[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2095人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2665328.jpg[見る]
fu2665261.jpg[見る]
fu2665480.jpg[見る]
fu2665335.jpg[見る]
fu2665433.png[見る]
fu2665482.jpg[見る]


画像ファイル名:1697148413598.jpg-(27113 B)
27113 B23/10/13(金)07:06:53No.1111990287そうだねx5 10:31頃消えます
https://youtube.com/shorts/RGmx2yvNe1w?si=xSY08opqPUaty1wk [link]
誰だこいつ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/10/13(金)07:08:05No.1111990382そうだねx25
ディケ…誰だお前!
223/10/13(金)07:08:34No.1111990422そうだねx21
ディケイドバレみたいなやつマジだったんだ…
ヴァルバラドの見間違えかと思ってた
323/10/13(金)07:08:48No.1111990435そうだねx3
ディズニードライバーつけてんのかと思った
423/10/13(金)07:09:13No.1111990464そうだねx6
D案ゴージャスディケイドはマジだったんだな…
523/10/13(金)07:12:20No.1111990687そうだねx21
LIONライオンとか言いそうなベルトだな
623/10/13(金)07:12:21No.1111990689そうだねx1
Youtubeって事はキングオージャーのラクレス王の秘密みたいな感じで3話くらいやるのかな
723/10/13(金)07:12:28No.1111990695そうだねx1
タイトルロゴ持ってるって事はこいつ主役のコンテンツなの…?
823/10/13(金)07:12:28No.1111990697+
スピンオフのキャラなのか?
923/10/13(金)07:13:54No.1111990793そうだねx9
マヨラーが着けてそうなベルト
1023/10/13(金)07:14:23No.1111990826そうだねx2
ちょくちょく使われてたレジェンドって語句をそのまま冠するディケイドっぽいデザインのライダーが出てくるのは結構好き
1123/10/13(金)07:14:51No.1111990862そうだねx1
成金みたいな見た目
1223/10/13(金)07:15:06No.1111990893そうだねx22
これで中身が井上正大じゃなかったら嘘でしょ
1323/10/13(金)07:15:37No.1111990920そうだねx2
ラトラータみたいな顔半分
1423/10/13(金)07:16:14No.1111990976+
オーマジオウのディケイド版みたいな…
1523/10/13(金)07:16:34No.1111991007+
金色のゴーカイレッドでツーカイザーだったけど金色のディケイドでなんなんだこいつは
1623/10/13(金)07:17:00No.1111991041そうだねx3
多分ベルトの名前はレジェンドライバー
1723/10/13(金)07:17:41No.1111991092+
配信のキャラならベルトもプレバンかな?
1823/10/13(金)07:18:21No.1111991142そうだねx4
https://twitter.com/HKR20_official/status/1712592987652538429 [link]
いったい誰なんだ…
1923/10/13(金)07:18:27No.1111991151+
オーマジオウでも意識したのかその趣味の悪い蛮野みたいな姿
2023/10/13(金)07:18:29No.1111991155そうだねx1
うわゴージャスディケイドってマジバレだったのかよ
なんで流出したんだアレ
2123/10/13(金)07:18:37No.1111991161+
ディケイドとして死んでレジェンドに生まれ変わるのか
2223/10/13(金)07:19:00No.1111991192+
一体何者なんだ…
2323/10/13(金)07:19:13No.1111991205そうだねx5
多分中身は全然知らないやつで
誰こいつー!?ってなるやつ
2423/10/13(金)07:19:43No.1111991241そうだねx12
全然知らないやつ来て欲しい
2523/10/13(金)07:19:43No.1111991242そうだねx3
ツーカイザーやキョウリュウレッドみたいに全然知らんやつが変身するスジもあるからな
2623/10/13(金)07:19:56No.1111991261+
マルガム側のライダーか
2723/10/13(金)07:20:06No.1111991268+
配信企画なのか
2823/10/13(金)07:20:35No.1111991307そうだねx9
>これで中身が井上正大じゃなかったら嘘でしょ
ツーカイザーの時も似たようなこと皆言ってたし違う人かもしれん…
2923/10/13(金)07:20:46No.1111991324+
100年早いって平成ライダーが言うのか…
3023/10/13(金)07:20:59No.1111991341そうだねx8
>金色のゴーカイレッドでツーカイザーだったけど金色のディケイドでなんなんだこいつは
仮面ライダーレジェンド
3123/10/13(金)07:21:01No.1111991343+
これ…阪神カラーだ
3223/10/13(金)07:21:20No.1111991370そうだねx1
> https://twitter.com/HKR20_official/status/1712592987652538429 [link]
>いったい誰なんだ…
早ぇよ!じゃなくて早いなだから別人だな!
3323/10/13(金)07:21:49No.1111991411そうだねx3
>>これで中身が井上正大じゃなかったら嘘でしょ
>ツーカイザーの時も似たようなこと皆言ってたし違う人かもしれん…
キングキョウリュウレッドもプリンスだったしな
3423/10/13(金)07:22:02No.1111991429そうだねx1
>マルガム側のライダーか
歴代ライダーのケミーカード使うみたいだし
第3勢力とかスピンオフだけみたいな感じじゃね?
3523/10/13(金)07:22:25No.1111991468そうだねx2
ベルトの形がまんまビーストだから中身がマヨネーズの可能性も有る
3623/10/13(金)07:22:52No.1111991511そうだねx1
CMYKのY枠が遂に来たか…
3723/10/13(金)07:23:18No.1111991544そうだねx1
ディケイド段々とアップデートさせるのも見た目的に無理出てくるし
それなら新たなライダーにしてしまうってのはなるほど納得
3823/10/13(金)07:23:20No.1111991549+
レジェンドって名前をとうとうライダーに使っちゃうのか
てかこんなスピンオフ企画に使うの勿体ないな…
3923/10/13(金)07:23:23No.1111991553そうだねx6
なんであのタイミングで漏れたタイプのバレだ
ジーニアスくらいやばい深度のバレ
4023/10/13(金)07:23:39No.1111991578+
>ベルトの形がまんまビーストだから中身がマヨネーズの可能性も有る
確かに10周年枠だが…
4123/10/13(金)07:23:39No.1111991579+
ベルトが一般販売なんで本編に出る
4223/10/13(金)07:23:57No.1111991603+
でも門矢士以外に令和ライダー?100年早いなとか言ってほしくないし…
4323/10/13(金)07:24:08No.1111991621+
伝説って?
4423/10/13(金)07:24:16No.1111991635+
>伝説って?
ああ!
4523/10/13(金)07:24:19No.1111991642+
寝起きだったもんで一瞬マジで今日って4月1日だったっけ……?ってなった
4623/10/13(金)07:24:28No.1111991659+
レジェンドライダーと戦うのか
ライダーレジェンドだったわ
4723/10/13(金)07:24:31No.1111991663+
令和ライダーまたま5年なんですけど…
4823/10/13(金)07:24:44No.1111991686+
fu2665261.jpg[見る]
ディケイドがこういうキャッチコピーだったんだな
4923/10/13(金)07:24:45No.1111991688そうだねx1
同じく令和ライダーのカードを使うのにスタッフに今のところ商品化予定無いよ?ってぶっちゃけられてるゼインの方は何なんだよ!
5023/10/13(金)07:24:50No.1111991698そうだねx3
>なんであのタイミングで漏れたタイプのバレだ
>ジーニアスくらいやばい深度のバレ
言うてカタログバレには載ってたらしいし
キングコーカサスとかチルソナイトソードレベルだよ
5123/10/13(金)07:24:53No.1111991703そうだねx1
突然おまけの数合わせとしか思ってなかったレジェンドライダーカードの価値がはね上がったんだけど…
5223/10/13(金)07:25:41No.1111991767+
予算もゴージャスだといいな…
5323/10/13(金)07:25:52No.1111991786そうだねx7
>同じく令和ライダーのカードを使うのにスタッフに今のところ商品化予定無いよ?ってぶっちゃけられてるゼインの方は何なんだよ!
だってベルトの機能がさ…
5423/10/13(金)07:26:03No.1111991804そうだねx14
>予算もゴージャスだといいな…
……
5523/10/13(金)07:26:06No.1111991809+
井上正大以外でこんな事言って許されそうなのは鈴木福だけかもしれん…
5623/10/13(金)07:26:38No.1111991864+
ディケイドすぎる…
5723/10/13(金)07:26:41No.1111991871+
まあデザインはゴージャスだし良いと思う
5823/10/13(金)07:26:45No.1111991878そうだねx4
>>予算もゴージャスだといいな…
>……
スーツは新規だろうし割とゴージャスではあるんじゃないかと
5923/10/13(金)07:27:10No.1111991921そうだねx9
>なんであのタイミングで漏れたタイプのバレだ
>ジーニアスくらいやばい深度のバレ
番組始まったら2ヶ月後のバレだからそこまでの話じゃないと思うよ
バレ自体良くないって言われたらそうね
6023/10/13(金)07:27:35No.1111991967そうだねx2
お前達の令和って醜くないか?
6123/10/13(金)07:27:38No.1111991978+
>突然おまけの数合わせとしか思ってなかったレジェンドライダーカードの価値がはね上がったんだけど…
ライドゥ…ライドゥ…レベルの認識かもしれんし…
6223/10/13(金)07:27:39No.1111991980+
また本郷が令和ライダーなど認めん!!ってケチつけにくるのかもしれんし…
6323/10/13(金)07:27:50No.1111991995+
>突然おまけの数合わせとしか思ってなかったレジェンドライダーカードの価値がはね上がったんだけど…
ある程度はベルトに付いてくるでしょ
コモンで出てないから遊ぶのに向いてないのはわかってるだろうし
6423/10/13(金)07:28:08No.1111992021+
金のトラブルあったし海東は出ないんだろうなぁ
6523/10/13(金)07:28:08No.1111992023そうだねx3
>>同じく令和ライダーのカードを使うのにスタッフに今のところ商品化予定無いよ?ってぶっちゃけられてるゼインの方は何なんだよ!
>だってベルトの機能がさ…
本当にシュレッダーするにしてもシュレッダー用の細切りカード用意するにしてもどっちにしても再現が面倒くさいすぎる…
6623/10/13(金)07:28:17No.1111992036そうだねx1
>fu2665261.jpg[見る]
レジェンドの方はよく聞くタイプの煽り文句だけど
ディケイドのは10年早いなあ…って意味らしいな
6723/10/13(金)07:28:18No.1111992037そうだねx1
>言うてカタログバレには載ってたらしいし
カタログに居るならやっぱり本編出るんだろうか…
6823/10/13(金)07:28:41No.1111992065+
>>>予算もゴージャスだといいな…
>>……
>スーツは新規だろうし割とゴージャスではあるんじゃないかと
どっかの独占配信じゃなくて結構色んな所で配信するみたいだけど
この手のだと予算どうなるんだろ…
6923/10/13(金)07:29:04No.1111992108+
>>fu2665261.jpg[見る]
>レジェンドの方はよく聞くタイプの煽り文句だけど
>ディケイドのは10年早いなあ…って意味らしいな
早ぇよ!って言い方的にそっちの方が煽ってるように見えるのに!?
7023/10/13(金)07:29:07No.1111992110+
もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活?
7123/10/13(金)07:29:19No.1111992132そうだねx1
Youtube配信とかで2話までやって3話はおもちゃ付属のDVDっていうちょっと懐かしいパターンではないよな?
7223/10/13(金)07:29:27No.1111992145+
10年早えよ!とか言ってたら10年後に終わったコンテンツがあるらしいな
7323/10/13(金)07:29:46No.1111992175そうだねx1
>>言うてカタログバレには載ってたらしいし
>カタログに居るならやっぱり本編出るんだろうか…
配信歯科出ないとかでもプレバンじゃない一般販売ならカタログには載るよ
7423/10/13(金)07:29:50No.1111992182+
急に知らない100年後のミライダー使い始めたりして欲しかった...
7523/10/13(金)07:29:54No.1111992192そうだねx5
>金のトラブルあったし海東は出ないんだろうなぁ
別に犯罪で捕まったわけではないし…
良くも悪くも東映次第じゃない?
7623/10/13(金)07:30:17No.1111992230そうだねx3
>10年早えよ!とか言ってたら10年後に終わったコンテンツがあるらしいな
時代が終わったからな…
7723/10/13(金)07:30:22No.1111992239そうだねx2
>10年早えよ!とか言ってたら10年後に終わったコンテンツがあるらしいな
ありがとう生前退位
7823/10/13(金)07:31:02No.1111992295そうだねx10
>もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活?
早い…
7923/10/13(金)07:31:38No.1111992349そうだねx2
中身もやしじゃなさそう
8023/10/13(金)07:31:51No.1111992373そうだねx2
変身に使うカードにもライオンみたいなケミーが描かれてるしビーストっぽい
8123/10/13(金)07:31:53No.1111992377+
ださ…
8223/10/13(金)07:32:05No.1111992390そうだねx3
黄金のライダーでベルトの形も明らかにビーストに似てるし
ビルドのカシラみたいな感じで仁藤役の人が別キャラで再演とか真面目にやるんじゃないかと思う
8323/10/13(金)07:32:15No.1111992408+
DCDでディケイドだったみたいにガンバレジェンズでレジェンドかと一瞬思ったけど
使ってるのライドケミ―トレカだな…
8423/10/13(金)07:32:39No.1111992439そうだねx5
>>もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活?
>早い…
いや…基本的に今までは即生き返る人だったから…
8523/10/13(金)07:32:56No.1111992466+
ずっとプロモ映像撮ってるし
ストリウスの人が変身するに全知全能の書賭けるわ
8623/10/13(金)07:33:02No.1111992470+
ガッツリディケイドカード見せてるの笑う
8723/10/13(金)07:33:11No.1111992486そうだねx4
顔の左側もちょっとビーストっぽいよね
8823/10/13(金)07:33:28No.1111992513そうだねx2
本編に出るなら新人でもいいけど
数話で終わる出番なら井上がいい
8923/10/13(金)07:33:41No.1111992532そうだねx7
まあライダーケミーもきちんと販促するという意味では良いと思う
9023/10/13(金)07:33:50No.1111992549そうだねx2
>DCDでディケイドだったみたいにガンバレジェンズでレジェンドかと一瞬思ったけど
>使ってるのライドケミ―トレカだな…
ケミーカードにレジェンドケミー死ぬほどいるしな…
9123/10/13(金)07:34:00No.1111992568そうだねx1
>黄金のライダーでベルトの形も明らかにビーストに似てるし
>ビルドのカシラみたいな感じで仁藤役の人が別キャラで再演とか真面目にやるんじゃないかと思う
魔法も錬金術もだいたい一緒だしな…
9223/10/13(金)07:34:08No.1111992586そうだねx1
>>もやしだとすると3年ぶりぐらいの復活?
>早い…
ウォズもそのうち蘇るみたいなこと言ってたし…
9323/10/13(金)07:34:09No.1111992589+
今に爽やか青春ボーイミーツガールfeat犯罪者ストーリーに推定門矢士がどう絡んでくるんだ
9423/10/13(金)07:34:27No.1111992629+
レジェンドライバーどうなるんだろう…
認識多くてカードセットみたいなの出したらレア枠にしといてもう!?ってなるし認識は多いけどカード数枚しか付かないから頑張ってねだと地獄だしそもそも認識皆無だったら微妙な出来になりそうだし
9523/10/13(金)07:35:01No.1111992692そうだねx2
>今に爽やか青春ボーイミーツガールfeat犯罪者ストーリーに推定門矢士がどう絡んでくるんだ
士なら通りすがっただけだろう
9623/10/13(金)07:35:03No.1111992696そうだねx2
めちゃくちゃどっかで見たことある顔してるなこいつ…
9723/10/13(金)07:35:14No.1111992716+
>今に爽やか青春ボーイミーツガールfeat犯罪者ストーリーに推定門矢士がどう絡んでくるんだ
破壊者の悪意に取り込まれるケミー!Fight!!
9823/10/13(金)07:35:43No.1111992766そうだねx7
>>DCDでディケイドだったみたいにガンバレジェンズでレジェンドかと一瞬思ったけど
>>使ってるのライドケミ―トレカだな…
>ケミーカードにレジェンドケミー死ぬほどいるしな…
いちご狩りツアーに出かける事になった宝太郎とりんね
乗り込んだバスには怪しげな運転手が…!?
9923/10/13(金)07:35:56No.1111992790+
100年から百獣の王でケミー的な動物モチーフとしてライオンが選ばれたんだろうし…
そこからビーストの仁藤採用はちょっと連想が飛びすぎじゃない?
10023/10/13(金)07:36:23No.1111992832+
ロゴのデザインは完全にディケイドのラインなんだよな…
10123/10/13(金)07:36:25No.1111992840そうだねx4
ガッチャードの雰囲気好きだから本編出てくるなら新キャラであってほしいわ
10223/10/13(金)07:36:30No.1111992847+
海東?
10323/10/13(金)07:36:53No.1111992894+
またディケイド?ジオウ出してやれよ
10423/10/13(金)07:37:53No.1111992979そうだねx5
本命:井上正大
対抗:新キャラ
大穴:鈴木福
10523/10/13(金)07:38:14No.1111993018+
ディケイド最強厨みたいな厄介ファンと予想する
10623/10/13(金)07:38:35No.1111993062+
ファントム ケミイラ
10723/10/13(金)07:38:35No.1111993063そうだねx3
若干ゼインと被ってるのなんかもったいないな…
10823/10/13(金)07:38:41No.1111993071+
もっこりしてる
10923/10/13(金)07:38:41No.1111993072+
>レジェンドライバーどうなるんだろう…
>認識多くてカードセットみたいなの出したらレア枠にしといてもう!?ってなるし認識は多いけどカード数枚しか付かないから頑張ってねだと地獄だしそもそも認識皆無だったら微妙な出来になりそうだし
ベルトはほぼディケイドライバーでカードは主役ライダー35体?分付けてキラじゃない仕様にすればいいだけじゃね
11023/10/13(金)07:38:43No.1111993077そうだねx3
カード1枚しか刺さりそうにないバックルだな
11123/10/13(金)07:39:30No.1111993168そうだねx2
>ディケイド最強厨みたいな厄介ファンと予想する
ガッチャードの世界観に馴染みそうだな…
11223/10/13(金)07:39:45No.1111993196+
ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
11323/10/13(金)07:39:56No.1111993215+
放送後も改造して新ディケイドとしても出せるなぁと最近の傾向見てて思う
11423/10/13(金)07:40:24No.1111993267+
あの…ジオディケで死んだんじゃ…
11523/10/13(金)07:40:26No.1111993271+
金色なせいで股間のもっこりがやたら目立ってる
11623/10/13(金)07:40:27No.1111993274そうだねx6
ノーディケイド
アイムレジェンド
11723/10/13(金)07:40:39No.1111993298+
錬金術師たちが皆指輪しててウィザード連想させたけど関係はなさそうかなぁ
11823/10/13(金)07:40:51No.1111993314そうだねx1
ガッチャードライバーもカード横のバーコードで認識してるの?
11923/10/13(金)07:41:08No.1111993355そうだねx1
>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
W~鎧武は毎年何かしらの形で客演してたような
12023/10/13(金)07:41:09No.1111993358そうだねx12
>あの…ジオディケで死んだんじゃ…
そもそも士何度も死んでる
12123/10/13(金)07:41:47No.1111993424+
ディケイド版オーマジオウみたいな
12223/10/13(金)07:41:48No.1111993429そうだねx2
レジェンドが歴代を指してるのかライダーを指してるのかわかり辛くなっちまうー!
12323/10/13(金)07:42:35No.1111993501そうだねx2
>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
そんな計画的に動くわけない
瞬瞬必生やぞ
12423/10/13(金)07:42:53No.1111993549+
こいつとこいつの名前は周年記念で普通に使えそうじゃない?
12523/10/13(金)07:43:56No.1111993660+
ジオウは平成の墓守なのでディケイドの方が便利なんだよね
12623/10/13(金)07:44:02No.1111993671+
あからさまにディケイドカード映してる!
12723/10/13(金)07:44:37No.1111993735+
>ジオウは平成の墓守なのでディケイドの方が便利なんだよね
主人公殴って許されそうなのもやしくらいだしな…
12823/10/13(金)07:44:46No.1111993753+
CV関智一な声優キャラに1票入れておくぜ
12923/10/13(金)07:44:55No.1111993770そうだねx1
ディケイドだと10周年縛りとか言われるからレジェンドって名前を与えていつでも動けるようにする必要が有ったんですね
13023/10/13(金)07:45:32No.1111993837+
冬映画の発表もまだ無いのに11月にいきなり特別企画やるんか…
13123/10/13(金)07:45:35No.1111993850+
ディケイドは乗っ取るようで便乗芸の人だけどジオウは平成だから…
13223/10/13(金)07:45:55No.1111993884そうだねx2
ベルトのギミックが檻閉じた状態でレジェンドカード入れて90度回転させると檻が開いてライダーのカードが見えるって感じらしいからこれ…令和最新版ディケ…
13323/10/13(金)07:46:07No.1111993906そうだねx5
>ジオウは平成の墓守なのでディケイドの方が便利なんだよね
令和ライダー即ライドウォッチにしてるじゃねえか!!
13423/10/13(金)07:46:22No.1111993936そうだねx1
もうディケイドなんでも有りじゃん!!
13523/10/13(金)07:46:40No.1111993977+
>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
ウィザード鎧武辺りのディケイド5周年時期にバリバリ本人客演してたぞ
ゴーカイ合わせで大首領になったりもしてたし
13623/10/13(金)07:48:15No.1111994150+
半分ディケイドの話だったらディエンドの代わりにジオウが現れてもおかしく無いかもしれん...
13723/10/13(金)07:48:31No.1111994180+
>あからさまにディケイドカード映してる!
ジオウだのクウガだのも映ってるから無問題ですね
13823/10/13(金)07:48:41No.1111994205そうだねx9
>もうディケイドなんでも有りじゃん!!
初登場時からそんな奴だろディケイドは!
13923/10/13(金)07:49:14No.1111994263そうだねx1
でもオーロラは使いこなせないんだろ?
14023/10/13(金)07:49:34No.1111994311+
fu2665328.jpg[見る]
すげぇ…
14123/10/13(金)07:49:43No.1111994338+
まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
14223/10/13(金)07:50:44No.1111994470+
ガッチャードの背中を押してどける動きがもういつものディケイドだろ!!!!
14323/10/13(金)07:50:53No.1111994481そうだねx1
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
別に先輩が後輩をボコボコにするだけの映画にしても良いじゃん?
14423/10/13(金)07:51:07No.1111994509そうだねx3
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
もやしは割とその辺空気読んで合わせる感じだと思うし…
14523/10/13(金)07:51:12No.1111994518+
>fu2665328.jpg[見る]
>すげぇ…
右腰のカードケースはヴァルバラドの奴の柄違い?
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13431/ [link]
14623/10/13(金)07:51:18No.1111994534そうだねx2
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
もやしはその時々に応じてちょうどいいくらいの力で相手してくれるから…
14723/10/13(金)07:51:35No.1111994571そうだねx2
>>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
>別に先輩が後輩をボコボコにするだけの映画にしても良いじゃん?
それやると逆にディケイドじゃねえからいいと思う
14823/10/13(金)07:51:36No.1111994574+
fu2665335.jpg[見る]
14923/10/13(金)07:51:40No.1111994588+
ビーストみてえなベルトしてんなお前
15023/10/13(金)07:51:44No.1111994591そうだねx2
>>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
>別に先輩が後輩をボコボコにするだけの映画にしても良いじゃん?
配信!配信です!映画ではなく!
15123/10/13(金)07:51:50No.1111994600+
肩や腿のチャリチャリしたパーツがフィギュアーツにしにくそうだな…
15223/10/13(金)07:51:56No.1111994618+
>fu2665335.jpg[見る]
まんまこれじゃねえか!?
15323/10/13(金)07:52:04No.1111994627+
つべのウィザード配信もちょうどビースト登場回とガッチャードvsレジェンドの配信タイミングが被ってるのは露骨なフラグじゃない?
15423/10/13(金)07:52:07No.1111994636+
うわっ来たよ…
15523/10/13(金)07:52:08No.1111994640+
>fu2665335.jpg[見る]
コソ泥ですか…
15623/10/13(金)07:52:41No.1111994711そうだねx1
左肩の装飾とか玩具泣かせすぎる…
15723/10/13(金)07:52:46No.1111994724+
なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
15823/10/13(金)07:53:17No.1111994786+
>つべのウィザード配信もちょうどビースト登場回とガッチャードvsレジェンドの配信タイミングが被ってるのは露骨なフラグじゃない?
真面目に言うと檻が開くってギミック被ってるだけでビーストは一切関係ないと思うぞ
15923/10/13(金)07:53:20No.1111994794そうだねx1
やっぱりやべえところからリーク漏れてんな
16023/10/13(金)07:53:24No.1111994802+
>>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
>そんな計画的に動くわけない
>瞬瞬必生やぞ
さらっとウィザードにも通りすがったしな
16123/10/13(金)07:53:40No.1111994836そうだねx3
>>>ディケイドって10年単位で客演すると思ってたから5年で復活するの意外だな
>>そんな計画的に動くわけない
>>瞬瞬必生やぞ
>さらっとウィザードにも通りすがったしな
いつも通りのペースだったか…
16223/10/13(金)07:53:46No.1111994847+
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
去年っていつ頃情報出てたっけ
16323/10/13(金)07:53:48No.1111994852+
正直単発の映画でも客引きとして成り立つ奴を配信でいいんだろうか
流石に1回使い捨ては無いよね
16423/10/13(金)07:53:53No.1111994866そうだねx1
ジオディケで死んだのに
古くからのファンには
どうせ覚えてるやつらがいるから復活するだろ…されたやつ
16523/10/13(金)07:53:54No.1111994872そうだねx2
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
それっぽい撮影に遭遇した人が撮った写真とかメに流れてたりする
16623/10/13(金)07:54:10No.1111994907そうだねx4
>もうディケイドなんでも有りじゃん!!
×もう
〇とっくに
16723/10/13(金)07:54:31No.1111994961+
冬映画的なのは春あたりにやるのかね
16823/10/13(金)07:54:52No.1111995010+
なんか発注書からバレてる場合もあるらしいな
16923/10/13(金)07:54:57No.1111995027+
>正直単発の映画でも客引きとして成り立つ奴を配信でいいんだろうか
>流石に1回使い捨ては無いよね
こっから毎年11月末にレジェンドが新人イビリするのが習慣化するのかもしれんし…
17023/10/13(金)07:55:26No.1111995079+
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
配信最終話でライダーバトルは劇場へ…の引きで予告やろう
17123/10/13(金)07:55:39No.1111995109+
>正直単発の映画でも客引きとして成り立つ奴を配信でいいんだろうか
>流石に1回使い捨ては無いよね
アウトサイダーズ合流でゼインとバチバチにやりあうのかもしれん
17223/10/13(金)07:55:42No.1111995116+
お前のようなひよっこをライダーと認めるわけにはいかん!!!!
ハァン!!!!!!!!
17323/10/13(金)07:56:13No.1111995190+
これでウルトラマンレジェンドとレジェンドガンダムと仮面ライダーレジェンドが揃ってしまった
17423/10/13(金)07:56:17No.1111995200+
>>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
>配信最終話でライダーバトルは劇場へ…の引きで予告やろう
まあそれはテレビ放送じゃないから許すが…
17523/10/13(金)07:56:38No.1111995243+
>>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
>配信最終話でライダーバトルは劇場へ…の引きで予告やろう
テレビでやったらBPOだけど配信ならいいか…
17623/10/13(金)07:57:15No.1111995326+
>テレビでやったらBPOだけど配信ならいいか…
劇場→配信はもうやったしな!
17723/10/13(金)07:57:17No.1111995330+
これ最終話はおもちゃつきのdvdで見てね!とかそういうやつ?
17823/10/13(金)07:58:31No.1111995495+
>井上正大以外でこんな事言って許されそうなのは鈴木福だけかもしれん…
ただ福さん去年のライダーにほぼレギュラーで出てるしな…
17923/10/13(金)07:58:37No.1111995514+
生きてたんだディケイド
生きてるか
18023/10/13(金)07:58:45No.1111995531+
>これ最終話はおもちゃつきのdvdで見てね!とかそういうやつ?
配信サービスにケチつけるようなことは流石にやらんだろ…
いや最近の頭おかしい東映ならやるか…
18123/10/13(金)07:58:57No.1111995552+
昭和ライダーは完全に令和ライダーの味方に回った
18223/10/13(金)07:59:08No.1111995571そうだねx1
映画はエキストラ募集でやることは分かってるけど
服装指定が秋または春の季節を選ばない感じと書かれてたから春っぽいんだよな冬なら冬服って指定されるはず
18323/10/13(金)07:59:23No.1111995595+
>生きてたんだディケイド
>生きてるか
死んだよ
死んだけど覚えてる人がいるならその記憶から復活できるよ
18423/10/13(金)07:59:36No.1111995623+
お前たち令和ライダーの甘さが今回の事態を招いたと言っても過言ではない!!
18523/10/13(金)07:59:59No.1111995660+
インテリヤクザが裏にいそうな企画だ
18623/10/13(金)08:00:08No.1111995680+
>昭和ライダーは完全に令和ライダーの味方に回った
平成に恨みでもあるのか
18723/10/13(金)08:01:11No.1111995826+
正直冬だと現行側早過ぎる感じあったしな…
春映画やらないなら春にやった方が良さそう
18823/10/13(金)08:01:42No.1111995898+
令和ライダー揃い踏みやって欲しいけど社長も小説家も忙しそうなのがな…
18923/10/13(金)08:02:10No.1111995975+
ビルドとかエグゼイドのつべの奴は最後はdvdで!だったよね
19023/10/13(金)08:02:24No.1111996002+
TTFCじゃなくてyoutubeで配信なの珍しいな
戦隊だとラクレス様が今年やってたけど
19123/10/13(金)08:02:40No.1111996042+
>ビルドとかエグゼイドのつべの奴は最後はdvdで!だったよね
ゴーストもだよ!
19223/10/13(金)08:03:02No.1111996090+
また髪を犠牲にするのか…
19323/10/13(金)08:03:09No.1111996103+
>戦隊だとラクレス様が今年やってたけど
あれに準ずると謎が明かされるどころか
深まるだけになるな…
19423/10/13(金)08:03:16No.1111996118+
DVDでをやるなら販売は早くしてくれ
19523/10/13(金)08:03:22No.1111996133+
>令和ライダー揃い踏みやって欲しいけど社長も小説家も忙しそうなのがな…
一輝兄も見る
まあ頑張ってるのはいいことだけど
19623/10/13(金)08:03:23No.1111996137+
ライダー名違うからどう見ても中身もやしっぽいけど中身もやしじゃないんだろうな…
今後同時に出せないし
19723/10/13(金)08:04:00No.1111996251そうだねx1
>また髪を犠牲にするのか…
ゴージャスなんだからきんきらきんの多色メッシュでくるかもしれん
髪はしぬ
19823/10/13(金)08:04:08No.1111996269+
もやし客演するなら散々な客演で終わった小野寺も出して欲しい
19923/10/13(金)08:04:50No.1111996384+
>>昭和ライダーは完全に令和ライダーの味方に回った
>平成に恨みでもあるのか
孫が可愛いお爺ちゃんみたいなノリで平成ライダーの敵に回った
20023/10/13(金)08:04:52No.1111996388そうだねx1
困った
結構かっこいい
20123/10/13(金)08:05:08No.1111996421+
本郷さんは宝太郎のことは結構気に入りそう
20223/10/13(金)08:06:07No.1111996578そうだねx1
これからは仮面ライダーレジェンドと呼べ
20323/10/13(金)08:06:10No.1111996586+
>本郷さんは宝太郎のことは結構気に入りそう
令和ライダースター以外は全員定職についてるし認めてはくれると思う
20423/10/13(金)08:06:36No.1111996628+
金色で周年記念の作品のキャラに似てる…フリントちゃんがパクった可能性があるな…
20523/10/13(金)08:06:47No.1111996652+
>>令和ライダー揃い踏みやって欲しいけど社長も小説家も忙しそうなのがな…
>一輝兄も見る
>まあ頑張ってるのはいいことだけど
令和っ子なんかコンスタントにテレビで見る子多くて嬉しい
20623/10/13(金)08:06:50No.1111996658+
このティザーもストリウスがつくってんのかな
20723/10/13(金)08:07:04No.1111996687+
>孫が可愛いお爺ちゃんみたいなノリで平成ライダーの敵に回った
バッタ仲間いるしな…
20823/10/13(金)08:07:05No.1111996692+
もやしとは別キャストでレジェンドVSディケイドもやれるかもしれない
20923/10/13(金)08:07:06No.1111996698+
またジンガみたいな井上正大が出てきそうな雰囲気はある
21023/10/13(金)08:07:58No.1111996825+
>このティザーもストリウスがつくってんのかな
ってる
https://www.kamen-rider-official.com/news_articles/2364 [link]
>ガッチャード』情報解禁時にも製作されたこの動画のディレクションを再び担当したのは、『仮面ライダーセイバー』にも出演した古屋呂敏氏。
>古屋氏による、《史上最速レジェンド映像》をチェックして、そのゴージャスさにしびれてください!
21123/10/13(金)08:08:20No.1111996901+
>本郷さんは宝太郎のことは結構気に入りそう
それに比べて!
21223/10/13(金)08:08:50No.1111996982+
アイム!
21323/10/13(金)08:09:05No.1111997024+
誰だよ!?
21423/10/13(金)08:09:32No.1111997111そうだねx1
>ってる
へー
皆多芸だなあ…
21523/10/13(金)08:09:52No.1111997159+
令和ライダーが敵に回るなら…倒すしかない!🍊
21623/10/13(金)08:09:53No.1111997161+
門矢士は死んだんじゃ…
21723/10/13(金)08:10:56No.1111997306そうだねx8
>門矢士は死んだんじゃ…
どうせ雑に復活するだろあいつ
21823/10/13(金)08:11:06No.1111997332+
泥棒のライダーってディエンドとルパン以外にいたっけ
一人は借金踏み倒しで絶縁されたり一人はペニーオークション詐欺に関わったりで泥棒ライダーは大変だな
21923/10/13(金)08:11:29No.1111997402そうだねx1
ストリウスラスボスの役目から解放されてかや好きな物語書けて充実してるんだな…
22023/10/13(金)08:12:37No.1111997584+
展開によってはヴァルヴァラド初黒星がこいつ相手になるのかな
22123/10/13(金)08:13:35No.1111997743+
助けてオーマおじいちゃん
22223/10/13(金)08:13:39No.1111997753+
ストリウスってなにかと思ったらこんなことまでやってる人だったのか
22323/10/13(金)08:15:07No.1111998010+
ジオウもジオウで勝手に令和ライダーの継承してるしもう終わりだよ平成
22423/10/13(金)08:16:37No.1111998277+
>ジオウもジオウで勝手に令和ライダーの継承してるしもう終わりだよ平成
平成はおわってんだろ!
22523/10/13(金)08:16:55No.1111998329+
そういやライドウォッチ出るんだったな
この企画にジオウの客演有ったらちょっと嬉しい
22623/10/13(金)08:17:05No.1111998359+
金色のもやし
22723/10/13(金)08:17:42No.1111998475+
ディケイドvsレジェンドもやるな
22823/10/13(金)08:17:49No.1111998487+
単純にもやしが出るなら黄金のディケイドライバー使って欲しいし役名そのままで別の新ベルト使われたら凄いがっかりする
22923/10/13(金)08:18:43No.1111998621+
金色だし牙狼から誰か連れてくるかもしれん
23023/10/13(金)08:19:45No.1111998778そうだねx4
>金色だし牙狼から誰か連れてくるかもしれん
そうだな…例えば井上正大とか?
23123/10/13(金)08:21:42No.1111999044+
キャスティングの時点でもやしのライバルに説得力が出る栗山航を呼ぼうぜ!
23223/10/13(金)08:21:46No.1111999055+
カメンライド ゼゼゼゼ01!
23323/10/13(金)08:22:00No.1111999091+
>金色だし牙狼から誰か連れてくるかもしれん
福さんだな...?
23423/10/13(金)08:23:16No.1111999268そうだねx1
>単純にもやしが出るなら黄金のディケイドライバー使って欲しいし役名そのままで別の新ベルト使われたら凄いがっかりする
なんかビーストドライバーなの付けてる…
23523/10/13(金)08:23:30No.1111999307+
>単純にもやしが出るなら黄金のディケイドライバー使って欲しいし役名そのままで別の新ベルト使われたら凄いがっかりする
ディケイド死んでるしレジェンドとして門屋士が存在してもいいのでは…?
23623/10/13(金)08:24:01No.1111999383+
ガッチャードのライドウォッチは初回放送前日に予約始まったから歴史が産まれるより早く消滅してるのがひどい
23723/10/13(金)08:24:14No.1111999418+
仁藤…お前蘇るのか…
23823/10/13(金)08:24:33No.1111999476+
新規造形っぽいベルトだし2号ライダーだと思ってた
マジでスパナが2号なのか…?
23923/10/13(金)08:27:41No.1111999943そうだねx2
個人的にディケイドのリマジ設定は凄い好きだった
今でもディケイドならW以降の世界はどう改変されてるのかとか気になる
24023/10/13(金)08:28:13No.1112000025そうだねx1
>新規造形っぽいベルトだし2号ライダーだと思ってた
>マジでスパナが2号なのか…?
それは疑いようもなくね!?
24123/10/13(金)08:28:24No.1112000046そうだねx1
正直もやしだったらもっと偉そうに構えてると思うんだけどな
24223/10/13(金)08:28:49No.1112000109+
>仁藤…お前蘇るのか…



24323/10/13(金)08:29:53No.1112000246+
ベルトがビーストっぽいけど仁藤がクソコテになるのは嫌だな…
24423/10/13(金)08:29:58No.1112000260そうだねx1
>正直もやしだったらもっと偉そうに構えてると思うんだけどな
上に貼られてるのとかだいぶ偉そうじゃね?
>fu2665328.jpg[見る]
24523/10/13(金)08:30:48No.1112000384そうだねx1
数年前のジオウであそこまでガッツリ出てきたんだし流石にガッチャードにはそこまで食い込んで欲しくはないな
死んだままなのはアレだからいつか蘇って欲しいとは思ってるが
24623/10/13(金)08:31:41No.1112000493+
刮目せよ
伝説が
24723/10/13(金)08:32:05No.1112000547+
ガッチャードも5作目ではあるからな
ハーフ記念だと思えばいい
24823/10/13(金)08:32:36No.1112000621+
『仮面ライダーディケイド』の門矢士に酷似しているが全くの別人。
宝太郎をサポートする。
ってキャラかもしれないし…
24923/10/13(金)08:32:43No.1112000638+
>新規造形っぽいベルトだし2号ライダーだと思ってた
>マジでスパナが2号なのか…?
おもちゃ売り場見よう
主役のベルトと全く同じサイズのパッケージで並んでる時点で確実にもう一人の主役だ
25023/10/13(金)08:33:03No.1112000682そうだねx1
>ガッチャードも5作目ではあるからな
>ハーフ記念だと思えばいい
ソシャゲかよ!
25123/10/13(金)08:34:00No.1112000831そうだねx3
>>ガッチャードも5作目ではあるからな
>>ハーフ記念だと思えばいい
>ソシャゲかよ!
ソシャゲで5周年とか祭りじゃん
ディケイドっぽいやつ出そ…
25223/10/13(金)08:34:01No.1112000835+
>数年前のジオウであそこまでガッツリ出てきたんだし流石にガッチャードにはそこまで食い込んで欲しくはないな
>死んだままなのはアレだからいつか蘇って欲しいとは思ってるが
まぁもやし本人だろうがあそこで死んだ云々には触れんだろうなとは思う
25323/10/13(金)08:34:08No.1112000863そうだねx1
あの画像嘘バレかファンアートかと思ったらガチだっだんだな
25423/10/13(金)08:34:19No.1112000887+
戦隊も35作目でアニバーサリーやってたろ!?
25523/10/13(金)08:34:54No.1112000970+
令和ライダー?5年早ぇよ!
25623/10/13(金)08:35:07No.1112001005+
噂がマジなら後5年は出張るからもやしじゃなくてもうちょい若い人使いそうな気する
25723/10/13(金)08:35:13No.1112001019+
>まだ2ヶ月でガッチャード側もそんな強くないけどVSしていい相手なの?
現行ライダーの初期フォームや序盤のちょい強化フォームは過去ライダーの中間~最強フォームに匹敵するから問題無い
25823/10/13(金)08:35:22No.1112001043+
ストロンガーだって昭和ライダー5作目だったからな
25923/10/13(金)08:35:45No.1112001097+
案外カードのほうが本体で変身者は誰でも良かったりして
26023/10/13(金)08:35:52No.1112001124+
令和が100年続いて令和ライダー100作目で復活する前振りなのか…!?
26123/10/13(金)08:35:56No.1112001131そうだねx1
5年っておっさんはそうでもないけど若い人からするとかなり長いよ
26223/10/13(金)08:36:06No.1112001154+
>噂がマジなら後5年は出張るからもやしじゃなくてもうちょい若い人使いそうな気する
やはりもやしに仮面ライダーにはなれなぁい…されて大学生な鈴木福か…
26323/10/13(金)08:36:06No.1112001156そうだねx1
「仮面ライダーレジェンド」って名前既出でもおかしくなさそうなのによくここまで使わずに温存出来たな
26423/10/13(金)08:36:49No.1112001259そうだねx1
令和10年目はジオウ推すから
ディケイドは今のうちに
26523/10/13(金)08:36:57No.1112001277そうだねx3
>案外カードのほうが本体で変身者は誰でも良かったりして
その時スケジュール合ったレジェンドが出てくれるシュリケンジャー方式か…
26623/10/13(金)08:37:02No.1112001285+
でもフィフティーンはあんま客演とか無いし…
26723/10/13(金)08:37:22No.1112001340+
>なんか映画の話全然出てこないなガッチャード
撮影バレはあるぞ
26823/10/13(金)08:37:27No.1112001352+
ベルトがもやし声で喋ってほしい
26923/10/13(金)08:37:38No.1112001387+
リマジ世界のモヤシかもしれないし…
27023/10/13(金)08:37:52No.1112001421そうだねx1
>でもフィフティーンはあんま客演とか無いし…
板尾創路は雛形あきこ置いて息子と一緒に成仏しちゃったから…
27123/10/13(金)08:37:56No.1112001438+
頭部のシルエットがなんかブレーザーと被っちゃったのは事故では?
27223/10/13(金)08:38:26No.1112001517+
レジェンドライダートレカのレート微妙に高いからまた値上がりしないといいな
27323/10/13(金)08:38:44No.1112001575+
>頭部のシルエットがなんかブレーザーと被っちゃったのは事故では?
これブレーザーVSレジェンドやる布石だよ
スーパー戦隊が言ってた
27423/10/13(金)08:40:29No.1112001833そうだねx1
カードに映ってるのは全部平成ライダーかな?
YouTube配信だしゴーストみたいに歴代の主役ライダーの力を紹介するみたいな話になるんだろうか
27523/10/13(金)08:40:47No.1112001886+
>レジェンドライダートレカのレート微妙に高いからまた値上がりしないといいな
もうそれは確定だろ
27623/10/13(金)08:41:04No.1112001926+
>カードに映ってるのは全部平成ライダーかな?
>YouTube配信だしゴーストみたいに歴代の主役ライダーの力を紹介するみたいな話になるんだろうか
じゃあオーマおじいちゃんも出れそうだな…
27723/10/13(金)08:41:48No.1112002029+
>カードに映ってるのは全部平成ライダーかな?
昭和は1号2号以外ガッチャードライバーに音声入ってないから
そっち合わせだとどうしてもね
27823/10/13(金)08:41:53No.1112002040+
>>カードに映ってるのは全部平成ライダーかな?
>>YouTube配信だしゴーストみたいに歴代の主役ライダーの力を紹介するみたいな話になるんだろうか
>じゃあオーマおじいちゃんも出れそうだな…
またやるのか仮面ライダー1号
27923/10/13(金)08:41:55No.1112002044+
最近ガワだけあって変身者コロコロ変わるライダー多いし初回だけもやしで後はイベントの度誰でも着れるライダーでも面白いかもしれない
28023/10/13(金)08:42:57No.1112002215+
>>>言うてカタログバレには載ってたらしいし
>>カタログに居るならやっぱり本編出るんだろうか…
>配信歯科出ないとかでもプレバンじゃない一般販売ならカタログには載るよ
アイテムならともかくベルトが数話の短編に出るくらいで一般販売する!?
28123/10/13(金)08:43:30No.1112002295そうだねx3
>またやるのか仮面ライダー1号
ついに真威人VS弘、か…
28223/10/13(金)08:45:16No.1112002546そうだねx1
>ストロンガーだって昭和ライダー5作目だったからな
10作だと引退する人もいるだろうし時間をかけてメジャーになる人もいる
5作目で記念的なことをやるのは悪くない
28323/10/13(金)08:45:29No.1112002576+
11月頭に配信開始だし玩具出るなら来週あたり解禁か?
28423/10/13(金)08:45:58No.1112002636+
修学旅行回あるようだからそれ終わってから登場かな
28523/10/13(金)08:45:58No.1112002637+
>最近ガワだけあって変身者コロコロ変わるライダー多いし初回だけもやしで後はイベントの度誰でも着れるライダーでも面白いかもしれない
あの動きは…我が魔王!
とかになるのか
28623/10/13(金)08:46:06No.1112002648+
ゴージャスディケイドが採用されたことで
ディケイドは質素だったことが証明されたか
28723/10/13(金)08:46:10No.1112002662+
どうせゴー☆ジャスが出てくるんだ…
28823/10/13(金)08:46:19No.1112002690+
レジェンドは100年令和が続いた世界から来たのかもしれない
28923/10/13(金)08:46:52No.1112002772+
>どうせゴー☆ジャスが出てくるんだ…
でも変身するところは見て見たいぞ
29023/10/13(金)08:46:58No.1112002785+
ただ「100年早いぜ」はギーツの後だとキャッチコピーとして弱いな…
29123/10/13(金)08:47:02No.1112002802そうだねx1
>10作だと引退する人もいるだろうし時間をかけてメジャーになる人もいる
>5作目で記念的なことをやるのは悪くない
既に令和1号とかエグい…
2号3号もドラマで結構見るし
29223/10/13(金)08:47:55No.1112002940そうだねx3
現状士の死に方があまりに雑だからこれを機に雑に復活してくれてもいいと言うかしてほしい
29323/10/13(金)08:49:06No.1112003131+
100年と言えば仮面ライダーキカイは2121年から来てたな…
29423/10/13(金)08:49:24No.1112003193+
ティーザーの動きはディケイド意識してる風は感じる
29523/10/13(金)08:49:40No.1112003245+
>現状士の死に方があまりに雑だからこれを機に雑に復活してくれてもいいと言うかしてほしい
まああれはジオウ世界のとして割り切って普通に出てもらったほうが助かる気はする
29623/10/13(金)08:50:35No.1112003401そうだねx1
アクアすら死んだままだしなジオウ
29723/10/13(金)08:51:19No.1112003520+
復活してくれるのは有難いけど俺の旅が終わる発言なんだったの?ってなりそうなのがな
29823/10/13(金)08:51:47No.1112003593そうだねx1
10月のこの時期でも東映シネコンのTジョイですら公開予定つかないし公開は1月か2月になりそうね
29923/10/13(金)08:51:51No.1112003605+
仮面ライダーレジェンドであってディケイドではないから…
30023/10/13(金)08:52:02No.1112003631+
>アクアすら死んだままだしなジオウ
最後の世界再構築でなんやかんや復活したとかもないの!?
30123/10/13(金)08:52:09No.1112003650+
>ただ「100年早いぜ」はギーツの後だとキャッチコピーとして弱いな…
俺は2000年戦ってるってマウント取られるんだ…
30223/10/13(金)08:52:21No.1112003678+
>復活してくれるのは有難いけど俺の旅が終わる発言なんだったの?ってなりそうなのがな
ディケイドの旅は終わった
これからの俺はレジェンドだ!
30323/10/13(金)08:52:28No.1112003695そうだねx3
レジェンドケミーカードめちゃくちゃ良いデザインしてるけど遊べる幅はそんなにだからレジェンド特化でプレイバリュー高いベルトだといいな推定レジェンドライバー
30423/10/13(金)08:52:41No.1112003724+
>>アクアすら死んだままだしなジオウ
>最後の世界再構築でなんやかんや復活したとかもないの!?
復活してるよ!
なので死んだまま云々がガセ
30523/10/13(金)08:53:04No.1112003782+
>これからは仮面ライダーレジェンドと呼べ
井上!!
30623/10/13(金)08:53:18No.1112003819そうだねx2
>>>アクアすら死んだままだしなジオウ
>>最後の世界再構築でなんやかんや復活したとかもないの!?
>復活してるよ!
>なので死んだまま云々がガセ
描写がないせいじゃないかな!?
30723/10/13(金)08:54:15No.1112003963そうだねx2
>描写がないせいじゃないかな!?
描写がない程度で勘違いするようじゃまだまだだな!
30823/10/13(金)08:54:22No.1112003975そうだねx1
レジェンドカードそういやサブライダーもバーコードは一緒なんだっけ
30923/10/13(金)08:54:27No.1112003988+
>10月のこの時期でも東映シネコンのTジョイですら公開予定つかないし公開は1月か2月になりそうね
スパイファミリーと激突してしまうからな…
31023/10/13(金)08:54:48No.1112004047+
ただ春映画だとギーツVシネと被りそう
31123/10/13(金)08:54:55No.1112004061+
ゴルドディケイド!
31223/10/13(金)08:55:00No.1112004079+
ツーカイザーみたいに似てるだけの別人なのかどうなのか
31323/10/13(金)08:55:20No.1112004130そうだねx1
>ただ春映画だとギーツVシネと被りそう
電王トリロジーとかやってたこともあるしいけるいける
31423/10/13(金)08:55:30No.1112004155+
金色のブレイドはもういたな
31523/10/13(金)08:55:44No.1112004198+
あとは金色の龍騎か
31623/10/13(金)08:55:58No.1112004226そうだねx1
令和5周年祝うなら冬映画で5人集合は見たい
高橋くんマジで忙しそうだけど
31723/10/13(金)08:56:20No.1112004279そうだねx2
>5年っておっさんはそうでもないけど若い人からするとかなり長いよ
小1が小6になるって全然違うもんな
中1だったらもう受験間近になるって考えると
31823/10/13(金)08:56:37No.1112004320そうだねx2
>>描写がないせいじゃないかな!?
>描写がない程度で勘違いするようじゃまだまだだな!
治ったジョーカーもまた患ったって事だよな
31923/10/13(金)08:56:37No.1112004321+
全身金ピカになったレジェンドライダーを召喚するのかな
32023/10/13(金)08:56:39No.1112004327+
>ゴルドディケイド!
士あああぁぁ!!!!
32123/10/13(金)08:57:15No.1112004421+
>高橋くんマジで忙しそうだけど
ベロバ「カット多すぎない?」
32223/10/13(金)08:57:37No.1112004473+
ミハルは死んだままってことはないだろうけどリセット前提でキャラ殺してその後描写ないのは演出ミスとしか言いようがない
32323/10/13(金)08:57:47No.1112004495+
ただツーカイザーとかプリンスと違って本放映じゃないからディケイド本人の可能性あるのか
32423/10/13(金)08:58:07No.1112004552そうだねx1
そもそもス氏自体蘇ってんのに
32523/10/13(金)08:58:15No.1112004573そうだねx1
そろそろ平ジェネみたいなのやりそうだよね
32623/10/13(金)08:58:53No.1112004659+
>そろそろ平ジェネみたいなのやりそうだよね
俳優の人気は大丈夫か?
32723/10/13(金)08:58:57No.1112004667+
そうか春映画はもう無いし夏と近すぎなければ1月2月とかに変える可能性もあるのか冬映画
32823/10/13(金)08:59:18No.1112004730+
令ジェネやって欲しいけどもうエース様以外今出せなくない?
32923/10/13(金)08:59:33No.1112004770そうだねx1
小説家も人気俳優だけどセイバーは複数ライダーだから客演に誰かは呼べそうなのが幸い
33023/10/13(金)08:59:51No.1112004821+
>レジェンドカードそういやサブライダーもバーコードは一緒なんだっけ
ギーツ組以外はそう
ただ別のバーコード読み込むアプリ出るらしいから
そっち基準だとどうだかわからん
https://www.youtube.com/watch?v=K3tsIBaOWeg [link]
33123/10/13(金)08:59:52No.1112004824+
>>描写がないせいじゃないかな!?
>描写がない程度で勘違いするようじゃまだまだだな!
確実に死んだはずが特に詳しい説明もなく復活したライダーマンという大先輩がいるからな…
33223/10/13(金)09:00:16No.1112004881そうだねx1
リバイスは兄弟ふたりとも忙しそうだしな
33323/10/13(金)09:00:18No.1112004888+
なんなら特別編で死んだと思われている仁藤も居るしな…
33423/10/13(金)09:00:40No.1112004939+
>ミハルは死んだままってことはないだろうけどリセット前提でキャラ殺してその後描写ないのは演出ミスとしか言いようがない
最終回でも尺カツカツなんだから仕方ないだろ…
33523/10/13(金)09:00:48No.1112004964+
まずディケイド館がマイナーだなので
33623/10/13(金)09:01:24No.1112005054+
存分に戦え!ソウゴ!
33723/10/13(金)09:01:24No.1112005056+
>小説家も人気俳優だけどセイバーは複数ライダーだから客演に誰かは呼べそうなのが幸い
マスロゴがきたらどうすんだよ…
33823/10/13(金)09:01:32No.1112005072+
>俳優の人気は大丈夫か?
はい!福士蒼汰出しました!
33923/10/13(金)09:01:35No.1112005087そうだねx1
>令和5周年祝うなら冬映画で5人集合は見たい
>高橋くんマジで忙しそうだけど
ゼロワン→超売れっ子
セイバー→毎シーズン出演ドラマあり
リバイス→毎シーズン出演ドラマあり
ギーツ→出演ドラマ決まってるけどまだ大丈夫そう
ガッチャード→現行作品なので大丈夫
令和ライダーは売れっ子多いな…
34023/10/13(金)09:01:43No.1112005104+
>リバイスは兄弟ふたりとも忙しそうだしな
リバイスで出してバイスはオリキャスでいけるな
34123/10/13(金)09:01:48No.1112005115+
>なんなら特別編で死んだと思われている仁藤も居るしな…
ちゃんと別の時間軸って明言されてて約束の場所でも出てたのに!?
34223/10/13(金)09:01:58No.1112005148+
客演難しそうなくらい売れてるのは嬉しいけどちょっと複雑…!
34323/10/13(金)09:02:16No.1112005189+
ちゃんと七人のジオウの話を回収してゴージャスとして生まれ変わったとかだったらどうしよう
34423/10/13(金)09:02:21No.1112005206+
> https://www.youtube.com/watch?v=K3tsIBaOWeg [link]
スチームホッパー合わせのライジングホッパー良いな…
fu2665433.png[見る]
34523/10/13(金)09:02:37No.1112005238そうだねx2
>リバイスは兄弟ふたりとも忙しそうだしな
お兄ちゃんも十分売れてるんだけど弟が大河出演やら何やら猛スピードで売れてる…
やっぱりリバイスの時にベテラン俳優とマンツーマンで演技する機会が多かったからなんだろうか
34623/10/13(金)09:02:47No.1112005255そうだねx1
社長筆頭に揃いも揃って売れっ子だから畜生!
34723/10/13(金)09:03:08No.1112005314+
>>なんなら特別編で死んだと思われている仁藤も居るしな…
>ちゃんと別の時間軸って明言されてて約束の場所でも出てたのに!?
仁藤ならヘルヘイムの実を食ってインベスになったよ
34823/10/13(金)09:03:13No.1112005325+
>>小説家も人気俳優だけどセイバーは複数ライダーだから客演に誰かは呼べそうなのが幸い
>マスロゴがきたらどうすんだよ…
居合抜きが特技の寿司屋になる可能性に賭けろ
34923/10/13(金)09:03:21No.1112005349そうだねx2
>令和ライダーは売れっ子多いな…
いざとなれば汚い関やすずむらの吹き替えかライブラリ音源使えばいいよね
35023/10/13(金)09:03:35No.1112005390そうだねx1
ゼロワンはゆあさんも超売れっ子だしイズも仕事バンバン増えてるからアンジャッシュ渡辺くらいしか呼べねぇ!
35123/10/13(金)09:03:35No.1112005391そうだねx1
一輝兄は事務所がSNS禁止だから活躍の動向がわかりにくいのよね…
35223/10/13(金)09:03:37No.1112005396そうだねx1
たぶん井上正大だろうけど
新キャラであってほしいなそっちのほうが意外性あって面白そう
35323/10/13(金)09:03:45No.1112005418+
バーコードといえばガッチャードのアプリ出るね
ガンバレジェンズと作ってる会社一緒だからかまんまウルトラマンフュージョンファイトのアプリと同じ作りだ
35423/10/13(金)09:04:01No.1112005455+
これでほんとに知らない人入ってたら笑う
35523/10/13(金)09:04:02No.1112005458そうだねx1
>やっぱりリバイスの時にベテラン俳優とマンツーマンで演技する機会が多かったからなんだろうか
この子は絶対伸びるってそのベテランに言われてたらしいし
35623/10/13(金)09:04:19No.1112005514そうだねx1
正直これで変身者鳴滝だったらちょっと面白いなと思った
35723/10/13(金)09:04:29No.1112005541そうだねx2
>お兄ちゃんも十分売れてるんだけど弟が大河出演やら何やら猛スピードで売れてる…
>やっぱりリバイスの時にベテラン俳優とマンツーマンで演技する機会が多かったからなんだろうか
日向くんは出演前から舞台をこなしててホリプロのサラブレットとして期待されてた感じがあった
35823/10/13(金)09:04:36No.1112005559+
>ゼロワンはゆあさんも超売れっ子だしイズも仕事バンバン増えてるからアンジャッシュ渡辺くらいしか呼べねぇ!
きんにくんで
35923/10/13(金)09:05:05No.1112005638そうだねx2
>>やっぱりリバイスの時にベテラン俳優とマンツーマンで演技する機会が多かったからなんだろうか
>この子は絶対伸びるってそのベテランに言われてたらしいし
長官クランクアップのときに「この子は絶対に伸びる俳優なので皆さんよろしくお願いします」みたいなコメントはしてた
数カ月後大河出演が決まった
36023/10/13(金)09:05:26No.1112005694+
>ゼロワンはゆあさんも超売れっ子だしイズも仕事バンバン増えてるからアンジャッシュ渡辺くらいしか呼べねぇ!
1000%を…
36123/10/13(金)09:05:38No.1112005722そうだねx1
>>ゼロワンはゆあさんも超売れっ子だしイズも仕事バンバン増えてるからアンジャッシュ渡辺くらいしか呼べねぇ!
>きんにくんで
最近主演ドラマも任された売れっ子じゃねーか!
36223/10/13(金)09:05:45No.1112005735そうだねx1
大二の扱いについ愚痴っちゃう日向くんすき
正直これで大二ごと好感度上がった
36323/10/13(金)09:05:47No.1112005742そうだねx1
>長官クランクアップのときに「この子は絶対に伸びる俳優なので皆さんよろしくお願いします」みたいなコメントはしてた
>数カ月後大河出演が決まった
凄えよなあ…
36423/10/13(金)09:05:51No.1112005757そうだねx1
令和の集合はアウトサイダーやってるしな
36523/10/13(金)09:05:52No.1112005759そうだねx2
>>ゼロワンはゆあさんも超売れっ子だしイズも仕事バンバン増えてるからアンジャッシュ渡辺くらいしか呼べねぇ!
>1000%を…
舞台ガンガン出てる…
36623/10/13(金)09:06:02No.1112005789+
変身者は門矢士じゃなくて門矢ツカサなんだろ…!?
36723/10/13(金)09:06:14No.1112005812そうだねx1
>ゼロワンはゆあさんも超売れっ子だしイズも仕事バンバン増えてるからアンジャッシュ渡辺くらいしか呼べねぇ!
アウトサイダーズで酷使されてる滅とか…
36823/10/13(金)09:06:25No.1112005831そうだねx3
ギーツは演技の感じ的に佐藤君伸びて欲しいなと思う
36923/10/13(金)09:06:28No.1112005842そうだねx1
>令和の集合はアウトサイダーやってるしな
平成に侵食されてる!
37023/10/13(金)09:06:30No.1112005846+
ふ、不破さん…
37123/10/13(金)09:06:37No.1112005859+
寄りにもよってぶつけてくるのが最近ようやくホビーアニメ的にみりゃいいんだなと分かり始めたガッチャードなのがどんな化学反応起こるか読めない
37223/10/13(金)09:06:39No.1112005863+
ディケイド
ガッチャード
レジェンド
韻を踏んでる…
37323/10/13(金)09:06:45No.1112005881そうだねx1
コロナ感染者出て濃厚接触者じゃなかったからって長官とのマンツーマンになったけど結果的には本当に良かったよね日向くん
37423/10/13(金)09:07:04No.1112005928そうだねx1
>一輝兄は事務所がSNS禁止だから活躍の動向がわかりにくいのよね…
バリバリインスタやっとるし公式サイトもある!
…月9からドラマレギュラー途切れねえし今季主演しとる!?
37523/10/13(金)09:07:07No.1112005936+
>ふ、不破さん…
2年ぐらい音信不通だから本当動向知りたい
37623/10/13(金)09:07:13No.1112005954+
>数カ月後大河出演が決まった
大ニ!斡旋してもらったのか大ニ!
37723/10/13(金)09:07:14No.1112005961そうだねx1
滅も正直なんでアウトサイダー呼べるんだってくらい舞台引っ張りだこだ
スケジュールに余裕あるのかな?
37823/10/13(金)09:07:24No.1112005985+
不破さんはマジで消え方が不穏過ぎて怖い
37923/10/13(金)09:07:35No.1112006024そうだねx1
不破さん公務員試験受けてるみたいな話は聞くけど本当か走らない
38023/10/13(金)09:07:37No.1112006028そうだねx2
そもそも滅亡迅雷は全員舞台中心に売れてた子らの集まりなので全員凄い
38123/10/13(金)09:08:23No.1112006142+
一輝兄はフジテレビ系でよく使われてる
38223/10/13(金)09:08:33No.1112006162そうだねx1
>>ふ、不破さん…
>2年ぐらい音信不通だから本当動向知りたい
やっぱりやりたかった仮面ライダー演じきって満足して引退したのかなぁ…
割りと檀黎斗並に俳優拘らずとも多才な人だったし
38323/10/13(金)09:08:51No.1112006207そうだねx1
>滅も正直なんでアウトサイダー呼べるんだってくらい舞台引っ張りだこだ
>スケジュールに余裕あるのかな?
アウトサイダー側がだいぶ寝かせてからお出しするスタイルだから
他よりスケジュール取りやすいのかもしれん
38423/10/13(金)09:08:55No.1112006217そうだねx1
リバイス要素は狩崎出しておけばいいから
戦力にもなるし
38523/10/13(金)09:08:57No.1112006220+
小説家は演技上手かったけどあの高身長は舞台中心になるかと思ってた
38623/10/13(金)09:08:58No.1112006224+
>寄りにもよってぶつけてくるのが最近ようやくホビーアニメ的にみりゃいいんだなと分かり始めたガッチャードなのがどんな化学反応起こるか読めない
言うて緩い作風だから突然別作品のライダーが出てきても変ではない感じは常にあると思う
38723/10/13(金)09:09:37No.1112006320そうだねx2
一輝兄は今年の春から監察医やウルトラマンゼロのレイトさんと同じ劇団EXILEになったよ
38823/10/13(金)09:09:39No.1112006324そうだねx1
アウトサイダーズが最初神周りだけで終わるのかと思ったら視聴必須作品増えとる…
38923/10/13(金)09:09:40No.1112006327+
リバイの代役を関にしてバイスはそのまま木村昴でいこう
39023/10/13(金)09:09:58No.1112006373+
それこそ心機一転のスカイライダーが先輩たちから地獄の特訓される作品だし昭和回帰とも
39123/10/13(金)09:10:05No.1112006391+
>リバイス要素は狩崎出しておけばいいから
>戦力にもなるし
オタクで筋肉で科学者だから呼べたら万能過ぎる…
39223/10/13(金)09:10:14 高橋悠也No.1112006415そうだねx1
>ギーツは演技の感じ的に佐藤君伸びて欲しいなと思う
殺人者の役やらせたい
39323/10/13(金)09:10:33No.1112006455そうだねx1
>リバイの代役を関にしてバイスはそのまま木村昴でいこう
バイス自体設定的に登場させにくいのが
39423/10/13(金)09:10:35No.1112006459+
そういえばカタログバレって見なくなったね
39523/10/13(金)09:11:36No.1112006604そうだねx1
シリアスな外伝はアウトサイダーやってるし
こちらはわちゃわちゃしたノリになるのかな
39623/10/13(金)09:11:37No.1112006606そうだねx1
>アウトサイダーズが最初神周りだけで終わるのかと思ったら視聴必須作品増えとる…
神中心に進めるはずが留学したからな
やっと戻ってきたから安心だね
39723/10/13(金)09:11:52No.1112006637+
令和の仮面ライダーで一番売れてる俳優さんとなるとやっぱりゆあさんだろうか
バラエティもドラマも映画も出てる…
39823/10/13(金)09:12:15No.1112006701+
アウトサイダーズといえば昨日ニコちゃんがプレバト出てたな
めっちゃ水彩画上手かった
39923/10/13(金)09:12:15No.1112006703そうだねx2
>令和の仮面ライダーで一番売れてる俳優さんとなるとやっぱりゆあさんだろうか
>バラエティもドラマも映画も出てる…
戸次重幸
40023/10/13(金)09:12:20No.1112006717そうだねx8
>リバイの代役を関にしてバイスはそのまま木村昴でいこう
ドラえもんを始めるな
40123/10/13(金)09:12:36No.1112006763+
ディケイドっぽいヤツの噂が出たときにディエンドよろしくディ○○って名前で来ると思ったから
ストレートにレジェンドなのは少し驚いてる
40223/10/13(金)09:12:47No.1112006784+
令和に復活した影響でバグった士でいいよ
40323/10/13(金)09:13:10No.1112006866+
リバイスはジャックリバイスかサンダーゲイルをバイス主導でやれば一輝呼ばなくてもいいかもしれない
40423/10/13(金)09:13:15No.1112006885そうだねx3
>そういえばカタログバレって見なくなったね
徹底した流出対策されたからな
40523/10/13(金)09:13:21No.1112006909そうだねx2
>>令和の仮面ライダーで一番売れてる俳優さんとなるとやっぱりゆあさんだろうか
>>バラエティもドラマも映画も出てる…
>戸次重幸
ズルいだろチームナックス出すのは!
40623/10/13(金)09:13:25No.1112006921+
>令和に復活した影響でバグった士でいいよ
バグ矢ツカサ…
40723/10/13(金)09:13:41No.1112006970+
ディエンドは出ないのかな
アウトサイダーにも出てたよね?
40823/10/13(金)09:13:41No.1112006971+
>徹底した流出対策されたからな
レジェンド漏れてる!
40923/10/13(金)09:14:14No.1112007047+
>>アウトサイダーズが最初神周りだけで終わるのかと思ったら視聴必須作品増えとる…
>神中心に進めるはずが留学したからな
>やっと戻ってきたから安心だね
なんか女性化してるんですけど…
41023/10/13(金)09:14:18No.1112007059そうだねx1
>ディエンドは出ないのかな
>アウトサイダーにも出てたよね?
それこそもやし相手にやらかしましてね…
41123/10/13(金)09:14:38No.1112007113+
>ディエンドは出ないのかな
>アウトサイダーにも出てたよね?
ディエンドはまあ東映次第ではあるけど呼びづらかろう…
41223/10/13(金)09:14:38No.1112007114+
>>徹底した流出対策されたからな
>レジェンド漏れてる!
最近の資料って共有先の名前とか担当者が印字されてるから漏らした人間もう社会的に大ダメージくらってると思う
41323/10/13(金)09:14:46No.1112007133+
カタログ電子化でバレにくくなったと思ったら海外経由バレという新たな問題
41423/10/13(金)09:15:10No.1112007195+
>>ディエンドは出ないのかな
>>アウトサイダーにも出てたよね?
>それこそもやし相手にやらかしましてね…
マジかなんかやったのか…
41523/10/13(金)09:15:22No.1112007216+
カタログバレは無くなったけど結局ギーツの最強系は全部漏れてたよう…
41623/10/13(金)09:15:29No.1112007231そうだねx1
>そういえばカタログバレって見なくなったね
ゼロワン以降電子化した上で対策されたけどたまに出てきちゃうの見ると凄いよ
紙面上に閲覧会社名から担当者名までフィルターみたいに書かれてる
明らかにその人がバレ流したんじゃねえだろうな…って分かる
41723/10/13(金)09:15:48No.1112007293そうだねx3
バレは良くないし
噂位でワイワイガヤガヤ話してる方が楽しくはある
41823/10/13(金)09:16:08No.1112007349そうだねx1
>マジかなんかやったのか…
ちょっとお金のやり取りがね…
41923/10/13(金)09:16:45No.1112007432そうだねx1
>カタログバレは無くなったけど結局ギーツの最強系は全部漏れてたよう…
外れたの魔王バッファだけだっけ?
ジャマ神がいいサプライズになったけど
42023/10/13(金)09:17:11No.1112007501そうだねx1
>>マジかなんかやったのか…
>ちょっとお金のやり取りがね…
あー…信用問題に関わるタイプのトラブル起こしたのか…
それだとダメそうだね…
42123/10/13(金)09:17:41No.1112007594そうだねx1
>カタログバレは無くなったけど結局ギーツの最強系は全部漏れてたよう…
大陸はプレバン組も一般販売だから向こうから文字バレしたらどうにもならねえ
42223/10/13(金)09:18:14No.1112007678+
下手な犯罪よりも金の貸し借りのトラブルは印象悪いからな…
42323/10/13(金)09:18:35No.1112007742+
>ディエンドは出ないのかな
>アウトサイダーにも出てたよね?
役者がね色々
42423/10/13(金)09:18:46No.1112007768+
ファンタジーとかブーストマークIIIに関してはデザイアドライバーの音声解析とかじゃなかったか
他もなんか流出してたのか
42523/10/13(金)09:18:55No.1112007799そうだねx2
>外れたの魔王バッファだけだっけ?
>ジャマ神がいいサプライズになったけど
あれもリスト上じゃ魔王だけ他からやたら遠いから
リスト出た当初からVシネじゃねこれ?とか言われてた
42623/10/13(金)09:19:35No.1112007926そうだねx2
魔王バッファもバックルの見た目は当たってたからガチバレだったな…
42723/10/13(金)09:19:43No.1112007955そうだねx1
>>カタログバレは無くなったけど結局ギーツの最強系は全部漏れてたよう…
>外れたの魔王バッファだけだっけ?
>ジャマ神がいいサプライズになったけど
魔王バッファも全部漏れてたよ
42823/10/13(金)09:19:55No.1112007982そうだねx1
また大体わかったっつって一瞬で馴染んで
なんか反則っぽいことやって戦って気が済んだら帰るのかな
42923/10/13(金)09:20:19No.1112008046そうだねx2
>>マジかなんかやったのか…
>ちょっとお金のやり取りがね…
井上君の配信で全部言われたけど酷かった
当人に向けて上手く立ち回れてるつもりだろうけど周囲の人は皆ちゃんとお前が薄っぺらい人だとわかってるからなって言ってたのは悲しかったよ…
43023/10/13(金)09:22:15No.1112008362+
>井上君の配信で全部言われたけど酷かった
>当人に向けて上手く立ち回れてるつもりだろうけど周囲の人は皆ちゃんとお前が薄っぺらい人だとわかってるからなって言ってたのは悲しかったよ…
つらいな…
43123/10/13(金)09:22:34No.1112008419+
ノリというか動きがもうディケイドじゃねえか!
43223/10/13(金)09:23:01No.1112008499+
ガッチャードもファイナルフォームライドで錬金釜に変えられちゃうんだ…
43323/10/13(金)09:23:23No.1112008562+
レジェンドのリーク少し前にあったの完全に忘れてたわ
ガッチャードの世界観に出てくる予想できなかったから忘れてガセだと思ってたらコラボかよ!
…コラボなのか?
43423/10/13(金)09:23:43No.1112008612+
書き込みをした人によって削除されました
43523/10/13(金)09:24:20No.1112008696+
>ガッチャードもファイナルフォームライドで錬金釜に変えられちゃうんだ…
ライダーのアトリエ
43623/10/13(金)09:24:29No.1112008736+
井上さんコレはやりすぎなんじゃね?って意見のガス抜き役を被ったような松田さんにも余計なヘイトが向いたのも見てて辛かったわ
43723/10/13(金)09:24:36No.1112008752そうだねx1
>ガッチャードもファイナルフォームライドで錬金釜に変えられちゃうんだ…
ホッパー1とかにしてくれません…?
43823/10/13(金)09:26:05No.1112009032そうだねx1
>中国方面から精度高いのが割りと来てた
>fu2665480.jpg[見る]
>fu2665482.jpg[見る]
>ガッチャードも既に来てるから気をつけろ
アチャ~モロ…
43923/10/13(金)09:26:24No.1112009082+
カタログの透かしって結局それを見れる人に絵を描かれたら意味ないよね
って思ってたけどギーツ以外でそれやられてないし意外と絵心ないんだな…
44023/10/13(金)09:27:18No.1112009230+
キングオージャーもガッチャードも公式発表のかなり前からめっちゃ流出してたな
44123/10/13(金)09:27:32No.1112009265そうだねx1
やっぱ関係者多いとリーク対策クソ難しい過ぎる
44223/10/13(金)09:28:01No.1112009346+
本当にディケイドなの?って思ってよく顔を見たらシグナルポインターがちゃんとあってこれは…ってなった
44323/10/13(金)09:28:46No.1112009473そうだねx1
>やっぱ関係者多いとリーク対策クソ難しい過ぎる
ジオウの佐藤健すら噂流れてたしな…
44423/10/13(金)09:28:50No.1112009492+
できればディケイドからレジェンドに変わるところも見せて欲しい!
44523/10/13(金)09:29:20No.1112009584+
>>そういえばカタログバレって見なくなったね
>ゼロワン以降電子化した上で対策されたけどたまに出てきちゃうの見ると凄いよ
>紙面上に閲覧会社名から担当者名までフィルターみたいに書かれてる
>明らかにその人がバレ流したんじゃねえだろうな…って分かる
ハピネットの流出は書かれた名前当人の漏らしじゃないんだと
逆に言えば透かしや記名は担当への嫌がらせにも使えてしまうのよね
44623/10/13(金)09:29:30No.1112009617+
まだ出てない色換えシーカーは撮影中の映画枠かな
2年連続で同じ型からアイテム出すのかとは思うけど
44723/10/13(金)09:30:08No.1112009730+
ガッチャードライバー自体はカード全集めと強化アイテム集めまでやるの大変そうだから買い控えてたけど
レジェンドカードオンリーのドライバーなら買うかもしれん…
これほぼディケイドライバーじゃないですか?
44823/10/13(金)09:31:46No.1112010026+
ディケイドがガッチャード世界に適応した姿だったりすんのかな
強化ならコンプリートをまた盛ればいいわけだし
44923/10/13(金)09:32:02No.1112010092+
左右非対称いいね…
45023/10/13(金)09:32:30No.1112010166+
ベルトでビーストって言われてるけど顔の左半分と胸のデザインでバイスっぽさもある
45123/10/13(金)09:33:15No.1112010304+
カード集めたいなら箱じゃなくてシングル買いした方がいいぞ
自分で引きたいなら別だが
45223/10/13(金)09:33:19No.1112010318そうだねx1
>まだ出てない色換えシーカーは撮影中の映画枠かな
>2年連続で同じ型からアイテム出すのかとは思うけど
タイムファイヤーパパのことだったんじゃみたいに言われるけど
じゃあなんで別にファンタジーあるんだ…ってなるしホントに謎
ゼロワンから向こう限定のDX玩具出てるけどそれでも無いっぽいし
45323/10/13(金)09:33:32No.1112010353+
本編にも来るなら錬金術で伝説の戦士の能力再現した的な話になるのかな
45423/10/13(金)09:35:57No.1112010796+
書き込みをした人によって削除されました
45523/10/13(金)09:37:02No.1112010990そうだねx5
>>他もなんか流出してたのか
>中国方面から精度高いのが割りと来てた
>ガッチャードも既に来てるから気をつけろ
わかってるなら貼るな
45623/10/13(金)09:38:00No.1112011189+
国内はともかく中国は配信作品のシナリオの事前審査と玩具工場ある関係でそれから漏れてると言われてる
45723/10/13(金)09:38:32No.1112011264そうだねx1
終わった作品とはいえバレ画像貼るなよ…
45823/10/13(金)09:39:27No.1112011448そうだねx1
>終わった作品とはいえバレ画像貼るなよ…
リストの方は先のまで載ってない?
余計にタチ悪い
45923/10/13(金)09:39:32No.1112011469そうだねx10
自分でNGしろ
46023/10/13(金)09:39:54No.1112011539そうだねx2
画像に文句言うぐらいなら俺みたいにNG入れて自衛した方が良いぞ
46123/10/13(金)09:40:09No.1112011584+
>カタログの透かしって結局それを見れる人に絵を描かれたら意味ないよね
>って思ってたけどギーツ以外でそれやられてないし意外と絵心ないんだな…
ドライブの頃とか幼稚園児の落書きみたいなバレあったよ
46223/10/13(金)09:40:15No.1112011603そうだねx6
>自分でNGしろ
うnうn
del入れるね
46323/10/13(金)09:40:50No.1112011728+
バレは楽しみ阻害するからな
極々稀にバレ言われても理解できないのもあるが
正直ゴールデンディケイドだって今朝までガセと思ってたよ
46423/10/13(金)09:40:57No.1112011744そうだねx8
>うnうn
>del入れるね
俺じゃなくて嫌いなバレの方に入れてろよ…
46523/10/13(金)09:41:25No.1112011824そうだねx7
>自分でNGしろ
逆ギレかよ…
46623/10/13(金)09:41:57No.1112011918そうだねx8
>俺じゃなくて嫌いなバレの方に入れてろよ…
>うnうn
>両方del入れるね
46723/10/13(金)09:42:43No.1112012030そうだねx5
del誘導とかまた芳ばしいのが…
46823/10/13(金)09:42:54No.1112012058そうだねx5
>>うnうn
>>del入れるね
>俺じゃなくて嫌いなバレの方に入れてろよ…
大丈夫だよ両方delしたから…
46923/10/13(金)09:42:59No.1112012072そうだねx1
流れ落ち着いてからレスポンチ仕掛ける辺りお里がしれてる
47023/10/13(金)09:43:18No.1112012133そうだねx1
NG入れたら?でたdelはもう言葉が通じなさすぎる
47123/10/13(金)09:43:31No.1112012169+
仮面ライダーレジェンドのロゴがディケイドなぞってるのとか
フーマとタイタス思い出してちょっと好き
47223/10/13(金)09:43:36No.1112012181そうだねx8
>del誘導とかまた芳ばしいのが…
バレ画像にdel入るのは当然すぎる…
47323/10/13(金)09:44:02No.1112012254そうだねx5
>>del誘導とかまた芳ばしいのが…
>バレ画像にdel入るのは当然すぎる…
すごい
本当に会話が成立してない
47423/10/13(金)09:44:31No.1112012327そうだねx3
どっちも浮いてることに気づいてほしい
47523/10/13(金)09:44:31No.1112012329+
ディケイド館はマジ忙しいユウスケ連れてきて変身すら言わせなかったのも辛かった
なんかアトラク用だし
47623/10/13(金)09:44:34No.1112012340+
書き込みをした人によって削除されました
47723/10/13(金)09:44:53No.1112012399+
>ディケイド館はマジ忙しいユウスケ連れてきて変身すら言わせなかったのも辛かった
>なんかアトラク用だし
アトラク用ユウスケ…
47823/10/13(金)09:45:17No.1112012488+
>>やっぱ関係者多いとリーク対策クソ難しい過ぎる
>ジオウの佐藤健すら噂流れてたしな…
あれは映画館側のスタッフがバラしたからな…
上映前日のテスト上映みたいなやつ観たらしい
47923/10/13(金)09:45:19No.1112012496+
アトラク用ユウスケ!?
48023/10/13(金)09:45:28No.1112012520そうだねx1
肝心の奴が消した後なのに続ける気なのが怖い
48123/10/13(金)09:45:35No.1112012546+
どっちもどっち論出してきた
本当にいつも単調だなこいつ
48223/10/13(金)09:46:07No.1112012632そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
48323/10/13(金)09:46:10No.1112012645+
すっげえダサいデザインで感心する
昭和ライダーがゴミ扱いされてたけど今度は平成にその役回りが回ってきたんだな
感慨深い
48423/10/13(金)09:46:18No.1112012669そうだねx2
平気でバレ画像貼っちまう「」みてえのが1人でも紛れ込んでたらリークされるの大変だな
48523/10/13(金)09:46:39No.1112012738+
クウガの頭だけアトラクなんだっけアレ…
別の所で使ってたのかな
48623/10/13(金)09:47:05No.1112012803+
中国内で仮面ライダーがそこそこ展開始めるようになってから
ファンが工場で働くという手段が生まれたからな…
48723/10/13(金)09:47:23No.1112012859+
佐藤健は衣装のクリーニングからバレたと聞いたことある
48823/10/13(金)09:47:32No.1112012887+
>>どっちもどっち論出してきた
>>本当にいつも単調だなこいつ
>そもそもココじゃバレなんて日常茶飯事なのにdel誘導とかお里が知れてる
正義マンは「」のトレンドだぞ
乗り遅れるな
48923/10/13(金)09:47:40No.1112012909+
スレ画に関しては配信作品だと発表されたし真面目に冬も春も映画やらない気がする
49023/10/13(金)09:48:30No.1112013056+
配信&で臭わせてるから
いつぞやみたいにおもちゃにDVDなりなんなり付けたりするのかもしれん
49123/10/13(金)09:48:44No.1112013100+
>中国内で仮面ライダーがそこそこ展開始めるようになってから
>ファンが工場で働くという手段が生まれたからな…
ファンというかバレへの投げ銭目的だとさ
だから一般工員も金目当てにやるんだ
49223/10/13(金)09:48:58No.1112013164そうだねx5
>No.1112012645
まだ赤字じゃないぞ
我慢できなかったのか?
49323/10/13(金)09:51:51No.1112013694そうだねx1
なんだかんだガッチャードにも慣れてきたし正直楽しみではある
これで本編来るならそっちも脚本的にうまく落とし込んでくれるなら言うとこなし何だが
49423/10/13(金)09:52:54No.1112013869+
今知ったけどこれでライダーウルトラガンダムで名前が同じ奴2人目か
49523/10/13(金)09:53:40No.1112014006+
つまりCV関俊彦
49623/10/13(金)09:54:38No.1112014210+
>つまりCV稲田徹
49723/10/13(金)09:56:16No.1112014512+
まあ杉浦太陽の弟ならいるが…
49823/10/13(金)09:56:45No.1112014603+
>今知ったけどこれでライダーウルトラガンダムで名前が同じ奴2人目か
ガンダムのレジェンドはなんであんな役回りの機体にレジェンドなんて付けちまったんだ
49923/10/13(金)09:57:34No.1112014746+
なんなら戦隊にもレジェンド居るな
50023/10/13(金)09:57:36No.1112014751+
つかゴージャスディケイドがマジモンの流出だったの流石に関係者洗わないとまずくねぇ…?
50123/10/13(金)09:59:11No.1112015011+
>つかゴージャスディケイドがマジモンの流出だったの流石に関係者洗わないとまずくねぇ…?
とっくに洗われてるだろたぶん
なんか以前にもバレ出回った次の放送でクレジットから関係者の名前消えたとかあったし
50223/10/13(金)10:02:10No.1112015489そうだねx2
>今知ったけどこれでライダーウルトラガンダムで名前が同じ奴2人目か
そうなんだけどレジェンドガンダムがその括りにいるの場違い感凄え!
50323/10/13(金)10:02:59No.1112015625+
歴代ヒーローをレジェンドって最初に呼び出したの誰なんだろ
50423/10/13(金)10:03:06No.1112015643+
ギーツのプレバン強化バレとかベルト玩具の絵が出回ってたからどこで盗み見たんだよって感じだったな
50523/10/13(金)10:03:25No.1112015697+
>そうなんだけどレジェンドガンダムがその括りにいるの場違い感凄え!
ラスボスぞ?
50623/10/13(金)10:05:38No.1112016079+
壺のスレにバレ投下してる人がいたけど放送前のキングーオージャーを紅一点だと書いてたなあ
スカートなかったからわからなかったのかな
50723/10/13(金)10:07:31No.1112016380+
>壺のスレにバレ投下してる人がいたけど放送前のキングーオージャーを紅一点だと書いてたなあ
>スカートなかったからわからなかったのかな
カタログバレは所詮玩具カタログだから中身までわからん
50823/10/13(金)10:07:48No.1112016426+
流石にこれでもやし出なかったからオイオイとなる
50923/10/13(金)10:08:40No.1112016575+
>今知ったけどこれでライダーウルトラガンダムで名前が同じ奴2人目か
もう1人はエックスか
仮面ライダーガイアも一応小説とかで居なくはないらしいけど
51023/10/13(金)10:09:39No.1112016734+
仮面ライダーEVEに出てるね
51123/10/13(金)10:10:16No.1112016844+
神話系やアルファベット一文字はカッコいいから被りがちになっちゃうよね
51223/10/13(金)10:14:07No.1112017506+
動きがもやしっぽくないんだよな
51323/10/13(金)10:14:13No.1112017522+
本編でレギュラー化するならいい感じに門矢士(記憶喪失)みたいになってくれないものか
51423/10/13(金)10:15:49No.1112017796+
レジェンドはまぁありきたりなネーミングすぎて被ったところでそう…としかならないのがネック
51523/10/13(金)10:16:13No.1112017867+
別にレジェンドがもやしじゃなくてもいいけどもやしは出て欲しい
51623/10/13(金)10:16:25No.1112017894+
ディケイドって名前じゃないしゴーカイジャーとツーカイザーみたいに別人にしてきてもおかしくなさそうだな
51723/10/13(金)10:27:49No.1112019803+
>レジェンドはまぁありきたりなネーミングすぎて被ったところでそう…としかならないのがネック
今後のおもちゃ展開のときにレジェンドライダーの商品なのか仮面ライダーレジェンドの商品7日紛らわしいんじゃねえかなって思った

- GazouBBS + futaba-