[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3324人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1697161638416.png-(137561 B)
137561 B23/10/13(金)10:47:18No.1112023167+ 12:46頃消えます
>見た目だけはいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/13(金)10:52:05No.1112024023そうだねx8
性格もいい
とはちょっと言えないか…
でも個人的には性格もいい
223/10/13(金)11:03:07No.1112026199そうだねx1
>性格もいい
>とはちょっと言えないか…
>でも個人的には性格もいい
恩に報いるため覚悟ガンギマリで戦い続けたうえで死後の自身に降りかかるであろう地獄を勘定に入れたうえで目的のために死んで主人公たちに希望を届ける女だぞ
好き
323/10/13(金)11:04:25No.1112026474+
何人ころころしたので…?
423/10/13(金)11:04:55No.1112026592+
善意だから本性出すまで誰も見破れなかった
523/10/13(金)11:05:43No.1112026772+
空の民に恩を受けたのは先祖で当人ではないのもポイント
623/10/13(金)11:05:53No.1112026815+
初代顔がいいサイコ女
723/10/13(金)11:06:33No.1112026953そうだねx2
ころころ人数だとロベリアやニーアのが圧倒的に上だろうし
それこそエニュオがダントツな気もするからそこは気にしないでもいい
823/10/13(金)11:07:00No.1112027039+
>初代顔がいいサイコ女
初代はヴィーラでは?
923/10/13(金)11:08:10No.1112027313+
イベントボスの属性合わせだと闇になるけど
グレイスが闇でフェルディナンドが光なのは納得いかねぇ…
1023/10/13(金)11:08:44No.1112027433+
>空の民に恩を受けたのは先祖で当人ではないのもポイント
月からの来訪者の子孫自分が受けたわけじゃないのに全員空の民に対して献身的すぎない?
1123/10/13(金)11:09:14No.1112027541+
フェルディナンドが光なのはタミンが悪いとしか…
1223/10/13(金)11:10:22No.1112027787+
>ころころ人数だとロベリアやニーアのが圧倒的に上だろうし
ロベリアはともかくニーアって町一つとちょっとくらいでそこまで多いイメージない
1323/10/13(金)11:10:29No.1112027811+
怪奇!瓶食い女!
1423/10/13(金)11:10:37No.1112027839+
その物語の主人公(グラジーに限らない)の属性と逆ってだけでしか無いから…
1523/10/13(金)11:11:02No.1112027934そうだねx9
>ころころ人数だとロベリアやニーアのが圧倒的に上だろうし
>それこそエニュオがダントツな気もするからそこは気にしないでもいい
比較対象にそいつら持ってくる時点で怖いよ…
1623/10/13(金)11:11:55No.1112028139+
もう一人のおじいちゃんのほうが多分キルレシオ高いよ
グレイズ自身は多分直接はそんなに殺してない印象ある
1723/10/13(金)11:12:41No.1112028308+
これでもめちゃくちゃ努力家なんだよな…
1823/10/13(金)11:12:50No.1112028324そうだねx6
サンちゃんがころころ数0なのはちょっと無理がありすぎた気もしてる
普通に考えたら全空でもダントツだよね
1923/10/13(金)11:13:20No.1112028438+
>その物語の主人公(グラジーに限らない)の属性と逆ってだけでしか無いから…
まぁグレイスと戦った時のイベントの主人公は闇だったし
フェルディナンドと戦った時のイベントの主人公は光だったんだけど…
2023/10/13(金)11:13:27No.1112028464そうだねx3
グウィンからしたら凄い良い友達だったの悲しい
2123/10/13(金)11:13:36No.1112028491そうだねx1
水着グレイスが来たら天井するわ
2223/10/13(金)11:13:57No.1112028559+
>これでもめちゃくちゃ努力家なんだよな…
全ては先祖の受けた恩に報いるためでここまでやるのただの悪役じゃなくて信念が強すぎるタイプの悪役で好き
2323/10/13(金)11:14:08No.1112028595+
アナザーグレイス来てくれないかなぁ…
2423/10/13(金)11:14:08No.1112028597+
>これでもめちゃくちゃ努力家なんだよな…
ヨダ爺の所で一番真面目に修行してるからな…
二番目がレンス
2523/10/13(金)11:14:53No.1112028757+
剣がダメになってからもワイヤーで鍛え直すのマジで努力家だよね
2623/10/13(金)11:15:24No.1112028854+
かくりよが盛られるたびにそれ拷問して対抗策まで発見してるこの女のガンギマリっぷりも上がっていく
2723/10/13(金)11:15:28No.1112028872+
>剣がダメになってからもワイヤーで鍛え直すのマジで努力家だよね
なおヨダ爺解放フェイトでまた株が上がる
2823/10/13(金)11:15:57No.1112028970+
>かくりよが盛られるたびにそれ拷問して対抗策まで発見してるこの女のガンギマリっぷりも上がっていく
しかも幽世に落ちたキーアイテムも拾ってきてくれる
2923/10/13(金)11:16:06No.1112029009+
グラブル名物ifルートで仲間になってる話が描かれないかな…
3023/10/13(金)11:16:08No.1112029016+
封印武器使用していたとしても利き腕ダメにされた上で本気で殺しに行ってるヨダルラーハと互角なのマジでなんなんだテメエはよぉ…ってなるよね
好き
3123/10/13(金)11:16:37No.1112029117+
ヨダ爺100フェイトまだ見てなかった…見てこよう
砂箱外伝で100まで上げたの忘れてた
3223/10/13(金)11:17:22No.1112029256+
今はアナザーとかあるから別に味方にしないでプレイアブル化は出来るよね
3323/10/13(金)11:18:22No.1112029453+
けどグレイズ復活フラグは立ってるといえば立ってるんだよね
3423/10/13(金)11:18:35No.1112029491+
>なおヨダ爺解放フェイトでまた株が上がる
ついでにレンスの株も上がる
…もうこの剣聖の卵大人しくプレイアブルになれよ!
3523/10/13(金)11:18:52No.1112029546+
>しかも幽世に落ちたキーアイテムも拾ってきてくれる
そうするように仕向ける
相手に仕向けたことを悟らせない
自分が死んでる状態でこれをやれちゃうから危険としか言いようがない
3623/10/13(金)11:19:10No.1112029608+
おっぱいもなんかエロい…が…
3723/10/13(金)11:20:04No.1112029792+
>かくりよが盛られるたびにそれ拷問して対抗策まで発見してるこの女のガンギマリっぷりも上がっていく
ジャンヌに啓示を与える事で幽世特攻キャラに仕立てた創世の神の株も上がるべきなのでは?
3823/10/13(金)11:20:25No.1112029846+
>>しかも幽世に落ちたキーアイテムも拾ってきてくれる
>そうするように仕向ける
>相手に仕向けたことを悟らせない
>自分が死んでる状態でこれをやれちゃうから危険としか言いようがない
あの戦闘の真の目的が自分が死ぬことだからな…
3923/10/13(金)11:20:30No.1112029861+
>おっぱいもなんかエロい…が…
エロいんだけどそれ以外に気になるポイント多くて情報を処理しきれなくなる!
4023/10/13(金)11:20:30No.1112029864+
グレイスVSヨダルラーハで団長が介入したら逆に足手まといになる…!ってなってるの好き
4123/10/13(金)11:20:37No.1112029894+
格ゲーに出て欲しいけど絶対ないだろうな
4223/10/13(金)11:21:05No.1112029991+
>格ゲーに出て欲しいけど絶対ないだろうな
格ゲーで単分子ワイヤーがちょっと強すぎる
4323/10/13(金)11:21:57No.1112030153+
書き込みをした人によって削除されました
4423/10/13(金)11:22:14No.1112030202+
格ゲー詳しくないんだけどこういうワイヤー武器使いっているのかな?
4523/10/13(金)11:22:47No.1112030319+
>善意だから本性出すまで誰も見破れなかった
ヨダ爺は元ネタが元ネタだから節穴なのは仕様なのだ
4623/10/13(金)11:22:58No.1112030352+
>格ゲー詳しくないんだけどこういうワイヤー武器使いっているのかな?
ワイヤーってより糸使いやらチェーンやらそういうのなら結構居る
4723/10/13(金)11:23:10No.1112030401そうだねx8
いやフェルディナンドはあれ光以外は似合わないよマジで
4823/10/13(金)11:23:45No.1112030518そうだねx3
>ジャンヌに啓示を与える事で幽世特攻キャラに仕立てた創世の神の株も上がるべきなのでは?
帰ってきて仕事するまでお前の株はストップ安のままだ
4923/10/13(金)11:24:13No.1112030610そうだねx2
ワイヤー使いはほぼ確で設置系になるので
クソ弱いか害悪のどっちかにしかならないと思う
5023/10/13(金)11:24:25No.1112030647+
>いやフェルディナンドはあれ光以外は似合わないよマジで
闇すら霞む歪んだ純真さだからな
5123/10/13(金)11:25:51No.1112030945+
>>いやフェルディナンドはあれ光以外は似合わないよマジで
>闇すら霞む歪んだ純真さだからな
まるで赤子のようだね
かわいいね
5223/10/13(金)11:26:19No.1112031041そうだねx5
説得不可だダメだこりゃって感じの邪悪は光のほうがそれっぽい
5323/10/13(金)11:26:36No.1112031098+
ワイヤー使いってもなんか動かしたりが多いんだよなブリジットとか
5423/10/13(金)11:26:52No.1112031154そうだねx3
>怪奇!瓶食い女!
ゼタラガのフェイトエピ見てないと唐突に瓶食い女ってワード出てきて混乱するやつ
5523/10/13(金)11:26:59No.1112031171+
手段を目的を一切履き違えることがなく恩返しという目的のためにひたむきに努力と行動してるだけだから節穴以前に割となんでもいい一つの手段でしかない加害の部分を見抜けってのは無理だよアレ
5623/10/13(金)11:28:09No.1112031402+
>>怪奇!瓶食い女!
>ゼタラガのフェイトエピ見てないと唐突に瓶食い女ってワード出てきて混乱するやつ
フェイトエピ初出のキャラは割といるのにルリアノートからは該当の出番に飛べないの不便だよね
5723/10/13(金)11:28:32No.1112031490+
顔以外にもいいところはあるんですよ!
5823/10/13(金)11:28:58No.1112031581+
キャラで欲しかった
5923/10/13(金)11:29:10No.1112031620+
>怪奇!瓶食い女!
あのシーン害意とかではなく単純に楽しませようとしてそうなのがいまだと見える
6023/10/13(金)11:29:13No.1112031629+
幽世落ちしたけどアイザックの機転で開放されたのはよかったのか悪かったのか…
6123/10/13(金)11:29:33No.1112031692+
>顔以外にもいいところはあるんですよ!
むしろ考えれば考えるほど良いところしかねぇよこいつ
6223/10/13(金)11:29:43No.1112031729+
>顔以外にもいいところはあるんですよ!
幽世メシ作ってくれるとかな
6323/10/13(金)11:29:56No.1112031774+
この人が頑張らないと詰むし
この人が後を託した連中が頑張らないと詰むギリギリのバランス
6423/10/13(金)11:30:44No.1112031969+
良いとこはあるにしても
もっとやりようあったよね?ははいそううですねなのもわかる
まあこの人それやるより効率選んだだけなんだけど
6523/10/13(金)11:31:06No.1112032037+
>この人が後を託した連中が頑張らないと詰むギリギリのバランス
こいつ自身は後を託した連中が頑張ってくれるの曇りなく信じてるのがまた…
6623/10/13(金)11:31:20No.1112032098+
未来見てた?ってくらい完璧に月と幽世のメタ行動してるの怖すぎるけどロジャー君がある程度やってたのかなといまだと説明がつく
6723/10/13(金)11:31:45No.1112032176+
必要な犠牲でした
6823/10/13(金)11:31:53No.1112032200+
>幽世落ちしたけどアイザックの機転で開放されたのはよかったのか悪かったのか…
自分が死んでからも掌の上で状況動かしてるのが怖い怖い
6923/10/13(金)11:32:08No.1112032263+
>この人が頑張らないと詰むし
>この人が後を託した連中が頑張らないと詰むギリギリのバランス
因縁の相手含めて自分が状況を掻き回せる立場にいることを理解したら自分の生死とかどうでもよくなりそうだよね
7023/10/13(金)11:32:25 カクリヨリニンサンNo.1112032322そうだねx7
マジ
ふざけんなよ…
7123/10/13(金)11:33:11No.1112032484+
>マジ
>ふざけんなよ…
意趣返し的に利用しようとしたらアイザックにボッシュートされてかわうそ…
7223/10/13(金)11:33:19No.1112032512そうだねx4
>カクリヨリニンサン
今思うとお前ら月にブチギレて乗り込む理由十二分にあるね…
7323/10/13(金)11:33:48No.1112032622+
ワイヤーは触れたら矢が飛んでくるクソ設置の思い出しかないから嫌
7423/10/13(金)11:34:32No.1112032788+
結局世界平和って何のことだったんです?
7523/10/13(金)11:35:35No.1112033021そうだねx3
>結局世界平和って何のことだったんです?
月の脅威含めたありとあらゆる外敵から空の民が自衛出来るだけの戦力及び技術を持つ事
7623/10/13(金)11:36:24No.1112033188+
幽世は強キャラムーブしたうえで最後に無様さらすのに向いてる
真王様もそう言ってる
7723/10/13(金)11:37:37No.1112033438+
幽世はその性質上厳しいんだろうけど殺すとかじゃなくて報連相をちゃんと現世の人たちとしなさいで全て終わる
7823/10/13(金)11:38:30No.1112033630+
>幽世はその性質上厳しいんだろうけど殺すとかじゃなくて報連相をちゃんと現世の人たちとしなさいで全て終わる
(答えを持たぬ)
7923/10/13(金)11:38:49No.1112033696+
幽世はプロトタイプ拾ってくれたのに…
8023/10/13(金)11:39:33No.1112033872そうだねx6
>(答えを持たぬ)
お前は仕事しろ
8123/10/13(金)11:43:11No.1112034678+
バブさんと別ルートでうんこ武器作ってんじゃないよ
8223/10/13(金)11:43:14No.1112034687+
毎年チョコ送ってるけどメッセージがだんだん可愛くなってて笑った
8323/10/13(金)11:45:12No.1112035147+
>毎年チョコ送ってるけどメッセージがだんだん可愛くなってて笑った
自分の使命終わってスローライフ始めたらただのお茶目で可愛い女になりそうなところはある
8423/10/13(金)11:45:23No.1112035180そうだねx2
>何人ころころしたので…?
100万人殺しても1000万人を生き残らせるためと思ってる女だからタチ悪い
8523/10/13(金)11:46:26No.1112035436+
ヨダ爺フェイトで明確に六竜イベントと真王後諸々の繋がりが示唆された以上コイツの格は上がり続ける一方ではある
8623/10/13(金)11:47:02No.1112035568+
ヨダ爺のフェイトにけっこうグレイス登場してたね…
居なくなったとはいえ大事にされてるキャラだしどっかで復帰してくれないかなぁ
8723/10/13(金)11:47:56No.1112035759+
道着姿がセクシーで好き
8823/10/13(金)11:47:57No.1112035762+
大丈夫アイザックの一部になって生きてるよ
8923/10/13(金)11:48:06No.1112035793+
メイン最新まで進めて幽世カス!だけの感想では無くなったんだけど申し訳ないが滅んでラカムを返して欲しい
あと答えをもたぬさんの所業を見てドウシテ…したの笑っちゃった
9023/10/13(金)11:48:11No.1112035824+
>100万人殺しても1000万人を生き残らせるためと思ってる女
つまり正しい人…ってこと?
9123/10/13(金)11:48:24No.1112035881+
今年の夏のライデン君の成長見たらめっちゃ喜びそう
9223/10/13(金)11:48:47No.1112035983+
>>何人ころころしたので…?
>100万人殺しても1000万人を生き残らせるためと思ってる女だからタチ悪い
なおそうしないと空の民は全滅する可能性が高かった
9323/10/13(金)11:48:49No.1112035989+
努力で硝子食えるようになるのか?
9423/10/13(金)11:49:00No.1112036025+
>メイン最新まで進めて幽世カス!だけの感想では無くなったんだけど申し訳ないが滅んでラカムを返して欲しい
今のラカムは載ってないだけだから…
ポートブリーズで多分平和に暮らしてる
9523/10/13(金)11:49:19No.1112036105+
>努力で硝子食えるようになるのか?
ガラスは消化するための機械体に埋め込んでたし…
9623/10/13(金)11:49:26No.1112036136+
>>怪奇!瓶食い女!
>ゼタラガのフェイトエピ見てないと唐突に瓶食い女ってワード出てきて混乱するやつ
多分これがキッカケでシナリオイベントで関連フェイト見れるようになったと思ってる
9723/10/13(金)11:49:32No.1112036162+
>なおそうしないと空の民は全滅する可能性が高かった
やっぱり多少の淘汰って全体のためには必要なんだな
9823/10/13(金)11:49:34No.1112036174+
組織イベは結果見たら大体こいつの目論見通りになったからな
9923/10/13(金)11:49:40No.1112036202+
空の民が成長を遂げると必ずスレに現れる女
10023/10/13(金)11:49:47 全存在No.1112036226+
>メイン最新まで進めて幽世カス!だけの感想では無くなったんだけど申し訳ないが滅んでラカムを返して欲しい
>あと答えをもたぬさんの所業を見てドウシテ…したの笑っちゃった
あの創造神一発ぶん殴る
10123/10/13(金)11:50:46No.1112036455+
グレイスさんの方はちょっと困ったちゃんだけどいい人みたいに言われるけど
相方のメガネのおっさんは極悪人の偽善者みたいな扱いだよね
10223/10/13(金)11:51:17No.1112036559+
>性格もいい
>とはちょっと言えないか…
>でも個人的には性格もいい
いい性格はしてる
10323/10/13(金)11:51:42No.1112036658+
何とか上手いことアナザーで仲間になってほしい
10423/10/13(金)11:52:09No.1112036758+
>グレイスさんの方はちょっと困ったちゃんだけどいい人みたいに言われるけど
>相方のメガネのおっさんは極悪人の偽善者みたいな扱いだよね
グレイスは掘り下げがとんでもないことになってるけどメガネのおっさんは語ってくれるやつが居ないから…
10523/10/13(金)11:52:14No.1112036775+
アナザーは死人を実装するところじゃないから
って明言されたからなぁ
10623/10/13(金)11:52:24No.1112036810+
かくりよ飯とかかくりよナイフ作成とかガチで未来か並行世界でも見えてるんじゃねえかなって気もしてきた
10723/10/13(金)11:53:05No.1112036963+
メガネのおっさんは組織の規模がでかい駒使いしてたからまあ恨み節ありそうなので…
10823/10/13(金)11:53:27No.1112037039+
>アナザーは死人を実装するところじゃないから
>って明言されたからなぁ
マジかよじゃあ尚の事ポラリスはリミキャラ実装だな
10923/10/13(金)11:54:52No.1112037378+
>グラブル名物ifルートで仲間になってる話が描かれないかな…
シンクグレイスロジャーシラケの最強PTで世界を救うか
11023/10/13(金)11:54:58No.1112037402+
>アナザーは死人を実装するところじゃないから
>って明言されたからなぁ
名言されてたのか…
まぁ確かにこうでも言っておかないと色々とややこしい問題も発生するのかな
11123/10/13(金)11:55:00No.1112037412+
カクリヨリニンサンが盛られるほど株が上がるバブさん
カクリヨリニンサンと月が出てくると株が上がるグレイスさん
何かあると株が下がって戻らないので最近上場廃止されそうなバハリニンサン
11223/10/13(金)11:56:06No.1112037675+
>何かあると株が下がって戻らないので最近上場廃止されそうなバハリニンサン
ちゃんとスパゲティコード治したのに
11323/10/13(金)11:56:20No.1112037740+
>シンクグレイスロジャーシラケの最強PTで世界を救うか
標神って全体のための犠牲みたいな考え方あんまり好きじゃなさそうに見えるんだが?
11423/10/13(金)11:56:37 六龍No.1112037817+
>>何かあると株が下がって戻らないので最近上場廃止されそうなバハリニンサン
>ちゃんとスパゲティコード治したのに
頑張りました
11523/10/13(金)11:56:46No.1112037855+
ちゃんと直近のメンテはステイブルーできただろ
11623/10/13(金)11:56:52No.1112037892+
>>シンクグレイスロジャーシラケの最強PTで世界を救うか
>標神って全体のための犠牲みたいな考え方あんまり好きじゃなさそうに見えるんだが?
まあ弓は救えなかったし許してくれるよ
11723/10/13(金)11:57:01No.1112037923+
復刻くるしレンスそろそろガチャに追加してくれ
11823/10/13(金)11:57:19No.1112038014+
空の民は素晴らしいわ…
の説得力が後からどんどん増してくる
11923/10/13(金)11:57:28No.1112038056+
誤用じゃない意味での確信犯好き
12023/10/13(金)11:58:25No.1112038272+
死んだキャラはハロウィン季節限定キャラで実装しよう
12123/10/13(金)11:58:43No.1112038340+
>空の民は素晴らしいわ…
>の説得力が後からどんどん増してくる
そういう意味だと
劇中で国家戦争をどうにかしようみたいのやってる連中は視点を変えればむしろ悪なんだよな
12223/10/13(金)12:00:14No.1112038674+
>そういう意味だと
>劇中で国家戦争をどうにかしようみたいのやってる連中は視点を変えればむしろ悪なんだよな
ラッヘあたりの国はどういう判定なんだろうな
12323/10/13(金)12:00:22No.1112038711+
ヨダ爺がさらに進化を遂げてくれたのは正直嬉しいわ
イベントでは悲しい結果に終わったけどフェイトでそれを乗り越えたって感じもする
今の状態でグレイスと再戦してほしい…
12423/10/13(金)12:00:23No.1112038717+
シエソンに凄まじい爆弾放り込んできたシラケには参ったね…
12523/10/13(金)12:01:29No.1112038977+
グレイスは生きてるから死人じゃないってアイザック一休が……
12623/10/13(金)12:01:30No.1112038984そうだねx2
シナリオ自体は好きなんだけれど欲を言えばアレ爺並にお手軽になりませんでしたかねヨダ最終
12723/10/13(金)12:02:53No.1112039324+
>>なおそうしないと空の民は全滅する可能性が高かった
>やっぱり多少の淘汰って全体のためには必要なんだな
でもよぉ…戦い途中でわざわざ子供の目の前で親殺すような奴だぜぇ…?
12823/10/13(金)12:03:08No.1112039379+
>グレイスは生きてるから死人じゃないってアイザック一休が……
もうあの時点で(当たり前だけど)幽世さんの設定とか全部完成してたんだなぁと
そりゃあんな概念存在ならとんちでも撃退できるわな…
12923/10/13(金)12:03:17No.1112039421そうだねx1
>性格もいい
>とはちょっと言えないか…
>でも個人的には性格もいい
まあいい性格してると思うよ
13023/10/13(金)12:03:52No.1112039581+
さっきヨダ爺フェイト見たら何度も全滅しちゃったぜ…
最適解どこだ???ってなって繰り返した
13123/10/13(金)12:05:25No.1112040027+
>さっきヨダ爺フェイト見たら何度も全滅しちゃったぜ…
>最適解どこだ???ってなって繰り返した
切ってかわして回復してお家芸だぞ
13223/10/13(金)12:06:22No.1112040308そうだねx4
きっちり責任取って死ぬなら良いけどなあなあで復活するのだけは絶対辞めてほしいタイプのキャラ
13323/10/13(金)12:07:10No.1112040536+
行間でアイザックとしてる
13423/10/13(金)12:08:41No.1112040993+
同じ人殺しのヴィランなのにパパと扱いがえらく違うじゃないか
13523/10/13(金)12:09:23No.1112041181+
>きっちり責任取って死ぬなら良いけどなあなあで復活するのだけは絶対辞めてほしいタイプのキャラ
実装されてほしくはあるけどフェイトエピソードは前日譚とかでやってほしくてグラジタと一緒に行動するとかじゃなくて欲しい
13623/10/13(金)12:10:09No.1112041420+
>同じ人殺しのヴィランなのにパパと扱いがえらく違うじゃないか
死ねば扱い良くなるぞ
13723/10/13(金)12:10:27No.1112041504+
>同じ人殺しのヴィランなのにパパと扱いがえらく違うじゃないか
貴方はキャラとして好きな人はわりといると思うけど行動を肯定したくないタイプじゃないですか
13823/10/13(金)12:11:17No.1112041745そうだねx1
だってパパは明らかに趣味であくらつな殺人するじゃん…
13923/10/13(金)12:11:23No.1112041780+
タミンサリの元所有者の消えた英雄がたまたまそういうプレイしてた当時のパパ説もあるけど
そうだとしてもこっちと違って結果的になんか空を救ったとかそういうの現状ないし…
14023/10/13(金)12:11:35No.1112041834+
散々引っ張っておいて直接対決はいいとこなしであっさりやられたヨダ爺最終でフォローされたんだ…
14123/10/13(金)12:12:32No.1112042121そうだねx1
>同じ人殺しのヴィランなのにパパと扱いがえらく違うじゃないか
こいつをただヴィランと呼ぶにはすごく抵抗ある
こいつもまた別の正義だぞ
14223/10/13(金)12:12:32No.1112042124+
>実装されてほしくはあるけどフェイトエピソードは前日譚とかでやってほしくてグラジタと一緒に行動するとかじゃなくて欲しい
そういうキャラはけっこういるし大丈夫な気もする
なんならヨダ爺もずっとグラジー騎空団から離れてたっぽいし
14323/10/13(金)12:14:31No.1112042752+
とんちで勝てなくなるからあんまり概念寄りなのも問題あるんだな
14423/10/13(金)12:14:31No.1112042753+
>散々引っ張っておいて直接対決はいいとこなしであっさりやられたヨダ爺最終でフォローされたんだ…
むしろ流れ的には一対一で再戦してほしいまである
ヨダ爺はなんか少年漫画の主人公みたいなポジションだな…
14523/10/13(金)12:14:35No.1112042769+
グレイスを別の正義と呼ぶのもまた違う気がする…
悪である事には変わりなくない?
14623/10/13(金)12:14:50No.1112042846+
>こいつもまた別の正義だぞ
空の民はグレイス達のおかげでもってるようなもんだからな
この世界だと特異点絡み以外の奴らははっきり言っていてもいなくてもどうでもいい連中だが
グレイス達の存在は必須
14723/10/13(金)12:15:11No.1112042940そうだねx2
善悪って言うか無敵の人の一種だろ
巻き込まれた連中全部不幸にするタイプ
14823/10/13(金)12:15:18No.1112042973そうだねx4
悪役だけど悪党じゃないみたいな感じ
14923/10/13(金)12:16:42No.1112043435+
あの世界顔は良いけどロクでもない奴ばかりじゃない?
15023/10/13(金)12:16:49No.1112043474+
>散々引っ張っておいて直接対決はいいとこなしであっさりやられたヨダ爺最終でフォローされたんだ…
色々ケリついたから30手前がガチで心配するくらい燃え尽きてやさしいお爺ちゃんモードになってたけど
結果的にやる気取り戻して修行してグレイスや30手前の技を参考に新技会得して復活
15123/10/13(金)12:17:30No.1112043690そうだねx2
>グレイスを別の正義と呼ぶのもまた違う気がする…
>悪である事には変わりなくない?
まぁ正義とはちょっと違うかも
悪というか必要悪って言葉が個人的にはしっくりくる
15223/10/13(金)12:17:44No.1112043759+
善悪どちらかで簡単に語れるキャラではないと思う
でもパパと大分違うのは確かだ
15323/10/13(金)12:17:52No.1112043802+
お兄ちゃんとフラグは本当に立ってたのか?
15423/10/13(金)12:19:04No.1112044167+
視界にも入ってなかったレンスに倒されるってのが綺麗な終わりだったんだけども
組織編完結編の出来そのものがあんま良くなかった…
15523/10/13(金)12:19:40No.1112044343そうだねx1
結果的に人助けたとは言え結果的に不要な不幸もばら撒いてるので死んでいて欲しい
15623/10/13(金)12:19:43No.1112044356そうだねx1
やってる事が最低最悪なんだけど結果的にこっち側も利益になる事もしてる
ってのがスレ画を好きになれない理由だったりする
こいつのお陰で何とかなりましたを受け止め切れないんだわ…
15723/10/13(金)12:20:07No.1112044468+
>組織編完結編の出来そのものがあんま良くなかった…
良くねえのは最後の4/4だけだろ!
15823/10/13(金)12:20:24No.1112044571+
>視界にも入ってなかったレンスに倒されるってのが綺麗な終わりだったんだけども
>組織編完結編の出来そのものがあんま良くなかった…
何というかイベスト一回くらいの尺がライター陣の得意分野なのかなぁ感がある
続き物って難しいね
15923/10/13(金)12:20:30No.1112044601+
空の民が輝きを見せる度に湧いてくるやつ
16023/10/13(金)12:20:32No.1112044609+
瓶食いが死んでうんこナイフ貰ったアイザックが月で自由に動けてヤチマとレイベリィ合体しないと空滅ぶからロジャーめっちゃ頑張ったな…
16123/10/13(金)12:21:14No.1112044826+
>>なおそうしないと空の民は全滅する可能性が高かった
>やっぱり多少の淘汰って全体のためには必要なんだな
必要とか必要じゃないとかじゃないのよ
私がしたいからするの
16223/10/13(金)12:21:23No.1112044892そうだねx3
ヨダ爺絡みは単品で見たかった所はある
なんかこう他の設定と巻き込んでしまうのあんまり好きじゃない
そのせいで話が薄くなりがちだし
16323/10/13(金)12:21:58No.1112045072+
100フェイトのヨダ爺VSイングヴェイ良かったな
16423/10/13(金)12:22:42No.1112045312+
>100フェイトのヨダ爺VSイングヴェイ良かったな
アレ爺含めて定期的に斬り合ってるなコイツら
16523/10/13(金)12:23:46No.1112045661+
ロベリアは
自分の音で満足したと思ってたけど…違う!満足なんてする筈がない!いつでも「もっと」を追い求めてる!
ってキラキラした目で覚醒したのが
(こいつアカン)
って思った
16623/10/13(金)12:24:27No.1112045895+
イングウェイ死ななくて良かったな…
16723/10/13(金)12:24:54No.1112046043+
>空の民は素晴らしいわ…
>の説得力が後からどんどん増してくる
今年だとドロッセルは本当に素晴らしい活躍をしたからな…空の民すげぇや
16823/10/13(金)12:25:03No.1112046089+
まあ勢いで作ったキャラの設定を後から回収するだけマシっちゃマシ
16923/10/13(金)12:25:04No.1112046093+
>アレ爺含めて定期的に斬り合ってるなコイツら
もう若い時みたいに山削ったり地形変えるレベルの戦いはできんとか言っててこわ…
17023/10/13(金)12:25:21No.1112046179+
>自分の音で満足したと思ってたけど…違う!満足なんてする筈がない!いつでも「もっと」を追い求めてる!
でしょうね!
17123/10/13(金)12:25:41No.1112046299そうだねx2
>やってる事が最低最悪なんだけど結果的にこっち側も利益になる事もしてる
>ってのがスレ画を好きになれない理由だったりする
>こいつのお陰で何とかなりましたを受け止め切れないんだわ…
逆だ逆
こっち側に利益を与えるために最低最悪なことをする覚悟で動いてる奴らだ
そもそも目的が空のためであって最低最悪なことをするのはあくまで手段というのが完全に一貫してる
17223/10/13(金)12:26:42No.1112046637+
>もう若い時みたいに山削ったり地形変えるレベルの戦いはできんとか言っててこわ…
若いやつらなら出来る実例が示されてるのがもう酷すぎる…
17323/10/13(金)12:26:48No.1112046672+
強キャラVS強キャラの特訓で殺気漏れたときにそこまで!って止める別の強キャラ
テンプレだけど良いよね
17423/10/13(金)12:27:22 双子No.1112046860+
>>もう若い時みたいに山削ったり地形変えるレベルの戦いはできんとか言っててこわ…
>若いやつらなら出来る実例が示されてるのがもう酷すぎる…
あの人私達のことを…
17523/10/13(金)12:29:48No.1112047649+
>>>もう若い時みたいに山削ったり地形変えるレベルの戦いはできんとか言っててこわ…
>>若いやつらなら出来る実例が示されてるのがもう酷すぎる…
>あの人私達のことを…
とんだことだよ…
17623/10/13(金)12:30:08No.1112047751+
>あの人私達のことを…
君たちは一応純粋な人間ではなさそうだし十二神将の加護みたいなのもありそうだからまぁ…
17723/10/13(金)12:30:49No.1112047979+
こいつの話が気になってきたんだけどstay moon…?
17823/10/13(金)12:31:06No.1112048071+
結社は何したいのかわからんし
インパクトのある敵がいなくてつまらんな
17923/10/13(金)12:31:18No.1112048131+
賢者もかわいいかわいいハーゼとかと
指鳴らすだけで割と気軽に遠隔破壊できるくらいに魔法を巧みに使いこなしてる上に天才のロベリアで
結構かなり差があるよね
18023/10/13(金)12:31:22No.1112048155+
>No.1112046299
そういえば空の民を愛するあまりの行動だったな
でも結局好きにはなれないけどな!
18123/10/13(金)12:32:28No.1112048543+
>グレイスを別の正義と呼ぶのもまた違う気がする…
>悪である事には変わりなくない?
ハイゼンベルクは別の正義って感じするけどグレイスは行動指針ではあっても正義のためにやってる感じはしないな
18223/10/13(金)12:32:29No.1112048554そうだねx1
>>やってる事が最低最悪なんだけど結果的にこっち側も利益になる事もしてる
>>ってのがスレ画を好きになれない理由だったりする
>>こいつのお陰で何とかなりましたを受け止め切れないんだわ…
>逆だ逆
>こっち側に利益を与えるために最低最悪なことをする覚悟で動いてる奴らだ
>そもそも目的が空のためであって最低最悪なことをするのはあくまで手段というのが完全に一貫してる
結局最低最悪!
18323/10/13(金)12:32:33No.1112048577+
>こいつの話が気になってきたんだけどstay moon…?
ステイムーンと言うか組織関係一式
18423/10/13(金)12:32:48No.1112048657+
魅力のある良い敵キャラがパッと出てこない…
18523/10/13(金)12:33:05No.1112048743そうだねx1
>魅力のある良い敵キャラがパッと出てこない…
バブさん
18623/10/13(金)12:33:10No.1112048777そうだねx1
レス番引用とか…「敵」か?
18723/10/13(金)12:33:53No.1112049025+
空の民は反抗心から無限に強くなるけどそれがないとのんびり気質で穏やかに暮らすだけだしな
定期的に叩いておかないと強くならない
18823/10/13(金)12:33:58No.1112049051+
過程で人死に出まくるけど恨みとかあった方がやる気出るでしょ?
くらいのノリで普通に殺しもしてくるからな敵の奴ら
18923/10/13(金)12:33:59No.1112049061そうだねx3
>レス番引用とか…「敵」か?
全引用すると長いから俺は許すよ…
19023/10/13(金)12:34:07No.1112049121+
>結社は何したいのかわからんし
>インパクトのある敵がいなくてつまらんな
まぁ敵がインパクトある存在になったのもスパゲティからステイムーンまでの一年間くらいで
それまではよくわからん奴ら→組織のマッチポンプ→月の民の尖兵と移っていってたし
19123/10/13(金)12:34:17No.1112049192+
そういや敵がいなくなった組織は今は何を目標にして存続してるの?
19223/10/13(金)12:34:27No.1112049239+
ロベリアは人間の魔術師系キャラとしては割と頂点っぽい才能みたいだからなあ
だからこそ才能とサイコパスの性癖が大事故起こしてる
19323/10/13(金)12:34:28No.1112049243+
>魅力のある良い敵キャラがパッと出てこない…
ラカム(ラカムじゃない)さん
19423/10/13(金)12:34:31No.1112049256+
>魅力のある良い敵キャラがパッと出てこない…
フェルデナンドはネタ抜きでいい敵キャラだよ
19523/10/13(金)12:35:36No.1112049623+
>そういや敵がいなくなった組織は今は何を目標にして存続してるの?
敵どころか目的も完遂したからまじでなんの価値もない組織だよ今
19623/10/13(金)12:35:57No.1112049758+
>そういや敵がいなくなった組織は今は何を目標にして存続してるの?
星ケモ狩ろうってのと星ケモの力利用して組織が支配しようって派閥はまだ元気なんじゃない?
19723/10/13(金)12:36:33No.1112049978そうだねx2
パパは満足死する可能性がありそうだったがこの間のイベントで追い詰められたときの狼狽えぶりからして退場するときは惨めに死んでくれそうで安心
19823/10/13(金)12:36:40No.1112050018+
組織メンバーを目の敵にしてる奴はいくらでも居るから自衛フェイズなんじゃないの
19923/10/13(金)12:36:48No.1112050069+
組織の方は敵の動きと関係なくほぼ解散状態だよ
オヤジが抜けた時点で大半停止状態だったみたいだし
20023/10/13(金)12:36:56No.1112050112+
十賢者は本人がやべえ才能のやつと契約したアーカルムがやべえやつに分かれるからな
20123/10/13(金)12:37:43No.1112050383+
>>そういや敵がいなくなった組織は今は何を目標にして存続してるの?
>敵どころか目的も完遂したからまじでなんの価値もない組織だよ今
トップ以外の全員が踊らされてたようなもんだから
トップが消えたらもうね…
20223/10/13(金)12:37:44No.1112050389そうだねx1
本編のオカマエルーンもなんか組織から放置されてるっぽいしな
20323/10/13(金)12:37:47No.1112050419+
>十賢者は本人がやべえ才能のやつと契約したアーカルムがやべえやつに分かれるからな
ハーゼがまあ才能に関しては…な感じとすると
ちなみにムーンってやばいの…?
20423/10/13(金)12:37:50No.1112050439そうだねx1
初期特有の設定ブレをよく納得いく形で着地させたなぁと思う
20523/10/13(金)12:38:06No.1112050533+
>まぁ敵がインパクトある存在になったのもスパゲティからステイムーンまでの一年間くらいで
その時期でも敵自体は組織のマッチポンプであることは変わってないけどな
20623/10/13(金)12:38:49No.1112050794+
組織はわかってるだけでも月に帰りたいヤチマと月に行きたいアランと月に対抗する戦力育てたいハイゼンベルクと
星晶獣殺して空を空の民だけのものにしたいサウザーと星晶獣を利用したい奴らの呉越同舟で
そのうちの月関係の人らが目的失っただけみたいなもんだからな
20723/10/13(金)12:39:19No.1112050952+
>ハーゼがまあ才能に関しては…な感じとすると
>ちなみにムーンってやばいの…?
ハーゼとムーンはどっちもそんなじゃないから
そこまで大それたことはできないよってのがムーンさんの見解
でもハーゼはちゃんと守護りたいねってスタンス
20823/10/13(金)12:39:25No.1112050980そうだねx1
>組織はわかってるだけでも月に帰りたいヤチマと月に行きたいアランと月に対抗する戦力育てたいハイゼンベルクと
>星晶獣殺して空を空の民だけのものにしたいサウザーと星晶獣を利用したい奴らの呉越同舟で
>そのうちの月関係の人らが目的失っただけみたいなもんだからな
13の派閥にわかれてるって言われてたしね…
20923/10/13(金)12:40:05No.1112051207+
>ハーゼとムーンはどっちもそんなじゃないから
>そこまで大それたことはできないよってのがムーンさんの見解
>でもハーゼはちゃんと守護りたいねってスタンス
なんかとんでもないことに巻き込まれた一般人って感じでかわいいね
21023/10/13(金)12:40:14No.1112051269+
アラナンお爺ちゃんとサンちゃんはどっちも無害になったなあ…
21123/10/13(金)12:40:29No.1112051354+
ムーンは月を司るんじゃなくて幻影と狂気を司る星ケモらしいからわりと危険になりそうでもあるのよな
21223/10/13(金)12:40:35No.1112051391+
ムーンはそもそも裏切りが属性の星ケモだからデスとほぼ同じだから
なんでアーカルムに混ぜちゃったの?反抗されるの分かってたでしょ世界くん?の立ち位置だよ
21323/10/13(金)12:41:23No.1112051658+
そうだこれは試練だをあと何回やるんだよあのハゲ
21423/10/13(金)12:41:33No.1112051720+
ハーゼが可愛いから無害寄りなだけでニーアあたりが使ってたら間違いなくやべーことになってた奴
21523/10/13(金)12:41:39No.1112051750+
>ムーンは月を司るんじゃなくて幻影と狂気を司る星ケモらしいからわりと危険になりそうでもあるのよな
ルナティックなのか
21623/10/13(金)12:41:53No.1112051838+
ナビスも議長たちの目的バラバラみたいだし一つの目的に全力だったファーさんやバブさんが懐かしいぜ
21723/10/13(金)12:41:53No.1112051843+
>そうだこれは試練だをあと何回やるんだよあのハゲ
無論死ぬまで
21823/10/13(金)12:41:59No.1112051882+
>なんかとんでもないことに巻き込まれた一般人って感じでかわいいね
一応やんごとなき血筋ではあるんだけどね
中身が平凡すぎる
21923/10/13(金)12:42:33No.1112052079+
>ムーンはそもそも裏切りが属性の星ケモだからデスとほぼ同じだから
>なんでアーカルムに混ぜちゃったの?反抗されるの分かってたでしょ世界くん?の立ち位置だよ
これも試練だ!
22023/10/13(金)12:42:37No.1112052104+
>ナビスも議長たちの目的バラバラみたいだし一つの目的に全力だったファーさんやバブさんが懐かしいぜ
空の民は大勢になると関係ねえ俺が一番になりてえしだすから…
22123/10/13(金)12:42:50No.1112052186+
ハーゼは自分にカリスマや才能ねーなら自分を溺愛する兄を自由に操って恨みを晴らす!
って考えてるけどカッツェ兄がマジで優秀っぽいから多分ハーゼが操るとか無理なんだよね…
22223/10/13(金)12:43:00No.1112052238+
>>なんかとんでもないことに巻き込まれた一般人って感じでかわいいね
>一応やんごとなき血筋ではあるんだけどね
>中身が平凡すぎる
可愛さ全振りだからな…
22323/10/13(金)12:43:35No.1112052419+
一応エルザさんを支援してるエルーンの幹部が良識派だから
空の危険に対応する秘密結社みたいな感じで秩序を支援したりしてる感じだな
22423/10/13(金)12:43:46No.1112052481+
多分兄は全部わかった上でハーゼに操られてるふりをしてくれるはず…
22523/10/13(金)12:43:47No.1112052491+
ハーゼはバトルだと間違いなくお兄様より強いのにな……
まあカッツェは裏性能高すぎるけども
22623/10/13(金)12:44:08No.1112052596+
十賢者で見ると暴走した元カルト教祖のアラナン爺さんですらまあ一般人かな…のレベルに落ちちゃうから…
22723/10/13(金)12:44:17No.1112052648+
デスもだけど何かを創ろうとしたら絶対にそれの反存在とか自滅に繋がる因子も入ってくるみたいだしね
22823/10/13(金)12:44:22No.1112052669+
同じ種から生まれたのが信じがたいレベルで才能の差があるからなか
あの兄妹
22923/10/13(金)12:44:27No.1112052693+
>ハーゼは自分にカリスマや才能ねーなら自分を溺愛する兄を自由に操って恨みを晴らす!
>って考えてるけどカッツェ兄がマジで優秀っぽいから多分ハーゼが操るとか無理なんだよね…
けどカッツェの溺愛っぷり見ると多分妹の意見聞いたうえで頭足りてない部分補完して完璧な計画にしてWIN WINなものにすると思う
23023/10/13(金)12:45:13No.1112052967+
>同じ種から生まれたのが信じがたいレベルで才能の差があるからなか
>あの兄妹
おなじ腹から生まれてないかもしれない

- GazouBBS + futaba-