プロフィール

北村誠吾
(きたむら せいご)

元地方創生大臣
元防衛副大臣
自由民主党・衆議院議員・長崎4区

北村誠吾の画像

生年月日
昭和22年1月29日( 76歳 )
最終学歴
昭和45年3月 
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業

職歴

昭和40年4月
~昭和45年3月
白濵仁吉(代議士)宅で書生
昭和45年4月
~昭和60年1月
同 代議士秘書
昭和57年2月
長崎県議会議員北松浦郡区補欠 選挙立候補
昭和58年5月
佐世保市 市議会議員(1期)
昭和61年7月
衆議院議員選挙長崎県2区立候補
昭和62年4月
長崎県議会議員(4期)
平成12年6月
衆議院議員 初当選
平成15年11月
衆議院議員 2期目の当選
平成17年9月
衆議院議員 3期目の当選
平成21年8月
衆議院議員 4期目の当選
平成24年12月
衆議院議員 5期目の当選
平成26年12月
衆議院議員 6期目の当選
平成29年10月
衆議院議員 7期目の当選
閣僚集合写真(北村誠吾)

現在

昭和62年6月~
学校法人 聖和女子学院理事(佐世保)
平成18年12月~
長崎県自転車競技連盟会長(長崎)

党歴

昭和45年4月
自民党入党
昭和56年4月
自民党佐世保支部総務
昭和58年1月
自民党佐世保支部広報委員長
平成7年6月
~平成9年6月
自民党県連広報委員長
平成9年6月
~平成11年6月
自民党県連総務会長
平成8年3月
自民党佐々支部 支部長
平成11年6月
自民党県連政務調査会 副会長
平成12年7月
衆議院 21世紀クラブ
平成13年1月
自民党復党
平成13年1月
国会対策委員
地方自治関係団体副委員長
遊説局次長
労働・消費者関係団体委員会副委員長
平成15年11月
内閣部会副部会長
国防部会副部会長
遊説局次長
農林水産関係団体委員会副委員長
労働関係団体委員会副委員長
平成17年11月
自由民主党副幹 事長
水産部会 会長代理
国防副部会長安全保障委員会
平成18年10月
水産部会長
水産総合調査会副会長
整備新幹線等鉄道調査会副会長
平成19年8月
自由民主党副幹 事長
社会教育・宗教関係団体委員会 委員長
農林水産関係団体委員会 副委員長
国土・建設関係団体委員会 副委員長
10月
政務調査会
・国際競争力調査会 副会長
・食育調査会 副会長
・水産総合調査会 副会長兼事務局長
・整備新幹線等鉄道調査会 副会長

特別委員会
・領土に関する特別委員会 副委員長
・漂流・漂着物対策特別委員会 副委員長

水産部会長
平成24年10月
~平成24年12月
国土交通部会長
平成25年1月
~平成26年11月
政務調査会副会長
平成25年1月
~平成25年10月
下水道対策特別委員長
副幹事長
組織運動本部長代理
平成27年12月
~平成29年4月
歴史を学び未来を考える本部幹事
平成28年8月
~平成29年8月
総務会総務
平成19年10月
~平成30年10月
領土に関する特命委員会副委員長
平成27年12月
~平成30年10月
G空間情報活用推進特別委員会副委員長
平成28年9月
~平成30年10月
国際保健医療戦略特命委員会副委員長
平成28年12月
~平成30年10月
原子力政策・需給問題等調査会副会長
平成13年9月~
自民党佐世保支部常任顧問
平成15年10月~
長崎県第四選挙区支部支部長
平成25年4月~
戦没者遺骨帰還に関する特命委員会副委員長
平成27年11月~
文化立国調査会副会長
スポーツ立国調査会副幹事
下水道・浄化槽対策特別委員会副委員長
外交再生戦略会議幹事
平成27年12月~
安全保障調査会副会長
総合エネルギー戦略調査会副会長
競争政策調査会副会長
たばこ特別委員会副委員長
航空政策特別委員会副委員長
離島振興特別委員会副委員長
平和安全法制推進本部副本部長
平成28年2月~
宇宙・海洋開発特別委員会副委員長
平成28年5月~
水産総合調査会副会長
平成28年9月~
観光立国調査会副会長
平成28年11月~
北方調査会副会長
半島振興特別委員会幹事
捕鯨対策特別委員会副委員長
平成28年12月~
整備新幹線等鉄道調査会副会長
平成29年1月~
日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会副委員長
平成30年10月~
再犯防止推進特別委員会
S総務会副会長
令和元年9月~
内閣府特命担当大臣 地方創生・規制改革 まち・ひと・しごと創生担当