[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1801人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2668776.png[見る]
fu2668620.jpg[見る]
fu2668654.jpg[見る]
fu2668775.png[見る]
fu2668779.png[見る]
fu2668780.png[見る]
fu2668637.png[見る]
fu2668784.png[見る]
fu2668636.png[見る]
fu2668618.jpg[見る]
fu2668774.png[見る]
fu2668777.png[見る]
fu2668773.png[見る]
fu2668778.png[見る]
fu2668665.jpg[見る]
fu2668676.jpg[見る]
fu2668619.png[見る]


画像ファイル名:1697216710025.jpg-(144115 B)
144115 B23/10/14(土)02:05:10No.1112316833そうだねx6 08:00頃消えます
チョロい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/14(土)02:06:22No.1112317108そうだねx13
この体格差だとボスにアンディのアンディ入るのか心配になる
223/10/14(土)02:06:25No.1112317116+
ところどころ作画怪しかったな
シェンと組み手してるところが特に
323/10/14(土)02:07:32No.1112317339+
ナレーション内山夕実で確定したな
423/10/14(土)02:07:32No.1112317343+
>チョロい…
チョロくない!!
523/10/14(土)02:07:46No.1112317374+
>この体格差だとボスにアンディのアンディ入るのか心配になる
海苔がでかい
623/10/14(土)02:07:47No.1112317376そうだねx2
>ナレーション内山夕実で確定したな
安野先生か…
723/10/14(土)02:08:06No.1112317461+
やっぱりイケメンだなぁアンディ
823/10/14(土)02:08:39No.1112317557+
今のボスが脱いでもあんなふうにならないだろうな
923/10/14(土)02:09:05No.1112317620そうだねx5
>やっぱりイケメンだなぁアンディ
あのセリフボイスだけ取り出したら夢女御用達すぎる…
1023/10/14(土)02:09:13No.1112317648そうだねx16
やけになった女抱かねえよって怒るのいいよね…
1123/10/14(土)02:09:20No.1112317661+
今のボスだとアンディのアンディ挿入するときに引きちぎれそうだし…
1223/10/14(土)02:09:31No.1112317697+
揺れる海苔見てるとクロちゃんが仕事してないと大変なんだな…
1323/10/14(土)02:09:57No.1112317767+
安野先生一応男じゃなかったっけ
1423/10/14(土)02:10:08No.1112317802+
ふーこかわいいしエロいし
1523/10/14(土)02:10:10No.1112317810+
散々セクハラで追いかけ回して焼き回った女と云々言っても説得力ねえよ
1623/10/14(土)02:10:11No.1112317813+
アンディって名前からして後半でディの否定者とかそういうやつなんでしょ?
1723/10/14(土)02:10:36No.1112317898そうだねx4
最近の展開でアンディいないほうが面白いなってふざけて言ってたけどやっぱ好きだわアンディ
1823/10/14(土)02:10:44No.1112317920+
このイケメンの後にEDで髪おろした姿もってきて別の女性と一緒にする!
1923/10/14(土)02:10:53No.1112317946そうだねx9
>アンディって名前からして後半でディの否定者とかそういうやつなんでしょ?
前の話でアンデッドだからアンディって風子が名付けたくだりやったでしょうが!
2023/10/14(土)02:11:00No.1112317964そうだねx7
>安野先生一応男じゃなかったっけ
久能先生は男
安野先生は創作の存在だからわからない
2123/10/14(土)02:11:02No.1112317976そうだねx2
アンディ狂人かと思ったら結構紳士だな…
2223/10/14(土)02:11:30No.1112318057+
アンディって風子に名付けられるまでずっと名無しさんだったの?
2323/10/14(土)02:11:31No.1112318065そうだねx8
>このイケメンの後にEDで髪おろした姿もってきて別の女性と一緒にする!
元カノ…
2423/10/14(土)02:11:36No.1112318085+
>このイケメンの後にEDで髪おろした姿もってきて別の女性と一緒にする!
あの謎の金髪喪服女性ルナって名前じゃなかろうな…
2523/10/14(土)02:11:49No.1112318125そうだねx8
荒む前のヴィクトルと同じことやってんの笑ってしまう
しかもジュイスがちんちくりんのときだし
2623/10/14(土)02:12:05No.1112318176そうだねx5
EDで月が出るのが理解度高くてこの野郎!となりました
2723/10/14(土)02:12:21No.1112318222+
このボスエッチ過ぎる…
2823/10/14(土)02:12:35No.1112318258+
サビ直前にちゃんとジュイスと風子ちゃんの足が映るのがいい
あの歌詞はどちらにも当てはまるよねそりゃ
2923/10/14(土)02:12:35No.1112318259そうだねx3
アニメスタッフに強火のヴィクジュイ派が紛れてる…
3023/10/14(土)02:12:53No.1112318315そうだねx14
>アニメスタッフに強火のヴィクジュイ派が紛れてる…
紛れ切れてねぇぞ!
3123/10/14(土)02:12:58No.1112318339+
>アンディって風子に名付けられるまでずっと名無しさんだったの?
名無しで前職の役職とかで呼ばれてた
3223/10/14(土)02:12:58No.1112318340そうだねx4
>久能先生は男
>安野先生は創作の存在だからわからない
よし僕のCV内山夕実にしよう
3323/10/14(土)02:13:12No.1112318380そうだねx2
OPで毎回の長髪ふーこが拝める!
3423/10/14(土)02:13:18No.1112318396+
OPの映像的に2クール目はまた別の曲になるのかな
3523/10/14(土)02:13:31No.1112318431そうだねx1
イカレジジイに実験されるのが悪しように描かれてるのを見ると実態と…実態と違いすぎる…!となる
3623/10/14(土)02:13:42No.1112318465+
デカ文字演出がかっこよかったのでおばあちゃんにも期待大
3723/10/14(土)02:13:44No.1112318473+
>よし僕のCV内山夕実にしよう
実際安野先生の顔立ちは女っぽくも見えたしな
ガタイいいけど
3823/10/14(土)02:13:58No.1112318518+
>OPで毎回の長髪ふーこが拝める!
可愛いっていうか美しさがあるよねあのボス
3923/10/14(土)02:14:00No.1112318521そうだねx8
「忘れちゃえ何もかも」でヴィクトル映して「ありがとうとごめんを繰り返すまま」でジュイス映すのは神演出すぎる
4023/10/14(土)02:14:27No.1112318605+
1クール目の締めでビリおじの所までかな
4123/10/14(土)02:14:32No.1112318621そうだねx1
何でか知らないけどオープニング映像見てると
さよなら絶望先生を思い出すんだ
4223/10/14(土)02:14:32No.1112318623+
あの活躍でどこにも映ってないとかありえねえってショーンが言ってた
4323/10/14(土)02:14:46No.1112318669+
OPで手がいっぱい映ってるけどこれ25人分あるんかなぁ
4423/10/14(土)02:14:50No.1112318684そうだねx9
>あの活躍でどこにも映ってないとかありえねえってショーンが言ってた
お前は目を開け
4523/10/14(土)02:14:50No.1112318692+
ニコおじに実験されてたのすっかり忘れてたわ
4623/10/14(土)02:14:59No.1112318714+
>>よし僕のCV内山夕実にしよう
>実際安野先生の顔立ちは女っぽくも見えたしな
>ガタイいいけど
まつ毛バサバサだしこの作者が男として描くならもっとガタイよくなりそう
4723/10/14(土)02:15:20No.1112318776そうだねx7
OPの歌詞見てヴィクジュイだよこれ!とか言ってたらホントに映像で刺してきたしEDはもう隠す気ないだろってぐらいヴィクジュイだしそもそも1話冒頭があれだしで供給がすごい
4823/10/14(土)02:15:35No.1112318814そうだねx4
>「忘れちゃえ何もかも」でヴィクトル映して「ありがとうとごめんを繰り返すまま」でジュイス映すのは神演出すぎる
「踏み出した01」でジュイスから風子に切り替わるところすごい好き…
4923/10/14(土)02:15:42No.1112318846+
今初期を見返すとユニオンの悪の組織感半端ないな…
5023/10/14(土)02:15:46No.1112318860そうだねx1
OP映像はきっちりオークション編までって感じだな
5123/10/14(土)02:15:47No.1112318862+
クソババアで2話使うとしてクロちゃんとスポイルお姉様をどれくらい圧縮するかな
5223/10/14(土)02:16:13No.1112318925+
動きと声がついたシェンがキモくて良かった
5323/10/14(土)02:16:27No.1112318974+
>EDで月が出るのが理解度高くてこの野郎!となりました
CMでも月並み云々言いながら月を抱く徹底ぷりよ
5423/10/14(土)02:16:28No.1112318981+
>何でか知らないけどオープニング映像見てると
>さよなら絶望先生を思い出すんだ
監督が元シャフトだから
5523/10/14(土)02:16:44No.1112319026+
クロちゃんは一話で余裕じゃない?
スポイルはヴィクトル含めて6話くらいやりそうだけど
5623/10/14(土)02:16:47No.1112319030そうだねx1
https://twitter.com/kairiyagi_/status/1712853216835379387?s=46&t=ERF3Yp_7WAmJlKZWEh-2Ug [link]
🌕並みの愛をくれよ
5723/10/14(土)02:17:20No.1112319145そうだねx15
> https://twitter.com/kairiyagi_/status/1712853216835379387?s=46&t=ERF3Yp_7WAmJlKZWEh-2Ug [link]
>🌕並みの愛をくれよ
いらねえ~
5823/10/14(土)02:17:23No.1112319157そうだねx1
EDでアンディが着てるの新郎の礼服だよね
5923/10/14(土)02:17:24No.1112319161+
OPの繋げてない手を数えようとしたけどごちゃごちゃして駄目だった
6023/10/14(土)02:17:30No.1112319187そうだねx1
ヴィクジュイ派とアン風派でスタッフ内乱してる?って言いたくなるようなEDだ
6123/10/14(土)02:17:32No.1112319191+
>動きと声がついたシェンがキモくて良かった
あのキモい笑顔は2~3話くらい後かな…
6223/10/14(土)02:17:35No.1112319198そうだねx6
>🌕並みの愛をくれよ
罵倒が過ぎるだろ
6323/10/14(土)02:17:40No.1112319212+
脱衣シーン見直そうと思ったら録画失敗してて死んだ…
6423/10/14(土)02:17:47No.1112319231そうだねx2
🌕並の愛貰ったらろくなことにならねえ
6523/10/14(土)02:18:00No.1112319269+
>脱衣シーン見直そうと思ったら録画失敗してて死んだ…
どこかの配信を見よう
6623/10/14(土)02:18:04No.1112319279そうだねx7
>脱衣シーン見直そうと思ったら録画失敗してて死んだ…
俺は覚えているぞ全てを
6723/10/14(土)02:18:07No.1112319291そうだねx2
神演出
fu2668618.jpg[見る]
6823/10/14(土)02:18:54No.1112319447+
風子来る前のユニオンわりとギスってるよね
6923/10/14(土)02:18:57No.1112319460+
ロボコのUN DONUT回いつだっけとググったら15話で今もう156話やってるってことにびっくりした
7023/10/14(土)02:19:10No.1112319513そうだねx5
月並みって風子が求める普通を指すはずなんだけどなんかもう全然違う意味にしか聞こえない
7123/10/14(土)02:19:33No.1112319582そうだねx3
>風子来る前のユニオンわりとギスってるよね
前ボス擦り切れまくってたからな…
7223/10/14(土)02:19:48No.1112319631+
1話冒頭の君届の事を考えると冬さんの活躍まで行くんだろうか
7323/10/14(土)02:20:01No.1112319670そうだねx3
OPで月いっぱいあるところ全部満月で公転ないの示してそうなんだけど
月がいっぱいあることに笑っちゃってだめだった
7423/10/14(土)02:20:08No.1112319696そうだねx6
fu2668619.png[見る]
むっ!!!
7523/10/14(土)02:20:16No.1112319724+
>OP映像はきっちりオークション編までって感じだな
アンディの聞くな耳が腐るが映像で観れるのか
7623/10/14(土)02:20:16No.1112319726+
公式メでOPED映像きてるよ
7723/10/14(土)02:20:20No.1112319744そうだねx1
ボイドさんだいぶ荒れてたか歳でボケてたのか円卓でそこまで好かれてないのがひどい
7823/10/14(土)02:20:34No.1112319793+
EDで桜写ってたし2期でスプリングやってくれ
7923/10/14(土)02:20:42No.1112319817そうだねx5
fu2668620.jpg[見る]
おしゃれなOPだな…うわっエロっ
8023/10/14(土)02:20:43No.1112319823+
>1話冒頭の君届の事を考えると冬さんの活躍まで行くんだろうか
サマーまでは無理と考えると紅茶vsコーヒーするかしないかくらいだと思う
尺調整して小説の話やんねえかなぁ!
8123/10/14(土)02:20:54No.1112319857そうだねx3
>fu2668619.png[見る]
>むっ!!!
やっぱアニメのボスエロいな…
8223/10/14(土)02:21:01No.1112319872+
月のワードも汚染されていたか…
8323/10/14(土)02:21:07No.1112319897+
2クールやるしスプリングまではいきそう
8423/10/14(土)02:21:08No.1112319903+
ボスはパイパン
8523/10/14(土)02:21:28No.1112319967+
今の子はオリジナル呼吸とオリジナル術式とオリジナル否定者考えなくちゃいけないのか
大変だな
8623/10/14(土)02:21:30No.1112319977+
トゥルーエンド入る前のシュタゲみたいな惨状だからなこの周
8723/10/14(土)02:21:41No.1112320004+
さすがに2クールだとオータムまでだろ
その後のビリーvsジュイスが入るかどうか
8823/10/14(土)02:21:46No.1112320016+
秋編までは確定だけどそれはそれとして24話の締めをどう切るかが分からない
8923/10/14(土)02:21:47No.1112320017+
>11/15発売New Single「01」
>期間生産限定盤(アニメ盤)
>ジャケット公開。

>表題曲「01」に加え、
>カップリング曲として
>新曲「02」を収録。
流石にカップリングの方はアンデラ関係なさそうだけど無理矢理こじつけてしまいそうだ…
9023/10/14(土)02:21:57No.1112320053+
アニメでファンが増えそうで嬉しいわ
9123/10/14(土)02:22:09No.1112320095そうだねx3
EDがヴィクトルの過去知ったら変化するものじゃん…
9223/10/14(土)02:22:12No.1112320108+
>>表題曲「01」に加え、
>>カップリング曲として
>>新曲「02」を収録。
>流石にカップリングの方はアンデラ関係なさそうだけど無理矢理こじつけてしまいそうだ…
イチニコかな
9323/10/14(土)02:22:14No.1112320114+
>尺調整して小説の話やんねえかなぁ!
ボイスドラマでもいいからBD特典かなんかで欲しい
9423/10/14(土)02:22:25No.1112320148+
切りが悪くなるけど厄介ファン前ファンは見たいな…
9523/10/14(土)02:22:40No.1112320191+
>fu2668619.png[見る]
エロアニメじゃん
9623/10/14(土)02:22:48No.1112320210そうだねx3
ボスのエッチなファンアートが増えてしまうー!
9723/10/14(土)02:23:29No.1112320327そうだねx6
>アニメでファンが増えそうで嬉しいわ
増やすな
9823/10/14(土)02:23:29No.1112320328+
ボスはもう少しこう…太いのでは?
9923/10/14(土)02:23:48No.1112320381+
ボイドさんマジで序盤の雑魚じゃん
10023/10/14(土)02:23:58No.1112320411+
書き込みをした人によって削除されました
10123/10/14(土)02:24:00No.1112320418そうだねx5
>>アニメでファンが増えそうで嬉しいわ
>増やすな
ややこしい!
10223/10/14(土)02:24:01No.1112320419そうだねx4
アンディは全裸だしシェンはノーパンだしボイドさんは1ミリも素肌見えないし男どもの露出度の差はなんなんだよ
10323/10/14(土)02:24:05No.1112320428+
肌色多めのHなアニメ
10423/10/14(土)02:24:06No.1112320430+
OPオシャレじゃん…と思いながら見てたら突然ボスの裸カットが入るからどうした急に!?ってなる
10523/10/14(土)02:24:07No.1112320433+
>fu2668619.png[見る]
>むっ!!!
今やったらこの手へし折ってそう
10623/10/14(土)02:24:29No.1112320494+
中盤の雑魚も楽しみですね
10723/10/14(土)02:24:31No.1112320501+
>ボスのエッチなファンアートが増えてしまうー!
やはり機械姦か?
10823/10/14(土)02:24:35No.1112320508そうだねx1
OPの歌詞のありがとうとごめんを繰り返すまま踏み出した01でジュイスから風子に変わるのってそういう…
10923/10/14(土)02:24:36No.1112320509そうだねx2
>ボイドさんマジで序盤の雑魚じゃん
相手が悪かったとしか…
11023/10/14(土)02:24:39No.1112320519そうだねx1
アニメ風子は柔らかさが追加された
全体的にモチモチ
11123/10/14(土)02:24:48No.1112320542そうだねx5
OPはジーナのところも良かった
どこ切り取っても1枚絵として完成度高いのは監督の癖か
11223/10/14(土)02:24:50No.1112320551そうだねx2
>アンディは全裸だしシェンはノーパンだしボイドさんは1ミリも素肌見えないし男どもの露出度の差はなんなんだよ
女も全裸と鎧で凄えから
11323/10/14(土)02:24:57No.1112320575そうだねx7
ちょいちょいボスのエロカット入って集中出来ない!
11423/10/14(土)02:25:06No.1112320601そうだねx1
>アニメ風子は柔らかさが追加された
>全体的にモチモチ
あと表情がくるくる変わりまくっててかわいい
11523/10/14(土)02:25:13No.1112320623そうだねx2
OP見てるとオサレでダークな作風のアニメと勘違いするけどそんなんだったかなぁ!?
11623/10/14(土)02:25:27No.1112320657+
これ風子でいいのかな?
fu2668636.png[見る]
fu2668637.png[見る]
11723/10/14(土)02:25:27No.1112320659そうだねx3
今後よくあるかっこいい系キャラ紹介演出で1画面に複数のファン出てきたら笑っちゃうよ
11823/10/14(土)02:25:29No.1112320670そうだねx6
一期の範囲でここまでヴィクジュイ要素滲ませてるの冒険過ぎない?
いや秋までやるなら惚れた女が苦しむ様を見たい男がどこにいるのとこは見れるけどそれにしたって
11923/10/14(土)02:25:31No.1112320676そうだねx1
アンデラの薄い本は何やってもとりあえず最後爆発オチにすればいいから楽だな
12023/10/14(土)02:26:07No.1112320762+
1クール目の終わりには全裸の幼女が見れるぞ
12123/10/14(土)02:26:13No.1112320791そうだねx4
>これ風子でいいのかな?
>fu2668636.png[見る]
>fu2668637.png[見る]
違ったらびっくりだよ
12223/10/14(土)02:26:21No.1112320806そうだねx1
ビリー様にもフルチンになってほしいって言ってるのよ!
12323/10/14(土)02:26:21No.1112320807+
声もバッチリあっててすごいよボス
シコれそう
12423/10/14(土)02:26:24No.1112320813+
風子じゃなかったら誰だよ!ってなるくらい黒髪ショートのキャラ居ないよ
12523/10/14(土)02:26:32No.1112320831+
>アニメ風子は柔らかさが追加された
>全体的にモチモチ
デカパイもゆさゆさ揺れる…
これがボスになるとガッチガチになるのか…
12623/10/14(土)02:26:33No.1112320835+
アクションがいいところって聞いたけどなんか微妙だったな
シェンとのろのろ取っ組み合いしてたところとか
12723/10/14(土)02:26:45No.1112320869+
>一期の範囲でここまでヴィクジュイ要素滲ませてるの冒険過ぎない?
>いや秋までやるなら惚れた女が苦しむ様を見たい男がどこにいるのとこは見れるけどそれにしたって
その回終わったらエンディングのアンディがヴィクトルになるよね…
12823/10/14(土)02:26:49No.1112320880そうだねx1
やけに洒落てる映像だった
12923/10/14(土)02:27:42No.1112321047+
>一期の範囲でここまでヴィクジュイ要素滲ませてるの冒険過ぎない?
>いや秋までやるなら惚れた女が苦しむ様を見たい男がどこにいるのとこは見れるけどそれにしたって
ジュイス側のただ好きな人の笑った顔が見たくてなまでやってもらうか…
13023/10/14(土)02:27:43No.1112321058+
神と月とファンの意味が全く違って映る作品もそうねえな…
13123/10/14(土)02:27:46No.1112321068+
裸の男が武術で殴り合うみたいなシーンは誤魔化し効かないから描けるアニメーターがそもそもいないみたいな話はありそうだ
13223/10/14(土)02:27:49No.1112321075そうだねx1
OPえろかよ!?
13323/10/14(土)02:27:57No.1112321097+
ボスシコが捗る
13423/10/14(土)02:28:01No.1112321111そうだねx1
さん付けでトレンド入りする2話で死ぬモブキャラ
13523/10/14(土)02:28:15No.1112321151+
ギリ1クール終わりぐらいでちょっと喋るよなファン…
13623/10/14(土)02:28:29No.1112321194+
序盤の雑魚でひとしきり盛り上がる原作読者おすぎ!
13723/10/14(土)02:29:24No.1112321353+
船でのファンはジジイ声で二言くらいしか台詞ない
13823/10/14(土)02:29:32No.1112321373そうだねx4
過去に流行ったシャフトっぽさが逆に古臭くて超今風って感じがする
13923/10/14(土)02:29:36No.1112321383+
>アクションがいいところって聞いたけどなんか微妙だったな
>シェンとのろのろ取っ組み合いしてたところとか
まぁアンデラはバトルアクションよりはキャラの掛け合いの方が人気出た感じなんで今のところは正解かなと思う
14023/10/14(土)02:29:50No.1112321420+
フルアーマーだったからボイドさんの素顔見る事なく終わったのは救い
14123/10/14(土)02:30:00No.1112321460+
https://twitter.com/yagikairi_staff/status/1712873352623542415?s=46&t=OO3T_Axlvc9YPC_eSOQ3NQ [link]
EDのPVでデッカい🌕持っててダメだった
14223/10/14(土)02:30:23No.1112321521+
一期の範囲で盛れそうなヴィクジュイは「死んでも君を忘れない」の回想と安野先生が見た世界の終わりあたりか…
14323/10/14(土)02:30:23No.1112321523そうだねx3
アクションというか大ゴマの良さは原作の方が圧倒的だと思う
今回だと2席譲ってくれとか
14423/10/14(土)02:30:24No.1112321525+
>さん付けでトレンド入りする2話で死ぬモブキャラ
まあ三文字だとトレンド入りしないのもあるし…
14523/10/14(土)02:30:29No.1112321537そうだねx4
>まぁアンデラはバトルアクションよりはキャラの掛け合いの方が人気出た感じなんで今のところは正解かなと思う
今回地味にアクションめちゃくちゃ力入れてた気がするんだが
シェンとの戦いとかめっちゃ拳法してたし
14623/10/14(土)02:30:35No.1112321548そうだねx3
>ボスシコが捗る
アニメは完全にシコらせにきてる
14723/10/14(土)02:31:04No.1112321629+
>まあ三文字だとトレンド入りしないのもあるし…
そんな…じゃあジーナさんも…?
14823/10/14(土)02:31:29No.1112321706+
逆の行動させられてるから変な組手みたいな感じになっちゃうのは仕方ない
14923/10/14(土)02:31:45No.1112321761そうだねx2
>>まあ三文字だとトレンド入りしないのもあるし…
>そんな…じゃあジーナさんも…?
ジーナさんはジーナさんでトレンド入るんじゃないかな
15023/10/14(土)02:31:51No.1112321784そうだねx7
fu2668654.jpg[見る]
何も言うまい
15123/10/14(土)02:32:05No.1112321821そうだねx2
弄ばれてる感はよく出てたよシェンとの格闘シーン
15223/10/14(土)02:32:07No.1112321831+
3文字はダメってことはババアじゃトレンド入りできないのか…
15323/10/14(土)02:32:14No.1112321851+
おば様でトレンド入り出来ないのかおば様
15423/10/14(土)02:32:18No.1112321859+
アンデラは漫画ならではの演出をフル活用してるから映像にするのは中々難しそう
15523/10/14(土)02:32:40No.1112321927+
トレンド入りできないのは2文字までじゃなかったっけ?
15623/10/14(土)02:32:44No.1112321944+
ジーナおば様でいいな
15723/10/14(土)02:32:50No.1112321965+
OPのボスエッチすぎて右腕ジーナちゃんが見たらキレそう
15823/10/14(土)02:32:51No.1112321969+
トレンド入りするばーちゃん嫌すぎる
15923/10/14(土)02:33:04No.1112322006そうだねx2
監督ってまどマギの3話の演出の人なんだ
アンデラに最適な神監督じゃん
16023/10/14(土)02:33:20No.1112322057+
おば様呼びは来週時点だとアニメ勢に伝わらないぞ
16123/10/14(土)02:33:28No.1112322070そうだねx4
>fu2668654.jpg[見る]
>何も言うまい
ボイドさん大活躍の時が来るまで続いてほしいなアニメ
16223/10/14(土)02:33:45No.1112322118+
>>ボスシコが捗る
>アニメは完全にシコらせにきてる
そりゃアンディも抱くって言うわ…
16323/10/14(土)02:33:50No.1112322136+
>3文字はダメってことはババアじゃトレンド入りできないのか…
ジーナおばさま!
16423/10/14(土)02:33:52No.1112322140そうだねx8
>監督ってまどマギの3話の演出の人なんだ
>アンデラに最適な神監督じゃん
失礼な事を言うな
16523/10/14(土)02:34:04No.1112322173そうだねx2
別に作画とか戦闘そんな気にならなかったけどな
シャフトの癖とか慣れてるからかもしれないけど
16623/10/14(土)02:34:04No.1112322175+
ジーナさんかジーナちゃんでいいだろ
16723/10/14(土)02:34:25No.1112322231+
ジーナおば様だろ
16823/10/14(土)02:34:35No.1112322281そうだねx7
>別に作画とか戦闘そんな気にならなかったけどな
>シャフトの癖とか慣れてるからかもしれないけど
ぶっちゃけボスがエッチかわいかったのでそこで満足してしまった
16923/10/14(土)02:34:41No.1112322307+
垂れた尻肉でトレンド入りしようや…
17023/10/14(土)02:35:37No.1112322482+
OPやEDやビジュアルはすげー良いんだけどアンデラこんなんだっけなぁ!?という気持ちにもなる
なんかワチャワチャ感がなくなってるし…いやでも芋っぽさは脱臭されて綺麗ではあるし…
17123/10/14(土)02:36:11No.1112322569そうだねx6
欲を言えばもうちょっと早い時間に放送してほしいな
見終わって話してたらこんな時間
17223/10/14(土)02:36:14No.1112322575+
原作と比べてOPが全体的にオシャレで良いんだけど雰囲気詐欺に片足突っ込んでないか!?大丈夫か!?と勝手に不安になる
17323/10/14(土)02:36:29No.1112322609+
>OPやEDやビジュアルはすげー良いんだけどアンデラこんなんだっけなぁ!?という気持ちにもなる
>なんかワチャワチャ感がなくなってるし…いやでも芋っぽさは脱臭されて綺麗ではあるし…
原作と雰囲気変えるのは意識してやってるだろうな
モブもほぼ消えてるし
17423/10/14(土)02:36:52No.1112322669+
シェンはあれ遊んでたからじゃないの?
17523/10/14(土)02:37:06No.1112322698そうだねx2
ジーナとリップはアニメ版能力開示が綺麗に決まりそう
銭湯ちゅうちょくちょく挟まるやつはどうなるかな
17623/10/14(土)02:37:15No.1112322717+
モブはぶいたから原作以上にテンポよく感じたわ
17723/10/14(土)02:37:17No.1112322720+
>OPやEDやビジュアルはすげー良いんだけどアンデラこんなんだっけなぁ!?という気持ちにもなる
>なんかワチャワチャ感がなくなってるし…いやでも芋っぽさは脱臭されて綺麗ではあるし…
原作にはいたモブも極力描かれなくなってるけど
シャフトスタッフと聞いて化物語っぽい表現かなと思った
あっちもモブほとんどいなくてオサレな背景だし
17823/10/14(土)02:37:19No.1112322725そうだねx6
OPのオサレ加減と細かいギャグの古臭さの温度差は原作より増してる気がするぞ!
17923/10/14(土)02:37:27No.1112322750+
アニメ新規は説明が少なすぎてなんのなんのなに!?ってなってそう
18023/10/14(土)02:37:52No.1112322811そうだねx5
爆破解体を交通表示の示唆で収めるのは上手いなと思った
18123/10/14(土)02:38:11No.1112322865+
会ったばっかりなのにいきなり好感度高すぎるシェン
18223/10/14(土)02:38:14No.1112322877+
>アニメ新規は説明が少なすぎてなんのなんのなに!?ってなってそう
でぇじょうぶだ
今のとこ原作も割とこんなだ
むしろ解説シーンで補足してる方だ
18323/10/14(土)02:38:49No.1112322992そうだねx2
>OPのオサレ加減と細かいギャグの古臭さの温度差は原作より増してる気がするぞ!
シェンのえーっ!?顔好き
18423/10/14(土)02:38:50No.1112322994+
シェンの超今風リアクションは何だったんだよ
18523/10/14(土)02:39:09No.1112323036+
>会ったばっかりなのにいきなり好感度高すぎるシェン
ちょっとおもしれー女って思っただけで発動するから閾値が低すぎる
18623/10/14(土)02:39:11No.1112323043+
ボスエッチなシーンもあるけど普通に美少女として可愛いよね
18723/10/14(土)02:39:21No.1112323069そうだねx3
>>アニメ新規は説明が少なすぎてなんのなんのなに!?ってなってそう
>でぇじょうぶだ
>今のとこ原作も割とこんなだ
>むしろ解説シーンで補足してる方だ
一見不自然に見えたりおかしく感じたりする所も何かしらの理由があるからな
18823/10/14(土)02:39:47No.1112323123そうだねx5
ちゃんといい発音でdynamite?やってくれたのが地味にうれしい
18923/10/14(土)02:39:47No.1112323125そうだねx4
やっぱ今後出てくるキャラがワーッと出てくるOPアニメはいいものだ…
19023/10/14(土)02:39:58No.1112323150そうだねx1
>モブはぶいたから原作以上にテンポよく感じたわ
あれはあれで味あってよかったから少し寂しい
今回のビル発破解体も原作では愚痴叫んでる作業員たちとかいたからね
19123/10/14(土)02:40:06No.1112323171そうだねx2
>>OPのオサレ加減と細かいギャグの古臭さの温度差は原作より増してる気がするぞ!
>シェンのえーっ!?顔好き
fu2668665.jpg[見る]
急にパステルカラーになってビビる
19223/10/14(土)02:40:09No.1112323177+
もうジュイスの顔公開すんのか…ってなった
アクス星人まで隠せばいいのに
19323/10/14(土)02:40:18No.1112323193そうだねx4
会話のテンポの良さを重点に置いてる演出だと思う
色々能力の解説とかが多いからそれで良いと思う
19423/10/14(土)02:40:18No.1112323194そうだねx8
EDはまあ原作勢からしたらアンデラで間違いないよ
アンデッド&アンジャスティスになるけど
19523/10/14(土)02:40:33No.1112323229+
構造物で画面を区切ってメリハリをつけたり大映しの空でキャラクターの心情を表現するのはシャフト演出のエッセンスを感じたな
19623/10/14(土)02:40:42No.1112323244そうだねx1
OPの全裸まさぐられボスすごいエッチだけど原作はどんどん肉体接触減っていくんだよな…
19723/10/14(土)02:40:42No.1112323247+
>ちゃんといい発音でdynamite?やってくれたのが地味にうれしい
びっくりしちゃったな⭐︎
19823/10/14(土)02:40:47No.1112323257そうだねx2
>もうジュイスの顔公開すんのか…ってなった
>アクス星人まで隠せばいいのに
まあ声があるアニメだとビジュアルは別に隠す意味もないし
19923/10/14(土)02:41:02No.1112323290+
OPはキャラが本編に登場したら色つくタイプのやつだと思う
20023/10/14(土)02:41:06No.1112323314+
>もうジュイスの顔公開すんのか…ってなった
>アクス星人まで隠せばいいのに
まあ公式サイトでとっくに明かしてるから…
20123/10/14(土)02:41:25No.1112323382+
組織の記録で戦神と謳われた不死とその不死と行動してる隕石落とすおもしれー女なのでシェンの好感度は高め
20223/10/14(土)02:41:26No.1112323387そうだねx4
不運のシーンとかダンプの運転手―!!ってなるしモブなるべく減らすのはメインから意識それなくていいかもね
20323/10/14(土)02:41:28No.1112323396+
>>ちゃんといい発音でdynamite?やってくれたのが地味にうれしい
>びっくりしちゃったな⭐︎
ドラミちゃんの
20423/10/14(土)02:41:45No.1112323447+
>fu2668665.jpg[見る]
>急にパステルカラーになってビビる
こいつだけ昭和レトロでだめだった
20523/10/14(土)02:41:51No.1112323471そうだねx3
実況でも言われたけど演出の新房感がすごい
20623/10/14(土)02:42:06No.1112323519+
>>会ったばっかりなのにいきなり好感度高すぎるシェン
>ちょっとおもしれー女って思っただけで発動するから閾値が低すぎる
そこは一話の追手退けたやべー否定者って時点で最初から下駄はいてるんじゃない?
20723/10/14(土)02:42:16No.1112323551そうだねx1
セリフ盛られてシェンとボイドの不仲が強調されてるので笑ってしまった
20823/10/14(土)02:42:50No.1112323651そうだねx1
ここも古臭すぎるギャグ
fu2668676.jpg[見る]
20923/10/14(土)02:42:54No.1112323672そうだねx2
正直ボスをエロい目で見たことがなかったからアニメで色々盛られて動揺してる
21023/10/14(土)02:43:08No.1112323719そうだねx1
>セリフ盛られてシェンとボイドの不仲が強調されてるので笑ってしまった
どうやったんです?がカットされて死後のリアクション薄めなとこが若干ナーフされたし…
21123/10/14(土)02:43:15No.1112323743+
序盤は特に感情の動きめまぐるしいから色々間作ってあげないとってのはあると思う
21223/10/14(土)02:43:16No.1112323751そうだねx2
キモキモシェンは敵が強い=好感度が上がるの判定バグってるけどループ後はなんか普通にただの好青年になってしまった(褒め言葉)からわりと弱体化が深刻なのでは?ってなる
21323/10/14(土)02:43:24No.1112323770+
ええい、ままよ!が省かれた…
21423/10/14(土)02:43:25No.1112323771そうだねx2
このスレッドはボスの右腕に監視されています
21523/10/14(土)02:43:31No.1112323787そうだねx3
>セリフ盛られてシェンとボイドの不仲が強調されてるので笑ってしまった
いいから行けって!!
21623/10/14(土)02:43:40No.1112323812+
>キモキモシェンは敵が強い=好感度が上がるの判定バグってるけどループ後はなんか普通にただの好青年になってしまった(褒め言葉)からわりと弱体化が深刻なのでは?ってなる
親の育て方が悪い
21723/10/14(土)02:43:45No.1112323822そうだねx1
>ここも古臭すぎるギャグ
>fu2668676.jpg[見る]
でも作風にしっくり合ってる…
作者にグサグサ来そうだけど
21823/10/14(土)02:44:00No.1112323869+
引きこもりとはいえ胸元油断しすぎだろボス
21923/10/14(土)02:44:02No.1112323876そうだねx3
>キモキモシェンは敵が強い=好感度が上がるの判定バグってるけどループ後はなんか普通にただの好青年になってしまった(褒め言葉)からわりと弱体化が深刻なのでは?ってなる
代わりに武の極みが入ったから実質強化だろうよ
22023/10/14(土)02:44:17No.1112323922+
>ここも古臭すぎるギャグ
>fu2668676.jpg[見る]
こういうのを現代の綺麗な映像でやられると何か脳がバグる!
22123/10/14(土)02:44:22No.1112323931+
デザインは同じなのに何でアニメだと可愛く見えるんだろ
目か
22223/10/14(土)02:44:41No.1112323976+
>親の育て方が悪い
兄妹ともどもツンデレ気味に愛情注いで育てたのがよくなかったかー
22323/10/14(土)02:44:44No.1112323983+
作者30代くらいなのになんでこんな古さあるんだろうな…
22423/10/14(土)02:45:25No.1112324090そうだねx2
多分クロスボーンガンダムとか好きなんだろうな…という古さがある(ABCマントから目を逸らしつつ)
22523/10/14(土)02:45:34No.1112324111そうだねx5
https://x.com/undeadunluck_of/status/1712886449086124188?s=46&t=dArlHAANnOwvHyQX-A_jsg [link]
ボイドさんかわいい
22623/10/14(土)02:45:38No.1112324120そうだねx1
>作者30代くらいなのになんでこんな古さあるんだろうな…
こういうのは大体年上の兄貴がいるパターン
22723/10/14(土)02:45:40No.1112324126+
処刑用BGMっぽいのあるんだな
22823/10/14(土)02:45:50No.1112324155そうだねx1
>デザインは同じなのに何でアニメだと可愛く見えるんだろ
>目か
動きがつくことで表情とか仕草が盛られるからじゃないかな
1話でも原作にない「終わりにしますか」の首傾げとかかわいかったし
22923/10/14(土)02:46:05No.1112324191+
作者ガンダムと超好きだから…
23023/10/14(土)02:46:06No.1112324196そうだねx1
なんなら平成中~後期くらいの作品をリメイクしました!って言われても信じる絵柄してる
23123/10/14(土)02:46:07No.1112324198+
>>作者30代くらいなのになんでこんな古さあるんだろうな…
>こういうのは大体年上の兄貴がいるパターン
昭和の漫画いっぱい持ってそうだな…
23223/10/14(土)02:46:29No.1112324251そうだねx6
このあとすぐ死ぬのにこの周回でもボイドさんのかわいさを盛るんじゃねえ!!
23323/10/14(土)02:46:32No.1112324269+
次の周のシェンはクソジジイを手玉にとれるっていう最大の武器が生まれたから
強さはムイちゃんで補う
23423/10/14(土)02:46:34No.1112324278+
>多分SDガンダムとか好きなんだろうな…という古さがある(ピキリエンタポーレスから目を逸らしつつ)
23523/10/14(土)02:46:59No.1112324336そうだねx2
>多分クロスボーンガンダムとか好きなんだろうな…という古さがある(ABCマントから目を逸らしつつ)
なんならSDガンダムも大好きだぞ心器の元ネタとか
23623/10/14(土)02:47:11No.1112324357+
そんな古臭い作者だから声優も中村杉田釘宮とかになるんだよ
23723/10/14(土)02:47:11No.1112324361+
>強さはムイちゃんで補う
あの子短期間で強くなりすぎじゃない…?妹もだけど
23823/10/14(土)02:47:23No.1112324389+
岩明作品好きなんだっけ作者
23923/10/14(土)02:47:36No.1112324415そうだねx6
>そんな古臭い作者だから声優も中村杉田釘宮とかになるんだよ
いいね!最高だ!
24023/10/14(土)02:47:38No.1112324417+
ボイドさんは今のループでファン増えたからな
24123/10/14(土)02:48:03No.1112324481+
>実況でも言われたけど演出の新房感がすごい
絶望先生のカットインみたいな風子でだめだった
24223/10/14(土)02:48:07No.1112324488+
>そんな古臭い作者だから声優も中村杉田釘宮とかになるんだよ
厳正なるオーディションで選ばれたんだぞ
24323/10/14(土)02:48:20No.1112324521+
>なんならSDガンダムも大好きだぞ心器の元ネタとか
心器ってSDガンダムが元ネタだったのか…知らなかった…
24423/10/14(土)02:48:33No.1112324548そうだねx5
>そんな古臭い作者だから声優も中村杉田釘宮とかになるんだよ
ありがたい…
24523/10/14(土)02:48:36No.1112324555+
>あの子短期間で強くなりすぎじゃない…?妹もだけど
あのさぁ!ボクが拳法教えた女の子が全員龍になっちゃうんだけど!?
24623/10/14(土)02:48:50No.1112324580+
>>そんな古臭い作者だから声優も中村杉田釘宮とかになるんだよ
>厳正なるオーディションで選ばれたんだぞ
作者は今のアニメよく知らないしお任せしてたからな…
24723/10/14(土)02:49:01No.1112324610+
アンデラの監督の八瀬祐樹ってひだまりとメカクシで監督やってる新房の系譜だったんだな
24823/10/14(土)02:49:03No.1112324615そうだねx8
>あのさぁ!ボクが拳法教えた女の子が全員龍になっちゃうんだけど!?
全union女性職員に拳法教えろ
24923/10/14(土)02:49:04No.1112324618+
駄目じゃないかぁ!ちゃんと死んでなきゃあ!とかABCマントとか結構露骨にパロるよね戸塚先生
25023/10/14(土)02:49:16No.1112324652そうだねx3
>ボイドさんは今のループでファン増えたからな
そんなもの増やすな
25123/10/14(土)02:49:27No.1112324677+
心器は元ネタ的に全部集めないと真価発揮しないんだっけ
25223/10/14(土)02:49:42No.1112324725+
>なんなら平成中~後期くらいの作品をリメイクしました!って言われても信じる絵柄してる
るろ剣とかうる星やつらまで再アニメ化してるからな今…
25323/10/14(土)02:49:51No.1112324742+
>そんな古臭い作者だから声優も中村杉田釘宮とかになるんだよ
作者知らなかったけどいいね最高だ
25423/10/14(土)02:50:10No.1112324785そうだねx3
>>あの子短期間で強くなりすぎじゃない…?妹もだけど
>あのさぁ!ボクが拳法教えた女の子が全員龍になっちゃうんだけど!?

ムイちゃん
風子
教えるのが向いてるのでは?
25523/10/14(土)02:50:12No.1112324788そうだねx1
作者の人も最近のアニメ見てるよ!水星の魔女とか!
25623/10/14(土)02:50:19No.1112324809そうだねx2
作者の好みだけでギャラもかさむベテラン揃えられるわけねーだろ!!
25723/10/14(土)02:50:31No.1112324847そうだねx1
タチアナ釘は脳内ボイス設定してたの多そうだけどマジできやがったって感じだし
ジーナはゆかりんがよかったけど
25823/10/14(土)02:50:33No.1112324853そうだねx2
>あの子短期間で強くなりすぎじゃない…?妹もだけど
シェンからマンツーマン指導受けたムイちゃんはクソ強くなったけど
シェンに対する引け目が無くなった妹は若干弱くなった感がある
25923/10/14(土)02:50:44No.1112324878+
>アンデラの監督の八瀬祐樹ってひだまりとメカクシで監督やってる新房の系譜だったんだな
まどマギの3話の演出も担当してるから神展開がお手の物だよ
26023/10/14(土)02:50:46No.1112324886+
>>あの子短期間で強くなりすぎじゃない…?妹もだけど
>あのさぁ!ボクが拳法教えた女の子が全員龍になっちゃうんだけど!?
割と愛こそが強くするという言葉通りの連中ばっか目つけてるからな…
26123/10/14(土)02:50:59No.1112324909そうだねx4
>作者の人も最近のアニメ見てるよ!水星の魔女とか!
プロスペラ好きって言ってて笑っちゃった
でしょうね
26223/10/14(土)02:51:03No.1112324920+
ピキリエンタポーレスはアニメだと名前ぼやかされるだろうな…と思ってる
26323/10/14(土)02:51:12No.1112324938+
>このあとすぐ死ぬのにこの周回でもボイドさんのかわいさを盛るんじゃねえ!!
思ったより凄いいい声で良かったけどこれでもうかなり長い間アニメでは見られないのか…ってなった
26423/10/14(土)02:52:02No.1112325039そうだねx1
>心器は元ネタ的に全部集めないと真価発揮しないんだっけ
三種揃える条件気持ち厳しめね!
26523/10/14(土)02:52:18No.1112325079そうだねx5
ボイドさんに「またみてね!」のルビを振るのは🌕だと思う
26623/10/14(土)02:52:19No.1112325082+
>アンデラの監督の八瀬祐樹ってひだまりとメカクシで監督やってる新房の系譜だったんだな
あーひだまりスケッチかすごいしっくりいった
26723/10/14(土)02:52:22No.1112325091そうだねx2
>作者は今のアニメよく知らないしお任せしてたからな…
これが…理想ってこと?
26823/10/14(土)02:53:00No.1112325175+
>ボイドさんに「またみてね!」のルビを振るのは🌕だと思う
もう(次の世界線まで)見れない…
26923/10/14(土)02:53:12No.1112325202+
>作者の好みだけでギャラもかさむベテラン揃えられるわけねーだろ!!
他誌だけどケンイチとか…
作者指定が全部通った結果主役周りのキャスティングがすごい古臭くなった
27023/10/14(土)02:53:13No.1112325203+
来週にはジーナの例のセリフが聞けるのか…興奮してきた
27123/10/14(土)02:53:16No.1112325208そうだねx4
ジーナ役のY.AOI先生がオーディションでタチアナ風子受けたけどタチアナは脳内釘宮理恵だったのでそっち寄りの声で挑んだら本家本元タチアナがオーディションにきて受かっていった
風子は正解がわからなくて本物(佳原萌枝)の演技を見て正解がわかったって話してたのがツボってる
27223/10/14(土)02:53:19No.1112325214+
何故かみんなボイドをさんづけするからトレンド入りしてたはちょっと面白すぎる
27323/10/14(土)02:53:23No.1112325224+
>ボイドさんに「またみてね!」のルビを振るのは🌕だと思う
また見れるのいつだと思ってんだ
27423/10/14(土)02:53:29No.1112325234+
未亡人ジュイスエッチすぎ!
27523/10/14(土)02:53:30No.1112325239そうだねx8
>まどマギの3話の演出も担当してるから神展開がお手の物だよ
急に罵倒すんな
27623/10/14(土)02:54:06No.1112325303そうだねx2
OPED共にオシャレかつ理解度が高いから早速何度もリピートしてる
27723/10/14(土)02:54:23No.1112325344そうだねx4
つづく
とか
また見てね!
って出るアニメ本当に久々に見たよ
27823/10/14(土)02:54:28No.1112325356そうだねx4
なんというか原作既読者なのに俺の知らないアンデラが始まるという感じだ
いわゆる少年漫画のアニメ化みたいなのを想像してたら思ったより静謐でオシャレな方針でこの先の物語の印象も変わりそうで
それが良い方向になるかそうでないかは未知数だけど
27923/10/14(土)02:54:33No.1112325371そうだねx2
ボイドにさん付けるのも若干ネタバレなのに!
28023/10/14(土)02:54:34No.1112325376+
>未亡人ジュイスエッチすぎ!
あの喪服ジュイスじゃないのでは?
ジュイスって薄いピンクっぽい髪だし
28123/10/14(土)02:54:42No.1112325395+
まだノンテロOPEDとかは上がってない?
28223/10/14(土)02:55:07No.1112325441+
>まだノンテロOPEDとかは上がってない?
見よう!公式メ!
28323/10/14(土)02:55:10No.1112325451+
>つづく
>とか
>また見てね!
>って出るアニメ本当に久々に見たよ
ある意味原作の微妙な古臭さを上手く再現してるな…
28423/10/14(土)02:55:12No.1112325453+
漫画の方だとボスは丸すぎてジーナおばあちゃん辺りでやっとかわいいのが出て来た位だったのにアニメは最初からボスが美人で何かボス推してない?ジュイスはもっと推してるが
28523/10/14(土)02:55:19No.1112325460+
杉田アポカリプスに文句があるわけではないんだけどこういっちゃなんだけど杉田お前アポちゃんよりいい役なかったの!?ってなる
28623/10/14(土)02:55:35No.1112325487そうだねx1
>>未亡人ジュイスエッチすぎ!
>あの喪服ジュイスじゃないのでは?
>ジュイスって薄いピンクっぽい髪だし
そこはヴィクトルの過去が分からないと明言出来ない部分だからそうなるだけだと思うぞ
28723/10/14(土)02:55:45No.1112325510そうだねx3
>まだノンテロOPEDとかは上がってない?
OP
https://youtu.be/stzAsF51T_w?si=530sTMzwFnk8x8iA [link]
ED
https://youtu.be/canptz0g5_k?si=F5305yh_QCyJ3MNz [link]
28823/10/14(土)02:56:18No.1112325593そうだねx2
>ボイドにさん付けるのも若干ネタバレなのに!
いや割と初期からボイドさんって呼ばれてたぞ
28923/10/14(土)02:56:33No.1112325626+
>杉田アポカリプスに文句があるわけではないんだけどこういっちゃなんだけど杉田お前アポちゃんよりいい役なかったの!?ってなる
でも実際聞いてみたら適役じゃねぇかなって気もしそう
29023/10/14(土)02:56:50No.1112325660そうだねx2
>>未亡人ジュイスエッチすぎ!
>あの喪服ジュイスじゃないのでは?
>ジュイスって薄いピンクっぽい髪だし
カラー版だとピンク髪だけどカラー扉絵では金髪だから設定的には金髪のはず
あとうなじエロくていいよね…
29123/10/14(土)02:57:35No.1112325741+
>カラー版だとピンク髪だけどカラー扉絵では金髪だから設定的には金髪のはず
そうなのか
なんかピンクのイメージがあった…
29223/10/14(土)02:57:35No.1112325742+
ボイドさんは何かさん付けになるけどシェンはいつまで経ってもシェンのままだなそういや
29323/10/14(土)02:57:53No.1112325780そうだねx3
ED喪服さんのおっぱいパツパツでエロいよね
29423/10/14(土)02:58:04No.1112325801+
なんでみんな噛ませっぽいロボにさんづけだしすぐ死ぬ雑魚に大騒ぎしてるの…?
みたいに困惑してるアニメ勢もいるんだろうか…
29523/10/14(土)02:58:22No.1112325841+
ビリーは性格的に若めな雰囲気出すなら杉田もありかなーと思っていた
29623/10/14(土)02:58:25No.1112325843+
スポイルさん扱いがラスボス級すぎてニ回目でようやくスポイルだと気づいたぞ…
29723/10/14(土)02:58:28No.1112325850+
今だに釘宮の代替っていないのかって感じ
29823/10/14(土)02:58:34No.1112325861+
映像的に2クール目は別のOPになる感じかな
01が合いすぎて歌同じで映像だけマイナーチェンジでも良いような気がしてくる…
29923/10/14(土)02:58:45No.1112325887+
>いや割と初期からボイドさんって呼ばれてたぞ
今回の荒んだループでも粗暴になっていったと言われつつ仕事は真面目だからな…
案外慕われてたのかもしれん
30023/10/14(土)02:58:56No.1112325910そうだねx1
アニメで動くとボイドさんのラッシュがちゃんとしててああいうのいいよね
30123/10/14(土)02:59:01No.1112325918+
ボイドさんって言わない人はすぐ死んだあいつとかロボとか言ってて
逆にボイドって呼び捨てにする人はほとんど居なかった印象
30223/10/14(土)02:59:09No.1112325932+
>あのさぁ!ボクが拳法教えた女の子が全員龍になっちゃうんだけど!?
シェンも強いはずなんだ…強いはずなんだけどなー?
30323/10/14(土)02:59:17No.1112325947+
>>いや割と初期からボイドさんって呼ばれてたぞ
>今回の荒んだループでも粗暴になっていったと言われつつ仕事は真面目だからな…
>案外慕われてたのかもしれん
ジーナは嫌い
30423/10/14(土)02:59:48No.1112326000+
ボイドさんって順位何位だったんだろう
2位ジーナで3位ボイドさんとかだったらいきなり上位陣壊滅した事になるけど
30523/10/14(土)02:59:54No.1112326013+
作者がSDガンダム好きなら円卓も絶望展開からの2周目も納得しかないが…
30623/10/14(土)02:59:58No.1112326019+
>ボイドさんって言わない人はすぐ死んだあいつとかロボとか言ってて
>逆にボイドって呼び捨てにする人はほとんど居なかった印象
呼び捨てにするほど親しい間柄でもないくらいによくわからんまま死んだから…
30723/10/14(土)03:00:10No.1112326042そうだねx2
ボイドさんは単行本で早々に設定が開示されてかわうそ…ってなった後に過去回想で楽しそうだったり頼りになりそうな姿がちょくちょく描写されてたからね…
30823/10/14(土)03:00:11No.1112326044そうだねx5
アンデラにここまで全力投球してくれて制作委員会とジャンプ編集部ありがとう
30923/10/14(土)03:00:24No.1112326063+
そもそもボイドさんについて語られることほとんど無かったと思う
不動より不可避が拘束型としては便利だよねとかくらい
31023/10/14(土)03:00:29No.1112326076+
>fu2668618.jpg[見る]
これ枝はループの分岐路で実はルールでいいんだろうか
グッとはきたけど意図ははっきりわからんかった!
31123/10/14(土)03:00:41No.1112326102+
ボイドさんに不真実が効いてなさげなんでシェンも内心嫌いなんだろうな
31223/10/14(土)03:00:56No.1112326126そうだねx4
>今だに釘宮の代替っていないのかって感じ
ツンデレキャラとかロリキャラ演じられる声優はたくさんいるけれど釘宮ボイスは独特の味わいがあるからな…
31323/10/14(土)03:01:15No.1112326158そうだねx4
ボイドさんのスーツあんな自由に飛べる感じなの知らなかった
31423/10/14(土)03:02:17No.1112326280そうだねx1
OPもEDもジュイスのための曲名すぎる…!
31523/10/14(土)03:02:23No.1112326287+
シェンのノリは仕事人間になったボイドさん嫌いそうだよな
31623/10/14(土)03:02:38No.1112326319+
シェンの瞬き結構遅めにパチパチだな…
31723/10/14(土)03:02:53No.1112326358+
>ボイドさんって順位何位だったんだろう
>2位ジーナで3位ボイドさんとかだったらいきなり上位陣壊滅した事になるけど
パワードスーツに9って入ってるから9位じゃないかと推測されてたが明言はされてないと思う
31823/10/14(土)03:02:57No.1112326364そうだねx1
女王蜂はどろろ一期のオープニングの時から好きだった
31923/10/14(土)03:03:30No.1112326414そうだねx1
abemaでそろそろ始まる
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime [link]
32023/10/14(土)03:03:34No.1112326421+
『毎度最高な未来をどこか期待している』
いいよね…
32123/10/14(土)03:03:34No.1112326422+
>映像的に2クール目は別のOPになる感じかな
>01が合いすぎて歌同じで映像だけマイナーチェンジでも良いような気がしてくる…
ランゲージ討伐したから全部英語の歌詞にするね…
32223/10/14(土)03:03:43No.1112326447+
>ボイドさんって順位何位だったんだろう
>2位ジーナで3位ボイドさんとかだったらいきなり上位陣壊滅した事になるけど
8位ロボスーツの肩にもエンブレム刻まれてる
32323/10/14(土)03:03:48No.1112326458そうだねx1
知らなかった…ボイドさんが飛べるなんて…!
32423/10/14(土)03:03:51No.1112326464+
>パワードスーツに9って入ってるから9位じゃないかと推測されてたが明言はされてないと思う
後衛だから順位低いのが納得のニコおじはともかく20世紀からメンバー入りしてるのに9位はお仕事下手すぎる…
32523/10/14(土)03:04:06No.1112326491そうだねx2
>知らなかった…ボイドさんが飛べるなんて…!
(原作者のセリフ)
32623/10/14(土)03:04:07No.1112326493+
>01が合いすぎて歌同じで映像だけマイナーチェンジでも良いような気がしてくる…
とりあえずスポイルのところはアックスにしようぜ!!
32723/10/14(土)03:04:30No.1112326532+
これ以前の周だとメンタルケアをヴィクトルがやってたっぽいんだよねボイドさん
32823/10/14(土)03:04:38No.1112326548そうだねx1
サビ見るたびにこりゃヴィクトルVSユニオンの演出も期待できるぞってワクワクする
32923/10/14(土)03:05:09No.1112326602+
歌に入るとアップテンポになるけどイントロ部分は最後のサン戦にめちゃくちゃ合う感じ
33023/10/14(土)03:05:15No.1112326616そうだねx2
トレンド入りしたせいでボイドさんで検索するとパパ活だか詐欺だか
よく分からないアカウントが大量に引っ掛かるという事態が起きてしまっている
33123/10/14(土)03:05:21No.1112326625+
>>パワードスーツに9って入ってるから9位じゃないかと推測されてたが明言はされてないと思う
>後衛だから順位低いのが納得のニコおじはともかく20世紀からメンバー入りしてるのに9位はお仕事下手すぎる…
ニコおじはジュイスが気を使ってあんま仕事回してなかったのもあるし…
ゴリゴリの前衛で下の方のボイドさんはわからない
33223/10/14(土)03:05:23No.1112326629+
>これ以前の周だとメンタルケアをヴィクトルがやってたっぽいんだよねボイドさん
そうだとするとアンディが生まれた周だと荒むのも納得かな
33323/10/14(土)03:05:36No.1112326655+
>後衛だから順位低いのが納得のニコおじはともかく20世紀からメンバー入りしてるのに9位はお仕事下手すぎる…
ダメージソースとしてより拘束タイプだからなー
33423/10/14(土)03:05:55No.1112326688+
P活してるボイドさん想像してダメだった
33523/10/14(土)03:06:01No.1112326697そうだねx2
>トレンド入りしたせいでボイドさんで検索するとパパ活だか詐欺だか
>よく分からないアカウントが大量に引っ掛かるという事態が起きてしまっている
トレンド入りした以上それは不可避なんだ
33623/10/14(土)03:06:25No.1112326734+
>P活してるボイドさん想像してダメだった
阿呆が…
33723/10/14(土)03:06:26No.1112326736そうだねx2
>トレンド入りした以上それは不可避なんだ
こんなところで否定能力発動しなくても…
33823/10/14(土)03:06:26No.1112326738+
宙に浮きながら不可避してしてくるクソゲーを仕掛けるボイドさん
33923/10/14(土)03:06:27No.1112326739+
なんならヴィクジュイも汚染されてるぞ
34023/10/14(土)03:06:45No.1112326772+
>これ以前の周だとメンタルケアをヴィクトルがやってたっぽいんだよねボイドさん
プロフィールによるとヴィクトルの趣味に格闘技ってあるし話の合う良き友人だったのかな
34123/10/14(土)03:07:22No.1112326835+
>なんならヴィクジュイも汚染されてるぞ
どういうことなの…
34223/10/14(土)03:07:29No.1112326848そうだねx2
君に伝われで終わるのはキリ良いよね
春まで行きたいけどあそこまで行くとまあまあ長いし
34323/10/14(土)03:07:36No.1112326855+
>宙に浮きながら不可避してしてくるクソゲーを仕掛けるボイドさん
有効に使えればめっちゃ厄介だよねボイドさん
34423/10/14(土)03:07:46No.1112326877そうだねx3
暗いところでラインが光るのカッコいい
34523/10/14(土)03:07:46No.1112326878そうだねx4
>>P活してるボイドさん想像してダメだった
>俺が居ていい世界があるんだな…
34623/10/14(土)03:08:06No.1112326908そうだねx1
>>トレンド入りした以上それは不可避なんだ
>こんなところで否定能力発動しなくても…
最低だよ…米津も…玄師も…
34723/10/14(土)03:08:43No.1112326970+
なんでサビ前の風子片目なんだろう
34823/10/14(土)03:09:28No.1112327052+
>>なんならヴィクジュイも汚染されてるぞ
>どういうことなの…
EDでそれっぽいの示唆されれば盛り上がりもしよう
34923/10/14(土)03:10:10No.1112327133+
能力の解釈を広めないまま死んだボイドさんマジで腐ってたんだな
35023/10/14(土)03:10:22No.1112327157+
漫画買いたいけどカラー版出てるの8巻までか…
35123/10/14(土)03:10:27No.1112327163+
やめろー!ボイドさんが腰を振るモーションしたら百発百中なんて事を言うのはー!
35223/10/14(土)03:10:52No.1112327206+
>やめろー!ボイドさんが腰を振るモーションしたら百発百中なんて事を言うのはー!
卵子めー
避けるでねーぞー
35323/10/14(土)03:11:09No.1112327239そうだねx3
深夜だからスレ寿命がなげぇ!
35423/10/14(土)03:11:17No.1112327259+
>EDでそれっぽいの示唆されれば盛り上がりもしよう
上の流れでヴィクジュイもなんか変な単語と結びついたのかと焦ったわ…
35523/10/14(土)03:11:50No.1112327316そうだねx1
>漫画買いたいけどカラー版出てるの8巻までか…
今なら書店で買うと掛け替えカバーがもらえちまうんだ!!
35623/10/14(土)03:12:10No.1112327348+
>漫画買いたいけどカラー版出てるの8巻までか…
カラーって着色に時間かかるからね…
35723/10/14(土)03:12:47No.1112327414そうだねx2
>なんでサビ前の風子片目なんだろう
〇一
ゼロイチ
35823/10/14(土)03:13:22No.1112327467そうだねx5
>>漫画買いたいけどカラー版出てるの8巻までか…
>今なら書店で買うと掛け替えカバーがもらえちまうんだ!!
SUN貰った!要らねえ!
35923/10/14(土)03:13:30No.1112327483そうだねx7
真面目に作ってくれるとなるとアニメ範囲の先の色んなシーンが見たくなって…
アンデラ流行らせてください…
36023/10/14(土)03:13:48No.1112327513そうだねx1
>なんでサビ前の風子片目なんだろう
あのカットの風子の瞳の中でパァンしてるの地球だよね多分
36123/10/14(土)03:14:20No.1112327559+
ヴィクトル今後出てくるのかね
36223/10/14(土)03:14:22No.1112327563+
カラー漫画ってそんないいもんなのか
いつもモノクロのほうでしか買わないけど
36323/10/14(土)03:14:26No.1112327575+
>SUN貰った!要らねえ!
神引きじゃん
36423/10/14(土)03:14:31No.1112327591+
流行らせば劇場版でアンデッドアンジャスティス作れるかもしれないから流行らせてください
36523/10/14(土)03:14:56No.1112327648そうだねx1
アニメの熱いヴィクジュイ推し見てるとラグナロクやる気だな!?やってくれ!!!ってなる
36623/10/14(土)03:15:03No.1112327657+
>真面目に作ってくれるとなるとアニメ範囲の先の色んなシーンが見たくなって…
>アンデラ流行らせてください…
今のところやってほしかったシーンはちゃんとやってくれたからな…
ボスの可愛さもマシマシで…
36723/10/14(土)03:15:03No.1112327660+
>ヴィクトル今後出てくるのかね
2クールやるから少なくともオータムまで行く
36823/10/14(土)03:15:13No.1112327679そうだねx1
鬼滅ぐらいバズれ!アンデラ大好き芸人共しっかり布教しろ!
36923/10/14(土)03:15:52No.1112327751+
OPのサビ部分はアンディ風子とユニオンが順方向になったりはしそう
37023/10/14(土)03:15:56No.1112327759+
シェンって顔と体がもう少しシュッとしてたらかなり女子にウケそうなデザインと胡散臭さなのに
童顔とムキムキのせいで大分歪だな…
37123/10/14(土)03:16:19No.1112327802+
>カラー漫画ってそんないいもんなのか
>いつもモノクロのほうでしか買わないけど
連載時のカラーページも見れるのは大きい
ちなみにアンデラはおまけページのラフもしっかり着色されてる
37223/10/14(土)03:16:32No.1112327826そうだねx3
奈須きのこがアンデラの大ファンって話聞いて駄目だった
好きそうだもんな…
37323/10/14(土)03:17:18No.1112327907+
>真面目に作ってくれるとなるとアニメ範囲の先の色んなシーンが見たくなって…
>アンデラ流行らせてください…
放送日当日に即配信来るくらいだし相当力入れてる感じはある
37423/10/14(土)03:17:19No.1112327909そうだねx2
>奈須きのこがアンデラの大ファンって話聞いて駄目だった
>好きそうだもんな…
なんか最初期から推してくれているファン
37523/10/14(土)03:17:22No.1112327920+
>シェンって顔と体がもう少しシュッとしてたらかなり女子にウケそうなデザインと胡散臭さなのに
>童顔とムキムキのせいで大分歪だな…
あいつの本領はキモい笑顔見せたシーンだから…
37623/10/14(土)03:17:51No.1112327972+
やっぱり最初数話の勢いが素晴らしい作品だと思う
37723/10/14(土)03:17:53No.1112327976+
>>奈須きのこがアンデラの大ファンって話聞いて駄目だった
>>好きそうだもんな…
>なんか最初期から推してくれているファン
あいつ鬼滅もまあま初期から推してたな…
37823/10/14(土)03:18:13No.1112328005+
>シェンって顔と体がもう少しシュッとしてたらかなり女子にウケそうなデザインと胡散臭さなのに
>童顔とムキムキのせいで大分歪だな…
筋肉の裏付けがないのに強いほうが歪だぜ!
37923/10/14(土)03:18:35No.1112328056そうだねx7
>>奈須きのこがアンデラの大ファンって話聞いて駄目だった
>>好きそうだもんな…
>なんか最初期から推してくれているファン
月の神は微笑んでいるようね
38023/10/14(土)03:19:30No.1112328169+
>月の神は微笑んでいるようね
そういや型月の人だったな…
38123/10/14(土)03:20:02No.1112328222そうだねx1
まあこういう物語好きそうだけどさ月の人
38223/10/14(土)03:20:03No.1112328223そうだねx1
>筋肉の裏付けがないのに強いほうが歪だぜ!
この作品の強いやつ男女問わずムキムキだったな…
38323/10/14(土)03:20:18No.1112328263そうだねx4
ファンとか月の人とか酷い言い様だな
38423/10/14(土)03:21:15No.1112328390+
型月のファンの人
38523/10/14(土)03:21:20No.1112328398そうだねx2
OPEDの影なし作画好きなやつだけどアンデラでこれ見れると思ってなかった
特にEDのお耽美な感じは何事!?
38623/10/14(土)03:21:58No.1112328489そうだねx1
>シェンって顔と体がもう少しシュッとしてたらかなり女子にウケそうなデザインと胡散臭さなのに
>童顔とムキムキのせいで大分歪だな…
人気投票では上位だよシェン
最近のやつだと5位
38723/10/14(土)03:23:21No.1112328615+
女子はマッチョも好きって人多いから
38823/10/14(土)03:23:34No.1112328636そうだねx3
アンデラのファンって文面を見る度にどっちを指してるのか分からなくなる
38923/10/14(土)03:23:42No.1112328653+
>この作品の強いやつ男女問わずムキムキだったな…
なんだったら筋肉バキバキの長身マッシヴ内気女子出てくるからな…
39023/10/14(土)03:23:53No.1112328670+
>女子はマッチョも好きって人多いから
それこそシーザーとか花京院とか人気だよな
39123/10/14(土)03:24:18No.1112328731+
これは草不可避―unavoidable―
39223/10/14(土)03:24:25No.1112328742+
あの頃のジャンプ異様にバキバキ女子率高かったな
39323/10/14(土)03:24:38No.1112328773そうだねx3
何回見てもこのデレたわけじゃないからの言い訳のシーン最高
39423/10/14(土)03:24:38No.1112328775そうだねx2
>アンデラのファンって文面を見る度にどっちを指してるのか分からなくなる
ウザイ方のファンだよ
39523/10/14(土)03:25:47No.1112328867+
ファンのファンだっているだろう…
39623/10/14(土)03:26:25No.1112328920そうだねx1
>何回見てもこのデレたわけじゃないからの言い訳のシーン最高
風子がグダグダ言い訳してる間ボイドとシェンもグダグダしてて駄目だった
39723/10/14(土)03:26:29No.1112328928そうだねx2
OPのラトラが理想通りの美人で満足だよ俺は
39823/10/14(土)03:27:45No.1112329053+
>風子がグダグダ言い訳してる間ボイドとシェンもグダグダしてて駄目だった
実際最大で隕石まで確認されてる能力に近づくの嫌なのはわかるから困る
39923/10/14(土)03:28:23No.1112329113そうだねx4
アニメ見れば見る程今の本誌アニメで見てえの気持ちが膨らんでく
40023/10/14(土)03:29:21No.1112329186そうだねx4
しっかり原作の味だしつつみんなエロ可愛くなってるのはいいスタッフ当てたなあ
40123/10/14(土)03:29:34No.1112329209そうだねx1
>>何回見てもこのデレたわけじゃないからの言い訳のシーン最高
>風子がグダグダ言い訳してる間ボイドとシェンもグダグダしてて駄目だった
セリフ結構長いおかげでぐだぐだ度が大分上がってしまった…
40223/10/14(土)03:29:44No.1112329223+
今ループのボイドさんは避けれない相手を撲殺するというリング禍を追体験し続けたのでここで死んでよかったと思う
40323/10/14(土)03:29:47No.1112329233+
風子でこの色気なら春歌ちゃんはどうなるの
40423/10/14(土)03:30:08No.1112329259+
>漫画買いたいけどカラー版出てるの8巻までか…
今回は予想通りオータムまでとすれば出てる分で十分間に合うから…
そっから先は集英社が出すの待ってくれとしか言えねぇ!
40523/10/14(土)03:30:12No.1112329266+
>実際最大で隕石まで確認されてる能力に近づくの嫌なのはわかるから困る
たしかに
40623/10/14(土)03:30:57No.1112329333そうだねx4
>風子でこの色気なら春歌ちゃんはどうなるの
ムキッ♥ムチッ♥
40723/10/14(土)03:31:22No.1112329370+
細かいギャグ部分を再現どころか盛ってくれるのは嬉しいな
40823/10/14(土)03:31:44No.1112329406そうだねx6
風子の頭がいかれてもババアになっても口説くつもりのアンディが男前すぎる
40923/10/14(土)03:32:22No.1112329451+
>今ループのボイドさんは避けれない相手を撲殺するというリング禍を追体験し続けたのでここで死んでよかったと思う
リメンバーするとなったら心配になる人が多すぎるのが今の原作展開唯一の不安要素
41023/10/14(土)03:33:53No.1112329567+
>リメンバーするとなったら心配になる人が多すぎるのが今の原作展開唯一の不安要素
リメンバー以外のアーティファクトに触れたフィルとかが記憶を少し覗いて平気だったし
案外耐えるかも
41123/10/14(土)03:34:29No.1112329615+
なにかあった未来が多すぎる…
41223/10/14(土)03:35:33No.1112329700そうだねx1
>>リメンバーするとなったら心配になる人が多すぎるのが今の原作展開唯一の不安要素
>リメンバー以外のアーティファクトに触れたフィルとかが記憶を少し覗いて平気だったし
>案外耐えるかも
フィルは別になんか悪いことした訳ではないし…
41323/10/14(土)03:36:16No.1112329757+
>風子の頭がいかれてもババアになっても口説くつもりのアンディが男前すぎる
変なとこで紳士なとこ見せてるし(風子にジャケット着せてあげてるとことか)
そりゃ風子もトゥンク…するわ
41423/10/14(土)03:37:18No.1112329837そうだねx3
そもそもリメンバーって前ループの記憶じゃなくて全ループの記憶を思い出すっていうイカレ仕様だからな
41523/10/14(土)03:38:49No.1112329966そうだねx2
abemaのコメントでアンディがロシア人と思ってる人がいてそういう解釈も発生するのか~って新鮮な気持ちになれたよ
アニメ新規がいる環境は素晴らしいな
読み切りからずっと推してた作品だから嬉しいよ
41623/10/14(土)03:39:17No.1112330003+
神アニメでしたねファンになったよ
41723/10/14(土)03:39:27No.1112330017そうだねx2
作中人物の負担や幸せを思うとリメンバーしない方が多分幸せなんだけど
一読者感情的にはやっぱり前ループとリンクというかちゃんと同一人物化して欲しい気持ちがあるのでして欲しい
41823/10/14(土)03:39:55No.1112330056+
脱いだ時は男らしさあったしボスはボスのままなんだな
41923/10/14(土)03:40:05No.1112330069+
>神アニメでしたねファンになったよ
罵倒しつつ厄介ファンになるな
42023/10/14(土)03:40:20No.1112330085そうだねx1
>abemaのコメントでアンディがロシア人と思ってる人がいてそういう解釈も発生するのか~って新鮮な気持ちになれたよ
その人がケネディ暗殺の日に気づいたら一気にゴルゴ13みたいなエピソードが展開されてしまいそうだ
42123/10/14(土)03:41:09No.1112330145+
>作中人物の負担や幸せを思うとリメンバーしない方が多分幸せなんだけど
>一読者感情的にはやっぱり前ループとリンクというかちゃんと同一人物化して欲しい気持ちがあるのでして欲しい
ジュイスを見つけたらリメンバー使うしかないんじゃないかな
使うならそこだと思う
42223/10/14(土)03:42:32No.1112330256そうだねx1
ロシアにも拠点があるのをロシアが故郷だと勘違いしたのか
それはそうと眉無しの彫りの深い顔はアニメ漫画には少ないけど特徴的な白人男性の顔だなと少し思う
42323/10/14(土)03:42:35No.1112330259そうだねx5
>風子の頭がいかれてもババアになっても口説くつもりのアンディが男前すぎる
まさにこういうところが原初のんん!!!ポイントだもんな…
42423/10/14(土)03:43:02No.1112330288+
一周目のボイドさん記憶全然なかったけど2話で死んでたんだな…
現状めっちゃ主力級なのにこんなに退場が早かったとはって思ったけど今の主力序盤退場組ばっかでこんなつええ奴ら二人も失ってたんか…
42523/10/14(土)03:43:10No.1112330298そうだねx3
リメンバーは全員揃ってから同意取れた人だけに使うと風子は言ってる
予定通りに進むといいですね
42623/10/14(土)03:43:45No.1112330331そうだねx3
ロシアの武器庫と昔のダチ発言から考察したのかな
初見の反応ほどいいものは無い
42723/10/14(土)03:43:47No.1112330333+
序盤って円卓の数しか否定者活用しなかったのって管理的に難しいとかそいう話なのかね
42823/10/14(土)03:44:54No.1112330413そうだねx1
>現状めっちゃ主力級なのにこんなに退場が早かったとはって思ったけど今の主力序盤退場組ばっかでこんなつええ奴ら二人も失ってたんか…
実力はあったけど心にどこか闇を抱えてたからね
42923/10/14(土)03:45:15No.1112330439そうだねx2
>>風子の頭がいかれてもババアになっても口説くつもりのアンディが男前すぎる
>まさにこういうところが原初のんん!!!ポイントだもんな…
今でも最新話はアレで立つって位にここでのファン定着のきっかけだと思うアレ
43023/10/14(土)03:45:48No.1112330495そうだねx1
>まさにこういうところが原初のんん!!!ポイントだもんな…
早く次回であのんんん!!!ポイント見たい…
43123/10/14(土)03:46:06No.1112330515+
ロリジーナちゃん好き
JKコスから戻して…
43223/10/14(土)03:46:20No.1112330531そうだねx3
初見勢にはぜひ来週の星のない夜空を見て貰ってあれなんかおかしいぞ?てなって欲しい
43323/10/14(土)03:46:37No.1112330554+
>ファン定着のきっかけ
んん!!!!出雲風子ォ!!!
43423/10/14(土)03:46:39No.1112330556+
>ロリジーナちゃん好き
>JKコスから戻して…
戻った!
43523/10/14(土)03:46:59No.1112330587そうだねx1
>>ロリジーナちゃん好き
>>JKコスから戻して…
>戻った!
あいよ!そばかす気持ち多めね!
43623/10/14(土)03:47:22No.1112330613そうだねx3
まぁヴィクトルが何人か分からないからアンディも何人か分からないけどな
ヴィクトル自体はロシアに多い名前ではあるし
43723/10/14(土)03:48:06No.1112330672そうだねx2
>序盤って円卓の数しか否定者活用しなかったのって管理的に難しいとかそいう話なのかね
基本的に否定者になった時点でメンタルズタボロになるので戦力になれるのはそういなかったんじゃないかな
後のエピソード踏まえると年齢なんかで弾くケースもある
43823/10/14(土)03:48:36No.1112330708そうだねx3
まあ実際は人種とかそういうのない時代の存在だよね
43923/10/14(土)03:49:02No.1112330743そうだねx1
>あいよ!そばかす気持ち多めね!
ありがたい…
44023/10/14(土)03:49:09No.1112330751+
不可視捕獲に成功してれば円卓外の否定者の扱いも知れたのに
44123/10/14(土)03:49:55No.1112330811+
シェンはもっと怒られてもいい
疲れ切ってるジュイス的には見たことない展開への興味の方が勝ったのかな
44223/10/14(土)03:50:21No.1112330850+
>まあ実際は人種とかそういうのない時代の存在だよね
性別すらなかったとしたら性別の概念が追加された時
ヴィクトルもジュイスもお互い気まずそうだな…
44323/10/14(土)03:51:01No.1112330911+
リセ期限一個手前でかなり有望な新チャート見つかるのひどくない?
44423/10/14(土)03:52:18No.1112331006+
>性別すらなかったとしたら性別の概念が追加された時
>ヴィクトルもジュイスもお互い気まずそうだな…
性で身体が変わるのに戸惑うとか思春期かよ
44523/10/14(土)03:52:21No.1112331010そうだねx6
>リセ期限一個手前でかなり有望な新チャート見つかるのひどくない?
最終周回限定アイテムのがクソ
44623/10/14(土)03:52:22No.1112331013+
>リセ期限一個手前でかなり有望な新チャート見つかるのひどくない?
🌕☕<これも試練よ
44723/10/14(土)03:53:02No.1112331071+
>初見勢にはぜひ来週の星のない夜空を見て貰ってあれなんかおかしいぞ?てなって欲しい
ここまではおかしさに気付かないんだけどその後の風子との会話がね…
44823/10/14(土)03:53:31No.1112331109そうだねx3
>>まあ実際は人種とかそういうのない時代の存在だよね
>性別すらなかったとしたら性別の概念が追加された時
>ヴィクトルもジュイスもお互い気まずそうだな…
でも耳引っ張らないと見れないレベルで分からない位置にあるホクロ知ってるし…
44923/10/14(土)03:53:48No.1112331137そうだねx6
ジーナ編はこの漫画を応援しようと思ったきっかけだからアニメで多くの人に魅力が伝わるのは嬉しい
45023/10/14(土)03:54:30No.1112331189+
🌝生の映画を見ているようなものですよ…
45123/10/14(土)03:54:55No.1112331223そうだねx5
>🌝生の映画を見ているようなものですよ…
…すぞ…
45223/10/14(土)03:55:03No.1112331231そうだねx5
>でも耳引っ張らないと見れないレベルで分からない位置にあるホクロ知ってるし…
こいつら交尾したんだ!
45323/10/14(土)03:55:30No.1112331271+
>性で身体が変わるのに戸惑うとか思春期かよ
ぺたんこのちんちくりんがある日突然バインバインに
そのバインバインに反応する突然生えてきたマグナム
45423/10/14(土)03:55:49No.1112331297そうだねx1
>最終周回限定アイテムのがクソ
なんだよ神殺しの最後の心器が101回目にならないとドロップしないって…
45523/10/14(土)03:56:20No.1112331334+
>こいつら交尾したんだ!
興味本位で一発やるくらいありそう
45623/10/14(土)03:56:40No.1112331356そうだねx2
性別増える前からそういう仲だったのか男女って概念が出来てから恋愛にまで発展したのか…
45723/10/14(土)03:57:46No.1112331438そうだねx2
>最終周回限定アイテムのがクソ
元々神(クソヤロー)のすることだからあんま気にしてなかったけど
冷静に考えると話作りとしてもかなりのクソだな最終限定アイテム…
45823/10/14(土)03:58:16No.1112331477そうだねx2
>元々神(クソヤロー)のすることだからあんま気にしてなかったけど
>冷静に考えると話作りとしてもかなりのクソだな最終限定アイテム…
ただただそこまでの周回無駄に足掻くのを楽しみたいだけの神仕様
45923/10/14(土)03:58:52No.1112331528+
>>でも耳引っ張らないと見れないレベルで分からない位置にあるホクロ知ってるし…
>こいつら交尾したんだ!
UN VIRGIN
46023/10/14(土)03:58:53No.1112331530そうだねx7
性別がなかった頃の人間の生殖活動がどうなってたのかにもよるけど性別追加された後のヴィクジュイ無知ックスは見たいですよね
46123/10/14(土)03:59:57No.1112331615そうだねx2
ジハートの開放条件がアークを100回使うことかもしれないし…
なんだこのクソ仕様
46223/10/14(土)03:59:59No.1112331619そうだねx1
OPのアンディは服着てるのにまだ全裸の方が多くて笑ってしまう
46323/10/14(土)04:00:05No.1112331628+
>>こいつら交尾したんだ!
>UN VIRGIN
すげぇ!ガンツだ!
46423/10/14(土)04:00:15No.1112331638そうだねx3
>ただただそこまでの周回無駄に足掻くのを楽しみたいだけの神仕様
最終問題は1億点です!するクイズ番組みたいなやつ
46523/10/14(土)04:00:39No.1112331671+
>ジハートの開放条件がアークを100回使うことかもしれないし…
>なんだこのクソ仕様
アークが変形するのか…
46623/10/14(土)04:00:43No.1112331677そうだねx1
最初のジュイスはほんと少年って感じだったのに…
46723/10/14(土)04:01:31No.1112331720+
神はSAWシリーズ好きそう
46823/10/14(土)04:01:31No.1112331721そうだねx4
>最初のジュイスはほんと少年って感じだったのに…
どちらかと言えばヴィクトルの方が女っぽかった
46923/10/14(土)04:01:50No.1112331744+
>アークが変形するのか…
アニメだと内部に歯車入ってるみたいだし変形機能あるかもしれん…
47023/10/14(土)04:02:03No.1112331754そうだねx2
ユニオンはえっちな組織なんだ!
47123/10/14(土)04:02:05No.1112331756そうだねx3
無性不正義ックス!無性不正義ックスが見たいわ!!
47223/10/14(土)04:02:05No.1112331759そうだねx1
サンの方は真面目にやってんだろうけどルナはお前遊んでるだろ
47323/10/14(土)04:02:55No.1112331823そうだねx3
>どちらかと言えばヴィクトルの方が女っぽかった
ヤンキー女みたいって言ってた人いたな無性ヴィクトル
47423/10/14(土)04:02:58No.1112331827そうだねx3
>最終周回限定アイテムのがクソ
その限定アイテムが役に立つとも思えないのが更にクソ
47523/10/14(土)04:03:13No.1112331855+
そりゃ別に玩具があがいてるところ見たいだけだし…
47623/10/14(土)04:04:43No.1112331947+
>OPのアンディは服着てるのにまだ全裸の方が多くて笑ってしまう
クロちゃんはやくきてくれー!
47723/10/14(土)04:04:45No.1112331949そうだねx4
>サンの方は真面目にやってんだろうけどルナはお前遊んでるだろ
この作品のノマカプ推しっぷり的にサンとルナの間にも巨大感情ありそうなんだよな…
47823/10/14(土)04:05:20No.1112331991+
というか冷静に考えたって太陽相手に月が勝てる理由もないし半分諦めてるんじゃねぇのかなぁと
47923/10/14(土)04:06:00No.1112332038そうだねx3
ヤることヤっておいて愛の告白したことないヘタレ疑惑がアニオリ君伝から生えてきたヴィクトル
48023/10/14(土)04:06:46No.1112332105そうだねx4
アンディもギリギリまで好きって言わなかったし…
48123/10/14(土)04:12:59No.1112332479+
ED映像ずっと見てて思ったけどアンディを生んだのはジュイスだって言い方もできるしそういうイメージなのかなあの映像は
だとしたらあまりにもジュイス推しすぎててどうした?ってなるけど
48223/10/14(土)04:14:03No.1112332546+
なんでシェンはジーナちゃん殺させたんだっけ
たまたま一人になるメンバーだったから?
48323/10/14(土)04:14:44No.1112332575+
fu2668773.png[見る]
fu2668774.png[見る]
fu2668775.png[見る]
fu2668776.png[見る]
fu2668777.png[見る]
fu2668778.png[見る]
fu2668779.png[見る]
fu2668780.png[見る]
48423/10/14(土)04:14:50No.1112332582+
君に伝われ(想いを言葉にしてはいない)
48523/10/14(土)04:15:03No.1112332594+
>なんでシェンはジーナちゃん殺させたんだっけ
>たまたま一人になるメンバーだったから?
じゃない?
自分は死ぬつもりないだろうし
48623/10/14(土)04:15:23No.1112332616そうだねx3
ジュイスは前作ヒロインみたいなポジションだし盛っても許される
48723/10/14(土)04:16:21No.1112332672そうだねx7
>fu2668780.png[見る]
ボスシコしてたら不可避の一撃食らったんですが
48823/10/14(土)04:17:07No.1112332718そうだねx2
>ジュイスは前作ヒロインみたいなポジションだし盛っても許される
それにして盛りすぎだろ
アニメスタッフに強火ヴィクジュイ勢居るだろ絶対
48923/10/14(土)04:18:48No.1112332847+
アニオリでヒロイン作り始めるのはジャンプ漫画の常なのかもしれない
いや元々ヒロインだけど
49023/10/14(土)04:20:50No.1112332995そうだねx5
強火アン風勢も強火ヴィクジュイ勢も強火シェンムイ勢も強火リプラト勢もいくらでもいていいよ
49123/10/14(土)04:21:19No.1112333029+
奇行のシーン
fu2668784.png[見る]
49223/10/14(土)04:25:00No.1112333273そうだねx1
>強火アン風勢も強火ヴィクジュイ勢も強火シェンムイ勢も強火リプラト勢もいくらでもいていいよ
じゃあ強火ビリタチ勢も期待していいよね
49323/10/14(土)04:27:29No.1112333457+
そういえばムイの声優は次の話でやっと分かるのか
49423/10/14(土)04:29:00No.1112333557+
太陽くらいの火力でやってくれ
49523/10/14(土)04:35:36No.1112333988+
>>なんでシェンはジーナちゃん殺させたんだっけ
>>たまたま一人になるメンバーだったから?
>じゃない?
>自分は死ぬつもりないだろうし
バイカル湖の調査員がジーナだとは普通に知らなかった
49623/10/14(土)04:38:53No.1112334223+
このアニメの3話以降を見るために50インチ4Kテレビ買ったよ
(1~2話は映画館で見た)
49723/10/14(土)04:41:46No.1112334419そうだねx1
映画館で!?そういやイベントで見れたんだっけ
49823/10/14(土)04:42:44No.1112334509+
>そういえばムイの声優は次の話でやっと分かるのか
収録絵の服装が声優と同じらしいけど詳しくないからまったく分からない…
49923/10/14(土)04:46:45No.1112334813+
>このアニメの3話以降を見るために50インチ4Kテレビ買ったよ
>(1~2話は映画館で見た)
強火のファンだな…
50023/10/14(土)04:48:15No.1112334880+
そういえば次回予告の語りあれアンノウン先生なんだね
50123/10/14(土)04:50:23No.1112334996+
>映画館で!?そういやイベントで見れたんだっけ
10/1日曜に1~2話見た
キャスト登壇トーク(舞台挨拶みたいなの)もあったよ
50223/10/14(土)04:50:48No.1112335023+
悠木碧が風子だと思ってたけどあの新人の人上手いね 早く覚悟決まるところが見たい
50323/10/14(土)04:57:09No.1112335432+
カタログで詠子と螢くん
50423/10/14(土)06:25:01No.1112339547そうだねx1
EDめっちゃ好きかも…
50523/10/14(土)06:51:52No.1112341066+
>>実際安野先生の顔立ちは女っぽくも見えたしな
>>ガタイいいけど
>まつ毛バサバサだしこの作者が男として描くならもっとガタイよくなりそう
アンディ風子ジーナ
ビリージュイスタチアナ
みたいな絵でリップと安野先生が絡んでたから少女漫画家安野先生は女なのかもしれないし
リップにしてみたらよく知らん敵の女が命懸けで自分に賭けてきたのかもしれん

- GazouBBS + futaba-