[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4314人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2671211.jpg[見る]
fu2671370.jpg[見る]
fu2671436.jpg[見る]


画像ファイル名:1697283821579.jpg-(322609 B)
322609 B23/10/14(土)20:43:41No.1112573769そうだねx3 21:45頃消えます
フリーレンってこういう話なんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/14(土)20:45:21No.1112574572そうだねx4
ベイブレード…?
223/10/14(土)20:45:48No.1112574783そうだねx13
フリーレンの世界にはベイブレードがあるからな…
323/10/14(土)20:46:26No.1112575076+


423/10/14(土)20:46:32No.1112575133そうだねx6
小学生に伝わるようにしたらまあ大体こんな感じ
523/10/14(土)20:47:55No.1112575818そうだねx1
ベイブレードを無敵にする魔法(トライピオ)
623/10/14(土)20:48:20No.1112576027+
ムフ...
723/10/14(土)20:48:39No.1112576169そうだねx22
(ヒンメルが旅の途中でベイブレードXの大会に出場していた過去が生える)
823/10/14(土)20:48:52No.1112576271+
ホビーを通してお互いの理解を深めるのは定番の流れだからな...
923/10/14(土)20:49:04No.1112576367そうだねx4
https://gamic.konami.net/pqebvk/ [link]
これ面白かったよ
1023/10/14(土)20:49:24No.1112576520+
ベイブレードXがある世界観だったの!?
1123/10/14(土)20:49:43No.1112576670そうだねx13
人間を知るためって理由でコラボし放題だな…
1223/10/14(土)20:49:56No.1112576764+
フリーレンはホビー漫画…?
1323/10/14(土)20:50:15No.1112576902+
サンデーは頑張ってるな…
1423/10/14(土)20:52:00No.1112577728そうだねx5
> https://gamic.konami.net/pqebvk/ [link]
>これ面白かったよ
なんか読んでたらゲームブック始まったんだけど
1523/10/14(土)20:52:39No.1112577999そうだねx3
ゴーシュートのために本当に50回タップさせられた…
1623/10/14(土)20:53:22No.1112578338+
>なんか読んでたらゲームブック始まったんだけど
正しい選択肢を選んで未来を変える運命の巻戻士とのコラボだからな
1723/10/14(土)20:53:33No.1112578416+
パンケーキをひっくり返す魔法や氷をかき氷にする魔法とか出てきたけど
人を殺す魔法ってこれ系の仲間なの!?ラインナップの中で一つだけ物騒すぎるだろ
1823/10/14(土)20:53:42No.1112578482+
fu2671211.jpg[見る]
こんなかわいいおばあちゃんだっけ!?
1923/10/14(土)20:54:31No.1112578838そうだねx2
> https://gamic.konami.net/pqebvk/ [link]
>これ面白かったよ
試みはいいけど単純にめんどくせぇな…!
2023/10/14(土)20:54:51No.1112578979+
適当にやってたら魔導書見つかった
2123/10/14(土)20:56:22No.1112579714+
おもしれ…
2223/10/14(土)20:56:33No.1112579796+
右の書き順わかんねえ…
2323/10/14(土)20:57:57No.1112580443そうだねx9
>fu2671211.jpg[見る]
>こんなかわいいおばあちゃんだっけ!?
かわいいだろ!?
2423/10/14(土)21:01:47No.1112582298+
>人を殺す魔法ってこれ系の仲間なの!?ラインナップの中で一つだけ物騒すぎるだろ
原型が魔族が作ったものだから
2523/10/14(土)21:02:58No.1112582867+
だいぶベイブレード気に入ってるなフリーレン
2623/10/14(土)21:04:09No.1112583479+
実はこのコラボにベイブレード関係ないらしいな
2723/10/14(土)21:04:23No.1112583584+
クロノも別に普段平和なわけじゃないから互いにシリアスな中で平和な番外編だ…
2823/10/14(土)21:05:11No.1112583979+
ずっこけるリアクション今でもやってるんだ…
2923/10/14(土)21:05:43No.1112584244そうだねx1
かき氷を出す魔法はアニメ化した凄い魔法なんだぞ
3023/10/14(土)21:06:19No.1112584537+
> https://gamic.konami.net/pqebvk/ [link]
>これ面白かったよ
もう読んだけど左の人も別にベイブレードの漫画のキャラではないということが驚きだった
3123/10/14(土)21:07:11No.1112584980+
ベイブレードのキャラが今回のために1週間特訓してくる必要ないからな…
3223/10/14(土)21:07:22No.1112585075+
タイムリープ能力者の漫画?
3323/10/14(土)21:07:25No.1112585105+
読むの面倒くさいけど可愛いからまあいいか…
3423/10/14(土)21:07:53No.1112585314+
リトライ出来るからこういうのに合ってるのか巻戻師
3523/10/14(土)21:07:53No.1112585315そうだねx1
>> https://gamic.konami.net/pqebvk/ [link]
>>これ面白かったよ
>もう読んだけど左の人も別にベイブレードの漫画のキャラではないということが驚きだった
巻戻士も面白いよ!
単行本1巻分無料で読めるし
https://www.corocoro.jp/episode/3270296674366181081 [link]
3623/10/14(土)21:08:21No.1112585560+
>右の書き順わかんねえ…
左とは1画目が違うから覚えやすいよ
どっちがどっちだかは頑張って覚える
3723/10/14(土)21:09:00No.1112585900+
いやです連打したのにゲームオーバーにならなかった…
3823/10/14(土)21:10:04No.1112586362+
>(ヒンメルが旅の途中でベイブレードXの大会に出場していた過去が生える)
なんか駄目だった
3923/10/14(土)21:10:46No.1112586711そうだねx8
>(ヒンメルが旅の途中でベイブレードXの大会に出場していた過去が生える)
ヒンメルはそういうことやる
4023/10/14(土)21:10:59No.1112586830そうだねx7
> https://gamic.konami.net/pqebvk/ [link]
>これ面白かったよ
ゲームブックのシステムとループして攻略してく作品の性質はマッチするな…
4123/10/14(土)21:11:27No.1112587071+
ドリトライみたいな漫画だよ
4223/10/14(土)21:11:47No.1112587229そうだねx6
>(ヒンメルが旅の途中でベイブレードXの大会に出場していた過去が生える)
背景でフリーレンとハイターがバトルしてるのを見ながらこんなことしてていいのか?とか言ってるアイゼン
ヒンメルがなんかいいこと言って回想終わり
4323/10/14(土)21:12:09No.1112587399そうだねx6
50回タップする必要あった!?
4423/10/14(土)21:12:58No.1112587792そうだねx7
>ドリトライみたいな漫画だよ
ドリトライよりドリトライしてる
4523/10/14(土)21:13:00No.1112587808そうだねx3
>背景でフリーレンとハイターがバトルしてるのを見ながらこんなことしてていいのか?とか言ってるアイゼン
>ヒンメルがなんかいいこと言って回想終わり
(思い返して微笑んでるフリーレン)
4623/10/14(土)21:13:37No.1112588125そうだねx2
最後のシーンほんわかしてていいな…
4723/10/14(土)21:14:04No.1112588311+
このコラボボロカス言われてた覚えがあるんだけど読んでみたら普通に面白いな…
4823/10/14(土)21:14:13No.1112588399+
ヒンメルは勝負事だと子供相手でも手を抜かなそう
4923/10/14(土)21:14:17No.1112588434+
クロノくんは小学生のガキなのに死ぬ寸前までループしまくってるからベイブレードできて良かったね…
5023/10/14(土)21:14:17No.1112588440+
漢字の問題で普通に間違えて俺は恥ずかしい
5123/10/14(土)21:14:40No.1112588638+
>このコラボボロカス言われてた覚えがあるんだけど読んでみたら普通に面白いな…
ボロカスというか作品の接点皆無じゃない
5223/10/14(土)21:14:42No.1112588659そうだねx8
ホントに魔導書探さなきゃいけないの!?

あったわ…
5323/10/14(土)21:15:00No.1112588822そうだねx5
適当なだけの雑コラボだろって言われてたせいかいざ読んだらかなりちゃんとしたコラボで困惑した
5423/10/14(土)21:15:05No.1112588861+
>(ヒンメルが旅の途中でベイブレードXの大会に出場していた過去が生える)
ベイブレードX続きすぎだろ!
5523/10/14(土)21:15:15No.1112588935そうだねx1
>このコラボボロカス言われてた覚えがあるんだけど読んでみたら普通に面白いな…
運命の巻戻士自体も面白い漫画だからスベる筈もなく…
5623/10/14(土)21:15:28No.1112589051+
>ホントに魔導書探さなきゃいけないの!?
>↓
>とりあえず全コマスライドさせてたら何か動いたわ…
5723/10/14(土)21:15:31No.1112589086+
なんとやく鳥山明のDNAを感じるフリーレン
5823/10/14(土)21:16:00No.1112589328そうだねx1
フリーレン知らないコロコロキッズはフリーレン知れて
巻戻士を知らないオタクは巻戻士を知れる良いコラボだよね
ベイブレードはまあ…
5923/10/14(土)21:16:10No.1112589419+
良く出来てる魔導書のところとか感心した
6023/10/14(土)21:16:19No.1112589498+
>適当なだけの雑コラボだろって言われてたせいかいざ読んだらかなりちゃんとしたコラボで困惑した
雑コラボではあるが原作にあまりにも真摯すぎる…
6123/10/14(土)21:16:19No.1112589501+
なんだろう表情が活き活きしてると普通に可愛いな
6223/10/14(土)21:16:19No.1112589504+
>適当なだけの雑コラボだろって言われてたせいかいざ読んだらかなりちゃんとしたコラボで困惑した
フリーレン側がクソ適当になるか巻戻士側がコラボ特有のクソ雑な言動になるかどっちかだと思ってたらちゃんとどっちもキャラがしっかりしてて見直したわ
6323/10/14(土)21:16:26No.1112589567+
>適当なだけの雑コラボだろって言われてたせいかいざ読んだらかなりちゃんとしたコラボで困惑した
ゲームブック形式でしかもスマホ?対応したギミックも有って漫画以外の部分でもかなり手が込んでる…
6423/10/14(土)21:16:38No.1112589662+
これ知ってるよベイゴマでしょ?
6523/10/14(土)21:16:40No.1112589689+
巻戻士描いてる人が普通にめちゃくちゃ漫画が上手い人だからな…まあ今のコロコロの主力だから当たり前だけど
6623/10/14(土)21:16:47No.1112589752+
もう3ループ目なんだけど魔導書どこ…
6723/10/14(土)21:16:58No.1112589840そうだねx2
>ベイブレードはまあ…
ここで両方知ってるだろってなるのが強すぎる…
6823/10/14(土)21:17:05No.1112589896+
>もう3ループ目なんだけど魔導書どこ…
結構序盤
6923/10/14(土)21:17:21No.1112590034そうだねx7
>もう3ループ目なんだけど魔導書どこ…
出会う前って言ってるでしょ
7023/10/14(土)21:17:22No.1112590047+
本当にちゃんとフリーレンしてて良いなコレ
眼帯の人の漫画も読んでみるよ…
7123/10/14(土)21:17:31No.1112590126そうだねx4
なんか無難に良い漫画だ
7223/10/14(土)21:17:40No.1112590170+
フリーレンが少年誌掲載だったらこんな感じだったのかな…
7323/10/14(土)21:18:12No.1112590408+
>もう3ループ目なんだけど魔導書どこ…
フリーレンに出会う前って書いてるだろ
そんなに広い範囲じゃないぞ
7423/10/14(土)21:18:22No.1112590496+
>>ベイブレードはまあ…
>ここで両方知ってるだろってなるのが強すぎる…
3世代分やってるのが強すぎる
7523/10/14(土)21:18:29No.1112590569+
>もう3ループ目なんだけど魔導書どこ…
戻された最初のページだけ見てもダメよ
最初~フリーレン達と出会うところまでのどこか
7623/10/14(土)21:18:40No.1112590642+
1日だけの公開かよと思ったらたっぷり1年間だった
7723/10/14(土)21:18:50No.1112590731そうだねx5
前評判は散々だったし実際わりとめちゃくちゃな組み合わせではあるんだけどギミック含めてガチでちゃんとやってるコラボだったな…
7823/10/14(土)21:19:06No.1112590855そうだねx1
俺は2桁の足し算で2ミスした
7923/10/14(土)21:19:18No.1112590964+
>フリーレンが少年誌掲載だったらこんな感じだったのかな…
そんなサンデーが少年誌みたいじゃないみたいな
8023/10/14(土)21:19:34No.1112591095+
右の横線って二画目なのか…
8123/10/14(土)21:19:41No.1112591153+
恥ずかしながらベイブレードでフリーレンに初めて触れたけどこのエルフの人可愛いな…
8223/10/14(土)21:19:52 フェルンNo.1112591267そうだねx11
よ関ベほも
う係イとう
ななブん 
…いレど
。 ┃
  ド
8323/10/14(土)21:19:53No.1112591272+
ホビーバトルものあるあるの過酷すぎるトーナメントが懐かしすぎる
8423/10/14(土)21:20:09No.1112591424そうだねx10
>俺は2桁の足し算で2ミスした
コロコロ読者なら仕方ない
8523/10/14(土)21:20:35No.1112591642+
魔導書もらえるからとかじゃないんだ…
8623/10/14(土)21:20:38No.1112591670+
>右の横線って二画目なのか…
左は一が1画目
右はノが1画目
8723/10/14(土)21:20:41No.1112591699+
同行拒否したら脅迫されたんですけお…
8823/10/14(土)21:20:56No.1112591827+
巻戻士単行本もbook walkerでセール中だから良いタイミングだぜ…
8923/10/14(土)21:21:12No.1112591964+
独楽が回り続ける魔法
9023/10/14(土)21:21:22No.1112592044+
表紙がちょっとシュールだな…
9123/10/14(土)21:21:33No.1112592127+
>フリーレン知らないコロコロキッズはフリーレン知れて
>巻戻士を知らないオタクは巻戻士を知れる良いコラボだよね
>ベイブレードはまあ…
ベイブレードを通じて人間を知れ!!
9223/10/14(土)21:21:35No.1112592138+
>恥ずかしながらベイブレードでフリーレンに初めて触れたけどこのエルフの人可愛いな…
コラボのフリーレン様は天然気味の美少女してるね
本編は…
9323/10/14(土)21:22:12No.1112592501そうだねx1
本編も天然ババアだろ
9423/10/14(土)21:22:16No.1112592537+
割と面白いけどめんどくさ!
9523/10/14(土)21:22:22No.1112592585+
パンケーキの魔法本編にもあったよね
9623/10/14(土)21:22:23No.1112592593+
原作に出てた魔法だけでなんとかしてるの凄い
9723/10/14(土)21:22:34No.1112592697+
よくわからないけど旅をしているエルフがいろんなホビーを体験する話なの?
9823/10/14(土)21:22:48No.1112592839+
>コラボのフリーレン様は天然気味の美少女してるね
>本編は…
本編は問題あるタイプの人なのか…
9923/10/14(土)21:22:50No.1112592850+
>>恥ずかしながらベイブレードでフリーレンに初めて触れたけどこのエルフの人可愛いな…
>コラボのフリーレン様は天然気味の美少女してるね
>本編は…
おばあちゃん…
10023/10/14(土)21:23:09No.1112593011+
>天然のクソボケエルフ
10123/10/14(土)21:23:13No.1112593052+
お茶とかパンケーキも原作にあったっけ?
10223/10/14(土)21:23:21No.1112593121+
>>コラボのフリーレン様は天然気味の美少女してるね
>>本編は…
>本編は問題あるタイプの人なのか…
セクシーなお姉さん…
10323/10/14(土)21:23:38No.1112593280+
>お茶とかパンケーキも原作にあったっけ?
両方見覚えある
10423/10/14(土)21:23:39No.1112593290+
魔導書を見つける前に魔導書を見つける世界に飛んだのは俺だけじゃないはずだ
10523/10/14(土)21:23:50No.1112593385+
>お茶とかパンケーキも原作にあったっけ?
お茶は分からんがパンケーキはあった
お茶もあったんじゃねえかな多分
10623/10/14(土)21:24:23No.1112593666+
>>コラボのフリーレン様は天然気味の美少女してるね
>>本編は…
>本編は問題あるタイプの人なのか…
寝相が悪い
fu2671370.jpg[見る]
10723/10/14(土)21:24:36No.1112593768+
原作のフリーレンは人の姿で人の言葉を話す相手を平気で殺す化け物じゃない
10823/10/14(土)21:24:46No.1112593848+
>>お茶とかパンケーキも原作にあったっけ?
>両方見覚えある
ベイブレードは?
10923/10/14(土)21:24:56No.1112593932+
>ホントに魔導書探さなきゃいけないの!?
>↓
>あったわ…
ちゃんとフリーレンたちと出会う前ってヒントが正しすぎてずっとドリトライしてた俺は何…?ってなった
11023/10/14(土)21:25:36No.1112594286+
パンケーキをひっくり返す魔法で勝つのはちょっと無理やりじゃない?
11123/10/14(土)21:25:39No.1112594314+
協力を断り続けたらフェルンに脅された…
11223/10/14(土)21:25:47No.1112594382+
このドリトライ心の強さでもう1000回とかやってんな…
11323/10/14(土)21:25:51No.1112594419+
勇者パーティだったら綱渡りはヒンメルがなんとかして巨大岩はアイゼンが普通に止めて最終ステージはハイターがバフ掛けたベイブレードで普通に突破してた
11423/10/14(土)21:25:56No.1112594467+
服を綺麗にする魔法が超激レアな世界
11523/10/14(土)21:26:12No.1112594586そうだねx4
>適当なだけの雑コラボだろって言われてたせいかいざ読んだらかなりちゃんとしたコラボで困惑した
こういう蓋開けたらちゃんとした楽しいコラボだったパターンは嬉しいものだ…
11623/10/14(土)21:26:38No.1112594804そうだねx1
ビーダマンともコラボしてるような気がする…
11723/10/14(土)21:26:51No.1112594935+
全ページ細かくスライドしたけど何も起こんない…
11823/10/14(土)21:27:01No.1112595024+
>このドリトライ心の強さでもう1000回とかやってんな…
ただのループものじゃねえからな…
11923/10/14(土)21:27:06No.1112595061+
いいなこの遊び心
12023/10/14(土)21:27:14No.1112595130+
フリーレンはベイブレードXどころかバーストもメタルファイトも知らなくて初代を使ってて欲しい
12123/10/14(土)21:27:32No.1112595284+
>全ページ細かくスライドしたけど何も起こんない…
一回でもリトライめんどくさいのにクロノはこれ万単位でやるんだよな
12223/10/14(土)21:27:34No.1112595299+
>いいなこの遊び心
でもタップ連打のやつはいらないと思う
12323/10/14(土)21:27:34No.1112595300そうだねx1
フリーレンとベイブレードとコラボした話を考えてください!って言われてこれが出てくるの凄いな
12423/10/14(土)21:27:34No.1112595311そうだねx18
    1697286454408.png-(38165 B)
38165 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12523/10/14(土)21:27:42No.1112595365そうだねx3
>勇者パーティだったら綱渡りはヒンメルがなんとかして巨大岩はアイゼンが普通に止めて最終ステージはハイターがバフ掛けたベイブレードで普通に突破してた
>巨大岩はアイゼンが普通に止めて
失格です
12623/10/14(土)21:27:42No.1112595366+
地味にめちゃくちゃ労力かかってそう
いや絶対面倒くさいよねこれ
12723/10/14(土)21:27:48No.1112595406+
変なコラボしてんなあと読んでみたら面白くてびっくりした
ドリトライしてるほうの漫画も思わず読んじゃったよコラボ成功だな
ベイブレードはまあ…
12823/10/14(土)21:27:48No.1112595407そうだねx2
>>ホントに魔導書探さなきゃいけないの!?
>>↓
>>あったわ…
>ちゃんとフリーレンたちと出会う前ってヒントが正しすぎてずっとドリトライしてた俺は何…?ってなった
頭が弱ぇ「」なのか…!?
12923/10/14(土)21:28:00No.1112595513+
50回は多くねえかな!?
13023/10/14(土)21:28:05No.1112595546+
コロコロ風味でサクサク読めて普通に噛み合ってるな…
13123/10/14(土)21:28:32No.1112595812+
フリーレン様コラボの方が幸せなんじゃないか
13223/10/14(土)21:28:35No.1112595840+
>変なコラボしてんなあと読んでみたら面白くてびっくりした
>ドリトライしてるほうの漫画も思わず読んじゃったよコラボ成功だな
>ベイブレードはまあ…
ベイブレード自体はそこそこ売れ線オモチャだし…
13323/10/14(土)21:28:42No.1112595899+
タカラトミーは責任とって『デスフリーレン4-60R』とか出せ
13423/10/14(土)21:28:57No.1112596021+
見てフェルンこれはサイバードラグーンって言ってね
2つのベイの機能が合体した珍しいベイなんだよ
13523/10/14(土)21:29:12No.1112596142+
こういうのはURLいじっちまえばいいんだよあれ?
13623/10/14(土)21:29:24No.1112596236+
>タカラトミーは責任とって『デスフリーレン4-60R』とか出せ
これは空力によるダウンバーストを生む魔法
13723/10/14(土)21:29:32No.1112596328+
魔導書は1周目で気づいてしまったからあっさりだった
スライドは知らんかったけど
13823/10/14(土)21:29:49No.1112596459+
20年ぶりに再認識したわ
ゲームブック好きだわ俺
13923/10/14(土)21:29:55No.1112596513+
フェルンたちが現代にいたとしたら初代ベイブレードの頃には生まれてないんだよな…
14023/10/14(土)21:29:57No.1112596533そうだねx1
このフリーレンって子可愛いな!
14123/10/14(土)21:29:59No.1112596543+
>>タカラトミーは責任とって『デスフリーレン4-60R』とか出せ
>これは空力によるダウンバーストを生む魔法
トライピオの二の舞やめろ
14223/10/14(土)21:30:00No.1112596551+
クソババアとクロノくんでコロコロホビーやる漫画無限に描かせて
14323/10/14(土)21:30:07No.1112596624+
>フリーレン様コラボの方が幸せなんじゃないか
クロノくんもこのコラボが一番幸せだよ…
14423/10/14(土)21:30:19No.1112596717+
このフェルン?て子なんか怒ってて怖いですね原作でもそうなんですか?
14523/10/14(土)21:30:39No.1112596874そうだねx2
>このフェルン?て子なんか怒ってて怖いですね原作でもそうなんですか?
そうだよいつも怒ってて怖いんだよ
14623/10/14(土)21:30:39No.1112596877+
ミスした時のコマもちゃんと描かれてるからわざと失敗して戻るのも楽しいね
14723/10/14(土)21:31:03No.1112597094+
>このフリーレンって子

>可愛いな!
そうだね
14823/10/14(土)21:31:28No.1112597312+
>ミスした時のコマもちゃんと描かれてるからわざと失敗して戻るのも楽しいね
しまった正解してしまった…!
14923/10/14(土)21:31:59No.1112597549+
>ミスした時のコマもちゃんと描かれてるからわざと失敗して戻るのも楽しいね
お陰でコンプがめんどくさいんですけお!
15023/10/14(土)21:32:31No.1112597793そうだねx4
ループ系のあれこれをドリトライで俗称すんなや!わかりやすいけど!
15123/10/14(土)21:32:57No.1112597993+
>ループ系のあれこれをドリトライで俗称すんなや!わかりやすいけど!
ドリトライは立ち上がるだけでループものじゃないのに…
15223/10/14(土)21:33:06No.1112598071+
ハローキティベイブレードがあるから今度はフリーレンベイブレード出してもいいな
15323/10/14(土)21:33:22No.1112598194+
フリーレンってボンボン系のホビーはやらないの?
15423/10/14(土)21:33:22No.1112598196そうだねx4
クイズは小学生にわかるようなものってことで計算や書き順が選ばれたんだろうなあ…
書き順で失敗した!ドリトライ!
15523/10/14(土)21:33:25No.1112598219+
あったけどPCで右にスライドってどうすんの!?
15623/10/14(土)21:34:03No.1112598535+
フリーレンは南央美
フェルンは高野直子
シュタルクはうえだゆうじってところか
15723/10/14(土)21:34:07No.1112598557+
反応見たくてわざと不正解にしなくても魔導書ループで戻るから回収できるの考えられてるわ
15823/10/14(土)21:34:13No.1112598619+
>このフリーレンって子可愛いな!
おばあちゃんと孫じゃん…
15923/10/14(土)21:34:28No.1112598724+
>フリーレンってボンボン系のホビーはやらないの?
すげゴマをやるフリーレン
16023/10/14(土)21:34:31No.1112598742+
>フリーレンってボンボン系のホビーはやらないの?
講談社なのは置いといて今のボンボン系のホビーって何?
16123/10/14(土)21:35:06No.1112599052+
フリーレンのキャラの崩し方が元ネタを保ちつつギリギリの線を攻めてるのがいい
16223/10/14(土)21:35:08No.1112599072そうだねx1
>あったけどPCで右にスライドってどうすんの!?
左クリック押したまま右にスライドする
16323/10/14(土)21:35:40No.1112599352+
そういやフェルンに怒られるの忘れてたんだ
見てこよう
16423/10/14(土)21:35:53No.1112599463+
巻戻士も面白いからな…
16523/10/14(土)21:36:15No.1112599629そうだねx4
クソ面倒だけど昔の俺はこういうのを喜んでた気がする
16623/10/14(土)21:36:23No.1112599697+
>>このフェルン?て子なんか怒ってて怖いですね原作でもそうなんですか?
>そうだよいつも怒ってて怖いんだよ
二度とそんなこと言わないで
16723/10/14(土)21:37:20No.1112600120+
ごめんよぉ…
16823/10/14(土)21:37:50No.1112600314+
ねえマジュウインてこれビーダマンで指の骨折った人…
16923/10/14(土)21:37:58No.1112600383+
フェルンのほうがあぶない奴みたいじゃない!
17023/10/14(土)21:38:23No.1112600577+
アウラ
自害しろ
17123/10/14(土)21:38:27No.1112600619+
シュタルクのアレに技名ついててびっくりした
原作で出てきたっけ…?
17223/10/14(土)21:38:30No.1112600643そうだねx1
fu2671436.jpg[見る]
17323/10/14(土)21:38:55No.1112600825+
魔物か?
17423/10/14(土)21:39:14No.1112600975+
コラボなんだから死ぬのを防ぐのは知らないおじさんじゃなくてアウラにすれば良かったじゃない
17523/10/14(土)21:39:36No.1112601143+
>シュタルクのアレに技名ついててびっくりした
>原作で出てきたっけ…?
え!?シュタルクといえば閃天撃と光天斬が必殺技ですよ!
17623/10/14(土)21:39:39No.1112601172そうだねx3
>コラボなんだから死ぬのを防ぐのは知らないおじさんじゃなくてアウラにすれば良かったじゃない
しね
17723/10/14(土)21:39:59No.1112601313そうだねx1
>>シュタルクのアレに技名ついててびっくりした
>>原作で出てきたっけ…?
>え!?シュタルクといえば閃天撃と光天斬が必殺技ですよ!
二つもあるの!?
17823/10/14(土)21:39:59No.1112601314そうだねx1
2周目からは50回クリックしなくてよくなってるの優しいよね…
2周目で気付けばいかなくていい場所だけど
17923/10/14(土)21:40:28No.1112601499+
クロノの話聞いてない「」は永久にループする
18023/10/14(土)21:40:34No.1112601530+
魔導書の場所ヒントじゃなくて答え教えて1時間くらい探してもわからなくて気が狂いそううんこ食う
18123/10/14(土)21:40:37No.1112601545+
>シュタルクのアレに技名ついててびっくりした
>原作で出てきたっけ…?
閃天撃なら通常技みたいに振ってるよ
18223/10/14(土)21:40:39No.1112601566+
>シュタルクのアレに技名ついててびっくりした
>原作で出てきたっけ…?
斧美少女に使った振り下ろしが閃天撃
蛇四刀流に使った斬り上げが光天斬
18323/10/14(土)21:40:44No.1112601615+
フェルンがゾルトラークブッパガールになってない?
18423/10/14(土)21:41:05No.1112601777+
>フェルンがゾルトラークブッパガールになってない?
もと
から
18523/10/14(土)21:41:27No.1112601924+
>魔導書の場所ヒントじゃなくて答え教えて1時間くらい探してもわからなくて気が狂いそううんこ食う
フリーレンたちと出会う前のシーンだよとしか言いようがない
モブの手を見て
18623/10/14(土)21:41:32No.1112601955+
>魔導書の場所ヒントじゃなくて答え教えて1時間くらい探してもわからなくて気が狂いそううんこ食う
>>↓
>>とりあえず全コマスライドさせてたら何か動いたわ…
18723/10/14(土)21:41:51No.1112602103+
ダメだ…とりあえずうんこ食っててもらう
18823/10/14(土)21:42:09No.1112602254+
>>コラボなんだから死ぬのを防ぐのは知らないおじさんじゃなくてヒンメルにすれば良かった
>ヒンメルはもう死んでるじゃない
18923/10/14(土)21:42:21No.1112602329+
人の話を聞かない「」が多すぎる…
19023/10/14(土)21:42:37No.1112602448そうだねx9
    1697287357285.png-(39444 B)
39444 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19123/10/14(土)21:42:52No.1112602570+
きも
19223/10/14(土)21:42:56No.1112602604+
シュタルクの技は本家の方でちゃんと名前出てるのに…
19323/10/14(土)21:43:01No.1112602638+
>1697287357285.png
ベイッ!?
19423/10/14(土)21:43:24No.1112602821+
時代は美少女ベイ化じゃない
19523/10/14(土)21:43:42No.1112602960+
アウラレード
19623/10/14(土)21:44:05No.1112603151+
>1697287357285.png
アウラ熱したフライパンの中に入れ
19723/10/14(土)21:44:20No.1112603279そうだねx3
スライド逆じゃねえか!!!!!クソ!!!!
19823/10/14(土)21:44:35No.1112603384+
アウラが文字通りオモチャに…
19923/10/14(土)21:44:35No.1112603385+
バーストしちゃうじゃない
20023/10/14(土)21:45:06No.1112603578+
アウラバーストフィニッシュしろ
20123/10/14(土)21:45:14No.1112603635+
どひーっじゃない

- GazouBBS + futaba-