[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3570人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2674221.jpg[見る]
dec.2chan.net_up2_src_fu2674258.jpg[見る]
fu2674258.jpg[見る]


画像ファイル名:1697348386198.jpg-(36392 B)
36392 B23/10/15(日)14:39:46 ID:nmhtiilANo.1112855530+ 16:07頃消えます
どっちが好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/15(日)14:40:50No.1112855872そうだねx99

下は流石に捜索では見たくない
223/10/15(日)14:41:21No.1112856045+
ふーん
俺のことを虐げてたのに今更助けを求めるんだ
323/10/15(日)14:41:28No.1112856089そうだねx27
お前を虐げてた連中がお前に襲われてるぞ
423/10/15(日)14:42:13No.1112856339+
仲間が襲われているぞ
ふーん
523/10/15(日)14:42:18No.1112856368そうだねx111
>お前を虐げてた連中がお前に襲われてるぞ
でも…許せないよ!
623/10/15(日)14:42:24No.1112856409+
自分の好きな主人公がどっちを言うかと考えてたけどどっちにも当てはまらなさそうだなとなった
ちなみにトリコ
723/10/15(日)14:42:42No.1112856513そうだねx7
上で
助けてもらったからって特に感謝する事もなく何も変わらないのがいい
823/10/15(日)14:42:45No.1112856531そうだねx50
ふーん
仲間なのにそんな嫌味ったらしく知らせてくるんだ
923/10/15(日)14:42:57No.1112856603そうだねx37
下が好きと主張はしたくないな…
1023/10/15(日)14:43:18No.1112856717そうだねx1
上と下のハイブリッドで
1123/10/15(日)14:43:48No.1112856883そうだねx2
どっちもつまらん
1223/10/15(日)14:44:19No.1112857054そうだねx1
上するけど内心では下をずっと燻らせてるやつ
1323/10/15(日)14:44:41No.1112857164そうだねx23
>自分の好きな主人公がどっちを言うかと考えてたけどどっちにも当てはまらなさそうだなとなった
>ちなみにトリコ
フーンって言いながらもう助けてそう
1423/10/15(日)14:44:52No.1112857227+

全滅するまで時間経ってからモンスターのドロップも集めて一石二鳥だし
ただ自身で殺さないとNPCは装備ドロップしないシステムなら両方狩るかな
1523/10/15(日)14:44:58No.1112857264+
俺は虐げられてなんかいない!
1623/10/15(日)14:44:58No.1112857272そうだねx37
「お前を虐げてた連中が怪物に襲われてるぞ」
「やめろ殺すのは俺だ!!!111」
1723/10/15(日)14:44:59No.1112857273+
ふーん
俺の仲間なのに自分から助けに行こうとはしないんだ
1823/10/15(日)14:45:06No.1112857313+
下からの怪物に加勢
1923/10/15(日)14:45:24No.1112857406そうだねx47
>上と下のハイブリッドで
見捨てる気ではあったがやっぱ助けるは主人公ポイント高いな
2023/10/15(日)14:46:06No.1112857621+
上は少年漫画の主人公
下は青年漫画の主人公
例外はいくらでもあるし異論は認める
2123/10/15(日)14:46:09No.1112857640そうだねx26
ふーんと言いつつ保険をかけてるかやっぱり助けに行っちゃうやつが好き
2223/10/15(日)14:46:18No.1112857689+
>上と下のハイブリッドで
別に助けた訳じゃねぇよ的な
2323/10/15(日)14:47:04No.1112857920そうだねx1
助かった後でお前が招き入れたんじゃと責められる流れがあるとグッド
2423/10/15(日)14:47:08No.1112857937+
とりあえず観戦するか
2523/10/15(日)14:47:15No.1112857977+
もはや主人公が虐げられる展開自体が無理があるのか!?
2623/10/15(日)14:47:25No.1112858039+
虐げてない連中が襲われてもふーんする下なら内容次第で
2723/10/15(日)14:47:29No.1112858064そうだねx1
別にあいつら助けるためじゃなくて襲ってる奴倒したかっただけだし…
2823/10/15(日)14:47:30No.1112858071そうだねx26
怪ユ
物ニ
に|
襲ク
わ装
れ備
て持
るっ
ぞて
 る
 連
 中
 が
2923/10/15(日)14:47:50No.1112858187+
昔話だったら下ベースで
怪物に襲われて壊滅したそうなどっとはらい
ですでに滅んでましたとさ展開になりそう
3023/10/15(日)14:48:02No.1112858248そうだねx9
ナルトは上だけど下の部分も持ってるのが人間味あって好き
3123/10/15(日)14:48:22No.1112858352+
どっちかと言えば上
3223/10/15(日)14:48:53No.1112858516+
>怪ユ
>物ニ
>に|
>襲ク
>わ装
>れ備
>て持
>るっ
>ぞて
> る
> 連
> 中
> が
いち早くはぎとるためにもむしろずっとつきっきりにならなきゃ
3323/10/15(日)14:49:34No.1112858740そうだねx6
実際に人気出るのは下ではある
みんな立派な主人公より爽快感が欲しい
3423/10/15(日)14:49:53No.1112858850そうだねx4
誰かと問答するより自分の中で葛藤した挙げ句助けに行くのが好ましいですね
3523/10/15(日)14:50:20No.1112858979そうだねx5
>実際に人気出るのは下ではある
>みんな立派な主人公より爽快感が欲しい
そして下を選んだせいで自分の肉親とか大切な人が巻き込まれて死ぬ!
3623/10/15(日)14:50:32No.1112859043そうだねx3
>実際に人気出るのは下ではある
>みんな立派な主人公より爽快感が欲しい
上は聖人すぎて人間あじがない感じしてくるしなあ
3723/10/15(日)14:50:45No.1112859116+
お前を虐げていた「」が怪物に襲われてるぞ
3823/10/15(日)14:51:11No.1112859239+
どっちもおいしく調理できる題材ではあるが
どっちが好きかと言われたら下
3923/10/15(日)14:51:12No.1112859246+
生まれ故郷とかで唯一の恩人だけでも助けに行こうとして
村人が火事場泥棒とかしてる現場に鉢合わせして欲しい
4023/10/15(日)14:51:17No.1112859274そうだねx32
>実際に人気出るのは下ではある
>みんな立派な主人公より爽快感が欲しい
すごい具体例ありそうだけど下で人気出たのって誰?
4123/10/15(日)14:51:24No.1112859302+
>お尻を虐げていた「」が怪物に襲われてるぞ
4223/10/15(日)14:51:44No.1112859426そうだねx42
下の方が人気は見てる媒体偏ってんねとしか
4323/10/15(日)14:51:45No.1112859429そうだねx8
仲間:お前を虐げていた連中だ。自業自得だな…
主:……
これで去っていくのが好き
4423/10/15(日)14:51:52No.1112859467そうだねx6
なんだかんだ主人公なら上がいい
4523/10/15(日)14:52:05No.1112859533そうだねx24
いじめの適度にもよるけど普通に上のが人気出るよ…
4623/10/15(日)14:52:47No.1112859765+
私も仲間に入れてくださーい!
4723/10/15(日)14:52:59No.1112859839+
文句言いつつ助けるパターンがいい
4823/10/15(日)14:53:05No.1112859873+
下でスパイダーマンみたいな感じで
4923/10/15(日)14:53:24No.1112859982+

「いや!あいつらなら大丈夫だ!」
5023/10/15(日)14:53:45No.1112860098そうだねx15
上で仲間がそのあと(まあお前ならそう言うってわかってたけどね)みたいなリアクションするのが好き
5123/10/15(日)14:54:01No.1112860182+
上で助けた後になぜか逆恨みされて以降粘着される展開が続くのはたまに見る
5223/10/15(日)14:54:16No.1112860282+
あれだけ警告してたのに馬鹿な奴らだ…
5323/10/15(日)14:54:17No.1112860287+
>下でスパイダーマンみたいな感じで
助けようとするけど一部しか助けられなくて
生き残った奴が逆恨みしてヴィランになって襲ってくるってこと!?
5423/10/15(日)14:54:22No.1112860315+
ふーんじゃなくておっしゃあのクソ共に復讐じゃ俺も加勢するぞとかまで行く奴が好き
5523/10/15(日)14:54:26No.1112860337+
お前を虐げてた連中が魔物を喰らい始めたぞ?!
こっちに向かってくる
どうする?
いない…?!
俺がやるしかないのか!!!
主人公は遅れてやってくるものだから…
5623/10/15(日)14:54:38No.1112860406そうだねx22
結局話の流れが大事なんじゃねえの!
5723/10/15(日)14:54:48No.1112860459そうだねx1
上から下になってくのを見たい
曇らせて染まってくのを見たい
5823/10/15(日)14:54:50No.1112860480+
放っておけないよ!とか言わずに淡々と助ける奴
5923/10/15(日)14:55:09No.1112860570そうだねx2
下は主人公と言うか人気のあるサブキャラっぽい
6023/10/15(日)14:55:18No.1112860624そうだねx3
虐げてた連中にも良くしてくれた奴がいた
みたいな人間味のある動機をもって助けにいてほしい
6123/10/15(日)14:55:19No.1112860628そうだねx17
>自分の好きな主人公がどっちを言うかと考えてたけどどっちにも当てはまらなさそうだなとなった
>ちなみにトリコ
特に一々反応せず助けてそう
6223/10/15(日)14:55:32No.1112860694+
最初下みたいな反応してでも結局助けちゃうやつが好き
6323/10/15(日)14:55:42No.1112860756+
虐めてたやつによる
ミミズジュースなやつなら下の方がいい
6423/10/15(日)14:55:50No.1112860790そうだねx17
悪い事してたやつは破滅しないとおかしいみたいな主張いつも声がでかい
6523/10/15(日)14:56:07No.1112860904+
後であの村滅んだらしいねーみたいな話聞いてざまあみろと思ってたら
幼馴染が直前でその村引っ越してたみたいな話を聞いて慌てて向かって遺品を見つけるみたいな展開がいいです
6623/10/15(日)14:56:27No.1112861030+
なろうならそのモンスターが仲間
6723/10/15(日)14:56:47No.1112861141+
主人公が自分なら怪物さんを全力で応援したい
6823/10/15(日)14:56:58No.1112861192+
見たいのは上
当事者になるなら下
6923/10/15(日)14:57:05No.1112861230そうだねx4
>悪い事してたやつは破滅しないとおかしいみたいな主張いつも声がでかい
ざまぁ系隆盛の影響もあり自分が気持ちよくなりたいだけなのバレてきてるから
割と反応も塩気味になってくるようになったな…
7023/10/15(日)14:57:06No.1112861234+
ちゃんと助けた上でなんらかのダメージを与えるくらいが好き
危害ではない
7123/10/15(日)14:57:07No.1112861240+
こっちを支配してた連中なんだから戦力は上だろうしそんなのが負ける魔物とは戦いたくない
7223/10/15(日)14:57:27No.1112861355+
下でポップコーン持ってきて観戦
7323/10/15(日)14:57:30No.1112861375+
ふーんといいつつ助けを求められたら手を貸してあとからせびるくらいでいい
7423/10/15(日)14:57:41No.1112861425+
助けには行くけど助けて欲しいなら誠意とケジメを見せてくれないとなぁ~とかやり出すやつ
7523/10/15(日)14:58:05No.1112861557+
助けに行ったけど間に合いませんでした
主人公の善人アピールと因果応報スッキリ両方できてお得
7623/10/15(日)14:58:11No.1112861592+
放おっておけないよじゃなくて悩んだあと「仕事だから…」とか周りから「それでもヒーローかよ!」みたいなこと言われて渋々助ける感じ
7723/10/15(日)14:58:16No.1112861615+
>虐げてた連中にも良くしてくれた奴がいた
>みたいな人間味のある動機をもって助けにいてほしい
一人二人は助けないと寝覚め悪いって人は欲しいね
7823/10/15(日)14:58:22No.1112861639+
>結局話の流れが大事なんじゃねえの!
どっちが好きかだから
面白いかどうかじゃなくて好き嫌いで話せばええ
7923/10/15(日)14:58:40No.1112861739+
>上で助けた後になぜか逆恨みされて以降粘着される展開が続くのはたまに見る
この前全巻無料やってた乙女戦争の黒騎士がそんな感じ
終盤かなり厄介で殺しときゃ良かったのにと思った
あと主人公をレイプした最初の大男は即殺さずに死ぬまで引き摺ったことに誰も異論を唱えなかったりどっちの要素も兼ね揃えていた…
8023/10/15(日)14:58:42No.1112861754+
下の例が思いつかない
8123/10/15(日)14:58:58No.1112861834+
>どっちが好きかだから
>面白いかどうかじゃなくて好き嫌いで話せばええ
…やっぱり上かなぁ
8223/10/15(日)14:59:03No.1112861860+
下を選んで後々後悔して付き纏う展開がいい
8323/10/15(日)14:59:06No.1112861882そうだねx2
ふーん(助ける)
8423/10/15(日)14:59:27No.1112861990そうだねx3
トリコ虐げるってどんな化けもんだよ
8523/10/15(日)14:59:33No.1112862022+
下で行きたいけど怪物の方がよりクソなので助けるくらいで
8623/10/15(日)14:59:37No.1112862039+

完全に過去の思い出でしかないので
滅ぼうが栄えようが無反応
8723/10/15(日)14:59:40No.1112862058そうだねx1
お前を虐げてた連中普通に怪物を倒してたわ
お前程の実力者を虐げるだけのことはあるな…!
8823/10/15(日)15:00:09No.1112862202+
下みたいにやりつつなんだかんだで見捨てられないタイプは割りといる感じ
8923/10/15(日)15:00:11No.1112862220そうだねx6
下からの上が1番いい
上ばかりだともはやただの聖人君子すぎて気持ち悪くて無理
9023/10/15(日)15:00:22No.1112862282+
>トリコ虐げるってどんな化けもんだよ
序盤のトリコそんな強くないしチェインアニマルだっただろ
9123/10/15(日)15:00:38No.1112862377+
上で現場に行ってから思ったより敵が強くて下になる最悪のパターン
9223/10/15(日)15:00:49No.1112862437+
奴らを殺すのは俺だ!
9323/10/15(日)15:00:50No.1112862439そうだねx1
チート付与でレインが止めろって言われてるのに街の人間を助けたのは主人公ぢからが強かった
やっぱり自分を犠牲に出来る主人公は人気出るよ
9423/10/15(日)15:00:59No.1112862483+
助けたあとも偉そうなこと言ってキレた主人公が直々に手を下してほしい
9523/10/15(日)15:01:02No.1112862499+
化け物から助けはするけどそれはそれとして主人公自らの手でボコボコにして報復するくらいで
9623/10/15(日)15:01:04No.1112862503そうだねx1
上みたいなのじゃなうて冷淡だけど助けはするって塩梅が好きなんだよ!
9723/10/15(日)15:01:12No.1112862562そうだねx3
>下からの上が1番いい
>上ばかりだともはやただの聖人君子すぎて気持ち悪くて無理
下のみはもっとしんどいから難しい話だ
9823/10/15(日)15:01:23No.1112862612+
盾の勇者じゃん
9923/10/15(日)15:01:26No.1112862630+
主人公が回りを見返す展開が好きだから上
10023/10/15(日)15:01:36No.1112862682+
ふーんまでなら全然良いんだけどざまぁ系マジ読みたくない
10123/10/15(日)15:01:39No.1112862690+
虐げていた男リーダーキャラは死亡か敵前逃亡して
女キャラは助けた後惚れられてハーレムチーム入りするやつ
10223/10/15(日)15:01:57No.1112862793そうだねx4
>上みたいなのじゃなうて冷淡だけど助けはするって塩梅が好きなんだよ!
勘違いするなよ…ムーブくらいがちょうどいいかもしれない
10323/10/15(日)15:02:06No.1112862843+
内心下だけど上の行動を結局しちゃう主人公が好き
助けた後に住民が媚び諂ってきて内心ブチギレててもいい
10423/10/15(日)15:02:07No.1112862850+
違う違う!気持ち!気持ち冷淡な感じでね!
10523/10/15(日)15:02:17No.1112862897+
嫌いな相手なら怪物相手で弱ったところに追い討ちまで行ってる方がいっそ清々しい
ただ見てるだけは主人公のムーブとしては見栄えがしないし話も動かないからあんまり
10623/10/15(日)15:02:22No.1112862921そうだねx5
下の態度を取ってるけど目の前に来たら思わず助けちゃって悪態つくキャラすき!
10723/10/15(日)15:02:23No.1112862929+
下でざまあみやがれってスタンスだと露悪的というか人間性が小さく見えてきて嫌だな…
10823/10/15(日)15:02:35No.1112863004そうだねx8
自分から襲いにいくくらいの積極性があるならそれはそれでとなるけど
下は自分の手を汚さず落ちぶれてほしい感と興味ないアピールが合わさってキツい
10923/10/15(日)15:02:36No.1112863006+
下ってあんまりなくない?
11023/10/15(日)15:03:04No.1112863160+
盾の勇者まで行くとドン引きするだけで面白くないからなあ
11123/10/15(日)15:03:06No.1112863174+
下をやってみたら案外気分が悪かったので以降は上になりましたみたいな
11223/10/15(日)15:03:16No.1112863221そうだねx1
下よりは普通に聖人であってくれた方がいいしな
昔は聖人叩きの逆張りも多かったが今はそうじゃないし
11323/10/15(日)15:03:17No.1112863226+
下はまあ仕方ないなとも思うけど
凄惨な目にあってる描写がかなり細かく描かれてると
そこまで見せなくていいから勘弁してってなる
11423/10/15(日)15:03:20No.1112863243+
下みたいな発言して見捨てる作品は商業では1つも存在しない
11523/10/15(日)15:03:25No.1112863270+
「おい!見てないで助けてくれ!」とか言われて嫌そうな顔してため息つきながら助けに入るぐらいがベスト
11623/10/15(日)15:03:30No.1112863292+
下を選んであとで死体を漁りにいく
11723/10/15(日)15:03:33No.1112863303そうだねx10
下だとそういう性格だから虐げられてたみたいじゃん
11823/10/15(日)15:03:36No.1112863317+
下のまま本当に放置するやつは話の展開させにくくて主人公向きではない
11923/10/15(日)15:03:43No.1112863356+
見捨てたけど見回したら酷い惨状だな…ってちょっと良心にダメージ食らった所で居るはずのない友人の遺体とか虐めてたやつの反省の証拠みたいなの見つけて大ダメージ食らうのなかったっけ
12023/10/15(日)15:04:06No.1112863496+
下で面白く話を転がすのはかなり難しいだろ
12123/10/15(日)15:04:07No.1112863503+
下はキノの旅がなんとなく頭よぎったけどすでに手遅れになった後か近いうちに滅びるかとかで助けられる余地も義理もないタイプでまた別か
12223/10/15(日)15:04:19No.1112863590+
>下みたいな発言して見捨てる作品は商業では1つも存在しない
別にいくらでもあるだろ
12323/10/15(日)15:04:22No.1112863607そうだねx12
下が許容できる展開ってそれまでが凄まじく悲惨な気がするわ
12423/10/15(日)15:04:24No.1112863616そうだねx3
クソ!!何やってんだ俺は!!って叫びながら助けるやつ好き
12523/10/15(日)15:04:44No.1112863732+
>下のまま本当に放置するやつは話の展開させにくくて主人公向きではない
本当に下でも今から主人公がそれ関連のトラブルに強引に巻き込まれる前フリじゃないと意味ないしな
12623/10/15(日)15:04:45No.1112863735+
でも…お前は助けないの?
12723/10/15(日)15:04:49No.1112863760+
助けに行ったあと主人公がネチネチ嫌味言ってほしい「情けないなぁ」とか「虐げられる程の力はどこに行ったのかな」とか
12823/10/15(日)15:05:18No.1112863904そうだねx2
>別にいくらでもあるだろ
例えば?
12923/10/15(日)15:05:18No.1112863908そうだねx4
スパイダーマンは上だから好き
我が君!って気分になれる
13023/10/15(日)15:05:25No.1112863942+
仲間が主人公のこと嫌いだから嫌味ったらしく「ふーんそいつらは憎いから助けないんだー」って言ってくるのは?
13123/10/15(日)15:05:37No.1112864008+
でもお前を追放した奴らにざまぁってするのが人気あるからなぁ
13223/10/15(日)15:05:41No.1112864046+
下の態度とってそのまま姿消して覆面被って出てきて助ける展開しか思いつかない
大体アメコミのせい
13323/10/15(日)15:05:41No.1112864048そうだねx1
下がノリノリで助けに行って今の実力差をひけらかすくらい潔いなら好きかも
13423/10/15(日)15:05:55No.1112864122+
下は主役級でやると舵取りがめんどくさ過ぎる
レギュラーその3くらいの役にやらせた方が無難
13523/10/15(日)15:05:58No.1112864135そうだねx1
主人公としては上だけど
何でも許すよりあいつらムカつくんだよなーって考えてるほうが人としては共感できる
13623/10/15(日)15:05:59No.1112864138そうだねx1
下が望まれる作品だと下の消極的なパターンでは過去のストレス展開を塗り替えるほどのカタルシスは得られないと思う
それならいっそモンスターに助太刀して「てめえらのお命頂戴するぜウヒャヒャ!」とかノリノリでやってる方がまだいい
13723/10/15(日)15:06:09No.1112864204+
助けた上でニ度と俺に関わるな!とか悪態づいて欲しい
13823/10/15(日)15:06:12No.1112864225+
下をやる場合は迷わない
仲間も主人公も見捨てて当然的な感じでスルーするから葛藤自体が生まれてないと思うそういう作品だと
誰でも助けるようなのは減ってる気がするな最近は
13923/10/15(日)15:06:15No.1112864239+
助けてから自分で殺すのが一石二鳥でいい感じ
14023/10/15(日)15:06:18No.1112864254+
>下はキノの旅がなんとなく頭よぎったけどすでに手遅れになった後か近いうちに滅びるかとかで助けられる余地も義理もないタイプでまた別か
別に全て手遅れだったパターンでも下に入れていいと思う
14123/10/15(日)15:06:27No.1112864300そうだねx9
このスレ見てるともしかして下の支持派って性格歪んでるのしか居ないのでは…?
14223/10/15(日)15:06:27No.1112864304+
>仲間が主人公のこと嫌いだから嫌味ったらしく「ふーんそいつらは憎いから助けないんだー」って言ってくるのは?
それ本当に仲間か?
14323/10/15(日)15:06:34No.1112864335そうだねx1
自分から危険地帯に行ってるならそのまま放っておく
安全地帯で襲われたなら助ける
くらいの塩梅がいい
14423/10/15(日)15:06:44No.1112864384+
正解は沈黙
14523/10/15(日)15:06:51No.1112864420そうだねx1
>スパイダーマンは上だから好き
>我が君!って気分になれる
映画版しか見てないけど最初に自分を騙したやつが金取られた所で強盗見逃したのは顛末含めて好きな下
14623/10/15(日)15:06:53No.1112864432+
>スパイダーマンは上だから好き
下のパターンでも「でも僕はスパイダーマンだから」で助けに行くから結局どっちのパターンでも美味しい
14723/10/15(日)15:07:09No.1112864533そうだねx4
下はふーんなのが中途半端すぎて例になってないよな
よっしゃああああ!くらいは欲しい
14823/10/15(日)15:07:29No.1112864647+
>>仲間が主人公のこと嫌いだから嫌味ったらしく「ふーんそいつらは憎いから助けないんだー」って言ってくるのは?
>それ本当に仲間か?
ふーん親切に情報提供してくれた仲間に対してそんなこと言うんだー
14923/10/15(日)15:07:48No.1112864749+
トリコは依頼に護衛も含まれてるなら助けるだろうけどただ野生動物に襲われてるだけなら遺書くらい書いて来てるだろ多分…って放置する気がする
15023/10/15(日)15:07:52No.1112864771そうだねx3
ゲームとかでも心の中にベンおじさんが居るから上を選んじゃう
15123/10/15(日)15:07:55No.1112864788+
怪物と連中まとめて始末するか怪物に加勢するかしてほしい
15223/10/15(日)15:08:07No.1112864849そうだねx1
下のあとにオイ…なんで…アイツが怪物に襲われてる…をやるといいんだ俺は詳しいんだ
15323/10/15(日)15:08:08No.1112864859+
>でもお前を追放した奴らにざまぁってするのが人気あるからなぁ
人気あると言っても実は少数
15423/10/15(日)15:08:11No.1112864881そうだねx2
上が王道すぎて弄りにくいから下寄りのレスが多いんだと思うよ
15523/10/15(日)15:08:18No.1112864908+
>ゲームとかでも心の中にベンおじさんが居るから上を選んじゃう
大いなる乳には…
15623/10/15(日)15:08:28No.1112864959+
ふーんそうって言いながらしっかり助ける
15723/10/15(日)15:08:31No.1112864972そうだねx2
このくらいのスタンスが好き
fu2674221.jpg[見る]
15823/10/15(日)15:08:38No.1112865015+
>このスレ見てるともしかして下の支持派って性格歪んでるのしか居ないのでは…?
ただの逆張り感と器の小ささは感じる…
15923/10/15(日)15:08:45No.1112865050+
どんな様子か見に行ってやるぜ~!!って行ったら予想以上の惨状でつい助けちゃうのとか
16023/10/15(日)15:08:52No.1112865080+
どっちでもいいけど特に理由もないのに上と下行き来するのはやめてほしい
16123/10/15(日)15:08:56No.1112865108そうだねx1
追放系とかざまぁ系は大体下じゃないの
主人公サイドにそんな情報すら入ってこないのが多いのかもだけど
16223/10/15(日)15:08:57No.1112865117+
>>別にいくらでもあるだろ
>例えば?
例えばフリーレンは迷わず殺すし容赦もしないし
ヒンメルは魔族の子供相手に1から2になった描写があるな
対象は人間じゃないけど
16323/10/15(日)15:09:05No.1112865157+
>上と下のハイブリッドで
放っておけないよ!
って言いながら両方殺すのか
16423/10/15(日)15:09:06No.1112865166そうだねx3
上で助けた結果全部の惨状の責任を押し付けられて迫害される主人公好き
16523/10/15(日)15:09:15No.1112865213+
下は「虐げられてようが別にどうでもいい」みたいな超然とした感じで演出するならアリだとは思う
ただその場合でも渦中でそらやると見捨てたって能動的アクションになっちゃうからから「お前を虐げてたやつ怪物に喰われて死んだらしいぞ」ぐらいの事後報告の方がいいと思う
16623/10/15(日)15:09:18No.1112865226+
>このくらいのスタンスが好き
>fu2674221.jpg[見る]
だからってお前が命を賭ける必要はねえよ!って言いたくなる時はある
16723/10/15(日)15:09:23No.1112865251そうだねx1
>下はふーんなのが中途半端すぎて例になってないよな
>よっしゃああああ!くらいは欲しい
わかる
自分はなんとも思ってないんですけど?感がイラってくるわ
敵の不幸を素直に喜んでくれた方がキャラとして好み
16823/10/15(日)15:09:34No.1112865313+
下で放置したら自分の家族や友達もまとめて死んでるパターン
16923/10/15(日)15:09:36No.1112865331そうだねx4
本当に下やると物語として成り立たないから結局こういう逆張りネタ画像くらいでしか見ない
17023/10/15(日)15:09:47No.1112865382+
好感なのは上
続きの台詞如何によってはかなり好きになるのが下
17123/10/15(日)15:09:51No.1112865414そうだねx2
下やりたいけどどうしてもモヤモヤするので助けちゃって自分に腹立てるのが好き
17223/10/15(日)15:09:53No.1112865422+
>トリコは依頼に護衛も含まれてるなら助けるだろうけどただ野生動物に襲われてるだけなら遺書くらい書いて来てるだろ多分…って放置する気がする
眼の前でぱっと助けられるなら助けるけどちょっと離れたところで襲われてるぐらいなら覚悟済みだろする
アイスヘルとかがそのスタンスが顕著だった感じ
17323/10/15(日)15:09:58No.1112865452+
下の例は進撃でベルトルト見殺しにしたくらいしか思いつかないな
17423/10/15(日)15:10:03No.1112865484そうだねx5
ただの好き嫌いの話から人格攻撃まで始める「」が好きだよ
17523/10/15(日)15:10:04No.1112865488+
むしろ見捨てる気マンマンだったにに助けるのをルールとかで強制させられて心が壊れてくとかどう
17623/10/15(日)15:10:04No.1112865491+
お前を虐げてた奴が怪物になってお前を襲ってくるぞ
17723/10/15(日)15:10:08No.1112865511+
ふーん
そんな事を言われても僕は困ってしまうよね
17823/10/15(日)15:10:18No.1112865575+
下のやつは仲間じゃないんじゃあねえか?
17923/10/15(日)15:10:28No.1112865637そうだねx2
ざまぁ系でも主人公が居合わせたなら助けにいって今の力を見せつける展開のほうが見る気がする
ひどい目にあってとことん破滅するパターンだと主人公絡まずに勝手に破滅してく印象
18023/10/15(日)15:10:28No.1112865638+
>このスレ見てるともしかして下の支持派って性格歪んでるのしか居ないのでは…?
ふーんって言い方が悪いけど
それがどうしたっていうんだよ!くらいならバランス取れる
18123/10/15(日)15:10:30No.1112865652+
上のパターンで助けに行くけど虐げてた本人達を救った!と思ったら自業自得な何かで結局死んでしまうパターンがそこそこある気がする
18223/10/15(日)15:10:39No.1112865696そうだねx1
お前を虐げてた連中だ!とどめを刺しにこうぜ!
18323/10/15(日)15:10:46No.1112865733そうだねx3
>下の例は進撃でベルトルト見殺しにしたくらいしか思いつかないな
あれはまた話違うだろ
ベルトルト殺す=味方の命を救うなんだから
それってつまり仲間を殺してベルトルト助けろっていってるようなもんじゃん
18423/10/15(日)15:10:47No.1112865738+
下ってどうやって話広げるんで?
18523/10/15(日)15:10:55No.1112865777+
顔は好みだったから助けるか…
18623/10/15(日)15:10:56No.1112865781そうだねx7
>上で助けた結果全部の惨状の責任を押し付けられて迫害される主人公好き
負のご都合主義っぽくて嫌い
18723/10/15(日)15:10:56No.1112865782そうだねx3
>>このスレ見てるともしかして下の支持派って性格歪んでるのしか居ないのでは…?
>ふーんって言い方が悪いけど
>それがどうしたっていうんだよ!くらいならバランス取れる
結局助けに行く前フリ!
18823/10/15(日)15:11:01No.1112865802+
>本当に下やると物語として成り立たないから結局こういう逆張りネタ画像くらいでしか見ない
それかスパイダーマンの強盗みたいに見過ごした事が原因で自分の大事な人に被害が出る前フリみたいなもんだよね
18923/10/15(日)15:11:08No.1112865837+
>本当に下やると物語として成り立たないから結局こういう逆張りネタ画像くらいでしか見ない
オチで○○をいじめていた××は怪物に食べられてしまいましたとさみたいなのはいくらでもありそうなもんだけどな
19023/10/15(日)15:11:09No.1112865840+
>追放系とかざまぁ系は大体下じゃないの
>主人公サイドにそんな情報すら入ってこないのが多いのかもだけど
知ったら上になるしかないから作劇的に知らされないわけで下パターンとはまた別
19123/10/15(日)15:11:20No.1112865897+
ボロボロになったところを恩着せがましく助けるくらいが好き
19223/10/15(日)15:11:25No.1112865916+
虐げるのも色々レベルあるからな
陰口言われてたくらいでみんな死ねになるのも親兄弟惨殺されたレベルで助けたいになるのも違和感が出る
19323/10/15(日)15:11:26No.1112865923+
>下ってどうやって話広げるんで?
見捨てた奴の親戚か恋人でも出すか
19423/10/15(日)15:11:43No.1112866017そうだねx1
クラスで孤立してる子が周りに受け入れられて友達が増えていくみたいなのが好きなんだよ
19523/10/15(日)15:11:47No.1112866041そうだねx3
復讐はスッキリするぞ!とかもだけど主張としてはよく分かるけど肯定して欲しくないし一般的になって欲しくない考え方かな…
あくまで一般的な綺麗事に対する対抗的な言説であってほしいというか
19623/10/15(日)15:11:49No.1112866050+
見捨てた後にお前はもう戻れない…的なことを言われて覚悟決めてく展開
19723/10/15(日)15:11:49No.1112866053+
下のやつが嫌なやつなんだよな…
本当に仲間を虐げてきたことを知ってて憎んでるならこういうことすら言わない
むしろ闇討ちしようとするくらいの作品のがありそう
19823/10/15(日)15:11:54No.1112866073+
>お前を虐げてた連中だ!とどめを刺しにこうぜ!
巻き込まれて死ぬ三下オチじゃん…
19923/10/15(日)15:11:55No.1112866081+
>このスレ見てるともしかして下の支持派って性格歪んでるのしか居ないのでは…?
虐げてた連中をどうして助けに行くの?
20023/10/15(日)15:11:59No.1112866102そうだねx2
>下ってどうやって話広げるんで?
過去にいた場所が破滅しましたって情報を一行追加するだけのイベントで
その展開自体は別に話を広げる必要がない場所って感じかな
20123/10/15(日)15:12:02No.1112866113+
>下の例は進撃でベルトルト見殺しにしたくらいしか思いつかないな
あれは完全に敵対してたし
しかもアルミン助けるために仮にやりたくなくても仕方ねぇから…
20223/10/15(日)15:12:16No.1112866173+
でも自分を虐めてた奴が先に死ぬなんて許せないじゃん?
20323/10/15(日)15:12:28 ID:biqes8FoNo.1112866242+
https://img.2chan.net/b/res/1112836412.htm [link]
20423/10/15(日)15:12:40No.1112866310+
下やるぐらいなら主人公が直接殺した方がましだよ
20523/10/15(日)15:12:42No.1112866323+
>下ってどうやって話広げるんで?
そんなメインの話なの?生きてても死んでても大した影響ないだろいじめっ子がハザード系で死んだところで
20623/10/15(日)15:12:44No.1112866331+
下はどのくらい酷い目にあったかって前提情報が必須だから基本は上かなあ
20723/10/15(日)15:12:44No.1112866335+
勘違いするなよ
お前らを殺すのは俺だからだ
20823/10/15(日)15:12:49No.1112866363+
>上で助けた結果全部の惨状の責任を押し付けられて迫害される主人公好き
虐げてた奴らが私欲で化け物を呼び覚ましたのに主人公全部の責任なすり付けてザマァ見ろって言ってくるのいいよね
20923/10/15(日)15:12:50No.1112866371+
>でも自分を虐めてた奴が先に死ぬなんて許せないじゃん?
出来るだけ苦しんでから死ねるように努力しないとな
21023/10/15(日)15:12:51No.1112866376そうだねx1
>虐げるのも色々レベルあるからな
>陰口言われてたくらいでみんな死ねになるのも親兄弟惨殺されたレベルで助けたいになるのも違和感が出る
親兄弟惨殺されたレベルで助けたいになる主人公は人間台風くらいしか浮かばねえ…
21123/10/15(日)15:13:03No.1112866438+
襲われたらしいぞでふーんするのはよくある感じ
襲われてるでふーんして本当にスルーするのはマジかお前ってなるやつ
21223/10/15(日)15:13:06No.1112866452+
>オチで○○をいじめていた××は怪物に食べられてしまいましたとさみたいなのはいくらでもありそうなもんだけどな
そこじゃなくて特別な理由とか布石抜きにして人を見捨てるシーンなんて存在するのかって話だと思う
21323/10/15(日)15:13:09No.1112866465+
>勘違いするなよ
>お前らを殺すのは俺だからだ
今やっちゃえよそれは
21423/10/15(日)15:13:14No.1112866490そうだねx2
>下の例は進撃でベルトルト見殺しにしたくらいしか思いつかないな
えー全然ちがくない?
あれはアルミン助けるために意図的にやってるし
そもそもベルトルト食われるとこみんないたたまれない様子で見てたじゃん
21523/10/15(日)15:13:14No.1112866492+
>追放系とかざまぁ系は大体下じゃないの
>主人公サイドにそんな情報すら入ってこないのが多いのかもだけど
割合は分からないがなんだかんだ助けてしまって中途半端にグダグダになるのがわりと多い
助けるにしてもハンバーグ頭みたいにさっと流せればいいんだろうが
21623/10/15(日)15:13:16No.1112866500+
>でも自分を虐めてた奴が先に死ぬなんて許せないじゃん?
え?いやすみやかに死んでほしいが
21723/10/15(日)15:13:19No.1112866513+
どっちもいらん
報い受ける展開させたいなら言及されることなくやってほしい
21823/10/15(日)15:13:23No.1112866539+
行く先々で見殺しにする主人公
21923/10/15(日)15:13:36No.1112866608+
それでも!
守りたい世界があるんだ!
22023/10/15(日)15:13:42No.1112866635+
>クラスで孤立してる子が周りに受け入れられて友達が増えていくみたいなのが好きなんだよ
そこから過去を掘り起こして再度孤立するのはカタルシスがあるからわかるよ…
22123/10/15(日)15:13:44No.1112866641+
上だけど助けた事をちょっと後悔しておいてほしいし次は絶対助けてやるかって思ってて欲しい
でも絶対助ける
22223/10/15(日)15:13:51No.1112866678+
両方のいい所取りすればいいんだよ助けに行くか悩んで悩んだ末に助けに行って間に合わない
22323/10/15(日)15:14:01No.1112866728+
B級映画だと主人公のナードくんを虐めてたジョックくんが上の展開で助けられて
おまえ…俺を助けてくれるのか…みたいな顔した次の瞬間下半身を化け物に食われる
22423/10/15(日)15:14:07No.1112866755そうだねx10
下が嫌い
正確には下が好きな人の暗い欲望を満たす為の安易な展開が嫌い
22523/10/15(日)15:14:09No.1112866764そうだねx2
>虐げるのも色々レベルあるからな
>陰口言われてたくらいでみんな死ねになるのも親兄弟惨殺されたレベルで助けたいになるのも違和感が出る
追放されたくらいでアイツら死んでざまぁってなるのはちょっとついて行けないけどアイツらに恋人とか殺されてるけど命懸けで絶対助ける!みたいにされてもそれはそれで読んでて気持ちよくないんだよな…
22623/10/15(日)15:14:11No.1112866770+
今やってる仕事に関係しないなら放置
心情よりも仕事を優先して欲しい
22723/10/15(日)15:14:12No.1112866774+
主人公が助けに来てくれたぞー!って一瞬喜ばせた後にスパっと連中を切るわけよ
22823/10/15(日)15:14:16No.1112866794+
>>下ってどうやって話広げるんで?
>そんなメインの話なの?生きてても死んでても大した影響ないだろいじめっ子がハザード系で死んだところで
パニックホラーの序盤みたいなノリだな
22923/10/15(日)15:14:25No.1112866832+
>行く先々で見殺しにする主人公
純粋な観察者なパターンかな
23023/10/15(日)15:14:45No.1112866934+
これなら上かなぁ…
下の気持ちも分かりはするけど正直好感とか湧かんし…
23123/10/15(日)15:14:45No.1112866940+
悪役でもピンチなら助ける!ってのは主人公的ではあるけど
それで助けた悪役が特に改心とかせずにまた主人公を不利にさせるとかだとな…
23223/10/15(日)15:14:52No.1112866971+
>下ってどうやって話広げるんで?
マジで?どっちが生き残るか賭けようぜ
23323/10/15(日)15:14:52No.1112866973+
現実でイジメられてた人とかはやっぱ下なのかなそんな簡単に許せるもんじゃないもんね
23423/10/15(日)15:15:07No.1112867029+
下はスカッとジャパン見ればいいじゃん
23523/10/15(日)15:15:13No.1112867067+
復讐するのに正当性が出るほどの迫害があるなら下はむしろ手緩くなっちゃう
怪物に任せるな
23623/10/15(日)15:15:13No.1112867068+
さあな…
そこんとこだがおれにもようわからん
23723/10/15(日)15:15:17No.1112867081+
危機的状況に居合わせて見殺しにするのが趣味の主人公か…
23823/10/15(日)15:15:33No.1112867156そうだねx2
クズを助けたって調子に乗るだけじゃない?
反省とかしなくない?
23923/10/15(日)15:15:36No.1112867169+
ナルトの心の闇とか内心下みたいな所あったの好きだったよ
まず実行には移さないけど本当に最悪やりかねない塩梅というか
24023/10/15(日)15:15:39No.1112867181+
たまに嫌な奴でも助けに行った結果そいつと怪物がグルで騙されて袋叩きに合う主人公がいる
24123/10/15(日)15:15:39No.1112867185+
あいつは怪物に襲われて死んじまったんだってーって聞かされてふーんってなるくらいがいい
24223/10/15(日)15:15:47No.1112867222そうだねx9
一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
24323/10/15(日)15:15:53No.1112867261+
助けに行くけどその後虐げてた人達に「ねえ今どんな気持ち?」って煽る主人公
24423/10/15(日)15:15:55No.1112867270+
なんだかんだ誠実に生きるのは自分の為になる
24523/10/15(日)15:15:56No.1112867273+
助けたクズが原因で身内が殺されたりすると良い
24623/10/15(日)15:15:57No.1112867279+
虐げてたやつらも苦しんでほしいし被害者だった主人公も苦しんでほしいから上
24723/10/15(日)15:16:05No.1112867311+
だが犬死にではないぞ!って言って見捨てよう
24823/10/15(日)15:16:09No.1112867344+
んーでも自分で直接やるのは気が引けるけど自然に任せてたまたま運悪く事故死するならまあそれはそれで
24923/10/15(日)15:16:10No.1112867349そうだねx1
>現実でイジメられてた人とかはやっぱ下なのかなそんな簡単に許せるもんじゃないもんね
イジメられてたけどそれこそ下選んだらいじめっ子と同じ所に堕ちるだけだと思うから上を選んでほしいよ
25023/10/15(日)15:16:13No.1112867366+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
仲間っていうかリュークみたいな愉快犯系の相棒ならわかる
25123/10/15(日)15:16:25No.1112867428+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
主人公をオモチャにしてるようなヤツなんだろ
25223/10/15(日)15:16:30No.1112867451+
見捨てた後に責められて心に深い傷を残したまま戦う主人公
25323/10/15(日)15:16:32No.1112867459そうだねx1
お前たちユダヤ人を虐げてきた連中だろ
25423/10/15(日)15:16:36 ID:biqes8FoNo.1112867479+
https://img.2chan.net/b/res/1112855034.htm [link]
25523/10/15(日)15:16:42No.1112867503+
>クズを助けたって調子に乗るだけじゃない?
>反省とかしなくない?
偉大なる主人公様のご威光に自らこうべを垂れて下僕となる事を誓うが?
25623/10/15(日)15:16:47No.1112867536+
フィクションだからこそありえないくらいのお人好しが見たい
25723/10/15(日)15:16:54No.1112867584そうだねx1
>なんだかんだ誠実に生きるのは自分の為になる
虐げてた連中を助けるのは誠実とは言えんな
悪に助力している
25823/10/15(日)15:16:56No.1112867591+
キャラによる
勇者ヒンメルみたいな高潔な奴とかなら見捨てないだろうし
見捨てたらキャラ崩壊死ねって思う
25923/10/15(日)15:17:02No.1112867631そうだねx2
というか下は別に助けないとは言ってないのである
むしろ助ける流れまである
26023/10/15(日)15:17:09No.1112867663+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
多分心の闇に付け入って身体奪おうとしてる系のバケモノ
26123/10/15(日)15:17:11No.1112867669+
助けるけど内心めっちゃモヤモヤしてる方がいいに決まってるじゃん
下みたいなひねくれより
26223/10/15(日)15:17:12No.1112867679+
守護るよ…
26323/10/15(日)15:17:18No.1112867707+
>現実でイジメられてた人とかはやっぱ下なのかなそんな簡単に許せるもんじゃないもんね
現実と創作は普通に分けて考えるし主人公ならやっぱり助ける方が好きかな…
脇役なら下でもアリ
26423/10/15(日)15:17:27No.1112867746+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
ふーんお前は助けようとは思わなかったんだふーん…いい奴だなお前!
26523/10/15(日)15:17:30No.1112867759そうだねx1
下は露悪的な展開が好きな人が好むイメージ
上だと安易に助けられて改心するよりも人知れず助けて「俺が助けたいと思ったから助けただけだから…」ってやるベタが一番すき
26623/10/15(日)15:17:39No.1112867801そうだねx1
負の面がある主人公なら俺が殺す!まで突き抜けて欲しい
ふーんで素通りは主人公の器じゃない
26723/10/15(日)15:17:45No.1112867837+
お前を虐げてた連中が怪物に襲われてるぞ
お陰で活路ができた…!あいつらの犠牲は無駄にしない!先に進むぞ!!
26823/10/15(日)15:17:46No.1112867842+
ギスギスオンラインとかなら下だけどそんな例外以外でやられたら死ねよこいつとしかならんし…
26923/10/15(日)15:17:49No.1112867864+
主人公の感知してないところで勝手に報いを受けてるならともかく無関係の第三者があいつら今襲われてるぞ!とか教えにくる展開見たことない
27023/10/15(日)15:17:58No.1112867905+
>イジメられてたけどそれこそ下選んだらいじめっ子と同じ所に堕ちるだけだと思うから上を選んでほしいよ
平等で結構な事じゃん
27123/10/15(日)15:18:00No.1112867914+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
まあ本題は怪物がこの辺に出たぞ!ってことで襲われてる奴らのことはついでなんだと思う
たまたま襲われてるのが主人公の知り合いだったから教えてあげただけで
27223/10/15(日)15:18:00No.1112867915+
>虐げてたやつらも苦しんでほしいし被害者だった主人公も苦しんでほしいから上
わかるかもしれない
誰一人気持ち良くも幸せにもならない重苦しい展開
27323/10/15(日)15:18:06No.1112867937+
下だと話それで終わっちゃわない?
27423/10/15(日)15:18:07No.1112867947+
とりあえず襲われてるのに気づくももう怪物に食われる直前で助けようもなく食われて死んでいく展開で
27523/10/15(日)15:18:07No.1112867949+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
そういう奴が即上を選んだ主人公に感銘を受けるの好き
27623/10/15(日)15:18:14No.1112867981+
>一番おかしいのは怪物に襲われてるぞ!とかいちいち報告してくる右のやつ
怪物はこいつが仕組んだことか
虐げられてたのもあやしい
27723/10/15(日)15:18:17No.1112867989+
最近のなろう系下みたいなやつばっかだね
27823/10/15(日)15:18:23No.1112868028+
結局多くの人が好む物語って同じパターンよね
27923/10/15(日)15:18:26No.1112868054+
下でもなんだかんだ助けるヤツ多いでしょ
28023/10/15(日)15:18:34No.1112868097そうだねx4
>>なんだかんだ誠実に生きるのは自分の為になる
>虐げてた連中を助けるのは誠実とは言えんな
>悪に助力している
なんか色んな意味で可哀想なレス
28123/10/15(日)15:18:46No.1112868164+
主人公サイドが下やる創作物見た事ないからなんとも言えない…
28223/10/15(日)15:18:48No.1112868176+
見ていて気持ちが良い奴の方が好きだから上
なんだかんだお人好しっていいよね
28323/10/15(日)15:18:49No.1112868183+
>助かった後でお前が招き入れたんじゃと責められる流れがあるとグッド
これはもう黒沢じゃん
28423/10/15(日)15:18:57No.1112868228そうだねx1
>というか下は別に助けないとは言ってないのである
>むしろ助ける流れまである
この展開すき!
28523/10/15(日)15:18:57No.1112868233+
主人公と関わりない所で因果応報して欲しい
28623/10/15(日)15:19:03No.1112868262+
>チート付与でレインが止めろって言われてるのに街の人間を助けたのは主人公ぢからが強かった
>やっぱり自分を犠牲に出来る主人公は人気出るよ
自分を虐げて放逐したギルドは見殺しにしたぞレイン
28723/10/15(日)15:19:05No.1112868272+
悪意ありきでどえするんだ?助けないのか?って聞いてくるような相棒キャラがだんだん絆されてくのもそれはそれで好き
28823/10/15(日)15:19:13No.1112868329そうだねx1
今までのことは謝るからアイツらを助けてやってくれよぉ…→へっ!クズにしては役に立ったな!
28923/10/15(日)15:19:19No.1112868376+
なろう系はなんだかんだ虐めた奴を助けてから説教というか見下し発言するまでがセットじゃない?
29023/10/15(日)15:19:21No.1112868382+
>最近のなろう系下みたいなやつばっかだね
客が求めてるからそうなるのでは?
王道主人公は少年誌でやればいいし
29123/10/15(日)15:19:26No.1112868420+
むしろなんだかんだ助けた上で精神ダメージを相手に残していくよ
29223/10/15(日)15:19:31No.1112868449+
>そんなメインの話なの?生きてても死んでても大した影響ないだろいじめっ子がハザード系で死んだところで
実際ゾンビものみたいにゴミのように人が死んでいく系ならふーんもありだと思う
29323/10/15(日)15:19:39No.1112868494+
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
29423/10/15(日)15:19:44No.1112868520そうだねx4
中学生みたいな「」いない?大丈夫?
29523/10/15(日)15:19:56No.1112868590+
https://dec.2chan.net/up2/src/fu2674258.jpg[見る][見る]
敵の娘をちょっと脅して結局助けるという
29623/10/15(日)15:20:07No.1112868640+
てぇへんだてぇへんだ!
29723/10/15(日)15:20:07No.1112868645+
現実だったら助けた後にこれまでの謝罪と償いと助けたことへの感謝と報酬とこれからの名誉回復と地位の約束を求めるよ誰かにタカるチャンスじゃん
29823/10/15(日)15:20:09No.1112868658+
>今やってる仕事に関係しないなら放置
>心情よりも仕事を優先して欲しい
現実の大人だったらそれが一番正解に近そう
29923/10/15(日)15:20:12No.1112868677+
下はベルセルクとかで見たことがある
30023/10/15(日)15:20:14No.1112868683そうだねx1
>なんか色んな意味で可哀想なレス
悪を助けたらまた悪を行うでしょ
世の中を悪い方向へ向かわせてるよ
30123/10/15(日)15:20:16No.1112868697+
主人公持ち上げ要員にして飼い慣らした方がいい
30223/10/15(日)15:20:20No.1112868710+
>自分を虐げて放逐したギルドは見殺しにしたぞレイン
そこまでの力ないもん
30323/10/15(日)15:20:25No.1112868738そうだねx2
人の焼ける匂いが好きでたまに村を焼くくらいの悪人なら助けなくとも良い
30423/10/15(日)15:20:26No.1112868745+
>助かった後でお前が招き入れたんじゃと責められる流れがあるとグッド
それはもう嫌なヤツを描きたいだけの自家中毒起こしてるタイプ
30523/10/15(日)15:20:35No.1112868793+
上で助けられたやつが(どれだけ俺を惨めにするつもりだ…)って逆ギレるのもいい
30623/10/15(日)15:20:40No.1112868817+
下ってこの後だいたいやれやれとか言いながら助けに行くから嫌い
なんか鼻につく
30723/10/15(日)15:21:06No.1112868944+
>現実だったら助けた後にこれまでの謝罪と償いと助けたことへの感謝と報酬とこれからの名誉回復と地位の約束を求めるよ誰かにタカるチャンスじゃん
現実だったらスカっとするし何より助けるリスクに命をかけるのが見合わないから真面目に見捨てるよ
30823/10/15(日)15:21:08No.1112868959+
TOVのユーリって腐敗した上層部に関しては下みたいな感じじゃなかった?
30923/10/15(日)15:21:19No.1112869017+
中世ファンタジーSSで貴族の妾の子(長男)が屋敷の隅の小屋で生活させられてて
本妻の弟も使用人も邪険に扱ってきて遂に追放されるみたいな出だしの作品があったんだけど
爵位貰ってから少しして実家が他国からの侵攻で攻め落とされて
弟がお兄様~!助けてよ~!って着の身着のままで縋って来て
仲悪かったけど別に子供だった弟に野垂れ死にしてほしいほどじゃないし…見捨てたら風評被害あるし…
でもなぁ…助けてやるほどこいつのこと弟だと思ってないし好きでもないしなぁ…
うわぁ派閥の貴族とか他所行ってくれよなんでここ来たんだよ…
という上でも下でもないグダグダを経て結局助けてやる話をまあよく見る
個人的に一緒に来た邪険にしてた使用人筆頭のメイド長は自己責任だし殺しとけと思いました
31023/10/15(日)15:21:28No.1112869063+
>上で助けられたやつが(どれだけ俺を惨めにするつもりだ…)って逆ギレるのもいい
いや…このパターンは尺稼ぎ的な面倒くささあるから嫌いだな
31123/10/15(日)15:21:31No.1112869073そうだねx4
>中学生みたいな「」いない?大丈夫?
上を嫌うのも下を嫌うのもなんかそれっぽいのがいる
31223/10/15(日)15:21:34No.1112869087+
>なろう系はなんだかんだ虐めた奴を助けてから説教というか見下し発言するまでがセットじゃない?
説教好きだもんねみんな…
31323/10/15(日)15:22:10No.1112869275+
誰かに助けられた奴は誰かを助けたくなるからな
31423/10/15(日)15:22:20No.1112869323+
キャラクターへの説教は古臭い作品から最新の作品まで色々あるからな…
31523/10/15(日)15:22:24No.1112869338+
>>自分を虐げて放逐したギルドは見殺しにしたぞレイン
>そこまでの力ないもん
ギルド長のバリオスの目から見ても
そこまでの力があると周知されたから再スカウトされてただろ
31623/10/15(日)15:22:26No.1112869353+
上で助けたあとに襲われてた奴らが改心して今まで悪かった!許してくれ!ってなるのもそれはそれで腹立つってFF16やってて思いました
31723/10/15(日)15:22:39No.1112869406+
>上で助けられたやつが(どれだけ俺を惨めにするつもりだ…)って逆ギレるのもいい
これ器の小ささ感じられてすき
言われた主人公は違…そんなつもりじゃ…って曇っちゃって可哀想ですき
31823/10/15(日)15:22:43No.1112869426そうだねx1
上の展開はでもとかすら言わずに「皆を助けたいから」って笑顔で答えてほしい
仲間からも助けた奴らからも気持ち悪がられる展開も含めて
31923/10/15(日)15:22:53No.1112869477+
上の後に助けた奴からも攻撃されるみたいなのがいい
ほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添うよ
32023/10/15(日)15:23:01No.1112869517+
金とか金品を報酬として取るぐらいがいい案配かな
32123/10/15(日)15:23:34No.1112869692そうだねx1
>上を嫌うのも下を嫌うのもなんかそれっぽいのがいる
自分と違う意見を持つのは相手の人格がおかしいからだって思ってる子がいるとどうにもスレがつまんなくなる
32223/10/15(日)15:23:41No.1112869726+
テイルズオブアライズのリンウェルみたいなのはあり
32323/10/15(日)15:23:44No.1112869750+
下の方が人気ってマジで何処情報だろう
32423/10/15(日)15:23:53No.1112869787+
怪物に襲われてもう壊滅したぞ
みたいな何をすることもできることもなく終わってたパターンも割とある
32523/10/15(日)15:24:05No.1112869855+
>上で助けられたやつが(どれだけ俺を惨めにするつもりだ…)って逆ギレるのもいい
この手の劣等感拗らせるタイプのライバルキャラって相当上手く書かないと弱くてウザい上になかなか退場しないただの嫌なキャラになりがちだと思う
逆にこいつのキャラ描写に成功するとすごい魅力的なキャラになる
32623/10/15(日)15:24:11No.1112869890+
下を選んだ後に怪物に吸収されたり怪物化した後の連中と戦うとかどうかな?嫌な奴と怪物まとめて始末出来て一粒で二度美味しい
32723/10/15(日)15:24:25No.1112869952そうだねx2
どれだけ殺伐とした世界でも善を貫くのが気持ちいいんだろ
32823/10/15(日)15:24:25No.1112869953+
>ファイナルファンタジーXのワッカみたいなのはあり
32923/10/15(日)15:25:19No.1112870216そうだねx2
別にあいつらのことなんか好きじゃねえけど手が届く範囲にいるのに見捨てるのはなんか気分悪いから助けに行く!
ぐらいの塩梅が好き
33023/10/15(日)15:25:29No.1112870261+
復讐者のパターンならむしろいの一番に駆けつけて怪物も復讐対象も仕留めてほしい
33123/10/15(日)15:25:42No.1112870341そうだねx1
上の展開やってて主人公が良い奴過ぎてキモイとか散々に言われて潰された作品があるからもう何も信じられない
33223/10/15(日)15:25:48No.1112870369そうだねx1
でも人気ある作品なら下の展開でもアイツらはどうでもいいけど怪物は放っておけんなとか上手い具合に転がすんじゃないかな
33323/10/15(日)15:26:05No.1112870446+
一回助けるのを拒否した後に偉い人から「助けるのがあるべき姿だぞ」とか言われて渋々助ける感じで
あと虐げてきた奴らは一発主人公に殴られる感じで
33423/10/15(日)15:26:07No.1112870463+
>どれだけ殺伐とした世界でも善を貫くのが気持ちいいんだろ
虐げるやつを助けたら他の奴を虐げるかもしれんから放っておこう
33523/10/15(日)15:26:10No.1112870483+
最近の流行りは下な感じするけど主人公が人気出るのは上
33623/10/15(日)15:26:13No.1112870494そうだねx4
>上の展開はでもとかすら言わずに「皆を助けたいから」って笑顔で答えてほしい
>仲間からも助けた奴らからも気持ち悪がられる展開も含めて
自己犠牲系主人公ってヨイショされるより味方からも異常だと思われるくらいが丁度良い感じがある
33723/10/15(日)15:26:19No.1112870530+
>下の方が人気ってマジで何処情報だろう
ヒーリングっどプリキュア
33823/10/15(日)15:26:25No.1112870561+
結局なんで主人公がお人好しにされやすいかってトラブルに突っ込ませやすいから話作るの便利なんだよな
33923/10/15(日)15:26:26No.1112870565+
勘違いするなよ
俺はそいつらが邪魔だっただけだ
34023/10/15(日)15:26:42No.1112870661+
下よりは許せねぇ怪物!あいつらは俺の獲物だ!くらいの勢いで行って欲しい
34123/10/15(日)15:26:46No.1112870676+
闇の自分「お前を虐げてた連中だろ!」
34223/10/15(日)15:26:51No.1112870702+
BJ貼られて思ったけど手塚漫画の主人公は
上やった後に助けられた奴らが媚びへつらって来てどうしようもなくイラついてうるさいさっさと失せろ!!ってなるイメージ
34323/10/15(日)15:27:13No.1112870829+
>テイルズオブアライズのリンウェルみたいなのはあり
アルフェンみたいなやつが仲間に居るからできる展開でもある
34423/10/15(日)15:27:20No.1112870861+
>闇の自分「お前を虐げてた連中だろ!」
ここからもにゃもにゃ言い出すのは嫌い
34523/10/15(日)15:27:29No.1112870913そうだねx1
>怪物に襲われてもう壊滅したぞ
>みたいな何をすることもできることもなく終わってたパターンも割とある
俺には何も出来なかった…!って無力感と悔しさの中にでもあんな奴らなら死んでよかったんじゃないか?って感情が生まれるのいいよね…
34623/10/15(日)15:27:34No.1112870947+
こういうやつらって主人公たちに認知されることもなくさくっと最初に怪物に殺されるパターンが一番多いと思う
34723/10/15(日)15:27:42 ID:FAtE92hINo.1112870985+
https://img.2chan.net/b/res/1112849605.htm [link]
34823/10/15(日)15:27:53No.1112871047+
>自分を虐げて放逐したギルドは見殺しにしたぞレイン
見殺しも何もレインからしたら代理の強化付与術師も雇えば?ってだけの話なのに何故かギルドが拒んで自滅しただけじゃん
34923/10/15(日)15:28:01No.1112871090+
相手の立場じゃなくて自分の中の善悪で動いてるだけだから
自分がスッキリしたら後は相手が何言おうがどうでもいいというのが基本の形
35023/10/15(日)15:28:02No.1112871093+
俺を虐げてたお前が俺に襲われてるぞ
35123/10/15(日)15:28:05No.1112871098そうだねx3
「」は普段上より下の方がスカッとするよなーって言っといて
いざそういう作品出されたら何この主人公…情がなさすぎでしょとか言ってそうな印象
35223/10/15(日)15:28:15No.1112871169+
帰ってきたウルトラマンのムルチ殺すか悩む郷さんみたいなのなら受け入れるし読者なり視聴者なりプレイヤーからの主人公の評価もきっと上がる
35323/10/15(日)15:28:18No.1112871187そうだねx3
上も下もテンプレみあるし心情的には反復横跳びしながらなんだかんだ助けるくらいが一番受ける采配な気がする
35423/10/15(日)15:28:32No.1112871258そうだねx1
本当に無関心な下で話を進めるとしたら
「あいつらを襲った魔物がそのままこっち来たぞ!」とかにするしかないと思う
35523/10/15(日)15:28:46No.1112871326+
>虐げるやつを助けたら他の奴を虐げるかもしれんから放っておこう
虐げるレベルにもよるかな…後本気でどうしようもない奴らなら逆に怪物任せにもしてられないし
35623/10/15(日)15:28:52No.1112871363+
>上も下もテンプレみあるし心情的には反復横跳びしながらなんだかんだ助けるくらいが一番受ける采配な気がする
NARUTOか…
35723/10/15(日)15:29:01No.1112871412+
下みたいなパターンで(あいつら強いから大丈夫だろ…)はグリフィスとかがやってる
35823/10/15(日)15:29:14No.1112871470+
確かにプリキュアで下やったのはビビったな
フーンという感じじゃないけど
35923/10/15(日)15:29:15No.1112871474そうだねx2
>「」は普段上より下の方がスカッとするよなーって言っといて
>いざそういう作品出されたら何この主人公…情がなさすぎでしょとか言ってそうな印象
模範的「」ムーブ
36023/10/15(日)15:29:16No.1112871479+
下は主人公でこういう反応しちゃうの単純に嫌いだな…ってなっちゃった
36123/10/15(日)15:29:25No.1112871529+
お前を虐げてた連中を放っておかなかった為に本当に助けたい人を助けられなかったぞ
36223/10/15(日)15:30:00No.1112871700+
下でいじめっ子達が怪物に勝つパターンは
36323/10/15(日)15:30:22No.1112871822+
>見殺しも何もレインからしたら代理の強化付与術師も雇えば?ってだけの話なのに何故かギルドが拒んで自滅しただけじゃん
ギルドが拒んでも俺はやってやるくらいの行動力が見たかったのかもしれないね
36423/10/15(日)15:30:25No.1112871833+
虐げられているんだ♪
36523/10/15(日)15:30:30No.1112871865+
下で「あいつらは俺より強いから大丈夫さ!」って
皮肉で言うのとマジでそう信じて言う2パターンもあるかな
36623/10/15(日)15:30:30No.1112871869そうだねx1
>下は主人公でこういう反応しちゃうの単純に嫌いだな…ってなっちゃった
よほどの必然性が無い限りこういうイベント自体いらないなって
36723/10/15(日)15:30:36No.1112871906+
賛否両論な感じか…
36823/10/15(日)15:30:43No.1112871952+
やはり諍いは避けられないのか!?
36923/10/15(日)15:30:46No.1112871963+
>下でいじめっ子達が怪物に勝つパターンは
次の章のボス決まった!
37023/10/15(日)15:30:51No.1112872000+
むしろ殺したくない人殺すのに葛藤するほうが好き
37123/10/15(日)15:30:55No.1112872026そうだねx2
>最近の流行りは下な感じするけど主人公が人気出るのは上
あまりにも虐げてた側を露悪的に書きすぎてこんな奴らを助けるなんて信じられない!とコメント欄大炎上からの失踪も流行り
37223/10/15(日)15:31:09No.1112872094+
賛否両論というかもう何パターンも作られてるだろこれ
37323/10/15(日)15:31:34No.1112872222+
>下でいじめっ子達が怪物に勝つパターンは
勝つには勝ったけどほぼ全滅で生き残った一人か二人くらいが近くにいた主人公に食って掛かるようなのはなんかありそう
37423/10/15(日)15:31:35No.1112872234+
聖剣伝説2くらいのイジメだと死ぬほどでもないけどなんかあまり助けたくないなともなる
37523/10/15(日)15:31:44No.1112872276+
>助けてから自分で殺すのが一石二鳥でいい感じ
両方ともレアアイテム持ちとかだとね…気持ちとか関係なく全員殺さないと
37623/10/15(日)15:31:57No.1112872338そうだねx1
襲われてるぞ!じゃなくて襲撃された後なら漫画のテンプレ
やつほどの男がやられるとは…
37723/10/15(日)15:32:13No.1112872411+
「怪物に襲われてるぞ!」「俺がその怪物さ」
37823/10/15(日)15:32:18No.1112872443そうだねx1
小説みたいな心理描写主体な作品だと下になりがちな所はある
あんまりにも博愛キャラだと読者側が主人公の精神についていけない
37923/10/15(日)15:32:22No.1112872459そうだねx3
>「」は普段上より下の方がスカッとするよなーって言っといて
>いざそういう作品出されたら何この主人公…情がなさすぎでしょとか言ってそうな印象
思うに下を実行した時点で主人公もスカッとするために死ぬべき人間になるのではないか?
38023/10/15(日)15:32:31No.1112872497そうだねx7
そもそも下になるほど死んでほしいような奴に登場してほしくない
38123/10/15(日)15:32:44No.1112872577+
最初下だったのが終盤に上になって聖人君子化と同時に人間臭さが消えて一種の化け物になる展開
38223/10/15(日)15:32:46No.1112872583+
どっちにしても長々と葛藤されたりこれ見よがしにざまあ心理を描写されるとカロリー高くて胃もたれする
38323/10/15(日)15:32:50No.1112872603+
言ってきてるやつは何なんだよ
38423/10/15(日)15:32:54No.1112872617+
天竜人を助けるルフィか
38523/10/15(日)15:32:59No.1112872645そうだねx2
好き嫌いで言うとその前後の展開が丁寧であればどっちも好き
38623/10/15(日)15:33:16No.1112872723+
上で助けても迫害される描写とかあると最高
38723/10/15(日)15:33:17No.1112872725+
でもなぁ…虐げられてた主人公に問題があるんだよなぁ…
38823/10/15(日)15:33:28No.1112872783+
のび太とドラえもん
38923/10/15(日)15:33:29No.1112872795+
追放ざまぁだと下もよくある
39023/10/15(日)15:33:38No.1112872849+
助けたら虐げたことも忘れて「お前のことを昔から信じてたんだよ!」って言ってくるパターンと「なんでもっと早く助けにこなかったんだ!!」ってキレられるパターンどっちがいい?
39123/10/15(日)15:33:40No.1112872862そうだねx1
>賛否両論というかもう何パターンも作られてるだろこれ
そもそも襲われてる側がどれくらい酷いことしてたのかによって求められる対応変わるしな
例えば虐げるのレベルが家族皆殺し恋人奴隷にして売り飛ばす故郷の街は焼くレベルの悪党なら助けに行く主人公気持ち悪いってなるし
39223/10/15(日)15:33:53No.1112872927+
反体制的で暴力上等な主人公でもクスリや殺しは原則しないみたいなラインがあったりするのと比べると
主人公の善性ってやってること自体は褒められることなのもあってつい盛りすぎて人間味ないレベルに行きがちなんだろうな
39323/10/15(日)15:33:54No.1112872933+
>言ってきてるやつは何なんだよ
人間じゃなくてサポート妖精みたいな奴が言ってきそうな感じある
39423/10/15(日)15:33:55No.1112872937+
なんかところどころにスタン・リーのレスがあるな…
39523/10/15(日)15:34:07No.1112873013+
ざまぁ系とかそういう作品でもない限りは下の展開はやめてほしい
主人公がそういうことするってノイズになりがちな行動だし…
39623/10/15(日)15:34:11No.1112873031+
上だったけど他にも怪物が出て見捨てざるを得なくて全員は助けられないって教訓にして成長する感じで
39723/10/15(日)15:34:17No.1112873065そうだねx3
「お前を虐げた奴らが襲われてるぞ」
「ふーんあんな奴らを助ける義理はない」
「(主人公達が集めてるキーアイテム)はアイツらが拾ったみたいだけど?」
「それを早く言えバカ!!!」
みたいな展開は好き
39823/10/15(日)15:34:21No.1112873093+
葛藤しながら助けたら恩を仇で返されてバカヤローッて消し飛ばすぐらいが後腐れなくていい
39923/10/15(日)15:34:28No.1112873137そうだねx3
>助けたら虐げたことも忘れて「お前のことを昔から信じてたんだよ!」って言ってくるパターンと「なんでもっと早く助けにこなかったんだ!!」ってキレられるパターンどっちがいい?
キャラの言動に説得力を感じるのは後者
40023/10/15(日)15:34:29No.1112873148+
グリーンゴブリンを殺したいピーターと殺しちゃいけないって言ってくるピーターか
40123/10/15(日)15:34:30No.1112873158+
>助けたら虐げたことも忘れて「お前のことを昔から信じてたんだよ!」って言ってくるパターンと「なんでもっと早く助けにこなかったんだ!!」ってキレられるパターンどっちがいい?
その次の瞬間怪物に半身を踏み潰されるパターンで
40223/10/15(日)15:34:34No.1112873192+
お前が虐めてた連中が怪物に襲われてるぞ
40323/10/15(日)15:34:37No.1112873213+
>そもそも下になるほど死んでほしいような奴に登場してほしくない
ザ・グリードは名作なのに…
40423/10/15(日)15:35:06No.1112873349+
お前を虐めてた怪物が別の怪物を襲ってるぞ
40523/10/15(日)15:35:13No.1112873394+
>ざまぁ系とかそういう作品でもない限りは下の展開はやめてほしい
>主人公がそういうことするってノイズになりがちな行動だし…
どういう虐げられ方したかって話よ
narutoとかペイン編でめっちゃ助けるなって言われてたからな
40623/10/15(日)15:35:16No.1112873416+
シュトロハイムはいいやつだったな
40723/10/15(日)15:35:18No.1112873426そうだねx4
>「お前を虐げた奴らが襲われてるぞ」
>「ふーんあんな奴らを助ける義理はない」
>「(主人公達が集めてるキーアイテム)はアイツらが拾ったみたいだけど?」
>「それを早く言えバカ!!!」
>みたいな展開は好き
両さんかと思った
40823/10/15(日)15:35:31No.1112873497+
脇役を殺すにしても今から行ったところで間に合わんって理由付けにするべき
40923/10/15(日)15:35:33No.1112873506+
>言ってきてるやつは何なんだよ
近くで危険な怪物が人襲ってるんだから警告に来るのは普通だろ
襲われてるのがたまたま知り合いだっただけだ
41023/10/15(日)15:35:36No.1112873523+
お前が虐めた怪物がお前を虐めた奴らを襲ってるぞ
41123/10/15(日)15:35:38No.1112873531そうだねx1
悪役の悲しき過去…で下やるなら全然ありというかよく見る奴だと思う
41223/10/15(日)15:35:50No.1112873585+
>助けたら虐げたことも忘れて「お前のことを昔から信じてたんだよ!」って言ってくるパターンと「なんでもっと早く助けにこなかったんだ!!」ってキレられるパターンどっちがいい?
仮に既に重大な被害が出てる分なら後者でもいいかな…
41323/10/15(日)15:36:06No.1112873690+
そんなことあったっけ?って言えるビーのおっちゃんはかっこいいんだ
41423/10/15(日)15:36:13No.1112873727+
普段は上みたいなことしか言わない主人公が
精神攻撃に遭った時内心でふぅん…ってなっててゾクゾクした
虐げられてたというか普通に敵だったけど
41523/10/15(日)15:36:16No.1112873743+
誰でもいいから怪物の気持ちになってやれよ
41623/10/15(日)15:36:18No.1112873755+
お前が怪物だったのを俺が虐げてたぞ
41723/10/15(日)15:36:20No.1112873770そうだねx1
>お前が虐めてた連中が怪物に襲われてるぞ
は?あいつらを虐めていいのは俺だけだろ…
41823/10/15(日)15:36:20No.1112873772+
助けたらまた虐げられるんだよね…
41923/10/15(日)15:36:26No.1112873807+
蟻とキリギリスでキリギリスを助けられるかどうか
42023/10/15(日)15:36:28No.1112873823そうだねx1
お前をホモレイプしたやつがホモレイプされてるぞ
42123/10/15(日)15:36:42No.1112873901+
お前を虐めてた奴らが怪物と手を組んで町を襲ってるぞ
42223/10/15(日)15:36:44No.1112873921そうだねx4
>お前が虐めてた連中が怪物に襲われてるぞ
改心したイジメっ子が助けるもどの面下げて俺の前に来やがったって石投げられるの好き
42323/10/15(日)15:36:57No.1112874005そうだねx3
>お前をホモレイプしたやつがホモレイプされてるぞ
ホモなら問題ないだろ
42423/10/15(日)15:37:00No.1112874017そうだねx5
>お前を虐めてた奴らが怪物と手を組んで町を襲ってるぞ
じゃあ殺すしかねえな
42523/10/15(日)15:37:19No.1112874125+
上だと良いやつすぎて共感できない問題が発生するから
助けた上で憎しみは捨てないくらいの人間臭さが丁度いいよ
42623/10/15(日)15:37:20No.1112874126+
ジョジョ4部は玉実とか間田まで仲間になってるのがちょっと納得いかないぞ
42723/10/15(日)15:37:21No.1112874136+
エルディア復権派の連中が巨人に襲われてるぞ
42823/10/15(日)15:37:27No.1112874164+
お前を虐げてた俺が怪物にホモレイプされてるぞ
42923/10/15(日)15:37:47No.1112874275+
改心した悪党が全然信用されないのいいよね…
それでも腐らないとなおいい
43023/10/15(日)15:37:50No.1112874297+
>お前を虐げてた俺が怪物にホモレイプされてるぞ
混ぜてくれ
43123/10/15(日)15:37:50No.1112874303+
>>見殺しも何もレインからしたら代理の強化付与術師も雇えば?ってだけの話なのに何故かギルドが拒んで自滅しただけじゃん
>ギルドが拒んでも俺はやってやるくらいの行動力が見たかったのかもしれないね
代理の人材なんていないぐらいレインが実力者だから再スカウトしてるし断られた時点でギルド崩壊はレインもバリオスも解ってただろ
43223/10/15(日)15:37:54No.1112874319+
右の奴が黒幕パターンで
43323/10/15(日)15:38:01No.1112874360そうだねx1
>ジョジョ4部は玉実とか間田まで仲間になってるのがちょっと納得いかないぞ
ジョースケが根に持つような陰湿な性格じゃないからセーフ
43423/10/15(日)15:38:05No.1112874370+
聖人主人公が理不尽な目に遭う姿に興奮したいときは上、復讐でスッキリしたい時は下
43523/10/15(日)15:38:15No.1112874434+
>narutoとかペイン編でめっちゃ助けるなって言われてたからな
でもその上で助けるのがいいんすよ…
その後内心暗い感情を抱えてるところも含めて
43623/10/15(日)15:38:17No.1112874448+
>助けたらまた虐げられるんだよね…
良いよねストーカー粘着マゾ
自分より圧倒的に強いのに虐めてって迫ってくる
43723/10/15(日)15:38:17No.1112874449+
助けようとしたら自分で自殺を選ぶ悪役ちゅき
43823/10/15(日)15:38:20No.1112874464そうだねx2
>ジョジョ4部は玉実とか間田まで仲間になってるのがちょっと納得いかないぞ
あれは康一くんがちょっとおかしい
43923/10/15(日)15:38:21No.1112874469そうだねx2
お前がどうするかは一任するが
ふーん(助けには行く)
が人気でるパターンだと俺は思うぞ
44023/10/15(日)15:38:28No.1112874526+
お前を虐げてた連中を怪物に襲わせたぞ
44123/10/15(日)15:38:39No.1112874581+
嫌いな奴でも助けるのは行動として書くとかっこいいけど精神として書くといい子ぶってんじゃねえ!みたいになるから難しい
44223/10/15(日)15:38:42No.1112874603そうだねx1
怪物なんかにやらせるか!俺がやる!くらいの気持ちがほしい
44323/10/15(日)15:38:50No.1112874648+
お前を虐めてた奴らあれは俺の指示なんだ
44423/10/15(日)15:38:57No.1112874680+
敵はちゃんと襲撃に襲撃を重ねてくるからな
44523/10/15(日)15:39:00No.1112874699+
>ジョジョ4部は玉実とか間田まで仲間になってるのがちょっと納得いかないぞ
一方的にすり寄ってきてるだけで別に仲間じゃないだろ
でも康一くんは助けてしまうんだよな
44623/10/15(日)15:39:04No.1112874728+
師匠的な役から「何故助けない?助けるのが我々の果たすべき事だろう助けないなら力を与えたのは失敗だったな」的なこと言われて結局助けて一歩成長する感じで
44723/10/15(日)15:39:12No.1112874769+
クールに助けに言って
助けられた後は感謝でも罵声でもどっちでもいいけどとりあえず報酬要求する感じでさ
44823/10/15(日)15:39:18No.1112874812+
>お前を虐げてた連中を怪物に襲わせたぞ
よくやった!
44923/10/15(日)15:39:21No.1112874828そうだねx1
>嫌いな奴でも助けるのは行動として書くとかっこいいけど精神として書くといい子ぶってんじゃねえ!みたいになるから難しい
よほどのことじゃない限りは
嫌いだけど別に死んで欲しいとは思ってないで解決するぞ
45023/10/15(日)15:39:41No.1112874945そうだねx1
>お前を虐げてた連中を怪物に襲わせたぞ
地味にありがちだけどなそういうヤンホモ枠
45123/10/15(日)15:39:46No.1112874978+
その点徐倫は態度軟化してしばらく一緒に生活してるはずのグェスを徹底してシカトしてるよね
45223/10/15(日)15:39:47No.1112874979+
>ジョジョ4部は玉実とか間田まで仲間になってるのがちょっと納得いかないぞ
露伴ちゃんもアレな人だと思いますよ
45323/10/15(日)15:40:10No.1112875103+
>>narutoとかペイン編でめっちゃ助けるなって言われてたからな
>でもその上で助けるのがいいんすよ…
>その後内心暗い感情を抱えてるところも含めて
あれで里の人間に認められて火影に近づけた重要な話だからなペイン編
45423/10/15(日)15:40:15No.1112875135+
>>お前を虐げてた連中を怪物に襲わせたぞ
>地味にありがちだけどなそういうヤンホモ枠
どっち選んでもゾクゾクしてそう
45523/10/15(日)15:40:35No.1112875316+
4部の仲間なんて大半アレだぞ
45623/10/15(日)15:40:36No.1112875329+
ここでとことん露悪的な展開にして読者から愛想を尽かされるかそれともベタベタな改心劇をやって読者から気持ち悪がられて愛想を尽かされるか
45723/10/15(日)15:40:36No.1112875330+
実際問題上で助けても
あんまり気持ちいい展開にはならないというか
幼女一人に感謝されたしいいかで終わる場合がある
45823/10/15(日)15:40:46No.1112875430+
>その点徐倫は態度軟化してしばらく一緒に生活してるはずのグェスを徹底してシカトしてるよね
元彼の舌すら引きちぎるからな
45923/10/15(日)15:40:51No.1112875482+
女なら上
野郎なら下
46023/10/15(日)15:40:55No.1112875503そうだねx1
>その点徐倫は態度軟化してしばらく一緒に生活してるはずのグェスを徹底してシカトしてるよね
いや下手に優しくしたらやべー手合いの女だしあれが最適解だろ…
46123/10/15(日)15:40:57No.1112875524+
襲われてるの見てざまあみろと笑って煽り散らかした後になんだかんだ助けてあげるくらいがいい その後自分も同じ目に遭って酷い醜態晒されると尚良い
46223/10/15(日)15:41:16No.1112875631+
お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
46323/10/15(日)15:41:23No.1112875672+
一緒に襲いに行くのが魔族
46423/10/15(日)15:41:40No.1112875792+
>ここでとことん露悪的な展開にして読者から愛想を尽かされるかそれともベタベタな改心劇をやって読者から気持ち悪がられて愛想を尽かされるか
追放する側の物語…
46523/10/15(日)15:41:42No.1112875802そうだねx2
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
ふーん
46623/10/15(日)15:41:45No.1112875814+
とりあえず一律助けとけみたいなのは心理描写的にあまり好みではない
とりあえず様子見に行ってその場の雰囲気で決めようぜ!
46723/10/15(日)15:41:45No.1112875816+
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
これやるとむしろ殺す判定立ちそうだな!
46823/10/15(日)15:41:46No.1112875822+
>その点徐倫は態度軟化してしばらく一緒に生活してるはずのグェスを徹底してシカトしてるよね
それはそれとしてで自分を庇った元恋人の耳吹っ飛ばすの好き
46923/10/15(日)15:41:48No.1112875831+
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
…殺すか
47023/10/15(日)15:41:48No.1112875834そうだねx1
助けたのに逆ギレして粘着してくるのはなあ…
主人公の善性と人の愚かさを描くにしても負のご都合主義でストレス展開が続くとあのとき助けなきゃよかったじゃんってげんなりしてくる
性根は変わらないまでも何かしら感じ入るところはあってほしい
47123/10/15(日)15:42:04No.1112875917+
>>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
>ふーん
まあそうだろうな程度の話だな…
47223/10/15(日)15:42:05No.1112875926+
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
殺しても許せるやつ!
47323/10/15(日)15:42:05No.1112875930+
お前を虐げてた連中だぞ!ほっとけよ!
でも…怪物が危ないよ!
47423/10/15(日)15:42:06No.1112875936+
ふーん…行けたら行くわ
47523/10/15(日)15:42:08No.1112875951+
仕事だから使命だからで助けにいける人好きよ
47623/10/15(日)15:42:20No.1112876019そうだねx1
>>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
>ふーん
クソ野郎!
47723/10/15(日)15:42:21No.1112876027+
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
(ターゲットが俺から逸れてよかった…)
47823/10/15(日)15:42:22No.1112876030+
上のパターンで仲間死んだり怪我で離脱すると無能とか言われるし創作って難しい
47923/10/15(日)15:42:24No.1112876048+
襲われてる時こそ襲うチャンスだろ!
48023/10/15(日)15:42:32No.1112876096+
お前を虐めてた奴らがお前の幼馴染と一緒にいたぞ
48123/10/15(日)15:42:34No.1112876112+
「ふーん」じゃなくて「虐げられてた頃の俺におさらばだそのまま死んでくれ!」のほうがいい
48223/10/15(日)15:42:35No.1112876119+
虐げた?彼らは真面目に仕事をしただけさみたいなの好き
48323/10/15(日)15:42:41No.1112876157+
助けに行く→魔物が話の出来るやつで魔物のほうに正当性があったから引き渡す
とかがいい落としどころじゃないかな
48423/10/15(日)15:43:00No.1112876256+
>とりあえず一律助けとけみたいなのは心理描写的にあまり好みではない
>とりあえず様子見に行ってその場の雰囲気で決めようぜ!
それはそれで芯のないやつ
48523/10/15(日)15:43:14No.1112876353+
上と下で苦悩して自分なりの答えを出してその結果上になって欲しい
48623/10/15(日)15:43:23No.1112876401+
何本当か!?よしトドメを差しにいくぞ!
48723/10/15(日)15:43:28No.1112876425+
>実際問題上で助けても
>あんまり気持ちいい展開にはならないというか
>幼女一人に感謝されたしいいかで終わる場合がある
普通にあの時は悪かったって謝る展開の方が多いと思う
48823/10/15(日)15:43:29No.1112876428+
久しぶりにサイレンの序盤読んだけど、嫌な奴らでも問答無用で全員助けに行こうとする主人公がかっこよかったな
48923/10/15(日)15:43:38No.1112876471+
>仕事だから使命だからで助けにいける人好きよ
いや仕事は自分の生活かかってるんだよ!
49023/10/15(日)15:43:40No.1112876489+
俺が悪いんだよ…
すまない…
49123/10/15(日)15:43:41No.1112876494+
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
その虐めてた奴が化け物召喚してやり返してるぞ
こんなの認めちゃいけない
助けに行かなきゃ
49223/10/15(日)15:43:45No.1112876521+
その襲ってる怪物が実は村に居た頃の主人公の唯一の友達なんだよね
49323/10/15(日)15:43:49No.1112876544+
笹寿司が怪物に襲われているぞ!
49423/10/15(日)15:43:50No.1112876556+
様子見に行った上で見殺しにするパターンは誰かが相当ヤバいパターンになるだろ
49523/10/15(日)15:44:00No.1112876616+
お前を虐めてた連中からお前を庇ってくれてた人が怪物になったぞ
49623/10/15(日)15:44:07No.1112876667+
上で助けられなくて曇るのいいよね…
49723/10/15(日)15:44:11No.1112876706+
>お前を虐めてた奴らがお前の幼馴染と一緒にいたぞ
幼馴染の様子を中心に詳しく解説頼む
49823/10/15(日)15:44:17No.1112876752+
お前を虐めて奴らが怪物に襲われていたから一緒に処理しておいたぞ
49923/10/15(日)15:44:19No.1112876760+
>笹寿司が怪物に襲われているぞ!
ふーん
50023/10/15(日)15:44:31No.1112876841+
それで?
お前は祖の報告だけ持ってのこのこ帰ってきたのか?
50123/10/15(日)15:44:41No.1112876923+
>俺が悪いんだよ…
>すまない…
(こいつ見捨てたな…)
50223/10/15(日)15:44:44No.1112876947+
俺は…ガッカリした
50323/10/15(日)15:44:44No.1112876948+
見捨てるけど結局後悔するのも好き!
50423/10/15(日)15:44:49No.1112877000+
>お前を虐めてた連中がまた別のやつを虐めてるぞ
主人公いなくなってサンドバッグ役を失ったパーティが崩壊するの好き
これはふーんで済ませても許される
50523/10/15(日)15:44:55No.1112877042+
>笹寿司が怪物に襲われているぞ!
どうせ召喚したのも笹寿司だろ
50623/10/15(日)15:44:55No.1112877045+
表向きには上だけど
死ぬギリギリのところで助けに入ることで読者もスッキリさせるんだ
50723/10/15(日)15:44:55No.1112877051+
>>ざまぁ系とかそういう作品でもない限りは下の展開はやめてほしい
>>主人公がそういうことするってノイズになりがちな行動だし…
>どういう虐げられ方したかって話よ
>narutoとかペイン編でめっちゃ助けるなって言われてたからな
一瞬スペイン編に見えてそんな話あったっけ…?ってなった
50823/10/15(日)15:44:55No.1112877056+
ここに人間はいなかった…怪物だけだ
50923/10/15(日)15:45:05No.1112877126+
>普通にあの時は悪かったって謝る展開の方が多いと思う
あの時は悪かった…でも俺も立場上ああしないといけなかたんよ分かってくれないか?お前だって俺の立場だったらわかるだろ?
51023/10/15(日)15:45:15No.1112877229+
よっしゃ!怪物に加勢しに行くぞ!
51123/10/15(日)15:45:15No.1112877234+
>上で助けられなくて曇るのいいよね…
虐めてたようなやつを助けられなくて曇るのもなんだかすっきりしないな
そういう曇りって親友とか好きな女子とかじゃないのか
51223/10/15(日)15:45:40No.1112877427+
お前の母さんが死んだのは俺のせいだ!!!
51323/10/15(日)15:45:40No.1112877428+
>笹寿司が怪物に襲われているぞ!
一緒に襲うか
51423/10/15(日)15:45:46No.1112877467+
でも将太は出来るなら笹寿司助けるんだろ!
51523/10/15(日)15:45:54No.1112877534+
将軍を蔑ろにした奴が天下を取ろうとしているぞ!
51623/10/15(日)15:46:02No.1112877590+
聖人系主人公は信念に則って無報酬で助けるけど虐げた奴らは助けたにも関わらず不満を言う
主人公は何も言わず去るけど仲間がキッチリ政治的な制裁を残していくくらいの感じが良い
51723/10/15(日)15:46:07No.1112877625+
>助けたのに逆ギレして粘着してくるのはなあ…
>主人公の善性と人の愚かさを描くにしても負のご都合主義でストレス展開が続くとあのとき助けなきゃよかったじゃんってげんなりしてくる
>性根は変わらないまでも何かしら感じ入るところはあってほしい
感じ入った結果再び自分より下に陥れようとしてるのが良いんだろ
51823/10/15(日)15:46:10No.1112877649+
>あの時は悪かった…でも俺も立場上ああしないといけなかたんよ分かってくれないか?お前だって俺の立場だったらわかるだろ?
怪物が生まれるやつ!
51923/10/15(日)15:46:10No.1112877652+
>>普通にあの時は悪かったって謝る展開の方が多いと思う
>あの時は悪かった…でも俺も立場上ああしないといけなかたんよ分かってくれないか?お前だって俺の立場だったらわかるだろ?
違う!時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ…
だからもう…殺してくれ…
52023/10/15(日)15:46:24No.1112877746+
ジオン軍が宇宙怪獣に襲われてるぞ
助けに行かなきゃ
52123/10/15(日)15:46:28No.1112877782+
なろうコミカライズで原作では下みたいな性格だったのに
コミカライズでは上になってるケースある
52223/10/15(日)15:46:34No.1112877820そうだねx1
いいって…ストレスで頭がおかしくなっちまったんだろ
52323/10/15(日)15:46:34No.1112877828そうだねx2
>久しぶりにサイレンの序盤読んだけど、嫌な奴らでも問答無用で全員助けに行こうとする主人公がかっこよかったな
結局嫌な奴らのレベルにもよるんだよね
そいつらが幼女強姦して殺すのが趣味の奴らだったら助けに行く主人公カッコいいとはとても言えないだろうし
52423/10/15(日)15:46:41No.1112877877+
私も仲間に入れてくださーい!ってやる奴がいい
52523/10/15(日)15:46:43No.1112877890+
>でも将太は出来るなら笹寿司助けるんだろ!
最終盤の笹木許せる男だからな…
52623/10/15(日)15:46:50No.1112877942+
下はスパイダーマンだな
52723/10/15(日)15:46:59No.1112878014+
上はまず主人公の元身内か誰かがあいつらがヤバいって伝えに来るパターンで王道展開みたいなもんだけど
実際問題下みたいなパターンってそうそうないし
あっても「それを俺に伝えてどうしたいんだ?」みたいな方に話転がる気がする
52823/10/15(日)15:47:05No.1112878058+
この報告してる仲間は人が襲われてるのを見て見ぬふりして
悠長にわざわざいじめられっ子主人公と会話してる訳かクズだな
52923/10/15(日)15:47:21No.1112878184+
襲撃は2時からやってるぜ!
53023/10/15(日)15:47:21No.1112878188+
>>普通にあの時は悪かったって謝る展開の方が多いと思う
>あの時は悪かった…でも俺も立場上ああしないといけなかたんよ分かってくれないか?お前だって俺の立場だったらわかるだろ?
こうなったらもう死んでもいい枠になるし改心するようなら後に見せ場が来るのも期待できるしで
この手のイベントって主人公の成長もだけど助ける相手側の進退をはっきりさせる意味合いがでかそうだな
53123/10/15(日)15:47:23No.1112878207+
>下はスパイダーマンだな
上になっちゃうのいいよね…
53223/10/15(日)15:47:26No.1112878226+
助けて虐げてた奴らも心入れ替えて和解して別れたあとに別勢力に全員殺してもらえば主人公の株も下がらずスッキリもする
53323/10/15(日)15:47:29No.1112878248+
ゲームの選択肢とかであったら下の割合多くなりそう
53423/10/15(日)15:47:38No.1112878318+
>そいつらが幼女強姦して殺すのが趣味の奴らだったら助けに行く主人公カッコいいとはとても言えないだろうし
幼女強姦が趣味だけど助けに行く主人公に見えた
53523/10/15(日)15:47:57No.1112878451+
助けに入った主人公も襲われてるぞ!
53623/10/15(日)15:48:01No.1112878489+
>この報告してる仲間は人が襲われてるのを見て見ぬふりして
>悠長にわざわざいじめられっ子主人公と会話してる訳かクズだな
でもこいつがそもそも主人公を虐げるためにいじめっ子達を唆してたとしたら?
53723/10/15(日)15:48:02No.1112878497+
このままながめてるのもいいか
53823/10/15(日)15:48:06No.1112878510+
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
53923/10/15(日)15:48:08No.1112878520+
>あの時は悪かった…でも俺も立場上ああしないといけなかたんよ分かってくれないか?お前だって俺の立場だったらわかるだろ?
これで主人公が自分もパーティを率いるようになってて立場を理解していても美味しい
進撃のエレンだなコレ
54023/10/15(日)15:48:15No.1112878571+
お前を虐げてた連中を襲ってる怪物を操ってるのはお前だな?
54123/10/15(日)15:48:17No.1112878585+
なろうだって序盤でエタるざまあ物でもなければ目の前で助け求められてたらなんだかんだその場では助ける作品の方が多い気がする
54223/10/15(日)15:48:24No.1112878632そうだねx1
>>この報告してる仲間は人が襲われてるのを見て見ぬふりして
>>悠長にわざわざいじめられっ子主人公と会話してる訳かクズだな
>でもこいつがそもそも主人公を虐げるためにいじめっ子達を唆してたとしたら?
クズだな
54323/10/15(日)15:48:26No.1112878646+
自分の利益のためとかで結果的に助けるなら下でもいい
最終的に助けないのは主人公失格というか、さすがに人気出ない
54423/10/15(日)15:48:36No.1112878710+
>虐めてたようなやつを助けられなくて曇るのもなんだかすっきりしないな
>そういう曇りって親友とか好きな女子とかじゃないのか
むしろ自分にとってマイナスの相手だからこそ助けられなかった事について思い悩んでほしいんだ
あいつらを本当は助けられたのに俺は見殺しにしようと手を抜いてしまったんじゃないか…?的な葛藤をしてほしい
54523/10/15(日)15:48:40No.1112878740+
鵺の陰陽師の膳野くんもブリーフにしていじめてた奴ら助けるからかっけえぜ
54623/10/15(日)15:48:43No.1112878755+
心までなろうになるな
54723/10/15(日)15:48:57No.1112878854+
見捨てたあとに街で見殺しにした相手の妻子が無邪気にそいつの帰りを待ってたり
見殺しからしばらく後に道行く人にあの人を知りませんかとか聞き込みしてたりしてるの見て
ちょっとだけ曇ってほしい
54823/10/15(日)15:49:06No.1112878904+
https://img.2chan.net/b/res/1112853836.htm [link]
54923/10/15(日)15:49:07No.1112878912そうだねx1
でも悪い奴も救わなきゃ展開になると「」も露骨に機嫌悪くなる…
55023/10/15(日)15:49:20No.1112879003+
俺が虐げたお前が虐げた連中が他の連中を虐げてるぞ
55123/10/15(日)15:49:30No.1112879059+
>でも悪い奴も救わなきゃ展開になると「」も露骨に機嫌悪くなる…
俺が悪いんだよ…
55223/10/15(日)15:49:38No.1112879111+
なろうでも現在進行形で襲われてると知らされてまあいいかってなる作品は見たことないな…
というか普通に話としてそういう流れにはまずならないからな…
55323/10/15(日)15:49:39No.1112879118+
こいつらを殺すのは俺だ
横取りするんじゃねえ
55423/10/15(日)15:49:40No.1112879127+
ハリーポッターでダドリーと和解するの好きだから上
55523/10/15(日)15:49:41No.1112879129+
>>そいつらが幼女強姦して殺すのが趣味の奴らだったら助けに行く主人公カッコいいとはとても言えないだろうし
>幼女強姦が趣味だけど助けに行く主人公に見えた
イジメっ子幼女を強姦するのは俺だ!って助けに行く系の主人公…
55623/10/15(日)15:49:44No.1112879143+
助ける方向は落とし所難しいんだよね
その程度で素直に反省されてもその後の扱いに困るし更にヘイト上乗せじゃただムカつく話で終わるし
55723/10/15(日)15:49:46No.1112879154そうだねx2
虐めのレベルにもよるよな
いじめっ子が火の丸相撲の佑真さんみたいな奴ならまぁ助けるだろうけど
パコさんなら助けたら読者から反感買うまである
55823/10/15(日)15:49:51No.1112879186+
「」だって一枚岩じゃないし…
55923/10/15(日)15:50:01No.1112879252+
>お前を虐げてた俺が怪物にホモレイプされてるぞ
命奪われるわけでもないし精神ダメージは大きいだろうしなかなか程良い仕打ちだと思う
56023/10/15(日)15:50:03No.1112879264+
この街を虐げてたやつが救急車に轢かれそうだぞ
56123/10/15(日)15:50:13No.1112879339+
>自分の好きな主人公がどっちを言うかと考えてたけどどっちにも当てはまらなさそうだなとなった
>ちなみにトリコ
トリコはチェインアニマルだし貧困の犠牲者だぞ
人助けしてる場面は全部上だ
56223/10/15(日)15:50:14No.1112879348そうだねx1
>でも悪い奴も救わなきゃ展開になると「」も露骨に機嫌悪くなる…
知らない「」の言動を俺に適用するな
56323/10/15(日)15:50:17No.1112879358+
>俺が虐げたお前が虐げた連中が他の連中を虐げてるぞ
キノの旅の平和な国かな
56423/10/15(日)15:50:24No.1112879405+
>でも悪い奴も救わなきゃ展開になると「」も露骨に機嫌悪くなる…
でも悪人だから救わない判定したら主人公も悪いやつになるし…
56523/10/15(日)15:50:29No.1112879424+
モータルを虐げてたニンジャが別のニンジャに襲われてるぜ
56623/10/15(日)15:50:41No.1112879495+
パコさん出すのはずるいだろ
あの人作品のジャンル変えるレベルの悪だぞ
56723/10/15(日)15:50:43No.1112879509+
>「」だって一枚岩じゃないし…
mayが荒らされてるぞ!!
56823/10/15(日)15:50:44No.1112879513+
>助ける方向は落とし所難しいんだよね
>その程度で素直に反省されてもその後の扱いに困るし更にヘイト上乗せじゃただムカつく話で終わるし
死の危険から救われるのってその程度か?
56923/10/15(日)15:50:45No.1112879520+
>でも悪い奴も救わなきゃ展開になると「」も露骨に機嫌悪くなる…
主人公が葛藤するのはヨシ!だけど強制されるとイライラポイントになる
57023/10/15(日)15:50:51No.1112879544+
敵から救った後に邪魔者は消えたなテメェを殺してやるて虐げてた連中が襲いかかってきたらどうする?
57123/10/15(日)15:50:52No.1112879555+
>モータルを虐げてたニンジャが別のニンジャに襲われてるぜ
インガオホー。
57223/10/15(日)15:50:59No.1112879597+
>モータルを虐げてたニンジャが別のニンジャに襲われてるぜ
それ多分主人公だわ
57323/10/15(日)15:51:18No.1112879688+
そこから改心してそんなに悪いやつじゃなくなりましたでいいじゃん
そうなったら主人公が過去を許せば問題ないさ
57423/10/15(日)15:51:21No.1112879701+
助けようとした村人も襲ってくるファイトクラブなら後腐れないな!
57523/10/15(日)15:51:23No.1112879709そうだねx1
>>でも悪い奴も救わなきゃ展開になると「」も露骨に機嫌悪くなる…
>でも悪人だから救わない判定したら主人公も悪いやつになるし…
俺は作品を叩ければ何でもいい!
57623/10/15(日)15:51:34No.1112879773+
>敵から救った後に邪魔者は消えたなテメェを殺してやるて虐げてた連中が襲いかかってきたらどうする?
思う存分返り討ちにできる!
57723/10/15(日)15:51:37No.1112879789+
大抵の人間は助ける助けないを選べる立場じゃないから助けるだろ
57823/10/15(日)15:51:38No.1112879796+
>敵から救った後に邪魔者は消えたなテメェを殺してやるて虐げてた連中が襲いかかってきたらどうする?
上の仲間は正しかったんだなって
57923/10/15(日)15:51:38No.1112879799+
ストーリー的に回しやすいのはいじめっ子助けて悪態突かれた時に敵強キャラ乱入からの殺害
58023/10/15(日)15:51:40No.1112879813+
>>「」だって一枚岩じゃないし…
>mayが荒らされてるぞ!!
ふーん
58123/10/15(日)15:51:44No.1112879836+
>虐めのレベルにもよるよな
>いじめっ子が火の丸相撲の佑真さんみたいな奴ならまぁ助けるだろうけど
>パコさんなら助けたら読者から反感買うまである
佑真はまぁ間違いなく改心するけど
パコさん助けたら犠牲者増えるだけになるだろうしなぁ
58223/10/15(日)15:51:47No.1112879853+
>パコさん出すのはずるいだろ
>あの人作品のジャンル変えるレベルの悪だぞ
でもスパイダーマンなら…?
58323/10/15(日)15:52:01No.1112879942+
下でいいよね
58423/10/15(日)15:52:01No.1112879943そうだねx1
「ふーん」ってのが「あいつらがどうなろうと知ったことじゃない」じゃなくて
怪物に襲われている以上昔虐げてきた相手だからとかは関係ないの「ふーん」だと嬉しい
俺の好み
58523/10/15(日)15:52:05No.1112879961+
>敵から救った後に邪魔者は消えたなテメェを殺してやるて虐げてた連中が襲いかかってきたらどうする?
やはり狂人であったか
降りかかる火の粉は払わねばなるまい
58623/10/15(日)15:52:19No.1112880050+
主人公「村を助けたあと追い出されたよ!」
58723/10/15(日)15:52:20No.1112880052そうだねx4
下はなんか違うんだよね
そんな嫌な奴なら魔物がどうとか関係なく自分で復讐しに行けって言う話で
勝手に死んでくれってのがいかにも主体性の無い虐められっ子の思考というか
58823/10/15(日)15:52:24No.1112880080+
どんな奴でも刑務所行きで済ませるスパイダーマンの優しさ
58923/10/15(日)15:52:28No.1112880103+
>>>「」だって一枚岩じゃないし…
>>mayが荒らされてるぞ!!
なんだって!俺も参加しよう!!
59023/10/15(日)15:52:55No.1112880281+
>下はなんか違うんだよね
>そんな嫌な奴なら魔物がどうとか関係なく自分で復讐しに行けって言う話で
>勝手に死んでくれってのがいかにも主体性の無い虐められっ子の思考というか
やはり全部殺すのが正解か
59123/10/15(日)15:52:59No.1112880302+
頭木の葉の里
59223/10/15(日)15:53:06No.1112880348そうだねx1
>俺は作品を叩ければ何でもいい!
ふーん
59323/10/15(日)15:53:08No.1112880368+
ワンピースはカスみたいな奴ものちのち部分的に改心してたり
善行も悪行も両方やってるキャラ多いからそこら辺も流動的で混沌としているモノって扱いなのかなあと感じる
59423/10/15(日)15:53:09No.1112880375そうだねx2
むしろこれ仲間はどんな反応求めてるんだよ
助けたいならお前がいけよ
59523/10/15(日)15:53:22No.1112880456+
>>>>「」だって一枚岩じゃないし…
>>>mayが荒らされてるぞ!!
>なんだって!俺も参加しよう!!
ふーん
59623/10/15(日)15:53:25No.1112880475+
敵側なら間違いなく怪物と同時に襲ってくるからな
もう一段下の選択肢も必要だ
59723/10/15(日)15:53:42No.1112880586そうだねx1
>ワンピースはカスみたいな奴ものちのち部分的に改心してたり
>善行も悪行も両方やってるキャラ多いからそこら辺も流動的で混沌としているモノって扱いなのかなあと感じる
シーザー…?
59823/10/15(日)15:53:55No.1112880687+
俺を仲間と呼んでくれるのか…人殺しの俺を…
俺を仲間と呼んでくれるのか…万引き常習犯の俺を…
59923/10/15(日)15:53:56No.1112880694+
>>敵から救った後に邪魔者は消えたなテメェを殺してやるて虐げてた連中が襲いかかってきたらどうする?
>思う存分返り討ちにできる!
そうだ…やっぱりテメェの方が怪物だ…テメェが人殺しの怪物じゃなきゃ…俺たちが間違ってた事になるじゃねえか…
60023/10/15(日)15:54:00No.1112880718そうだねx1
>>下はなんか違うんだよね
>>そんな嫌な奴なら魔物がどうとか関係なく自分で復讐しに行けって言う話で
>>勝手に死んでくれってのがいかにも主体性の無い虐められっ子の思考というか
>やはり全部殺すのが正解か
最終的に全員殺せば良いのだ!!
60123/10/15(日)15:54:00No.1112880719+
襲ってる方も襲われてる方もまとめて吹き飛ばすタイプもいるけど真面目な話じゃなくなるな
60223/10/15(日)15:54:05No.1112880753+
ふーん(あいつらなら軽く蹴散らすだろ…俺ももっと強くならなくちゃ!)
60323/10/15(日)15:54:06No.1112880757+
ピーターパーカーいいよね
60423/10/15(日)15:54:07No.1112880773+
>上はまず主人公の元身内か誰かがあいつらがヤバいって伝えに来るパターンで王道展開みたいなもんだけど
>実際問題下みたいなパターンってそうそうないし
>あっても「それを俺に伝えてどうしたいんだ?」みたいな方に話転がる気がする
下ルートは仲間が主人公の真価を見極めようとしてる感ある
悪く言うと値踏み
60523/10/15(日)15:54:11No.1112880816+
お前を虐げてた連中が怪物も虐げてるぞ
60623/10/15(日)15:54:12No.1112880820+
>敵側なら間違いなく怪物と同時に襲ってくるからな
>もう一段下の選択肢も必要だ
備えつつ助けに行こうみたいな選択肢があるゲームは大体それが正解になるからちょっと味気ない
60723/10/15(日)15:54:12No.1112880821+
>むしろこれ仲間はどんな反応求めてるんだよ
>助けたいならお前がいけよ
お…俺じゃダメだからよ…お前しかいないんだよ…
って割と一番ヘイト向くタイプのやつ
60823/10/15(日)15:54:21No.1112880874+
助けてすぐ改心されるのもなんか違うんだよな
助けても嫌な奴なのは変わらないんだけど、後々ピンチのときに助けてくれるとかが好きかも
60923/10/15(日)15:54:25No.1112880902+
>助けたいならお前がいけよ
仲間を虐めてた奴助ける義理ないだろ
でも当人が行くっていうなら従うぜ
61023/10/15(日)15:54:43No.1112880994+
>俺を仲間と呼んでくれるのか…万引き常習犯の俺を…
ところでその財布俺の…
61123/10/15(日)15:54:44No.1112880999+
切羽詰まった状況っぽいのに呑気に報告してる仲間はなんなんだよ
61223/10/15(日)15:54:53No.1112881057+
どれどれ高みの見物と洒落込もうぜ
61323/10/15(日)15:54:57No.1112881088そうだねx4
下は追放ものの気持ち悪い部分の圧縮って感じ
61423/10/15(日)15:55:01No.1112881118+
>ワンピースはカスみたいな奴ものちのち部分的に改心してたり
>善行も悪行も両方やってるキャラ多いからそこら辺も流動的で混沌としているモノって扱いなのかなあと感じる
あいつら全員ルフィも含めて野心を叶えるためならなんでもやるってだけの連中だから…
野心も欲望もなくその場しのぎの悪党でしかないと軽くのされる世界だ
61523/10/15(日)15:55:09No.1112881172+
野次馬に行って巻き込まれるマヌケ系主人公でいく
61623/10/15(日)15:55:09No.1112881178+
「怪物に襲われてるぞ!」「俺も襲われてるぞ!」
61723/10/15(日)15:55:16No.1112881219+
>むしろこれ仲間はどんな反応求めてるんだよ
>助けたいならお前がいけよ
助けても見捨ててもネチネチ嫌味言うタイプ
多分主人公が嫌い
61823/10/15(日)15:55:18No.1112881231+
https://img.2chan.net/b/res/1112860959.htm [link]
61923/10/15(日)15:55:18No.1112881235+
怪物よりも邪悪な村人だったりするとこいつらむしろ助けたら駄目じゃない?になっちゃう
62023/10/15(日)15:55:18No.1112881236+
ハチは無害な奴だから
62123/10/15(日)15:55:19No.1112881242+
下はなろうの復習系ならよくある
そういうシチュになるように主人公が裏で仕掛けたりもする
62223/10/15(日)15:55:20No.1112881250+
>下は追放ものの気持ち悪い部分の圧縮って感じ
ふーん
62323/10/15(日)15:55:21No.1112881255+
お前を虐げてた連中が村の人々も虐げてるぞ
62423/10/15(日)15:55:24No.1112881268+
お前を虐げてた連中が車にはねられてるぞ!
62523/10/15(日)15:55:25No.1112881275+
>下はなんか違うんだよね
>そんな嫌な奴なら魔物がどうとか関係なく自分で復讐しに行けって言う話で
>勝手に死んでくれってのがいかにも主体性の無い虐められっ子の思考というか
因縁がある相手に無関心であるのが本当の勝利ってことなんだろうけど
ズルズルと復讐対象のイベント続けてる作者の陰湿さが見えてしまうのはある
62623/10/15(日)15:55:33No.1112881321+
>俺を仲間と呼んでくれるのか…人殺しの俺を…
>俺を仲間と呼んでくれるのか…万引き常習犯の俺を…
万引きは助けてやるから店の人に謝れよって展開に持っていける
人殺しは間に合わなかったってことで…
62723/10/15(日)15:55:40No.1112881380そうだねx2
>お前を虐げてた連中が怪物も虐げてるぞ
…ふーん
ふーーーーーーん…
62823/10/15(日)15:55:49No.1112881447+
だからよぉ
グリフィスが使徒の群れに襲われてもガッツならふーんってなるだろ
62923/10/15(日)15:55:51No.1112881466+
>下は追放ものの気持ち悪い部分の圧縮って感じ
ピカレスクといいたまえ
63023/10/15(日)15:55:53No.1112881489+
でも!怪物さんのこと放っておけないよ!
63123/10/15(日)15:55:54No.1112881493+
>人殺しは間に合わなかったってことで…
でぇじょうぶだ!
63223/10/15(日)15:55:54No.1112881496+
俺が殺す前に勝手に怪物に殺されるんじゃねぇ!
63323/10/15(日)15:55:57No.1112881514+
>助けてすぐ改心されるのもなんか違うんだよな
>助けても嫌な奴なのは変わらないんだけど、後々ピンチのときに助けてくれるとかが好きかも
簡単に改心して主人公の舎弟とかやりだすとこれ強い奴に鞍替えしただけじゃない?ってなる
63423/10/15(日)15:55:58No.1112881518+
下が好きかっていうと微妙だけど上よりはマシかなって
63523/10/15(日)15:56:01No.1112881541+
あいつらがやられたら次はこっちに来るじゃんで助けに行くのはよく見るな
63623/10/15(日)15:56:04No.1112881558+
>お前を虐げてた連中が怪物も虐げてるぞ
怪物は美少女か?
63723/10/15(日)15:56:06No.1112881566+
>切羽詰まった状況っぽいのに呑気に報告してる仲間はなんなんだよ
自作自演犯か主人公の反応眺めて愉悦したいタイプ
63823/10/15(日)15:56:09No.1112881587そうだねx1
安いピカレスクだなあ
63923/10/15(日)15:56:15No.1112881626そうだねx4
最近王様ランキングをみた身としては
やっぱ上よ
黄金の精神が見てえんだ俺は
64023/10/15(日)15:56:17No.1112881639+
>>切羽詰まった状況っぽいのに呑気に報告してる仲間はなんなんだよ
>自作自演犯か主人公の反応眺めて愉悦したいタイプ
邪悪!
64123/10/15(日)15:56:17No.1112881641+
>>お前を虐げてた連中が怪物も虐げてるぞ
>…ふーん
>ふーーーーーーん…
なんだよその浮気に気付いたみたいな反応!
64223/10/15(日)15:56:18No.1112881659+
ふーん…つまり挟み撃ちの形となるな
64323/10/15(日)15:56:23No.1112881688+
>怪物は美少女か?
当たり前だろ
64423/10/15(日)15:56:27No.1112881712+
下で放置したら無関係な人々も大勢死んで後悔するやつ
64523/10/15(日)15:56:48No.1112881832そうだねx1
>安いピカレスクだなあ
悪党になるつもりもなく誰かが救ってくれないかなぁ!!!って願ってるだけだぞ
64623/10/15(日)15:56:52No.1112881858+
あいつらなら大丈夫だろ
64723/10/15(日)15:56:54No.1112881874+
虐げられてた連中を部下にしてあの時お前に股をくぐらされたから今があるって言うわ
64823/10/15(日)15:56:54No.1112881877+
>>怪物は美少女か?
>当たり前だろ
急に虐げてた奴ら殺したくなったヨシ!
64923/10/15(日)15:57:04No.1112881933+
>あいつらなら大丈夫だろ
大丈夫だったわ
65023/10/15(日)15:57:09No.1112881965+
なんでもとにかく助けるマンはそれはそれで人の心ねえのかってなる
65123/10/15(日)15:57:15No.1112882000+
>あいつらなら大丈夫だろ
俺を虐めてたんだ俺より強いだろ多分
65223/10/15(日)15:57:17No.1112882009+
>>自分の好きな主人公がどっちを言うかと考えてたけどどっちにも当てはまらなさそうだなとなった
>>ちなみにトリコ
>フーンって言いながらもう助けてそう
助けるというか怪物じゃなくて食材なんだよな
65323/10/15(日)15:57:18No.1112882017+
>ピーターパーカーいいよね
あれはスパイダーマンだから許されてるところあるからな…
例えばなろうで旅行中に別の人に代筆してもらいましたでメインヒロイン死んだら大荒れするだろうし…
65423/10/15(日)15:57:19No.1112882023+
素直に応援できる主人公がいいから上がいい
下はでもこいつ見殺しにしたしな…ってなる
65523/10/15(日)15:57:28No.1112882066+
めちゃくちゃ遠いところでの話なら仮に後者だとしてもだいぶ仕方ない
65623/10/15(日)15:57:39No.1112882138+
>なんでもとにかく助けるマンはそれはそれで人の心ねえのかってなる
気分がいい
貴様のことは関係ない
65723/10/15(日)15:57:40No.1112882142そうだねx1
>最近王様ランキングをみた身としては
>やっぱ上よ
>黄金の精神が見てえんだ俺は
ボッジはまぁノータイムで上だろうな…
65823/10/15(日)15:57:45No.1112882171そうだねx1
お前を虐めてた奴らが村を助けた英雄になったぞ!
65923/10/15(日)15:57:58No.1112882235そうだねx2
下は追放ものとかだとむしろいつの間にかそうなってるって展開が多くないか?
そんなんどうしようもない死ね
66023/10/15(日)15:57:59No.1112882238そうだねx3
>なんでもとにかく助けるマンはそれはそれで人の心ねえのかってなる
それを異常って作中で指摘されてるのは好き
ただただ皆が主人公を盲目的に持ち上げるのは怖い
66123/10/15(日)15:58:02No.1112882265そうだねx1
上でも下でも話の都合で動いてるなって感じ無ければ良い
66223/10/15(日)15:58:18No.1112882365+
>お前を虐めてた奴らが村を助けた英雄になったぞ!
盾の勇者だこれ
66323/10/15(日)15:58:24No.1112882396+
>素直に応援できる主人公がいいから上がいい
>下はでもこいつ見殺しにしたしな…ってなる
何か良いこと言った拍子とかについ「でもこいつあんなこと平然としてたしな…」とか思っちゃうと困るよね
66423/10/15(日)15:58:34No.1112882469そうだねx1
下はすでに襲われて死んでるならいい
66523/10/15(日)15:58:44No.1112882515+
>俺を仲間と呼んでくれるのか…人殺しの俺を…
>俺を仲間と呼んでくれるのか…品薄の人気商品の転売をしていた俺を…
66623/10/15(日)15:58:55No.1112882585+
「」のいないとこでいつの間にか死んでてどうしろと?ってなるやつ
66723/10/15(日)15:59:18No.1112882726+
お前を虐げてた連中が怪物に襲われて死んだらしいぞ!
66823/10/15(日)15:59:18No.1112882730+
下でそいつらが死んだ後に持ち物漁るくらいの主人公がいい
66923/10/15(日)15:59:21No.1112882754+
>助けてすぐ改心されるのもなんか違うんだよな
>助けても嫌な奴なのは変わらないんだけど、後々ピンチのときに助けてくれるとかが好きかも
襲われてるって教える役が嫌な奴の娘とかにして後々にお父さんも心を入れ替えて真面目にやってるみたいですみたいなのが落とし所だな
67023/10/15(日)15:59:26No.1112882785+
>>俺を仲間と呼んでくれるのか…人殺しの俺を…
>>俺を仲間と呼んでくれるのか…品薄の人気商品の転売をしていた俺を…
本気で反省しているなら仲間と呼ぶけどさあ!
67123/10/15(日)15:59:29No.1112882804+
フフフ……ご立派ですよ、ガッシュ様。
67223/10/15(日)15:59:29No.1112882805そうだねx1
>お前を虐げてた連中が怪物に襲われて死んだらしいぞ!
そう…
67323/10/15(日)15:59:31No.1112882817+
>>俺を仲間と呼んでくれるのか…人殺しの俺を…
>>俺を仲間と呼んでくれるのか…品薄の人気商品の転売をしていた俺を…
これもある程度デカい悪事してる方が何故か受け入れられるってXで見たな
殺人犯と万引き常習犯だと万引き常習犯は仲間にしたくないみたいな
67423/10/15(日)15:59:43No.1112882886+
お前を虐げてた怪物が死んだらしいぞ!
67523/10/15(日)15:59:44No.1112882895+
>お前を虐げてた連中が怪物に襲われて死んだらしいぞ!
でも!放っておけないよ!
67623/10/15(日)15:59:47No.1112882912+
お前を助けてくれた奴が天狼凍牙拳の使い手によくわからん理由で襲われてるぞ!
67723/10/15(日)15:59:51No.1112882934そうだねx1
>フフフ……ご立派ですよ、ガッシュ様。
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
67823/10/15(日)15:59:57No.1112882966+
連中に虐げられるお前にも責任があるぞ!
67923/10/15(日)16:00:10No.1112883055+
>>お前を虐げてた連中が怪物に襲われて死んだらしいぞ!
>そう…
終わった後に言われても困るよな…
花でも送ればいいのか…?
68023/10/15(日)16:00:10No.1112883056そうだねx4
>連中に虐げられるお前にも責任があるぞ!
殺す!
68123/10/15(日)16:00:13No.1112883074そうだねx2
>>お前を虐げてた連中が怪物に襲われて死んだらしいぞ!
>そう…
その事も知らずに既にその怪物倒してるんだよね…
68223/10/15(日)16:00:16No.1112883085+
>「」のいないとこでいつの間にか死んでてどうしろと?ってなるやつ
お前があの時としあきを諫めていればmayは崩壊しなかった!!
「」!お前のせいだ!!
68323/10/15(日)16:00:30No.1112883157+
お前を虐げてた連中が結婚したぞ!
68423/10/15(日)16:00:33No.1112883178+
>>お前を虐げてた連中が怪物に襲われて死んだらしいぞ!
>でも!放っておけないよ!
よかったー!喪服着てきて
68523/10/15(日)16:00:36No.1112883199+
>>>俺を仲間と呼んでくれるのか…人殺しの俺を…
>>>俺を仲間と呼んでくれるのか…品薄の人気商品の転売をしていた俺を…
>これもある程度デカい悪事してる方が何故か受け入れられるってXで見たな
>殺人犯と万引き常習犯だと万引き常習犯は仲間にしたくないみたいな
まぁでも似たようなシーフや盗賊は仲間になる職業で人気だし…
68623/10/15(日)16:00:51No.1112883284+
明日からは俺がお前を虐げるからな!
68723/10/15(日)16:00:53No.1112883296+
>これもある程度デカい悪事してる方が何故か受け入れられるってXで見たな
>殺人犯と万引き常習犯だと万引き常習犯は仲間にしたくないみたいな
そりゃ仲間になるような奴の殺人って信念の元に行われたり事故ってパターンが基本だし
万引き常習犯に信念も事故もクソもないからな
68823/10/15(日)16:00:53No.1112883298+
>お前を虐げてた連中が結婚したぞ!
NTRだ!
68923/10/15(日)16:00:54No.1112883304+
生まれが悪いとかハズレスキルだからと不貞腐れて努力を怠ったから虐げられるんだぞ!
69023/10/15(日)16:01:04No.1112883362+
>連中に虐げられるお前にも責任があるぞ!
ただセル結合しただけなのに…
69123/10/15(日)16:01:05No.1112883370+
>>ピーターパーカーいいよね
>あれはスパイダーマンだから許されてるところあるからな…
>例えばなろうで旅行中に別の人に代筆してもらいましたでメインヒロイン死んだら大荒れするだろうし…
ジュビロと炎尾の話でしか知らないけどもしかして現実の話なのか…
69223/10/15(日)16:01:11No.1112883392そうだねx2
お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
ってパターンはたまに現実にあってつらい
69323/10/15(日)16:01:21No.1112883454+
>>連中に虐げられるお前にも責任があるぞ!
>ただセル結合しただけなのに…
怪物「ふーん」
69423/10/15(日)16:01:23No.1112883467+
お前を虐げてた奴らの死体が復活してるぞ!
69523/10/15(日)16:01:23No.1112883468そうだねx5
>>連中に虐げられるお前にも責任があるぞ!
>ただセル結合しただけなのに…
お前は追放だよ
この役立たずが
69623/10/15(日)16:01:26No.1112883487+
>最近王様ランキングをみた身としては
>やっぱ上よ
>黄金の精神が見てえんだ俺は
あれは悪役も悲しい過去…があるか良いけどさぁ…
カゲの一族を殺した光の一族を助けよう!みたいなのだった果たして人気が出たかどうか…
69723/10/15(日)16:01:30No.1112883520+
お前を虐げてた連中がソープ落ちしてるぞ
69823/10/15(日)16:01:36No.1112883544+
>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>ってパターンはたまに現実にあってつらい
ミステリー殺人事件起きそうな展開
69923/10/15(日)16:01:43No.1112883576+
>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>ってパターンはたまに現実にあってつらい
そういうマジの話は止めてくれないか
70023/10/15(日)16:01:44No.1112883579+
>万引き常習犯に信念も事故もクソもないからな
ひどい…万引きを何だと思ってるんですか!
70123/10/15(日)16:01:45No.1112883588+
お前を虐げてた連中が魔王を倒したらしいぞ
70223/10/15(日)16:01:45No.1112883590+
虐げられたお前にも問題があるんじゃないか!?
70323/10/15(日)16:02:06No.1112883727+
>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>ってパターンはたまに現実にあってつらい
実は単にお前が悪かったんじゃないのか?
それかちょっと絡みがあったのをいじめと勘違いしてたんじゃないのか?
70423/10/15(日)16:02:13No.1112883761+
>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>ってパターンはたまに現実にあってつらい
ハリーポッターなんかそうだよな
じつはスネイプ虐めてたポッター父とか
70523/10/15(日)16:02:15No.1112883774+
俺を仲間と呼んでくれるのか…素材をjpg保存した俺を…
70623/10/15(日)16:02:21No.1112883812そうだねx3
>お前を虐げてた連中がソープ落ちしてるぞ
でも…行ってみたいよ!
70723/10/15(日)16:02:25No.1112883834+
>お前を虐げてた奴らの死体が復活してるぞ!
モンスターレベル次第で討伐しにいく
70823/10/15(日)16:02:38No.1112883910そうだねx1
真面目な話表舞台で大活躍してるんだったら過去の悪評流すだけで結構なダメージ食らいそう
70923/10/15(日)16:02:41No.1112883924+
>>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>>ってパターンはたまに現実にあってつらい
>ハリーポッターなんかそうだよな
>じつはスネイプ虐めてたポッター父とか
読んだことなさそう
71023/10/15(日)16:02:49No.1112883964+
>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>ってパターンはたまに現実にあってつらい
まあ大体はいじめた側の方が将来的にもうまく行くもんだ
71123/10/15(日)16:02:53No.1112883987+
>俺を仲間と呼んでくれるのか…素材をjpg保存した俺を…
別にいいけど役に立たなさそう…
71223/10/15(日)16:02:58No.1112884020+
お前を虐げてた連中が怪物と和解したぞ
71323/10/15(日)16:02:59No.1112884023+
>そりゃ仲間になるような奴の殺人って信念の元に行われたり事故ってパターンが基本だし
>万引き常習犯に信念も事故もクソもないからな
スラムの孤児が盗みを働いてたとかならまあ無視できるけど
現代日本で万引常習犯ってなると生活のためとも考えにくくて単に盗癖持ちって感じだしな……
71423/10/15(日)16:03:08No.1112884076+
>お前を虐げてた連中が結婚したぞ!
男同士で!?
71523/10/15(日)16:03:12No.1112884101+
スネイプ社…?
71623/10/15(日)16:03:16No.1112884131そうだねx1
>真面目な話表舞台で大活躍してるんだったら過去の悪評流すだけで結構なダメージ食らいそう
嫉妬とか惨めねー
71723/10/15(日)16:03:17No.1112884137+
下でも上でも面白い展開は作れると思う
71823/10/15(日)16:03:27No.1112884177+
虐める事が出来る奴は人の上に立つ資格があるって事だからな
71923/10/15(日)16:03:29No.1112884191+
お前を虐げてた連中がお前の弁護をしてくれるそうだ
72023/10/15(日)16:03:34No.1112884216そうだねx1
あくまで主人公に非がない形で勝手に自滅しといて欲しい
72123/10/15(日)16:03:35No.1112884225+
>>お前を虐げてた奴らが、いま大活躍してるってよ!
>>ってパターンはたまに現実にあってつらい
>まあ大体はいじめた側の方が将来的にもうまく行くもんだ
その娘をレイプする展開いいよね
72223/10/15(日)16:03:48No.1112884289+
>現代日本で万引常習犯ってなると生活のためとも考えにくくて単に盗癖持ちって感じだしな……
メンヘラだよ
だから自傷癖もあったりする盗賊
72323/10/15(日)16:03:51No.1112884301+
>ハリーポッターなんかそうだよな
>じつはスネイプ虐めてたポッター父とか
スネイプは死喰い人としてブイブイ言わせてたからまた微妙なところだな
72423/10/15(日)16:03:55No.1112884333+
お前を虐げてた連中が猫に襲われているぞ
72523/10/15(日)16:03:57No.1112884349+
>>真面目な話表舞台で大活躍してるんだったら過去の悪評流すだけで結構なダメージ食らいそう
>嫉妬とか惨めねー
現実だとAdoがマジでこのモード入ったからな
72623/10/15(日)16:04:01No.1112884369+
お前抜きで同窓会やってたぞ!
72723/10/15(日)16:04:03No.1112884382+
>これもある程度デカい悪事してる方が何故か受け入れられるってXで見たな
>殺人犯と万引き常習犯だと万引き常習犯は仲間にしたくないみたいな
殺人犯なりの事情が…ってのでもなく本当に自分本位で殺したやつとかは一時共闘はしても絶対仲間にならないと思う
72823/10/15(日)16:04:10No.1112884417+
>お前を虐げてた連中がお前の弁護をしてくれるそうだ
ふーん...
72923/10/15(日)16:04:15No.1112884445+
>>現代日本で万引常習犯ってなると生活のためとも考えにくくて単に盗癖持ちって感じだしな……
>メンヘラだよ
>だから自傷癖もあったりする盗賊
怪物だ
73023/10/15(日)16:04:21No.1112884484+
>その娘をレイプする展開いいよね
同人CG集の文脈…!
73123/10/15(日)16:04:28No.1112884527そうだねx3
>>お前を虐げてた連中がソープ落ちしてるぞ
>でも…行ってみたいよ!
これは絵柄が良ければとりあえず使える奴だな…
73223/10/15(日)16:04:35No.1112884570+
>お前を虐げてた連中がソープ落ちしてるぞ
こっちに媚び諂ったような態度しか取れないなら殺す
しっかり要望通りあの頃みたいに言葉責めしてくれたりしてくれるならリピーターになる
73323/10/15(日)16:04:43No.1112884613+
お前を虐げてた連中が怪物に襲われてるぞ
それ手配したの俺
73423/10/15(日)16:04:45No.1112884630+
>>>真面目な話表舞台で大活躍してるんだったら過去の悪評流すだけで結構なダメージ食らいそう
>>嫉妬とか惨めねー
>現実だとAdoがマジでこのモード入ったからな
Adoって顔がホームベース形以外の罪あったの?
73523/10/15(日)16:05:11No.1112884771+
どっちも好きではないけど上は嫌い
73623/10/15(日)16:05:11No.1112884774そうだねx5
>お前抜きで同窓会やってたぞ!
それは別にどうでもいいや
73723/10/15(日)16:05:37No.1112884919+
https://img.2chan.net/b/res/1112868790.htm [link]
73823/10/15(日)16:05:41No.1112884938+
お前を虐げてた怪物が人間に飼いならされてるぞ
みたいなのはよく見る
73923/10/15(日)16:05:53No.1112885014そうだねx1
いじめったって色々ある
普通になんかウザい行動繰り返すやつに「お前ちょっとウザいよ」って伝えるのもそいつにとっちゃいじめだろうし
客観的に見て単なる絡みにすぎないのだってそいつが内心どう思ってて実はいじめだと認識してたとかもあり得る
単にクラスの輪の中に入れないだけのことも見方によっちゃいじめだ
いじめって言葉で全てを括りすぎるのも被害者ぶれて都合がいいのだろうけど雑だよね
74023/10/15(日)16:05:56No.1112885028+
お前を虐げてた連中が世界を支配したぞ!
74123/10/15(日)16:06:04No.1112885068+
>>お前抜きで同窓会やってたぞ!
>それは別にどうでもいいや
縁切れてた方が金かからないもんな…
74223/10/15(日)16:06:15No.1112885138+
>お前を虐げてた怪物が人間に飼いならされてるぞ
>みたいなのはよく見る
初めて聞く展開だ
74323/10/15(日)16:06:35No.1112885234+
お前を虐げてたのはお前自身だったんだ
74423/10/15(日)16:06:36No.1112885242+
下のスタンスの脇役が上の主人公に触発されて助けに行っちゃうのは結構好き

- GazouBBS + futaba-