1: 2023/10/15(日) 01:41:45.12 ID:083PaATE9
ブラジルは世界で5番目にアニメやマンガの消費量が多い国で、人口の55%がこのエンターテインメントを楽しんでいるという。
1990年代から徐々に、日本のアニメは広まり、そこには若い黒人や郊外の貧困家庭も含まれている。11日付けテラサイトが報じている。
アニメの熱狂的ファンである児童心理学者ダルシエリ・マセド氏によれば、物語は非常に緻密に構築されており、黒人の若者が自己同一性を見つけるために
感情移入できる黒人キャラがいなくても物語に共感できると語っている。
例えば「ナルト」は、貧しい孤児の主人公が社会から疎外されつつ困難に立ち向かい、成功を望むストーリーを描いており、これが多くの黒人の夢や経験に共鳴する理由であると指摘している。
マセド氏が強調したポイントは、アニメがヒットした1990年代に子供だった世代は現在自分の家庭を持ち、慣れ親しんだポップカルチャーを子供に伝受して、家族の伝統となって受け継がれている点だ。
【中略】
ただし、アニメとマンガで女性キャラクターの性的描写に関しては非難をしている。
彼女はこれが頻繁に起き、視聴者を引き寄せるために行われることが多いと感じている。
心理学者マセド氏は、女性キャラクターの性的描写が一般的になった理由として、これらの作品が子供向けだけと考えられていないためだと説明。
大人もアニメとマンガの重要な消費者であることを強調、女性キャラによる性的要素を取り除けば売上が減少する可能性があると指摘している。
13歳のナタリア・リマさんは女性キャラの性的描写に不快感を受けている。
彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。
このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。
マセド氏は「私たちは若者をロールモデルとして考えなければならない。
エンターテインメントにとどまらず、大人の男性の喜びを満たすだけでなく、子供たちや若者が尊敬する良きロールモデルとなるような物語を構築することが不可欠だ」と警告した。
続きはブラジル日報 2023/10/14
https://www.brasilnippou.com/2023/231014-19rasil.html
1990年代から徐々に、日本のアニメは広まり、そこには若い黒人や郊外の貧困家庭も含まれている。11日付けテラサイトが報じている。
アニメの熱狂的ファンである児童心理学者ダルシエリ・マセド氏によれば、物語は非常に緻密に構築されており、黒人の若者が自己同一性を見つけるために
感情移入できる黒人キャラがいなくても物語に共感できると語っている。
例えば「ナルト」は、貧しい孤児の主人公が社会から疎外されつつ困難に立ち向かい、成功を望むストーリーを描いており、これが多くの黒人の夢や経験に共鳴する理由であると指摘している。
マセド氏が強調したポイントは、アニメがヒットした1990年代に子供だった世代は現在自分の家庭を持ち、慣れ親しんだポップカルチャーを子供に伝受して、家族の伝統となって受け継がれている点だ。
【中略】
ただし、アニメとマンガで女性キャラクターの性的描写に関しては非難をしている。
彼女はこれが頻繁に起き、視聴者を引き寄せるために行われることが多いと感じている。
心理学者マセド氏は、女性キャラクターの性的描写が一般的になった理由として、これらの作品が子供向けだけと考えられていないためだと説明。
大人もアニメとマンガの重要な消費者であることを強調、女性キャラによる性的要素を取り除けば売上が減少する可能性があると指摘している。
13歳のナタリア・リマさんは女性キャラの性的描写に不快感を受けている。
彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。
このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。
マセド氏は「私たちは若者をロールモデルとして考えなければならない。
エンターテインメントにとどまらず、大人の男性の喜びを満たすだけでなく、子供たちや若者が尊敬する良きロールモデルとなるような物語を構築することが不可欠だ」と警告した。
続きはブラジル日報 2023/10/14
https://www.brasilnippou.com/2023/231014-19rasil.html
引用元:【ブラジル発】日本のアニメに警告「性的描写が多くて不快感…子供や若者が尊敬する良き手本となるような物語を」 [おっさん友の会★]
2: 2023/10/15(日) 01:42:24.44 ID:kkWAl1SX0
そういうアニメはブラジルに配信しないようにすればいいんでは
4: 2023/10/15(日) 01:42:46.32 ID:df/UIj1c0
嫌なら見るな
6: 2023/10/15(日) 01:43:52.35 ID:hrcO9iiX0
>13歳のナタリア・リマさんは女性キャラの性的描写に不快感を受けている。彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。
子どものあたまんなかはほんとちっさいおっぱいだぜ
子どものあたまんなかはほんとちっさいおっぱいだぜ
10: 2023/10/15(日) 01:44:25.43 ID:G/BIYv6u0
ベルセルク見て他に感じることねーなら見るの辞めろや
29: 2023/10/15(日) 01:47:11.25 ID:BHiO/6Jw0
>>10
たし蟹w
たし蟹w
77: 2023/10/15(日) 01:54:10.09 ID:4Uvs9cti0
>>10
ほんまこれ
ほんまこれ
107: 2023/10/15(日) 01:59:37.57 ID:tknNsGnZ0
>>10
別に職業として見てるわけではないんだろ?
別に職業として見てるわけではないんだろ?
11: 2023/10/15(日) 01:44:29.32 ID:GotBzu5p0
キャスカを黒人とか自分達が肌の色で人種判断してて草
14: 2023/10/15(日) 01:44:39.39 ID:UOmo1Nsu0
キャスカ黒人だったの?東南アジア系だと思ってたんだが
17: 2023/10/15(日) 01:45:06.00 ID:oZ9wCCtY0
アホ
他所の国の文化に文句付ける前にアマゾンの先住民虐◯なんとかしろよ
漫画なんて空想だが、虐◯は現実なんだが
それがブラジル人の標準的考えって事ならもはや話すことなど無い
他所の国の文化に文句付ける前にアマゾンの先住民虐◯なんとかしろよ
漫画なんて空想だが、虐◯は現実なんだが
それがブラジル人の標準的考えって事ならもはや話すことなど無い
18: 2023/10/15(日) 01:45:07.69 ID:Ku/iEC160
日本でも大概言われてたと思う
特に70年代
特に70年代
22: 2023/10/15(日) 01:46:05.81 ID:2Cl0MhgG0
自国作品で作りなよ(´・ω・`)
23: 2023/10/15(日) 01:46:08.67 ID:r3yNHip80
自分達でオリジナル作ればええやろ
30: 2023/10/15(日) 01:47:19.98 ID:neM8nbXg0
そっ閉じしろで終わる話
31: 2023/10/15(日) 01:47:19.43 ID:10htwVbI0
ナルトってそういう理解されるんか
33: 2023/10/15(日) 01:47:37.21 ID:Msx+UO3o0
ショックを受けたか
蝕だけに…
蝕だけに…
40: 2023/10/15(日) 01:48:46.95 ID:BHiO/6Jw0
>>33
、、、げる
、、、げる
35: 2023/10/15(日) 01:47:54.59 ID:kCX0NO/Q0
輸入しなければいいじゃない
表現規制はその国ごとで判断すりゃあいい
表現規制はその国ごとで判断すりゃあいい
36: 2023/10/15(日) 01:48:10.74 ID:zk0Kucto0
>>1
え?キャスカって黒人キャラなの?
肌が浅黒いだけで顔立ちにアフリカ系の特徴が全然ないと思うけど
え?キャスカって黒人キャラなの?
肌が浅黒いだけで顔立ちにアフリカ系の特徴が全然ないと思うけど
45: 2023/10/15(日) 01:49:05.36 ID:8RV2BZUg0
プリキュア見てろよwwww
49: 2023/10/15(日) 01:49:43.23 ID:f3YU6XDP0
キャスカは黒人じゃないだろう。。
51: 2023/10/15(日) 01:49:51.60 ID:Ku/iEC160
リオのカーニバルって世界の大イベントで最も性的じゃないか
53: 2023/10/15(日) 01:50:00.89 ID:pOr6sj+l0
>>1
そんなしょーもないことしてる暇があるなら
政界や治安当局の腐敗、貧富の差(スラム)をどーにかしれ
そんなしょーもないことしてる暇があるなら
政界や治安当局の腐敗、貧富の差(スラム)をどーにかしれ
56: 2023/10/15(日) 01:50:28.94 ID:bmdzKQTm0
つかサンバのあの衣装でアニメの性的描写云々言っててもな
61: 2023/10/15(日) 01:51:18.80 ID:Ux/y5s+d0
199: 2023/10/15(日) 02:09:01.35 ID:rqu6iAxs0
>>61
違う
日本のアニメの色と骨格から分析すると、白人ではなく猫
目の位置、鼻の位置を調べると完全に猫の骨格
違う
日本のアニメの色と骨格から分析すると、白人ではなく猫
目の位置、鼻の位置を調べると完全に猫の骨格
70: 2023/10/15(日) 01:52:19.80 ID:YorbhsdM0
ベルセルクで笑った
71: 2023/10/15(日) 01:52:26.73 ID:vH/W6XWq0
バカかよこいつ
ケツ出して祭りするくせに
ケツ出して祭りするくせに
84: 2023/10/15(日) 01:54:41.86 ID:QdMzRzWc0
性的描写あるんだから子供は見れないようにって自国の政府に警告しろ
日本に言っても意味ねえだろ
日本に言っても意味ねえだろ
85: 2023/10/15(日) 01:54:44.58 ID:I1z4Gw/10
そのうち主要キャラクターに1人は黒人入れないといけなくなるかもな
91: 2023/10/15(日) 01:56:58.63 ID:UZ+zQCQN0
90: 2023/10/15(日) 01:56:48.48 ID:72q4pXp70
黒人の代表的なアニメキャラは、少ないが存在する。12歳のアナリア・ゴメスさんも、アニメとマンガの世界に惹かれたのは母親からの影響が強いという。「『Breach』や『アフロサムライ』はとても多様性に富んでいる。『僕のヒーローアカデミア』の芦戸三奈は私と同じで、とても明るくてコミュニケーション能力の高い人だから共感するの」と登場人物に好感を覚えている。
あーブリーチの黒人は、チャドとか夜一さんやろ
アフロサムライはまんまやな
僕のヒーローアカデミア』の芦戸三奈??
あーブリーチの黒人は、チャドとか夜一さんやろ
アフロサムライはまんまやな
僕のヒーローアカデミア』の芦戸三奈??
95: 2023/10/15(日) 01:57:27.14 ID:WudJIo8l0
子どもにベルセルクみせるなよ
97: 2023/10/15(日) 01:57:45.33 ID:Z1QTKyMg0
アニメを見ないのが正解
日本でもアニメを手本に育てると考えてる時点で終わってるからな…
日本でもアニメを手本に育てると考えてる時点で終わってるからな…
98: 2023/10/15(日) 01:57:50.25 ID:juk/OzWy0
よりによってベルセルクかよ
132: 2023/10/15(日) 02:02:51.97 ID:DHXQ9Q+w0
いやいや
普通に観なければいいだけで
他国のアニメ作品に注文つけるのはおかしい
日本とエジプトでは文化、風土など違いが大きいので
互いの価値観の違いを押し付けるのは危険を伴う
賢明なエジプト人がそれに気が付かないわけがないと思うのですが
普通に観なければいいだけで
他国のアニメ作品に注文つけるのはおかしい
日本とエジプトでは文化、風土など違いが大きいので
互いの価値観の違いを押し付けるのは危険を伴う
賢明なエジプト人がそれに気が付かないわけがないと思うのですが
153: 2023/10/15(日) 02:04:52.44 ID:OlWWR6QF0
>>1
見るな
輸入するな
あとお前の国で死ぬほど発生してる殺人事件とかなんとかしてから偉そうにしろ
見るな
輸入するな
あとお前の国で死ぬほど発生してる殺人事件とかなんとかしてから偉そうにしろ
154: 2023/10/15(日) 02:04:53.32 ID:RPGplUxX0
進撃の巨人でも生殖器ないのに巨人にパンツ履かせる修正入ったり色んな国があっておもろい
155: 2023/10/15(日) 02:05:11.39 ID:eX3C5U/X0
>>1
こういうのって、もともと白人の物語なのに、
自分たちで作品を作れない黒人が、ポリコレを駆使して、出演者全員黒人にしてしまうのと同じじゃん。
パラサイトする側が、宿主にあれこれ注文をつけるって、いい度胸だな。
どんなに拙いもので、自分たちで作って子どもたちに見せればいいだろ。
こういうのって、もともと白人の物語なのに、
自分たちで作品を作れない黒人が、ポリコレを駆使して、出演者全員黒人にしてしまうのと同じじゃん。
パラサイトする側が、宿主にあれこれ注文をつけるって、いい度胸だな。
どんなに拙いもので、自分たちで作って子どもたちに見せればいいだろ。
163: 2023/10/15(日) 02:05:40.62 ID:4R08v7jx0
13歳のナタリア・リマさんは女性キャラの性的描写に不快感を受けている。
彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。
このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。
ヤベーやつで草
まずキャスカ=黒人でワロタ
そしてキャスカ通して黒人女性がどのように捉えれているか知るとか
認知歪んでんな
彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。
このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。
ヤベーやつで草
まずキャスカ=黒人でワロタ
そしてキャスカ通して黒人女性がどのように捉えれているか知るとか
認知歪んでんな
172: 2023/10/15(日) 02:06:28.67 ID:lH3n7I+t0
ナルトって血筋が全てって内容だろ?
本当の努力の天才を名乗っていいのはカブトとガイだけ
本当の努力の天才を名乗っていいのはカブトとガイだけ
182: 2023/10/15(日) 02:07:16.12 ID:VCPvWGjk0
アニメや漫画の90%は一生本物の女に縁のないかわいそうな大きなお友だちのためのものだから良い子の皆さんは見ちゃダメ
ダメ人間になるだけだぞ
ダメ人間になるだけだぞ
183: 2023/10/15(日) 02:07:16.45 ID:PFLNCcgf0
なんのためにレーティングがあるんだ?
不快なやつにわざわざ見せるなボケ
不快なやつにわざわざ見せるなボケ
192: 2023/10/15(日) 02:08:32.04 ID:IvNnJv0r0
ベルセルクはガッツやグリフィスも性的にヤられてるだろw
205: 2023/10/15(日) 02:09:14.34 ID:Sgxd+g0n0
13歳の女の子がベルセルク見るんじゃないよw
子供や若者が玉無しだと思ってるのマジで意味分からんね
この手の主張してるやつって生殖機能失ったババアなんだけどさ
ベルセルクのキャスカは蝕で精神崩壊起こしてるやろがい
男だったらしゅんころされてたからまだ生きてるだけマシだと思うけどね
あと黒人女性は関係ないかな。こういう面倒なのがいるから色黒は出さなくていいよ。全く魅力ないし
ベルセルクは人間が勝てるようにデザインされてないモンスターに挑むのが良いんじゃん
どう考えてもデモソダクソの元になってる
しかもガッツが一箇所に滞在すると贄の印に惹きつけられてどっからともなく魔物が湧いてくるからどんどん肉体も精神も摩耗していく安寧が得られない様が絶望感を掻き立てるよな。不滅のあなたへも似たような理由で旅をし続ける羽目になるけど、この手の作品の源流になってると思うわ
それはそうと13歳が見るもんじゃないな。最近の幼稚園児はダークソウルプレイするみたいだが…あれって英才教育だよなあ…俺今の歳になっても初見ボスは怖気付くこと多いのに
ナルトってそういう陰鬱な描写ってアニメの回想とか楽曲PVくらいじゃね
見せたい描写が先行する割とカラッとした作品だと思うしナルト自身は血筋無双作品やん…
コメント
コメント一覧 (44)
↑ホンマこれ。そもそも日本向けのアニメに何言ってんだ。
ブログ運営はーちゃん
が
しました
そもそも13歳が読んでええんか?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
嫌ならそれくらい自国で規制しろや
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
そうだが?
そもそも題材(原作)の時点で子供向けじゃないものがほとんどだが?
それにアニメ制作だって慈善事業じゃないんだ、関連グッズや円盤を買ってくれるのはいつだって大人
制作費をペイできなければ制作会社は潰れてしまうし続編だって作れない
ブログ運営はーちゃん
が
しました
そういうハードな漫画とはっきり分かっていながら娘に読ませる親が居ることだよ
純粋培養しろとは言わないけど子供に読ませるコンテンツの管理ぐらいしろと
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
アレが駄目なら女性向け漫画のベッドシーンも性的搾取になってまうやんけ
俗に言う水着回や温泉回は性的搾取言われてもしょうがないなって思ってたけど流石に見境なく攻撃し過ぎや
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
障害者「ベルセルク見て他に感じることねーなら見るの辞めろや(ギャオギャオギャオオオオオオオオオン!!!)」
別に他に感じること無いなんて言ってなからな
弱男のギャオリ方は現実じゃなくて妄想を事実と認識する自己愛性人格障害のそれ
ほんでこういうレスすると知能の足りてない弱男は二元論でしか思考出来ないから俺のことを
ブログ運営はーちゃん
が
しました
空想と現実を区別できない輩はフィクションを一切見るな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする