[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2201人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2665506.jpg[見る]


画像ファイル名:1697138390800.jpg-(70720 B)
70720 B23/10/13(金)04:19:50No.1111984043そうだねx19 09:55頃消えます
みんなードキドキプリキュアは好きかなー?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/10/13(金)05:04:06No.1111985559+
たまたまEDの映像見てはまったかなよくできてんなーって中身はめっちゃ百合やった…ロゼッタが好きかな盾の使い方豊富でさ
223/10/13(金)05:05:33No.1111985612そうだねx2
嫁が三分割になるアニメ
323/10/13(金)05:09:12No.1111985744+
くしゃぽい
423/10/13(金)05:15:57No.1111985949そうだねx13
六花ちゃんずっと好き
523/10/13(金)05:23:20No.1111986192そうだねx1
>嫁が三分割になるアニメ
CVも相まってこいつ絶対黒幕だろって思ってたら想像以上におつらい人だった…
623/10/13(金)05:28:02No.1111986327+
ロゼッタだけ単独の浄化技が無かった気がするが
最後まで無かったのか記憶が曖昧だ…
723/10/13(金)05:28:41No.1111986343+
生足強調する変身が叡智すぎんか
823/10/13(金)05:29:00No.1111986352+
脚本の人が後年明かしてたけど結構ライブ感で紆余曲折してんだよね
923/10/13(金)05:30:30No.1111986407+
エースの変身バンクが好き
燃え盛る炎の中からにゅーっと生脚が出てくるところが
1023/10/13(金)05:31:14No.1111986434+
亜久里ちゃんどうしておばちゃんになってしまうん
1123/10/13(金)05:35:05No.1111986544そうだねx1
>亜久里ちゃんどうしておばちゃんになってしまうん
そのままだと岡田が捕まるから
1223/10/13(金)05:39:56No.1111986717そうだねx7
個人的にはチーム平均知能が一番高いというか
歴代で一番クレバーなプリキュアだと思う
1323/10/13(金)05:41:00No.1111986750+
紫の子がアホの子枠を一手に担っていた気がする
1423/10/13(金)05:45:18No.1111986859+
>脚本の人が後年明かしてたけど結構ライブ感で紆余曲折してんだよね
そうだったんか…終わりまで見てあの風呂敷をよく畳んだなあと無邪気に感心してたけど
1523/10/13(金)05:45:31No.1111986866そうだねx2
まこぴーは正規の教育受けられなかったから…
1623/10/13(金)05:47:14No.1111986920+
https://note.com/staffwhy/m/m6ae05fcb8494 [link]
この記事やね
1723/10/13(金)05:48:12No.1111986958+
まこぴーのポンコツクールな成長枠ってのが唯一無二で好き
1823/10/13(金)05:48:22No.1111986966+
2015年…2015年?
1923/10/13(金)05:52:03No.1111987093そうだねx4
まこPがレジーナのために心を込めて歌う流れ大好き
あと何より本当のところは友達になっているし戦いたくないけどパパのために敵になるレジーナが大好き
2023/10/13(金)05:57:15No.1111987288+
ウワーッウワーッ
2123/10/13(金)06:01:32No.1111987427+
>まこPがレジーナのために心を込めて歌う流れ大好き
歌いながら変身するのいいよね
2223/10/13(金)06:02:32No.1111987457+
これ見てプリキュアでレギュラーが多いと話が上手く回せないしゲストも出せずに内輪だけにならざるを得ないは嘘だと思いました
2323/10/13(金)06:03:35No.1111987488+
レジーナが簡単に描けることだけは知ってる
2423/10/13(金)06:06:20No.1111987590+
満と薫はプリキュア!だけど
レジーナはプリキュアじゃない!プリキュアじゃないからいいんだろうがぁ~~!!って感じ
2523/10/13(金)06:06:26No.1111987592+
これ妖精4匹ともかわいいな…
2623/10/13(金)06:06:26No.1111987593+
釣った魚に餌はあげない主義のマナちゃん
しかし魚が逃げようとすると追いかけたくなる
2723/10/13(金)06:08:36No.1111987651+
キュアレジーナは正直見たかったから急に出てきたエースをなかなか受け入れづらい部分はあった
結果的にはもちろん好きになったが
2823/10/13(金)06:10:56No.1111987705+
レジーナとあぐりちゃんとアイちゃんに分かれて戻れないとかちゃんと理解できないでいる所はある
岡田がかわいそうなことだけ理解している
2923/10/13(金)06:12:27No.1111987767+
オトナプリキュアに相田議員の話題がニュースで流れないか気になってる俺
3023/10/13(金)06:12:29No.1111987769+
>釣った魚に餌はあげない主義のマナちゃん
>しかし魚が逃げようとすると追いかけたくなる
マナちゃんって実は意外とわるい子では?
3123/10/13(金)06:13:25No.1111987799そうだねx4
>マナちゃんって実は意外とわるい子では?
自分が可愛いことを理解してるから第一話で他校の不良に
笑顔とお手々ギュッギュで懐柔してるんだぞ
3223/10/13(金)06:13:26No.1111987801そうだねx4
落下するレジーナをガニ股脚キャッチするキュアハートでこのアニメ見続けてよかったと心底思った
その時出来ることを全力でやるからどんなに不格好でも気にしないかっこいい女なんだよマナは…
3323/10/13(金)06:13:52No.1111987814そうだねx2
必死こいて守ってきたアン王女の本体と思われるクリスタルをあぐりちゃんがバーン!ってするところの勢いはちょっと笑ってしまう
3423/10/13(金)06:14:23No.1111987834+
定期的にマナさんやっぱかわいいな…って再認識する
3523/10/13(金)06:14:50No.1111987842+
マナはグレートマジンガー
ってスタッフの誰かの言葉が忘れられない
3623/10/13(金)06:15:08No.1111987852+
マナさんは手当たり次第に愛を振り撒くけど
別にその愛が返されなくてもいいって思ってる人だから
3723/10/13(金)06:15:28No.1111987862+
全てが終わったら異世界とお別れ路線の真逆を行く結末
3823/10/13(金)06:16:08No.1111987888+
野球回でジコチュー同士が揉めて無視されたときは
ムッとしてたからマナちゃんは相手にされないのが大嫌いなんだ
3923/10/13(金)06:16:27No.1111987897+
>釣った魚に餌はあげない主義のマナちゃん
まこぴーまこぴー言ってたのが急にレジーナレジーナに変わるから寂しくなった
4023/10/13(金)06:16:29No.1111987898+
この子らはオトナプリキュアにしたらちょっと世界観変わりすぎちゃう
4123/10/13(金)06:16:58No.1111987913そうだねx1
>マナさんは手当たり次第に愛を振り撒くけど
>別にその愛が返されなくてもいいって思ってる人だから
その愛を与え続けてほしい人を考えないわるいやつ!
4223/10/13(金)06:17:52No.1111987951+
おかしいよおかしいですよ!レジーナさん!
4323/10/13(金)06:18:15No.1111987961+
またこれくらい漫画的しかも少年漫画寄りっぽいの見たい
4423/10/13(金)06:18:42No.1111987976+
あの歳でちゃんと美少女の声出せるナベクミはすげえよ…
4523/10/13(金)06:18:59No.1111987991+
成績いいのはわかるけど具体的にどれくらい勉強ができるかは判明していないマナちゃん
4623/10/13(金)06:19:17No.1111988000+
岡田とあぐりちゃんの例の同人好き
4723/10/13(金)06:19:55No.1111988022+
釣った魚は自分のことちゃんと見てくれるって分かってるからこそ餌あげないのはあると思う
4823/10/13(金)06:19:55No.1111988023+
>あの歳でちゃんと美少女の声出せるナベクミはすげえよ…
あたしんちのお母さんと同じ声なのがちょっと笑っちゃう
4923/10/13(金)06:22:06No.1111988096+
>これ妖精4匹ともかわいいな…
シリーズの人気モチーフ全部使ってるからね
5023/10/13(金)06:22:36No.1111988112+
トランプ王国と貿易をはじめた政商・四葉ありす
5123/10/13(金)06:23:45No.1111988148そうだねx3
>釣った魚は自分のことちゃんと見てくれるって分かってるからこそ餌あげないのはあると思う
ずるい女!
5223/10/13(金)06:25:23No.1111988199+
自分がそうしたいからしてるって意味では究極のジコチューだからなマナさん
5323/10/13(金)06:25:49No.1111988216+
まこぴーが挟まれてうわー!って言う芸があったのは覚えている
5423/10/13(金)06:26:25No.1111988236+
レジーナが全てを飲み込んで父親側につく流れは感動したね
それが愛だ!
5523/10/13(金)06:26:42No.1111988243+
レジーナ関係に尺割きすぎてなんだかなという気はした
5623/10/13(金)06:29:28No.1111988363+
設定変更にともなって消化しなきゃいけない伏線が増えたせいもあるんじゃねえかなレジーナまわり
5723/10/13(金)06:30:04No.1111988398+
書き込みをした人によって削除されました
5823/10/13(金)06:30:10No.1111988402+
とにかく描くのが非常に難しいプリキュアの上位にいると思ってる
衣装が左右非対称だから
5923/10/13(金)06:31:24No.1111988466+
マナさんは自分が可愛いの自覚的なのがいい
6023/10/13(金)06:31:26No.1111988469+
書き込みをした人によって削除されました
6123/10/13(金)06:31:26No.1111988470+
>トランプ王国と貿易をはじめた政商・四葉ありす
最終回で四葉財閥のマークだらけになった王国が映った時乗っ取られてるー!?ってちょっとなった
6223/10/13(金)06:32:15No.1111988493+
>>トランプ王国と貿易をはじめた政商・四葉ありす
>最終回で四葉財閥のマークだらけになった王国が映った時乗っ取られてるー!?ってちょっとなった
は?一向に友好関係ですが?
6323/10/13(金)06:32:48No.1111988517+
高橋さんは自分が描けちゃう人だからデザインのハードル高いんだよね…
それでもスイートのフリル地獄に比べれば多少マシかもしれん
6423/10/13(金)06:33:23No.1111988538+
政界と財界はとりあえず握ったも同然
6523/10/13(金)06:35:31No.1111988624+
髪の毛のくるっとした感じも難しい
特にまこぴーの前髪は資料無いと絶対間違える
6623/10/13(金)06:37:03No.1111988686そうだねx6
イラりつ回は今でも好き 
あのしっとりとした雰囲気が良い
6723/10/13(金)06:43:04No.1111988939そうだねx3
マナさんってもしかしてジコチューなのでは…
6823/10/13(金)06:46:13No.1111989100+
オールスターズでは必殺技に魅了特性がつくようになったキュアハート
6923/10/13(金)06:47:45No.1111989174+
ライブ感で作ってた割には当時そこまで気にならなかったな…
岡田の離脱期間長すぎない?とは思ったけど
7023/10/13(金)06:48:46No.1111989229そうだねx2
>イラりつ回は今でも好き 
>あのしっとりとした雰囲気が良い
悪ガキから急にジブリ主人公みたいな演技になる田中のおばちゃんすごい
7123/10/13(金)06:48:55No.1111989238+
>岡田の離脱期間長すぎない?とは思ったけど
アバン先生みたいに裏で色々動いてたジョナサン
7223/10/13(金)06:50:22No.1111989326+
「桃園ラブ!」
「相田マナ!」
「愛乃めぐみ!」
我ら博愛キュア三人衆!!!
7323/10/13(金)06:50:36No.1111989339+
ロゼッタバルーンこれ役に立たないか最終戦まで出ないやつだな…と予想はしたけど
予想の斜め上持ってかれた…
7423/10/13(金)06:51:31No.1111989383+
>「桃園ラブ!」
>「相田マナ!」
>「愛乃めぐみ!」
>我ら博愛キュア三人衆!!!
皆少年漫画の主人公みたいなんですけお…
7523/10/13(金)06:52:52No.1111989459そうだねx4
高橋キュアみんな好きだわ…
7623/10/13(金)06:53:18No.1111989480+
あぐエルいいよね…
7723/10/13(金)06:55:33No.1111989594そうだねx1
>>「桃園ラブ!」
>>「相田マナ!」
>>「愛乃めぐみ!」
>>我ら博愛キュア三人衆!!!
>皆少年漫画の主人公みたいなんですけお…
でもそれぞれタイプ違うのがいいよね
7823/10/13(金)06:57:38No.1111989709+
ランスちゃんかわいくない?
7923/10/13(金)06:59:52No.1111989824+
ダビィはシリーズを通して最優秀候補の妖精かもしれない
8023/10/13(金)07:00:34No.1111989884+
>あぐエルいいよね…
「」が適当に言ってた見た目ひびかなモチーフ説好き
8123/10/13(金)07:00:36No.1111989885+
>「桃園ラブ!」
>「相田マナ!」
>「愛乃めぐみ!」
>我ら博愛キュア三人衆!!!
プリティストアのアイドルシリーズのグッズは本当に良かった…
8223/10/13(金)07:00:57No.1111989908+
ラケルの扱いが良過ぎる気がする
8323/10/13(金)07:01:23No.1111989942+
>ダビィはシリーズを通して最優秀候補の妖精かもしれない
ここから3作続いたかわいいおばさん妖精最近いなくて寂しい
8423/10/13(金)07:06:16No.1111990249+
衣装デザインがそれぞれ特徴があって好き
8523/10/13(金)07:06:30No.1111990266そうだねx1
リボンは声がちょっと老けてるだけでおばさんとまでは明言されてないだろ!?
8623/10/13(金)07:07:24No.1111990332+
>ありすさまずっと好き
8723/10/13(金)07:07:24No.1111990333+
>>あぐエルいいよね…
>「」が適当に言ってた見た目ひびかなモチーフ説好き
いいなそれ
8823/10/13(金)07:09:53No.1111990498+
EDのアニメはいまだにこれが1番好き
8923/10/13(金)07:12:28No.1111990694+
>マナさんってもしかしてジコチューなのでは…
別にジコチューな心を否定してるわけではないからねこの作品
9023/10/13(金)07:13:14No.1111990748+
流血描写あるプリキュアってドキドキくらい?
9123/10/13(金)07:13:14No.1111990749+
ロゼッタ鉄扇の使い方すき
9223/10/13(金)07:14:56No.1111990874+
映画基本的には好きなんだけど
真顔で僕はマシューじゃない…マシュマロだ…!とかクラリネットさんの突然の正体バレとかいきなり出てくるライトとか変な面白さがある
9323/10/13(金)07:15:53No.1111990946+
みんな優等生で話回るのか…?回ったわ…
9423/10/13(金)07:15:55No.1111990949そうだねx1
>ランスちゃんかわいくない?
しかしあのギガランスちゃんはなんですか
9523/10/13(金)07:17:25No.1111991075そうだねx2
プリキュアいっぱい妖精いっぱいサブキャラいっぱい敵ネームドいっぱいゲストいっぱいなのによく回したな…
9623/10/13(金)07:17:27No.1111991078+
ジコチュー達は敵幹部で一番好きかもしれん
ってかあいつら世界のシステムの一貫で天使みたいなもんだよな…
9723/10/13(金)07:17:55No.1111991114+
>映画基本的には好きなんだけど
>真顔で僕はマシューじゃない…マシュマロだ…!とかクラリネットさんの突然の正体バレとかいきなり出てくるライトとか変な面白さがある
ドラマに尺割いたぶん舞台設定はわりと力業だよね
9823/10/13(金)07:18:27No.1111991153+
青キュアの全裸土下座感は六花ちゃんが一身に背負ってる気がする
9923/10/13(金)07:19:25No.1111991221+
相田マナがジコチューな心を増幅されてしまうとどうなってしまうんだってヒキで
相田マナはそんなものに負けないで済ませてオーケーなのキャラの説得力が強すぎる
10023/10/13(金)07:19:31No.1111991229+
高橋マンまたプリキュアのデザインやらないかな…
10123/10/13(金)07:20:21No.1111991289+
ひとつ前のプリキュアが勢い任せの連中だったからギャップで余計に驚いたところはある
10223/10/13(金)07:20:40No.1111991315+
>青キュアの全裸土下座感は六花ちゃんが一身に背負ってる気がする
いや立花ですら風評被害だろ…と思ったら去年
10323/10/13(金)07:20:44No.1111991321+
王女のように心をジコチューに染めてやったぜ!
ドキドキプリキュア完!
10423/10/13(金)07:21:19No.1111991368+
生徒会長で回りから憧れの存在とか勉強できる優等生とか金持ちとか婚約者とか
女児からするとストレートに憧れられる存在だからそういう点も人気だと聞く
10523/10/13(金)07:22:24No.1111991465そうだねx1
他の何かを捨ててでも娘を助けたいと思う親の気持ちはジコチューだけどそれを否定してもいのか
という重たい話だ…
10623/10/13(金)07:22:43No.1111991498+
>ロゼッタバルーンこれ役に立たないか最終戦まで出ないやつだな…と予想はしたけど
>予想の斜め上持ってかれた…
雑魚の相手は私が…じゃなくてラスボスはここで食い止める!パターン初めて見た
10723/10/13(金)07:23:17No.1111991542+
奇跡の魔法の映画で5人揃って地面の中から登場したのはギャグなのかな…
10823/10/13(金)07:24:06No.1111991619+
最終回が何の喪失感もない熱い終わり方でよかった
10923/10/13(金)07:24:19No.1111991639+
ジコチューが最初からずっと身近な問題で他人事にしてないのが後で効いてくるよね
11023/10/13(金)07:25:10No.1111991728+
ハートの劇場フォームも最終フォームも好き
11123/10/13(金)07:25:10No.1111991729+
>他の何かを捨ててでも娘を助けたいと思う親の気持ちはジコチューだけどそれを否定してもいのか
>という重たい話だ…
キングジコチューとの決戦でマナちゃんが決め台詞で愛を忘れたを言わないのいいよね…
11223/10/13(金)07:26:02No.1111991802+
なまてんもくさんが背水の陣でオーディション臨んだ話も好き
11323/10/13(金)07:26:24No.1111991848+
これとハピチャでヒーローとしてのプリキュアは描ききったからそれ以降は別のことやってる感じはする
11423/10/13(金)07:26:26No.1111991850+
ありす様ちょっと女の子が憧れるお嬢様とベクトル違わない?
マンガ金持ちすぎない?
11523/10/13(金)07:26:48No.1111991886+
パルテノンモードいいよね
11623/10/13(金)07:27:07No.1111991916そうだねx1
かれんさんだってマンガ金持ちだったろ
11723/10/13(金)07:27:41No.1111991982+
金髪主人公キュアいいよね…
11823/10/13(金)07:27:59No.1111992008+
>なまてんもくさんが背水の陣でオーディション臨んだ話も好き
スケジュール確保するために他の仕事一切入れないのは並大抵の覚悟じゃないよな
11923/10/13(金)07:28:11No.1111992031+
>ひとつ前のプリキュアが勢い任せの連中だったからギャップで余計に驚いたところはある
みゆきちゃんもマナちゃんも好きだけど主人公のかしこさ折れ線グラフにしたら変動すごそうな2年!
12023/10/13(金)07:28:11No.1111992032+
昔から漫画金持ちは女児に人気のポジションだから…
12123/10/13(金)07:29:00No.1111992101+
主人公が強すぎるプリキュア
でも一番好き
レジーナいいよね...
12223/10/13(金)07:29:17No.1111992130+
ありす様のとこの技術力や規模が少年向けのそれすぎる…
12323/10/13(金)07:30:10No.1111992213+
あぐりちゃんの夏服のデザインはラブさんに匹敵するくらいナイス
12423/10/13(金)07:30:26No.1111992245+
まこぴー合流がめっちゃ早いけどそらこのメンツならそうなるという説得力
12523/10/13(金)07:30:37No.1111992265+
>>ひとつ前のプリキュアが勢い任せの連中だったからギャップで余計に驚いたところはある
>みゆきちゃんもマナちゃんも好きだけど主人公のかしこさ折れ線グラフにしたら変動すごそうな2年!
ギャップを活かしたDX2の共演凄い好き
12623/10/13(金)07:30:48No.1111992276+
アリス様は地位もお金もあるからなあ...
12723/10/13(金)07:30:57No.1111992290+
人工プリキュアとかやったのもドキプリが最初だっけ?
12823/10/13(金)07:31:03No.1111992300+
>ありす様のとこの技術力や規模が少年向けのそれすぎる…
もしかしたらドキドキは大々的に少年に見せても問題ないのかもしれない
12923/10/13(金)07:32:32No.1111992427+
まこぴー以来こういうタイプの異世界人プリキュアいなくて寂しい
13023/10/13(金)07:32:44No.1111992446+
マナマナが折れる展開だと思うでしょ?

折れないんだなーこれが
13123/10/13(金)07:33:44No.1111992536+
>まこぴー以来こういうタイプの異世界人プリキュアいなくて寂しい
スカイプリキュアの相方もこういう展開だと思ったんだけどなあ
13223/10/13(金)07:34:12No.1111992590+
>マナマナが折れる展開だと思うでしょ?
>折れないんだなーこれが
レジーナが再洗脳されたあたりはかなり折れてたと思う
13323/10/13(金)07:34:59No.1111992681+
>最終回が何の喪失感もない熱い終わり方でよかった
プリキュアが国の権力者と繋がるのは大丈夫なのか!?
13423/10/13(金)07:37:36No.1111992952そうだねx1
>最終回が何の喪失感もない熱い終わり方でよかった
岡田の席にいるアイちゃんでちょっと不憫になった
13523/10/13(金)07:39:02No.1111993123+
ラケルは見た目のかわいさでギリギリ許されてるとこあると思う
13623/10/13(金)07:39:52No.1111993205+
アイちゃん…なんかスーパーパワーで成長してアン王女になれ……
13723/10/13(金)07:40:00No.1111993226+
>ラケルは見た目のかわいさでギリギリ許されてるとこあると思う
六花ちゃんにベタついてたかと思ったら別の女に行ったりとちょっと性欲型過ぎる…
13823/10/13(金)07:40:41No.1111993302そうだねx1
自己愛は悪いことなのか?っていう難しいテーマに対して日和らずに最序盤から取り扱い続けてたのが良かった
愛に罪は無い!の説得力も増す
13923/10/13(金)07:41:16No.1111993376+
レジーナと亜久里ちゃんがクリソツってマジ最終盤に言及されるまで気づかなかった
14023/10/13(金)07:42:25No.1111993482+
婚約者が3人に分裂したけどがんばれ岡田……
14123/10/13(金)07:44:35No.1111993733+
>婚約者が3人に分裂したけどがんばれ岡田……
岡田はネタにされがちだけどマジ可哀想な立場だよね
14223/10/13(金)07:45:02No.1111993784+
「」がラケルのキャラを劇中であり得そうだけど確実に悲しむ子出るカップリング大好きにしたのはなんだよ!
14323/10/13(金)07:45:12No.1111993795+
レジーナがキュアルージュになってプリキュアに正式加入するんだな!
って思ってたら急に知らない幼女がでて来てレジーナを撃退していったときの衝撃
14423/10/13(金)07:45:45No.1111993867そうだねx3
岡田は3人には手を出さずアイちゃんを引き取ってしっかり育てそう
そういう義理堅さを感じる
14523/10/13(金)07:45:49No.1111993872+
>「」がラケルのキャラを劇中であり得そうだけど確実に悲しむ子出るカップリング大好きにしたのはなんだよ!
まこりつキテルケル
ありまこキテナイケル
14623/10/13(金)07:46:15No.1111993924+
>レジーナと亜久里ちゃんがクリソツってマジ最終盤に言及されるまで気づかなかった
髪の毛を下ろしてストレートにする回はスタッフもドキドキしていたと思う
14723/10/13(金)07:46:21No.1111993934+
>レジーナがキュアルージュになって
うり
14823/10/13(金)07:46:39No.1111993974+
レジーナは実はアイちゃんいたら普通にプリキュアに変身できるかもしれない
14923/10/13(金)07:47:10No.1111994025+
>レジーナは実はアイちゃんいたら普通にプリキュアに変身できるかもしれない
フツーにアイちゃんと仲良くなかった?
15023/10/13(金)07:48:05No.1111994130+
それぞれ個人回やってからバシィ担当がシャルルからラケルになったの好き
15123/10/13(金)07:48:06No.1111994132そうだねx3
アイちゃんが認識改変してマナちゃんの妹になったのマジホラー
15223/10/13(金)07:49:39No.1111994326+
百人一首の回だけはよくわかんなかった
15323/10/13(金)07:49:49No.1111994347+
レジーナ変身しなくても戦えるでしょ
15423/10/13(金)07:51:35No.1111994573そうだねx1
愛に罪は無いはソードかっこよすぎるだろ
普段とのギャップがえげつない
15523/10/13(金)07:53:04No.1111994765そうだねx1
こころをこめて歌いながら変身する回が大好き
あれ聴いてまこぴーのCDまで買った
15623/10/13(金)07:54:21No.1111994939+
まこぴーは最初から挟まれてたのと歯医者怖いの以外はそんな抜けた感じのキャラでもないだろ!
15723/10/13(金)07:55:10No.1111995045+
まこぴーは声がね…
15823/10/13(金)07:58:00No.1111995432+
ありまこ好き
15923/10/13(金)07:58:09No.1111995451そうだねx2
>まこぴーは声がね…
いいよね…
16023/10/13(金)07:58:26No.1111995487+
いいきにならないで!
16123/10/13(金)08:00:26No.1111995715+
グリグリ
16223/10/13(金)08:01:14No.1111995841そうだねx1
まこぴーはおにぎりの食べ方がね…
16323/10/13(金)08:01:46No.1111995916+
ポンコツ化させないと味方になったのが子供に伝わらないお約束をトップクラスに喰らったのがまこぴーだと思ってる
16423/10/13(金)08:02:48No.1111996059+
政界のハート
文教のダイヤモンド
財界のロゼッタ
芸能のソード
隙が無い…
16523/10/13(金)08:04:06No.1111996263+
お料理と歯医者以外は割りと頑張ってたよまこぴー
16623/10/13(金)08:04:46No.1111996375+
ソードが追加戦士の予定→オールスターに出したいからソード早めに合流させて!それはそれとして追加戦士別で用意して!→できたよキュアエース!
16723/10/13(金)08:06:43No.1111996646+
おのれバンダイ…
16823/10/13(金)08:07:05No.1111996693+
あぐりちゃんはポンコツ化していたのが年相応のピーマン嫌いしか覚えてない
16923/10/13(金)08:08:44No.1111996961+
>あぐりちゃんはポンコツ化していたのが年相応のピーマン嫌いしか覚えてない
にんじんでは?
17023/10/13(金)08:09:13No.1111997048+
アン王女の2/3が合わさって誕生するエースが本人に似てるのちょっと怖いよね…三人合体したらどうなっちゃうのとか考えちゃう
17123/10/13(金)08:09:37No.1111997122+
きゅぴーって鳴き声キューピッドの名残りだったのか
17223/10/13(金)08:10:11No.1111997203そうだねx1
ベールのおっさんに対して高笑いするマナを見てこいつはすごい主人公だなって思ったよ
17323/10/13(金)08:11:39No.1111997422+
全キャラ攻略する主人公いいよね…
17423/10/13(金)08:11:44No.1111997435+
王さま岡田にぶん投げて隠居してんのはどうかと思った
17523/10/13(金)08:12:39No.1111997589+
頼もしい主人公ってだけで本当に安心して見れる
17623/10/13(金)08:13:33No.1111997739+
>第12話は、シナリオ発注の段階では純くんは名前だけは決まっていましたが、実は男か女かは決めていませんでした。成田さんならどっちを選ぶかなーというこちらの悪戯なのです。女の子の純くんが生まれていたかも知れない可能性を考えると、ちょっと面白いでしょ?
キャラの性別そんな適当に決まっちゃうんだ!?
17723/10/13(金)08:13:41No.1111997758+
娘を亡くして国を滅ぼしかけた王様にもう一回働けとはなかなか言えんよ
17823/10/13(金)08:15:02No.1111997993+
プリキュア マナ カップリングで調べるといろんなのが出てくるのが面白いすぎる…
17923/10/13(金)08:16:37No.1111998276+
敵が七つの大罪モチーフなのに5人しか出てこないのぐらいしかケチつけるところがない
18023/10/13(金)08:17:59No.1111998514そうだねx1
ありまこはね…マナちゃんを好きな側とマナちゃんに好かれている側でありながらも最終的にマナちゃんは六花ちゃんの元へ行くんだってのをわかってる二人っていうのがね…いいよね…
18123/10/13(金)08:18:10No.1111998535+
多分自分では華がないと思ってるけど六花ちゃんすごい美人じゃない?
18223/10/13(金)08:19:08No.1111998684そうだねx1
とはいえ最初の3人で割と完成してたとこある
自由な女とクソガキと知略おじさん(ドジキャラ)でバランス取れてた
18323/10/13(金)08:19:59No.1111998811そうだねx1
プリキュアになったからスーパーヒロインなんじゃなくて
相田マナがスーパーヒロインでたまたまプリキュアになっただけなのが好き
18423/10/13(金)08:20:48No.1111998930+
ラストバトルの巨大戦良かったわね
18523/10/13(金)08:21:33No.1111999026+
五星財閥令嬢五星麗奈は記憶に残るゲストキャラ部門inドキプリで上位を狙えると思う
18623/10/13(金)08:21:41No.1111999043+
>とはいえ最初の3人で割と完成してたとこある
>自由な女とクソガキと知略おじさん(ドジキャラ)でバランス取れてた
おじさん大物ぶってたけど7話で心折ろうとしたけど返り討ちにあったところからいい意味でメッキ剥がれた感あった
18723/10/13(金)08:21:48No.1111999065+
生身で100階の階段を走って上る女の子は二度ととは言わんがまあそうそう現れないだろう
18823/10/13(金)08:22:58No.1111999213+
本当はバリバリ男女恋愛やる予定が全部消えて行き場を失くしたエネルギーが全部百合になった
18923/10/13(金)08:23:08No.1111999244+
>プリキュアになったからスーパーヒロインなんじゃなくて
>相田マナがスーパーヒロインでたまたまプリキュアになっただけなのが好き
プリキュアになって序盤の段階でメンタル強すぎる…
19023/10/13(金)08:23:15No.1111999266+
ルックス偏差値は別として高橋マンの趣味が色濃く出てるのは六花ちゃんだと思う
眼鏡もかけさせるし
19123/10/13(金)08:24:21No.1111999441そうだねx1
ベールの程良いコミカルさとイケおじ感良いよね…
未だにプリキュアシリーズで好きな敵だ
19223/10/13(金)08:24:51No.1111999521+
>敵が七つの大罪モチーフなのに5人しか出てこないのぐらいしかケチつけるところがない
ちょっと朝にはむりなやつが…
19323/10/13(金)08:25:58No.1111999683+
>プリティストアのアイドルシリーズのグッズは本当に良かった…
ハルカノゾムミライ…
19423/10/13(金)08:26:43No.1111999790+
色欲を先に倒しておいて良かったな
19523/10/13(金)08:26:49No.1111999808+
偶然プリキュアにならずとも
四葉が怪物騒ぎとまこぴーの関係性を見つける→まこぴーに協力を申し出て堕とすくらいの事はやりかねない
19623/10/13(金)08:27:13No.1111999865+
>映画基本的には好きなんだけど
>真顔で僕はマシューじゃない…マシュマロだ…!とかクラリネットさんの突然の正体バレとかいきなり出てくるライトとか変な面白さがある
飛んでこうとするウェディングドレスが「あたしが着るんだからー!?」って言われてスン…って大人しくなるのとかもじわじわくる
19723/10/13(金)08:27:21No.1111999884+
プリキュア最強決定戦だとはいってくるキュアハート
19823/10/13(金)08:27:37No.1111999925そうだねx1
オカマが朝に出せるレベルギリギリの色欲かと思っていた
19923/10/13(金)08:28:57No.1112000123+
王女様に国かパパかの二律背反を突きつけたところでどっちを選んでもジコチュー化なのひどすぎる
20023/10/13(金)08:29:43No.1112000224+
>これとハピチャでヒーローとしてのプリキュアは描ききったからそれ以降は別のことやってる感じはする
今年ヒーローそのものモチーフにしてるのに!
20123/10/13(金)08:30:54No.1112000399そうだねx1
>ありす様のとこの技術力や規模が少年向けのそれすぎる…
「ラストバトルに人工プリキュア部隊が編成されていたはボツになりました」そりゃそうだよ!
20223/10/13(金)08:32:41No.1112000628+
>岡田は3人には手を出さずアイちゃんを引き取ってしっかり育てそう
>そういう義理堅さを感じる
共和制になったから後継とかもまあ血筋が残ってれば良いぐらいになるしな…
20323/10/13(金)08:33:27No.1112000743+
>レジーナは実はアイちゃんいたら普通にプリキュアに変身できるかもしれない
王女のプシュケーなんだからいける気がするな
20423/10/13(金)08:34:30No.1112000913+
>ソードが追加戦士の予定→オールスターに出したいからソード早めに合流させて!それはそれとして追加戦士別で用意して!→できたよキュアエース!
→ごめんエースの登場早めて初夏にして
は本当にひどいと思う
20523/10/13(金)08:34:41No.1112000940+
そういやセバスチャンがやってたな人工プリキュア…
その代わりに出たのが巨大ランスか
20623/10/13(金)08:35:10No.1112001015+
まこぴーのキャスティング理由はなるほどと思った
20723/10/13(金)08:35:39No.1112001082+
>多分自分では華がないと思ってるけど六花ちゃんすごい美人じゃない?
これマナちゃんは知ってて本人がモテないように立ち回ってる気がする
20823/10/13(金)08:35:40No.1112001084+
>きゅぴーって鳴き声キューピッドの名残りだったのか
強化フォームがエンジェルモードだしところどころ天使っぽいモチーフが入ってるな
敵も悪魔っぽいデザインだし
20923/10/13(金)08:36:34No.1112001225+
>まこぴーのキャスティング理由はなるほどと思った
なにか特別な理由があったの?
アーティストキャラではあるけど
21023/10/13(金)08:38:22No.1112001509+
まこぴーの本名がマ・コト
ってジョークはメインスタッフが言うと本当っぽく聞こえちゃうだろ!
21123/10/13(金)08:41:12No.1112001941+
そんなマ・クベみたいな…
21223/10/13(金)08:41:21No.1112001966+
>>ソードが追加戦士の予定→オールスターに出したいからソード早めに合流させて!それはそれとして追加戦士別で用意して!→できたよキュアエース!
>→ごめんエースの登場早めて初夏にして
>は本当にひどいと思う
よくもまぁ最終的にいい感じにまとめたもんだと思う
21323/10/13(金)08:44:52No.1112002478+
トランプマンですら隠居して救われたのに王女は3つに分かれたまま
21423/10/13(金)08:45:16No.1112002547+
割れたプシュケーが別の人格に育つのはなんとなく分かるんだけど
プシュケーの無いアイちゃんがますます謎の生き物に…
21523/10/13(金)08:49:17No.1112003182+
「今日からキュアソードと名乗りなさい」って拝命だったから
ダビィとか親しい人意外には本当にキュアソードとして名乗り続けてるのかもしれないよね
トランプ王国のプリキュア
21623/10/13(金)08:49:43No.1112003252そうだねx1
> 前作のスマイルプリキュアがずーっと泣きながら戦ってたイメージがあったので
本当にそうね…
21723/10/13(金)08:51:01No.1112003470+
初期にトランプ王国乗り込んだ時のスピード具合がすごい
だいたいああいうのって中盤以降じゃん!?
21823/10/13(金)08:53:17No.1112003813+
六花に「愛してるよ」言わせるかどうかがかんかんがくがくの議論の末だっていうのはいい話だ
21923/10/13(金)08:53:46No.1112003894+
>>レジーナは実はアイちゃんいたら普通にプリキュアに変身できるかもしれない
>王女のプシュケーなんだからいける気がするな
でもわるそうなカラーリングになりそう
22023/10/13(金)08:55:27No.1112004149+
人工プリキュア技術が発展して後の時代にそれを用いたプリキュアがいてもおかしくないよ
22123/10/13(金)08:56:22No.1112004288+
ライブ感でやったという割には完成度高いな!
22223/10/13(金)08:57:25No.1112004448+
話もギャグも一番好き
22323/10/13(金)08:58:19No.1112004579+
ラスボスが1人寂しく電車に乗ってた記憶ある
22423/10/13(金)08:59:20No.1112004739そうだねx1
まこぴーが歌いながら返信する回いいよね…
22523/10/13(金)08:59:28No.1112004756+
キュアハートの心が折れた…!?→エシディシだったわ
22623/10/13(金)08:59:50No.1112004820そうだねx1
忍者と極道でドキプリ面子がハート以外死んだの今でもちょっと許してないからな…
22723/10/13(金)09:00:54No.1112004974+
アイちゃんからラブアイズパレット?が出てきて受け取ってドレスアップのシークエンスに入って初めて変身なんだよな
王女様はもともと妖精なしでも戦ってたわけだし
トランプ王国の王族自体がプリキュア的な力を持っている一族なのかな?
22823/10/13(金)09:03:24No.1112005361+
前年のスマイルがかなりストーリー薄かったからやっぱりストーリーしっかりしてた方が良いなとなった
22923/10/13(金)09:04:19No.1112005515+
プリキュアであることより大貝第一中学生徒会長であることを誇るマナちゃんが好き
23023/10/13(金)09:04:47No.1112005592+
>「ラストバトルに人工プリキュア部隊が編成されていたはボツになりました」そりゃそうだよ!
スチールセイントかよ…
23123/10/13(金)09:06:12No.1112005810+
ネガティブな感情を唾棄すべき悪ではなく愛すべき隣人として受け入れるオチ好きだよ
23223/10/13(金)09:06:46No.1112005888+
あぐりちゃんのCG集未だに使う
23323/10/13(金)09:08:07No.1112006092+
邪神ちゃん見てると思い出すプリキュア
23423/10/13(金)09:08:27No.1112006151そうだねx1
>あぐりちゃんのCG集未だに使う
カブキマン…お前は今どこで戦っている…
23523/10/13(金)09:17:05No.1112007483+
映画もいいよね
23623/10/13(金)09:21:39No.1112008268+
ドキドキが一番好き
ここ数年は見てないけど・・・
23723/10/13(金)09:26:35No.1112009110+
六花ちゃんマジで好き
23823/10/13(金)09:27:26No.1112009251+
>ネガティブな感情を唾棄すべき悪ではなく愛すべき隣人として受け入れるオチ好きだよ
このへんは20年史として中期のプリキュアが一貫して出してる結論なんだよな
23923/10/13(金)09:30:46No.1112009847+
超然としすぎているので服装の油断でバランスを取っている気がする
24023/10/13(金)09:31:57No.1112010077+
映画は流血OKに一番驚いた
24123/10/13(金)09:33:36No.1112010368+
今更統合できないしレジーナとあぐりちゃんは岡田に興味無さ過ぎるからアイちゃんとくっつくしかないのかな
というかアイちゃん成長したりするのかな…
24223/10/13(金)09:34:22No.1112010500そうだねx1
>2015年…2015年?
そういや「相棒」での仲間の娘も中高生になって再登場してたか
24323/10/13(金)09:36:32No.1112010908+
>今更統合できないしレジーナとあぐりちゃんは岡田に興味無さ過ぎるからアイちゃんとくっつくしかないのかな
>というかアイちゃん成長したりするのかな…
昔の恋人とはいえ赤ちゃんの頃から大人になるまで育て直したら恋人としての愛より父子とか家族としての愛が強くなりすぎて双方無理になりそうな気もする
年齢差も多分20歳以上あるしな…
24423/10/13(金)09:38:13No.1112011215+
>今更統合できないしレジーナとあぐりちゃんは岡田に興味無さ過ぎるからアイちゃんとくっつくしかないのかな
>というかアイちゃん成長したりするのかな…
fu2665506.jpg[見る]
24523/10/13(金)09:38:28No.1112011256+
実はマナちゃんのことうっすら怖くなる時があるというか
まこぴーにご執心なのすら「この年頃の子だとアイドルに夢中だよね」みたいな判断がありそうな気がしてくる時がある
24623/10/13(金)09:38:47 ビョーゲンズNo.1112011321+
>>ネガティブな感情を唾棄すべき悪ではなく愛すべき隣人として受け入れるオチ好きだよ
>このへんは20年史として中期のプリキュアが一貫して出してる結論なんだよな
後期のやつらは酷いよな
24723/10/13(金)09:40:12No.1112011596+
>今更統合できないしレジーナとあぐりちゃんは岡田に興味無さ過ぎるからアイちゃんとくっつくしかないのかな
ロイヤルゴールデンクラウンで王女様の記憶流れ込んでくるとしてすっごい混乱しそう
24823/10/13(金)09:43:33No.1112012175+
>というかアイちゃん成長したりするのかな…
物心つくというか
プシュケーが形成され始めると普通の人間として育ち始めるかもしれん
どういう仕組みかわからないけど
24923/10/13(金)09:44:17No.1112012290+
心を二つに割って取り出して
割った心はそれぞれ独立した人間になって
心を失った肉体は退化して卵生の赤ちゃんになって
ついでに氷付けの自分のデコイ作っておいて
それらとは別に元の本人の精神体も存在していたが最後に消える
今見ても大変すぎる王女様周り
25023/10/13(金)09:47:53No.1112012942+
>今見ても大変すぎる王女様周り
やることが…やることが多い!
25123/10/13(金)09:48:14No.1112012999+
>心を二つに割って取り出して
これ手刀なのが吹く
25223/10/13(金)09:51:14No.1112013593+
シャルルが人間体になる話は頑張るけど空回りするみたいな感じだと思うじゃん?
25323/10/13(金)09:53:07No.1112013914+
妖精まで優秀とか隙がなさすぎる面子…
25423/10/13(金)09:53:36No.1112013995+
人間態が少年なのに立花のピンチの時には青年に成長するラケルいいよね…

- GazouBBS + futaba-