| レス送信モード |
|---|
令和の先生!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/13(金)01:41:01No.1111969304そうだねx10最高である! |
| … | 223/10/13(金)01:41:02No.1111969307+最高ではないのか? |
| … | 323/10/13(金)01:41:03No.1111969314+最高である |
| … | 423/10/13(金)01:41:06No.1111969324そうだねx2てんぷるサイコー! |
| … | 523/10/13(金)01:41:07No.1111969335+竹刀剣術を…潰す! |
| … | 623/10/13(金)01:41:07No.1111969336+正統剣術 |
| … | 723/10/13(金)01:41:07No.1111969338+剣術サイコー! |
| … | 823/10/13(金)01:41:13No.1111969359そうだねx5憂いてる憂いてるよ! |
| … | 923/10/13(金)01:41:14No.1111969362そうだねx18CCOは何でこいつを予備軍程度でもスカウトしなかったでござるか? |
| … | 1023/10/13(金)01:41:15No.1111969365+サイコー! |
| … | 1123/10/13(金)01:41:15No.1111969367+極端すぎる… |
| … | 1223/10/13(金)01:41:16No.1111969371+正統後継者なのか…?! |
| … | 1323/10/13(金)01:41:18No.1111969375+蝶再興である |
| … | 1423/10/13(金)01:41:18No.1111969377そうだねx22剣などガトリングガンの前には無力にござるよ |
| … | 1523/10/13(金)01:41:19No.1111969382+未来を憂うだけで面白い男 |
| … | 1623/10/13(金)01:41:20No.1111969388+左之助賢いでござるな |
| … | 1723/10/13(金)01:41:20No.1111969389+幕末の剣術をスクラップ&ビルドする者である! |
| … | 1823/10/13(金)01:41:20No.1111969395+でもコイツ人切ったことないんだよな… |
| … | 1923/10/13(金)01:41:21No.1111969397+最高である |
| … | 2023/10/13(金)01:41:22No.1111969401+みなさぁん! |
| … | 2123/10/13(金)01:41:23No.1111969406+伊豆独立しそう? |
| … | 2223/10/13(金)01:41:23 剣客兵器No.1111969407そうだねx14そうだね |
| … | 2323/10/13(金)01:41:24No.1111969410そうだねx5北海道編につながる気満々じゃん… |
| … | 2423/10/13(金)01:41:25No.1111969412そうだねx5なんて(アホな)ことを…! |
| … | 2523/10/13(金)01:41:26No.1111969415そうだねx5この体毛に力を貸すのだ! |
| … | 2623/10/13(金)01:41:27No.1111969426そうだねx4やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 2723/10/13(金)01:41:29No.1111969431そうだねx1志しだけは良いでござるよ |
| … | 2823/10/13(金)01:41:32No.1111969444そうだねx3原作だと狂ってる…とか言ってたよね薫殿 |
| … | 2923/10/13(金)01:41:33No.1111969449+この体毛に力を貸すのだ |
| … | 3023/10/13(金)01:41:35No.1111969455+むろん |
| … | 3123/10/13(金)01:41:36No.1111969459+左様って |
| … | 3223/10/13(金)01:41:36No.1111969460+剣客兵器! |
| … | 3323/10/13(金)01:41:36No.1111969461そうだねx9現実的とは言い難い甘っちょろい理想でござる |
| … | 3423/10/13(金)01:41:36No.1111969463そうだねx27>CCOは何でこいつを予備軍程度でもスカウトしなかったでござるか? |
| … | 3523/10/13(金)01:41:38No.1111969467+そりゃあみんな飯綱を使えれば相当な力になるが |
| … | 3623/10/13(金)01:41:38No.1111969469そうだねx1この体毛に力を貸すのだ! |
| … | 3723/10/13(金)01:41:39No.1111969473+左様て… |
| … | 3823/10/13(金)01:41:39No.1111969474+さよか |
| … | 3923/10/13(金)01:41:39No.1111969476そうだねx2剣術最高である!貴殿も剣術最高と言いなさい! |
| … | 4023/10/13(金)01:41:40No.1111969477+左様て… |
| … | 4123/10/13(金)01:41:41No.1111969478+真・古流じゃなくて真古・流なんだな |
| … | 4223/10/13(金)01:41:41No.1111969482+左様か… |
| … | 4323/10/13(金)01:41:43No.1111969485+左様って… |
| … | 4423/10/13(金)01:41:43No.1111969487+剣術完全に廃れない? |
| … | 4523/10/13(金)01:41:44No.1111969491そうだねx6>CCOは何でこいつを予備軍程度でもスカウトしなかったでござるか? |
| … | 4623/10/13(金)01:41:44No.1111969492+左様って |
| … | 4723/10/13(金)01:41:44No.1111969493+パワー馬鹿かと思ったら話の理解度とか高いし頭いいよね左之 |
| … | 4823/10/13(金)01:41:48No.1111969506+剣術の正統後継者である! |
| … | 4923/10/13(金)01:41:49No.1111969508そうだねx3言葉が仰々しいイキリだこれ! |
| … | 5023/10/13(金)01:41:49No.1111969509+競技人口が減って先細りする未来しか見えないでござる |
| … | 5123/10/13(金)01:41:50No.1111969511そうだねx8>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 5223/10/13(金)01:41:51No.1111969515+こんなこと言っておいて童貞… |
| … | 5323/10/13(金)01:41:54No.1111969524+鉄の棒で人の頭を |
| … | 5423/10/13(金)01:41:55No.1111969529+竹刀剣術こそ剣術隆盛の立役者なのに |
| … | 5523/10/13(金)01:41:56No.1111969534+発想は剣客兵器 |
| … | 5623/10/13(金)01:42:01No.1111969546そうだねx10>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 5723/10/13(金)01:42:03No.1111969551そうだねx6>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 5823/10/13(金)01:42:06No.1111969566そうだねx25>CCOは何でこいつを予備軍程度でもスカウトしなかったでござるか? |
| … | 5923/10/13(金)01:42:07No.1111969568+思想が大体剣客兵器 |
| … | 6023/10/13(金)01:42:09No.1111969576+剣術よりデカパイのが好きでござる |
| … | 6123/10/13(金)01:42:13No.1111969588+憂え性の違いで解散でござる |
| … | 6223/10/13(金)01:42:15No.1111969596+イェーイ真古真古ぉ! |
| … | 6323/10/13(金)01:42:18No.1111969610+いや殺人否定しろよ今のお前は |
| … | 6423/10/13(金)01:42:18No.1111969612+言葉の重みが違いすぎる… |
| … | 6523/10/13(金)01:42:23No.1111969631+地獄こそが猛者を作る! |
| … | 6623/10/13(金)01:42:25No.1111969640+護ろうとすると活人剣相手の骨折るよ? |
| … | 6723/10/13(金)01:42:25No.1111969641そうだねx9>CCOは何でこいつを予備軍程度でもスカウトしなかったでござるか? |
| … | 6823/10/13(金)01:42:25No.1111969645そうだねx3カジュアル竹刀剣術で剣士全体を底上げした方が強くなるよね |
| … | 6923/10/13(金)01:42:27No.1111969649そうだねx3薫、弥彦、左之助「クゥーこれこれ!」 |
| … | 7023/10/13(金)01:42:33No.1111969664そうだねx11>>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 7123/10/13(金)01:42:38No.1111969688+なんで日本剣術じゃなくなったんだ |
| … | 7223/10/13(金)01:42:40No.1111969692+え!?もう終わり!!!? |
| … | 7323/10/13(金)01:42:40No.1111969694そうだねx3黒碕薫 |
| … | 7423/10/13(金)01:42:41No.1111969696+憂う者さん思ったより格が高いんじゃない? |
| … | 7523/10/13(金)01:42:44No.1111969709+来週で終わりそうでござるな |
| … | 7623/10/13(金)01:42:47No.1111969717+もう終わりでござるか |
| … | 7723/10/13(金)01:42:47No.1111969718+憂いていたり残念そうな顔したりしてるだけで面白過ぎるでござるよ |
| … | 7823/10/13(金)01:42:47No.1111969719+やっぱり三宅健太か |
| … | 7923/10/13(金)01:42:47No.1111969722+なんて強そうな先生だ… |
| … | 8023/10/13(金)01:42:47No.1111969723+ここで切るのか |
| … | 8123/10/13(金)01:42:50No.1111969729+先生でひっぱたでござるよ |
| … | 8223/10/13(金)01:42:51No.1111969734+三宅さんと三瓶さんの三コンビだ |
| … | 8323/10/13(金)01:42:53No.1111969741+やはり三宅健太 |
| … | 8423/10/13(金)01:42:56No.1111969755+アブドゥルとかの人でござるな |
| … | 8523/10/13(金)01:43:02No.1111969770そうだねx9殺人剣のはびこる未来を憂うものでござる! |
| … | 8623/10/13(金)01:43:03No.1111969774そうだねx16>いや殺人否定しろよ今のお前は |
| … | 8723/10/13(金)01:43:04No.1111969776そうだねx2なんでこんな大物な感じなのに殺人童貞なの…? |
| … | 8823/10/13(金)01:43:04No.1111969779そうだねx2甘やかされて勝ち取ったナンバーワンだった |
| … | 8923/10/13(金)01:43:05No.1111969781そうだねx1EDの絵かっこいいな |
| … | 9023/10/13(金)01:43:05No.1111969784+人の土地で刃傷沙汰はやめろ! |
| … | 9123/10/13(金)01:43:09No.1111969799+ここまでは完璧なインテリマッチョの強敵でござるな |
| … | 9223/10/13(金)01:43:09No.1111969804+EDの絵良いな… |
| … | 9323/10/13(金)01:43:11No.1111969809そうだねx1>憂う者さん思ったより格が高いんじゃない? |
| … | 9423/10/13(金)01:43:11No.1111969811そうだねx2オールマイトの人? |
| … | 9523/10/13(金)01:43:13No.1111969817そうだねx1>人を斬ったこともない童貞より人一人斬ったことのあるチンピラのほうが使えるから |
| … | 9623/10/13(金)01:43:14No.1111969821そうだねx7>カジュアル竹刀剣術で剣士全体を底上げした方が強くなるよね |
| … | 9723/10/13(金)01:43:14No.1111969822+声ヒスゴリか |
| … | 9823/10/13(金)01:43:14No.1111969826そうだねx16この流れからあの結末はまあ残念に思うよな… |
| … | 9923/10/13(金)01:43:24No.1111969862+幕末三宅健太 |
| … | 10023/10/13(金)01:43:26No.1111969867そうだねx7>なんでこんな大物な感じなのに殺人童貞なの…? |
| … | 10123/10/13(金)01:43:33No.1111969891そうだねx3このEDかっちょいいでござるよ |
| … | 10223/10/13(金)01:43:33No.1111969892+剣客の未来を真に憂う私が来た!! |
| … | 10323/10/13(金)01:43:33No.1111969893+これ次回で終わりそうでござるか |
| … | 10423/10/13(金)01:43:41No.1111969914+娘のスカートの丈を勝手に伸ばそうとする方の先生 |
| … | 10523/10/13(金)01:43:41No.1111969918+真剣で真剣切れるしんこ流 |
| … | 10623/10/13(金)01:43:43No.1111969921+蒼紫様居るのに雷十太先生はEDにいないんです? |
| … | 10723/10/13(金)01:43:48No.1111969932+今度のEDは王道でかっこいいでござるな |
| … | 10823/10/13(金)01:43:48No.1111969933+EDにいないことを憂う者である! |
| … | 10923/10/13(金)01:43:53No.1111969944そうだねx9>いや殺人否定しろよ今のお前は |
| … | 11023/10/13(金)01:43:55No.1111969950+ウワー斎藤さんだぁぁぁ!!! |
| … | 11123/10/13(金)01:43:58No.1111969964そうだねx1>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 11223/10/13(金)01:43:59No.1111969972+雷十太先生は元々Xメンのマグニートをモデルに作られた強キャラの予定だったでござるよ |
| … | 11323/10/13(金)01:44:02No.1111969977+まるで薫殿がヒロインみたいでござる |
| … | 11423/10/13(金)01:44:02No.1111969980+幕末存在証明ホーミターイでござる |
| … | 11523/10/13(金)01:44:05No.1111969987+吾輩は「」! |
| … | 11623/10/13(金)01:44:07No.1111969997そうだねx1>>>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 11723/10/13(金)01:44:16No.1111970026+理想の男…? |
| … | 11823/10/13(金)01:44:16No.1111970027そうだねx5>真剣で真剣切れるしんこ流 |
| … | 11923/10/13(金)01:44:16No.1111970028+先生が十本刀に参加するifが見たいでござるよ |
| … | 12023/10/13(金)01:44:17No.1111970031+童 |
| … | 12123/10/13(金)01:44:18No.1111970034+理想の男=師匠 |
| … | 12223/10/13(金)01:44:19No.1111970036+剣術と剣道はまた違うでござるよ |
| … | 12323/10/13(金)01:44:19No.1111970037+理 |
| … | 12423/10/13(金)01:44:20No.1111970039+理想の男・雷十太 |
| … | 12523/10/13(金)01:44:21No.1111970042+吾輩こそ理想の男である! |
| … | 12623/10/13(金)01:44:25No.1111970058+理想の雷十太先生来るか |
| … | 12723/10/13(金)01:44:30No.1111970073+OPED良くなったじゃん |
| … | 12823/10/13(金)01:44:32No.1111970080そうだねx7キャスト |
| … | 12923/10/13(金)01:44:34No.1111970089そうだねx1>拙者はすぐ慣れたでござるが? |
| … | 13023/10/13(金)01:44:35No.1111970090そうだねx21fu2664990.jpg[見る] |
| … | 13123/10/13(金)01:44:36No.1111970094そうだねx7現実は間口を広くして競技人口増やしたほうが |
| … | 13223/10/13(金)01:44:37No.1111970098+少なくとも後2話分は必要じゃないか |
| … | 13323/10/13(金)01:44:40No.1111970106そうだねx4>なんでこんな大物な感じなのに殺人童貞なの…? |
| … | 13423/10/13(金)01:44:41No.1111970111+真古流の人たち出番あるかな |
| … | 13523/10/13(金)01:44:46No.1111970129+>真剣で真剣切れるしんこ流 |
| … | 13623/10/13(金)01:44:48No.1111970137+>臼井の虚勢もすぐ見抜くくらいだからコイツは使い物にならんとすぐわかるんだろう |
| … | 13723/10/13(金)01:44:50No.1111970144そうだねx3単行本でボロクソに言ってたうえにかなり後悔してたから |
| … | 13823/10/13(金)01:44:51No.1111970145+登場時の強キャラっぷりと決着時の小物っぷりの落差激しいのが雷十太先生がネタキャラ扱いされる由縁 |
| … | 13923/10/13(金)01:44:53No.1111970155+>カジュアル竹刀剣術で剣士全体を底上げした方が強くなるよね |
| … | 14023/10/13(金)01:44:59No.1111970169そうだねx5>OPED良くなったじゃん |
| … | 14123/10/13(金)01:45:02No.1111970177+理想の男(サンダーLOVE) |
| … | 14223/10/13(金)01:45:04No.1111970186そうだねx1>あれ?飛天御剣流しょぼくね? |
| … | 14323/10/13(金)01:45:09No.1111970208そうだねx2剣術の本質が人殺しだからこそ逆刃刀チャレンジに意味があるでござるよ |
| … | 14423/10/13(金)01:45:12No.1111970216+石動雷十太 三宅健太 |
| … | 14523/10/13(金)01:45:14No.1111970225そうだねx1>>やろうとしてることは剣客兵器と似てるな |
| … | 14623/10/13(金)01:45:14No.1111970226+>無限ジャンプ出来る倭刀術 |
| … | 14723/10/13(金)01:45:19No.1111970241そうだねx3>真剣で真剣切れるしんこ流 |
| … | 14823/10/13(金)01:45:21No.1111970249+やはり剣術の未来をプルスウルトラする者であったか… |
| … | 14923/10/13(金)01:45:32No.1111970284+>fu2664990.jpg[見る] |
| … | 15023/10/13(金)01:45:34No.1111970289+fu2664993.jpg[見る] |
| … | 15123/10/13(金)01:45:38No.1111970303そうだねx6>単行本でボロクソに言ってたうえにかなり後悔してたから |
| … | 15223/10/13(金)01:45:39No.1111970308+というか真っ向から勝負して勝てばそれで良かったのにどうしても理論的に突き崩せなかったのが響いたのかな先生編… |
| … | 15323/10/13(金)01:45:41No.1111970317+>これ次回で終わりそうでござるか |
| … | 15423/10/13(金)01:45:45No.1111970333+強キャラっぽいのに当時引き出しが少なかったせいで |
| … | 15523/10/13(金)01:45:46No.1111970334そうだねx5ゴツい噛ませはだいたい三宅健太か安元洋貴になるキャスティングを憂う者である! |
| … | 15623/10/13(金)01:45:53No.1111970354そうだねx6>単行本でボロクソに言ってたうえにかなり後悔してたから |
| … | 15723/10/13(金)01:45:53No.1111970357そうだねx10でも剣心の対極として設計されたキャラだから実は童貞になるのは宿命付けられた結末とも言えるでござる |
| … | 15823/10/13(金)01:46:00No.1111970381+さて |
| … | 15923/10/13(金)01:46:00No.1111970384+こんな大層な事言ってますが人を切った事なくて剣心の人斬りの威圧に気圧される無様な敗北をします |
| … | 16023/10/13(金)01:46:04No.1111970395そうだねx22>fu2664990.jpg[見る] |
| … | 16123/10/13(金)01:46:07No.1111970409+>fu2664990.jpg[見る] |
| … | 16223/10/13(金)01:46:08No.1111970411+貴様には生き地獄を味わわせてやる |
| … | 16323/10/13(金)01:46:12No.1111970425+冒頭見逃したので録画でむっ!するでござるよ |
| … | 16423/10/13(金)01:46:21No.1111970466+しかし弥彦がめっちゃ戦力みたいでござるなあed見てると |
| … | 16523/10/13(金)01:46:27No.1111970487+>一瞬九斬の九頭龍閃がしょぼいとな? |
| … | 16623/10/13(金)01:46:41No.1111970542そうだねx1>>無限ジャンプ出来る倭刀術 |
| … | 16723/10/13(金)01:46:45No.1111970560+>ゴツい噛ませはだいたい三宅健太か安元洋貴になるキャスティングを憂う者である! |
| … | 16823/10/13(金)01:46:46No.1111970565+>>単行本でボロクソに言ってたうえにかなり後悔してたから |
| … | 16923/10/13(金)01:46:46No.1111970567そうだねx6>>なんでこんな大物な感じなのに殺人童貞なの…? |
| … | 17023/10/13(金)01:46:55No.1111970592そうだねx2幕末ゲッターチェンジが再現シーン無かったのが惜しいでござるな |
| … | 17123/10/13(金)01:46:57No.1111970599+逆張りもここまでいくと見事だな |
| … | 17223/10/13(金)01:46:58No.1111970606そうだねx1エンドカードを飾る者である! |
| … | 17323/10/13(金)01:47:06No.1111970629そうだねx4>ゴツい噛ませはだいたい三宅健太か安元洋貴になるキャスティングを憂う者である! |
| … | 17423/10/13(金)01:47:07No.1111970631+爆弾魔津南とか先生とか隠れてた才能が急に世に出て来ただけだからCCO様でも目が届かんよ |
| … | 17523/10/13(金)01:47:08No.1111970632そうだねx6>ゴツい噛ませはだいたい三宅健太か安元洋貴になるキャスティングを憂う者である! |
| … | 17623/10/13(金)01:47:10No.1111970637そうだねx2実際ここから令和最新版雷十太がどうなるか非常に気になるでござるな… |
| … | 17723/10/13(金)01:47:13No.1111970647+何気に和月の嫁が脚本やってら |
| … | 17823/10/13(金)01:47:14No.1111970650そうだねx1とんでもない腕を持つ人斬りチェリーって剣心が求めた理想像なんじゃないのか? |
| … | 17923/10/13(金)01:47:15No.1111970653+あらためて見ると雷十太先生無精髭が汚らしいから剃って欲しい |
| … | 18023/10/13(金)01:47:16No.1111970657そうだねx2>こんな大層な事言ってますが人を切った事なくて剣心の人斬りの威圧に気圧される無様な敗北をします |
| … | 18123/10/13(金)01:47:17No.1111970660そうだねx2どれだけ技術持ってても覚悟と経験がなければゴロツキ以下でござる |
| … | 18223/10/13(金)01:47:19No.1111970666そうだねx1>というか真っ向から勝負して勝てばそれで良かったのにどうしても理論的に突き崩せなかったのが響いたのかな先生編… |
| … | 18323/10/13(金)01:47:30No.1111970700そうだねx3雷十太先生トレンドに入ってて耐えられないでござる |
| … | 18423/10/13(金)01:47:37No.1111970726+こっから次回も原作通りで由太郎の稽古か? |
| … | 18523/10/13(金)01:47:39No.1111970732そうだねx1>九頭龍閃ってぶっちゃけガード出来ないだけで先に攻撃するか避けるだけで終わりの微妙技じゃん |
| … | 18623/10/13(金)01:47:51No.1111970768+というかやろうと思えば精神疾患の人みたいに片っ端から喧嘩挑んでいけばいい話だしな |
| … | 18723/10/13(金)01:48:04No.1111970813+>>ゴツい噛ませはだいたい三宅健太か安元洋貴になるキャスティングを憂う者である! |
| … | 18823/10/13(金)01:48:04No.1111970814+>九頭龍閃ってぶっちゃけガード出来ないだけで先に攻撃するか避けるだけで終わりの微妙技じゃん |
| … | 18923/10/13(金)01:48:25No.1111970878+>九頭龍閃ってぶっちゃけガード出来ないだけで先に攻撃するか避けるだけで終わりの微妙技じゃん |
| … | 19023/10/13(金)01:48:27No.1111970887そうだねx1>何気に和月の嫁が脚本やってら |
| … | 19123/10/13(金)01:48:35No.1111970916そうだねx4稲田徹は異世界枠だから |
| … | 19223/10/13(金)01:48:51No.1111970955そうだねx4>ぶっちゃけ原作から変にいじらないでほしいでござる |
| … | 19323/10/13(金)01:48:51No.1111970956+先生が人斬りの味を知ったら強そう |
| … | 19423/10/13(金)01:48:53No.1111970959そうだねx8稲田徹はガトリングで散ったでござる |
| … | 19523/10/13(金)01:48:58No.1111970979+前にやった時の中の人誰だっけ?十郎太? |
| … | 19623/10/13(金)01:49:02No.1111970993+>稲田徹はどうでござるか? |
| … | 19723/10/13(金)01:49:04No.1111971002+稲田徹も式尉でもう出ちゃったね |
| … | 19823/10/13(金)01:49:05No.1111971007+何気に「それにしてもあの男は強すぎた…」って台詞が削られてるな |
| … | 19923/10/13(金)01:49:09No.1111971023そうだねx12>雷十太先生トレンドに入ってて耐えられないでござる |
| … | 20023/10/13(金)01:49:16No.1111971038+>先生が人斬りの味を知ったら強そう |
| … | 20123/10/13(金)01:49:17No.1111971043+>というかやろうと思えば精神疾患の人みたいに片っ端から喧嘩挑んでいけばいい話だしな |
| … | 20223/10/13(金)01:49:23No.1111971065そうだねx1>fu2664990.jpg[見る] |
| … | 20323/10/13(金)01:49:35No.1111971100そうだねx3>>九頭龍閃ってぶっちゃけガード出来ないだけで先に攻撃するか避けるだけで終わりの微妙技じゃん |
| … | 20423/10/13(金)01:49:52No.1111971153そうだねx1>>雷十太先生トレンドに入ってて耐えられないでござる |
| … | 20523/10/13(金)01:50:01No.1111971188+>>何気に和月の嫁が脚本やってら |
| … | 20623/10/13(金)01:50:06No.1111971205+オススメトレンドとはいえ雷十太先生が1位でTLを整理したくなってきたでござる |
| … | 20723/10/13(金)01:50:19No.1111971245+しかし木刀を縦に割いたり演出は派手になってるでござるなぁ |
| … | 20823/10/13(金)01:50:21No.1111971252そうだねx2>本気出したらめっちセクシー声でござるのになあ稲田徹 |
| … | 20923/10/13(金)01:50:22No.1111971259そうだねx5>稲田徹は異世界枠だから |
| … | 21023/10/13(金)01:50:23No.1111971262そうだねx7>それはそれとして風水編の実況をしたいでござる |
| … | 21123/10/13(金)01:50:32No.1111971288そうだねx4>Xを真に憂う者である! |
| … | 21223/10/13(金)01:50:43No.1111971317+fu2665002.jpg[見る] |
| … | 21323/10/13(金)01:50:52No.1111971336+剣心との対比が綺麗だから和月の小物化キャラの中じゃ良いキャラだと思うんだけどねぇ |
| … | 21423/10/13(金)01:51:10No.1111971379+サムライソードX…日本刀の武装錬金… |
| … | 21523/10/13(金)01:51:17No.1111971400+今回の脚本が黒碕薫でござる |
| … | 21623/10/13(金)01:51:38No.1111971457そうだねx3北海道編のガトリング斎見てると雷十太先生は殺したことないことを逆に強みにしてほしいでござるよ |
| … | 21723/10/13(金)01:51:39No.1111971458+>Xのトレンドを真に憂う者である! |
| … | 21823/10/13(金)01:51:44No.1111971472+>fu2665002.jpg[見る] |
| … | 21923/10/13(金)01:51:49No.1111971486そうだねx2>>稲田徹は異世界枠だから |
| … | 22023/10/13(金)01:51:58No.1111971506+>オススメトレンドとはいえ雷十太先生が1位でTLを整理したくなってきたでござる |
| … | 22123/10/13(金)01:52:10No.1111971547+トレンド1位もナナミンだしジャンプが席巻してるな |
| … | 22223/10/13(金)01:52:24No.1111971595+エンターテイナー石動雷十太 |
| … | 22323/10/13(金)01:52:25No.1111971598そうだねx2>今回の脚本が黒碕薫でござる |
| … | 22423/10/13(金)01:52:26No.1111971601そうだねx1fu2665003.jpg[見る] |
| … | 22523/10/13(金)01:52:36No.1111971641+仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 22623/10/13(金)01:52:59No.1111971709+4文字必要とはいえ石動雷十太 じゃなくて雷十太先生 なんだ… |
| … | 22723/10/13(金)01:53:40No.1111971820+軍隊に覚えさせて銃剣突撃させれば富国強兵でござるよ |
| … | 22823/10/13(金)01:53:46No.1111971841+fu2665006.jpg[見る] |
| … | 22923/10/13(金)01:53:49No.1111971854+>fu2665003.jpg[見る] |
| … | 23023/10/13(金)01:53:57No.1111971872そうだねx2>前にやった時の中の人誰だっけ?十郎太? |
| … | 23123/10/13(金)01:54:01No.1111971880+雷十太先生が汗を…!?じゃなくて不敵に笑う感じになってるし |
| … | 23223/10/13(金)01:54:11No.1111971906+>fu2665003.jpg[見る] |
| … | 23323/10/13(金)01:54:11No.1111971908+>仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 23423/10/13(金)01:54:13No.1111971913+先生ってあの見た目で剣心より歳下なのか |
| … | 23523/10/13(金)01:55:02No.1111972078+>北海道編のガトリング斎見てると雷十太先生は殺したことないことを逆に強みにしてほしいでござるよ |
| … | 23623/10/13(金)01:55:04No.1111972082+サイクロンメタル雷十太 |
| … | 23723/10/13(金)01:55:25No.1111972140そうだねx5>仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 23823/10/13(金)01:55:25No.1111972141そうだねx4>先生ってあの見た目で剣心より歳下なのか |
| … | 23923/10/13(金)01:55:27No.1111972153+今から録画したデータを元に石動雷十太.mp3作って明日の出勤時に聞くでござる |
| … | 24023/10/13(金)01:55:33No.1111972177+>サムライソードX…日本刀の武装錬金… |
| … | 24123/10/13(金)01:55:36No.1111972182そうだねx1>fu2665008.jpg[見る] |
| … | 24223/10/13(金)01:55:41No.1111972201+かっこいいまま最後まで行って欲しい! |
| … | 24323/10/13(金)01:55:48No.1111972218+このペースだと斎藤で尺余りそうでござらんか |
| … | 24423/10/13(金)01:55:52No.1111972230そうだねx2>なんか正当後継者感があるのか…!? |
| … | 24523/10/13(金)01:56:16No.1111972285そうだねx1原作から大筋は変わらねど割と細かく改変されてるでござるな |
| … | 24623/10/13(金)01:56:32No.1111972323+>>仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 24723/10/13(金)01:56:41No.1111972349+みんなが待ってた令和の雷十太先生でござるよ… |
| … | 24823/10/13(金)01:56:44No.1111972362そうだねx3>fu2665006.jpg[見る] |
| … | 24923/10/13(金)01:56:51No.1111972376+>>前にやった時の中の人誰だっけ?十郎太? |
| … | 25023/10/13(金)01:56:53No.1111972379+由太郎にはちょっとくらい稽古つけてあげてくれてたら嬉しいよ先生 |
| … | 25123/10/13(金)01:57:09No.1111972419+>仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 25223/10/13(金)01:57:16No.1111972442+>外印もちょっとええ…ってなったでござる |
| … | 25323/10/13(金)01:57:23No.1111972457+雷十太先生と外印サンは確かにガッカリした |
| … | 25423/10/13(金)01:57:23No.1111972459+>先生ってあの見た目で剣心より歳下なのか |
| … | 25523/10/13(金)01:57:32No.1111972490そうだねx11>こんな大層なこと言ってて出てくるのがガトガトって変じゃござらんか!? |
| … | 25623/10/13(金)01:58:05No.1111972584+>地獄みたいな修行だったけど最低限命の保証はあったろうし… |
| … | 25723/10/13(金)01:58:09No.1111972597そうだねx3宇水さんは急落したあと最後持ち直したからアレはアレで割と珍しい曲線ではある |
| … | 25823/10/13(金)01:58:18No.1111972627+外印は指1本500kgの重量を精密操作できるスタープラチナみたいな奴だからマトモに戦ったらヤバいでござる |
| … | 25923/10/13(金)01:58:36No.1111972670+>fu2665002.jpg[見る] |
| … | 26023/10/13(金)01:58:45No.1111972696そうだねx1>仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 26123/10/13(金)01:58:46No.1111972700そうだねx9というか外院の悪いところは顔じゃ無くて急に口調も含めて三下になるところでござる |
| … | 26223/10/13(金)01:58:50No.1111972710+吾輩についてもう話すことが無いことを憂う者である! |
| … | 26323/10/13(金)01:58:54No.1111972722+「」の睡眠時間を憂う者である |
| … | 26423/10/13(金)01:58:58No.1111972736そうだねx5なんかネットスラングしか喋んないなこの漫画のキャラたち |
| … | 26523/10/13(金)01:59:01No.1111972745+>軍隊に覚えさせて銃剣突撃させれば富国強兵でござるよ |
| … | 26623/10/13(金)01:59:02No.1111972746+>よくわからないキノコや草食わされて死にかけてたけど… |
| … | 26723/10/13(金)01:59:11No.1111972776+>章ボスでなくていいなら我らが宇水さんがいるんだけどな |
| … | 26823/10/13(金)01:59:13No.1111972782+>>fu2665002.jpg[見る] |
| … | 26923/10/13(金)01:59:15No.1111972793そうだねx4>ゲインも当時和月がイケメンで自信家だったらわざわざ顔隠さないだろって謎のこだわりで素顔は爺さんでバレてからは狼狽するようにしたみたいだし… |
| … | 27023/10/13(金)01:59:17No.1111972797そうだねx5わざわざ古文書読み解いて独力であんな変態的な剣技会得してるのはマジで凄いでござる |
| … | 27123/10/13(金)01:59:45No.1111972873+日本剣術の正統後継者だしただの飯綱じゃない飛び飯綱だし心が弱ぇ |
| … | 27223/10/13(金)01:59:45No.1111972874そうだねx2観柳の芝居は大袈裟になったが人間性はもとからあんなでござる |
| … | 27323/10/13(金)01:59:52No.1111972895+るろ剣のLINEスタンプとか需要あるんじゃないだろうか |
| … | 27423/10/13(金)01:59:56No.1111972898+>わざわざ古文書読み解いて独力であんな変態的な剣技会得してるのはマジで凄いでござる |
| … | 27523/10/13(金)01:59:59No.1111972910+>わざわざ古文書読み解いて独力であんな変態的な剣技会得してるのはマジで凄いでござる |
| … | 27623/10/13(金)02:00:09No.1111972935+日本剣術じゃなくなったのは世界に飛び立つのか先生 |
| … | 27723/10/13(金)02:00:13No.1111972949そうだねx6>なんかネットスラングしか喋んないなこの漫画のキャラたち |
| … | 27823/10/13(金)02:00:13No.1111972951+>なんで素顔見せたら人格変わってるんだよ |
| … | 27923/10/13(金)02:00:16No.1111972957+日本剣術のセリフはなんで駄目だったんだ |
| … | 28023/10/13(金)02:00:21No.1111972974+やはり剣客兵器の中に古文書を残した元祖飛射綱の子孫が…! |
| … | 28123/10/13(金)02:00:24No.1111972982そうだねx2>>仮にも章ボスがここまで急落した例は先生以外無いので如何とも言い難いでござるなぁ |
| … | 28223/10/13(金)02:00:29No.1111972996そうだねx2>>こんな大層なこと言ってて出てくるのがガトガトって変じゃござらんか!? |
| … | 28323/10/13(金)02:00:36No.1111973016+もし北海道編の伏線が追加されてたら笑う |
| … | 28423/10/13(金)02:00:39No.1111973024そうだねx1>観柳の芝居は大袈裟になったが人間性はもとからあんなでござる |
| … | 28523/10/13(金)02:00:49No.1111973052+作品全体で見てもめちゃくちゃ強いらしいなスレ画 |
| … | 28623/10/13(金)02:01:08No.1111973110+ほんとに心が強ェやつは悪事なんてやらないのでござる |
| … | 28723/10/13(金)02:01:17No.1111973131+>作品全体で見てもめちゃくちゃ強いらしいなスレ画 |
| … | 28823/10/13(金)02:01:23No.1111973152+原作読んでないけどもう改変とか入ってる? |
| … | 28923/10/13(金)02:01:25No.1111973157そうだねx3>るろ剣のLINEスタンプとか需要あるんじゃないだろうか |
| … | 29023/10/13(金)02:01:25No.1111973158そうだねx1>ほんとに心が強ェやつは悪事なんてやらないのでござる |
| … | 29123/10/13(金)02:01:38No.1111973190+キネマ版ゲインも素顔はイケメンの自信家になってたけど斎藤に舐めプされたの知ったあとはかなり顔崩されてたから和月はこだわり捨て切れてはいない |
| … | 29223/10/13(金)02:01:41No.1111973200そうだねx1>乙和も剣心戦は底が知れない怖さがあったのに弥彦と対峙して急に小物になったのもガッカリだった |
| … | 29323/10/13(金)02:01:45No.1111973209+>ほんとに心が強ェやつは悪事なんてやらないのでござる |
| … | 29423/10/13(金)02:01:48No.1111973215そうだねx1>観柳の芝居は大袈裟になったが人間性はもとからあんなでござる |
| … | 29523/10/13(金)02:01:54No.1111973231+>るろ剣のLINEスタンプとか需要あるんじゃないだろうか |
| … | 29623/10/13(金)02:01:54No.1111973232+>作品全体で見てもめちゃくちゃ強いらしいなスレ画 |
| … | 29723/10/13(金)02:02:05No.1111973259+スレ画カタログにいっぱいいて笑っちゃうでござる |
| … | 29823/10/13(金)02:02:08No.1111973267+>原作読んでないけどもう改変とか入ってる? |
| … | 29923/10/13(金)02:02:11No.1111973275そうだねx2>作品全体で見てもめちゃくちゃ強いらしいなスレ画 |
| … | 30023/10/13(金)02:02:16No.1111973289+正直飛び飯綱の原理よくわからんでござるよ |
| … | 30123/10/13(金)02:02:37No.1111973338そうだねx3>なんかネットスラングしか喋んないなこの漫画のキャラたち |
| … | 30223/10/13(金)02:02:37No.1111973342+>原作読んでないけどもう改変とか入ってる? |
| … | 30323/10/13(金)02:02:51No.1111973391+斬撃飛ばしたのは結局先生だけでござるからな… |
| … | 30423/10/13(金)02:03:09No.1111973440+>るろ剣のLINEスタンプとか需要あるんじゃないだろうか |
| … | 30523/10/13(金)02:03:12No.1111973445そうだねx2>人さえ殺せれば大抵の十本刀より強いでござる |
| … | 30623/10/13(金)02:03:23No.1111973467+>作品全体で見てもめちゃくちゃ強いらしいなスレ画 |
| … | 30723/10/13(金)02:03:33No.1111973486+>わざわざ古文書読み解いて独力であんな変態的な剣技会得してるのはマジで凄いでござる |
| … | 30823/10/13(金)02:03:36No.1111973499そうだねx2映画版乙和は実力は全然通じてないけどヤバイやつって盛り方してて良かったよね |
| … | 30923/10/13(金)02:03:38No.1111973503+ダイもそうだけど再アニメ化すると壷は酷いことをしているなと思うでござるよ |
| … | 31023/10/13(金)02:03:39No.1111973508+>正直飛び飯綱の原理よくわからんでござるよ |
| … | 31123/10/13(金)02:03:39No.1111973509+>なんかネットスラングしか喋んないなこの漫画のキャラたち |
| … | 31223/10/13(金)02:03:50No.1111973536+>正直飛び飯綱の原理よくわからんでござるよ |
| … | 31323/10/13(金)02:04:00No.1111973552そうだねx8ただの龍閃じゃねえぞ |
| … | 31423/10/13(金)02:04:01No.1111973557そうだねx4フィジカル的に見てもまともに入った龍槌閃で大したダメージ入ってない御仁でござるゆえ |
| … | 31523/10/13(金)02:04:04No.1111973563+雷十太先生のガタイのほうが飛天御剣流向きだよな…… |
| … | 31623/10/13(金)02:04:17No.1111973596+対抗して飛び龍閃とか出してしまうとジャンルが変わってしまうので雷十太先生は岐路だったのかもしれない |
| … | 31723/10/13(金)02:04:28No.1111973624+>先生程度でかまいたち起こせるなら剣心や師匠の奥義や脈縁の剣速でも鎌鼬起きると思うでござる |
| … | 31823/10/13(金)02:04:35No.1111973662そうだねx11>ただの龍閃じゃねえぞ |
| … | 31923/10/13(金)02:04:35No.1111973663+同志のうちだと蛮神とか一応動機に正当性はあるんでござるよな…流派のメンツ潰されたから勝って取り返したいって |
| … | 32023/10/13(金)02:04:43No.1111973675そうだねx9>>外印もちょっとええ…ってなったでござる |
| … | 32123/10/13(金)02:04:43No.1111973677そうだねx2>作品全体で見てもめちゃくちゃ強いらしいなスレ画 |
| … | 32223/10/13(金)02:05:01No.1111973715そうだねx3>ダイもそうだけど再アニメ化すると壷は酷いことをしているなと思うでござるよ |
| … | 32323/10/13(金)02:05:08No.1111973743+飛飯綱されたら志々雄もどうしようもないよね |
| … | 32423/10/13(金)02:05:31No.1111973802そうだねx2>>ただの龍閃じゃねえぞ |
| … | 32523/10/13(金)02:05:35No.1111973806そうだねx1>ダイもそうだけど再アニメ化すると壷は酷いことをしているなと思うでござるよ |
| … | 32623/10/13(金)02:05:39No.1111973816そうだねx1仮に人誅編まで行ったとしても最後の最後で働きたく無いでござる!だろ…? |
| … | 32723/10/13(金)02:06:00No.1111973863+突きの遠距離攻撃も出来ない斉藤は愚物だな… |
| … | 32823/10/13(金)02:06:15No.1111973905+体格と才能だけなら飛天御剣流の正統後継者も見えてくる |
| … | 32923/10/13(金)02:06:24No.1111973926+強いかまいたちブンブン飛ばして近づいてきたら纏い飯綱!って待ちガイルみたいな運用できるから強い |
| … | 33023/10/13(金)02:06:31No.1111973942+突き技は2キロメートルぐらい伸びなきゃダメでござるよね |
| … | 33123/10/13(金)02:06:41No.1111973972そうだねx1>強いかまいたちブンブン飛ばして近づいてきたら纏い飯綱!って待ちガイルみたいな運用できるから強い |
| … | 33223/10/13(金)02:06:41No.1111973973そうだねx1>フィジカル的に見てもまともに入った龍槌閃で大したダメージ入ってない御仁でござるゆえ |
| … | 33323/10/13(金)02:06:43No.1111973981+纏飯綱ってオーバーキルじゃない? |
| … | 33423/10/13(金)02:07:01No.1111974027+>言動にちょいちょい改変入ってる |
| … | 33523/10/13(金)02:07:05No.1111974039+>同志のうちだと蛮神とか一応動機に正当性はあるんでござるよな…流派のメンツ潰されたから勝って取り返したいって |
| … | 33623/10/13(金)02:07:06No.1111974042そうだねx1お前らなんでこんな雷十太先生好きなんだよ |
| … | 33723/10/13(金)02:07:11No.1111974062そうだねx3>飛飯綱されたら志々雄もどうしようもないよね |
| … | 33823/10/13(金)02:07:14No.1111974069そうだねx2飛飯綱は連発できるのもやばいよ |
| … | 33923/10/13(金)02:07:37No.1111974135+土竜閃は風水編にて最強でござる |
| … | 34023/10/13(金)02:07:40No.1111974140そうだねx2>ねえこれ塩試合… |
| … | 34123/10/13(金)02:07:52No.1111974164そうだねx1>やたらタフだったでござるが斬撃は流石に防げないでござるよ |
| … | 34223/10/13(金)02:07:55No.1111974173そうだねx3>纏飯綱ってオーバーキルじゃない? |
| … | 34323/10/13(金)02:08:06No.1111974201+>体格と才能だけなら飛天御剣流の正統後継者も見えてくる |
| … | 34423/10/13(金)02:08:42No.1111974295+>お前らなんでこんな雷十太先生好きなんだよ |
| … | 34523/10/13(金)02:08:45No.1111974304そうだねx4>るろ剣のLINEスタンプとか需要あるんじゃないだろうか |
| … | 34623/10/13(金)02:09:12No.1111974370そうだねx3まぁ心が弱いから戦法も慢心してワンパになりそうだし斎藤あたりはすぐ分析終了して倒して来そう |
| … | 34723/10/13(金)02:09:23No.1111974394そうだねx1>お前らなんでこんな雷十太先生好きなんだよ |
| … | 34823/10/13(金)02:09:40No.1111974441+飯綱シリーズは使い勝手と威力がどれもおかしいし使い手が増えたら剣術の未来は確かに変わるよ |
| … | 34923/10/13(金)02:09:45No.1111974458そうだねx1飛飯綱は多分音速超えてるから宇水さんは理論上絶対避けられない |
| … | 35023/10/13(金)02:09:49No.1111974468+>fu2665026.jpg[見る] |
| … | 35123/10/13(金)02:10:08No.1111974511そうだねx2あの時代において人命で戸惑う雷十太は拙者の次に優しいでござる |
| … | 35223/10/13(金)02:10:27No.1111974541+>真っ当に強いのにレスバで負けてるから…でござる |
| … | 35323/10/13(金)02:10:35No.1111974563そうだねx2>飛飯綱は多分音速超えてるから宇水さんは理論上絶対避けられない |
| … | 35423/10/13(金)02:11:16No.1111974653+>>飛飯綱は多分音速超えてるから宇水さんは理論上絶対避けられない |
| … | 35523/10/13(金)02:11:21No.1111974667+令和最新版志々雄戦で斉藤左之助蒼紫に続いて雷十太先生も助太刀に来る展開が! |
| … | 35623/10/13(金)02:11:25No.1111974684+まぁどんだけ鍛えても銃で死ぬって分かってそうだからビビりのコイツじゃな |
| … | 35723/10/13(金)02:11:30No.1111974699そうだねx1>飛飯綱は多分音速超えてるから宇水さんは理論上絶対避けられない |
| … | 35823/10/13(金)02:11:34No.1111974707そうだねx3>あの時代において人命で戸惑う雷十太は拙者の次に優しいでござる |
| … | 35923/10/13(金)02:11:57No.1111974758そうだねx2>>fu2665026.jpg[見る] |
| … | 36023/10/13(金)02:12:19No.1111974809+>この世界は基本的にレスバで負けた奴がデバフされて負けるでござる |
| … | 36123/10/13(金)02:12:25No.1111974821そうだねx2>>あの時代において人命で戸惑う雷十太は拙者の次に優しいでござる |
| … | 36223/10/13(金)02:12:30No.1111974833+世界観間違えてませんこの技? |
| … | 36323/10/13(金)02:13:04No.1111974926+>>あの時代において人命で戸惑う雷十太は拙者の次に優しいでござる |
| … | 36423/10/13(金)02:13:07No.1111974941そうだねx3>CCOは何でこいつを予備軍程度でもスカウトしなかったでござるか? |
| … | 36523/10/13(金)02:13:35No.1111975002+海上で煉獄を飛び飯綱で解体していく先生の姿が! |
| … | 36623/10/13(金)02:13:41No.1111975010+火属性は志々雄 |
| … | 36723/10/13(金)02:13:44No.1111975014そうだねx1>>飛飯綱は多分音速超えてるから宇水さんは理論上絶対避けられない |
| … | 36823/10/13(金)02:13:49No.1111975026+>丸みで受け流すらしいけど纏飯綱は受けきれなさそう |
| … | 36923/10/13(金)02:13:50No.1111975028+飛ぶ斬撃自体なんか和月は否定的なようなことも言ってた気がする |
| … | 37023/10/13(金)02:13:54No.1111975038+>>飛飯綱は多分音速超えてるから宇水さんは理論上絶対避けられない |
| … | 37123/10/13(金)02:13:57No.1111975043+恐怖を乗り越えた先生が北海道に現れるの待ってるから… |
| … | 37223/10/13(金)02:14:07No.1111975062+>世界観間違えてませんこの技? |
| … | 37323/10/13(金)02:15:04No.1111975171+>遠隔攻撃の存在知らないとまず無理じゃない? |
| … | 37423/10/13(金)02:15:09No.1111975189+宇水さんは飛飯綱は避けられないし |
| … | 37523/10/13(金)02:15:18No.1111975211+トレンド入りするおっさん |
| … | 37623/10/13(金)02:15:25No.1111975228+>でもイズナって床板や筋肉や神経は切れても亀の甲羅切れるのかな |
| … | 37723/10/13(金)02:15:40No.1111975269+土龍閃と同様に飛飯綱も出禁になるかもしれないのか |
| … | 37823/10/13(金)02:15:56No.1111975297+日本の平和を真に護る者になって蝦夷地に降臨するからよ... |
| … | 37923/10/13(金)02:16:05No.1111975321+でも殺気殺して後ろ回られたら気づかなさそう雷十太先生 |
| … | 38023/10/13(金)02:16:09No.1111975332+>令和最新版志々雄戦で斉藤左之助蒼紫に続いて雷十太先生も助太刀に来る展開が! |
| … | 38123/10/13(金)02:16:10No.1111975335+ガトリングに勝つと? |
| … | 38223/10/13(金)02:16:13No.1111975342+初見殺し特化だから本来幕末京都で暗殺業してるのが1番でござったな |
| … | 38323/10/13(金)02:16:24No.1111975362+殺人技のタネを喜んで公開する馬鹿が何処に居る |
| … | 38423/10/13(金)02:17:23No.1111975475+先生は剣各兵器側にいてもおかしくないんだよな |
| … | 38523/10/13(金)02:18:06No.1111975546+>なんかネットスラングしか喋んないなこの漫画のキャラたち |
| … | 38623/10/13(金)02:18:07No.1111975547+まぁまた敵サイドに回られてもなぁって感じもある |
| … | 38723/10/13(金)02:18:07No.1111975548+そういや雷獣太にはならなかったんだな… |
| … | 38823/10/13(金)02:18:20No.1111975574+剣心ですら避けられなかったから初見殺し力はヤバいよね飛飯綱 |
| … | 38923/10/13(金)02:18:29No.1111975588そうだねx1>でも殺気殺して後ろ回られたら気づかなさそう雷十太先生 |
| … | 39023/10/13(金)02:18:36No.1111975603+何百回も言われてるけど「人を殺したことのない殺人剣の使い手」って設定で真面目に対比を描こうとすると剣心の根幹に思いっきり抵触するレベルのネタになってくるから |
| … | 39123/10/13(金)02:18:43No.1111975615+>飛ぶ斬撃自体なんか和月は否定的なようなことも言ってた気がする |
| … | 39223/10/13(金)02:18:51No.1111975633+今何歳かわからんけど世代的に日清戦争くらいは参加してそうだよな雷十太先生 |
| … | 39323/10/13(金)02:18:53No.1111975638そうだねx3頭由太郎が多すぎる… |
| … | 39423/10/13(金)02:19:25No.1111975698+雷十太先生は凄いんだ! |
| … | 39523/10/13(金)02:19:35No.1111975715+>今何歳かわからんけど世代的に日清戦争くらいは参加してそうだよな雷十太先生 |
| … | 39623/10/13(金)02:20:48No.1111975823+先生は負けてない!! |
| … | 39723/10/13(金)02:21:13No.1111975858そうだねx3剣心より年下で動乱の時代を山籠りでほぼ全スルーしてるからマジで戦争未経験者な雷十太先生 |
| … | 39823/10/13(金)02:21:42No.1111975920+今んとこ流れは変わってないけど後編で何が起きてしまうんだ |
| … | 39923/10/13(金)02:22:01No.1111975952そうだねx3>剣心より年下で動乱の時代を山籠りでほぼ全スルーしてるからマジで戦争未経験者な雷十太先生 |
| … | 40023/10/13(金)02:22:47No.1111976013そうだねx2単行本のメモだと |
| … | 40123/10/13(金)02:23:13No.1111976065そうだねx1>>剣心より年下で動乱の時代を山籠りでほぼ全スルーしてるからマジで戦争未経験者な雷十太先生 |
| … | 40223/10/13(金)02:23:14No.1111976067そうだねx1>今んとこ流れは変わってないけど後編で何が起きてしまうんだ |
| … | 40323/10/13(金)02:23:54No.1111976136+タダの見えない手裏剣攻撃でしょ… |
| … | 40423/10/13(金)02:24:47No.1111976228+あれもしかして弟子の双剣使いの人は出てこない? |
| … | 40523/10/13(金)02:24:50No.1111976234そうだねx2>タダの見えない手裏剣攻撃でしょ… |
| … | 40623/10/13(金)02:25:39No.1111976315+>単行本のメモだと |
| … | 40723/10/13(金)02:25:44No.1111976327そうだねx2>斬擊が飛んだからなんだってんだ |
| … | 40823/10/13(金)02:25:45No.1111976332そうだねx1先生が幕末に間に合っていれば1人の若者の未来も守れたはずでござるよ |
| … | 40923/10/13(金)02:25:45No.1111976333+由太郎はなんであんなにイキれるんだ… |
| … | 41023/10/13(金)02:26:13No.1111976380+>由太郎はなんであんなにイキれるんだ… |
| … | 41123/10/13(金)02:27:07No.1111976489そうだねx2>由太郎はなんであんなにイキれるんだ… |
| … | 41223/10/13(金)02:27:21No.1111976518+>先生が幕末に間に合っていれば1人の若者の未来も守れたはずでござるよ |
| … | 41323/10/13(金)02:27:38No.1111976557+>ここまでリーチかけてクロコダインが稲田徹じゃなかったのは驚いたでござるよ |
| … | 41423/10/13(金)02:28:05No.1111976601+>>斬擊が飛んだからなんだってんだ |
| … | 41523/10/13(金)02:29:15No.1111976729+>単行本のメモだと |
| … | 41623/10/13(金)02:29:48No.1111976784+>つまり飛飯綱の乱れ打ちで御庭番衆全滅出来るってことだな… |
| … | 41723/10/13(金)02:30:16No.1111976832そうだねx6飛飯綱のインパクト強すぎて勘違いしそうになるけどそもそもガー不斬鉄の纏飯綱がまずインチキ技の部類 |
| … | 41823/10/13(金)02:30:19No.1111976844そうだねx2斬擊の威力に刀が耐えきれず折れるくらいが飛飯綱の落としどころとしてはいいのかもしれない |
| … | 41923/10/13(金)02:30:50No.1111976892+>飛飯綱のインパクト強すぎて勘違いしそうになるけどそもそもガー不斬鉄の纏飯綱がまずインチキ技の部類 |
| … | 42023/10/13(金)02:31:41No.1111976973+>斬擊の威力に刀が耐えきれず折れるくらいが飛飯綱の落としどころとしてはいいのかもしれない |
| … | 42123/10/13(金)02:31:46No.1111976981+ガトリングvs飛飯綱乱れ打ちの夢のマッチアップが? |
| … | 42223/10/13(金)02:32:03No.1111977009+当たり前だけど飯綱は大技すぎてボス格には当たらなそうで雑魚いな |
| … | 42323/10/13(金)02:32:05No.1111977013+>飛飯綱のインパクト強すぎて勘違いしそうになるけどそもそもガー不斬鉄の纏飯綱がまずインチキ技の部類 |
| … | 42423/10/13(金)02:32:30No.1111977052+恵まれ過ぎた体格に強すぎる飯綱がありながらクソメンタル |
| … | 42523/10/13(金)02:32:48No.1111977079+>当たり前だけど飯綱は大技すぎてボス格には当たらなそうで雑魚いな |
| … | 42623/10/13(金)02:32:57No.1111977098そうだねx1飛飯綱撃たれると幕末オープンゲットが不発になるでござる |
| … | 42723/10/13(金)02:33:10No.1111977121+>当たり前だけど飯綱は大技すぎてボス格には当たらなそうで雑魚いな |
| … | 42823/10/13(金)02:34:23No.1111977248+あの世界のみんな斬撃が飛ぶという発想がまずないからな |
| … | 42923/10/13(金)02:34:56No.1111977297+飛ぶ斬撃再現出来るの他に師匠くらいみたいだしフルスペック発揮出来るならめっちゃ強いのは間違いないはずなんだよ雷十太先生は |
| … | 43023/10/13(金)02:34:57No.1111977300そうだねx2>剣心に当たったんですけどぉ! |
| … | 43123/10/13(金)02:35:06No.1111977321+>斬擊の威力に刀が耐えきれず折れるくらいが飛飯綱の落としどころとしてはいいのかもしれない |
| … | 43223/10/13(金)02:35:31No.1111977358+>>当たり前だけど飯綱は大技すぎてボス格には当たらなそうで雑魚いな |
| … | 43323/10/13(金)02:35:40No.1111977370そうだねx2先生の体格で普通に切り合いながら唐突に飛飯綱するだけで絶対強いはずなんだけどね… |
| … | 43423/10/13(金)02:36:00No.1111977411+>>剣心に当たったんですけどぉ! |
| … | 43523/10/13(金)02:36:02No.1111977417+なんなら鉄の棒ででも飯綱撃てるから廃刀令下でも使える |
| … | 43623/10/13(金)02:36:57No.1111977512+飛天御剣流も剣気を集めて撃ち出すぐらいしてもよかったいや駄目だわ風情がない |
| … | 43723/10/13(金)02:38:12No.1111977633+>飛天御剣流も剣気を集めて撃ち出すぐらいしてもよかったいや駄目だわ風情がない |
| … | 43823/10/13(金)02:39:38No.1111977758+飛び道具としては土竜閃の方がとんでも無いことしてる気がしなくもない |
| … | 43923/10/13(金)02:40:15No.1111977810+剣気で風起こすくらいは出来るからこれにのせて飛天御剣流ワライダケの粉散布とかやれば |
| … | 44023/10/13(金)02:40:23No.1111977821+>飛び道具としては土竜閃の方がとんでも無いことしてる気がしなくもない |
| … | 44123/10/13(金)02:46:15No.1111978400+あの勢いだと剣心が止めてなきゃ道場の先生は殺っちゃってたんじゃないの? |
| … | 44223/10/13(金)02:46:31No.1111978422+>飛び道具としては土竜閃の方がとんでも無いことしてる気がしなくもない |
| … | 44323/10/13(金)02:48:54No.1111978660+>あの勢いだと剣心が止めてなきゃ道場の先生は殺っちゃってたんじゃないの? |
| … | 44423/10/13(金)02:51:50No.1111978926+>あの勢いだと剣心が止めてなきゃ道場の先生は殺っちゃってたんじゃないの? |
| … | 44523/10/13(金)03:01:13No.1111979666+こっからオチに行くまでの過程をどう調理するかな? |
| … | 44623/10/13(金)03:04:16No.1111979882+原作ではこの会談の後由太郎の仮入門と真古流による神谷道場襲撃挟んで化けの皮が剥がれる展開だが |
| … | 44723/10/13(金)03:05:25No.1111979939+>>飛び道具としては土竜閃の方がとんでも無いことしてる気がしなくもない |
| … | 44823/10/13(金)03:13:48No.1111980480そうだねx4心の弱ェ先生なのか? |
| … | 44923/10/13(金)03:14:37No.1111980534+対人に使ったらどう考えても人が死ぬ威力なのに殺人童貞なのはもはや剣心以上に手加減する手法に長けてると言える |
| … | 45023/10/13(金)03:19:21No.1111980839+避けられた事がないのに誰も殺してないのは控えめに言って達人 |
| … | 45123/10/13(金)03:20:34No.1111980915+大筋が変わらないのなら殺人童貞暴露で心折った上ででもその方がいいんだよ拙者みたいになるなって感じで諭す方向で行くのかも |
| … | 45223/10/13(金)03:21:25No.1111980959そうだねx4令和の薫殿はえろにござるか? |
| … | 45323/10/13(金)03:22:20No.1111981011そうだねx2アニメで整合性を取ってから北海道編で出すと信じてる |
| … | 45423/10/13(金)03:22:32No.1111981025+>fu2665076.jpg[見る] |
| … | 45523/10/13(金)03:23:11No.1111981062+原作からエロでござる |
| … | 45623/10/13(金)03:30:04No.1111981440+直球なサービスシーンでちんちんビックリしたでござるよ |
| … | 45723/10/13(金)03:31:14No.1111981510+弥彦はこの薫殿見てブスって目ん玉イカれてるでござるか? |
| … | 45823/10/13(金)03:36:11No.1111981797+好きな子に意地悪したい年頃でござるよ |
| … | 45923/10/13(金)03:39:19No.1111981986+でも弥彦は薫殿に欲情してるシーンが無いから本当にブスと思ってる可能性があるでござる |
| … | 46023/10/13(金)03:40:25No.1111982054+>fu2665076.jpg[見る] |
| … | 46123/10/13(金)03:45:25No.1111982361+>でも弥彦は薫殿に欲情してるシーンが無いから本当にブスと思ってる可能性があるでござる |
| … | 46223/10/13(金)03:48:36No.1111982545+弥彦は面食いでござるなあ |
| … | 46323/10/13(金)03:56:13No.1111982978+>>でも弥彦は薫殿に欲情してるシーンが無いから本当にブスと思ってる可能性があるでござる |
| … | 46423/10/13(金)04:30:14No.1111984433+昨日は16bitセンセーション |
| … | 46523/10/13(金)04:36:00No.1111984643+飯綱がダイヤモンドでさえ切断する威力でしかも通常攻撃なせいで |
| … | 46623/10/13(金)04:40:05No.1111984799そうだねx4飯綱はゲージ必殺技ぐらいで本当にちょうどいい技 |
| … | 46723/10/13(金)04:52:32No.1111985196+剣戟の打ちあいが成立しないのは刀使ったバトル作品として致命的でござるおろろ~ |
| … | 46823/10/13(金)06:26:05No.1111988225そうだねx2OPの「人を切らずに修羅の闇を切れ」って歌詞絶対スレ画の事だよな… |
| … | 46923/10/13(金)06:50:28No.1111989332そうだねx1>OPの「自らを許さない強い愛が 逆さの刃を抜かせた」って歌詞絶対スレ画の事だよな… |
| … | 47023/10/13(金)07:00:34No.1111989883+>…その辺考えると和尚はリベンジ雷十太先生なのか…? |
| … | 47123/10/13(金)07:04:56No.1111990150そうだねx1>>…その辺考えると和尚はリベンジ雷十太先生なのか…? |
| … | 47223/10/13(金)07:06:37No.1111990273+とびいずな(笑) |
| … | 47323/10/13(金)07:09:54No.1111990499+雷十太先生は技術は極まってるが戦術には疑問符が付くでござるな |
| … | 47423/10/13(金)07:10:59No.1111990579+先生リファインするならやっぱり人を切らないに越したことはないって方面が良いと思うけどそうなるとチンピラ雇って自作自演する精神性がネックすぎる |
| … | 47523/10/13(金)07:17:23No.1111991071+とりあえずあの剣心の殺人童貞煽りは改変してほしい |
| … | 47623/10/13(金)07:22:53No.1111991512そうだねx2纏飯綱を避けられた後原作だと冷や汗を一筋かいてたのが古流の強者に出会えた笑みに変わってたから |
| … | 47723/10/13(金)07:23:37No.1111991573+???「人斬りが反省なんてするわけないだろ人誅が必要」 |
| … | 47823/10/13(金)07:25:08No.1111991727そうだねx4>纏飯綱を避けられた後原作だと冷や汗を一筋かいてたのが古流の強者に出会えた笑みに変わってたから |
| … | 47923/10/13(金)07:26:50No.1111991889+雷十太先生のメンタルまともだったら飛龍閃で刀失った剣心はもう為す術無かったからな |
| … | 48023/10/13(金)07:35:16No.1111992722+先々週のあたりからずっとこいつのスレが伸びてるのおかしいと思う |
| … | 48123/10/13(金)07:40:39No.1111993297+>先々週のあたりからずっとこいつのスレが伸びてるのおかしいと思う |
| … | 48223/10/13(金)07:50:22No.1111994420+令和の時代に憂う者のアニメーションが見れてうれしいよ… |
| … | 48323/10/13(金)07:50:34No.1111994445+でも先生何かトレンド入りしてるし… |
| … | 48423/10/13(金)07:52:24No.1111994671+北海道編で味方入りしたら正直めちゃくちゃテンション上がっちゃう |
| … | 48523/10/13(金)07:58:34No.1111995507そうだねx1>北海道編で味方入りしたら正直めちゃくちゃテンション上がっちゃう |
| … | 48623/10/13(金)08:00:37No.1111995745+剣客兵器が東京襲撃して弥彦と由太郎が手負いになってピンチの時に |
| … | 48723/10/13(金)08:03:49No.1111996224そうだねx1>剣客兵器が東京襲撃して弥彦と由太郎が手負いになってピンチの時に |
| … | 48823/10/13(金)08:06:12No.1111996592+まあ北海道編の由太郎は剣は振れないけど普通に日常生活送れるくらいには腕回復してるし…… |
| … | 48923/10/13(金)08:06:42No.1111996643+由太郎が会話の流れでちょっとだけ話題に出してたしその展開アリだな… |
| … | 49023/10/13(金)08:07:31No.1111996759+薫殿の活人剣で膝のお皿粉々にされたオカマが |
| … | 49123/10/13(金)08:08:03No.1111996848+でも今の弥彦九頭龍閃を5発まで素手で止める化け物だし由太郎も弥彦と同レベルに強いらしいから… |
| … | 49223/10/13(金)08:08:09No.1111996862+>北海道編で味方入りしたら正直めちゃくちゃテンション上がっちゃう |
| … | 49323/10/13(金)08:09:29No.1111997099+>由太郎からするとマジでどの面下げて過ぎる |
| … | 49423/10/13(金)08:09:39No.1111997131+え 由太郎って腕完治してないの? |
| … | 49523/10/13(金)08:10:45No.1111997280+殺人剣伝承の是非を問う主義主張を真面目に問答したら章ボスらしいけど決着難しいので金目当てのイキリ童貞小悪党にしてボコボコにする |
| … | 49623/10/13(金)08:10:58No.1111997310+>え 由太郎って腕完治してないの? |
| … | 49723/10/13(金)08:11:14No.1111997352+旧アニメのアニオリだからな… |
| … | 49823/10/13(金)08:11:35No.1111997411+隻腕の剣士は王道だからな… |
| … | 49923/10/13(金)08:13:53No.1111997788そうだねx1>でも今の弥彦九頭龍閃を5発まで素手で止める化け物だし由太郎も弥彦と同レベルに強いらしいから… |
| … | 50023/10/13(金)08:18:40No.1111998616+まあ北海道編の世界九頭龍閃×3の27頭龍閃食らって立ってる人間が居るし |
| … | 50123/10/13(金)08:21:23No.1111998998+メンタルが強い先生とかただのクソキャラで面白味無いじゃないですか |