きれいなたわし
きれいなたわし
5,669 件のポスト
きれいなたわしさんのポスト
返信先: さん
「医者が極悪人だったら怖くない?」というのは関よしみが短編で書いてたりとホラージャンルではまああるが、現実の報道に沿っている現実の話ってのが怖い。
「竹田くんを育成しようとしたがゴミすぎるため破門した有名医者」など顔まで現実ほぼそのままの人もいて生々しいぞ
本日、名古屋高裁で行われる実父が娘に性的虐待して一審では無罪になった事件。
筋肉体操の小林航太弁護士が「一審の結果を批判している奴は正義感振りかざしてオナニーしたいだけ」と罵ってCM降板された件がセットで思い出される。
#好きな人体破壊描写
『鋼の錬金術師』のアニメ19話『死なざる者の死』。
死にはするけどエネルギーが尽きるまで何度も復活する人外をひたすら焼いて完全に殺し尽くすところ。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
タイタニックはほぼ白人だけの映画だが(別にそのことを否定はしない)史実の乗客には黒人が1人だけいる。ラロッシュという25歳の青年で妻はフランス人で白人。彼は妻子だけ救命ボートに乗せて亡くなっている。
生き残った人々が老いて亡くなっていく中でラロッシュさんの娘が「最後の生存者」となった。
赤松健はインボイスについて長期間スルーで「売れないクリエイター保護」に無関心なのかなと思っていた
その後、「売れてるクリエイターにだけ税金優遇」という提案をしているのを見て、モヤモヤしていた
そこへ応援演説を松山せいじがやっているのを見て、なんか全部つながった
防犯対策は「面倒臭そうだからこいつはやめておこう」と思わせることが重要だから大正解やん
テラスハウス新東京編、本編だけだとほーんって感じだがインスタもあわせると怖いな
香織の元カレが翔平のインスタフォローしたり、「元カレとは完全に切れた」と香織が語った後で元カレが香織の犬の写真載せてまだ繋がってることアピールしたり
翔平も手を引くわけだよ
太ったケンと、抗がん剤治療患者の声を受けてつくられた頭髪のないバービーならある。
ハゲデブなケンもそのうちくるんじゃないだろうか。
ダウン症のバービー人形より前から義肢や車椅子のバービーもある。
いろんなのがあった方が面白くて良いと思う。
返信先: さん
「予告に出てきた犬が可哀想な目にあうんですか?」と質問されて「犬は大丈夫」と犬好き向け動画も出された映画である
四大元素女子化がトレンド入りしていて最初に浮かんだのはカードキャプターさくら
水と火は少女(少年でもいける気も)で、風と土はお姉さま
土は一番最後のカードなせいか原作オンリーだと擬人化の姿の印象が薄い
構成作家の人が結婚報道後にTwitterのbioから櫻井の番組について消して、Twitterの更新停止、3週後に番組終了だから「櫻井が既婚なの知らずに作家が遊ばれてた説」があって、考えすぎだろと思ってたけどガチかー
#大好きな鬱小説
『屋根裏部屋の花たち』
わけあって1ヶ月ほど屋根裏部屋に隠れて生活するよう母に命じられた4人の子供。学校にも行けないその暮らしはどんどん延び、1年がすぎ2年がすぎ、それでも子供たちは母が外に出してくれる日を信じて耐える。数年の間に母の人格が変わり果てたのも知らず
返信先: さん
松山せいじという人は「俺は才能があるから金持ちだ。貧乏人はその職の才能がないから辞めて生活保護受ければ」みたいな発言をよくしている
「生活保護受けろ」をバカやアホのような、喧嘩相手への悪口として頻繁に使っている
返信先: さん
近親相姦を一律に禁止したり、抵抗の要件を満たせているか微妙なのに強姦とすることが危ういというのはわかるけど
その表現方法が稚拙すぎて小林航太という人は言葉が大事な弁護士という職業やるのに向いてない
控えめに言ってアホ
実際資格持ってるだけで弁護士としては死んでるのかもしらんが
返信先: さん
売れてる作家だけを守り売れないクリエイターは筆を折って生活保護受けろという価値観で二人は結託したのだろう
お金持ちがお金持ちの得だけ考えるのは当たり前かもしれないけど悲しいね
鈴木健也の本、「Sonnenfreunde Sonderheft」だそうだ
90年代に有害図書指定されて今は発行されていない
日本の有害図書指定は販路狭くなる程度だが、ドイツ版がどの程度の重みがあるかはよくわからん
今でもネット上で取引されているが表紙全面出すと危ないから号数だけで出してる?
非公式カプ妄想することを「ハーブ焚いてる」と言うそうだが(幻覚見てる的な)
エヴァのカヲシンの場合は公式が葉っぱの売人だった
「※BL要素がありますので注意」って前書きしないと怒られそうなレベルの公式絵がいっぱい
カヲシンの民ではないが、民が動乱を起こすのは当然だろう
stable diffusionのフォトリアル日本人画像が作れることで有名だったモデルChilloutMixが作者により削除。
児童ポルノ風が自然に作れてしまうことや、このモデル画像を使っての「AIがあればリアルコスプレイヤーはいらない」的な対立煽りに使われたり、禁止していた商用利用されたりが原因かな。
返信先: さん, さん
下中央はcyberpunk2077ですが、ポーランドのゲームですよ。
その女性は主人公の容姿をカスタマイズできる一例でしかなく、髪型は色々選択できます。
最近アニメ化に伴って大型アプデも入ったので今からでもおすすめです。
メディアを再生できません。
再読み込み
長野立てこもり事件、母親は最初から家の中にいたわけじゃなく、事件発生後に警備が緩かったので息子を説得するためにこっそり家に侵入。
お母さんと心中しよう、と口実を作って銃を受け取りそのまま脱走、犯人は丸腰で逮捕されることに。
無料登録でも読める。
ハトクロ騒動、以前から商品レビューしていた人たちが「どうせ本当の購入者ではない」と一度も購入したことない人たちに叩かれてるのマジで可哀想
少し遡るなり検索するなりの確認すらせず、レッテル貼って顧客を叩いてる層の支持を得てもメリットないと思う
鈴木健也の児ポ本、敢えて特定されないように遠くからの写真だけにしてるかと思ってたけど鮮明な報道もされるようになったか
ヌーディストを扱っているから「撮影のために脱がされた子供」はおらず「文化的、芸術的」と言い訳も可能ではあるけど、法的にアウトなの自覚して購入してるからね
『大航海時代の日本人奴隷』読んでる。面白い。
大分で生まれ育った男児が(恐らくは日本人に)拉致されて長崎に連れて行かれ、キリシタンのユダヤ人に売られる。8歳から20歳ぐらいを奴隷としてすごすが、奴隷といっても苦役を強いられることはなく主人の息子の遊び相手のようなポジション。
返信先: さん
母親が猟銃を奪って現場から走って逃げ、父親が電話で自首を勧めてから10ほどで自首したそうです。
SATの装備の情報を容疑者が拾えていたかは怪しい。
リアルタイムで報道されてたのかな?
引用
きれいなたわし
@clean_tawasi
長野立てこもり事件、母親は最初から家の中にいたわけじゃなく、事件発生後に警備が緩かったので息子を説得するためにこっそり家に侵入。
お母さんと心中しよう、と口実を作って銃を受け取りそのまま脱走、犯人は丸腰で逮捕されることに。
無料登録でも読める。
shinmai.co.jp/news/article/C
FGOに田島昭宇絵のキャラが来て、絵柄が浮いていて賛否あるらしい。
田島昭宇といえばガレリアンズだ。超能力者開発の人体実験により記憶を失った少年が、念動力や発火能力を駆使して戦う。
親族からお下がりでもらったソフトだが当時まだ幼く、難しく怖くてクリアしてない。やりたくなってきた。
鈴木健也の押収された国内産の児ポ本、中央あたりにあるのは木津智史のロシア少女写真集らしい
シリーズものとして90年代に数年にわたって刊行されたもので「10ー14才の少女が女に生まれ変わる一瞬の輝きをとらえる」がキャッチコピー
昔は合法で今は違法な代物なんだろう
#stablediffusion
HyperNetworkを使って、ベルサイユのばらのオスカルをアニメキャプチャ画像から学習させた。人力タグ付けは面倒なので最初の数枚の画像でしかやらずテストでやってみた。
画像枚数が多すぎて返って学習しきれないのかぎこちなさはあるがオスカルを描こうとしているとわかる範囲
YouTubeで削除依頼された時の「異議申し立て」が実は架空の名前・住所でも通っちゃうという悪い裏技があるのだが、実在する弁護士の名前と住所を勝手に使ったというとんでもない話。
法的な効力を持つ署名だとYouTube側は書いているので、私文書偽造とかになっちゃう?
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。