沙羅双樹@昭和好き

1.6万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
沙羅双樹@昭和好き
@sarasoujyu2469
好き=ジャスコ、昭和レトロ昭和CM昭和広告昭和ドラマ、平成初期、時代劇、映画、音楽、本、写真。ビーチボーイズとジンギスカンの大ファン。このツイートを見て昭和から平成時代を思い出して貰えれば嬉しいです。インスタinstagram.com/fine.cat.loves
40、RUE 1778 Bastos Yaounde 2017年3月からTwitterを利用しています

沙羅双樹@昭和好きさんのポスト

1992年(平成4年) 吉野山荘 新入社員研修 ジャスコ入社式の後、新入社員全員バスに乗せられそのまま奈良の山の天辺の吉野山荘で1週間新入社員研修会が始まる。辛すぎて男子1名脱走(後に改心後バリバリ働く)。写真①中央で上履きの私。写真②③研修終わりにクタクタで自販機に集まる子達で仲良くなる。
画像
画像
画像
82
3,529
1990年(平成2年) 滋賀県 黒壁ガラス館 両親と私の三人で平成元年に出来た黒壁スクエアにあるガラス館に車で行った。以後何度も訪れた大好きな場所。行く度にお土産で買うガラス細工。阪神大震災(1995年)の朝、私の部屋の棚に飾っていた大量のガラス細工が落下。一部破損したけどまだ大事に残してる。
画像
画像
画像
15
810
1992年(平成4年) カラオケ遠征 同い年で同じ職場の同期のOちゃんとフレックスさん(当時のジャスコでのパートさんの名称)のTさんと貝塚市迄カラオケに。貝塚ではOちゃんが車を出してくれたけど、帰りは地元以外の運転が怖いという理由で南海本線で帰宅。私が髪を切った頃。私の上着は今は無きindio。
画像
画像
画像
画像
30
748
1991年(平成3年)6月 ジャスコPRルーム(備後町) 就職活動を始めるのに面接慣れした方が良いとY先輩に言われサークルの先輩も入社したジャスコの面接を受ける。気付けば6月21日に内々定が決まる。兵庫の白鹿も受かってたけど教育課(写真中央の人)に断ってくださいと言われ私のジャスコ人生が始まる。
画像
7
399
1991年(平成3年)短大1年 姉が私の短大に遊びに来てくれた日。 ①は姉の写ルンですで撮影。 ②③④は私のカメラで撮影。 ②は通りがかった知人が撮影。姉妹でピアノ練習室で遊ぶ。 ③は同じ阪急電車(線は違う)の他の大学生だった姉が短大の入口でポーズ。私は児童教育学科初等教育専門だった。 ④私。
画像
画像
画像
画像
13
370

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。