05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SAT]
[SAT]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、フランス・リヨンの列車旅へ!
06:0008:00
NOW ON AIR
ハリー杉山とジェニーが
週末の始まりをハローハロー!
スープ作家・有賀薫のあたたまるスープレシピ。
SING LIKE TALKING 佐藤竹善からのドライブソングも。
6:15 海外のニュースをピックアップ!POPICS!! 6:45 Oriental Koubo Kougyo SPARK'N THE MORNING 10月はスープ作家・有賀薫の秋スープ。 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、 そして、日米映画興行収入ランキングをチェック! JENNI FROM THE BLOCKBUSTER! 7:30 YANASE MEMORY TUNES Sing Like Talking 佐藤竹善のドライブソングもご紹介♪
08:0012:00
NOW ON AIR
RADIO DONUTS
[SAT]
- GUEST
- 8:30頃 【MELLOW MORNING】三船雅也(ROTH BART BARON) 9:10頃 【DESIGN YOUR LIFE】TOKIE 10:10頃【TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT】森脇千種 11:00頃【BMW FREUDE FOR LIFE】森永邦彦
10/7のテーマは【半期に一度のはじめてさんいらっしゃーい!】!
今週のテーマは【半期に一度のはじめてさんいらっしゃーい!】! ラジドでメールが読まれたことない人、最近J-WAVEを聴きはじめた人など 初心者リスナーのメールを優先的に紹介!ふるってご参加ください! ゲストはベーシスト・TOKIEさん! そして!さまざまな価値観とふれあい、夢を描く小学生から中高生、大学生までの ティーンズの居場所をクリエイトする【代官山ティーンズ・クリエイティブ】にもフォーカス! ROTH BART BARON・三船雅也さんによるアナログ選曲もお楽しみに! さらに!FREUDE FOR LIFEでは、ANREALAGEデザイナー・森永邦彦さんによるドライブをお届けします。 映画「オペレーション・フォーチュン」のチケプレもあります!
08:3008:40
MELLOW MORNING
- GUEST
- 三船雅(ROTH BART BARON)
アナログ盤ををじっくり味わうコーナー「MELLOW MORNING」!
10月は【ROTH BART BARON 三船雅也】さんがセレクター!
週末の朝、アナログレコードから流れる「良い音」で ゆったり過ごす、至福の朝時間。 アナログレコードを愛するセレクター達が レコードに針をおとし、ラジオを通してMELLOWな朝時間を演出します。 10月は【ROTH BART BARON 三船雅也】さんが1ヵ月担当してくれます!
09:1009:40
SUMIFUNOCHUKAI STEP DESIGN YOUR LIFE
- GUEST
- TOKIE
「THE BASS DAY LIVE 2023」にも出演するベーシスト【TOKIE】さんが登場!
RIZE、AJICO、そして現在はLOSALIOSのベーシストでもある 【TOKIE】さんが登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらに、お家時間を充実させるための【お気に入りのモノ】や お部屋のこだわりについて語ります。
10:1010:40
TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT
- GUEST
- 森脇千種
【代官山ティーンズ・クリエイティブ 森脇千種】にフォーカス!
渋谷区代官山にある区の施設「代官山ティーンズ・クリエイティブ」。 子どもたちの居場所であり、クリエイティブを刺激する場所として、 多くの若者が集い、ここから様々な発信が行われています。 今週は、進化する公共施設の今を、 運営スタッフの森脇千種さんに伺っています。
11:0011:30
BMW FREUDE FOR LIFE
- GUEST
- 森永邦彦
BMWの車内に「ANREALAGE」 デザイナー・森永邦彦さんをお迎え。
小澤征悦がナビゲートする番組「BMW FREUDE FOR LIFE」。 新しい時代を切り開き駆け抜けていく人物をBMWの車内にお迎え。 クルーズしながらのインタビューを通して、 ゲストがこれまでに辿ってきた輝かしい軌跡をトレース。 新しい時代に挑戦する姿をご紹介していきます。 今週と来週は、最新テクノロジーを積極的に取り入れ、 ファッション業界に新風を巻き起こしているブランド 「ANREALAGE」の デザイナー・森永邦彦さんが登場!
12:0015:00
NOW ON AIR
3年目に突入のBLUE IN GREEN !
テーマ「自分へのご褒美はなんですか?」
甲斐まりかのナビゲートでお送りする3時間! 3年目に突入のBLUE IN GREEN 今週から、西日本や電車旅の魅力をロケ取材を通してお届けする、 新コーナー「MUSIC TRAVELERS」がスタート! 番組テーマ「自分へのご褒美はなんですか?」 みなさんの自分へのご褒美を教えてください! また番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 今週は、「海と暮らす~Seaward Trip」の著者 小山内隆さんが登場 ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、俳優の長江崚行さんが登場! ▼12:55頃からは『MUSIC TRAVELERS』 西日本や電車旅の魅力をロケ取材を通してお届け! ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『Jeep FINDING CAMP』 10月は、NIKO NIKO TAN TANが登場!
12:1512:25
NISSUI PEACEFUL BLUE
- GUEST
- 小山内隆 (ライター)
ビーチカルチャーにまつわる執筆を行なっている
ライターの小山内隆さんが登場!
海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、ビーチカルチャーにまつわる執筆を行なっている ライターの小山内隆さんが登場! 著者「海と暮らす~Seaward Trip」のお話、伺います。
12:3012:40
MON CAFÉ FAV STYLE
- GUEST
- 長江崚行
今週は、俳優の長江崚行さんが登場!
サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、俳優の長江崚行さんが登場! 2nd写真集『長江崚行写真集 勿忘草』 お気に入りのモノと音楽、伺います!
12:5513:15
MUSIC TRAVELERS
西日本や電車旅の魅力をロケ取材を通してお届け!
新コーナー「MUSIC TRAVELERS」がスタート! 「人生を豊かにする旅と音楽」をテーマに、 FM802、CROSS FMと連動した3局合同キャンペーン企画として 展開する本プログラムでは、西日本の魅力や電車旅の魅力を、 番組のロケ取材を通してお届けするほか、 リスナーから寄せられたおすすめの旅先や旅ルート、旅の思い出などもご紹介します! さらに、キャンペーンソングを担当する 奥田民生×マカロニえんぴつ・はっとりによる「旅」をテーマにした豪華対談の模様も放送予定。
13:3013:50
JUN THE CULTURE
藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!
クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は・・・HF、鈴鹿でF1グランプリ体験。
14:0014:30
ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-
- GUEST
- 堀灯里(sAto)
間近で目にしてきていたからこそ、伝えたい、伝統やモノに対する思いやり。
地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今週は、「目標12 つくる責任つかう責任」。 金継ぎをコンセプトに日本の伝統工芸材料を世界に発信するブランド sAtoの堀 灯里さんに、世界に向けて発信する金糸の新しい可能性について伺ってきます。。 番組ではメッセージを募集中です。 あなたの「身近なエコの事」「地球温暖化にまつわる疑問・質問」 是非気軽に番組までシェアしてください。 メールが採用された方にはバナナペーパーを使用した 番組オリジナルステッカーをプレゼントしています。 周囲の方とSDGsを話すきっかけにしてみてくださいね。 メールは、番組HPの下にある緑のバナー 「MESSAGE TO STUDIO」からお送りください。 ご希望の方は、住所とお名前の記載をお忘れなく!
14:3814:48
Jeep FINDING CAMP
- GUEST
- NIKO NIKO TAN TAN
10月は、NIKO NIKO TAN TANが登場!
毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 10月は、NIKO NIKO TAN TANが登場! 群馬県のTHE FIVE RIVERS でキャンプに挑戦
15:0015:54
NOW ON AIR
週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します
この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、 その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナー「RARE COLLECTION」 様々なアーティストやクリエイター「がおすすめの本を紹介してくれる「BOOK SHARING」のコーナーも。
16:0016:54
NOW ON AIR
au FG LIFETIME BLUES
[SAT]
オダギリジョーがあなたの物語を紡ぐ1時間。
出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…
17:0017:54
NOW ON AIR
BE:FIRSTがナビゲートAmazon Music MILLION BILLION
ネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、注目の音楽やカルチャーを深掘りしていきます!
担当はSHUNTOとRYOKI。
月替りでメンバーが音楽やカルチャーを深掘りするコーナーでは、SHUNTOがフォーリンデブはっしーさんと「焼肉」の楽しさを探求!
BE:FIRSTがナビゲートAmazon Music MILLION BILLION BE:FIRSTがネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、 注目の音楽やカルチャーを深掘りしていきます! 担当はSHUNTOとRYOKI 月替わりでメンバーが今気になる音楽やカルチャーを深掘りするコーナー 10月の担当はSHUNTO。 ゲストにグルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしーさんをお迎えし、 大好きな「焼肉」を深掘り。 焼肉店にて、焼肉、食の楽しさを探求していきます。 さらにスタジオゲストにNovel Coreをお迎え! Novel Core、SHUNTO、RYOKIによる楽曲「MF」についてトーク。 番組へのコメント #jwave #ミリビリ をつけての投稿でお待ちしています! ポッドキャストへのメッセージは番組HPのメッセージフォームにてお待ちしています。
18:0018:54
NOW ON AIR
土曜18時にカムバック!ゲストはサカナクションの草刈愛美さん。
クリス・ペプラーが音楽を聴く隠れ家にゲストを迎えて、 黒ラベルを飲みながら、大人の音楽談義を繰り広げる「SAPPORO BEER OTOAJITO」。 今回から放送時間が土曜18:00〜18:54にカムバック! 10/7(土)のゲストはサカナクションのベーシスト、草刈愛美さん。 OTOAJITOには10年ぶりのご出演となりますが、最近よく聴く音楽や 草刈さんが出演する「THE BASS DAY LIVE 2023」についてもお話を伺います。 みなさんもぜひ、黒ラベルを飲みながらお楽しみください!
19:0019:54
NOW ON AIR
葉加瀬太郎ナビゲート。今週は SCANDALのHARUNAさんとRINAさんとの旅。
世界を舞台に活躍するガールズバンドの想い出の地とは? 意外な美味しいお話も。
10月7日の旅のパートナーは、 ガールズバンドSCANDALのメンバー HARUNAさんとRINAさん ティーンエージャーの頃から海外でライブを行い、 世界中にファンを持つSCANDAL。 その中でも特に印象的だった国やその土地のグルメとは? さらには、HARUNAさん、RINAさん、それぞれ個人的に旅した、 NYやパリの思い出についても伺います。
20:0020:54
NOW ON AIR
研究ラジオ「トモラボ」
二代目チーフ
井桁弘恵を迎えて「新章」開幕
イシューは【 チャプター 】
フェローは
アナウンサーからフラワーアーティストへ転身
数々の「チャプター」を紡いできた
【 前田有紀さん 】
俳優・モデルとしても活躍する 井桁弘恵が二代目チーフに就任 ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』 フェローは「トモラボ常任フェロー」 フラワーアーティスト【 前田有紀さん 】 「ラボ」の新章開幕のイシューは【 チャプター 】 人生な大きな区切りを振り返り、 未来の自分の姿をそれぞれの環境でイメージする トリガーになれたら嬉しいです 毎週3名様に 番組特製タオルハンカチをプレゼント。 みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。
21:0021:54
NOW ON AIR
ダンスアーティストのKENTO MORIさんの
現在、過去、未来を市川紗椰が探る!
10月7日(土)のゲストにお迎えするのは ダンスアーティストのKENTO MORIさん。 21歳の時、単身アメリカへ渡り、その翌年、プロとしてエージェント契約。 マドンナやクリス・ブラウン、チャカ・カーンなど、 トップアーティストの専属ダンサーになりました。 そして2009年には、マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」オーディションに 日本人として唯一合格しますが、契約の関係で自ら辞退。 しかし没後の追悼パフォーマンスでダンスを披露し、世界的に注目されました。 これまでに、グラミー賞をはじめとする数々のアワードショーにも出演。 5大大陸 50カ国 200以上の主要都市でパフォーマンスを行っています。 2016年からは音楽活動もスタートさせ、 また、ダンスミュージックと最新のAR技術を融合させた “AR Artist KENTO”として世界デビュー。 独創的かつ自由な表現で世界を魅了してきたKENTO MORIさんの 新たなチャレンジと、未来へ向けたメッセージとは。 KENTO MORIさんの現在・過去・未来に迫ります。
22:0022:54
NOW ON AIR
長岡亮介の誕生日、
そしてゲストに椎名純平さんをお迎えします。
10月7日は長岡亮介の誕生日。 ゲストにお迎えするのは、椎名純平さん! ”長岡亮介のこれまでをよく知る先輩”と しっぽりと語り合う夜。
23:0023:54
NOW ON AIR
SKY-HI × RAN × REIKO
SKY-HI率いるBMSGから MAZZELのRAN、 ソロデビューが決まったREIKOが登場! 終幕を迎えたBMSG FES'23、 そして、RANとREIKOのこれからについて たっぷり語り合います!
24:0025:00
NOW ON AIR
♯1 「Sir SLow」
仙人面したハート爺さんが俺にとうとうと徳を説く。もっとゆっくりやればいいと言う。そうじゃないと見られない今があると言う。先に急いで行っても何にもないという。ここでいま学ぶことこそが大事なのだという。Sir SLow、あなたは俺をどこへ導く。答えを求める俺に呆れてまたあなたは言う。もっとゆっくり、もっとゆっくりなんだと。
25:0027:00
NOW ON AIR
SATURDAY NIGHT VIBES
[SAT]
DJ TAROがワンマンナビゲート!選曲はみんなで一緒にやります!番組HPのMESSAGEから是非!
=SATURDAY NIGHT VIBES= DJ TAROが選曲、トーク、構成、機械操作まで行うワンマンナビゲートショウ! 土曜の夜はラジオで繋がるホームパーティー!一人でやるけど独りにさせない! 音楽はDJ TAROのRhythm & Grooveな選曲&皆のリクエストで! こんな人におすすめです ▼眠れない>さらに眠れなくなるかもしれません ▼リラックスしたい>はい。サウンドは賑やかかもしれませんが、心地良さ抜群を目指しています。 ▼運動不足>体が動いてしまうサウンド多めです。下の階にいる方にご配慮しながら是非! ▼運転中>ドライブのお供にもいいと評判です。そういう方沢山います。 ▼一人でいるのが寂しい>DJ TARO、そして他のリスナーの方と一緒に時間を過ごしてください。聴くと感じられると思います。 Don't Think! Feel! 番組は土曜深夜1時から。 Twitterの番組アカウント @snv813 をフォローしておいてください。 お知らせ届きます! タイムフリーでも聞いてね!!
27:0029:00
NOW ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
[EVERY MON-SAT]
毎月第1土曜日は・・・、
Zeebra & Ren Yokoiがナビゲート!
東京の深層のダンスミュージックシーンと
クロスオーバーした前代未聞の
親子セッションをお届けします!
MAAD MIXは、Ren Yokoiが担当☆
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン