国の観光支援事業「GoToトラベル」で嘘の申請をして給付金およそ7000万円を騙し取った疑いで男ら3人が警視庁に逮捕されました。不正受給額は1億円以上にのぼるとみられています。

詐欺の疑いで逮捕されたのはIT企業の経営者の岡田塁容疑者(45)と、中山勇人容疑者(41)、長末嶺容疑者(36)の3人です。

岡田容疑者らは実際には客が宿泊した事実がないにも関わらず実在する京都府内の9カ所のホテルにのべ4800人が宿泊したように装い「GoToトラベル」の給付金およそ7000万円を騙し取った疑いがもたれています。

岡田容疑者らは知人同士で警視庁は3人が同様の手口などで騙し取った給付金は総額1億円以上とみて余罪を調べています。

逮捕された岡田塁容疑者(45)(21日午前 麹町署)
逮捕された岡田塁容疑者(45)(21日午前 麹町署)
この記事の画像(4枚)
逮捕された中山勇人容疑者(41)(21日午後 麹町署)
逮捕された中山勇人容疑者(41)(21日午後 麹町署)
逮捕された長末嶺容疑者(36)(21日午前 麹町署)
逮捕された長末嶺容疑者(36)(21日午前 麹町署)
社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。