| レス送信モード |
|---|
仮面ライダーギーツが面白かったからガッツァードも観てるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
あまりにも雰囲気変わりすぎじゃないか?毎年こんなもんなのか?風邪ひきそうだぞ
| … | 123/10/14(土)04:17:58No.1112332785そうだねx30まあはい |
| … | 223/10/14(土)04:18:30No.1112332827そうだねx4戦隊も見てほしい |
| … | 323/10/14(土)04:19:21No.1112332885+ガッチャードに関してはマジで変えに来てるせいも有るよ |
| … | 423/10/14(土)04:19:35No.1112332906そうだねx13勝手にひいてろ |
| … | 523/10/14(土)04:19:54No.1112332929そうだねx14なんだ随分明るいじゃんと思ってたら?みたいなのもあるので |
| … | 623/10/14(土)04:20:26No.1112332962+ガッチャードは歴代でも相当明るい方面に振り切ってるから |
| … | 723/10/14(土)04:21:10No.1112333016+ギーツは」「に勧められるまま見たんだけど |
| … | 823/10/14(土)04:23:12No.1112333166そうだねx53>ガッツァード |
| … | 923/10/14(土)04:25:27No.1112333301+わざと明るい作風にしてるようなコンセプトなのか |
| … | 1023/10/14(土)04:25:45No.1112333320+令和ライダーに足りなかった底抜けに明るい作風をたっぷり補充できる |
| … | 1123/10/14(土)04:27:41No.1112333465+令和も明るいは明るいんだけどね… |
| … | 1223/10/14(土)04:28:10No.1112333499+雰囲気同じだと同じ番組だと思われてオモチャ買ってもらえないだろ |
| … | 1323/10/14(土)04:28:26No.1112333519+ウィザード→鎧武あたりも作風がらっと変わったから風邪ひきそうかなと思ったけどウィザードもそこそこ暗かったわ… |
| … | 1423/10/14(土)04:29:02No.1112333559そうだねx5鎧武の序盤はかなり明るかったろ |
| … | 1523/10/14(土)04:29:26No.1112333584+シリーズ長いからお好みのを探すのも楽しい |
| … | 1623/10/14(土)04:35:16No.1112333966+細かいところだけど普段あんまやらないバンク変身使ってたりね |
| … | 1723/10/14(土)04:37:21No.1112334114+>細かいところだけど普段あんまやらないバンク変身使ってたりね |
| … | 1823/10/14(土)04:39:54No.1112334291+セイバーでやってなかった? |
| … | 1923/10/14(土)04:40:09No.1112334314+セイバーも初期バンクみたいなのあった |
| … | 2023/10/14(土)04:40:46No.1112334345+キバは通常変身は普通でフォームチェンジの時だけバンクだったから間の子って感じかな? |
| … | 2123/10/14(土)04:41:27No.1112334395+>細かいところだけど普段あんまやらないバンク変身使ってたりね |
| … | 2223/10/14(土)04:41:58No.1112334438+キバは他の形態はあんまり出番なかったけどエンペラーの変身バンクは何回か使ったから印象に残ってるな |
| … | 2323/10/14(土)04:42:05No.1112334449+平成中期はわりと暗黒期というかライダー同士が本気で殺しあってたな… |
| … | 2423/10/14(土)04:43:15No.1112334549+地味に剣もキングフォームになる時だけバンクあるよね |
| … | 2523/10/14(土)04:44:01No.1112334612+>平成中期はわりと暗黒期というかライダー同士が本気で殺しあってたな… |
| … | 2623/10/14(土)04:44:42No.1112334676+>地味に剣もキングフォームになる時だけバンクあるよね |
| … | 2723/10/14(土)04:45:35No.1112334733+そういえばエグゼイドも最初だけバンクがあった気がする… |
| … | 2823/10/14(土)04:46:50No.1112334816そうだねx2>平成中期 |
| … | 2923/10/14(土)04:47:24No.1112334839+>中期って言っちゃうとディケイドWあたりになるのでは? |
| … | 3023/10/14(土)04:48:11No.1112334878そうだねx62回以上使ってない変身シーンというかムービーをバンクと呼んでいいのか |
| … | 3123/10/14(土)06:46:30No.1112340749そうだねx5ここ2話ぐらいで楽しみ方がわかってきた感じがするよガッチャード |
| … | 3223/10/14(土)07:04:10No.1112341981そうだねx1学校が舞台なせいかフォーゼ味を感じるわガッチャード |
| … | 3323/10/14(土)07:09:06No.1112342370+空気は明るいが悪人が多い |
| … | 3423/10/14(土)07:11:07No.1112342516+>学校が舞台なせいかフォーゼ味を感じるわガッチャード |
| … | 3523/10/14(土)07:27:46No.1112343692+>学校が舞台なせいかフォーゼ味を感じるわガッチャード |
| … | 3623/10/14(土)07:31:08No.1112343989+レスラーGとのタッグはライダーで凄く珍しい物を見せてみらったなって |
| … | 3723/10/14(土)07:38:20No.1112344645+今の流れだとレジェンド参戦もイイ感じにしてくれそうで楽しみ |
| … | 3823/10/14(土)07:46:45No.1112345417そうだねx2>レスラーGとのタッグはライダーで凄く珍しい物を見せてみらったなって |
| … | 3923/10/14(土)08:09:13No.1112347781+ラケシスちゃんかわいい! |
| … | 4023/10/14(土)08:10:16No.1112347906+マルガムのいいところはまともな人間が変身アイテムの影響でおかしくなって怪人化するんじゃなくてただの生粋の悪がケミーを利用して変身してるところだと思ってる |
| … | 4123/10/14(土)08:13:08No.1112348288+仮面ライダーはマルガムの処理に専念して悪人は警察に任しておけばええ! |
| … | 4223/10/14(土)08:13:18No.1112348316そうだねx1rising fighterいいよね… |
| … | 4323/10/14(土)08:13:20No.1112348323+ボルトは今後もしつこく出てきそうな感じもあるけどどうなるかな |
| … | 4423/10/14(土)08:14:47No.1112348509そうだねx1>ボルトは今後もしつこく出てきそうな感じもあるけどどうなるかな |
| … | 4523/10/14(土)08:15:45No.1112348638+>>ボルトは今後もしつこく出てきそうな感じもあるけどどうなるかな |
| … | 4623/10/14(土)08:18:47No.1112349046そうだねx6>>>ボルトは今後もしつこく出てきそうな感じもあるけどどうなるかな |
| … | 4723/10/14(土)08:19:51No.1112349177+>仮面ライダーはマルガムの処理に専念して悪人は警察に任しておけばええ! |
| … | 4823/10/14(土)08:20:39No.1112349306+ボルト君は加古川ポジションになってもらおう |
| … | 4923/10/14(土)08:22:16No.1112349518+大金支払ってヤクを買ってヤクを接種しながら犯罪するのが多い風都が比較対象になるくらい野生の犯罪者が居るの相当だぞエリクサー市 |
| … | 5023/10/14(土)08:22:36No.1112349567+やろうと思えばスパナとボルトだけで話作れるようになってるんだよね |
| … | 5123/10/14(土)08:23:33No.1112349698+>大金支払ってヤクを買ってヤクを接種しながら犯罪するのが多い風都が比較対象になるくらい野生の犯罪者が居るの相当だぞエリクサー市 |
| … | 5223/10/14(土)08:24:48No.1112349894+まあ記憶無くしても性格は早々変わらないだろうから知らんところで勝手に悪意高めて再びマルガム化するというのは無くはないのか |
| … | 5323/10/14(土)08:24:49No.1112349895+敵役幹部にあんなにクズクズ言われる一般人達は中々みないな |
| … | 5423/10/14(土)08:25:30No.1112350005+大野稔枠になってほしい |
| … | 5523/10/14(土)08:26:10No.1112350105+>>細かいところだけど普段あんまやらないバンク変身使ってたりね |
| … | 5623/10/14(土)08:26:19No.1112350129そうだねx1地上げのヤクザだとケミーは反応しないのにたちの悪いナンパ師みたいなのには反応してるのが冷静に考えると怖い |
| … | 5723/10/14(土)08:27:20No.1112350268そうだねx2>>>>ボルトは今後もしつこく出てきそうな感じもあるけどどうなるかな |
| … | 5823/10/14(土)08:27:45No.1112350333そうだねx1前の番組より同時期にやってる戦隊の影響が大きい気がするんだよな |
| … | 5923/10/14(土)08:28:30No.1112350445+>地上げのヤクザだとケミーは反応しないのにたちの悪いナンパ師みたいなのには反応してるのが冷静に考えると怖い |
| … | 6023/10/14(土)08:29:13No.1112350565そうだねx3>今まで作品の怪人になった人間って一部被害者的側面あったけどガッチャードの悪人は純粋にただの悪人なんだよな… |
| … | 6123/10/14(土)08:29:14No.1112350568+>前の番組より同時期にやってる戦隊の影響が大きい気がするんだよな |
| … | 6223/10/14(土)08:29:15No.1112350575+>地上げのヤクザだとケミーは反応しないのにたちの悪いナンパ師みたいなのには反応してるのが冷静に考えると怖い |
| … | 6323/10/14(土)08:30:28No.1112350759そうだねx2>おかげでケミーは危険ではあるけど悪い奴らじゃないよっていうのが強調されるから悪いことばかりではないが警察もまともに機能しててなおこの治安の悪さはゴッサムかなんかか…ってなる |
| … | 6423/10/14(土)08:30:53No.1112350824そうだねx2プロレス回は平成どころか昭和の空気感があった |
| … | 6523/10/14(土)08:31:12No.1112350869+今のところとはいえ幹部全員女性は珍しい |
| … | 6623/10/14(土)08:32:37No.1112351084そうだねx2なんだかんだ言ってもケミーは危険な存在なんじゃ…と思ってたら危険なのは襟草市そのものだったという叙述トリック |
| … | 6723/10/14(土)08:33:07No.1112351175+解決したあと警察に突き出すの偉いな…って |
| … | 6823/10/14(土)08:33:27No.1112351227+バイクよく出したい!! |
| … | 6923/10/14(土)08:33:42No.1112351274+明日の回も次回予告からして人情噺でベタに泣かせに来そうな雰囲気がすごい |
| … | 7023/10/14(土)08:34:08No.1112351349+挿入歌のイントロ聞こえてくるとテンション上がるから俺は多分この作品好きなんだと思う |
| … | 7123/10/14(土)08:36:05No.1112351646+なんだかゼンカイジャー辺りの明るさだよね |
| … | 7223/10/14(土)08:36:09No.1112351656そうだねx4>なんだかんだ言ってもケミーは危険な存在なんじゃ…と思ってたら危険なのは襟草市そのものだったという叙述トリック |
| … | 7323/10/14(土)08:37:08No.1112351816そうだねx2ジオウ面白いよ見ようぜ…加古川くんも出るし… |
| … | 7423/10/14(土)08:37:44No.1112351913そうだねx3>>なんだかんだ言ってもケミーは危険な存在なんじゃ…と思ってたら危険なのは襟草市そのものだったという叙述トリック |
| … | 7523/10/14(土)08:38:29No.1112352032+ギーツに似てる雰囲気のライダー作品ってなんだろう? |
| … | 7623/10/14(土)08:38:49No.1112352088+>プロレス回は平成どころか昭和の空気感があった |
| … | 7723/10/14(土)08:39:10No.1112352158そうだねx4>なんだかゼンカイジャー辺りの明るさだよね |
| … | 7823/10/14(土)08:41:56No.1112352651+>そういや昭和特撮って割と格闘家が出たね |
| … | 7923/10/14(土)08:42:57No.1112352839そうだねx5>>なんだかゼンカイジャー辺りの明るさだよね |
| … | 8023/10/14(土)08:43:12No.1112352879そうだねx1令和ライダーはギーツで盛り返したって事になってるんだろうけど個人的にギーツのノリは合わなかったのでガッチャには期待してる |
| … | 8123/10/14(土)08:43:34No.1112352935+仮面ライダーにはシリアス欲しいけどガッチャードにはそんなに無くてもいいかなって… |
| … | 8223/10/14(土)08:43:55No.1112352992そうだねx3>改造人間の悲哀からスタートしたシリーズでそんな事言われましても… |
| … | 8323/10/14(土)08:44:53No.1112353188そうだねx5>>改造人間の悲哀からスタートしたシリーズでそんな事言われましても… |
| … | 8423/10/14(土)08:45:01No.1112353208そうだねx1ギーツはトータル面白いんだけど序盤で振り落とされるのは仕方ないかなって思ってる |
| … | 8523/10/14(土)08:45:42No.1112353330+>>そういや昭和特撮って割と格闘家が出たね |
| … | 8623/10/14(土)08:46:15No.1112353424そうだねx2>>>なんだかんだ言ってもケミーは危険な存在なんじゃ…と思ってたら危険なのは襟草市そのものだったという叙述トリック |
| … | 8723/10/14(土)08:46:45No.1112353518+オタクの友人はどこまで引っ張るのかなあ |
| … | 8823/10/14(土)08:46:47No.1112353525そうだねx1ガッチャードは面白いけど好き嫌いはっきり分かれると思う |
| … | 8923/10/14(土)08:46:52No.1112353545+>ギーツはトータル面白いんだけど序盤で振り落とされるのは仕方ないかなって思ってる |
| … | 9023/10/14(土)08:46:55No.1112353548+あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 9123/10/14(土)08:46:58No.1112353560そうだねx1近年のライダーが対象年齢少し高めってのに捕らわれてた感じあったので |
| … | 9223/10/14(土)08:47:23No.1112353635そうだねx2>あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 9323/10/14(土)08:47:28No.1112353651+>あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 9423/10/14(土)08:47:31No.1112353660+>あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 9523/10/14(土)08:47:37No.1112353684+>あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 9623/10/14(土)08:48:02No.1112353758そうだねx2キチガイ四連レジェンドやめろ |
| … | 9723/10/14(土)08:48:28No.1112353843+無理矢理使われてケミー側も苦しんでるってのも結構重要 |
| … | 9823/10/14(土)08:48:51No.1112353910そうだねx3トリックベント使うな |
| … | 9923/10/14(土)08:48:59No.1112353929そうだねx1ギーツだけじゃなくてこっちまで4人に分かれるのかよ |
| … | 10023/10/14(土)08:49:04No.1112353943+>無理矢理使われてケミー側も苦しんでるってのも結構重要 |
| … | 10123/10/14(土)08:49:17No.1112353984そうだねx4>>あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 10223/10/14(土)08:49:32No.1112354020+ボルトに協力してるケミーは同意してるんだろうか |
| … | 10323/10/14(土)08:49:38No.1112354039+>オタクの友人はどこまで引っ張るのかなあ |
| … | 10423/10/14(土)08:50:02No.1112354096+スパナだった! |
| … | 10523/10/14(土)08:50:27No.1112354171そうだねx4>>>あの金色のディケイド何なの…? |
| … | 10623/10/14(土)08:51:38No.1112354393+あのオタクくんはガッチャードの学園要素構成してる貴重なキャラだからな… |
| … | 10723/10/14(土)08:51:42No.1112354400そうだねx2>オタクの友人はどこまで引っ張るのかなあ |
| … | 10823/10/14(土)08:53:24No.1112354681+ちょっとしたことでケミーがガチギレして暴れてもケミーが悪くない!!は無理だろ…ってなるけどガッチャードはやばい悪人なのでケミーは悪くないよこれ…ってなるのがうまい |
| … | 10923/10/14(土)08:53:36No.1112354716+>ギーツだけじゃなくてこっちまで4人に分かれるのかよ |
| … | 11023/10/14(土)08:54:00No.1112354795+平成令和の1号ライダーカードだけでももう25枚あるから分身でもしないと1回の放送で使いきれない… |
| … | 11123/10/14(土)08:54:13No.1112354829+今のキングオージャーがシリアス目なのでこんな明るい作品がいい |
| … | 11223/10/14(土)08:54:15No.1112354842+>トリックベント使うな |
| … | 11323/10/14(土)08:54:29No.1112354890+>代わりに街の民度はボロボロになる |
| … | 11423/10/14(土)08:54:49No.1112354950+治安が終わってる街を舞台にすることで〇〇は悪くない!が正当化される高度なテクニック |
| … | 11523/10/14(土)08:56:58No.1112355353+>ボルトに協力してるケミーは同意してるんだろうか |
| … | 11623/10/14(土)08:57:11No.1112355387+>>トリックベント使うな |
| … | 11723/10/14(土)08:57:43No.1112355502+>平成令和の1号ライダーカードだけでももう25枚あるから分身でもしないと1回の放送で使いきれない… |
| … | 11823/10/14(土)08:58:29No.1112355646+>>>トリックベント使うな |
| … | 11923/10/14(土)09:00:13No.1112356015+(なんの説明もなくいきなり分身するアルティメットリバイス) |
| … | 12023/10/14(土)09:01:32No.1112356286そうだねx1記憶消去を不気味に見せたり宝太郎が疑問を感じ始めてるのはネクサスを感じる |
| … | 12123/10/14(土)09:01:40No.1112356314+アルティメットリバイスは攻撃方法的にそもそも分身いらないのが酷い |
| … | 12223/10/14(土)09:03:19No.1112356679+>アルティメットリバイスは攻撃方法的にそもそも分身いらないのが酷い |
| … | 12323/10/14(土)09:05:03No.1112357026+>(なんの説明もなくいきなり分身するアルティメットリバイス) |
| … | 12423/10/14(土)09:05:23No.1112357100+ニチアサガイジって感じ |
| … | 12523/10/14(土)09:11:38No.1112358397そうだねx1ギーツってライダーだと案外今まで他にない独特の作風な気がする |
| … | 12623/10/14(土)09:13:34No.1112358806+>ギーツってライダーだと案外今まで他にない独特の作風な気がする |
| … | 12723/10/14(土)09:15:14No.1112359168+宝太郎もホッパー1と前にあったことがあるけど記憶消されてたとかもあるかもね |
| … | 12823/10/14(土)09:17:18No.1112359631+ギーツは主人公が最初のうちは人助けとか誰かのためじゃなくて自分の夢のために戦うっていうのは意外と珍しい |
| … | 12923/10/14(土)09:18:51No.1112359973+>ギーツは主人公が最初のうちは人助けとか誰かのためじゃなくて自分の夢のために戦うっていうのは意外と珍しい |
| … | 13023/10/14(土)09:19:46No.1112360221+>ギーツってライダーだと案外今まで他にない独特の作風な気がする |
| … | 13123/10/14(土)09:23:18No.1112361049+>>(なんの説明もなくいきなり分身するアルティメットリバイス) |