおまけみたいなイメージだったけど |
… | 8323/10/16(月)01:20:26No.1113120513+味方側のデザインだと思ってたから完全に敵っぽいあらすじなのはちょっと意外かも |
… | 8423/10/16(月)01:20:38No.1113120564+>映画でなんかよくわからない理屈で無から蘇ってきた男だぞ |
… | 8523/10/16(月)01:20:50No.1113120623+>なんかどんどんつまんなくなっていくな |
… | 8623/10/16(月)01:21:25No.1113120811+>味方側のデザインだと思ってたから完全に敵っぽいあらすじなのはちょっと意外かも |
… | 8723/10/16(月)01:21:27No.1113120825+死んだ云々で言えばたっくんが平成昭和に出てたのもおかしいし… |
… | 8823/10/16(月)01:21:33No.1113120852そうだねx4>なんかどんどんつまんなくなっていくな |
… | 8923/10/16(月)01:22:02No.1113120970+配信限定で死んで終わりとか流石にちょっとって気持ちもあるしね正直 |
… | 9023/10/16(月)01:22:11No.1113121012そうだねx1ゼンカイとかと違って周年とかなんでもないのにディケイドそっくり(別人)ってのがやっぱり引っかかるのかなあ |
… | 9123/10/16(月)01:22:33No.1113121124+エイジ復活まだ? |
… | 9223/10/16(月)01:22:43No.1113121175+じゃあなんですか板尾みたいなのをまた出せばいいんですか!? |
… | 9323/10/16(月)01:22:52No.1113121215そうだねx3>カードなら龍騎とかブレイドもそうじゃん?って話だし |
… | 9423/10/16(月)01:23:05No.1113121268+龍騎やブレイドじゃなくてディケイドなのはディケイドが使いやすい設定だから以外にあんま理由ないんじゃね |
… | 9523/10/16(月)01:23:13No.1113121312+>ゼンカイとかと違って周年とかなんでもないのにディケイドそっくり(別人)ってのがやっぱり引っかかるのかなあ |
… | 9623/10/16(月)01:23:17No.1113121330+たっくんの終わり方は生死不明というかぼかしたまま終わってて敏樹は死んだんじゃね?って言ったことがあって客演によって生死が曖昧になるってノリなのでまた難しいキャラ |
… | 9723/10/16(月)01:23:39No.1113121416+レジェンドがアウトサイダーズに参戦!まで読めた |
… | 9823/10/16(月)01:23:45No.1113121445+龍騎や剣は先輩のカード使わんし |
… | 9923/10/16(月)01:24:07No.1113121545+死んだか生きてるか解釈別れるなら両方のルートやるぜは贅沢だよねたっくん |
… | 10023/10/16(月)01:24:09No.1113121565+>エイジ復活まだ? |
… | 10123/10/16(月)01:24:25No.1113121641+>ゼンカイとかと違って周年とかなんでもないのにディケイドそっくり(別人)ってのがやっぱり引っかかるのかなあ |
… | 10223/10/16(月)01:24:36No.1113121698+令和100年ってもうキカイ放送してる? |
… | 10323/10/16(月)01:25:12No.1113121866+>令和100年ってもうキカイ放送してる? |
… | 10423/10/16(月)01:25:44No.1113122012+>令和100年ってもうキカイ放送してる? |
… | 10523/10/16(月)01:25:57No.1113122095+>令和100年ってもうキカイ放送してる? |
… | 10623/10/16(月)01:26:43No.1113122287+元号で100年換算するの冷静に考えたらおかしいですよ |
… | 10723/10/16(月)01:27:25No.1113122466+そもそもキカイは平成じゃないと出てこないだろ! |
… | 10823/10/16(月)01:27:27No.1113122475+キカイは仮面ライダー150周年記念作品だから2121年放送開始 |
… | 10923/10/16(月)01:28:24No.1113122743+>ゼンカイとかと違って周年とかなんでもないのにディケイドそっくり(別人)ってのがやっぱり引っかかるのかなあ |
… | 11023/10/16(月)01:28:44No.1113122828そうだねx7文句言うために理屈を作り出してる感じが強い |
… | 11123/10/16(月)01:28:53No.1113122882+マゼンタじゃないから来ないと思うな! |
… | 11223/10/16(月)01:28:54No.1113122885そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 11323/10/16(月)01:29:26No.1113123034+>元号で100年換算するの冷静に考えたらおかしいですよ |
… | 11423/10/16(月)01:29:47No.1113123152+G電王みたいに |
… | 11523/10/16(月)01:30:31No.1113123334そうだねx3アルティメットっぽくね?いや偶然でしょ…って話してたら公式からアルティメットでしたー!って確定したジュウガみたいに普通に何かの理屈あるんだろうからこんな早期に「デザイン寄せる意味がない」とか恥をかく下準備なんてしなくていい |
… | 11623/10/16(月)01:30:58No.1113123438+TTFC限定系をしっかり見てるやつの数なんてたかが知れてるだろ |
… | 11723/10/16(月)01:31:13No.1113123515そうだねx2>G電王みたいに |
… | 11823/10/16(月)01:31:18No.1113123536+明確に別人になったお陰でガッチャードでパワーアップしたのに客演で元のディケイドに戻ってる…的な現象は起きずに済みそう |
… | 11923/10/16(月)01:31:23No.1113123548+カグヤ→"カドヤ" ツカサ |
… | 12023/10/16(月)01:32:00No.1113123691+普通にレジェンドのケミーカード使うライダーだからディケイドオマージュなだけだと思う |
… | 12123/10/16(月)01:32:30No.1113123823+ライダーオタクが趣味で似せましたで1年駆け抜けた前例あるもんな |
… | 12223/10/16(月)01:32:44No.1113123877+>こう見るとバックルの本体は全然違う形だけどベースはディケイドライバーなんだな |
… | 12323/10/16(月)01:32:49No.1113123897+そもそも放送終了して数年立った後変身者が同じなのに別ライダーになるとかなんかあったっけ? |
… | 12423/10/16(月)01:32:51No.1113123903+オマージュしやすいデザインではあるなディケイド |
… | 12523/10/16(月)01:33:22No.1113124017+>そもそも放送終了して数年立った後変身者が同じなのに別ライダーになるとかなんかあったっけ? |
… | 12623/10/16(月)01:33:32No.1113124054そうだねx6>ライダーオタクが趣味で似せましたで1年駆け抜けた前例あるもんな |
… | 12723/10/16(月)01:34:01No.1113124149+説明でどこかで見た事があるバックル扱いされてるけどディケイドライバーとはあんまり似てないよね |
… | 12823/10/16(月)01:34:44No.1113124294そうだねx2意味もなく似せてることに怒ってるのがめんどくさいってよりかは |
… | 12923/10/16(月)01:34:50No.1113124326+こんな見た目の割にさあゴージャスタイムだとかウィザードっぽい決め台詞だし色々まぜこぜなのでは? |
… | 13023/10/16(月)01:34:51No.1113124330そうだねx2>説明でどこかで見た事があるバックル扱いされてるけどディケイドライバーとはあんまり似てないよね |
… | 13123/10/16(月)01:35:55No.1113124588+適当な理由作り出して勝手にお気持ち表明してるの意味不明過ぎて笑う |
… | 13223/10/16(月)01:35:57No.1113124594+というか顔以外そこまで直球に似てもいないのね |
… | 13323/10/16(月)01:36:57No.1113124852+ディケイドは胸までカード刺さってたかおぼろげだ |
… | 13423/10/16(月)01:37:00No.1113124860+紹介文が通りすがりの仮面ライダーにどこか似ているこのライダーの正体とは…ってとこまで描いちゃってるからなんかネタはあるんだろうなと思う |
… | 13523/10/16(月)01:37:05No.1113124881+ツーカイザーのライダー版と言われたら納得するしかねえしな… |
… | 13623/10/16(月)01:37:25No.1113124971+狩崎が好きだから各ゲノムはライダーに似ててジュウガもクウガですって言うのはスパイスとして普通に面白かったからこれも最低限なんか理由付けてくれればそれで俺は嬉しいよ |
… | 13723/10/16(月)01:37:52No.1113125070+>ビーストドライバーじゃ… |
… | 13823/10/16(月)01:38:07No.1113125133+>ディケイドは胸までカード刺さってたかおぼろげだ |
… | 13923/10/16(月)01:38:59No.1113125316+ディケイド由来のライダーと見せかけてウィザード由来のライダーでしたは割とありそうなライン |
… | 14023/10/16(月)01:39:08No.1113125344+こいつ異世界の歴代ライダー観測してその力を真似るっていうゼンカイそのものな設定してるからなぁ |
… | 14123/10/16(月)01:39:36No.1113125470+>ディケイドは胸に十字 |
… | 14223/10/16(月)01:39:48No.1113125525+腹の部分がバイスみたい |
… | 14323/10/16(月)01:39:50No.1113125528+>丁度今ゼインが |
… | 14423/10/16(月)01:39:52No.1113125535+ビースト混ざってる説は魔法使いだし2個かけ合わせ要素も埋まるしでちょっと可能性を感じてる |
… | 14523/10/16(月)01:39:54No.1113125542そうだねx5なんか普通に周年作として1年やれそうな設定してる |
… | 14623/10/16(月)01:40:51No.1113125746+もし気に入っちゃったらあと95年生きなきゃ… |
… | 14723/10/16(月)01:40:58No.1113125773+仁藤10周忌のタイミングだから丁度いいんだよな |
… | 14823/10/16(月)01:41:09No.1113125817そうだねx2カードいっぱい!すごい!つよい!ってイメージだけで寄せてても別に驚かないよ |
… | 14923/10/16(月)01:41:10No.1113125822+戦隊の方で旧作の新レッドやれたし… |
… | 15023/10/16(月)01:41:15No.1113125842そうだねx1ディケイド自体がふわっふわのメッタメタな存在だしディケイドに似てるならなんか理屈あんだろうなってすんなり待てるけど早漏だとPV出た時点で似てる理由まで説明されないと納得いかないもんなの? |
… | 15123/10/16(月)01:41:19No.1113125861+CMYKのY |
… | 15223/10/16(月)01:41:35No.1113125915+ディケイドやディエンド並べると信号機みたいでちょうど良いかもしれない |
… | 15323/10/16(月)01:41:36No.1113125916+宝石要素あるし魔法使いだったら面白い |
… | 15423/10/16(月)01:42:00No.1113126012そうだねx1確かツーカイザーの時まったく同じやり取りしてるぞ俺たち |
… | 15523/10/16(月)01:42:15No.1113126067+たしかに要素はめっちゃビーストだな… |
… | 15623/10/16(月)01:42:28No.1113126109+レジェンド対ゼインは後々やりそう |
… | 15723/10/16(月)01:42:35No.1113126127そうだねx3言われてみれば錬金術師に対して魔法使いってのは結構有り得そうなラインだな |
… | 15823/10/16(月)01:43:16No.1113126283+なんか宝石風呂みたいなの入ってたしな… |
… | 15923/10/16(月)01:43:29No.1113126347+新規造形の専用武器まであるんだけど本当にこのコラボ1回で終わるキャラなのかこいつ |
… | 16023/10/16(月)01:44:14No.1113126487+>新規造形の専用武器まであるんだけど本当にこのコラボ1回で終わるキャラなのかこいつ |
… | 16123/10/16(月)01:44:19No.1113126503そうだねx1もし仮にウィザード出てきたら泣いちゃうかも |
… | 16223/10/16(月)01:44:22No.1113126512+>新規造形の専用武器まであるんだけど本当にこのコラボ1回で終わるキャラなのかこいつ |
… | 16323/10/16(月)01:44:37No.1113126565+ようやくもやしが蘇生するんだとばかり… |
… | 16423/10/16(月)01:44:38No.1113126566+おもちゃも出る様だし本編に来るんでしょ |
… | 16523/10/16(月)01:45:01No.1113126636+>>新規造形の専用武器まであるんだけど本当にこのコラボ1回で終わるキャラなのかこいつ |
… | 16623/10/16(月)01:45:02No.1113126643+>仮面ライダーレジェンドの主人公だからあくまでコラボスピンオフだぞ? |
… | 16723/10/16(月)01:45:11No.1113126672+>ビースト混ざってる説は魔法使いだし2個かけ合わせ要素も埋まるしでちょっと可能性を感じてる |
… | 16823/10/16(月)01:45:17No.1113126690+>新規造形の専用武器まであるんだけど本当にこのコラボ1回で終わるキャラなのかこいつ |
… | 16923/10/16(月)01:45:54No.1113126813+誰も配色だけだけどルパン感あるな仮面ライダーレジェンドが放送されてるの平成なんだろ? |
… | 17023/10/16(月)01:46:05No.1113126851+そういや魔法石の世界なんてあったな… |
… | 17123/10/16(月)01:46:26No.1113126940+こいつがガッチャードにおける二人目のライダーなんだよな… |
… | 17223/10/16(月)01:46:28No.1113126953+>>仮面ライダーレジェンドの主人公だからあくまでコラボスピンオフだぞ? |
… | 17323/10/16(月)01:47:07No.1113127061+レジェンドライダーカード使うならライダーカードのパック封入率どうにかしてくれよ~ |
… | 17423/10/16(月)01:47:11No.1113127074+でも決め台詞はさあゴージャスタイムだでビーストよりウィザードだぞ |
… | 17523/10/16(月)01:47:31No.1113127131+>>>仮面ライダーレジェンドの主人公だからあくまでコラボスピンオフだぞ? |
… | 17623/10/16(月)01:47:47No.1113127184+>でも決め台詞はさあゴージャスタイムだでビーストよりウィザードだぞ |
… | 17723/10/16(月)01:48:01No.1113127217+だいたいなんだよゴージャスタイムって |
… | 17823/10/16(月)01:48:02No.1113127221+>でも決め台詞はさあゴージャスタイムだでビーストよりウィザードだぞ |
… | 17923/10/16(月)01:48:24No.1113127282+玩具で変身するやつがまた違う奴ってパターンも無くはない |
… | 18023/10/16(月)01:48:28No.1113127294+シノビの作りが最初の作品もスーツも省エネだったのは間違いない |
… | 18123/10/16(月)01:48:58No.1113127390+本編でレジェンドとかレジェンドライバー使う別ライダーとか出てきたりするのかな |
… | 18223/10/16(月)01:49:09No.1113127429+ウィザードの決め台詞 |
… | 18323/10/16(月)01:50:32No.1113127706+冬映画に絡むとか? |
… | 18423/10/16(月)01:50:40No.1113127737+クウガエクシード以外のスーツ作ってるのかなぁ…せめてガンバレジェンズには出て欲しいが |
… | 18523/10/16(月)01:51:24No.1113127883+>クウガエクシード以外のスーツ作ってるのかなぁ…せめてガンバレジェンズには出て欲しいが |
… | 18623/10/16(月)01:51:34No.1113127917そうだねx5本編公開前から「こいつがこんなデザインになってる理由がわからないんですけお!」ってケチつける感性は見てると中々悲しくなってくる |
… | 18723/10/16(月)01:52:00No.1113127991+アーマータイムから奪ってきていいなら色々やれるかな |
… | 18823/10/16(月)01:52:49No.1113128140+>クウガエクシード以外のスーツ作ってるのかなぁ…せめてガンバレジェンズには出て欲しいが |
… | 18923/10/16(月)01:53:57No.1113128376+このスレで出てる類似例?のなかで一番近いのはキバーラかなと思う |
… | 19023/10/16(月)01:53:57No.1113128378+>アーマータイムから奪ってきていいなら色々やれるかな |
… | 19123/10/16(月)01:55:29No.1113128649+ただゴウラムとファイズフォンはケミーと意匠共通してるからそこに縛りがあるとしたらキツいかも |
… | 19223/10/16(月)01:57:22No.1113128979+関係ないライダーでも過去作の流用パーツばっかりじゃん |
… | 19323/10/16(月)01:57:47No.1113129060+士の息子とかなら嬉しい |
… | 19423/10/16(月)01:57:51No.1113129076そうだねx1見た後にこの姿にした意味は!?ってなるのはまあわかるけどね… |
… | 19523/10/16(月)01:58:00No.1113129099+>士の息子とかなら嬉しい |
… | 19623/10/16(月)01:58:13No.1113129135+>>士の息子とかなら嬉しい |
… | 19723/10/16(月)01:58:29No.1113129180+>>士の息子とかなら嬉しい |
… | 19823/10/16(月)01:58:49No.1113129238+>士の息子とかなら嬉しい |
… | 19923/10/16(月)01:59:04No.1113129285そうだねx1本編のライダーならともかく配信作品って基本ファンしか見ないんだから本人出さないの謎だよね |
… | 20023/10/16(月)01:59:08No.1113129299+ディケイドなんてなんかオーラみたいなの出したら子供出来てるだろ |
… | 20123/10/16(月)01:59:38No.1113129369そうだねx3>本編のライダーならともかく配信作品って基本ファンしか見ないんだから本人出さないの謎だよね |
… | 20223/10/16(月)01:59:44No.1113129380+>関係ないライダーでも過去作の流用パーツばっかりじゃん |
… | 20323/10/16(月)01:59:49No.1113129395+>本編のライダーならともかく配信作品って基本ファンしか見ないんだから本人出さないの謎だよね |
… | 20423/10/16(月)02:00:10No.1113129439+>ディケイドなんてなんかオーラみたいなの出したら子供出来てるだろ |
… | 20523/10/16(月)02:00:28No.1113129481+確かにオーラとは絡んでたが… |
… | 20623/10/16(月)02:00:36No.1113129505+スウォルツは出すな |
… | 20723/10/16(月)02:01:15No.1113129624+レジェンドはディケイドじゃないから別に本人でもなんでもないが… |
… | 20823/10/16(月)02:01:31No.1113129666+>関係ないライダーでも過去作の流用パーツばっかりじゃん |
… | 20923/10/16(月)02:01:57No.1113129731そうだねx3仮面ライダーレジェンドの本人は現状の情報だと鳳桜・カグヤ・クォーツだしちゃんと本人が出てきてるんだ |
… | 21023/10/16(月)02:02:21No.1113129801そうだねx1なんかあったらレジェンドVSディケイドも作れてお得ですらある |
… | 21123/10/16(月)02:02:52No.1113129880+エクシードマイティの左肩に携帯貼り付けて右足にゴウラム貼り付けてる姿は流石にギャグ過ぎる |
… | 21223/10/16(月)02:03:37No.1113129976そうだねx3>本編のライダーならともかく配信作品って基本ファンしか見ないんだから本人出さないの謎だよね |
… | 21323/10/16(月)02:04:49No.1113130154そうだねx1>まだ何も分かってないレジェンドに対してトンチンカンなことを言ってるのと客演系でも無条件に雑に本人出せると思ってるのとで二重のバカだ… |
… | 21423/10/16(月)02:05:06No.1113130197+>エクシードマイティの左肩に携帯貼り付けて右足にゴウラム貼り付けてる姿は流石にギャグ過ぎる |
… | 21523/10/16(月)02:05:17No.1113130232そうだねx4わかってる人たちは違うな… |
… | 21623/10/16(月)02:06:23No.1113130394そうだねx3>俺たちのように東映の裏を知ってる訳じゃないからしょうがないよ |
… | 21723/10/16(月)02:06:33No.1113130425そうだねx5>俺たちのように東映の裏を知ってる訳じゃないからしょうがないよ |
… | 21823/10/16(月)02:31:12No.1113133305+>>俺たちのように東映の裏を知ってる訳じゃないからしょうがないよ |
… | 21923/10/16(月)02:40:38No.1113134428そうだねx1キバーラはアビスと同じ発生系統だと思う |
… | 22023/10/16(月)02:42:08No.1113134600+ツーカイザーは~って言う人はゼンカイザーやステイシーザーは何に見えてるんだろう |
… | 22123/10/16(月)03:12:25No.1113137504+ディケイド最強じゃないとなぁ…それより上を出すのはちょっと… |
… | 22223/10/16(月)03:17:46No.1113137916+>ディケイド最強じゃないとなぁ…それより上を出すのはちょっと… |
… | 22323/10/16(月)03:23:24No.1113138297+初めてみたけどなにこれ! |
… | 22423/10/16(月)03:48:07No.1113139615+令和ライダーに言及してる辺りディケイドのファンがそれを模してこの姿にしてるってパターンになりそう |
… | 22523/10/16(月)03:59:52No.1113140131+観音開きのバックルはビーストっぽい |