| レス送信モード |
|---|
>今思えば狂っていたよ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/14(土)11:40:46No.1112394142+>最初から最後まで狂っていたよ… |
| … | 223/10/14(土)11:44:28No.1112395171そうだねx13ホワッツ!? |
| … | 323/10/14(土)11:48:09No.1112396140+こいつを父にもって悲しいよ....だから世界を破壊するね!! |
| … | 423/10/14(土)11:49:31No.1112396528+「」ちゃん…優しくしてあげて |
| … | 523/10/14(土)11:49:55No.1112396659そうだねx13>狂うのに早いも遅いもないよ… |
| … | 623/10/14(土)11:50:24No.1112396786そうだねx10>こいつを父にもって悲しいよ....だから世界を破壊するね!! |
| … | 723/10/14(土)11:55:29No.1112398282そうだねx1>「」ちゃん…優しくしてあげて |
| … | 823/10/14(土)11:56:00No.1112398437+「」の親父とコンバートしてみよう |
| … | 923/10/14(土)11:57:10No.1112398777+死ね |
| … | 1023/10/14(土)12:00:00No.1112399598+>死ね |
| … | 1123/10/14(土)12:00:29 恐らく五分五分だNo.1112399746そうだねx5恐らく五分五分だ |
| … | 1223/10/14(土)12:03:17No.1112400594+本編前に好奇心でやらかしているんだけどそのことを本気で悔いてはいるから |
| … | 1323/10/14(土)12:04:16No.1112400844+まるで大人しく何もしないでいたらまだよかったみたいな… |
| … | 1423/10/14(土)12:05:48No.1112401271そうだねx1ダディの例みたいに |
| … | 1523/10/14(土)12:07:34No.1112401735そうだねx10>ダディの例みたいに |
| … | 1623/10/14(土)12:08:51No.1112402073そうだねx21視聴者と違うリバイスを見ている公式ブログ… |
| … | 1723/10/14(土)12:09:31No.1112402252+手術コントのおかげでギリギリ笑える範囲にいる人 |
| … | 1823/10/14(土)12:09:31No.1112402255+それでも工具探し |
| … | 1923/10/14(土)12:10:10No.1112402418+>手術コントのおかげでギリギリ笑える範囲にいる人 |
| … | 2023/10/14(土)12:10:15No.1112402447+あった! |
| … | 2123/10/14(土)12:11:11No.1112402714+ごほっごほっ(チラッ |
| … | 2223/10/14(土)12:12:17No.1112403037+まだスタンプ接種してない方はこちらへお並びください |
| … | 2323/10/14(土)12:13:07No.1112403271+手術室から飛ぶ最強フォームのバイスタンプ |
| … | 2423/10/14(土)12:14:17No.1112403592+謎の手術した甲斐がある程度にはべらぼうに強いアルティメット二人組 |
| … | 2523/10/14(土)12:15:52No.1112404013そうだねx1>謎の手術した甲斐がある程度にはべらぼうに強いアルティメット二人組 |
| … | 2623/10/14(土)12:15:55No.1112404026そうだねx3まるで今は狂ってないかのような叙述トリック |
| … | 2723/10/14(土)12:16:37No.1112404218+そもそも兄弟は最初からギフ様の遺伝子持ってるから手術をして移植する意味が無いし |
| … | 2823/10/14(土)12:17:01No.1112404319+(意味不明な言葉) |
| … | 2923/10/14(土)12:17:29No.1112404453そうだねx1頭おかしくて逆に毎週楽しみだった |
| … | 3023/10/14(土)12:17:43No.1112404519+雰囲気作りって大事だし… |
| … | 3123/10/14(土)12:17:50No.1112404552そうだねx4>(意味不明な言葉) |
| … | 3223/10/14(土)12:17:56No.1112404582+前日談の方はあんまり語られない父 |
| … | 3323/10/14(土)12:17:57No.1112404583+>ごほっごほっ(チラッ |
| … | 3423/10/14(土)12:18:23No.1112404712+私はムテキじゃない! |
| … | 3523/10/14(土)12:21:42No.1112405664+エグゼイドが奇跡の出来だったんだな…ってなった |
| … | 3623/10/14(土)12:23:59No.1112406332+こいつがクソ親父なのもそうなんだけどそのクソ親父の死でなんだかんだメンタルにダメージ行っちゃうくらいジョージがまともだったのも酷い |
| … | 3723/10/14(土)12:25:04No.1112406655+なんかそのまま残ってる実家 |
| … | 3823/10/14(土)12:25:09No.1112406688+>>ごほっごほっ(チラッ |
| … | 3923/10/14(土)12:25:51No.1112406895+>エグゼイドが奇跡の出来だったんだな…ってなった |
| … | 4023/10/14(土)12:26:48No.1112407166+ギフ様はちゃんと法則性があって楽しそうなジャマト語を見習え |
| … | 4123/10/14(土)12:26:53No.1112407191+>頭おかしくて逆に毎週楽しみだった |
| … | 4223/10/14(土)12:28:29No.1112407655+父ちゃんアウトサイダーでいいからもっと活躍見せてくれ |
| … | 4323/10/14(土)12:28:52No.1112407746+>父ちゃんアウトサイダーでいいからもっと活躍見せてくれ |
| … | 4423/10/14(土)12:29:27No.1112407926+デストリームって初登場と映画とうんこだけだったっけ? |
| … | 4523/10/14(土)12:29:43No.1112408015+デストリームデザイン好きだったのにリバイスなんかに使いつぶされたからチクショウ! |
| … | 4623/10/14(土)12:31:02No.1112408380+>デストリームって初登場と映画とうんこだけだったっけ? |
| … | 4723/10/14(土)12:33:34No.1112409132+冬に出られなかったのはスケジュール的に同時変身シーンの撮影が無理だったからだそうだからなんとも惜しい… |
| … | 4823/10/14(土)12:34:19No.1112409374+非人道的な部分以外息子の完全劣化 |
| … | 4923/10/14(土)12:34:57No.1112409582+何を持って今狂ってないと思ってたんだろうな |
| … | 5023/10/14(土)12:36:14No.1112409987+アルティメットリバイス以外のライダー終盤はその辺で床舐めてる雑魚扱いなのはまあいいんだけどうんこで終わるからなデストリーム… |
| … | 5123/10/14(土)12:36:56No.1112410184+まず仮面ライダーベイルを即潰してオーバーデモンズにしてウシムスに回すとかいう謎判断のせいでデスドリームにもあんまノレなかったぞ |
| … | 5223/10/14(土)12:36:59No.1112410199そうだねx4>雑魚扱いなのはまあいいんだけど |
| … | 5323/10/14(土)12:38:26No.1112410638+結局イッキニー以外がクソ雑魚なのは本当によろしくない |
| … | 5423/10/14(土)12:38:54No.1112410781+なんでイッキ兄だけそんな強いのかというと特に理由もない |
| … | 5523/10/14(土)12:39:38No.1112411000+さくらちゃんの活躍もっと見たかったです |
| … | 5623/10/14(土)12:40:28No.1112411219+内田直哉さんがどんどんやらかして説明をしないキャラ声優になっていく… |
| … | 5723/10/14(土)12:41:07No.1112411412+なんかリバイスは全体的にスタッフが何考えてるかわかんない展開が多かったな… |
| … | 5823/10/14(土)12:41:52No.1112411622+翌週には転がされてるエビリティとインビンシブルは完全に販促する気なかっただろ |
| … | 5923/10/14(土)12:42:28No.1112411794+>なんかリバイスは全体的にスタッフが何考えてるかわかんない展開が多かったな… |
| … | 6023/10/14(土)12:42:35No.1112411830+>翌週には転がされてるエビリティとインビンシブルは完全に販促する気なかっただろ |
| … | 6123/10/14(土)12:42:50No.1112411892+>なんかリバイスは全体的にスタッフが何考えてるかわかんない展開が多かったな… |
| … | 6223/10/14(土)12:43:05No.1112411968+味方に対して敵が少な過ぎる上にイッキニーがガチれば勝てる程度で大して強くもない |
| … | 6323/10/14(土)12:43:16No.1112412020+一輝のモデルは半太自身らしいのでまぁ… |
| … | 6423/10/14(土)12:43:38No.1112412115+>非人道的な部分以外息子の完全劣化 |
| … | 6523/10/14(土)12:44:05No.1112412237+こんなでも中盤というかサンダーゲイル回までは面白かったんですよ |
| … | 6623/10/14(土)12:44:22No.1112412305+そもそもネームド敵足りてないのに味方ライダーあんなにいる? |
| … | 6723/10/14(土)12:45:08No.1112412506+擁護派が湧かないの珍しいな… |
| … | 6823/10/14(土)12:45:12No.1112412533+一応初期は才能で自分を上回るけど危険な息子を父親として止めなくちゃ的な言い方してたはずなんだけどね |
| … | 6923/10/14(土)12:45:24No.1112412590+スタンプ接種を現実と重ねるのは浅慮みたいな発言はマジで視聴者ナメすぎだと思う |
| … | 7023/10/14(土)12:45:36No.1112412662+WEEKENDの存在よくわからなかった |
| … | 7123/10/14(土)12:45:59No.1112412768そうだねx1本気で中盤ぐらいまでは純粋に面白いと思って見てたはずなんだけどな… |
| … | 7223/10/14(土)12:46:06No.1112412795+>内田直哉さんがどんどんやらかして説明をしないキャラ声優になっていく… |
| … | 7323/10/14(土)12:46:50No.1112412991+パパとベイルの決闘に便乗して親子対決しだすのマジで頭おかしい |
| … | 7423/10/14(土)12:46:56No.1112413024+五十嵐父の件で悔やんでるから、きっと本編で重要な手助けするだろうな… |
| … | 7523/10/14(土)12:47:03No.1112413062+>どこからおかしくなった… |
| … | 7623/10/14(土)12:47:11No.1112413093+JKさくらちゃんの活躍もっと見せろ! |
| … | 7723/10/14(土)12:47:35No.1112413201+スピンオフベイルの内容が本編と合ってねえ! |
| … | 7823/10/14(土)12:47:45No.1112413244+面白くなりそうのピークが仮面ライダーベイル登場の中盤だったからそこからの落差が本当に酷かった |
| … | 7923/10/14(土)12:47:52No.1112413279+玉置の変身引っ張りすぎな上にジャンヌ強化とギフ撃破にタイミング被せたせいで印象全く残らなかったのどうかと思うよ |
| … | 8023/10/14(土)12:47:52No.1112413281そうだねx3藤真秀の無駄遣い |
| … | 8123/10/14(土)12:48:05No.1112413344+ベイルが出てきてホモ怪文書が出回ってたときがピークというあまりにも悲しすぎる盛り上がり |
| … | 8223/10/14(土)12:48:07No.1112413353+>擁護派が湧かないの珍しいな… |
| … | 8323/10/14(土)12:48:46No.1112413546そうだねx3>>どこからおかしくなった… |
| … | 8423/10/14(土)12:49:02No.1112413609+デッドマンズ壊滅が早すぎた |
| … | 8523/10/14(土)12:49:04No.1112413622+声優回でイッキニーのサッカー関連のドラマを家族へのわだかまりとか全くなしにして記憶喪失問題を残すのみにした挙句に記憶喪失も早く明かしすぎて塩漬けにして安っぽくするという流れが不味かった |
| … | 8623/10/14(土)12:49:05No.1112413626+アーツも玩具も後追いには優しいライダー作品 |
| … | 8723/10/14(土)12:49:12No.1112413659そうだねx2>玉置の変身引っ張りすぎな上にジャンヌ強化とギフ撃破にタイミング被せたせいで印象全く残らなかったのどうかと思うよ |
| … | 8823/10/14(土)12:49:15No.1112413681+狩ちゃん当初は黒幕予定だったらしいし |
| … | 8923/10/14(土)12:49:24No.1112413721+真面目な話おかしいところに目を瞑っても面白いところがなにもないんだもの |
| … | 9023/10/14(土)12:49:44No.1112413814+デッドマンズ崩壊までは素直に面白かったと思うよ |
| … | 9123/10/14(土)12:49:53No.1112413858+ジュウガ熱く甦れ |
| … | 9223/10/14(土)12:50:11No.1112413944+>面白くなりそうのピークが仮面ライダーベイル登場の中盤だったからそこからの落差が本当に酷かった |
| … | 9323/10/14(土)12:50:22No.1112414009+前兆がないわけじゃないけど声優回きっかけに急激につまらなくなる |
| … | 9423/10/14(土)12:50:22No.1112414012+>狩ちゃん当初は黒幕予定だったらしいし |
| … | 9523/10/14(土)12:50:30No.1112414058+デッドマン壊滅後もオルテカが暗躍してた頃は面白いじゃんと思ってた…あれ?なんかヤバくね? |
| … | 9623/10/14(土)12:50:32No.1112414071そうだねx1>ジュウガ熱く甦れ |
| … | 9723/10/14(土)12:50:37No.1112414099そうだねx1デッドマンズとかここで倒しちゃっていいの?とは思った |
| … | 9823/10/14(土)12:50:39No.1112414111+フェニックスを敵にします! |
| … | 9923/10/14(土)12:50:45No.1112414132+アギレラ変身回が8割くらい玉置の話だったのほんとセンス無いと思う |
| … | 10023/10/14(土)12:51:21No.1112414308+謎のキャラウシムス |
| … | 10123/10/14(土)12:51:22No.1112414310+バイスは一輝兄に絆されたで良かっただろうになんで無理しかないのに最初からいいやつでしたなんて方向に舵切ったのか |
| … | 10223/10/14(土)12:51:31No.1112414363+バイスの不穏なところとか写真とかで序盤から中盤はかなり良かったと思う |
| … | 10323/10/14(土)12:51:34No.1112414381+終わって見るといない方が良かった気がするしライダーの方のアギレラ… |
| … | 10423/10/14(土)12:51:47No.1112414446+変身したら記憶が云々も他の話のネタが無い時にだけ重度化するのは何なんだよ |
| … | 10523/10/14(土)12:51:52No.1112414465+なぁバイス…朱美さんって誰だ? |
| … | 10623/10/14(土)12:52:07No.1112414539+>前兆がないわけじゃないけど声優回きっかけに急激につまらなくなる |
| … | 10723/10/14(土)12:52:18No.1112414598+逮捕される木村昴もおかしいだろゲストだぞ!? |
| … | 10823/10/14(土)12:52:19No.1112414601そうだねx2イッキニーが質問に答えるスレ好きだったよ |
| … | 10923/10/14(土)12:52:31No.1112414650そうだねx1>デッドマンズ壊滅が早すぎた |
| … | 11023/10/14(土)12:52:47No.1112414721そうだねx1>謎のキャラウシムス |
| … | 11123/10/14(土)12:52:57No.1112414785+木村昴逮捕! |
| … | 11223/10/14(土)12:53:02No.1112414810+終盤でも長官とウシムスパパの回は壮絶な演技のおかげで好きだったしここから良くならねぇかなぁとも思ってた |
| … | 11323/10/14(土)12:53:27No.1112414927+>>前兆がないわけじゃないけど声優回きっかけに急激につまらなくなる |
| … | 11423/10/14(土)12:53:28No.1112414931+一輝兄大ちゃんやめて~? |
| … | 11523/10/14(土)12:53:29No.1112414932+後半のアギレラ完全にもて余してた |
| … | 11623/10/14(土)12:53:31No.1112414946+>アギレラとさくらはマジでなんのためにライダーになったのお前ら |
| … | 11723/10/14(土)12:53:33No.1112414953+ヒロミさんといい玉置といい前半良かったキャラの魅力を徹底的に殺していくのは許されないよ |
| … | 11823/10/14(土)12:53:33No.1112414956+>木村昴逮捕! |
| … | 11923/10/14(土)12:53:35No.1112414966+主人公が放火が流石にまずいと思い変更する理性があったのは良かったよ |
| … | 12023/10/14(土)12:54:01No.1112415097+さくアギ最高でしたよ |
| … | 12123/10/14(土)12:54:10No.1112415135+>終盤でも長官とウシムスパパの回は壮絶な演技のおかげで好きだったしここから良くならねぇかなぁとも思ってた |
| … | 12223/10/14(土)12:54:12No.1112415147+>一輝兄大ちゃんやめて~? |
| … | 12323/10/14(土)12:54:13No.1112415150+雑な百合がニリンソウ扱いされるの好き |
| … | 12423/10/14(土)12:54:22No.1112415199そうだねx1>終盤でも長官とウシムスパパの回は壮絶な演技のおかげで好きだったしここから良くならねぇかなぁとも思ってた |
| … | 12523/10/14(土)12:54:43No.1112415293そうだねx1リバイスから公式ブログ見なくなった |
| … | 12623/10/14(土)12:54:46No.1112415313そうだねx6>イッキニーが質問に答えるスレ好きだったよ |
| … | 12723/10/14(土)12:54:48No.1112415329+脚本の記憶も定期的に消えてたとしか思えない |
| … | 12823/10/14(土)12:54:51No.1112415355+>後半のアギレラ完全にもて余してた |
| … | 12923/10/14(土)12:55:24No.1112415497+サーベラ様とマジーヌたんそしてさくアギ更にけーわの姉ちゃんとねおんちゃんと今の所毎年百合枠が続くな |
| … | 13023/10/14(土)12:55:57No.1112415656そうだねx2>サーベラ様とマジーヌたんそしてさくアギ更にけーわの姉ちゃんとねおんちゃんと今の所毎年百合枠が続くな |
| … | 13123/10/14(土)12:55:59No.1112415664+変身アイテム誕生の流れも酷いし初変身して倒すのは大量の雑魚敵だしお披露目で使った分身能力はその後二度と使わないし反面教師にした方がいいと思うアルティメット初登場回 |
| … | 13223/10/14(土)12:56:11No.1112415704+最近もBDのブックレットで狂ってたしもう狂ってない時期探した方が早いなこの番組… |
| … | 13323/10/14(土)12:56:13No.1112415717そうだねx4>サーベラ様とマジーヌたんそしてさくアギ更にけーわの姉ちゃんとねおんちゃんと今の所毎年百合枠が続くな |
| … | 13423/10/14(土)12:56:26No.1112415778+>なぁバイス…朱美さんって誰だ? |
| … | 13523/10/14(土)12:56:28No.1112415789+>イッキニーが質問に答えるスレ好きだったよ |
| … | 13623/10/14(土)12:56:37No.1112415831+>真剣に考察してたら翌週で悪魔の移植とかいう新概念が登場して心が折れてたの可哀想だった |
| … | 13723/10/14(土)12:56:43No.1112415861+扱い悪くても俺は大好きだぜホーリーライブ |
| … | 13823/10/14(土)12:56:52No.1112415898+ウシムスが何かを探しに行って最後まで帰ってこなかった… |
| … | 13923/10/14(土)12:57:02No.1112415937+極め付きは映画で雑に復活させときゃいいものを |
| … | 14023/10/14(土)12:57:07No.1112415963そうだねx2>ウシムスが何かを探しに行って最後まで帰ってこなかった… |
| … | 14123/10/14(土)12:57:18No.1112416020+>脚本の記憶も定期的に消えてたとしか思えない |
| … | 14223/10/14(土)12:57:24No.1112416049+絵描いたら悪魔生まれたのは龍騎のミラーモンスター思い出した |
| … | 14323/10/14(土)12:57:28No.1112416066そうだねx2>サーベラ様とマジーヌたんそしてさくアギ更にけーわの姉ちゃんとねおんちゃんと今の所毎年百合枠が続くな |
| … | 14423/10/14(土)12:57:43No.1112416131+>変身アイテム誕生の流れも酷いし初変身して倒すのは大量の雑魚敵だしお披露目で使った分身能力はその後二度と使わないし反面教師にした方がいいと思うアルティメット初登場回 |
| … | 14523/10/14(土)12:58:13No.1112416263+望月が言うにはリバイスの悪魔は内的な存在が具現化した存在で自分自身の投影のようなものらしいよ |
| … | 14623/10/14(土)12:58:31No.1112416354そうだねx1>>真剣に考察してたら翌週で悪魔の移植とかいう新概念が登場して心が折れてたの可哀想だった |
| … | 14723/10/14(土)12:58:43No.1112416401+なんだかんだ五十嵐三兄妹みんな地道に売れてる |
| … | 14823/10/14(土)12:58:56No.1112416469+>初登場の時点で分身なんてしちゃって大丈夫?って言われまくってた思い出 |
| … | 14923/10/14(土)12:59:09No.1112416517そうだねx1>望月が言うにはリバイスの悪魔は内的な存在が具現化した存在で自分自身の投影のようなものらしいよ |
| … | 15023/10/14(土)12:59:17No.1112416560+ねーちゃんはサブライダーズ全員の心のターニングポイントになったから存在がデカい |
| … | 15123/10/14(土)12:59:19No.1112416571+>扱い悪くても俺は大好きだぜホーリーライブ |
| … | 15223/10/14(土)12:59:25No.1112416601+やっぱりそういうのは多少変でも一般名詞使わんほうがいいな… |
| … | 15323/10/14(土)12:59:32No.1112416634+ブルーバード |
| … | 15423/10/14(土)12:59:49No.1112416725+リバイスがまだ面白かった時期に死ねたのに墓から掘り起こされたオルテカかわいそう |
| … | 15523/10/14(土)12:59:58No.1112416766+AKUMAとかで良かったんじゃ |
| … | 15623/10/14(土)13:00:26No.1112416918そうだねx4>ブルーバード |
| … | 15723/10/14(土)13:00:30No.1112416928+>なんだかんだ五十嵐三兄妹みんな地道に売れてる |
| … | 15823/10/14(土)13:00:45No.1112417011そうだねx2玩具としての面白さもボルケーノの辺りがピークだった印象 |
| … | 15923/10/14(土)13:00:51No.1112417034そうだねx4大ちゃんやめて~😭 |
| … | 16023/10/14(土)13:00:57No.1112417070+ゼロワンのゴリラの人は今何してるんだろうな… |
| … | 16123/10/14(土)13:01:16No.1112417154+3兄妹も個性出てたり家族だからこそ今までにない関係構築してたライダー3人組だったから好きだった |
| … | 16223/10/14(土)13:01:48No.1112417294+初期の派生フォームの微妙さはトップクラスだと思う |
| … | 16323/10/14(土)13:01:50No.1112417308+一般的な意味の悪魔 |
| … | 16423/10/14(土)13:01:52No.1112417317+兄ちゃんは演技力発揮する場面が無かっただけなのは終盤の演技でわかるしさくらは役が悪かった |
| … | 16523/10/14(土)13:01:57No.1112417342+これとゼロワンはスレ建つと大体反省回になるからな良い所より改善点が目立つから |
| … | 16623/10/14(土)13:02:33No.1112417502+>3兄妹も個性出てたり家族だからこそ今までにない関係構築してたライダー3人組だったから好きだった |
| … | 16723/10/14(土)13:02:33No.1112417504そうだねx2>初期の派生フォームの微妙さはトップクラスだと思う |
| … | 16823/10/14(土)13:02:39No.1112417533+暴走の原因がカゲロウ消した(消えてない)なの酷くない |
| … | 16923/10/14(土)13:02:55No.1112417603+ゼロワンはまだアクションと映画は良かったってなるけどリバイスは良いところがまるでない… |
| … | 17023/10/14(土)13:03:10No.1112417675+ウシムスパパと長官の演技力バトルは好きだよ |
| … | 17123/10/14(土)13:03:12No.1112417691+「国民のバイスタンプ押印の義務化」という展開は現実社会との絶妙なリンクを感じさせた。 |
| … | 17223/10/14(土)13:03:16No.1112417707+悪魔じゃなくてオリジナルの名詞使ってもそれはそれで混乱しそう |
| … | 17323/10/14(土)13:03:39No.1112417819+>暴走の原因がカゲロウ消した(消えてない)なの酷くない |
| … | 17423/10/14(土)13:03:52No.1112417884+イッキニー生身アクション出来るのに映画でしか活きなかったのも大分クソだったな… |
| … | 17523/10/14(土)13:03:56No.1112417905+>なんだかんだ五十嵐三兄妹みんな地道に売れてる |
| … | 17623/10/14(土)13:03:58No.1112417913+>ゼロワンはまだアクションと映画は良かったってなるけどリバイスは良いところがまるでない… |
| … | 17723/10/14(土)13:03:59No.1112417918+ゼロワンはまだ擁護付くのにね |
| … | 17823/10/14(土)13:04:11No.1112417973そうだねx6>「国民のバイスタンプ押印の義務化」という展開は現実社会との絶妙なリンクを感じさせた。 |
| … | 17923/10/14(土)13:04:25No.1112418046そうだねx5>「国民のバイスタンプ押印の義務化」という展開は現実社会との絶妙なリンクを感じさせた。 |
| … | 18023/10/14(土)13:04:36No.1112418110+>クックックッ…小僧… |
| … | 18123/10/14(土)13:04:36No.1112418114+>>暴走の原因がカゲロウ消した(消えてない)なの酷くない |
| … | 18223/10/14(土)13:04:42No.1112418136+>ゼロワンはまだアクションと映画は良かったってなるけどリバイスは良いところがまるでない… |
| … | 18323/10/14(土)13:04:47No.1112418159+>イッキニー生身アクション出来るのに映画でしか活きなかったのも大分クソだったな… |
| … | 18423/10/14(土)13:04:57No.1112418216+イコールじゃないなら何のための描写だったんだよ |
| … | 18523/10/14(土)13:05:01No.1112418230+ゼロワン未だにアーツ新作出るし |
| … | 18623/10/14(土)13:05:09No.1112418281+>(木村昴画面外で死亡) |
| … | 18723/10/14(土)13:05:34No.1112418401そうだねx3>ゼロワンはまだアクションと映画は良かったってなるけどリバイスは良いところがまるでない… |
| … | 18823/10/14(土)13:05:45No.1112418445+同じ口でウクライナ戦争の影響がーとか言い出すから余計に酷い |
| … | 18923/10/14(土)13:05:49No.1112418466+>ゼロワンはまだ擁護付くのにね |
| … | 19023/10/14(土)13:06:03No.1112418530そうだねx2悪魔消したことが原因で善意暴走とかすんなら一般人から出てきた悪魔倒したらヤバいんじゃないの |
| … | 19123/10/14(土)13:06:19No.1112418610+仮面ライダーの主役ってバリバリアクションできる立ち位置だったのにこの人こんなに動けるんだ…ってのが分かったの夏映画なイッキニーの人かわいそ…ってなった |
| … | 19223/10/14(土)13:06:29No.1112418664+夏映画のバス感覚で飛行機搭乗してる不自然妊婦とその妊婦の出産で「よっしゃ見にいこうぜー!」ってなるところにリバイスのダメなところが詰まってる |
| … | 19323/10/14(土)13:06:47No.1112418761そうだねx4リバイスは映画も坂本監督が撮ったからアクションは保証されてるだけで話は誉められたもんじゃないと思う |
| … | 19423/10/14(土)13:06:53No.1112418792+何が酷いってカゲロウとの決着つけて初めてホーリーライブになる話は出来が良かった事だよ |
| … | 19523/10/14(土)13:06:55No.1112418799+>悪魔消したことが原因で善意暴走とかすんなら一般人から出てきた悪魔倒したらヤバいんじゃないの |
| … | 19623/10/14(土)13:07:04No.1112418839+オルテカ編の玉置の話は好きだった |
| … | 19723/10/14(土)13:07:10No.1112418856+初期ライブの堅実な戦い方好きだったよ… |
| … | 19823/10/14(土)13:07:13No.1112418872そうだねx1>ゼロワンはまだアクションと映画は良かったってなるけどリバイスは良いところがまるでない… |
| … | 19923/10/14(土)13:07:15No.1112418882+風林火山とか記者会見とか長官で遊んでた頃はなんだかんだ楽しかった |
| … | 20023/10/14(土)13:07:15No.1112418887+ゅぅゃはいい時とダメな時の差が激しい事が分かった |
| … | 20123/10/14(土)13:07:19No.1112418901+>悪魔消したことが原因で善意暴走とかすんなら一般人から出てきた悪魔倒したらヤバいんじゃないの |
| … | 20223/10/14(土)13:07:48No.1112419050+仮面ライダーベイル…なんて強さだ!(その後出番なし) |
| … | 20323/10/14(土)13:07:50No.1112419064+>仮面ライダーの主役ってバリバリアクションできる立ち位置だったのにこの人こんなに動けるんだ…ってのが分かったの夏映画なイッキニーの人かわいそ…ってなった |
| … | 20423/10/14(土)13:07:54No.1112419078+>リバイスは映画も坂本監督が撮ったからアクションは保証されてるだけで話は誉められたもんじゃないと思う |
| … | 20523/10/14(土)13:07:58No.1112419093+家族要素とバディ要素の相性が悪いことは分かった |
| … | 20623/10/14(土)13:08:00No.1112419105+ギーツはここだけじゃなく実際にも評判かなり良かったんだっけ |
| … | 20723/10/14(土)13:08:07No.1112419128+ゼロワンは主役の思考と元会長だけが問題だから |
| … | 20823/10/14(土)13:08:07No.1112419131+>何が酷いってカゲロウとの決着つけて初めてホーリーライブになる話は出来が良かった事だよ |
| … | 20923/10/14(土)13:08:07No.1112419135そうだねx1>ゅぅゃはいい時とダメな時の差が激しい事が分かった |
| … | 21023/10/14(土)13:08:19No.1112419197+キマイラダイモンのスーツ問題がなければ映画はまだ許せてたよ |
| … | 21123/10/14(土)13:08:20No.1112419207+ゼロワンの滅亡迅雷はキャラグッズ買う層にはウケてバンド組んだりしてたしな |
| … | 21223/10/14(土)13:08:25No.1112419228+>ギーツはここだけじゃなく実際にも評判かなり良かったんだっけ |
| … | 21323/10/14(土)13:08:30No.1112419247+復コアリバイスBLACK SUNとあった2022年の仮面ライダーは呪われていた |
| … | 21423/10/14(土)13:08:42No.1112419306+徹頭徹尾ライブ感で構成されてる感じしてたけどどこまで予定通りだったんだろう… |
| … | 21523/10/14(土)13:08:53No.1112419368+メでたまにトレンド入りしても大体ネガティブな話題でかわいそう |
| … | 21623/10/14(土)13:09:11No.1112419448+主役の最強ですら出てくるのが30話台後半だとなんかまだ大して活躍してないのにすぐ床ペロったな…ってなるのに40話入ってサブの強化なんか出すもんじゃないと思う |
| … | 21723/10/14(土)13:09:12No.1112419454+>ギーツはここだけじゃなく実際にも評判かなり良かったんだっけ |
| … | 21823/10/14(土)13:09:13No.1112419460+>徹頭徹尾ライブ感で構成されてる感じしてたけどどこまで予定通りだったんだろう… |
| … | 21923/10/14(土)13:09:23No.1112419500+>メでたまにトレンド入りしても大体ネガティブな話題でかわいそう |
| … | 22023/10/14(土)13:09:23No.1112419503+所で朱美さんってなんだったの? |
| … | 22123/10/14(土)13:09:24No.1112419504+>3兄妹も個性出てたり家族だからこそ今までにない関係構築してたライダー3人組だったから好きだった |
| … | 22223/10/14(土)13:09:25No.1112419514そうだねx2高橋は人の弱さとか性格悪い所描くのは得意だけど善人描くのはド下手くそでテキトーなのがキツイ |
| … | 22323/10/14(土)13:09:29No.1112419544+夏映画は全体的に好きなんだけど赤ちゃんが産まれるわ…!の出産を舐め腐ったシーンが凄えマイナス掛けてる |
| … | 22423/10/14(土)13:09:40No.1112419602+>家族要素とバディ要素の相性が悪いことは分かった |
| … | 22523/10/14(土)13:09:48No.1112419644+>>メでたまにトレンド入りしても大体ネガティブな話題でかわいそう |
| … | 22623/10/14(土)13:09:53No.1112419668そうだねx1>復コアリバイスBLACK SUNとあった2022年の仮面ライダーは呪われていた |
| … | 22723/10/14(土)13:10:26No.1112419853+>>>メでたまにトレンド入りしても大体ネガティブな話題でかわいそう |
| … | 22823/10/14(土)13:10:27No.1112419863+>悪魔消したことが原因で善意暴走とかすんなら一般人から出てきた悪魔倒したらヤバいんじゃないの |
| … | 22923/10/14(土)13:10:32No.1112419874+過重労働ハラスメント問題結局改善したのかな… |
| … | 23023/10/14(土)13:10:34No.1112419885+リバイスのせいでクリエイターはSNS触んなという説は補強された |
| … | 23123/10/14(土)13:10:57No.1112420002+序盤の母ちゃんの善意がどことなく違和感あって気持ち悪くてなんかあるなと思ったら |
| … | 23223/10/14(土)13:11:03No.1112420046そうだねx4ギーツは粗もあったけど決めてほしいところは外さなかったから視聴後の感覚が悪くない |
| … | 23323/10/14(土)13:11:11No.1112420081+>>ギーツはここだけじゃなく実際にも評判かなり良かったんだっけ |
| … | 23423/10/14(土)13:11:12No.1112420090+スタンプ浅薄案件で再燃するとは思わなかった |
| … | 23523/10/14(土)13:11:39No.1112420190+>所で朱美さんってなんだったの? |
| … | 23623/10/14(土)13:11:40No.1112420198+>>>ギーツはここだけじゃなく実際にも評判かなり良かったんだっけ |
| … | 23723/10/14(土)13:12:02No.1112420312+リバイスのせいでギーツ序盤のスレは荒らしていいって勘違いしたのが居座ってたのマジで最悪だった |
| … | 23823/10/14(土)13:12:05No.1112420323そうだねx1リバイスの評価がどうであれここでギーツ上げするのも違うと思う |
| … | 23923/10/14(土)13:12:05No.1112420329+>>悪魔消したことが原因で善意暴走とかすんなら一般人から出てきた悪魔倒したらヤバいんじゃないの |
| … | 24023/10/14(土)13:12:10No.1112420346+>メでたまにトレンド入りしても大体ネガティブな話題でかわいそう |
| … | 24123/10/14(土)13:12:10No.1112420348+未だにこいつがベイルにも強化アイテム渡した理由がよくわかってない |
| … | 24223/10/14(土)13:12:16No.1112420373+>所で朱美さんってなんだったの? |
| … | 24323/10/14(土)13:12:18No.1112420385+>ブラックサンは嫌いじゃないけどなんだあれ…ってなる |
| … | 24423/10/14(土)13:12:54No.1112420525+ゼロワンの反動でセイバー序盤を面白いと思い込もうとする空気はあったと思う |
| … | 24523/10/14(土)13:13:01No.1112420562+母ちゃんがなんかそれっぽい感じのこと言い始めて挿入歌流れながらいきなり母ちゃんの悪魔出てきてバイスたちが正気に戻って仮面ライダー五十嵐出てきて雑魚倒して終わりはリバイスのダメな部分コンプリートフォームすぎた |
| … | 24623/10/14(土)13:13:10No.1112420594+>序盤の母ちゃんの善意がどことなく違和感あって気持ち悪くてなんかあるなと思ったら |
| … | 24723/10/14(土)13:13:21No.1112420656+>過重労働ハラスメント問題結局改善したのかな… |
| … | 24823/10/14(土)13:13:25No.1112420679+>スタンプ浅薄案件で再燃するとは思わなかった |
| … | 24923/10/14(土)13:13:26No.1112420684+なんだかんだでVシネまだ見てなかったの思い出したわ |
| … | 25023/10/14(土)13:13:27No.1112420687そうだねx1まず適当に現実とリンクするようなスタンプ接種で風刺した感出そうとしたのが浅薄だったんだろと… |
| … | 25123/10/14(土)13:13:36No.1112420729そうだねx4>ゼロワンの反動でセイバー序盤を面白いと思い込もうとする空気はあったと思う |
| … | 25223/10/14(土)13:14:00No.1112420847+>>序盤の母ちゃんの善意がどことなく違和感あって気持ち悪くてなんかあるなと思ったら |
| … | 25323/10/14(土)13:14:14No.1112420917+>まず適当に現実とリンクするようなスタンプ接種で風刺した感出そうとしたのが浅薄だったんだろと… |
| … | 25423/10/14(土)13:14:17No.1112420933そうだねx1>>ブラックサンは嫌いじゃないけどなんだあれ…ってなる |
| … | 25523/10/14(土)13:14:21No.1112420953そうだねx2浅薄発言は何が酷いってBDまで買うレベルのファンに突き付けられた文言だってのが |
| … | 25623/10/14(土)13:14:23No.1112420962+>>過重労働ハラスメント問題結局改善したのかな… |
| … | 25723/10/14(土)13:14:30No.1112420992+>>過重労働ハラスメント問題結局改善したのかな… |
| … | 25823/10/14(土)13:14:39No.1112421014そうだねx2ハードル自体は下がってたけどギーツはどこに差し込んでも結構やるじゃんとはなるはず… |
| … | 25923/10/14(土)13:14:46No.1112421039+話の内容は百歩譲って良いとして1号2号ライダー以外プレパン行きは気が狂ってるとしか思えない |
| … | 26023/10/14(土)13:15:22No.1112421218+>話の内容は百歩譲って良いとして1号2号ライダー以外プレパン行きは気が狂ってるとしか思えない |
| … | 26123/10/14(土)13:15:28No.1112421242+ベルト出しまくるの良くないってまじで |
| … | 26223/10/14(土)13:15:28No.1112421244+>ゼロワンの反動でセイバー序盤を面白いと思い込もうとする空気はあったと思う |
| … | 26323/10/14(土)13:15:37No.1112421294+>>ゼロワンの反動でセイバー序盤を面白いと思い込もうとする空気はあったと思う |
| … | 26423/10/14(土)13:15:39No.1112421304+ベイル倒したら父ちゃんも死ぬのにベイルと戦って大丈夫かなぁ!?って心配するイッキニーにあの人仮面ライダーじゃなくなった後も3回変身したのよって返すカーチャンは会話になってなくて怖かった |
| … | 26523/10/14(土)13:15:40No.1112421308そうだねx2セイバーは通しと設定込みでならいい作品だけど設定不明の状態だと???ってなるシーンの多さと序盤はキツい |
| … | 26623/10/14(土)13:15:44No.1112421327+>>序盤の母ちゃんの善意がどことなく違和感あって気持ち悪くてなんかあるなと思ったら |
| … | 26723/10/14(土)13:15:53No.1112421369+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 26823/10/14(土)13:16:07No.1112421441+セイバーは良い悪いというより変 |
| … | 26923/10/14(土)13:16:34No.1112421583そうだねx1>その評判悪い部分を我慢してたってことでしょ |
| … | 27023/10/14(土)13:16:58No.1112421694+>ベルト出しまくるの良くないってまじで |
| … | 27123/10/14(土)13:17:00No.1112421703+>>話の内容は百歩譲って良いとして1号2号ライダー以外プレパン行きは気が狂ってるとしか思えない |
| … | 27223/10/14(土)13:17:14No.1112421765+>セイバーは良い悪いというより変 |
| … | 27323/10/14(土)13:17:26No.1112421824そうだねx2セイバーは剣士同士の内ゲバ始まりそうになった時五番勝負の再来を予感してゲンナリした |
| … | 27423/10/14(土)13:17:47No.1112421938+スタンプ接種はボロボロの大二に接種会場の場所聞く一般人という絵面もおかしい |
| … | 27523/10/14(土)13:17:56No.1112421993+>個人的にはめっちゃ好きだけどブラックのリブートでアレでいいのかな…という気持ちはある |
| … | 27623/10/14(土)13:18:00No.1112422015そうだねx1リバイスはプレバンが多いっていうより一般が少なすぎるんだよ |
| … | 27723/10/14(土)13:18:31No.1112422153+BD買うほどのファンならこう言っておけば言いくるめられるだろうって考えが透けて見えてすごく嫌だったな… |
| … | 27823/10/14(土)13:19:10No.1112422339+ウルトラマントリガー辺りでも思ったけど良くも悪くも今作ってそんな真っ当なリメイクやリブートになる訳無いだろって… |
| … | 27923/10/14(土)13:19:38No.1112422473+>でもユーリ出てきて脳筋丸出しな和解やったりしたあのあたりで一気に話面白くなった気がする |
| … | 28023/10/14(土)13:19:55No.1112422549そうだねx1製作陣はマジで前に出ないでくれ |
| … | 28123/10/14(土)13:20:39No.1112422765+甲子園で録画ミスって最終話近くの2話見逃したけど |
| … | 28223/10/14(土)13:20:43No.1112422785+>製作陣はマジで前に出ないでくれ |
| … | 28323/10/14(土)13:20:44No.1112422786そうだねx1>セイバーは剣士同士の内ゲバ始まりそうになった時五番勝負の再来を予感してゲンナリした |
| … | 28423/10/14(土)13:20:55No.1112422829+>製作陣はマジで前に出ないでくれ |
| … | 28523/10/14(土)13:21:08No.1112422903+セイバーは2週するとマジで面白い |
| … | 28623/10/14(土)13:21:14No.1112422933+半太も大概だったけどキングオージャーの脚本もメ取り上げた方がいい思う |
| … | 28723/10/14(土)13:22:07No.1112423185+>セイバーは2週するとマジで面白い |
| … | 28823/10/14(土)13:22:17No.1112423235そうだねx2全員天野さんぐらいのフワフワした感じの優しいSNSになれ |
| … | 28923/10/14(土)13:22:20No.1112423251+東映特撮が異常にこちらに歩み寄ってくる |
| … | 29023/10/14(土)13:22:55No.1112423428そうだねx1>全員天野さんぐらいのフワフワした感じの優しいSNSになれ |
| … | 29123/10/14(土)13:23:07No.1112423476+たかみなは別に…距離感近くてちょっと不安にはなるが不快ではないし |
| … | 29223/10/14(土)13:23:07No.1112423479+>>セイバーは2週するとマジで面白い |
| … | 29323/10/14(土)13:23:25No.1112423570+反ワクっぽいスタンプ接種は公式が「別に風刺じゃないから深読みしないでね!ただ時事ネタに雰囲気で乗っかっただけだから!」と述べている |
| … | 29423/10/14(土)13:23:46No.1112423660+>>全員天野さんぐらいのフワフワした感じの優しいSNSになれ |