[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2400人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2672510.jpg[見る]
fu2672437.jpg[見る]
fu2672511.jpg[見る]


画像ファイル名:1697297200403.jpg-(169059 B)
169059 B23/10/15(日)00:26:40No.1112675515そうだねx2 01:52頃消えます
子供に戻らないといけないんすか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/15(日)00:31:50No.1112677312そうだねx5
だって大人のままプリキュアやるとおっぱいブルンブルンしちゃうし
223/10/15(日)00:49:34No.1112683999+
バンク使い回せないから
323/10/15(日)00:50:13No.1112684234そうだねx21
>だって大人のままプリキュアやるとおっぱいブルンブルンしちゃうし
これが大人プリキュアだろうが…
423/10/15(日)00:55:55No.1112686363+
大人になっての苦悩とかフォーカスしなくて良かったと思う
523/10/15(日)00:56:24No.1112686523そうだねx2
大人のままプリキュアやったら次の日に筋肉痛がね…
623/10/15(日)00:57:31No.1112686868そうだねx4
そっちか~~~とは思ったけどこれはこれで!
723/10/15(日)00:57:42No.1112686947+
当人がプリキュアやってた頃が全盛期みたいな認識だからなぁ
823/10/15(日)00:58:07No.1112687070+
>大人のままプリキュアやったら次の日に筋肉痛がね…
まだまだそれほどじゃねえよ!
923/10/15(日)00:58:37No.1112687237+
あの頃の気持ちを取り戻すみたいなテーマなのかな
1023/10/15(日)00:59:16No.1112687444+
赤ん坊だって変身すると適齢期に置き換わるしな
1123/10/15(日)00:59:49No.1112687604+
精神世界の話し合いとかで解決するのかと思ったら普通に殴って倒した
1223/10/15(日)01:00:23No.1112687812そうだねx5
教え子に手出すようなのはそらもう殴る蹴るだろ
1323/10/15(日)01:01:06No.1112688105+
時間は戻らないって敵が主張してるからプリキュアは時間を戻してみました
1423/10/15(日)01:02:05No.1112688531+
他シリーズのプリキュアだって基本殴るけるで最後の戦いで説得パターン大石…
1523/10/15(日)01:02:13No.1112688595+
プリキュアの本質って超パワーで敵倒したりするんじゃなくて歪んだ心の浄化だと思うんだけどのぞみ自身がそこ忘れてる気がする
1623/10/15(日)01:02:24No.1112688690+
時が未来に進むと誰が決めたんだ?
1723/10/15(日)01:03:23No.1112689118+
>他シリーズのプリキュアだって基本殴るけるで最後の戦いで説得パターン大石…
マジかよ最低だな蔵助
1823/10/15(日)01:03:25No.1112689129そうだねx9
>プリキュアの本質って超パワーで敵倒したりするんじゃなくて歪んだ心の浄化だと思うんだけどのぞみ自身がそこ忘れてる気がする
5なんてデスパライア以外みんな超パワーで敵倒す筆頭じゃねえか
1923/10/15(日)01:03:44No.1112689280+
怪物は殴るに限る
生徒の悩みは殴って解決できねえから大変だ
2023/10/15(日)01:03:44No.1112689281+
本質もクソも5は殴って倒すか無理なら対話で浄化はしてなかったような
2123/10/15(日)01:03:52No.1112689342+
大人にした意味ある?
2223/10/15(日)01:04:09No.1112689479+
大人の体型でプリキュア衣装着るのうわキツ案件だって!
2323/10/15(日)01:04:13No.1112689502そうだねx2
>プリキュアの本質って超パワーで敵倒したりするんじゃなくて歪んだ心の浄化だと思うんだけどのぞみ自身がそこ忘れてる気がする
5観てそんな事よく言えるな…
2423/10/15(日)01:04:30No.1112689608そうだねx4
大人になった5の皆さんはとてもえっちでよろしい
2523/10/15(日)01:05:33No.1112690050+
視聴者は大人を見たいのに子供にするのって意味あるか?
2623/10/15(日)01:05:33No.1112690052+
変身のときだけ子供に戻るのちょっと馴れそうにない
2723/10/15(日)01:05:43No.1112690109+
当たり前のようにおっぱいぱいなのがこんなに自然だとはね
2823/10/15(日)01:05:54No.1112690194+
確かな胸の膨らみはプライスレス
2923/10/15(日)01:06:22No.1112690404+
大人プリキュアはエロ同人過ぎるんだよ
3023/10/15(日)01:06:51No.1112690603+
プリキュア5といえば轢き逃げアタック
3123/10/15(日)01:07:16No.1112690794+
プリキュアの本質は暴力…
3223/10/15(日)01:07:18No.1112690803+
>大人にした意味ある?
最後まで観ないとわからんから何とも言えないけど
最終的に本当にプリキュアから卒業するって話を描くなら
体が昔に戻るって話は必要だとは思う
大人の姿で変身しちゃうって事はそれが今後も必要な事になってしまうから
3323/10/15(日)01:08:15No.1112691176+
5のナイトメアなんてブンビーさん以外ほぼ全員カワリーノに黒い仮面押し付けられて自我を失わされた挙句プリキュアに鏖殺されてたじゃん
3423/10/15(日)01:09:15No.1112691590+
ブンビーさんは飛べてよかったね
3523/10/15(日)01:09:35No.1112691720そうだねx1
子供の姿で戦うのはOPのサビのシーンで何となく察した
3623/10/15(日)01:10:59No.1112692278+
>子供の姿で戦うのはOPのサビのシーンで何となく察した
アイキャッチとかでも昔の姿推してたからね
3723/10/15(日)01:11:09No.1112692323そうだねx3
戦闘中に顔黒くして目を赤く光らせるのはなんか違わない…?って思った
3823/10/15(日)01:12:07No.1112692673そうだねx2
>戦闘中に顔黒くして目を赤く光らせるのはなんか違わない…?って思った
あれフラミンゴがすごいことになってる回と同じ人なんかな
俺ももう少し抑えてほしいと思ってる
3923/10/15(日)01:12:40No.1112692899+
書き込みをした人によって削除されました
4023/10/15(日)01:13:08No.1112693070+
https://twitter.com/yoshiyama_yuu/status/1713130423302373597 [link]
fu2672437.jpg[見る]
4123/10/15(日)01:13:23No.1112693172+
大人の姿で戦え…!
4223/10/15(日)01:13:47No.1112693293+
まぁそうなりすよね~って感じだった
4323/10/15(日)01:14:18No.1112693486そうだねx1
大人でやるのは描写過激にしたいのもあるんじゃね
深夜にやれ…!
4423/10/15(日)01:14:55No.1112693737そうだねx1
雑に挟まれる環境問題
4523/10/15(日)01:14:57No.1112693752+
h抜きマジで久しぶりに見た…
4623/10/15(日)01:15:40No.1112694000+
せっかく大人向けにしてるのに過剰に暴力装置アピールしたら逆に子供っぽい
4723/10/15(日)01:15:46No.1112694037+
わざわざ過去作の大人編やると聞いたらそっち期待しちゃうよね
4823/10/15(日)01:16:31No.1112694315+
大人プリキュアで求められてるのは別に過激バトルではないよな…
4923/10/15(日)01:16:42No.1112694414そうだねx1
>わざわざ過去作の大人編やると聞いたらそっち期待しちゃうよね
今回のオトナプリキュアは当時子供だった女性がメインじゃねえかな…
5023/10/15(日)01:16:52No.1112694473+
顔が黒くなって目が赤くなるのが似合うプリキュアなんてムーンライトくらいしかいないだろ
5123/10/15(日)01:16:53No.1112694481+
プリキュアはごりごりのドロドロの恋愛はするし暴力を躊躇いなく行使するものなんだ
5223/10/15(日)01:17:13No.1112694595そうだねx1
>大人プリキュアで求められてるのは別に過激バトルではないよな…
過激な事させたがるの東映って感じだよな
5323/10/15(日)01:17:23No.1112694670+
>顔が黒くなって目が赤くなるのが似合うプリキュアなんてムーンライトくらいしかいないだろ
百合さん泣いてるよ
5423/10/15(日)01:17:25No.1112694680そうだねx9
大人の姿で変身ってのは面白そうではあるけど
結局それ求めてる人ってエロい話がしたいだけですよね?
別にエロい目で見ることを責めるつもりは無いけど
思い通りにならなかったからって攻撃的になって良いわけじゃないからね
5523/10/15(日)01:18:18No.1112695015+
かれんさんはババアだから蝶が逃げてプリキュアになれないってネタも懐かしいな
5623/10/15(日)01:18:26No.1112695068+
プリキュアなんて光と闇のバランスのバトルで光側であるプリキュアが絶対正義でも無ければ闇側も必要悪だし…
5723/10/15(日)01:18:31No.1112695093+
あの花が時間を巻き戻す効果それ以外のなにかがあるのかね
5823/10/15(日)01:19:02No.1112695252+
>かれんさんはババアだから蝶が逃げてプリキュアになれないってネタも懐かしいな
バタフライなにか言ってやれ
5923/10/15(日)01:19:03No.1112695255+
あの花絶対副作用あるよ
6023/10/15(日)01:19:37No.1112695445+
病原菌並みに害しか与えないようなものは可能なら叩き潰すべきだし
6123/10/15(日)01:20:07No.1112695599+
>大人の姿で変身ってのは面白そうではあるけど
>結局それ求めてる人ってエロい話がしたいだけですよね?
>別にエロい目で見ることを責めるつもりは無いけど
>思い通りにならなかったからって攻撃的になって良いわけじゃないからね
大人で変身するかしないかは別にどっちでもよくて
子供に戻るのが大人にしてる意味なくねって思う
6223/10/15(日)01:20:13No.1112695631そうだねx1
>>わざわざ過去作の大人編やると聞いたらそっち期待しちゃうよね
今の私達は変身できないけど
変身できないなりのやり方がある!みたいな展開だと思っていた
6323/10/15(日)01:20:22No.1112695670+
>あの花が時間を巻き戻す効果それ以外のなにかがあるのかね
実際敵が現れたタイミングで咲いた花だからそれなりに意味はあると思うけどね
わかり易く描写や説明されるかはわからん…
6423/10/15(日)01:20:33No.1112695738+
>子供に戻るのが大人にしてる意味なくねって思う
大人のまま変身する意味って?
6523/10/15(日)01:20:37No.1112695755+
現実世界の問題はプリキュアでは解決しないので
逆にシャドウがやってるのはひたすら現実世界の侵攻では無いんだと思う
6623/10/15(日)01:20:49No.1112695815+
大人のままプリキュアになってうわ恥ずかしーとかするのを期待してたのに…
期待してたのに…!
6723/10/15(日)01:21:00No.1112695883+
環境問題を扱うことによってごく自然にSS勢を出すことができる
6823/10/15(日)01:21:21No.1112696026+
シャドウが時間は戻らない連呼してるからプリキュアが子供に戻るのは何かしら意味があると思いたい
6923/10/15(日)01:21:22No.1112696035そうだねx1
変身する時ただ中学生になるんじゃなくて制服着てるのが今後のポイントだと思う
7023/10/15(日)01:21:25No.1112696051+
事前情報では大人になった皆さんのヒューマンドラマかと…
いやまあそうなんだけど普通に戦うのは絶対に意図して隠してたな?
7123/10/15(日)01:21:26No.1112696062+
オトナが戦うには身も心も子供の頃の純粋さを取り戻さなきゃいけねえんだ…
おっぱいは削るね…
あと処女膜も戻る
7223/10/15(日)01:22:09No.1112696286+
実際子供の姿でバケモンを殴る蹴るしてものぞみの生徒の転校問題は解決してなさそうだし
バケモン以外の問題は大人の姿で解決する流れになるんじゃないの?
7323/10/15(日)01:22:26No.1112696370そうだねx3
>事前情報では大人になった皆さんのヒューマンドラマかと…
1話はまだそっちに行く雰囲気まだあった
2話冒頭シロップ登場で突然世界がプリキュアになった
7423/10/15(日)01:22:31No.1112696401+
>いやまあそうなんだけど普通に戦うのは絶対に意図して隠してたな?
まだまだ隠してることがいっぱいあると思う
竹内順子さんがいるからぐらいの理由で健太をレギュラーにするなら莉奈も出しそう(サプライズ的に黒白ルミナスさんを隠してそう)
7523/10/15(日)01:22:36No.1112696431+
>>子供に戻るのが大人にしてる意味なくねって思う
>大人のまま変身する意味って?
じゃあなんすか
大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
7623/10/15(日)01:22:52No.1112696546+
思ったよりちゃんと変身して戦う感じだこれってなった
7723/10/15(日)01:22:58No.1112696600+
>大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
オトナにはオトナの戦い方があるって事なんだろう
7823/10/15(日)01:23:00No.1112696620+
>大人で変身するかしないかは別にどっちでもよくて
>子供に戻るのが大人にしてる意味なくねって思う
意味って変身したタイミングで全部説明されないと駄目?
7923/10/15(日)01:23:14No.1112696718そうだねx2
>大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
そういうのは戦隊とライダーとウルトラマンに任せりゃいいのよ
8023/10/15(日)01:23:43No.1112696941+
>実際子供の姿でバケモンを殴る蹴るしてものぞみの生徒の転校問題は解決してなさそうだし
>バケモン以外の問題は大人の姿で解決する流れになるんじゃないの?
そもそも解決するような問題が大人の周りには沢山あるけどその中で生きていく話だと思う
心の中にできた問題は心の中で解決するとして
人間の心を守るのは…おお!プリキュアの役目だ
8123/10/15(日)01:24:14No.1112697103+
もっと新しい試みを見せてくれるのかと期待してたら思ったより手癖で作ってるなって
8223/10/15(日)01:24:17No.1112697113+
大人になったら毛がはみ出るだろうが!って言おうとしたけどもともとはみ出てそうな人いるか
8323/10/15(日)01:24:20No.1112697126+
>>大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
>そういうのは戦隊とライダーとウルトラマンに任せりゃいいのよ
だからわざわざオトナプリキュアって言うくらいだからそっちに踏み込むものかと思ったのよ
じゃあ見るなとかはやめてね1話見ただけじゃ分からなくて2話見たんだから
8423/10/15(日)01:24:27No.1112697186+
>>大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
>そういうのは戦隊とライダーとウルトラマンに任せりゃいいのよ
それをやるのが大人プリキュアじゃねえの!?
8523/10/15(日)01:24:51No.1112697330+
散々やって夢オチは勘弁してほしいんだけど
お菓子の国が「いくらたべても太らない夢の中の国」みたいなこと言ってたのもあってわざわざやりそうな気も少ししてる
8623/10/15(日)01:25:13No.1112697443+
>>大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
>オトナにはオトナの戦い方があるって事なんだろう
うまく行かなかったがのぞみの転校しなきゃいけない生徒をなんとか助けようと支援制度とか調べてたのは大人の戦いだよ
眠らせてくるシャドウはプリキュアの戦いで潰した
8723/10/15(日)01:25:16No.1112697467+
>>子供に戻るのが大人にしてる意味なくねって思う
>意味って変身したタイミングで全部説明されないと駄目?
今後よほど視聴者を唸らせる解答があるなら実際見せてもらいたいもんだ
期待半分で
8823/10/15(日)01:25:19No.1112697479+
プリキュア関係ない問題に取り組みたいのが部外者が邪魔しに来るからプリキュアの力でそいつらはぶちのめす
いつものプリキュアだ
8923/10/15(日)01:25:26No.1112697527そうだねx3
単純に違うものやろうとしてるっぽくてワクワクしてたら同じもの見せられてちょっと肩透かしって感想になってしまった
9023/10/15(日)01:25:30No.1112697553+
>じゃあ見るなとかはやめてね1話見ただけじゃ分からなくて2話見たんだから
じゃあもう分かったから見なければいいんじゃないですかね…
9123/10/15(日)01:25:30No.1112697562+
サービス残業なんてやってられっか!
ミルキィローズ・ブリザードー!
とか嫌じゃん
9223/10/15(日)01:25:33No.1112697570+
>じゃあなんすか
>大人はもうヒーローに変身できない存在だって言うんすか
赤ん坊が変身して中学生位になるし
老婆が変身して若返るのがプリキュアだよ
今までプリキュアの何を見てきたんだよ
9323/10/15(日)01:25:50No.1112697667+
大人の女性でプリキュアに変身した薫子さんはライダーのおやっさんとか戦隊モノの長官みたいなプリキュアには珍しい立ち位置の人だったな
9423/10/15(日)01:26:01No.1112697734+
オトナのストレスを変身して殴る蹴るして解消するおはなし
9523/10/15(日)01:26:22No.1112697850+
>オトナのストレスを変身して殴る蹴るして解消するおはなし
飲み会で解消しても足りねえか…
9623/10/15(日)01:26:31No.1112697897+
ソングコレクションアルバムを端から聞いていくとかなりオトナプリキュアでやりたそうなことが見えてくる気がする
いざという時変身する夢原先生なんてだいぶリバーシブルだし
プリキュアからの招待状が届くのはプリキュアが心の中にいる戦士だからだし
9723/10/15(日)01:26:45No.1112697967+
>>じゃあ見るなとかはやめてね1話見ただけじゃ分からなくて2話見たんだから
>じゃあもう分かったから見なければいいんじゃないですかね…
ほらまたこういう1か0しかない会話放棄の発言する
「題材的に大人のまま変身しないのがちょっとガッカリ」がイコールなんで全部見なくなる理由になるんだよ
お前は1点の過失があっただけで全部投げ出すのか?
9823/10/15(日)01:27:13No.1112698088+
>眠らせてくるシャドウはプリキュアの戦いで潰した
眠るのはあなたの方!っていう啖呵の切り方かなり俺の知ってるキュアドリームでワクワクした
9923/10/15(日)01:27:18No.1112698103+
大人が変身して子供の頃の姿になるんじゃなくて
変身すらせず生身の状態で子供に戻るのか…
10023/10/15(日)01:27:23No.1112698129+
>赤ん坊が変身して中学生位になるし
>老婆が変身して若返るのがプリキュアだよ
>今までプリキュアの何を見てきたんだよ
それは逆に最近のプリキュアを見てないのかって馬鹿にされるぞ
10123/10/15(日)01:27:36No.1112698181そうだねx1
>今回のオトナプリキュアは当時子供だった女性がメインじゃねえかな…
そういった女性も大人になったのぞみさんが変身したらどんな姿か見たいかもしれないし…
10223/10/15(日)01:27:37No.1112698189そうだねx2
>今後よほど視聴者を唸らせる解答があるなら実際見せてもらいたいもんだ
>期待半分で
正直ここまで言う人は何見せても難癖付けるだろうなっていう負の信頼感ある
10323/10/15(日)01:27:41No.1112698214そうだねx4
今までと一番違うのがどこですかって言われたら大人になってるってとこなわけでそこが子供に戻ったらあーそうなっちゃうのかーって声は出はするよね
10423/10/15(日)01:28:08No.1112698330+
いいから大人の姿で変身しておっぱい揺らしながら戦えっつってんだろ早くしろよ
10523/10/15(日)01:28:26No.1112698401+
>単純に違うものやろうとしてるっぽくてワクワクしてたら同じもの見せられてちょっと肩透かしって感想になってしまった
これはある
それくらい今回これプリキュアだ!っていうプリキュアだった
10623/10/15(日)01:28:28No.1112698406+
大人になったプリキュアってコンセプトなのに結局いつものプリキュアやるだけなんだったらコンセプト死んでるじゃん
10723/10/15(日)01:28:47No.1112698489+
まあ根本的な話をするとSDGsなんて現実の大人でも解決できない話をテーマにするのは辞めて欲しかった
だってプリキュアが地球殴って解決とかできないじゃんそれ
初めから解決できないの分かってる話見せられるのなんなんだよ
10823/10/15(日)01:29:08No.1112698569そうだねx1
>大人になったプリキュアってコンセプトなのに結局いつものプリキュアやるだけなんだったらコンセプト死んでるじゃん
それがなんでコンセプト死んでるのか意味不明なんだが
10923/10/15(日)01:29:23No.1112698622そうだねx2
どんな作品にもイチャモンつけたいだけの輩は出てくるねー
11023/10/15(日)01:29:34No.1112698661+
>まあ根本的な話をするとSDGsなんて現実の大人でも解決できない話をテーマにするのは辞めて欲しかった
>だってプリキュアが地球殴って解決とかできないじゃんそれ
>初めから解決できないの分かってる話見せられるのなんなんだよ
解決できない問題に取り組むのが大人なんですよ(笑)とか言われそう
11123/10/15(日)01:29:36No.1112698671+
>正直ここまで言う人は何見せても難癖付けるだろうなっていう負の信頼感ある
そりゃお前はそうなんだろうが普通は唸るほどのもの見せたら評価するよ
そういう発想が出る時点で引くわ
11223/10/15(日)01:29:40No.1112698681+
そもそもコンセプトの細かい詳細公表されてるの
11323/10/15(日)01:29:46No.1112698701+
素直にでっかいおっぱいとおしりブルンブルンさせながらムッチリふともも晒した大人プリキュアが見たいって言え
11423/10/15(日)01:30:06No.1112698787そうだねx5
>どんな作品にもイチャモンつけたいだけの輩は出てくるねー
このタイミングでそういう安易なレッテル貼りすると逆に自分が一番荒らしたがってるんじゃないかと思ってしまうよ
11523/10/15(日)01:30:13No.1112698816そうだねx3
>素直にでっかいおっぱいとおしりブルンブルンさせながらムッチリふともも晒した大人プリキュアが見たいって言え
見たい!
11623/10/15(日)01:30:15No.1112698833+
>ほらまたこういう1か0しかない会話放棄の発言する
>「題材的に大人のまま変身しないのがちょっとガッカリ」がイコールなんで全部見なくなる理由になるんだよ
>お前は1点の過失があっただけで全部投げ出すのか?
一点と言う割にずっと大人で変身しないことへの文句ずっと続けてるしそんなに嫌なら見なきゃいいじゃんとしか思わないよ…
11723/10/15(日)01:30:18No.1112698850+
のぞみさんにとってはキュアドリーという戦士はサンクルミエール中学2年の何者でもない夢原のぞみが戦うために変身する姿なんだなって単純に思ったけどな
精神攻撃に対して自分の中から理由を見つけて復帰するのがトリガーになったみたいだし
11823/10/15(日)01:30:19No.1112698857そうだねx2
>どんな作品にもイチャモンつけたいだけの輩は出てくるねー
ダサ…
11923/10/15(日)01:30:55No.1112699007+
だって子供時代のプリキュアやるなら今やる意味なくない?
12023/10/15(日)01:30:56No.1112699015+
みんな心が荒んでる…
12123/10/15(日)01:31:07No.1112699057+
キュアドリー…
12223/10/15(日)01:31:11No.1112699083+
妖精側とプリキュア側で異変発生!プリキュア変身!って構成的には普通1話だもんな
不思議な事やってて面白い
12323/10/15(日)01:31:13No.1112699095+
>素直にでっかいおっぱいとおしりブルンブルンさせながらムッチリふともも晒した大人プリキュアが見たいって言え
エロいのも見たい!げえ作画で大暴れする中学生プリキュアはかっこよかった心スッキリだ
12423/10/15(日)01:31:16No.1112699103+
>みんな心が荒んでる…
助けてプリキュア…
12523/10/15(日)01:31:17No.1112699106そうだねx2
お邪魔ドレミの時もそうだったけど「当時の視聴者に向けた大人向けの作品を作って売りたい」みたいな奴って基本滑るんだよね
12623/10/15(日)01:31:17No.1112699108+
>どんな作品にもイチャモンつけたいだけの輩は出てくるね
せっかくオトナプリキュアなのに~って意見を「イチャモンつけたいだけ」って思うそっちの方がよほどイチャモンに見えるが
今分からなくても先で判明するはず!ってじゃあ今段階の評価はつまりそのまま受け入れるべきなのでは?
12723/10/15(日)01:31:28No.1112699156+
>だって子供時代のプリキュアやるなら今やる意味なくない?
変身するとき子供に戻ってるだけで普通に大人じゃん
12823/10/15(日)01:31:29No.1112699163+
このスレにはプリキュアが必要だ…
12923/10/15(日)01:31:34No.1112699184+
オトナプリキュアの先輩バタフライさん
13023/10/15(日)01:31:56No.1112699277+
今の時点で意味意味言ってるのはどんだけせっかちなの
明日死ぬの?
13123/10/15(日)01:32:01No.1112699302+
スレ文の疑問に対してはもう飽きるほど議論した上で出してきてると思うからこちらも考えながら次週を待つよ
当時より1週間は短くなってるんだ
13223/10/15(日)01:32:08No.1112699320+
>お邪魔ドレミの時もそうだったけど「当時の視聴者に向けた大人向けの作品を作って売りたい」みたいな奴って基本滑るんだよね
じゃあ誰向けに作ればいいんだよ
13323/10/15(日)01:32:08No.1112699322そうだねx1
>お邪魔ドレミ
何その略し方
13423/10/15(日)01:32:10No.1112699332+
>お邪魔ドレミの時もそうだったけど「当時の視聴者に向けた大人向けの作品を作って売りたい」みたいな奴って基本滑るんだよね
なんつーか「これってちゃんとプリキュアでしょ?」みたいな
ファンを不快にさせないことがメインになってて面白い話になってないと思う
13523/10/15(日)01:32:10No.1112699335+
>>だって子供時代のプリキュアやるなら今やる意味なくない?
>変身するとき子供に戻ってるだけで普通に大人じゃん
プリキュアやる時子供に戻るならオトナプリキュアじゃねえじゃん
13623/10/15(日)01:32:11No.1112699339+
下手すると初代ランボーみたいなオチになりそうなテーマだなオトナプリキュア…
13723/10/15(日)01:32:13No.1112699350+
ゴリラのおっちゃんでもプリキュアになれるんだから
多少ムチムチおっぱいりんちゃんでもなれるだろう
13823/10/15(日)01:32:19No.1112699376+
>>どんな作品にもイチャモンつけたいだけの輩は出てくるねー
>このタイミングでそういう安易なレッテル貼りすると逆に自分が一番荒らしたがってるんじゃないかと思ってしまうよ
まだ二話で初めて変身したのにああじゃないこうじゃないってレッテル貼ろうとしてる奴に言われたくない
そんなに言うなら最終回見るまで感想とか言うなよ
13923/10/15(日)01:32:32No.1112699437+
>>お邪魔ドレミの時もそうだったけど「当時の視聴者に向けた大人向けの作品を作って売りたい」みたいな奴って基本滑るんだよね
>じゃあ誰向けに作ればいいんだよ
子供
14023/10/15(日)01:32:32No.1112699441そうだねx1
>せっかくオトナプリキュアなのに~
ってのが既に難癖ではある
オトナプリキュアだからこうしなければならないなんて個人の勝手な押し付けじゃん
14123/10/15(日)01:32:36No.1112699465+
>じゃあ誰向けに作ればいいんだよ
14223/10/15(日)01:32:37No.1112699470+
>一点と言う割にずっと大人で変身しないことへの文句ずっと続けてるしそんなに嫌なら見なきゃいいじゃんとしか思わないよ…
ずっとってまだ半日も経ってないんだけど
他人の感想に噛みつきたいあまり脳内で勝手な捏造するなよ
それともこの数時間でそんなに同じ意見見たのか?だったら複数人が言ってるだけだろう
1人がやってるとか言い出すといよいよ病気だからやめとけけよ
14323/10/15(日)01:32:48No.1112699531そうだねx3
>みんな心が荒んでる…
単に気に入らないからってぐちゃぐちゃ言ってるだけでしょ
謎の花が咲いた!中学生に戻った!変身して大暴れ!やったーカッコいい!!くらい素直に見てるのもいる
14423/10/15(日)01:32:51No.1112699540+
>じゃあ誰向けに作ればいいんだよ
変なことせず現行のプリキュアに注力してればいいのでは?
14523/10/15(日)01:33:03No.1112699592+
>今の時点で意味意味言ってるのはどんだけせっかちなの
本当に言い出して笑った
>今分からなくても先で判明するはず!ってじゃあ今段階の評価はつまりそのまま受け入れるべきなのでは?
14623/10/15(日)01:33:11No.1112699633+
見損ナッツ!って5だっけ
むかしは放映中でもないのにカタログで毎日見かけてた気がする
14723/10/15(日)01:33:17No.1112699656+
>プリキュアやる時子供に戻るならオトナプリキュアじゃねえじゃん
別にオトナの姿で戦うって意味じゃないだろ
14823/10/15(日)01:33:21No.1112699677そうだねx1
SDGsはみんなで考えていかなきゃね!みたいな話が別に大人向けだとは思えないんだ…
14923/10/15(日)01:33:32No.1112699729+
>子供
ひろプリがありますよ!
15023/10/15(日)01:33:38No.1112699767+
>別にオトナの姿で戦うって意味じゃないだろ
違うんですか!?
15123/10/15(日)01:33:41No.1112699780+
>今の時点で意味意味言ってるのはどんだけせっかちなの
>明日死ぬの?
一話を見て合わなかったら離れるのが今の若者スタンスなので
せっかちじゃなくてそれが普通だよ
15223/10/15(日)01:33:47No.1112699826+
>謎の花が咲いた!中学生に戻った!変身して大暴れ!やったーカッコいい!!くらい素直に見てるのもいる
そのテンションでやるにしても1話でやれよ!
15323/10/15(日)01:33:55No.1112699859そうだねx1
フラワーとかマジェスティがプリキュア適齢期になってるからそういうもんだろとしか
15423/10/15(日)01:33:57No.1112699884+
>ずっとってまだ半日も経ってないんだけど
>他人の感想に噛みつきたいあまり脳内で勝手な捏造するなよ
>それともこの数時間でそんなに同じ意見見たのか?だったら複数人が言ってるだけだろう
>1人がやってるとか言い出すといよいよ病気だからやめとけけよ
そんなにイライラするならスレも番組も見なきゃいいじゃん…
15523/10/15(日)01:33:58No.1112699887そうだねx1
>じゃあ誰向けに作ればいいんだよ
放送当時は子供だった子供!
15623/10/15(日)01:34:00No.1112699899+
いきなり長文で語る語る
15723/10/15(日)01:34:02No.1112699911+
>今の時点で意味意味言ってるのはどんだけせっかちなの
お前どんなアニメでも最終回迎えるまで一切の感想言わないのか
それはそれで極端かつ珍しいやつだな
普通は1話1話思ったことを言うものだと思うが
15823/10/15(日)01:34:03No.1112699919+
>見損ナッツ!って5だっけ
うわりんもそう
15923/10/15(日)01:34:06No.1112699934+
オトナプリキュアじゃなくてSDGsプリキュアにすべきだった
16023/10/15(日)01:34:11No.1112699956+
>SDGsはみんなで考えていかなきゃね!みたいな話が別に大人向けだとは思えないんだ…
企画でねじ込まれたぶんを消化すればあとは好きにやろうとしてるように見える!
16123/10/15(日)01:34:27No.1112700039+
>>じゃあ誰向けに作ればいいんだよ
>放送当時は子供だった子供!
だから当時のキュアドリームで正解だと俺は思ったよ
16223/10/15(日)01:34:30No.1112700051そうだねx1
別に大人で変身しなくてもいいし何ならバトルなくても別にいいよ
大人になったその後のプリキュアが見たいだけなのに
なんで子供に戻すの
16323/10/15(日)01:34:43No.1112700112+
そもそも当時の子供向け作品だって別に扱ってるテーマそのものはちゃんと大人が見ても耐えうるものだと思うし
かっちり大人向けに難しい話もやります!ってわけじゃないなら
企画倒れだと思うの
16423/10/15(日)01:34:48No.1112700135+
>>謎の花が咲いた!中学生に戻った!変身して大暴れ!やったーカッコいい!!くらい素直に見てるのもいる
>そのテンションでやるにしても1話でやれよ!
ちょっと大人でもプリキュアでもどうにもならない状況で溜めないと…
16523/10/15(日)01:34:55No.1112700172+
>一話を見て合わなかったら離れるのが今の若者スタンスなので
>せっかちじゃなくてそれが普通だよ
じゃあ粘着してないで素直に離れたら?
16623/10/15(日)01:35:08No.1112700245そうだねx1
>お前どんなアニメでも最終回迎えるまで一切の感想言わないのか
>それはそれで極端かつ珍しいやつだな
>普通は1話1話思ったことを言うものだと思うが
俺は少なくとも文句は言わんな…
文句言うくらいなら離れるし
16723/10/15(日)01:35:11No.1112700274+
>別に大人で変身しなくてもいいし何ならバトルなくても別にいいよ
>大人になったその後のプリキュアが見たいだけなのに
>なんで子供に戻すの
いや見れてるじゃん…
子供に戻ってるの戦う時だけだろ
16823/10/15(日)01:35:13No.1112700283+
>まだ二話で初めて変身したのにああじゃないこうじゃないってレッテル貼ろうとしてる奴に言われたくない
>そんなに言うなら最終回見るまで感想とか言うなよ
いやお前だろそれ
他人の感想を「レッテル」とかレッテル貼ってるし現時点の感想に対してお前も現時点で感想言うなとか言い出すし何もかも独断独善ブーメラン
見たときの話でああだこうだ言うもんだろ感想なんて
16923/10/15(日)01:35:27No.1112700324そうだねx4
よく考えたら俺5のこと440の漫画でしか知らない
17023/10/15(日)01:35:42No.1112700388+
別に俺がどういう人間なのかお前がどういう人間なのかに興味はねえんだよ
プリキュアの話をしろ
17123/10/15(日)01:35:44No.1112700397+
>大人になったその後のプリキュアが見たいだけなのに
なら割と大人になると辛いね…のパート多めに入ってるし満足できねえか!?
17223/10/15(日)01:35:54No.1112700442+
心は大人
体は子ども
プリキュアママン
17323/10/15(日)01:35:57No.1112700460そうだねx1
>お前どんなアニメでも最終回迎えるまで一切の感想言わないのか
>それはそれで極端かつ珍しいやつだな
>普通は1話1話思ったことを言うものだと思うが
感想はいいよ
なんで意味ないって今の段階で結論づけるんだ?
17423/10/15(日)01:35:58No.1112700464+
>単に気に入らないからってぐちゃぐちゃ言ってるだけでしょ
>謎の花が咲いた!中学生に戻った!変身して大暴れ!やったーカッコいい!!くらい素直に見てるのもいる
そういう人もいて良いと思うよ
なぜかお前はそうじゃない意見に対して気に入らないからグチャグチャ言ってんだ!とか否定的だけど
それはなぜ?
17523/10/15(日)01:36:00No.1112700467そうだねx2
>なんで子供に戻すの
テーマ的にはたぶんプリキュアしか解決できない問題と大人の夢原さんが対面しなきゃいけない問題が別だからだと思うんだよね
17623/10/15(日)01:36:14No.1112700543+
>フラワーとかマジェスティがプリキュア適齢期になってるからそういうもんだろとしか
生まれた瞬間から戦うための年齢だったアスミさん…
17723/10/15(日)01:36:32No.1112700624+
>なら割と大人になると辛いね…のパート多めに入ってるし満足できねえか!?
別にそれだけじゃなくて大人になったからこそ楽しいことやテできることも膨らんでると思うが
集まって女子で飲酒ってなんか大人の解像度低くない?
17823/10/15(日)01:36:35No.1112700642+
りんちゃんが惚れてた兄ちゃんと彼女結婚してたらそろそろプリキュア適齢期か
17923/10/15(日)01:36:36No.1112700651そうだねx1
>なら割と大人になると辛いね…のパート多めに入ってるし満足できねえか!?
むしろこここそ成田先生の手癖って感じでスッと流してしまうな…
18023/10/15(日)01:36:48No.1112700709+
>よく考えたら俺5のこと440の漫画でしか知らない
まぁ15年前の作品だもんな…
18123/10/15(日)01:36:59No.1112700771そうだねx2
>心は子ども
>体は大人
>プリキュアおじさん
18223/10/15(日)01:37:00No.1112700774+
俺にはわかる
大人のままでの変身はまだ温存されてるだけだということを
18323/10/15(日)01:37:13No.1112700856+
>よく考えたら俺5のこと440の漫画でしか知らない
imgだと牙とグレンラガン流行りまくってたから
当時の「」はプリキュア5はリアルタイムで見てない人多いと思う
18423/10/15(日)01:37:13No.1112700865+
>>なんで子供に戻すの
>テーマ的にはたぶんプリキュアしか解決できない問題と大人の夢原さんが対面しなきゃいけない問題が別だからだと思うんだよね
多分大人になってできないことも増えたがそれも肯定して
時間を戻したいなんて言わない!ってオチになるんだろうな…
でも…そんなの納得できない
18523/10/15(日)01:37:24No.1112700916+
子どもに戻るのプリキュアの呪縛みたいに感じる
18623/10/15(日)01:37:48No.1112701041+
>別にそれだけじゃなくて大人になったからこそ楽しいことやテできることも膨らんでると思うが
>集まって女子で飲酒ってなんか大人の解像度低くない?
そんなもん人それぞれだろ
自分の価値観押し付けるな
18723/10/15(日)01:37:48No.1112701042+
>感想はいいよ
>なんで意味ないって今の段階で結論づけるんだ?
1~2話見てオトナの意味なくない?って言ってるんだから
その後で意味があったなら意味あったね~って感想するだけだろ
そういう意見を手のひら返しとか言ってそうだなお前
18823/10/15(日)01:37:51No.1112701053+
>よく考えたら俺5のこと440の漫画でしか知らない
おれは市川天竜堂と殆ど死んでいるの漫画でも知ってるし…
って書いてて思い出したけど当時ってpixivとか全然発達してなくて個人ブログに個人がファンアート乗っけてたんだな
18923/10/15(日)01:38:01No.1112701095+
>テーマ的にはたぶんプリキュアしか解決できない問題と大人の夢原さんが対面しなきゃいけない問題が別だからだと思うんだよね
殴る蹴るでシャドウをやっつけても廃棄弁当がめっちゃ出る問題は解決してないしね
夢原さん頼みます!
19023/10/15(日)01:38:18No.1112701167+
全員じゃなくても誰か一人そういう回があってもいいなアダルト変身
あーあ今から全98話劇場2本のシリーズにならねえかなあ!
19123/10/15(日)01:38:24No.1112701195+
>>フラワーとかマジェスティがプリキュア適齢期になってるからそういうもんだろとしか
>生まれた瞬間から戦うための年齢だったアスミさん…
地球の白血球みたいな存在出した
今から滅びる奴が私の名を知る必要はありませんとかやりだすプリキュア初めて見たよ
19223/10/15(日)01:38:37No.1112701285+
>そんなもん人それぞれだろ
>自分の価値観押し付けるな
それこのレスにそっくりそのままブーメランだぞ
>なら割と大人になると辛いね…のパート多めに入ってるし満足できねえか!?
19323/10/15(日)01:38:46No.1112701331+
だから廃棄弁当出る問題なんて現実の大人も解決できてないじゃん
アニメの中でも解決しないのわかりきってる話をテーマにすんなって
19423/10/15(日)01:38:54No.1112701384+
>時間を戻したいなんて言わない!ってオチになるんだろうな…
俺は「未来は無限大だよ!」みたいなこと言って目が覚めてお菓子の国の冒頭に繋がったらそれはそれで綺麗かなって…
19523/10/15(日)01:39:08No.1112701449そうだねx1
解決しよう!みたいな事まだ敵も味方も言ってねえしな!
19623/10/15(日)01:39:09No.1112701453+
>よく考えたら俺5のこと440の漫画でしか知らない
fu2672510.jpg[見る]
fu2672511.jpg[見る]
ここで元ネタ確認
19723/10/15(日)01:39:13No.1112701469+
>別にそれだけじゃなくて大人になったからこそ楽しいことやテできることも膨らんでると思うが
>集まって女子で飲酒ってなんか大人の解像度低くない?
久方ぶりに会うんなら一番無難な選択だろう飲みなんて
19823/10/15(日)01:39:17No.1112701497+
>殴る蹴るでシャドウをやっつけても廃棄弁当がめっちゃ出る問題は解決してないしね
>夢原さん頼みます!
それ全部6人で喰うやつじゃん!
19923/10/15(日)01:39:36No.1112701586+
>久方ぶりに会うんなら一番無難な選択だろう飲みなんて
大人だからって酒を飲むとは限らねえぜ!
20023/10/15(日)01:39:40No.1112701616そうだねx4
子供に戻る事について考えるのはわかる
子供に戻る意味無いじゃんは感想としてはあまりにも陳腐で
メタ的な願望漏らし過ぎなんよ…
20123/10/15(日)01:39:43No.1112701632+
戦隊モノは最終回近くで素面で変身して戦うシーンがあるのでそれに倣う可能性
20223/10/15(日)01:39:49No.1112701653そうだねx3
>だから廃棄弁当出る問題なんて現実の大人も解決できてないじゃん
>アニメの中でも解決しないのわかりきってる話をテーマにすんなって
プリキュアってそういうことさんざんやってるだろ…
20323/10/15(日)01:39:59No.1112701695+
>久方ぶりに会うんなら一番無難な選択だろう飲みなんて
飲みなら飲みで飲みの解像度低いと言うか
飲みシーンを楽しく見せようという気概が見えない
20423/10/15(日)01:40:01No.1112701704+
1話の感じだとかれんさんとこまちさんは酒なしで夜に2人で会ってたようだが…
20523/10/15(日)01:40:02No.1112701706+
年取った分かりやすい変化として酒飲ませるのは別に良いんだが
なぜかタバコ吸うやつはいない
20623/10/15(日)01:40:07No.1112701722+
環境問題云々言ったらゴーヤーンがある意味その究極な存在じゃん
昔と違ってこの宇宙もすっかり五月蠅くなってきたな…昔の様な静かな宇宙に戻したいな…全てを消す!!
20723/10/15(日)01:40:30No.1112701834+
>プリキュアってそういうことさんざんやってるだろ…
だから子供向け番組ならいいんだよ別に
大人向けにオトナプリキュアとしてやっててそれはあかんでしょ
20823/10/15(日)01:40:33No.1112701848+
>飲みシーンを楽しく見せようという気概が見えない
注文シーンがダルい遅さだったとは思う
20923/10/15(日)01:40:56No.1112701965+
>だから廃棄弁当出る問題なんて現実の大人も解決できてないじゃん
だからあの頃子供だった今の大人達に頑張ってもらいたいし今見てる子供達にも頑張ってもらいたい!
21023/10/15(日)01:40:57No.1112701976+
>なぜかタバコ吸うやつはいない
今や吸う方が少数派だから
21123/10/15(日)01:41:00No.1112701998+
>飲みシーンを楽しく見せようという気概が見えない
ミントさんがミントジュレップ飲んでるの面白いし
りんちゃんがのぞみにベタベタくっつくのも面白かったけど…
21223/10/15(日)01:41:01No.1112702001+
大人のやるとこといったら日曜日に早起きしてニチアサ見ることだよな
21323/10/15(日)01:41:01No.1112702004+
>子供に戻る事について考えるのはわかる
>子供に戻る意味無いじゃんは感想としてはあまりにも陳腐で
>メタ的な願望漏らし過ぎなんよ…
あんまり大口叩くと特に意味ないまま終わった時恥かくぞ
今はまだどっちも分からないんだからことさら反対意見に噛みつくのはダサい
21423/10/15(日)01:41:02No.1112702010+
現実で答えの出せないテーマをなぜか題材にしちゃって結局微妙な終わり方するニチアサ作品結構見てきてるから不安はある
21523/10/15(日)01:41:10No.1112702051+
>大人向けにオトナプリキュアとしてやっててそれはあかんでしょ
何があかんの?
21623/10/15(日)01:41:11No.1112702052+
>年取った分かりやすい変化として酒飲ませるのは別に良いんだが
>なぜかタバコ吸うやつはいない
喫煙所も撤去されて消えてるし
21723/10/15(日)01:41:12No.1112702058+
>大人だからって酒を飲むとは限らねえぜ!
ジュースとか飲めよ
別に飲酒は強制じゃねえよ
21823/10/15(日)01:41:12No.1112702059+
手癖なのがよくないんだよな
あーはいはい大人だから酒飲ませときゃいいでしょみたいな
21923/10/15(日)01:41:24No.1112702128+
>>なぜかタバコ吸うやつはいない
>今や吸う方が少数派だから
飲むやつも少数になってきてると思うけどなぁ
22023/10/15(日)01:41:25No.1112702137+
>だから廃棄弁当出る問題なんて現実の大人も解決できてないじゃん
>アニメの中でも解決しないのわかりきってる話をテーマにすんなって
人類がいなくなれば解決するけど
22123/10/15(日)01:41:30No.1112702157+
>大人向けにオトナプリキュアとしてやっててそれはあかんでしょ
当時子供だった大人向けですよ?
22223/10/15(日)01:41:30No.1112702160+
まだ敵もスヤァ…させるだけで人類襲ってる訳でも破壊してるわけでもないしな
何がしたいの教えてダークナイトなんちゃら
22323/10/15(日)01:41:37No.1112702190+
>環境問題云々言ったらゴーヤーンがある意味その究極な存在じゃん
>昔と違ってこの宇宙もすっかり五月蠅くなってきたな…昔の様な静かな宇宙に戻したいな…全てを消す!!
あれは環境問題じゃなくてエントロピー増大と時間の矢の話だからそもそも叶わない願いを抱いてるんだゴーちゃんは
宇宙を熱的死させても相転移前には戻らないのに
22423/10/15(日)01:41:56No.1112702272+
>fu2672511.jpg[見る]
なんでこいつこんなりんちゃん好きなの!?じゃなかったのか…
22523/10/15(日)01:42:01No.1112702303+
>子供に戻る事について考えるのはわかる
>子供に戻る意味無いじゃんは感想としてはあまりにも陳腐で
>メタ的な願望漏らし過ぎなんよ…
アニメの感想なんて見たかったものが見れたかどうかだけだろ
メタとか陳腐とかそういうのはいいよ
22623/10/15(日)01:42:03No.1112702309+
>1話の感じだとかれんさんとこまちさんは酒なしで夜に2人で会ってたようだが…
あの二人は中1からの親友だからなぁ
のぞみさんとりんちゃんさんみたいなもんだよ
22723/10/15(日)01:42:05No.1112702312そうだねx1
飲酒にそこまでケチつけたがるのもすごいな
22823/10/15(日)01:42:06No.1112702321そうだねx1
>>大人だからって酒を飲むとは限らねえぜ!
>ジュースとか飲めよ
>別に飲酒は強制じゃねえよ
烏龍茶飲んでるの気付いてないかそもそも見てないんだろう
22923/10/15(日)01:42:07No.1112702326+
満薫はどこまで知ってるんだろう
23023/10/15(日)01:42:17No.1112702372+
>>大人向けにオトナプリキュアとしてやっててそれはあかんでしょ
>当時子供だった大人向けですよ?
それなんか違いある?
当時子供だった大人がちゃんと社会問題考えてないってこと?
23123/10/15(日)01:42:18No.1112702381+
>まだ敵もスヤァ…させるだけで人類襲ってる訳でも破壊してるわけでもないしな
>何がしたいの教えてダークナイトなんちゃら
現行プリキュアだって敵が具体的に何がしたいのか未だによく分かんないし
23223/10/15(日)01:42:38No.1112702475+
そもそも時間帯的に子供も見ると思うが
内容があんま未来や大人に憧れ持てるような内容じゃないのはどうかと思う
そういうのはニチアサの方の役割とは言え
23323/10/15(日)01:42:57No.1112702542そうだねx1
>満薫はどこまで知ってるんだろう
遠隔でシャドウ名指しで発生感知して警告出せるなら
今一番詳細知ってるのあの二人なんだよな…
23423/10/15(日)01:42:58No.1112702545+
>あんまり大口叩くと特に意味ないまま終わった時恥かくぞ
>今はまだどっちも分からないんだからことさら反対意見に噛みつくのはダサい
口汚く意味無い意味無いって噛みつくのはダサくないんだ
23523/10/15(日)01:43:14No.1112702612+
大人向けにやるならSDGs!地球環境が危ない!廃棄弁当!
なんてレベルの低い話じゃなくてもっと具体的というか詳細な話にしなきゃダメじゃね?
23623/10/15(日)01:43:19No.1112702634+
>内容があんま未来や大人に憧れ持てるような内容じゃないのはどうかと思う
現実知った当時の子供向けだからね
23723/10/15(日)01:43:29No.1112702676+
>当時子供だった大人向けですよ?
逆に聞きてえけど当時子供じゃない大人ってなんだ…
23823/10/15(日)01:43:32No.1112702685そうだねx1
>なんてレベルの低い話じゃなくてもっと具体的というか詳細な話にしなきゃダメじゃね?
2話でそれ詰め込むかなあ
23923/10/15(日)01:43:47No.1112702756+
>当時子供だった大人がちゃんと社会問題考えてないってこと?
子供の方が社会問題に敏感なのはそうだと思う
大人だとどうせ解決できないじゃんっていう諦めが入ってきちゃう
24023/10/15(日)01:43:48No.1112702764+
>それなんか違いある?
>当時子供だった大人がちゃんと社会問題考えてないってこと?
「」みたいな当時でも子供じゃないろくでなし向けじゃないってことだよ
それくらいわかりなさいよ
24123/10/15(日)01:43:49No.1112702769+
>そもそも時間帯的に子供も見ると思うが
>内容があんま未来や大人に憧れ持てるような内容じゃないのはどうかと思う
>そういうのはニチアサの方の役割とは言え
おジャ魔女の時も思ったけどアニメ制作陣が
大人の社会を別に面白いものだと思ってなさそうなんだよな…
24223/10/15(日)01:43:55No.1112702795+
>>当時子供だった大人向けですよ?
>逆に聞きてえけど当時子供じゃない大人ってなんだ…
老人…?
24323/10/15(日)01:43:56No.1112702798+
掲示板での虚無な言い争いまでgogoの時代を再現しなくてもいいのに!
24423/10/15(日)01:44:09No.1112702863+
>逆に聞きてえけど当時子供じゃない大人ってなんだ…
今も昔もおじさんな人
ネットに棲息している
24523/10/15(日)01:44:10No.1112702867そうだねx1
そろそろエアプ認定していい?
24623/10/15(日)01:44:14No.1112702880+
まほプリがなんだか不安になってきた…
24723/10/15(日)01:44:18No.1112702897+
>口汚く意味無い意味無いって噛みつくのはダサくないんだ
意味なくない?って言うだけで口汚いってレッテル貼るのは確かにダサイな
否定的な意見を全部口汚いって思い込むクセは本当に直せよ
24823/10/15(日)01:44:24No.1112702921+
この先そういう説明も展開もあるかも…って余地がある要素は今エキサイトしてもしゃーない
デカパイ変身もあるかもしれない
24923/10/15(日)01:44:27No.1112702941+
>遠隔でシャドウ名指しで発生感知して警告出せるなら
あのひとたち#逃げて でなにをどうする気だったんだろ…
25023/10/15(日)01:44:30No.1112702952+
オトナ(になった)プリキュアであって
大人がメイン視聴者って事はないと思う
25123/10/15(日)01:44:30No.1112702955+
マジで二話で全部の結論出してるレベルでキレてらっしゃるな…
25223/10/15(日)01:44:34No.1112702971+
>「」みたいな当時でも子供じゃないろくでなし向けじゃないってことだよ
>それくらいわかりなさいよ
いやじゃあむしろロクデナシじゃない人向けに
もっとちゃんと社会問題と向き合う内容にしなよってならんか
25323/10/15(日)01:44:41No.1112703001+
>大人向けにやるならSDGs!地球環境が危ない!廃棄弁当!
>なんてレベルの低い話じゃなくてもっと具体的というか詳細な話にしなきゃダメじゃね?
この地球を一番汚しているのは人類という存在だ…人類を抹殺して地球を浄化したい!
なんて敵出てきても困るし…
25423/10/15(日)01:44:53No.1112703079+
>大人の社会を別に面白いものだと思ってなさそうなんだよな…
だって面白くないし
25523/10/15(日)01:44:56No.1112703106+
>デカパイ変身もあるかもしれない
NHKだよ!?
25623/10/15(日)01:44:57No.1112703111+
全何話かにもよる
1年やるならまだ評価出すには時期尚早だし
極端な話6話くらいで終わるなら展開遅いってなる
25723/10/15(日)01:45:11No.1112703190+
少なくとも当時プリキュアオタだった人には作られてないから安心して
25823/10/15(日)01:45:13No.1112703205+
>>大人の社会を別に面白いものだと思ってなさそうなんだよな…
>だって面白くないし
それを面白いものだと見せるのがフィクションの仕事だろ
25923/10/15(日)01:45:18No.1112703226+
>>デカパイ変身もあるかもしれない
>NHKだよ!?
教育番組だからデカパイだしてもいい
26023/10/15(日)01:45:18No.1112703230そうだねx1
>まほプリがなんだか不安になってきた…
あっちは本編で将来ハッピーエンドが見えてるので…
26123/10/15(日)01:45:20No.1112703245+
>まほプリがなんだか不安になってきた…
キュアップ・ラパパ!イチゴメロンパン!で済んでる話なので…
26223/10/15(日)01:45:21No.1112703247+
>>遠隔でシャドウ名指しで発生感知して警告出せるなら
>あのひとたち#逃げて でなにをどうする気だったんだろ…
注意喚起
26323/10/15(日)01:45:28No.1112703280+
>少なくとも当時プリキュアオタだった人には作られてないから安心して
じゃあ誰向けに作ってんだよ!
26423/10/15(日)01:45:28No.1112703284そうだねx1
えらい自分に悦入ってるのがいるな
26523/10/15(日)01:45:30No.1112703293+
まほプリはおっぱいばるんばるんになる素養ゼロだから大丈夫だろう
26623/10/15(日)01:45:33No.1112703306+
SDGsなんてのは身近なところから手を付けていかなきゃいかんよ
一市民が国単位のCO2排出量どうにかするなんてできんし
26723/10/15(日)01:45:38No.1112703336+
>この地球を一番汚しているのは人類という存在だ…人類を抹殺して地球を浄化したい!
>なんて敵出てきても困るし…
敵じゃなくて味方陣営の妖精でいたな…
26823/10/15(日)01:45:41No.1112703355+
>>口汚く意味無い意味無いって噛みつくのはダサくないんだ
>意味なくない?って言うだけで口汚いってレッテル貼るのは確かにダサイな
>否定的な意見を全部口汚いって思い込むクセは本当に直せよ
そりゃ具体的にそもそも意味ってなんなのかも語らずに意味ないの一点張りなら何もかも汚いだろ
26923/10/15(日)01:45:45No.1112703372+
>>遠隔でシャドウ名指しで発生感知して警告出せるなら
>あのひとたち#逃げて でなにをどうする気だったんだろ…
人間にとって害ですよって考えてるのだけはわかるが…
27023/10/15(日)01:45:57No.1112703422+
これ1年やったとして作る方も見る方も体力持つか?これ1年見たいか?
27123/10/15(日)01:46:05No.1112703453+
>>少なくとも当時プリキュアオタだった人には作られてないから安心して
>じゃあ誰向けに作ってんだよ!
NHKのえらいひと
27223/10/15(日)01:46:08No.1112703465+
>だって面白くないし
制作側がそういう気持ちで創作物作ってたらどこに夢と希望を見い出せば良いんだ
27323/10/15(日)01:46:10No.1112703473+
>じゃあ誰向けに作ってんだよ!
少なくとも文句言ってる人向けには作られてないよ
当時リアル子供だった人には作られてると思うよ
27423/10/15(日)01:46:10No.1112703474+
キュアモはピンキーキャッチュよりは持ち運びしやすいな…とは思った
っていうかパルミエの蝶ってパルミエ守ってなくて良いのかな…
27523/10/15(日)01:46:12No.1112703487+
>NHKだよ!?
コレクターユイ!
27623/10/15(日)01:46:14No.1112703497+
>SDGsなんてのは身近なところから手を付けていかなきゃいかんよ
>一市民が国単位のCO2排出量どうにかするなんてできんし
そんな誰でもわかりきってる話を再確認するのが
大人向けのエンタメなの?
27723/10/15(日)01:46:35No.1112703587+
>制作側がそういう気持ちで創作物作ってたらどこに夢と希望を見い出せば良いんだ
そんな物はない
27823/10/15(日)01:46:37No.1112703596+
現状敵側が過去改変しそうなくらいしかわからんな…
27923/10/15(日)01:46:39No.1112703609+
>えらい自分に悦入ってるのがいるな
自分の思った展開じゃないでなんでそこまで噛みついてキレちらかせるのか
28023/10/15(日)01:46:41No.1112703620+
>>じゃあ誰向けに作ってんだよ!
>少なくとも文句言ってる人向けには作られてないよ
>当時リアル子供だった人には作られてると思うよ
当時の女子はもう子供産んでる世代だからな…
28123/10/15(日)01:46:52No.1112703664+
>少なくとも文句言ってる人向けには作られてないよ
>当時リアル子供だった人には作られてると思うよ
当時リアル子供だった女児のレベルが低いみたいじゃん
大人になってんだからもっと難しい話やってやりゃいいのに
28223/10/15(日)01:47:08No.1112703751+
20代前半の人向けには作られてるだろうね
28323/10/15(日)01:47:14No.1112703780+
>制作側がそういう気持ちで創作物作ってたらどこに夢と希望を見い出せば良いんだ
想像に仮定を重ねて何を言ってるんだ
28423/10/15(日)01:47:16No.1112703791+
この国に未来はないなんてオトナの妄想だよ!
28523/10/15(日)01:47:24No.1112703817+
>そりゃ具体的にそもそも意味ってなんなのかも語らずに意味ないの一点張りなら何もかも汚いだろ
オトナプリキュアなのに~って散々言われてるのにまともに文章も読まずなんなのかも語らずにって言ってりゃそりゃ一生平行線だわ
プリキュア憎んでるやつがどうにかしてケチつけたくて無茶言ってるって前提で物事見てるだけだろお前
28623/10/15(日)01:47:32No.1112703851+
>じゃあ誰向けに作ってんだよ!
当時観てた子供で今大人になった人向けだろ?
他の誰だと思ったんだ?
28723/10/15(日)01:47:38No.1112703884+
>大人になってんだからもっと難しい話やってやりゃいいのに
誰も解決出来てない問題だから難しい話ではあると思いますが…
28823/10/15(日)01:47:40No.1112703896+
プリキュア出て来て困惑してるしなんだろうなアイツ
28923/10/15(日)01:47:45No.1112703922+
環境問題って言うけどのぞみたちはもっと身近な事で悩んでない?
29023/10/15(日)01:47:48No.1112703943そうだねx1
思ってたのと違う!ならわかる
思ってたのと違うから叩く!とかはちょっと落ち着けってなる
29123/10/15(日)01:48:00No.1112704008+
子供向けアニメの主人公を大人に成長させて「大人ってつれーー」みたいな作品を作るのって定期的に出てくるけど
誰が得するの
29223/10/15(日)01:48:08No.1112704055+
>少なくとも文句言ってる人向けには作られてないよ
>当時リアル子供だった人には作られてると思うよ
作られてないのが確定事項なのかお前の願望なのかはっきりしろ
なんでそこで思うよなんてお前の見解を聞かなきゃならんのだ
29323/10/15(日)01:48:17No.1112704103+
>>大人になってんだからもっと難しい話やってやりゃいいのに
>誰も解決出来てない問題だから難しい話ではあると思いますが…
こっからそういう問題にはこう向き合っていけばいいんだ!とか
魔法の力で問題を解決!なんてどう考えてもやらんわけじゃん
29423/10/15(日)01:48:32No.1112704173+
>プリキュア憎んでるやつがどうにかしてケチつけたくて無茶言ってるって前提で物事見てるだけだろお前
そうじゃないの?!
29523/10/15(日)01:48:34No.1112704181+
こういう作品って大人つれーわーっていうパターンしかないよね
29623/10/15(日)01:48:36No.1112704195+
>環境問題って言うけどのぞみたちはもっと身近な事で悩んでない?
環境問題懸念って事ならむしろ敵側の方なんじゃねえのって演出ではある今のところ
29723/10/15(日)01:48:40No.1112704221+
>自分の思った展開じゃないでなんでそこまで噛みついてキレちらかせるのか
お前が言われてるんだと思うぞ
他人の意見をキレ散らかしてる!とか言い出す病気の人
29823/10/15(日)01:48:51No.1112704280+
>オトナプリキュアなのに~って散々言われてるのにまともに文章も読まずなんなのかも語らずにって言ってりゃそりゃ一生平行線だわ
そのオトナプリキュアなのに~がなんで?って散々聞かれてるじゃん
オトナプリキュアだから○○しなきゃいけない理由なんなの?
29923/10/15(日)01:49:00No.1112704333そうだねx1
だってアニメ制作なんてしてる人間に等身大の社会人女性の悩みなんて書けないし!
30023/10/15(日)01:49:10No.1112704379そうだねx1
子供心取り戻すというけど大人になってもあんまり精神成長してるように見えない
30123/10/15(日)01:49:23No.1112704463+
>こういう作品って大人つれーわーっていうパターンしかないよね
PV見るとそういう話ではないのはわかるけどねオトナプリキュア
30223/10/15(日)01:49:26No.1112704480+
>オトナプリキュアなのに~って散々言われてるのにまともに文章も読まずなんなのかも語らずにって言ってりゃそりゃ一生平行線だわ
オトナプリキュアってタイトルだけじゃん
GOGOの意味を聞いてるようなもんだぞ
30323/10/15(日)01:49:35No.1112704529+
>作られてないのが確定事項なのかお前の願望なのかはっきりしろ
>なんでそこで思うよなんてお前の見解を聞かなきゃならんのだ
もう何にでも噛みつき出してるぞ
ちょっと頭冷やせ
30423/10/15(日)01:49:37No.1112704542そうだねx1
>そうじゃないの?!
imgにどっぷりハマるとちょっとでも減点評価しただけでここまで会話が通じないやつになるんだな
お前作品に対して減点要素見出した時に一切見なくなったり叩く側に回るのか…?そうじゃないだろ
30523/10/15(日)01:49:46No.1112704578そうだねx1
>だってアニメ制作なんてしてる人間に等身大の社会人女性の悩みなんて書けないし!
てめえそれ言ったら全クリエイターと戦争だぞ!戦争!
30623/10/15(日)01:49:46No.1112704583+
社会人の悩みやるならやるでもっと解像度高めろよ
30723/10/15(日)01:49:51No.1112704608+
>こっからそういう問題にはこう向き合っていけばいいんだ!とか
>魔法の力で問題を解決!なんてどう考えてもやらんわけじゃん
魔法の力で解決する方が簡単な話でしょ
簡単に解決出来ないから難しい話なんだろ…?
30823/10/15(日)01:49:53No.1112704619+
中学生には戻ったけど中身はオトナだから目が赤くなったりもするよね…
30923/10/15(日)01:50:26No.1112704768そうだねx1
というか社会人の悩みとか仕事の辛さとか
それプリキュアでやってプリキュアファンはそれ見て面白いかね?
31023/10/15(日)01:50:33No.1112704816+
>もう何にでも噛みつき出してるぞ
>ちょっと頭冷やせ
いやどう考えてもお前のレスの書き方がおかしいんだよ!
誰に向けに作ってるんだよって聞いてるのになんで個人の考えで収めようとしてるんだ
31123/10/15(日)01:50:35No.1112704823+
もしかして叩く流れ?
31223/10/15(日)01:50:35No.1112704824+
>魔法の力で解決する方が簡単な話でしょ
>簡単に解決出来ないから難しい話なんだろ…?
これは既存のプリキュアでもたまにやるよね
プリキュアの力じゃ解決できない問題はあるっての
31323/10/15(日)01:50:41No.1112704852+
>魔法の力で解決する方が簡単な話でしょ
>簡単に解決出来ないから難しい話なんだろ…?
難しい話は難しいね!頑張っていこう!
なんて構造がエンタメとして成立してないって話をしてんだよ
31423/10/15(日)01:50:42No.1112704857+
SDGsのお題目として地球環境は一部でしかなくて平和維持と絆の力と繁栄とかいろいろ含んでるから…つまり繁栄ックス本が冬に出るーっ!
31523/10/15(日)01:50:54No.1112704920そうだねx2
>というか社会人の悩みとか仕事の辛さとか
>それプリキュアでやってプリキュアファンはそれ見て面白いかね?
少なくとも土曜日の一番の楽しみにはなってるよ俺は
31623/10/15(日)01:50:59No.1112704939そうだねx1
>imgにどっぷりハマるとちょっとでも減点評価しただけでここまで会話が通じないやつになるんだな
>お前作品に対して減点要素見出した時に一切見なくなったり叩く側に回るのか…?そうじゃないだろ
減点の理由が意味不明な理由ならそりゃ話通じないわ
31723/10/15(日)01:51:02No.1112704954+
>それプリキュアでやってプリキュアファンはそれ見て面白いかね?
過去にもやってたからまあ楽しめるよ
31823/10/15(日)01:51:09No.1112704989+
>当時の女子はもう子供産んでる世代だからな…
5の頃幼稚園の子がいま20くらい?早い子なら産んでるか…?
31923/10/15(日)01:51:10No.1112704997+
>というか社会人の悩みとか仕事の辛さとか
>それプリキュアでやってプリキュアファンはそれ見て面白いかね?
俺もそう思うよ!
だからもっと大人の楽しさを書けばいいと思うけどそういうノリじゃなさそうじゃん!
32023/10/15(日)01:51:17No.1112705030+
>大人のままプリキュアやったら次の日に筋肉痛がね…
>まだまだそれほどじゃねえよ!
>大人のままプリキュアやったら3日後に筋肉痛がね…
32123/10/15(日)01:51:29No.1112705076そうだねx1
>というか社会人の悩みとか仕事の辛さとか
>それプリキュアでやってプリキュアファンはそれ見て面白いかね?
だからこそどう解釈するのかと思ったが
現時点でこうなら3話以降急激にジャンルが変わるとも思えん
32223/10/15(日)01:51:29No.1112705077+
>難しい話は難しいね!頑張っていこう!
>なんて構造がエンタメとして成立してないって話をしてんだよ
いつものプリキュアだろそれ
32323/10/15(日)01:51:45No.1112705142+
実況スレが伸びて「」もその後楽しんでるから文句言ってる人ばかりじゃないのはわかるよ
32423/10/15(日)01:51:59No.1112705210+
>いつものプリキュアだろそれ
だからいつものプリキュアやるんならオトナプリキュアである必要がねえだろうがよあーっ
32523/10/15(日)01:52:08No.1112705263+
プリ5世代はちょうど新卒社会人になったあたりだろうしつれーわーは共感得られるかもしらん
俺はおじさんなのでわからんが…
32623/10/15(日)01:52:11No.1112705278+
>減点の理由が意味不明な理由ならそりゃ話通じないわ
世の中全部お前が理解できる話だけじゃないし
お前が理解できないだけでイミフメイとか言い出すのも意味がわからん
「」は全員お前と同じ意見じゃないと許せない病気かなにかか
32723/10/15(日)01:52:19No.1112705328+
ここ匿名掲示板って忘れてる「」いない?
32823/10/15(日)01:52:29No.1112705381+
>だからもっと大人の楽しさを書けばいいと思うけどそういうノリじゃなさそうじゃん!
PVだと大人になって出来る事もいっぱいあるってかれんさん言ってるよ
32923/10/15(日)01:52:31No.1112705392+
わかりあえんか

- GazouBBS + futaba-