レス送信モード |
---|
他のアニメ見てると思うんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
やっぱフリーレンにめっちゃ力入れてるんだなぁって
… | 123/10/14(土)23:03:10No.1112640812+妙にぬるぬる動く |
… | 223/10/14(土)23:04:05No.1112641279+盾もやばいよ |
… | 323/10/14(土)23:05:37No.1112642046そうだねx21フェルンの尻がヤバかった |
… | 423/10/14(土)23:06:06No.1112642301+パフェのシーン力入れすぎじゃない…? |
… | 523/10/14(土)23:06:33No.1112642514そうだねx19>パフェのシーン力入れすぎじゃない…? |
… | 623/10/14(土)23:07:10No.1112642805+力入ってないシーンを探すのに困る… |
… | 723/10/14(土)23:08:06No.1112643246そうだねx26削除依頼によって隔離されました |
… | 823/10/14(土)23:09:38No.1112644024そうだねx1初回を9時にぶっこんできてんだからまあ力入ってんだなってのはわかる |
… | 923/10/14(土)23:09:47No.1112644109そうだねx31>今期の覇権だからね |
… | 1023/10/14(土)23:13:18No.1112645753+>初回を9時にぶっこんできてんだからまあ力入ってんだなってのはわかる |
… | 1123/10/14(土)23:14:26No.1112646310+OPがYOASOBIでEDがミレイというジャンプアニメみたいな本気ぶり |
… | 1223/10/14(土)23:16:49No.1112647386+>OPが1000万再生突破してるからかなり効果あったと思う |
… | 1323/10/14(土)23:17:16No.1112647604+チッサ |
… | 1423/10/14(土)23:17:40No.1112647798そうだねx1人気のテレビアニメは伝統的基本的によみうりテレビの制作だし |
… | 1523/10/14(土)23:17:49No.1112647867+かわいい |
… | 1623/10/14(土)23:18:23No.1112648147+金ロー枠で放送したのは単純に夜9時に放送したという以上に |
… | 1723/10/14(土)23:18:55No.1112648408+日テレはヴァイオレット・エヴァーガーデンの大衆受け狙ってたから |
… | 1823/10/14(土)23:19:02No.1112648457+しかしなぜ劇場版並みの作画を? |
… | 1923/10/14(土)23:19:51No.1112648820+多分もう劇場版は決まってると思う |
… | 2023/10/14(土)23:20:58No.1112649271そうだねx8エヴァーガーデンよりかはキャッチーだと思う |
… | 2123/10/14(土)23:22:25No.1112650032そうだねx9>しかしなぜ劇場版並みの作画を? |
… | 2223/10/14(土)23:26:19No.1112651871+黄金郷は劇場映えしそうなんだよなあ |
… | 2323/10/14(土)23:28:01No.1112652652+かわいい |
… | 2423/10/14(土)23:28:57No.1112653046そうだねx4サンデーの最期の一手だから仕方ない |
… | 2523/10/14(土)23:30:18No.1112653602そうだねx1ジャンプ系と比べるとぶっちゃけ作画そんなに良いわけじゃないけど |
… | 2623/10/14(土)23:30:25No.1112653646+TVerで視聴可能なのは地味に大きい |
… | 2723/10/14(土)23:30:34No.1112653707+どことは言わないけど予算の差が如実にわかるよね |
… | 2823/10/14(土)23:31:57No.1112654280そうだねx3元から累計1000万部超えてたけど |
… | 2923/10/14(土)23:36:09No.1112656041+初回金ローの時点でコケるわけにはいかないからな |
… | 3023/10/14(土)23:37:38No.1112656616+>ジャンプ系と比べるとぶっちゃけ作画そんなに良いわけじゃないけど |
… | 3123/10/14(土)23:37:58No.1112656748+>どことは言わないけど予算の差が如実にわかるよね |
… | 3223/10/14(土)23:39:01No.1112657193そうだねx3雰囲気残したまま戦闘描写盛られてるのが期待通りのアニメ化って感じ |
… | 3323/10/14(土)23:39:04No.1112657202+>いやかなり気合入ってない…? |
… | 3423/10/14(土)23:39:48No.1112657505+まあいわゆる今期アニメとかとは比べる枠が違うよね |
… | 3523/10/14(土)23:41:00No.1112657983そうだねx2お尻良かったね |
… | 3623/10/14(土)23:41:02No.1112657992+>雰囲気残したまま戦闘描写盛られてるのが期待通りのアニメ化って感じ |
… | 3723/10/14(土)23:41:07No.1112658030+鬼滅の作画や演出じゃ合わないだろうし上下付けれるほどクオリティに差は感じないわ… |
… | 3823/10/14(土)23:41:27No.1112658163そうだねx6作画面で言ったらジャンプ系ってそこまで気合入ってるの多くなくね |
… | 3923/10/14(土)23:42:31No.1112658568+ゾルトラークの威力とか |
… | 4023/10/14(土)23:42:35No.1112658596そうだねx2フリーレンを処刑せよ |
… | 4123/10/14(土)23:42:50No.1112658684+声優ちからはすごい感じる |
… | 4223/10/14(土)23:42:55No.1112658718そうだねx6オタクが見てこれ一般人にはウケないだろうなとか批評家ムーブするの一般人舐めすぎだと思う |
… | 4323/10/14(土)23:43:06No.1112658809+主役のおかげなのか作風なのか |
… | 4423/10/14(土)23:43:19No.1112658885+このラインから先の作画ってどのくらい動かせるかくらいしかないだろ |
… | 4523/10/14(土)23:43:42No.1112659029+音楽が心地いい |
… | 4623/10/14(土)23:43:50No.1112659079+ジャンプ系というのが鬼滅とかスパイファミリーのこと言ってるならあれも上澄み中の上澄みなのにそれと比較してる時点ですごいんだ |
… | 4723/10/14(土)23:44:02No.1112659160そうだねx6めちゃくちゃ推してたから感動路線マシマシだと思ってたわ |
… | 4823/10/14(土)23:44:50No.1112659457そうだねx2ごりっごりに泣き演出とか過度にしすぎてないの監督の腕の良さを感じる |
… | 4923/10/14(土)23:44:54No.1112659480そうだねx1葬送のフリーレンこのあと!みたいなの流しててめちゃくちゃ力入れて推してて笑う |
… | 5023/10/14(土)23:45:02No.1112659518そうだねx1パンピー受けしてるとか何見てわかるんだろ |
… | 5123/10/14(土)23:45:29No.1112659706そうだねx1アニメ映画をテレビ放送してるんじゃないかってレベルの劇伴してない? |
… | 5223/10/14(土)23:45:44No.1112659808+日テレはヘルクもやってるけどこれはフリーレンみたいなアニメ枠ではないんだよな |
… | 5323/10/14(土)23:46:04No.1112659951+>パンピー受けしてるとか何見てわかるんだろ |
… | 5423/10/14(土)23:47:02No.1112660382+金曜ロードショーの視聴率6.8%だったっけ |
… | 5523/10/14(土)23:47:35No.1112660626+TVer再生数も良さげなランク維持してる |
… | 5623/10/14(土)23:48:06No.1112660801+フリーレンはドイツ語で「寒がる」と聞いた |
… | 5723/10/14(土)23:48:21No.1112660901+これだけ宣伝してたら見るだろみんな |
… | 5823/10/14(土)23:48:50No.1112661101+まぁ宣伝費だけで相当な額行ってそうだよな… |
… | 5923/10/14(土)23:48:51No.1112661104+>フリーレンはドイツ語で「寒がる」と聞いた |
… | 6023/10/14(土)23:49:08No.1112661202+>>パンピー受けしてるとか何見てわかるんだろ |
… | 6123/10/14(土)23:49:41No.1112661407+企業コラボとか増えてくれば一般にもウケてると言えるかも |
… | 6223/10/14(土)23:49:51No.1112661464+最近でアニメ化前で単巻100万部ってこれとスパイくらいだしな |
… | 6323/10/14(土)23:50:03No.1112661544+今週のドラゴンのシーンと風で髪が揺れるシーンが凄かった |
… | 6423/10/14(土)23:50:15No.1112661618+いまは音楽系SNSとの相乗効果すごいからね |
… | 6523/10/14(土)23:50:27No.1112661690+円盤売りにも拘ってそうな時代を感じるスレ |
… | 6623/10/14(土)23:50:34No.1112661733+>金曜ロードショーの視聴率6.8%だったっけ |
… | 6723/10/14(土)23:50:41No.1112661779+>フリーレンはドイツ語で「寒がる」と聞いた |
… | 6823/10/14(土)23:51:06No.1112661929そうだねx4監督が前作からホームラン連打して一瞬でヒットメーカーになっちゃった |
… | 6923/10/14(土)23:51:15No.1112661990+監督と参加してるアニメーターが優秀よ |
… | 7023/10/14(土)23:51:34No.1112662105そうだねx1正直もうオタクがパンピーパンピー言うのもなんか違うというか |
… | 7123/10/14(土)23:51:38No.1112662142+まさかベイブレードとコラボするとは… |
… | 7223/10/14(土)23:51:42No.1112662165+6.8て普通のアニメだとまずいかない数字だからやべーだろ… |
… | 7323/10/14(土)23:51:43No.1112662176そうだねx1鬼滅レベルまで流行ったら奇跡だ |
… | 7423/10/14(土)23:51:49No.1112662213+真っ白で紙芝居な動きでも、原作再現度高くできそうだったと思う |
… | 7523/10/14(土)23:51:54No.1112662244+>企業コラボとか増えてくれば一般にもウケてると言えるかも |
… | 7623/10/14(土)23:52:10No.1112662350+ジャンプアニメ並ってジャンプ作品が特別力いれてアニメ化してもらってるイメージないよね |
… | 7723/10/14(土)23:52:43No.1112662572+>よかったねベイブレードコラボ |
… | 7823/10/14(土)23:52:45No.1112662581そうだねx1俺は間の取り方の上手さ以上に |
… | 7923/10/14(土)23:52:48No.1112662609そうだねx3低予算でも頑張っとるな…ってアニメもあるけどやっぱり予算と手間は見ればある程度わかるよね |
… | 8023/10/14(土)23:52:49No.1112662615そうだねx1>監督が前作からホームラン連打して一瞬でヒットメーカーになっちゃった |
… | 8123/10/14(土)23:52:59No.1112662676+>監督が前作からホームラン連打して一瞬でヒットメーカーになっちゃった |
… | 8223/10/14(土)23:53:05No.1112662727そうだねx6>作画面で言ったらジャンプ系ってそこまで気合入ってるの多くなくね |
… | 8323/10/14(土)23:53:28No.1112662881そうだねx2>絶対そこはアニメ化でナーフされる要素だろ! |
… | 8423/10/14(土)23:53:30No.1112662893+エルフとかドワーフってもう特別にオタクじゃない人でも通じるようになったのかな |
… | 8523/10/14(土)23:53:31No.1112662902+これの後にとあるおっさん見ると同じ時期のアニメということが笑えてくる |
… | 8623/10/14(土)23:53:32No.1112662903そうだねx3種崎さんダイやった後にアーニャやって |
… | 8723/10/14(土)23:53:50No.1112663012+>6.8て普通のアニメだとまずいかない数字だからやべーだろ… |
… | 8823/10/14(土)23:53:55No.1112663047そうだねx2ジャンプアニメって一括りに言っても相当格差はあるよな |
… | 8923/10/14(土)23:53:56No.1112663050+>>作画面で言ったらジャンプ系ってそこまで気合入ってるの多くなくね |
… | 9023/10/14(土)23:53:59No.1112663066+監督が10年後くらいに今の細田守くらいのポジションになっててもおかしくないまである |
… | 9123/10/14(土)23:54:08No.1112663109+というかそれこそBLEACHとか頭おかしいくらい力入れてるからな |
… | 9223/10/14(土)23:54:18No.1112663183+>種崎さんダイやった後にアーニャやって |
… | 9323/10/14(土)23:54:23No.1112663220そうだねx1>鬼滅レベルまで流行ったら奇跡だ |
… | 9423/10/14(土)23:54:24No.1112663225+もしかしてアニメって金と人かけたらすごいのか…?ってなってるジャンプ見てもしかして…ってなってるのはいい傾向だと思う |
… | 9523/10/14(土)23:54:31No.1112663268+すごい力を入れた尻だったね |
… | 9623/10/14(土)23:54:32No.1112663277+>>作画面で言ったらジャンプ系ってそこまで気合入ってるの多くなくね |
… | 9723/10/14(土)23:54:45No.1112663350+アニメ化は運要素も強いだろうなと |
… | 9823/10/14(土)23:55:03No.1112663465そうだねx3鬼滅は偶然の流れもあったけどその流れを定着させようと頑張ってるよね |
… | 9923/10/14(土)23:55:12No.1112663515+90年代~00年代と違って |
… | 10023/10/14(土)23:55:17No.1112663548そうだねx6>エルフとかドワーフってもう特別にオタクじゃない人でも通じるようになったのかな |
… | 10123/10/14(土)23:55:17No.1112663551+>OPがYOASOBIでEDがミレイというジャンプアニメみたいな本気ぶり |
… | 10223/10/14(土)23:55:25No.1112663602+>もしかしてアニメって金と人かけたらすごいのか…?ってなってるジャンプ見てもしかして…ってなってるのはいい傾向だと思う |
… | 10323/10/14(土)23:55:30No.1112663630そうだねx3鬼滅以前だって黒子とかハイキューとか作画スゲーの普通に有ったろ!? |
… | 10423/10/14(土)23:55:34No.1112663659そうだねx1監督萌え系とかやらせるの勿体無いくらいの実力だよね… |
… | 10523/10/14(土)23:55:39No.1112663687そうだねx1というか今期はスレ画に限らずなんかやたら力入れてるアニメ多くてびびる |
… | 10623/10/14(土)23:55:52No.1112663764+サンデーはもうアニメやるってだけで力入れてるからな |
… | 10723/10/14(土)23:55:54No.1112663774そうだねx1>アニメ化は運要素も強いだろうなと |
… | 10823/10/14(土)23:56:02No.1112663832そうだねx2>種崎さんダイやった後にアーニャやって |
… | 10923/10/14(土)23:56:20No.1112663956そうだねx1ナチュラルに忘れられるマッシュルに哀しき現在… |
… | 11023/10/14(土)23:56:21No.1112663963そうだねx4書き込みをした人によって削除されました |
… | 11123/10/14(土)23:56:29No.1112664017+>サンデーはもうアニメやるってだけで力入れてるからな |
… | 11223/10/14(土)23:56:40No.1112664085+数字取れて関連商品も上手く行けばアガリがデカいのに |
… | 11323/10/14(土)23:56:53No.1112664167+フリーレンはコナンの後釜という大役背負ってるんだっけ? |
… | 11423/10/14(土)23:57:07No.1112664269+>>サンデーはもうアニメやるってだけで力入れてるからな |
… | 11523/10/14(土)23:57:09No.1112664284+種崎さんは裏で研鑽積んでる時から頭10個くらい飛び抜けてたしな |
… | 11623/10/14(土)23:57:11No.1112664302+>鬼滅以降だと呪術、チェンソー、ロボ子、アンデッドアンラックか |
… | 11723/10/14(土)23:57:21No.1112664368+映画やろうぜ |
… | 11823/10/14(土)23:57:26No.1112664398+でもフリーレンってコナンみたいに延々続けられるようなタイプの作品ではないよな… |
… | 11923/10/14(土)23:57:28No.1112664418+コナン終わりそうなん!? |
… | 12023/10/14(土)23:57:34No.1112664452そうだねx1コナンは映画がデカすぎるから… |
… | 12123/10/14(土)23:57:36No.1112664461+>>エルフとかドワーフってもう特別にオタクじゃない人でも通じるようになったのかな |
… | 12223/10/14(土)23:57:59No.1112664604+>それは単に崩壊してないものを見てないだけだよ… |
… | 12323/10/14(土)23:58:04No.1112664628+ただ金ローで放送時間左右されるとなるとこの枠は良し悪しがあるな… |
… | 12423/10/14(土)23:58:08 阿笠博士の人No.1112664658+せめて自分が死ぬ前に完結してほしい |
… | 12523/10/14(土)23:58:13No.1112664694そうだねx1>コナン終わりそうなん!? |
… | 12623/10/14(土)23:58:13No.1112664698+サンデーは今週始まった新連載が数年後にはアニメ化しそうな程度にはいい感じだったしどんどん補強して頑張って欲しい |
… | 12723/10/14(土)23:58:28No.1112664829そうだねx1>>エルフとかドワーフってもう特別にオタクじゃない人でも通じるようになったのかな |
… | 12823/10/14(土)23:58:29No.1112664836+種崎さんはMC出来ないという弱点を抱えているから |
… | 12923/10/14(土)23:58:31No.1112664854+>鬼滅以前だって黒子とかハイキューとか作画スゲーの普通に有ったろ!? |
… | 13023/10/14(土)23:58:41No.1112664910そうだねx3>ただ金ローで放送時間左右されるとなるとこの枠は良し悪しがあるな… |
… | 13123/10/14(土)23:59:06No.1112665075そうだねx4オタクじゃなくても通じるようになったというかオタクの裾野が広がりまくったので |
… | 13223/10/14(土)23:59:38No.1112665276そうだねx4コナンくんは殆ど見てないんだけど… |
… | 13323/10/14(土)23:59:41No.1112665289+>フリーレンはコナンの後釜という大役背負ってるんだっけ? |
… | 13423/10/14(土)23:59:55No.1112665366そうだねx1コナンの後とか言ってるけどコナンより先に終わるのでは…とは正直思ってる |
… | 13523/10/14(土)23:59:55No.1112665371+>>それは単に崩壊してないものを見てないだけだよ… |
… | 13623/10/15(日)00:00:06No.1112665440+毛利探偵事務所 |
… | 13723/10/15(日)00:00:07No.1112665441+>オタクじゃなくても通じるようになったというかオタクの裾野が広がりまくったので |
… | 13823/10/15(日)00:00:07No.1112665447+>作画クオリティが下がったなぁってなる続編はあるな |
… | 13923/10/15(日)00:00:30No.1112665594そうだねx1オタだけで回せるほど業界全体のパイは少なくないわけで |
… | 14023/10/15(日)00:00:45No.1112665691+>それは単に崩壊してないものを見てないだけだよ… |
… | 14123/10/15(日)00:00:46No.1112665700+推しの子もだけど序盤をまとめて放送するのは大手が力入れてる作品だとセオリーになりそうだししてほしいと思った |
… | 14223/10/15(日)00:00:59No.1112665793+コナンの後続みたいに言われてるけどそんな国民的アニメまでやれるスタミナ無さそうな作品だけど大丈夫なのか |
… | 14323/10/15(日)00:01:01No.1112665808+本数多すぎだし力入れて予算増やして本数減っても特に問題ねえかな |
… | 14423/10/15(日)00:01:08No.1112665869+数年前までは「日本一人気の漫画のアニメ版なのにひどい作画」とか言われてたワンピが |
… | 14523/10/15(日)00:01:29No.1112666002そうだねx10>数年前までは「日本一人気の漫画のアニメ版なのにひどい作画」とか言われてたワンピが |
… | 14623/10/15(日)00:01:33No.1112666030+コナンの後釜というより鬼滅みたいなドデカい新規のヒット作出して雑誌としての存在感取り戻したいんじゃないかなって |
… | 14723/10/15(日)00:01:35No.1112666042+>インポの治療話の作画が良くてもあんまり嬉しくないだろ |
… | 14823/10/15(日)00:01:37No.1112666050+18禁作品のエルフは大体が金髪巨乳 |
… | 14923/10/15(日)00:02:03No.1112666212+少年誌の漫画なら堂々と好きと言える時代だ |
… | 15023/10/15(日)00:02:06No.1112666234そうだねx2というかなってくれないと困るんだ |
… | 15123/10/15(日)00:02:10No.1112666257+消化速度も速いから長々と続けるやり方ではないよね |
… | 15223/10/15(日)00:02:17No.1112666304そうだねx1>本数多すぎだし力入れて予算増やして本数減っても特に問題ねえかな |
… | 15323/10/15(日)00:02:18No.1112666320そうだねx2>>数年前までは「日本一人気の漫画のアニメ版なのにひどい作画」とか言われてたワンピが |
… | 15423/10/15(日)00:02:24No.1112666364+>オタクじゃなくても通じるようになったというかオタクの裾野が広がりまくったので |
… | 15523/10/15(日)00:02:53No.1112666554そうだねx2本数減らされるとマイナー作品のアニメ化減りそうでそれはそれで困るんだよな |
… | 15623/10/15(日)00:02:54No.1112666565+ワンピは作画よくなった今でもペースがなぁ |
… | 15723/10/15(日)00:03:06No.1112666630+>というかなってくれないと困るんだ |
… | 15823/10/15(日)00:03:10No.1112666655+6話のドラゴンの作画本当にあの世界に入り込んでようだったぜ |
… | 15923/10/15(日)00:03:12No.1112666675そうだねx2よくできてるし面白いけどやっぱり淡白だよね |
… | 16023/10/15(日)00:03:18No.1112666708+推しの子はアニメ終わったタイミングで原作が一気に盛り上がったのが面白かった |
… | 16123/10/15(日)00:03:27No.1112666770+フリーレンのOPで左右の外側側からカメラがパンしてフリーレンが最後に映り今と過去が繋がる演出が綺麗すぎて大好き |
… | 16223/10/15(日)00:03:30No.1112666792+>ワンピは作画よくなった今でもペースがなぁ |
… | 16323/10/15(日)00:03:31No.1112666805そうだねx2ぶっちゃけワンピースはテレビアニメと比較したら実写の方がいいくらい |
… | 16423/10/15(日)00:03:35No.1112666846+>深夜アニメは意外な層にウケてるって話あったな |
… | 16523/10/15(日)00:03:40No.1112666887+あの作画で見たいのはワノ国編じゃなくてアラバスタとかW7だったから |
… | 16623/10/15(日)00:03:50No.1112666960そうだねx6今は当たったら世界規模のヒットになるからどこも話題作には力入れてんなぁって感じる |
… | 16723/10/15(日)00:03:51No.1112666961+>ワンピは作画よくなった今でもペースがなぁ |
… | 16823/10/15(日)00:03:51No.1112666966+>サンデーはもうアニメやるってだけで力入れてるからな |
… | 16923/10/15(日)00:04:10No.1112667117そうだねx2>本数減らされるとマイナー作品のアニメ化減りそうでそれはそれで困るんだよな |
… | 17023/10/15(日)00:04:20No.1112667182そうだねx1>>雰囲気残したまま戦闘描写盛られてるのが期待通りのアニメ化って感じ |
… | 17123/10/15(日)00:04:28No.1112667230そうだねx3>推しの子はアニメ終わったタイミングで原作が一気に盛り上がったのが面白かった |
… | 17223/10/15(日)00:04:29No.1112667249そうだねx3>サンデーはもうアニメやるってだけで力入れてるからな |
… | 17323/10/15(日)00:04:47No.1112667356+>よくできてるし面白いけどやっぱり淡白だよね |
… | 17423/10/15(日)00:04:48No.1112667372+盾がすごい作画綺麗だし話もサクサク進んでありがたい |
… | 17523/10/15(日)00:04:55No.1112667425そうだねx1働く魔王とかなんで今またやる?て謎すぎる |
… | 17623/10/15(日)00:05:13No.1112667552+原作ストックが無くなったらひとまずアニメは終了しておくのがやっぱ一番いいと思っちゃう |
… | 17723/10/15(日)00:05:16No.1112667572+サンデーはアニメ展開本当下手だからな |
… | 17823/10/15(日)00:05:27No.1112667652+ビリビリで人気なんじゃなかったっけ |
… | 17923/10/15(日)00:05:30No.1112667668そうだねx3淡白さが落ち着いて見られて好みな人もいるからなんとも言えない |
… | 18023/10/15(日)00:05:44No.1112667766そうだねx2>今は当たったら世界規模のヒットになるからどこも話題作には力入れてんなぁって感じる |
… | 18123/10/15(日)00:05:47No.1112667780そうだねx1でこぼこ魔女がもっと力入れてくれてたらなぁってちょっと思ってる |
… | 18223/10/15(日)00:06:08No.1112667904+前季からの呪術も出来いいし今期ちょっと見るものおすぎ!ってなってる |
… | 18323/10/15(日)00:06:27No.1112668025+こっちはまともに語れてありがたい… |
… | 18423/10/15(日)00:06:34No.1112668076そうだねx1バックが太い原作ばっかじゃないんだからそこは仕方ねぇよ… |
… | 18523/10/15(日)00:06:35No.1112668085そうだねx1超絶作画で動くのを見たいアニメでもないからな |
… | 18623/10/15(日)00:06:36No.1112668089+>でこぼこ魔女がもっと力入れてくれてたらなぁってちょっと思ってる |
… | 18723/10/15(日)00:06:42No.1112668137+ゾン100は新規スタジオの初単独作品でペース配分わからなくて万策尽きてってのがな… |
… | 18823/10/15(日)00:06:45No.1112668160そうだねx1>前季からの呪術も出来いいし今期ちょっと見るものおすぎ!ってなってる |
… | 18923/10/15(日)00:06:57No.1112668230そうだねx1>だからこそ今の時代に低予算手抜きアニメを作ってるスタジオを見るとすげー萎えるわ |
… | 19023/10/15(日)00:07:00No.1112668242そうだねx6>鬼滅の足元にも及ばない |
… | 19123/10/15(日)00:07:14No.1112668328+宝の山だーうっひょーー |
… | 19223/10/15(日)00:07:24No.1112668393そうだねx1ちょうどいい作画の暴走具合してる |
… | 19323/10/15(日)00:07:25No.1112668409+呪術廻戦アニメはあんなに頑張ってるのにあの後原作はああなるんだな…未来最高!って気分だ |
… | 19423/10/15(日)00:07:34No.1112668447+平均値はたしかに上がってるけどねぇ |
… | 19523/10/15(日)00:07:48No.1112668544そうだねx1>ゾン100は新規スタジオの初単独作品でペース配分わからなくて万策尽きてってのがな… |
… | 19623/10/15(日)00:07:54No.1112668583そうだねx7>こっちはまともに語れてありがたい… |
… | 19723/10/15(日)00:07:57No.1112668603+>ちょうどいい作画の暴走具合してる |
… | 19823/10/15(日)00:08:06No.1112668641そうだねx1>こっちはまともに語れてありがたい… |
… | 19923/10/15(日)00:08:08No.1112668670そうだねx2>こっちはまともに語れてありがたい… |
… | 20023/10/15(日)00:08:13No.1112668700そうだねx2でこぼこ魔女アニメしてたんか… |
… | 20123/10/15(日)00:08:19No.1112668731そうだねx5個人的に今期はかなり豊作って感じ |
… | 20223/10/15(日)00:08:24No.1112668759そうだねx1アクションでもないのにそんなに動かす!?って驚いて集中できないので2回見る |
… | 20323/10/15(日)00:08:25No.1112668764+別に好きな漫画がすごい力入ったアニメ化されて嬉しいってだけで |
… | 20423/10/15(日)00:08:35No.1112668818+上手い人たちって同じのにこだわり続けないからだいたい二期とかは離れて新しい作品に挑みに行って |
… | 20523/10/15(日)00:08:35No.1112668819+>ジャンルが違いすぎる…比べる意味がねぇ… |
… | 20623/10/15(日)00:08:37No.1112668826+初回4話やっただけあってもうアウラ付近か早いな |
… | 20723/10/15(日)00:08:50No.1112668908+>放送した事で原作の株が落ちるタイプの手抜きクソアニメはもう簡便して欲しい |
… | 20823/10/15(日)00:08:52No.1112668930+>でこぼこ魔女アニメしてたんか… |
… | 20923/10/15(日)00:08:58No.1112668966+まぁ省エネしてても漫画のバトルシーンよりは動いてるな…ってなるとこはある |
… | 21023/10/15(日)00:09:10No.1112669047+作画がいいけど放送落としたアニメ<作が悪いけどちゃんと放送したアニメ |
… | 21123/10/15(日)00:09:20No.1112669107そうだねx5その手の奴はそもそも何ひとつ大した事を成し遂げてないやつだからまともな思考を期待するだけ無駄だからね… |
… | 21223/10/15(日)00:09:32No.1112669181そうだねx6荒れる荒れないの話題をすること自体が荒れ要素になることもあるから |
… | 21323/10/15(日)00:09:40No.1112669220+シュタルクの戦闘は気合いを入れたのが少し裏目に出たというか |
… | 21423/10/15(日)00:09:45No.1112669253+でこぼこ魔女ある意味力入ってねぇか? |
… | 21523/10/15(日)00:09:48No.1112669285+日常芝居をしっかり動かしてほしいからすごいバトルシーンは割りと食傷気味ではある |
… | 21623/10/15(日)00:09:58No.1112669340そうだねx3低予算ゆえに現れる画期的な表現や実写なんかでたまーに凄い事してるアニメあるけどああいうのが減るのは寂しい所もある |
… | 21723/10/15(日)00:10:19No.1112669470そうだねx1>シュタルクの戦闘は気合いを入れたのが少し裏目に出たというか |
… | 21823/10/15(日)00:10:27No.1112669519+でこぼこ魔女は平成テイストあじがめちゃくちゃ強いから凄く味が濃いよ |
… | 21923/10/15(日)00:10:30No.1112669538+これでフリーレンがシコれたらよかったんだが |
… | 22023/10/15(日)00:10:35No.1112669580+作が良くても採算取れなきゃ無駄な努力だから進撃とかワンパンマンとか序盤の美味しいとこだけ請け負うのがいいよ |
… | 22123/10/15(日)00:10:39No.1112669605そうだねx1ぶっちゃけアニメーションとしてはドラゴン戦より酒場のシーンの方が印象に残ったし… |
… | 22223/10/15(日)00:10:45No.1112669638+>これでフリーレンがシコれたらよかったんだが |
… | 22323/10/15(日)00:10:52No.1112669687そうだねx1久し振りにサントラ欲しくなるBGMだわこれ |
… | 22423/10/15(日)00:11:04No.1112669756+>でこぼこ魔女ある意味力入ってねぇか? |
… | 22523/10/15(日)00:11:23No.1112669859+>ぶっちゃけアニメーションとしてはドラゴン戦より酒場のシーンの方が印象に残ったし… |
… | 22623/10/15(日)00:11:34No.1112669937+>日常芝居をしっかり動かしてほしいからすごいバトルシーンは割りと食傷気味ではある |
… | 22723/10/15(日)00:12:08No.1112670132+>久し振りにサントラ欲しくなるBGMだわこれ |