[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697099861418.jpg-(324982 B)
324982 B無念Nameとしあき23/10/12(木)17:37:41No.1146673881そうだねx11 22:06頃消えます
ワンピバレスレ
ふざけて戦った結果殺されそうになっても動けないぐらいの無様を見せるニカに
ほんとにもう立つことができないダメージの黄猿
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/12(木)17:40:14No.1146674638+
あんだけニカ出たーって騒いでたのに
実際戦えば全然余裕な実力差が間違いなくあるのはどうなの?
黄猿がやられたことも全く気にしないとかどんだけ強いんだ
2無念Nameとしあき23/10/12(木)17:42:28No.1146675201そうだねx102
バトル盛り上がらないなぁ
3無念Nameとしあき23/10/12(木)17:42:52No.1146675329そうだねx1
周囲の仲間たちが身動き取れなくなってるのはクモの糸にでも囚われてるんじゃね
4無念Nameとしあき23/10/12(木)17:43:14No.1146675414そうだねx1
ニカ殺すのやめてゆっくりボニーから殺そうとしてるし
完全にいつでも殺せるって舐められてる
5無念Nameとしあき23/10/12(木)17:44:29No.1146675810そうだねx25
黄猿>カイドウ確定か
6無念Nameとしあき23/10/12(木)17:45:14No.1146676032そうだねx57
>ふざけて戦った結果
ふざけて戦った結果じゃなくてギア5はふざけずにはいられないんだと思う
たとえその結果自分が不利な状態で終わろうとも
7無念Nameとしあき23/10/12(木)17:46:15No.1146676359+
サンジでも耐え切れないとか頭パァンされたらゾロ即死するぞ
あいつ全く硬くないからそういう事故が怖い
8無念Nameとしあき23/10/12(木)17:46:35No.1146676464そうだねx5
サターン聖>黄猿>カイドウ
9無念Nameとしあき23/10/12(木)17:46:49No.1146676531そうだねx21
3大将相手に互角に張り合ってた白ひげ海賊団って凄かったんだな
10無念Nameとしあき23/10/12(木)17:47:48No.1146676817+
サンジは防御力はゾロやジンベエより上だからな
11無念Nameとしあき23/10/12(木)17:48:02No.1146676891+
エネルより強い奴が本当にウジャウジャいるね
12無念Nameとしあき23/10/12(木)17:48:10No.1146676937+
なんかスーパーサイヤ人3みたいな形態に
13無念Nameとしあき23/10/12(木)17:48:16No.1146676967そうだねx84
>>ふざけて戦った結果
>ふざけて戦った結果じゃなくてギア5はふざけずにはいられないんだと思う
>たとえその結果自分が不利な状態で終わろうとも
つまんねぇ形態だな
やっぱり失敗設定じゃん
14無念Nameとしあき23/10/12(木)17:48:50No.1146677134そうだねx32
削除依頼によって隔離されました
>>ふざけて戦った結果
>ふざけて戦った結果じゃなくてギア5はふざけずにはいられないんだと思う
>たとえその結果自分が不利な状態で終わろうとも
また勝手な妄想してる
それ尾田が言ったの?病気だよお前
15無念Nameとしあき23/10/12(木)17:48:51No.1146677146そうだねx4
マジで全滅寸前
ルッチの予知正しすぎる
ゾロがいればもう少し何かできるかもしれないがあいつはルッチに完全に抑えられてるしな
16無念Nameとしあき23/10/12(木)17:49:53No.1146677443+
少将以上は五老聖の秘密を知っているのだろうか
17無念Nameとしあき23/10/12(木)17:50:15No.1146677550そうだねx13
>マジで全滅寸前
俺とサターン聖がいればは事実だった
18無念Nameとしあき23/10/12(木)17:50:16No.1146677559そうだねx1
刃牙、もういっぽん、ふしぎ研究部、SHYスレを荒らしてるキチガイは来ないスレ
19無念Nameとしあき23/10/12(木)17:50:19No.1146677572そうだねx8
こんなに弱いルフィは本当に四皇の器ではない
20無念Nameとしあき23/10/12(木)17:50:29No.1146677622そうだねx17
    1697100629262.jpg-(339475 B)
339475 B
詰んだね
黒ひげなんとかしてくれーーー展開になるに10ベリー賭けるわ
21無念Nameとしあき23/10/12(木)17:51:10No.1146677818そうだねx12
サンジはレイドスーツぶっ壊さなければよかったのに
22無念Nameとしあき23/10/12(木)17:51:25No.1146677896+
くまの回想入れてるんだからくまがなんとかしてくれるんだろ
23無念Nameとしあき23/10/12(木)17:52:19No.1146678166そうだねx20
>詰んだね
>黒ひげなんとかしてくれーーー展開になるに10ベリー賭けるわ
前フリまでしてくれる魔王武神
24無念Nameとしあき23/10/12(木)17:52:36No.1146678259そうだねx10
>それ尾田が言ったの?病気だよお前
尾田は最強形態だからって眦釣り上げて真剣に笑いなく戦うようなのは嫌だって言ってたぞ
25無念Nameとしあき23/10/12(木)17:52:49No.1146678322そうだねx8
黄猿意識があるから引き分けよりの勝ちでは
26無念Nameとしあき23/10/12(木)17:53:17No.1146678438+
ウソップちゆちゆ涙もらってこなかったのか
27無念Nameとしあき23/10/12(木)17:54:00No.1146678641そうだねx12
もはや誰にも覚えてもらえてないフリーなはずのジンベエとかいう魚人
28無念Nameとしあき23/10/12(木)17:54:38No.1146678856+
ふざけて手加減した結果格下のルッチ仕留め損ねる愚行
29無念Nameとしあき23/10/12(木)17:55:15No.1146679049そうだねx2
>ふざけて手加減した結果格下のルッチ仕留め損ねる愚行
フラグだろ
30無念Nameとしあき23/10/12(木)17:55:16No.1146679058+
クマが命かけて五老星足止めして古代ロボ起動で脱出だな
31無念Nameとしあき23/10/12(木)17:55:39No.1146679162そうだねx4
ボニーがずっと邪魔ばっかしててキレそう
32無念Nameとしあき23/10/12(木)17:55:46No.1146679195そうだねx2
>くまの回想入れてるんだからくまがなんとかしてくれるんだろ
なんとかする
くまはしぬ
33無念Nameとしあき23/10/12(木)17:55:52No.1146679221+
五老星降臨に一番びびってたのジンベエっぽかったな
34無念Nameとしあき23/10/12(木)17:56:12No.1146679304そうだねx9
>ふざけて手加減した結果格下のルッチ仕留め損ねる愚行
ルッチはゾロが死ぬ気で守ったおかげだぞ
ゾロが死なれたら目覚めが悪いとか自分を殺そうとしてくる相手に対して意味不明な理由で必死に助けた
35無念Nameとしあき23/10/12(木)17:56:43No.1146679448そうだねx7
言動も行動も元は幼女だと考えると納得がいくボニー
36無念Nameとしあき23/10/12(木)17:56:45No.1146679455そうだねx4
革命軍て何してんだろ
37無念Nameとしあき23/10/12(木)17:58:10No.1146679836そうだねx17
ゾロお前副船長やめろ
いやマジでステューシーも倒れるわ肝心な時にその助けた相手に邪魔され続けてるわ
最悪な判断しかしてねぇじゃん
38無念Nameとしあき23/10/12(木)17:58:22No.1146679900+
くまに助けられて俺は弱い!またやるんか
39無念Nameとしあき23/10/12(木)17:59:03No.1146680105そうだねx29
うーん
尾田っちの悪い所がでてるなぁ…
40無念Nameとしあき23/10/12(木)17:59:15No.1146680157+
>もはや誰にも覚えてもらえてないフリーなはずのジンベエとかいう魚人
マジで今なにしてんのあの魚
41無念Nameとしあき23/10/12(木)18:00:07No.1146680402そうだねx5
ボニーって尻キャラなん?
なんか尻シーン多い気がする
42無念Nameとしあき23/10/12(木)18:01:22No.1146680768+
落とし所はどうなるんだろう
天竜人倒したら海軍が崩壊して世界中が無法地帯と化してより地獄になりそう
誰かが天竜人から独立したネオ海軍とか立ち上げるんだろうか
43無念Nameとしあき23/10/12(木)18:01:29No.1146680801そうだねx22
>ボニーって尻キャラなん?
>なんか尻シーン多い気がする
尾田っちが尻を描くのに目覚めた(公式)
44無念Nameとしあき23/10/12(木)18:01:48No.1146680915そうだねx3
新章突入後の恒例展開ではあるけど最終章でやる事じゃあねーだろ
45無念Nameとしあき23/10/12(木)18:01:54No.1146680946そうだねx12
    1697101314115.jpg-(375097 B)
375097 B
政府のスパイかな
錠を勝手に外す判断するのもその責任とれる強さすらないのならほんとかっこ悪いわ
46無念Nameとしあき23/10/12(木)18:01:54No.1146680949+
これからニカにもギア2以降が出てくるから
47無念Nameとしあき23/10/12(木)18:02:15No.1146681063+
>落とし所はどうなるんだろう
>天竜人倒したら海軍が崩壊して世界中が無法地帯と化してより地獄になりそう
>誰かが天竜人から独立したネオ海軍とか立ち上げるんだろうか
現状だとコビーがそれになりそうで嫌だなあ
48無念Nameとしあき23/10/12(木)18:02:50No.1146681261そうだねx2
敵が多すぎるんで個人的にはサターン聖はここで退場してもらってもいい
49無念Nameとしあき23/10/12(木)18:03:22No.1146681428+
ゾロはもう次場面映ったら倒れてるルッチを見下ろしてるぐらいじゃないときついな
それでも遅いぐらいだとっとと助けにこいよ
50無念Nameとしあき23/10/12(木)18:03:29No.1146681462そうだねx51
    1697101409014.jpg-(126287 B)
126287 B
>最悪な判断しかしてねぇじゃん
51無念Nameとしあき23/10/12(木)18:03:44No.1146681557+
まあグダると思ってたよねここで過去編ねじ込んで来るとは思わんかったけど
52無念Nameとしあき23/10/12(木)18:04:16No.1146681753+
カクにも構ってやれよ
53無念Nameとしあき23/10/12(木)18:04:29No.1146681810そうだねx2
ゾロ来てもサンジ以下の耐久力じゃ頭割られて終わりだぞ
54無念Nameとしあき23/10/12(木)18:04:44No.1146681884+
ガープ死んだの
55無念Nameとしあき23/10/12(木)18:04:55No.1146681932そうだねx12
休載+回想突入は一気に冷める
いつ終わるんだろう
56無念Nameとしあき23/10/12(木)18:06:39No.1146682429そうだねx7
ボニーで遊んでないでさっさとルフィにトドメさせよ
あんだけニカを危険視してたのに悠長すぎるだろ
57無念Nameとしあき23/10/12(木)18:07:09No.1146682567そうだねx2
黄猿一人でこれなら青キジがいる黒ひげ海賊団にボロ負け確定じゃねえかこれ
カイドウの株まで巻き添えで下がっていく
58無念Nameとしあき23/10/12(木)18:07:20No.1146682609そうだねx7
>ガープ死んだの
もう死んだ方が株下がらなくなって良いんじゃないかって
59無念Nameとしあき23/10/12(木)18:07:51No.1146682744+
ゾロとルッチの出番一コマもなし
雷蔵対福ロクジュぐらい全読者が期待してるバトルなのに
60無念Nameとしあき23/10/12(木)18:08:03No.1146682812+
なんかもう本格的にエルバフ行く余裕なくね
61無念Nameとしあき23/10/12(木)18:08:16No.1146682880+
REDで一般市民のこと心配してた五老星は何だったんだ
62無念Nameとしあき23/10/12(木)18:08:49No.1146683059そうだねx9
>休載+回想突入は一気に冷める
>いつ終わるんだろう
ネトフリ実写いい加減にしろって思うわ
なにを勘違いしてんのか知らねえけど週間連載の漫画家が本業だろって思う
さすがに萎える
63無念Nameとしあき23/10/12(木)18:09:07No.1146683147そうだねx1
>いつ終わるんだろう
あと5年くらいしたら流石に終わるだろう
64無念Nameとしあき23/10/12(木)18:09:17No.1146683194そうだねx4
雷ぞう死ね
65無念Nameとしあき23/10/12(木)18:09:18No.1146683201そうだねx2
>REDで一般市民のこと心配してた五老星は何だったんだ
映画は基本パラレル
66無念Nameとしあき23/10/12(木)18:09:47No.1146683358そうだねx1
麦わらの一味CP0や海軍に好き勝手され過ぎだろ
何が四皇だよ
67無念Nameとしあき23/10/12(木)18:09:53No.1146683396そうだねx1
>REDで一般市民のこと心配してた五老星は何だったんだ
マザーフレイムでも人がいっぱいいるけどって一応気にしてる
68無念Nameとしあき23/10/12(木)18:10:28No.1146683548そうだねx6
>マジで全滅寸前
>ルッチの予知正しすぎる
>ゾロがいればもう少し何かできるかもしれないがあいつはルッチに完全に抑えられてるしな
黄猿と俺だけじゃ無理だったよ
サターン聖に感謝
69無念Nameとしあき23/10/12(木)18:11:16No.1146683760+
>なんかもう本格的にエルバフ行く余裕なくね
エッグヘッド脱出した先がエルバフなのはもう確定してるあkら
70無念Nameとしあき23/10/12(木)18:12:06No.1146683984そうだねx1
黄猿ちゃんと止めたルフィはいいよ
ゾロはでかいくち叩いて何してんだよ
71無念Nameとしあき23/10/12(木)18:12:17No.1146684043そうだねx4
くまの過去エグすぎて戦闘の内容とかなんも入ってこんかったわ…
72無念Nameとしあき23/10/12(木)18:12:23No.1146684079+
ボニーとくまの親子の話するならベガパンクは本体以外の6人いらなかったなかっだろ
扱いきれないのにキャラだけ増やすなよ
73無念Nameとしあき23/10/12(木)18:12:32No.1146684115+
結局黄猿と互角か
戦闘おちゃらけで特に圧倒するわけでもないんじゃなあ
74無念Nameとしあき23/10/12(木)18:12:35No.1146684128そうだねx28
    1697101955598.jpg-(381602 B)
381602 B
間違いなく回想が終わった瞬間にワープしてきたクマが盾になってる
これは絶対外れない自信がある予想なので覚えておいてほしい
75無念Nameとしあき23/10/12(木)18:13:27No.1146684368そうだねx7
>ゾロとルッチの出番一コマもなし
もうそのままルッチ負けでいいぞ
76無念Nameとしあき23/10/12(木)18:13:46No.1146684465そうだねx3
にかって結局何ができるのかよくわかんない
なんでも想像したらできるのかな
77無念Nameとしあき23/10/12(木)18:14:44No.1146684757そうだねx12
もう最終章なのに四皇大幹部一人でも足止め可能な大将と相打ちってお前もうほんと四皇降りろ
78無念Nameとしあき23/10/12(木)18:15:20 ID:H6FWaDjYNo.1146684921そうだねx17
>うーん
>尾田っちの悪い所がでてるなぁ…
何様だよw
79無念Nameとしあき23/10/12(木)18:15:39No.1146685014そうだねx1
ステルスステーツ捨てなければ隠れてボニー助けれたんじゃないですかねぇ
80無念Nameとしあき23/10/12(木)18:15:45No.1146685047そうだねx1
せめて死に間際にクマにニカの姿みせてやってほしい
81無念Nameとしあき23/10/12(木)18:16:24 ID:H6FWaDjYNo.1146685245+
>黄猿>カイドウ確定か
全然余裕だったね
なぜか不自然に最後の一発貰ったけど
あれが無ければ完全勝利だなおじき

天叢雲剣もつかわなかったし

やっぱり大将は超つよいわ
82無念Nameとしあき23/10/12(木)18:16:41No.1146685341+
昔のアメリカのギャグアニメみたいな戦い方ができます
83無念Nameとしあき23/10/12(木)18:16:41No.1146685345そうだねx15
    1697102201587.jpg-(37215 B)
37215 B
>ステルスステーツ捨てなければ隠れてボニー助けれたんじゃないですかねぇ
84無念Nameとしあき23/10/12(木)18:16:50No.1146685400そうだねx1
>間違いなく回想が終わった瞬間にワープしてきたクマが盾になってる
>これは絶対外れない自信がある予想なので覚えておいてほしい
>1697101955598.jpg
まあ奇跡は頭に降ってこないとかニカは頭の上にやってくるみたいな言い回しした後に頭を狙えー!で引きだもんな
85無念Nameとしあき23/10/12(木)18:16:58 ID:H6FWaDjYNo.1146685443+
体が動かないとか「糸」なんだろう?
86無念Nameとしあき23/10/12(木)18:17:04No.1146685472そうだねx2
>もう最終章なのに四皇大幹部一人でも足止め可能な大将と相打ちってお前もうほんと四皇降りろ
大幹部じゃ間違っても大将倒すどころか相打ちにすら持っていけませんがね
87無念Nameとしあき23/10/12(木)18:17:05No.1146685475そうだねx2
>>うーん
>>尾田っちの悪い所がでてるなぁ…
>何様だよw
あたしゃ神様だよ
88無念Nameとしあき23/10/12(木)18:17:22No.1146685585+
カイドウはタイマン最強じゃなかったのだろうか
89無念Nameとしあき23/10/12(木)18:17:32No.1146685645+
インフレするしかできないから後ろにででくる敵キャラ強いのは仕方ない
ただもう海軍は空気で居ても居なくても同じだろとか思う
90無念Nameとしあき23/10/12(木)18:17:41No.1146685696+
>結局黄猿と互角か
>戦闘おちゃらけで特に圧倒するわけでもないんじゃなあ
黄猿は逃げに徹して時間切れ待ちしてたから純粋に互角とも違う
91無念Nameとしあき23/10/12(木)18:17:42No.1146685700+
大ピンチなのに絶対死なない大丈夫という安心感がある
92無念Nameとしあき23/10/12(木)18:18:05 ID:H6FWaDjYNo.1146685809そうだねx2
さんざんニカに瞬殺されるとかいっていたアンチ大将
が居たけど
ざまーで良い気分だよ
93無念Nameとしあき23/10/12(木)18:18:21No.1146685892そうだねx8
    1697102301438.jpg-(331334 B)
331334 B
線が荒れててなにが起こってるかよくわからない
見えないぐら速く殴られたようにも見えるし海兵の頭割った眼力攻撃でもおかしくはない気がする
94無念Nameとしあき23/10/12(木)18:18:29No.1146685928+
>もう最終章なのに四皇大幹部一人でも足止め可能な大将と相打ちってお前もうほんと四皇降りろ
そもそも黒ひげ海賊団の大幹部が元大将なんですよ
つまりルフィはいいとこ四皇大幹部上位クラスってこと
そりゃルッチからも四皇と認めてないって言われるわ
95無念Nameとしあき23/10/12(木)18:18:29 ID:H6FWaDjYNo.1146685929そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>黄猿は逃げに徹して時間切れ待ちしてたから純粋に互角とも違う
こういう負け犬の遠吠えが心地いいね
96無念Nameとしあき23/10/12(木)18:18:32No.1146685938+
>大ピンチなのに絶対死なない大丈夫という安心感がある
暴れん坊将軍とか水戸黄門みたいな安心感はあるな
97無念Nameとしあき23/10/12(木)18:18:33No.1146685945そうだねx16
>カイドウはタイマン最強じゃなかったのだろうか
黄猿はニカとまともに戦わずに逃げまくってたから真っ向からニカと互角だったカイドウのが普通に黄猿より上だよ
98無念Nameとしあき23/10/12(木)18:19:15No.1146686129そうだねx5
五老星の持ってるボニー狙撃とか手がメチャクチャ震えるだろ
99無念Nameとしあき23/10/12(木)18:19:26No.1146686176そうだねx9
>さんざんニカに瞬殺されるとかいっていたアンチ大将
実質ワンパンで終わってるやん
あんなの一番最初に殴られてもこの結果になってるわけで逃げまくったのが功を奏しただけに見える
100無念Nameとしあき23/10/12(木)18:19:46No.1146686285そうだねx4
ニカ無かったことにならないか尾田くん
101無念Nameとしあき23/10/12(木)18:19:48No.1146686299そうだねx3
黄猿だったらカイドウ瞬殺できる実力
ニカもカイドウも雑魚
102無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:06No.1146686387+
ドラゴンボールとかと違って
敵同士でもどれだけ実力差があるかとかわかりづらいのもいるから難しいな
103無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:10 ID:H6FWaDjYNo.1146686429そうだねx1
>実質ワンパンで終わってるやん
実質おわってないじゃん
なに嘘言ってんだよ
104無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:19No.1146686481そうだねx2
カイドウとか黄猿相手なら普通に負けてる雑魚確定w
ニカ持ち上げてた馬鹿は死んで
105無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:20No.1146686491+
>五老星の持ってるボニー狙撃とか手がメチャクチャ震えるだろ
どうせ当たったところですぐ治るの知ってるし気まぐれに殺されることわかってるから海兵も気楽なもんだよ
106無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:32No.1146686543そうだねx11
    1697102432432.jpg-(94659 B)
94659 B
捕まった時点で逃してもらえなきゃ死んでたよ
107無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:34No.1146686559そうだねx1
誰もつっこまないけど頭に銃口ついてる海兵なんなんだよ
108無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:49No.1146686650+
とりあえずあのロボットや黒ひげがどこでやってくるか
109無念Nameとしあき23/10/12(木)18:20:49No.1146686652+
今やルフィよりバギーが見たい
110無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:00No.1146686709そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>さんざんニカに瞬殺されるとかいっていたアンチ大将
>実質ワンパンで終わってるやん
>あんなの一番最初に殴られてもこの結果になってるわけで逃げまくったのが功を奏しただけに見える
負け犬の無様なレスw
111無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:00No.1146686710そうだねx1
>カイドウとか黄猿相手なら普通に負けてる雑魚確定w
>ニカ持ち上げてた馬鹿は死んで
生まれてきてこ゛め゛ん゛な゛さ゛い゛!
112無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:02 ID:H6FWaDjYNo.1146686715+
逃げてるんじゃなくて
任務最優先にしているだけじゃん
113無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:08No.1146686747+
全部ニカのお陰でした
114無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:12No.1146686769そうだねx3
>黄猿はニカとまともに戦わずに逃げまくってたから真っ向からニカと互角だったカイドウのが普通に黄猿より上だよ
じゃあこれからの課題はニカ状態のスタミナか
115無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:32 ID:H6FWaDjYNo.1146686877+
スレッドを立てた人によって削除されました
>捕まった時点で逃してもらえなきゃ死んでたよ
負け犬の遠吠え
116無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:46No.1146686950+
ルフィ達が初期の頃からやってるダメージや罠で本調子じゃない状態で強敵に勝つってのがお約束だったが
四皇や四皇になってまでやられると相手がそんな状態の相手に負けるっていうのになって格落ちするんだよね
だから今の展開が盛り上がらないのはそこもある
117無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:48No.1146686965そうだねx12
>1697101955598.jpg
これうっかりサターン聖に当てちゃったら大変よね
118無念Nameとしあき23/10/12(木)18:21:56No.1146687010そうだねx3
二カやりたいなら一回ワンピース終わらせてからやって欲しかったな
実質主役の交代みたいになってんじゃんもう
119無念Nameとしあき23/10/12(木)18:22:06No.1146687038そうだねx2
ギア4もだけど強化形態にリスクつけるのはあんまり面白くない気がする…超サイヤ人3くらいならまだいいけど
120無念Nameとしあき23/10/12(木)18:22:11No.1146687085そうだねx2
ニカとクソ雑魚カイドウ持ち上げまてた負け犬の遠吠えが心地いい
121無念Nameとしあき23/10/12(木)18:22:38No.1146687215そうだねx3
せっかくすごい力手に入れても次の話で仕切り直しみたいになるとね
122無念Nameとしあき23/10/12(木)18:22:50No.1146687278+
>>1697101955598.jpg
>これうっかりサターン聖に当てちゃったら大変よね
どうせみんな虫ケラだから平気
123無念Nameとしあき23/10/12(木)18:22:58No.1146687320+
最終章前に世界最強倒させたのやっぱ失敗だったのでは
124無念Nameとしあき23/10/12(木)18:23:08No.1146687389+
    1697102588944.jpg-(115007 B)
115007 B
>体が動かないとか「糸」なんだろう?
125無念Nameとしあき23/10/12(木)18:23:19No.1146687447そうだねx3
>ルフィ達が初期の頃からやってるダメージや罠で本調子じゃない状態で強敵に勝つってのがお約束だったが
>四皇や四皇になってまでやられると相手がそんな状態の相手に負けるっていうのになって格落ちするんだよね
>だから今の展開が盛り上がらないのはそこもある
いやーもう何してもはいはいニカニカ太陽神さいっきょ太陽神に勝てるわけねぇだろ!
ゴムだから許されてたピンチもなに苦戦してんだよ太陽神ニカの力持ってる癖に・・・ってなるからだと思うよ
126無念Nameとしあき23/10/12(木)18:23:28No.1146687497+
本体の性能は除いてゴロゴロより強い場面一つもなかったなピカピカ
今見返すとエネルにも例の羽衣出てるけどこれ覚醒なのか
127無念Nameとしあき23/10/12(木)18:23:46 ID:H6FWaDjYNo.1146687581+
天叢雲剣一振りで「いててぇ」のニカ
128無念Nameとしあき23/10/12(木)18:23:47No.1146687597+
    1697102627097.jpg-(268089 B)
268089 B
画像忘れてた
129無念Nameとしあき23/10/12(木)18:24:09No.1146687720+
>カイドウはタイマン最強じゃなかったのだろうか
所詮はあの世界の一般海賊視点での評価でしょ
大将はともかく五老聖の強さなんて知ってるはずもないし正確な評価ができるとも思えない
130無念Nameとしあき23/10/12(木)18:24:22No.1146687778+
モブ海兵に見えるけど
こいつら全員少将以上なんだよ
もうインフレもくるところまできたっていうかついに個性もなく銃撃つだけの少将
131無念Nameとしあき23/10/12(木)18:24:54No.1146687950そうだねx5
ていうかサターン聖の能力で中将クラスは動揺してないし海軍じゃ常識なのか?
132無念Nameとしあき23/10/12(木)18:25:11 ID:H6FWaDjYNo.1146688051+
ルフィはニカになったけど
おじきは
ま・・・ったくといっていいほど
本気だしてなかったよね
133無念Nameとしあき23/10/12(木)18:25:31No.1146688150+
>カイドウはタイマン最強じゃなかったのだろうか
黄猿はあくなき修行でスーパー黄猿3になってるから
134無念Nameとしあき23/10/12(木)18:25:38No.1146688186+
>モブ海兵に見えるけど
>こいつら全員少将以上なんだよ
>もうインフレもくるところまできたっていうかついに個性もなく銃撃つだけの少将
中将ですら6億のサボに瞬殺されるバスティーユとか1日で4回死ぬスモやんとかもう今の戦いにはついてこれないレベルだしな
135無念Nameとしあき23/10/12(木)18:25:46No.1146688244+
>線が荒れててなにが起こってるかよくわからない
>見えないぐら速く殴られたようにも見えるし海兵の頭割った眼力攻撃でもおかしくはない気がする
また目の病気かな
136無念Nameとしあき23/10/12(木)18:25:49 ID:H6FWaDjYNo.1146688259+
なんか・また・・似たような・・・回想シーンがはじまったな
137無念Nameとしあき23/10/12(木)18:26:16No.1146688428そうだねx3
>ルフィはニカになったけど
>おじきは
>ま・・・ったくといっていいほど
>本気だしてなかったよね
ニカなんて全く相手にならない雑魚だからな
カイドウも相手にならない雑魚だしタイマン最強とは何だったのか
クソ雑魚カイドウ
138無念Nameとしあき23/10/12(木)18:26:38No.1146688569そうだねx2
>モブ海兵に見えるけど
>こいつら全員少将以上なんだよ
>もうインフレもくるところまできたっていうかついに個性もなく銃撃つだけの少将
でも帽子とか表情がただのモブと違うのが芸コマ
139無念Nameとしあき23/10/12(木)18:27:21No.1146688818+
これでほんと終わるの?
来週休みでそのあと3回とも回想やってまた休載やろ?
140無念Nameとしあき23/10/12(木)18:27:21No.1146688819そうだねx5
タイトルがエグい
尊厳破壊描写描くの本当上手いと思う
141無念Nameとしあき23/10/12(木)18:27:26 ID:H6FWaDjYNo.1146688850そうだねx5
    1697102846891.jpg-(15593 B)
15593 B
>ニカなんて全く相手にならない雑魚だからな
>カイドウも相手にならない雑魚だしタイマン最強とは何だったのか
>クソ雑魚カイドウ
142無念Nameとしあき23/10/12(木)18:27:43No.1146688939+
上級海軍作って海軍本部少将=上級海軍で曹長レベルとかにリセットすれば・・・
143無念Nameとしあき23/10/12(木)18:27:46 ID:H6FWaDjYNo.1146688959+
>タイトルがエグい
鬱タイトル過ぎる
144無念Nameとしあき23/10/12(木)18:28:34 ID:H6FWaDjYNo.1146689215+
ニカ相手に
きみぃ
邪魔なんだよね~
って言っているって普通に凄いけどね
145無念Nameとしあき23/10/12(木)18:28:34No.1146689218+
>なんか・また・・似たような・・・回想シーンがはじまったな
でもみんな待ってたであろうロックス海賊団出そうだぞ
146無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:09No.1146689409+
あのめり込みパンチ一発でダウン?うせやろ?
147無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:15No.1146689447+
>>1697101955598.jpg
>これうっかりサターン聖に当てちゃったら大変よね
巨体で担ぎ上げるもんだからマトが遠い遠い
その銃でそんな精度出ねえだろ…
148無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:16 ID:H6FWaDjYNo.1146689454+
赤犬もちょっと心境変化みせてるよね
149無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:19No.1146689475+
殺された方がいい世界
150無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:19No.1146689476+
>上級海軍作って海軍本部少将=上級海軍で曹長レベルとかにリセットすれば・・・
ややこしくなるからいらない
151無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:43No.1146689604+
>殺された方がいい世界
お母さんはナニされたんですかねえ
152無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:47 ID:H6FWaDjYNo.1146689631+
>ロックス海賊団出そうだぞ
個人的に船長は
ノロノロの船長っぽいのが良いなー
153無念Nameとしあき23/10/12(木)18:29:58No.1146689684+
ニカ化が常時続けられるんならこんな状況でも全然余裕なんだよな
持続時間短すぎる
154無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:09No.1146689749そうだねx9
煽りのレベルが低くてテンションあがんねぇな
黄猿はもう終わったんだよ
155無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:12No.1146689758+
>これうっかりサターン聖に当てちゃったら大変よね
海兵はなんでそのまま握りつぶさないんだろうと思ってそう
156無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:23No.1146689818そうだねx6
>赤犬もちょっと心境変化みせてるよね
流石にくまのあの扱いには同情するようだ
157無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:23No.1146689820+
>また目の病気かな
またっつーか治療したはずなのに線が荒れ始めてからずーっと通して荒れたまんまなんで
目以外も腕とかボロボロなんじゃないかなぁ
俺も目にガタが来てて治療したと聞いた時には結構期待したんだが…
158無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:34 ID:H6FWaDjYNo.1146689883+
>煽りのレベルが低くてテンションあがんねぇな
>黄猿はもう終わったんだよ
終わってないでしょ
159無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:39No.1146689913+
>>カイドウはタイマン最強じゃなかったのだろうか
>所詮はあの世界の一般海賊視点での評価でしょ
>大将はともかく五老聖の強さなんて知ってるはずもないし正確な評価ができるとも思えない
じゃあ最終的に最強はイム様か
島一つ消したのは兵器の力なんだっけ
160無念Nameとしあき23/10/12(木)18:30:55No.1146690005そうだねx1
レッドラインの他の軍と
神の騎士団があるから海軍など!ってしてもまぁ出来なくもない
161無念Nameとしあき23/10/12(木)18:31:06No.1146690069そうだねx8
    1697103066351.jpg-(357349 B)
357349 B
こっちは間違いなく眼力攻撃だけど
耐えたボニーが凄いんじゃなくて殺さないよう手加減して使うこともできるってだけだな
162無念Nameとしあき23/10/12(木)18:31:22 ID:H6FWaDjYNo.1146690162そうだねx1
>煽りのレベルが低くてテンションあがんねぇな
反論できないと煽りとか言い出す
そのまえに
アンチ大将は瞬殺されるとか言っていたことに詫びるべきだよな
163無念Nameとしあき23/10/12(木)18:31:53No.1146690337そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ニカ化が常時続けられるんならこんな状況でも全然余裕なんだよな
>持続時間短すぎる
黄猿に全く相手にされないクソ雑魚ニカが余裕とか負け犬の遠吠えすぎるよ君
164無念Nameとしあき23/10/12(木)18:31:58No.1146690365そうだねx14
今日はなんか変な子いるな
165無念Nameとしあき23/10/12(木)18:32:12No.1146690436そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>煽りのレベルが低くてテンションあがんねぇな
>黄猿はもう終わったんだよ
負け犬の遠吠えw
166無念Nameとしあき23/10/12(木)18:32:16 ID:H6FWaDjYNo.1146690464+
>黄猿に全く相手にされない
ソレね
167無念Nameとしあき23/10/12(木)18:32:49No.1146690654そうだねx3
負け犬の遠吠えさんだけ消しておいた
これでいなくなってくれると助かる
168無念Nameとしあき23/10/12(木)18:32:56No.1146690699そうだねx6
なんかちょっと前にやたらルッチ持ち上げてた奴みたいなのがいるな
169無念Nameとしあき23/10/12(木)18:32:57No.1146690704+
>>モブ海兵に見えるけど
>>こいつら全員少将以上なんだよ
>>もうインフレもくるところまできたっていうかついに個性もなく銃撃つだけの少将
>でも帽子とか表情がただのモブと違うのが芸コマ
今の尾田君がこだわるべきなのってそういうクソしょーもないところじゃないよな
170無念Nameとしあき23/10/12(木)18:32:57No.1146690707そうだねx1
>今日はなんか変な子いるな
クソ雑魚と負け犬の遠吠えがお気に入りな模様
171無念Nameとしあき23/10/12(木)18:33:10 ID:H6FWaDjYNo.1146690780+
サターンも
仕事がおせーよ
って言ってるだけなんだよね
お前の負けだな
とか言ってないんだわ
172無念Nameとしあき23/10/12(木)18:33:11No.1146690786そうだねx2
>耐えたボニーが凄いんじゃなくて殺さないよう手加減して使うこともできるってだけだな
手加減する意味がよく分からない
海兵に撃たせて殺すんだよね?
173無念Nameとしあき23/10/12(木)18:33:52No.1146691001+
最後の仲間はボニーになるのかな
174無念Nameとしあき23/10/12(木)18:34:26No.1146691193そうだねx6
>なんかちょっと前にやたらルッチ持ち上げてた奴みたいなのがいるな
大体いつも沸く奴だろ
特にバレスレだと誇張して極端なこと言いまくる
175無念Nameとしあき23/10/12(木)18:34:35No.1146691234+
殺す順番とか考えてるし相当性格終わってるんでしょ
そのおかげで打開できそうだけど
176無念Nameとしあき23/10/12(木)18:35:15No.1146691440+
    1697103315543.jpg-(464170 B)
464170 B
>手加減する意味がよく分からない
>海兵に撃たせて殺すんだよね?
死ぬ順番決めさせてくれる優しい人
ニカも最後にしてもいいぐらいこないだ焦ってたの演技だったのかなってぐらいどうでもいい
177無念Nameとしあき23/10/12(木)18:35:25 ID:H6FWaDjYNo.1146691481+
麦わらキッズはどうしようもないね
178無念Nameとしあき23/10/12(木)18:35:45No.1146691580そうだねx2
>最後の仲間はボニーになるのかな
そんな雰囲気出しつつ仲間にならなかったヤマトもいるしもう何もわからん…
179無念Nameとしあき23/10/12(木)18:36:24 ID:H6FWaDjYNo.1146691784+
つべのワンピネタバレ動画でも
アンチ大将たちが
それより多くの連中にたしなめられてて笑った
180無念Nameとしあき23/10/12(木)18:36:49No.1146691939+
>>なんかちょっと前にやたらルッチ持ち上げてた奴みたいなのがいるな
>大体いつも沸く奴だろ
>特にバレスレだと誇張して極端なこと言いまくる
ちょっとでも間違うと大量の訂正君が釣れるからな
181無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:00No.1146692011そうだねx3
    1697103420197.jpg-(118333 B)
118333 B
こいつの犯行だろ
182無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:06 ID:H6FWaDjYNo.1146692048+
ふつうに
黄猿が何かしそうだよな
183無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:10No.1146692077+
魔力とかそういう超パワーによる金縛りにしてくれ
今更糸とか
184無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:35 ID:H6FWaDjYNo.1146692194+
やっぱりバンクをおじきは助けちゃうんじゃないかなー
185無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:39No.1146692224そうだねx6
まだ実の名前もでないし悪魔そのものだったりして
186無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:42No.1146692246+
肝心な時に役に立たない男サンジ
187無念Nameとしあき23/10/12(木)18:37:59 ID:H6FWaDjYNo.1146692351そうだねx1
漫画だから
188無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:02No.1146692381そうだねx10
>魔力とかそういう超パワーによる金縛りにしてくれ
>今更糸とか
そうだ...!フッフッフッ
じゃねェと俺の存在意義が...!
189無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:18No.1146692465そうだねx2
>>魔力とかそういう超パワーによる金縛りにしてくれ
>>今更糸とか
>そうだ...!フッフッフッ
>じゃねェと俺の存在意義が...!
若!顔色が!
190無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:26No.1146692503+
>やっぱりバンクをおじきは助けちゃうんじゃないかなー
どっちつかずだけどそろそろどちらかに傾きそう
191無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:34No.1146692535+
ニカ使って負けてんの?
なにがしたいんだ尾田くん・・・
192無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:37No.1146692550そうだねx11
>死ぬ順番決めさせてくれる優しい人
>ニカも最後にしてもいいぐらいこないだ焦ってたの演技だったのかなってぐらいどうでもいい
なるほど
こういう獲物を前に舌なめずりするようなバカなことばっかやってるから
ニカは800年逃がすわ大海賊時代が到来するわでグダグダになってんだな…
193無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:39 ID:H6FWaDjYNo.1146692560+
残りも能力者なのか?
194無念Nameとしあき23/10/12(木)18:38:39No.1146692561+
悪魔の実の力と思わせて神通力は悪魔の力そのものだったりしてな
195無念Nameとしあき23/10/12(木)18:39:15No.1146692742+
>悪魔の実の力と思わせて神通力は悪魔の力そのものだったりしてな
モデルそのものか
196無念Nameとしあき23/10/12(木)18:39:26No.1146692798+
>肝心な時に役に立たない男サンジ
空島くらいまではむしろ縁の下的な仕事してたんだがな…
197無念Nameとしあき23/10/12(木)18:39:26 ID:H6FWaDjYNo.1146692800+
本質的に勝ち負けの漫画じゃないと思うしな
キッズはほんとバトルだけだな
関心あるのは
198無念Nameとしあき23/10/12(木)18:39:40No.1146692902+
五老星どれくらい強いんだろ
姿が悪魔っぽいし悪魔系の幻獣種っぽい
ニカと同じくらい強そう
199無念Nameとしあき23/10/12(木)18:39:51No.1146692948+
>>死ぬ順番決めさせてくれる優しい人
>>ニカも最後にしてもいいぐらいこないだ焦ってたの演技だったのかなってぐらいどうでもいい
>なるほど
>こういう獲物を前に舌なめずりするようなバカなことばっかやってるから
>ニカは800年逃がすわ大海賊時代が到来するわでグダグダになってんだな…
映画だけどウタの時もそうだったしな
こいつら裏設定でそういう馬鹿というかうつけ者設定があるんじゃないの?
200無念Nameとしあき23/10/12(木)18:39:54No.1146692963+
>まだ実の名前もでないし悪魔そのものだったりして
キッドの実の名前は本編に載せるの忘れててSBSで明かしたりしてるけど五老星の能力は流石に無いだろう…
201無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:12No.1146693072+
>本質的に勝ち負けの漫画じゃないと思うしな
>キッズはほんとバトルだけだな
>関心あるのは
DBや星矢みたいな強い弱いしか見れないのはむしろ年寄りだけだぞ
202無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:16No.1146693097そうだねx1
>>悪魔の実の力と思わせて神通力は悪魔の力そのものだったりしてな
>モデルそのものか
トットムジカであの世界は悪魔が実在するって公式になったからな
203無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:26No.1146693158+
サターンの強さの底が知れないから仕方ない
ルッチの強さは大体わかってるのにまだ倒せないやつよりはマシ
204無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:27No.1146693169+
ここでエネルが雷落としながら登場したら盛り上がるぞ尾田くん
205無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:39No.1146693243+
>残りも能力者なのか?
マリージョアでシルエットだけ出てだろ?
206無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:47 ID:H6FWaDjYNo.1146693302+
ふつうに
なんてことない展開だったな・・・・
207無念Nameとしあき23/10/12(木)18:40:55No.1146693338+
ベガパンクは秘密兵器の1っでも作ってないのか
208無念Nameとしあき23/10/12(木)18:41:21No.1146693504+
>五老星どれくらい強いんだろ
>姿が悪魔っぽいし悪魔系の幻獣種っぽい
>ニカと同じくらい強そう
牛鬼の予想が多いけど悪魔系ならバエルあたりが候補だな
能力者じゃなくて悪魔そのものってのもあるかもしれん
209無念Nameとしあき23/10/12(木)18:41:26No.1146693528+
サターン「こんな弱いのニカじゃないわ」
とか思ってるんじゃね
実際まだ全然使いこなせてないとか言い出しそうというかそうであってほしいぐらい
210無念Nameとしあき23/10/12(木)18:42:14No.1146693816+
>ベガパンクは秘密兵器の1っでも作ってないのか
夢のロボも壊されたがニカによって800年前に作られ200年前に暴れたオーバーテクノロジーオーパーツロボが
211無念Nameとしあき23/10/12(木)18:42:18No.1146693845+
魔方陣から登場してるし悪魔そのものでも問題なさそう
212無念Nameとしあき23/10/12(木)18:42:44No.1146694013+
全盛期のニカと戦ったことあるとかでもおかしくないし
実際今のニカみてみたら黄猿程度と相打ちになって死にかけてる姿みたからどうでもよくなったともとれる
213無念Nameとしあき23/10/12(木)18:43:54No.1146694431+
>実際まだ全然使いこなせてないとか言い出しそうというかそうであってほしいぐらい
そういやゾオンならヒト中間動物の3形態あるんだよな
まあ残ってるのヒトだけなんだけど
214無念Nameとしあき23/10/12(木)18:44:16No.1146694559+
あくまでモデルニカであって本人じゃないし全部力引き出せてるかは分からんな
215無念Nameとしあき23/10/12(木)18:44:21No.1146694601+
ニカの強さまったく引き出せてないとかやったらそれこそカイドウの立場が
216無念Nameとしあき23/10/12(木)18:44:26 ID:H6FWaDjYNo.1146694616+
>全盛期のニカと戦ったことあるとかでもおかしくないし
>実際今のニカみてみたら黄猿程度と相打ちになって死にかけてる姿みたからどうでもよくなったともとれる
こんどは妄想でニカの勝ちにするとか見苦しいな
217無念Nameとしあき23/10/12(木)18:45:08No.1146694874+
>能力者じゃなくて悪魔そのものってのもあるかもしれん
実は悪魔が自分の力を人類に分け与えてるってことか
そして人類を支配している
そうすると空白の歴史は悪魔が地上に降りてきた経緯か
召喚されたのかな
218無念Nameとしあき23/10/12(木)18:45:40No.1146695069+
ニカってランブルボール使ったらどうなるんだろう
219無念Nameとしあき23/10/12(木)18:45:53No.1146695153そうだねx2
この期に及んでインフレはもういいよ
タイマンならカイドウ最強っていう自分で書いた設定守ってくれ尾田くん
220無念Nameとしあき23/10/12(木)18:46:06 ID:H6FWaDjYNo.1146695236+
本来のニカとかなんだよ
それ
そうなるとカイドウも弱いってことになるぞ
221無念Nameとしあき23/10/12(木)18:46:17No.1146695295+
>ニカの強さまったく引き出せてないとかやったらそれこそカイドウの立場が
カイドウは所詮途中退場の中ボスなんだから一々立ててあげる必要もないんだよ
222無念Nameとしあき23/10/12(木)18:46:19No.1146695307+
>ニカってランブルボール使ったらどうなるんだろう
あんま意味なさそう
ギアで特化型開拓してるし
223無念Nameとしあき23/10/12(木)18:46:46No.1146695478そうだねx8
ニカ使うと気持ち悪いジジイになるの要らない
224無念Nameとしあき23/10/12(木)18:47:08No.1146695611そうだねx2
>この期に及んでインフレはもういいよ
>タイマンならカイドウ最強っていう自分で書いた設定守ってくれ尾田くん
別に崩れてもなくね?
225無念Nameとしあき23/10/12(木)18:47:15No.1146695640+
>ニカの強さまったく引き出せてないとかやったらそれこそカイドウの立場が
持続時間に問題はあるけど現状カイドウ並に戦える奴他にいないくらいに強いしそんなに気にすることじゃない
226無念Nameとしあき23/10/12(木)18:47:25No.1146695683+
海軍大将を従える五老星が
大将よりも弱いと思ったのか?
227無念Nameとしあき23/10/12(木)18:47:45No.1146695795+
ニカの回想とか絶対やるしなぁ2か月ぐらいかけて
228無念Nameとしあき23/10/12(木)18:48:18No.1146695987そうだねx1
>ニカの回想とか絶対やるしなぁ2か月ぐらいかけて
ニカというかやるとしたらジョイボーイのほうじゃないかね
229無念Nameとしあき23/10/12(木)18:48:56No.1146696187+
    1697104136198.webp-(34918 B)
34918 B
世界最強の生物が上に5匹もいた
イムも入れたら6匹か
230無念Nameとしあき23/10/12(木)18:50:05No.1146696540+
五老聖でもバブル銃には勝てなかったよ…というオチ
231無念Nameとしあき23/10/12(木)18:50:19No.1146696617+
>1697104136198.webp
>世界最強の生物が上に5匹もいた
>イムも入れたら6匹か
五老星はそもそも戦えるという事自体政府の極一部しか知らねえだろうしな
イムに関しちゃ五老星以外存在すら知らん
232無念Nameとしあき23/10/12(木)18:50:33No.1146696686+
>ニカの強さまったく引き出せてないとかやったらそれこそカイドウの立場が
いうてカイドウはみんなで削りに削った上での決着だしなぁ…
233無念Nameとしあき23/10/12(木)18:51:07No.1146696851+
>>ニカの回想とか絶対やるしなぁ2か月ぐらいかけて
>ニカというかやるとしたらジョイボーイのほうじゃないかね
2か月って部分を声に出して読んであげて
234無念Nameとしあき23/10/12(木)18:51:09No.1146696866+
ニカが俺の到達点ってことはこれ以上はないんでしょ
大将クラスと相打ちだと4皇の格がちょっと落ちる感じだ
235無念Nameとしあき23/10/12(木)18:51:22 ID:H6FWaDjYNo.1146696918そうだねx1
妄想を確定事項にするなよw
236無念Nameとしあき23/10/12(木)18:51:30No.1146696958+
ボニーとルフィの処刑にサボが現れて代わりに死ぬ展開かな
237無念Nameとしあき23/10/12(木)18:51:59No.1146697111+
どっちが強いとか誰が強いとかどうでもいいけど
単純に戦闘が面白くないんよニカは
238無念Nameとしあき23/10/12(木)18:52:11No.1146697169+
>ボニーとルフィの処刑にサボが現れて代わりに死ぬ展開かな
古代ロボット「あの…!」
239無念Nameとしあき23/10/12(木)18:52:18No.1146697203+
乗るなルフィ!
240無念Nameとしあき23/10/12(木)18:52:25No.1146697234+
>>ニカってランブルボール使ったらどうなるんだろう
>あんま意味なさそう
>ギアで特化型開拓してるし
でも色んなゴムに変形できるかもしれん
硬いゴムとかめっちゃ柔らかいゴムとか
めっちゃ伸びるゴムとか
241無念Nameとしあき23/10/12(木)18:52:34 ID:H6FWaDjYNo.1146697285+
時間制限が短い!
真の力じゃない!
とか言い訳過ぎる
242無念Nameとしあき23/10/12(木)18:52:37No.1146697298+
カイドウは決着もパンチそのものというよりはマグマに落としてやっとって感じだしな
これ以上はこの後もないんじゃね
243無念Nameとしあき23/10/12(木)18:53:18No.1146697495+
悪魔の実は海に弱くなる
じゃあ悪魔は何に弱くなるのか
244無念Nameとしあき23/10/12(木)18:53:25No.1146697531+
ニカが全力でやってもサターンに捻り潰されるでしょ
そのぐらい桁が違う
245無念Nameとしあき23/10/12(木)18:53:35No.1146697574+
>>>ニカの回想とか絶対やるしなぁ2か月ぐらいかけて
>>ニカというかやるとしたらジョイボーイのほうじゃないかね
>2か月って部分を声に出して読んであげて
空白の100年関連ならまあ2ヶ月くらいはかけてもいいかなと思う
246無念Nameとしあき23/10/12(木)18:53:45No.1146697630+
カイドウ戦もスタミナ切れ起こして無理矢理復活して戦ってたし
基本的にタフネスなゾオンと相性悪いと思う
247無念Nameとしあき23/10/12(木)18:53:57No.1146697693そうだねx2
>>ふざけて戦った結果
>ふざけて戦った結果じゃなくてギア5はふざけずにはいられないんだと思う
>たとえその結果自分が不利な状態で終わろうとも
つまり強制舐めプの呪いか…ゴミでは?
248無念Nameとしあき23/10/12(木)18:55:10No.1146698088+
体力云々の設定ってダラダラするだけで要らねえな
249無念Nameとしあき23/10/12(木)18:55:30No.1146698217+
モデルニカはゾオンなのにスタミナ無いんだな
250無念Nameとしあき23/10/12(木)18:55:31No.1146698223そうだねx4
圧勝してゼェハァならともかくぶっちゃけ普通のバトルで流してその度にゼェハァされてたらお前何ためのニカや
251無念Nameとしあき23/10/12(木)18:55:32No.1146698224+
>じゃあ悪魔は何に弱くなるのか

海にあるし
252無念Nameとしあき23/10/12(木)18:55:41No.1146698276+
カイドウマムはマグマパワーで五老星しばくけど
赤犬にエネルギー吸われて脱落する落ちと読むね
そこで正義論が出てきて盛り上がると
253無念Nameとしあき23/10/12(木)18:55:59No.1146698401+
    1697104559020.jpg-(109245 B)
109245 B
>カイドウ戦もスタミナ切れ起こして無理矢理復活して戦ってたし
今回またニカとして復活できるなら全然問題なかったけど
殺されかけても復活しなかったから終わり
変身やり直せる部分を超えてるってことだし
254無念Nameとしあき23/10/12(木)18:56:13No.1146698479そうだねx1
ニカとけたあとのルフィの顔をギャグにしすぎじゃね?
シリアスなシーンなのに!
255無念Nameとしあき23/10/12(木)18:56:22No.1146698531+
ギア5自体は4皇級はあるんだろうけど他の4皇は常時のパフォーマンスでニカクラスな訳で
時間制限ありかつ制限超えたらおいぼれジジイになるルフィは弱い
256無念Nameとしあき23/10/12(木)18:56:40No.1146698598そうだねx4
真面目にニカがあんまり強くなくてガッカリしてる
257無念Nameとしあき23/10/12(木)18:56:56No.1146698667+
>世界最強の生物が上に5匹もいた
>イムも入れたら6匹か
生物って括りじゃなかったりしてな
258無念Nameとしあき23/10/12(木)18:56:58No.1146698674そうだねx1
時間制限って話ならみんなに時間稼いで貰ったドフラ戦とかも実質負けじゃねって思う
259無念Nameとしあき23/10/12(木)18:57:04No.1146698695そうだねx2
ふざけるのが特性みたいだけど本当にやばい時は真剣な顔になるよね
カイドウ戦ラストみたいに
260無念Nameとしあき23/10/12(木)18:57:09No.1146698724そうだねx15
>1697104559020.jpg
安倍晋三
261無念Nameとしあき23/10/12(木)18:57:11No.1146698734+
何気にルフィはエッグヘッドでベガパンク探して走り回ってた後にもやたら息切れしてゾロに突っ込まれてた描写あるしもう既に体ボロボロっぽいんだよな
262無念Nameとしあき23/10/12(木)18:57:52No.1146698965+
ルフィってスタミナ管理して戦うこと出来なさそうだしキャラと覚醒システムの相性が悪すぎる
263無念Nameとしあき23/10/12(木)18:58:45No.1146699282+
>何気にルフィはエッグヘッドでベガパンク探して走り回ってた後にもやたら息切れしてゾロに突っ込まれてた描写あるしもう既に体ボロボロっぽいんだよな
そもそも黄猿は赤犬と同格なんだから強いよ
264無念Nameとしあき23/10/12(木)18:58:52No.1146699324+
>何気にルフィはエッグヘッドでベガパンク探して走り回ってた後にもやたら息切れしてゾロに突っ込まれてた描写あるしもう既に体ボロボロっぽいんだよな
ワンピース発見しても1年も持たずに寿命迎えそうな感じはある
265無念Nameとしあき23/10/12(木)18:58:55No.1146699341+
体力切れ早い!って思ったけどパシフィスタ戦で思ったより消耗してたのかな
ロギアで言うと回復できなくて手足もがれるレベルの状態なのに
266無念Nameとしあき23/10/12(木)18:59:10No.1146699432+
>ギア5自体は4皇級はあるんだろうけど他の4皇は常時のパフォーマンスでニカクラスな訳で
>時間制限ありかつ制限超えたらおいぼれジジイになるルフィは弱い
ギア4使わなきゃ大幹部に敵わなかったようにそこは前から変わってない
常に短時間のパワーアップしないと上位陣には張り合えない
267無念Nameとしあき23/10/12(木)18:59:46No.1146699596+
>ニカとけたあとのルフィの顔をギャグにしすぎじゃね?
>シリアスなシーンなのに!
ギャグなのかあんなになるほど実際ヤバいのかわからん
でももうルフィ航海終わったらすぐ死にそうなほど寿命縮めてそう
268無念Nameとしあき23/10/12(木)19:00:13No.1146699719+
ロジャーと似たような最期になるのかもな
269無念Nameとしあき23/10/12(木)19:00:36No.1146699842+
>時間制限って話ならみんなに時間稼いで貰ったドフラ戦とかも実質負けじゃねって思う
アーロンくらいの頃からもうそのパターンあるんだよな…
270無念Nameとしあき23/10/12(木)19:01:29No.1146700104+
>時間制限ありかつ制限超えたらおいぼれジジイになるルフィは弱い
年齢考えれば強いよ
寿命をいろんなタイミングで前払いしてるから白ひげくらい未来無いけど
271無念Nameとしあき23/10/12(木)19:01:40No.1146700154そうだねx4
>真面目にニカがあんまり強くなくてガッカリしてる
いや黄猿一撃で戦闘不能にしてるから強いは強いよ
272無念Nameとしあき23/10/12(木)19:02:04No.1146700281そうだねx6
>時間制限って話ならみんなに時間稼いで貰ったドフラ戦とかも実質負けじゃねって思う
この展開マジでつまんねーからいらねえわ
引き伸ばしにしかならん
273無念Nameとしあき23/10/12(木)19:02:13 ID:H6FWaDjYNo.1146700333+
手加減した
とか言っている奴ってなんだろうな
274無念Nameとしあき23/10/12(木)19:02:32No.1146700426+
どっちかというとニカなしで圧倒して欲しいんだよな
275無念Nameとしあき23/10/12(木)19:02:58No.1146700553+
実の力で年齢相応の姿を保ててるだけかもな
オーラ出し切ったら年齢相応にボロ雑巾になったネテロみたいに
276無念Nameとしあき23/10/12(木)19:03:10No.1146700627+
ニカのキメ技があんま格好良くないんだ
277無念Nameとしあき23/10/12(木)19:03:23No.1146700697+
単品でも凄く強いはずなのにいまいち影が薄い覇王色纏い
あれも覇気の消耗激しいのか?
278無念Nameとしあき23/10/12(木)19:03:30No.1146700735+
ちゃんと五老星は強いんだな…
279無念Nameとしあき23/10/12(木)19:03:55No.1146700888そうだねx2
>バトル盛り上がらないなぁ
ワンピって昔からバトルは糞じゃん
技名叫ぶだけで動作確認はアニメでみたいな
280無念Nameとしあき23/10/12(木)19:03:59No.1146700912+
時間制限あるニカじゃ回避や逃げに専念する黄猿とは相性悪いてのはあるわな
その戦法ができるのも黄猿の速さあってのものだけど
281無念Nameとしあき23/10/12(木)19:04:01No.1146700922+
>真面目にニカがあんまり強くなくてガッカリしてる
黄猿をもっと圧倒してくれてよかったよな
それでも粘られて倒しきれずスタミナ切れ起こすとかで
ワノクニで大金星上げた奴らが軒並み落とされる展開はちょっと嫌だな
282無念Nameとしあき23/10/12(木)19:04:27No.1146701081そうだねx3
    1697105067335.jpg-(273862 B)
273862 B
サターンも10分待ってくれ
283無念Nameとしあき23/10/12(木)19:04:49No.1146701210+
>>ニカとけたあとのルフィの顔をギャグにしすぎじゃね?
>>シリアスなシーンなのに!
>ギャグなのかあんなになるほど実際ヤバいのかわからん
>でももうルフィ航海終わったらすぐ死にそうなほど寿命縮めてそう
やばいにしてももうちょっとかっこいい疲れ方してほしい
寿命はクラピカ並にやばそうだ
284無念Nameとしあき23/10/12(木)19:05:16No.1146701352+
>>真面目にニカがあんまり強くなくてガッカリしてる
>いや黄猿一撃で戦闘不能にしてるから強いは強いよ
黄猿が弱すぎる…
285無念Nameとしあき23/10/12(木)19:05:25 ID:H6FWaDjYNo.1146701413+
ニカはべつに戦闘形態じゃないからな
たんに
自由でふざけた能力だし
286無念Nameとしあき23/10/12(木)19:05:27No.1146701430+
ドーピングしなきゃ勝てない相手とばかり戦い続けてるような状態だから絶対身体に良くない
287無念Nameとしあき23/10/12(木)19:05:33No.1146701464そうだねx3
>真面目にニカがあんまり強くなくてガッカリしてる
>いや黄猿一撃で戦闘不能にしてるから強いは強いよ
黄猿の攻撃がまともに入ったシーンも一切なし
疲労のみ
288無念Nameとしあき23/10/12(木)19:06:31 ID:H6FWaDjYNo.1146701775+
尾田本人が言ってるじゃん
誰か突出して強くはしないって
これで良いんだよ
289無念Nameとしあき23/10/12(木)19:06:32No.1146701784+
ていうかルフィ強すぎるから逆補正入ってるとしか思えん
ルッチや黄猿ボコボコにしたくないのがよく分かる
290無念Nameとしあき23/10/12(木)19:06:35No.1146701795+
どうせ意見割れるんだから黄猿もルフィも強いでいいんじゃねえかな
291無念Nameとしあき23/10/12(木)19:06:42No.1146701832+
>ニカはべつに戦闘形態じゃないからな
>たんに
>自由でふざけた能力だし
そのうちタローマンになっちゃうのか
292無念Nameとしあき23/10/12(木)19:06:59No.1146701912そうだねx1
>黄猿が弱すぎる…
他の大将にも同じくらいは効くだろ
293無念Nameとしあき23/10/12(木)19:07:01No.1146701929+
海軍大将ですらこの程度か
294無念Nameとしあき23/10/12(木)19:07:03No.1146701941+
黄猿はロギアは無敵と勘違いしたアホだから
ノーガードで覇王色纏パンチ側頭部に食らって言い訳がない
任務以前にニカとの決着つけるべきだった
295無念Nameとしあき23/10/12(木)19:07:05No.1146701951そうだねx4
    1697105225973.jpg-(714417 B)
714417 B
カイドウが色々やってくるニカに反応してちゃんと攻撃あてまくってるから
光とはなんだったのかになってるんだけど
いやまぁ逃げるのは速いのは認めるけど戦闘速度に流用できてませんよね
296無念Nameとしあき23/10/12(木)19:07:18No.1146702020+
ワンピースどんな些細なエピソードも濃厚にやるから批判が長く続く時期も多いけど多分終わるまでこの方向性は変わらないだろうな
297無念Nameとしあき23/10/12(木)19:07:28No.1146702068+
>ていうかルフィ強すぎるから逆補正入ってるとしか思えん
>ルッチや黄猿ボコボコにしたくないのがよく分かる
ルッチは明らかにルフィより劣る描写じゃねえかあれは
298無念Nameとしあき23/10/12(木)19:07:43 ID:H6FWaDjYNo.1146702134+
>黄猿の攻撃がまともに入ったシーンも一切なし
失神すらしてないしな
たんに体がうごかねーだから
いっぽうルフィは完全に衰退しきってて完全アウト

天叢雲剣ひとふりで「いてて」だったしな
299無念Nameとしあき23/10/12(木)19:08:01No.1146702235+
>黄猿はロギアは無敵と勘違いしたアホだから
>ノーガードで覇王色纏パンチ側頭部に食らって言い訳がない
>任務以前にニカとの決着つけるべきだった
覇気でダメージが通るのすら知らないアホだった?
300無念Nameとしあき23/10/12(木)19:08:26No.1146702353そうだねx2
    1697105306155.jpg-(81243 B)
81243 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
301無念Nameとしあき23/10/12(木)19:08:33No.1146702386そうだねx1
>カイドウが色々やってくるニカに反応してちゃんと攻撃あてまくってるから
>光とはなんだったのかになってるんだけど
>いやまぁ逃げるのは速いのは認めるけど戦闘速度に流用できてませんよね
しかし盛り上がりに欠ける能力だよなぁ…
302無念Nameとしあき23/10/12(木)19:08:56No.1146702491+
>ややこしくなるからいらない
というかそもそも本部でそれやってるし
303無念Nameとしあき23/10/12(木)19:08:59No.1146702508+
海外の反応見ると分かるけど黄猿がカイドウより弱いのが嫌なファンが沢山いたりする
304無念Nameとしあき23/10/12(木)19:09:01No.1146702521+
>>黄猿の攻撃がまともに入ったシーンも一切なし
>失神すらしてないしな
>たんに体がうごかねーだから
>いっぽうルフィは完全に衰退しきってて完全アウト
>天叢雲剣ひとふりで「いてて」だったしな
カートゥーン戦闘マジで緊迫感ないから糞だね
305無念Nameとしあき23/10/12(木)19:09:07 ID:H6FWaDjYNo.1146702552+
>No.1146702353
やばいな
306無念Nameとしあき23/10/12(木)19:09:08No.1146702559+
>真面目にニカがあんまり強くなくてガッカリしてる
強いは強いだろ
納得させられないのは戦闘描写の問題だと思うわ
307無念Nameとしあき23/10/12(木)19:09:38No.1146702724そうだねx2
>カイドウが色々やってくるニカに反応してちゃんと攻撃あてまくってるから
>光とはなんだったのかになってるんだけど
>いやまぁ逃げるのは速いのは認めるけど戦闘速度に流用できてませんよね
そこは黄猿が駄目というよりカイドウが凄いんじゃね
伊達に世界最強と言われてねえんだし
308無念Nameとしあき23/10/12(木)19:09:38No.1146702725そうだねx2
>1697105306155.jpg
お前はいつ出てくるんだよもうゴッドバレー編に突入したじゃねぇか
309無念Nameとしあき23/10/12(木)19:10:21No.1146702957そうだねx7
なんで最強形態をギャグにしたんだろ
バトルが緊迫感なくなんないか
310無念Nameとしあき23/10/12(木)19:10:36No.1146703025+
    1697105436655.jpg-(409889 B)
409889 B
1番の問題はルフィはニカに頼らんでも普通に大将より強いだろって事
その気なら攻撃の余波だけで地形変わる
311無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:00No.1146703133+
>>1697105306155.jpg
>お前はいつ出てくるんだよもうゴッドバレー編に突入したじゃねぇか
最後にサターン殺す
312無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:28No.1146703287そうだねx7
>なんで最強形態をギャグにしたんだろ
>バトルが緊迫感なくなんないか
まぁゴム能力もふざけてるからって事で決めてるし尾田のセンスとしか言えない
313無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:32No.1146703310+
光速で蹴ったら星が砕ける威力なんだよなぁ
ワンピ世界の光は光速ですらないみたいだが
314無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:35No.1146703326+
>>1697105306155.jpg
>お前はいつ出てくるんだよもうゴッドバレー編に突入したじゃねぇか
戦争編でも最後の最後に漁夫の利狙いで参戦だし機を狙ってるんだろう
315無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:43No.1146703381そうだねx1
>なんで最強形態をギャグにしたんだろ
>バトルが緊迫感なくなんないか
文句言われても良いからそうしたいとインタビューで
316無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:44 ID:H6FWaDjYNo.1146703393+
>黄猿意識があるから引き分けよりの勝ちでは
ソレね
317無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:51No.1146703436+
>1番の問題はルフィはニカに頼らんでも普通に大将より強いだろって事
>その気なら攻撃の余波だけで地形変わる
この前にパシフィコとあのルッチを相手に連戦してるからなー
318無念Nameとしあき23/10/12(木)19:11:53No.1146703451+
ギャグ込みの最終能力でもいいんだけど展開がクソ過ぎる
そんな余裕な相手ならわざわざ隠す必要なかったじゃん
319無念Nameとしあき23/10/12(木)19:12:53 ID:H6FWaDjYNo.1146703810+
    1697105573865.mp4-(1819045 B)
1819045 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
320無念Nameとしあき23/10/12(木)19:13:09No.1146703889+
>尾田本人が言ってるじゃん
>誰か突出して強くはしないって
>これで良いんだよ
バギーやウソップが神になってるし
ゴロゴロやノロノロもまだまだ活躍できそうだな
321無念Nameとしあき23/10/12(木)19:13:14No.1146703915+
>まぁゴム能力もふざけてるからって事で決めてるし尾田のセンスとしか言えない
でも顔に緊迫感がないんだよな
322無念Nameとしあき23/10/12(木)19:13:28No.1146703991+
五老星が超強いのは良いけど
ここから全員また一段階強くならないと駄目になっちゃったのがなあ
323無念Nameとしあき23/10/12(木)19:13:31No.1146704000+
>1番の問題はルフィはニカに頼らんでも普通に大将より強いだろって事
>その気なら攻撃の余波だけで地形変わる
前章が派手にドカバキやってたから今章は控えめでちょっと物足りなく感じる
324無念Nameとしあき23/10/12(木)19:13:37No.1146704030そうだねx9
黄猿の方がカイドウより強い!って主張してる人割といてなんか読み方が違う...と思ってしまう
325無念Nameとしあき23/10/12(木)19:13:38No.1146704035+
>文句言われても良いからそうしたいとインタビューで
読者の予想を裏切るみたいな感じなのかな
326無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:07No.1146704210そうだねx1
>五老星が超強いのは良いけど
>ここから全員また一段階強くならないと駄目になっちゃったのがなあ
別に一味で全員倒す必要はねえんじゃね
327無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:12No.1146704232そうだねx1
>光速で蹴ったら星が砕ける威力なんだよなぁ
>ワンピ世界の光は光速ですらないみたいだが
そういうのは呪術に任せればいいよ
328無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:15No.1146704246そうだねx1
友人を何人も手に掛けないといけない黄猿
終始ふざけてるニカ
そら面白い戦闘にならないわ
329無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:21 ID:H6FWaDjYNo.1146704289+
>黄猿の方がカイドウより強い!って主張してる人割といてなんか読み方が違う...と思ってしまう
実際強いだろうね
330無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:22No.1146704291+
五老星はなんでみんな老人なんだろ
200年とかめちゃくちゃ長生きしてるのかな
331無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:27No.1146704316そうだねx1
強いやつがみんなうすらデケエ中空気で膨らんだりはすれども普通の人間サイズでやりあってるルフィはえらいよ
人間のフリしてるシャンクスも再登場したらパトレイバーくらいのでかさで出てくるんだろ?
332無念Nameとしあき23/10/12(木)19:14:55No.1146704453+
そういや起動したデカいロボってどうなった?
333無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:02No.1146704496+
どちらかと言うと黄猿は逃げに逃げ回ったのにルフィに一撃入れられて動けなくなったから白ひげカイドウビッグマムシャンクスにはどう足掻いても勝てねーなと思った
334無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:06No.1146704507+
最強相手に勝ったらもうバトル的には終わらして話メインで勧めるんだろうなって思うじゃん
普通に前の戦いよりしょぼいバトル続けるとは思わなかったよね
335無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:15No.1146704569そうだねx1
なんとかなってボニーの若返り能力でルフィが無限ニカになるんだろ!?
336無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:29No.1146704635+
銃声のどんどっとっと♪どんどっとっと♪に合わせてクマ登場か
337無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:32No.1146704651+
>>黄猿の方がカイドウより強い!って主張してる人割といてなんか読み方が違う...と思ってしまう
>実際強いだろうね
なんか意地でもあるんかな
338無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:35No.1146704668+
    1697105735549.jpg-(110601 B)
110601 B
つうか大将よりセラフィムの方がまだ倒し方わかってないから強い印象あるんだけど
バブルガン使えば捕まえられるのは大将どもも一緒だしな
ワンピにおいて二人がかりで来る相手と互角にやりあうには相手より相当強くないと無理
339無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:37No.1146704680そうだねx1
>No.1146703810
これ普通にクソ客だよな
340無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:44No.1146704715+
>五老星はなんでみんな老人なんだろ
>200年とかめちゃくちゃ長生きしてるのかな
バレの回想でも老人だったし年齢も普通の人間じゃねえんだろうな
341無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:52No.1146704757+
>そういや起動したデカいロボってどうなった?
多分忘れた頃に出てくる
342無念Nameとしあき23/10/12(木)19:15:57No.1146704786+
>なんで最強形態をギャグにしたんだろ
>バトルが緊迫感なくなんないか
それが尾田の狙いと言うかやりたい事だから…
戦闘を深刻に描きたくないらしいぞ
343無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:06No.1146704842そうだねx4
四皇っていうには一味が頼りなさすぎる
ベガパンク達全然守れてないじゃねーか
344無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:08No.1146704862そうだねx3
とてもじゃないがカイドウより強くは見えないよな?
構って欲しいだけなのか
345無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:14No.1146704902+
てかボニー捕まってるなら直接触れてるし能力発動したら…?
覇気で効かないとかになるん?
346無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:26No.1146704983+
>>五老星が超強いのは良いけど
>>ここから全員また一段階強くならないと駄目になっちゃったのがなあ
>別に一味で全員倒す必要はねえんじゃね
ゾロとサンジぐらいは戦力になってほしい
347無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:28No.1146704998+
>まぁゴム能力もふざけてるからって事で決めてるし尾田のセンスとしか言えない
その辺は師匠の描いてたターちゃんからだろう
348無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:28No.1146704999+
>セラフィム
ルフィの攻撃でも通らないのは何かなあと凄く思った
349無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:32 ID:H6FWaDjYNo.1146705022+
ワンピとう財宝がメインのお話だし
350無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:33No.1146705032+
>1697105735549.jpg
>つうか大将よりセラフィムの方がまだ倒し方わかってないから強い印象あるんだけど
>バブルガン使えば捕まえられるのは大将どもも一緒だしな
>ワンピにおいて二人がかりで来る相手と互角にやりあうには相手より相当強くないと無理
このウソップ強いな…
351無念Nameとしあき23/10/12(木)19:16:38No.1146705057そうだねx15
    1697105798037.jpg-(316849 B)
316849 B
海外比較見たけどマジでカイドウどんだけ被弾してんだよって笑う
352無念Nameとしあき23/10/12(木)19:17:10No.1146705269+
ここからの逆転展開
黒ひげが来るロボが動くクマが来るジンベエが何かするロリコックが命令無視して手伝ってくれる
ぐらいか
ゾロには期待してない
353無念Nameとしあき23/10/12(木)19:17:26No.1146705380+
>>五老星はなんでみんな老人なんだろ
>>200年とかめちゃくちゃ長生きしてるのかな
>バレの回想でも老人だったし年齢も普通の人間じゃねえんだろうな
ゴムゴムの実を800年探してるし1000年以上は生きてるんじゃね
354無念Nameとしあき23/10/12(木)19:17:29No.1146705400+
>海外比較見たけどマジでカイドウどんだけ被弾してんだよって笑う
ライフゲージヤバそう
355無念Nameとしあき23/10/12(木)19:17:52No.1146705557そうだねx9
ゾロとサンジがダメダメじゃねーか
何が両翼だよ
356無念Nameとしあき23/10/12(木)19:17:54No.1146705578そうだねx5
今のルフィ一味を『無駄に苦戦させる』ってのが今まで戦ってきた四皇の格を下げてるっていうね…
357無念Nameとしあき23/10/12(木)19:18:16No.1146705698そうだねx4
    1697105896430.jpg-(80778 B)
80778 B
あの世界の民草マジでニカに対してこんな感情っぽい
358無念Nameとしあき23/10/12(木)19:18:24No.1146705747+
サンジがワンパンなのはちょっと
359無念Nameとしあき23/10/12(木)19:18:45No.1146705872+
>海外比較見たけどマジでカイドウどんだけ被弾してんだよって笑う
耐久力がウリだから
360無念Nameとしあき23/10/12(木)19:18:52No.1146705909+
ギア5とギア6揃って56でニカの力を自由に扱えるんでないの?
361無念Nameとしあき23/10/12(木)19:18:57No.1146705937+
>ここからの逆転展開
>黒ひげが来るロボが動くクマが来るジンベエが何かするロリコックが命令無視して手伝ってくれる
>ぐらいか
>ゾロには期待してない
くまがこっちに向かっててくまの回想入ったし娘のボニーのピンチだしここはくまだろうな
362無念Nameとしあき23/10/12(木)19:18:59No.1146705952+
>ゾロとサンジがダメダメじゃねーか
>何が両翼だよ
ゾロの強さがルッチと同じ程度ではこうなるのもおかしくないだろ?って思える
四皇最高幹部が思ったより下だったんだろう
363無念Nameとしあき23/10/12(木)19:19:25No.1146706119+
この期に及んで今までのアレ何だったんだよが生えてくる
364無念Nameとしあき23/10/12(木)19:19:35No.1146706168そうだねx2
ターちゃんのバトル中にもふざけるってやつは緩急の問題でふざけ続けるわけじゃないよな
365無念Nameとしあき23/10/12(木)19:19:37No.1146706182+
あんま言われないけどニカって老化してる内はまだ平気だからな
老化しないまま失神したら本当にもう動けない
366無念Nameとしあき23/10/12(木)19:19:42No.1146706217そうだねx1
    1697105982532.jpg-(82614 B)
82614 B
>>>黄猿の方がカイドウより強い!って主張してる人割といてなんか読み方が違う...と思ってしまう
>>実際強いだろうね
>なんか意地でもあるんかな
絶対に負けられない戦いがそこにはある
367無念Nameとしあき23/10/12(木)19:19:48 ID:H6FWaDjYNo.1146706261+
強さランクなんて
どの漫画も似たような矛盾抱えてる
自分のお気に入りだけ応援してればヨロシ
368無念Nameとしあき23/10/12(木)19:19:56No.1146706313+
>この期に及んで今までのアレ何だったんだよが生えてくる
そんなんあるか?
369無念Nameとしあき23/10/12(木)19:20:04No.1146706375+
>バレの回想でも老人だったし年齢も普通の人間じゃねえんだろうな
回想でも老人なら昔から老人ってことで長生きしてるんじゃね
五老星って名前に老人って入ってるくらいだし
370無念Nameとしあき23/10/12(木)19:20:16No.1146706480そうだねx2
サンジは別にまだ負けてはないだろなんか動けないだけで
こういうの理屈わかるまでは無敵なので仕方ないよ
371無念Nameとしあき23/10/12(木)19:20:22No.1146706515そうだねx2
黄猿が旧四皇には勝てないのはわかった
火力足りな過ぎる
372無念Nameとしあき23/10/12(木)19:20:35No.1146706604そうだねx4
答えのない言い争いこそ無駄なことはないからな
373無念Nameとしあき23/10/12(木)19:20:49No.1146706698そうだねx1
>サンジは別にまだ負けてはないだろなんか動けないだけで
血ヘド吐いて決定的な雑魚扱い
374無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:05No.1146706807+
黄猿と互角ならサターンに勝てるわけもないし
いつ終わるんだよこの漫画
375無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:06No.1146706812+
>四皇っていうには一味が頼りなさすぎる
傘下の大船団まで含めての評価だろうしな
376無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:11No.1146706849そうだねx8
>海外比較見たけどマジでカイドウどんだけ被弾してんだよって笑う
さんざん連戦した上でニカと戦ってる訳だからな
誇張無しでカイドウは最強だと思うわ
377無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:17 ID:H6FWaDjYNo.1146706908+
おれは黄猿が旧四皇に楽勝ってのはわかった
378無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:20No.1146706931そうだねx2
>強さランクなんて
>どの漫画も似たような矛盾抱えてる
>自分のお気に入りだけ応援してればヨロシ
むしろやたら突っ込みたがるやつは気に入らねえ漫画にケチつけたいから突っ込むんだ
379無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:22No.1146706945+
サターン聖は異質すぎて苦戦しても株もクソもない
とりあえず魔眼が一撃必殺ではないのは確か
380無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:23No.1146706950そうだねx5
呪術の次はワンピ粘着すんの?
381無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:33No.1146707018+
>なんで最強形態をギャグにしたんだろ
>バトルが緊迫感なくなんないか
バトルバトルしてるのが本来あんまり好きじゃないんだろうなって思う
初期の頃だって大体へんてこな技で敵倒してたのが通例だったし
382無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:34No.1146707026そうだねx1
それで後何十年かかりそう?
383無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:45No.1146707101+
つうか今の状態でも完全に負け戦なのに
セラフィムまで取られたら勝負にすらならん
あんだけ時間かけて戦って一体も倒せてないのに
384無念Nameとしあき23/10/12(木)19:21:45No.1146707105そうだねx1
>それで後何十年かかりそう?
何が?
385無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:04 ID:H6FWaDjYNo.1146707224+
>黄猿と互角ならサターンに勝てるわけもないし
だからバトルは
強さだけを張り合うだけじゃないだろっての
386無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:07No.1146707241+
>>それで後何十年かかりそう?
>何が?
連載
387無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:08No.1146707254そうだねx6
>呪術の次はワンピ粘着すんの?
むしろ呪術以前からずっと粘着してるやつがいる漫画だろうよ
388無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:23No.1146707344+
    1697106143369.png-(478023 B)
478023 B
>あの世界の民草マジでニカに対してこんな感情っぽい
389無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:27No.1146707370そうだねx2
    1697106147388.jpg-(462684 B)
462684 B
みんなに見せ場与えたい!な人だけど描写で細かい格付けはするんやな
390無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:34No.1146707418+
最強ってハッキリ言われてる奴を倒した後だから
391無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:35No.1146707431そうだねx1
>>>それで後何十年かかりそう?
>>何が?
>連載
何年でもよくね?
392無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:40No.1146707462+
金縛りみたいなステータス異常耐性がないだけでかなり格落ち感が出る
393無念Nameとしあき23/10/12(木)19:22:50No.1146707521+
別に一味全員が強くなる必要はないけど
さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
394無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:04No.1146707597+
次週も載る?
395無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:18No.1146707687+
>どうせ意見割れるんだから黄猿もルフィも強いでいいんじゃねえかな
>海外の反応見ると分かるけど黄猿がカイドウより弱いのが嫌なファンが沢山いたりする
俺クロコダイルが一番好きだけど弱者煽りするぞ
割りきれない辺り精神が体に追い付いてないんだなって
396無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:21No.1146707704+
>初期の頃だって大体へんてこな技で敵倒してたのが通例だったし
でもアーロン編とかすごい迫力あって好きだった
使うって言葉にキレて斧をくらわしたり
397無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:26No.1146707741+
アニメに合わせてめっちゃギア5推してる時に
ドンドッドッ♪ドンドッ
ドン!
うるさいえ!!
はええんか…
398無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:31 ID:H6FWaDjYNo.1146707780そうだねx1
カイドウ戦
ルフィ完全に死んでたよな
あれ・・
399無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:32No.1146707781+
>金縛りみたいなステータス異常耐性がないだけでかなり格落ち感が出る
耐性ある奴いる?
400無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:33No.1146707793+
>>なんで最強形態をギャグにしたんだろ
>>バトルが緊迫感なくなんないか
>バトルバトルしてるのが本来あんまり好きじゃないんだろうなって思う
>初期の頃だって大体へんてこな技で敵倒してたのが通例だったし
昔の方がバトルの見せ方上手かったまである
401無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:42No.1146707838そうだねx2
というか普通に読んでりゃ分かる内容天邪鬼になって粗探ししてるのが丸わかりやからな
402無念Nameとしあき23/10/12(木)19:23:52No.1146707898+
>四皇っていうには一味が頼りなさすぎる
>ベガパンク達全然守れてないじゃねーか
とはいえ他に候補もいねーし
403無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:01No.1146707956+
>黄猿と互角ならサターンに勝てるわけもないし
まあ2年前のオマージュでクマと誰かくらい来るだろ
そこから逃げるようにエルバフ行って800年前の種明かししつつ修行かな
対シャンクスも控えてるし
404無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:04No.1146707983+
>別に一味全員が強くなる必要はないけど
>さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
ちょっと前まで層が厚すぎとか言われてなかった?
強さに関してはDBのブウ編あたりの雑展開に似てる気がする
405無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:05No.1146707986+
頭ひょうたんみたいになっちゃった黄猿は元の形に戻れるん?
406無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:11No.1146708033+
>みんなに見せ場与えたい!な人だけど描写で細かい格付けはするんやな
格付けってどういうこと?
407無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:19No.1146708095+
>次週も載る?
次の掲載は11月の3連休前号だから次も遠いしその次も合併号の後だから3休1掲のペース
408無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:26No.1146708132+
トムとジェリーも別にアヒャヒャ笑いながら追いかけっこしてるわけじゃないよな
あのアヒャヒャはどこから来てるんだ?
409無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:28No.1146708151+
>金縛りみたいなステータス異常耐性がないだけでかなり格落ち感が出る
耐えたやつが出た後ならね
もういっそのことニカ以外は問答無用で戦闘不可になるとかでもいいよ
とあるの主人公を持ち上げるためによくやるやつ
410無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:36No.1146708210+
>なんで最強形態をギャグにしたんだろ
>バトルが緊迫感なくなんないか
通じてないんだからこの後も何かあるんだろ
カイドウはさらに格落ちするけどね
411無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:37No.1146708220+
>アニメに合わせてめっちゃギア5推してる時に
>ドンドッドッ♪ドンドッ
>ドン!
>うるさいえ!!
>はええんか…
うるさいえ!!ドンッ
412無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:48No.1146708280そうだねx4
>別に一味全員が強くなる必要はないけど
>さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
船長30億で10億クラスが4人って立派な四皇クラスだが
413無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:48No.1146708282+
>アニメに合わせてめっちゃギア5推してる時に
>ドンドッドッ♪ドンドッ
>ドン!
>うるさいえ!!
>はええんか…
ギンッ!
バカッ!!
414無念Nameとしあき23/10/12(木)19:24:57No.1146708343+
>頭ひょうたんみたいになっちゃった黄猿は元の形に戻れるん?
食らう時だけゴム化してるから戻る
415無念Nameとしあき23/10/12(木)19:25:03No.1146708377+
>別に一味全員が強くなる必要はないけど
>さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
傘下込みならそれなりだと思う
バルトロメオキャベツサイあたりは四皇幹部級はあるだろうし
416無念Nameとしあき23/10/12(木)19:25:06No.1146708391+
    1697106306174.jpg-(317658 B)
317658 B
こいつに関してはみんなで袋叩きにして削って大自然の力まで借りて場外勝ちだからカーズ思い出したよ
417無念Nameとしあき23/10/12(木)19:25:09 ID:H6FWaDjYNo.1146708407+
八尺瓊勾玉が当たる描写がなかっただけで
火力はトップクラスだろw

蹴りでもあんなに吹っ飛んでるのに
418無念Nameとしあき23/10/12(木)19:25:15No.1146708453+
>>別に一味全員が強くなる必要はないけど
>>さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
>ちょっと前まで層が厚すぎとか言われてなかった?
>強さに関してはDBのブウ編あたりの雑展開に似てる気がする
古株メンバーでもナミとウソップを肉体的に強くさせるの嫌がってるから色々おかしな事になる
419無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:06No.1146708754+
ここにきて魔方陣とかワンピっぽくないもの出すとは思わなかった
420無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:07No.1146708761そうだねx11
    1697106367935.jpg-(185034 B)
185034 B
黄猿ここまで追い込める時点で四皇に相応しくね
421無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:11No.1146708791そうだねx1
>トムとジェリーも別にアヒャヒャ笑いながら追いかけっこしてるわけじゃないよな
>あのアヒャヒャはどこから来てるんだ?
マスクとかじゃね?
422無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:20No.1146708851+
>ドンドッドッ♪ドンドッ
>ドン!
>うるさいえ!!
偽物のドラムだから死亡しただけだから…
423無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:41No.1146708984+
>>頭ひょうたんみたいになっちゃった黄猿は元の形に戻れるん?
>食らう時だけゴム化してるから戻る
よかった…あの形のままだったらもうまともに黄猿直視できなくなる所だった
ワンピ特有の変な形した人類の仲間入りしたのかと
424無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:47No.1146709025+
雑魚相手には無双するけど幹部にはボコられるのが最低ラインってのは十分強いんじゃねえかな…
425無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:48No.1146709036+
戦闘しか取り柄ないのに活躍できないゾロはさぁ…
426無念Nameとしあき23/10/12(木)19:26:54No.1146709078+
    1697106414056.jpg-(74976 B)
74976 B
>>別に一味全員が強くなる必要はないけど
>>さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
世界一の戦力を自称してた奴の幹部を
今いいところ全くないフランキーやロビンですら
倒したんですけどね
427無念Nameとしあき23/10/12(木)19:27:16No.1146709216+
ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
428無念Nameとしあき23/10/12(木)19:27:29No.1146709308そうだねx1
    1697106449225.jpg-(160200 B)
160200 B
ヤマト助けに来てくれー
429無念Nameとしあき23/10/12(木)19:27:40No.1146709385そうだねx1
>ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
ベガパンクの処分だろ
430無念Nameとしあき23/10/12(木)19:27:57No.1146709483+
大将と同格とか四皇の恥晒しだな
431無念Nameとしあき23/10/12(木)19:27:57No.1146709485+
>ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
マザーフレイムの回収じゃないの
432無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:01No.1146709500そうだねx5
ニカって大したことなかったんだな
何年もかけたワノ国全体が無価値になっていく
433無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:03No.1146709513+
>カイドウはさらに格落ちするけどね
スタミナ切れてるだけだからたぶんこれが最終形態だと思う
434無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:04No.1146709515+
    1697106484999.jpg-(102186 B)
102186 B
でもよ
四皇に昇格した黒ひげもクザンと喧嘩は嫌だよ
435無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:09No.1146709540+
五老星の覇気は覇気を超えた邪気とかなんかそういうのだろうか
436無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:15No.1146709583+
>ここにきて魔方陣とかワンピっぽくないもの出すとは思わなかった
始めっから悪魔の実言ってるからそれはナンセンスかも
似合わないはもちろんわかるけど
437無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:21No.1146709628+
>>>別に一味全員が強くなる必要はないけど
>>>さすがに層が薄すぎるな麦わら一味
>世界一の戦力を自称してた奴の幹部を
>今いいところ全くないフランキーやロビンですら
>倒したんですけどね
次週のフランキーはちょっとかっこいいとこもあったぞ
438無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:28No.1146709669そうだねx10
    1697106508872.png-(50276 B)
50276 B
>何年もかけたワノ国全体が無価値になっていく
439無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:52No.1146709793そうだねx1
    1697106532122.jpg-(238924 B)
238924 B
>八尺瓊勾玉が当たる描写がなかっただけで
>火力はトップクラスだろw
>
>蹴りでもあんなに吹っ飛んでるのに
吹っ飛ばしてるだけで当たっても全く痛がってないのはダメでしょ
440無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:52No.1146709794+
カイドウはだいぶ前から粘着されてるよね
441無念Nameとしあき23/10/12(木)19:28:59No.1146709840+
>>ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
>ベガパンクの処分だろ
それだったら黄猿だけで十分じゃね
442無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:07No.1146709894そうだねx8
>ニカって大したことなかったんだな
>何年もかけたワノ国全体が無価値になっていく
うーん?
どんな馬鹿な読み方したらそうなるんだ?
443無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:10No.1146709910+
>ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
そもそも最初はベガパンク始末のためだけに来てたからな
444無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:26No.1146709991+
バトルのあれこれやるならカイドウ前だっただろうって
順番がおかしい
445無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:38No.1146710070+
>でもよ
>四皇に昇格した黒ひげもクザンと喧嘩は嫌だよ
これは仲間にしたかったからじゃね
クザンは本人自身も強いし
446無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:40No.1146710074+
これニカは最強だけど時間制限がキツいですっていう描写でしょ
描写が間抜けだけど最強は最強でしょ
447無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:40No.1146710075+
>四皇に昇格した黒ひげもクザンと喧嘩は嫌だよ
だって結局覇気だもん
実があっても使えるやつがおらんと意味がない
仲間を増やすのは賢い選択だよ
448無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:52No.1146710154+
ボニーの能力で赤ちゃんにすれば流石にサターンも倒せるでしょ
449無念Nameとしあき23/10/12(木)19:29:58No.1146710194そうだねx2
やっぱこの顔のルフィ駄目だよ
嫌いスイッチ入れられると読むに耐えられない
450無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:06No.1146710259+
尾田くんも次回作とかやったらサム八ビルキン並みのクソマンガ出すんだろうな
451無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:10No.1146710281+
ていうか作者が遠回しにサカズキよりカイドウ強いよって言ってるしそんなムキになる話でもない気はするんだけど
452無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:29No.1146710403+
ナミは航海術と天気関係だから殆ど活躍できないよね
もう航海なんてまともにやってないし
453無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:32No.1146710423+
>これニカは最強だけど時間制限がキツいですっていう描写でしょ
>描写が間抜けだけど最強は最強でしょ
黄猿に翻弄されたのはなあ
454無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:35No.1146710438+
タタキスレっぽいね
おもんないな
455無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:35No.1146710439+
>ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
一応セラフィム回収とマザーフレイム自体の回収じゃないの?海兵には伝えられない代物だし
456無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:49No.1146710534+
赤髪幹部より弱い黄猿と同格とかニカたいしたことないな
457無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:49No.1146710538+
書き込みをした人によって削除されました
458無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:50No.1146710546+
>1697106532122.jpg
光って等速だと思ってたけど加速するんだ…
459無念Nameとしあき23/10/12(木)19:30:58No.1146710594+
単純に展開がダルい
戦闘はいる前までははよかったのに…
460無念Nameとしあき23/10/12(木)19:31:06No.1146710631そうだねx5
ていうかマジで黄猿やルッチがカイドウより強いと思って荒らしてる人1人もいないでしょ
461無念Nameとしあき23/10/12(木)19:31:10No.1146710661そうだねx3
    1697106670669.jpg-(81949 B)
81949 B
吹っ飛ばなくてもこういうことやってる方が強そうだし
黄猿の攻撃は軽い
462無念Nameとしあき23/10/12(木)19:31:35No.1146710833+
回想挟めば再度ギア5出来るくらいには回復してるでしょ
いつもの事
463無念Nameとしあき23/10/12(木)19:31:39No.1146710861+
>光って等速だと思ってたけど加速するんだ…
この世界の物理法則とか考えるだけ不毛でしょ
言ったもん勝ち
464無念Nameとしあき23/10/12(木)19:31:39No.1146710865+
>単純に展開がダルい
>戦闘はいる前までははよかったのに…
凄い良かった今回
465無念Nameとしあき23/10/12(木)19:32:18No.1146711123+
10日間戦い続けられる旧三大将クラスとルフィとじゃ総合的な強さは全然違うな
466無念Nameとしあき23/10/12(木)19:32:44No.1146711280+
結局誰がラスボスなんだろ
黒ひげなのか
イム様なのか
467無念Nameとしあき23/10/12(木)19:32:47No.1146711309+
体力切れが早すぎてガッカリだよニカルフィ
468無念Nameとしあき23/10/12(木)19:33:07No.1146711437+
>吹っ飛ばなくてもこういうことやってる方が強そうだし
>黄猿の攻撃は軽い
衰えたとはいえレイリーと互角以上に鍔迫り合えるんだけど
469無念Nameとしあき23/10/12(木)19:33:08No.1146711445+
>カイドウはだいぶ前から粘着されてるよね
ワノクニ編自体がね
あんまスッキリする展開でもなかったし登場キャラも人気あるのヤマトとか女の子ばっかだし
470無念Nameとしあき23/10/12(木)19:33:35No.1146711580+
ていうか光は加速可能らしいよね実際
471無念Nameとしあき23/10/12(木)19:33:39No.1146711605+
>>>ボニーや麦わらいるの想定外って何しにきたんだサターン
>>ベガパンクの処分だろ
>それだったら黄猿だけで十分じゃね
元々の予定ではセラフィムの相手もしなきゃいけなかったから威権順位上の五老星も連れて来てた
今はヨークの命令上書きできないから拘束されてるけどヨークが裏切ったのが確定したのは五老星が出港した後だったしな
472無念Nameとしあき23/10/12(木)19:33:41No.1146711607+
能力頼りは弱いからな…
473無念Nameとしあき23/10/12(木)19:33:49No.1146711655+
むしろなんでそんな長々と戦わないといけないのかわからん
当事者の青キジでもガープと戦ったらすぐ終わったし
飯食ったり寝たりしてレギュレーション守って楽しんでたんだろうな
474無念Nameとしあき23/10/12(木)19:34:24No.1146711870そうだねx1
>耐えたボニーが凄いんじゃなくて殺さないよう手加減して使うこともできるってだけだな
これイワンコフの攻撃と同じ原理かね
475無念Nameとしあき23/10/12(木)19:34:32No.1146711918+
対カイドウのニカは一瞬の出来事だったんだな
476無念Nameとしあき23/10/12(木)19:35:07No.1146712145+
>これニカは最強だけど時間制限がキツいですっていう描写でしょ
>描写が間抜けだけど最強は最強でしょ
前からひとしきり暴れたあと海に落ちて無力化とかままあったし
尾田先生は強そうなキャラにも弱点描写はっきりするよね
477無念Nameとしあき23/10/12(木)19:35:27No.1146712261そうだねx1
五老星とイム様がラスボスとその前座なんだろうから当然だけど
現状強すぎだな・・・
478無念Nameとしあき23/10/12(木)19:35:36No.1146712329+
>体力切れが早すぎてガッカリだよニカルフィ
ニカルフィというかルフィ自体の体力が落ちてる描写があったからそれも影響してそう
479無念Nameとしあき23/10/12(木)19:35:52No.1146712441+
>>吹っ飛ばなくてもこういうことやってる方が強そうだし
>>黄猿の攻撃は軽い
>衰えたとはいえレイリーと互角以上に鍔迫り合えるんだけど
レイリーってただの四皇No.2でしかないから過大評価しすぎだろ
その役職となら大将の方が圧倒的格上だし
480無念Nameとしあき23/10/12(木)19:35:58No.1146712474そうだねx2
猿神すら受けてくれるカイドウと時間制限に気づいたら躊躇なく距離離す黄猿とじゃ話が違い過ぎる
481無念Nameとしあき23/10/12(木)19:36:45No.1146712748+
>猿神すら受けてくれるカイドウと時間制限に気づいたら躊躇なく距離離す黄猿とじゃ話が違い過ぎる

これ
482無念Nameとしあき23/10/12(木)19:36:47No.1146712768+
正直黄猿はギア4でも勝てると思う
ニカはオーバースペック
483無念Nameとしあき23/10/12(木)19:36:50No.1146712787+
青キジって結局なんで海賊になったのか謎だ
今まで人を助けてたのに人殺しになった
484無念Nameとしあき23/10/12(木)19:36:52No.1146712799+
>レイリーってただの四皇No.2
海賊王の右腕
485無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:05No.1146712883そうだねx2
大将舐められすぎなんだよ
486無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:12No.1146712935そうだねx3
>>>吹っ飛ばなくてもこういうことやってる方が強そうだし
>>>黄猿の攻撃は軽い
>>衰えたとはいえレイリーと互角以上に鍔迫り合えるんだけど
>レイリーってただの四皇No.2でしかないから過大評価しすぎだろ
>その役職となら大将の方が圧倒的格上だし
海賊王のNo.2だからただの四皇No.2よりは格上でいいんじゃね
487無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:32No.1146713061+
オハラの考古学者の時は心底残念そうだったけど
実は今回のベガパンク相手と同様の反応でシルエットだから苦渋の決断に見えただけだったのかな
488無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:44No.1146713146+
>五老星とイム様がラスボスとその前座なんだろうから当然だけど
あと五人もいるぞ
サターンも別に全く倒せてないぞ
流石に麦わらだけで各個撃破展開じゃないな多分
489無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:52No.1146713197そうだねx1
>青キジって結局なんで海賊になったのか謎だ
天竜人が糞だからそれ倒すのに海賊がいいってだけでは?
490無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:52No.1146713199+
>吹っ飛ばしてるだけで当たっても全く痛がってないのはダメでしょ
ゴムだから打撃無効、あくまでも覇気分が入る
で、その威力が大きかったから回復に力を使い戦闘時間が短かったと錯覚してるんだよ
491無念Nameとしあき23/10/12(木)19:37:54No.1146713208+
ギア4<覇王色纏いルフィ<ギア5だと思ってた
492無念Nameとしあき23/10/12(木)19:38:09No.1146713310+
カイドウとマムって相対的にはそんなに強くないのか…
ちょっと昔までは間違いなく最強格の敵キャラだったのに
493無念Nameとしあき23/10/12(木)19:38:13No.1146713341+
>正直黄猿はギア4でも勝てると思う
>ニカはオーバースペック
バリア超える必要あったしベガパンク守るため早期決着が必要だったしな
494無念Nameとしあき23/10/12(木)19:38:31No.1146713449+
目からビーム?出すクモってどんな実だよ
495無念Nameとしあき23/10/12(木)19:38:44No.1146713556そうだねx4
単純に今回の戦闘はニカも黄猿も強くみえないガッカリバトルだったと思う
496無念Nameとしあき23/10/12(木)19:38:59No.1146713647+
ルフィの右腕のゾロがばっちり四皇ナンバー2程度の実力しかないの今やってるだろ
頭が強いからナンバー2も強い理論だと
ロジャーとほぼ互角の白ひげのところのマルコもレイリーと同じぐらいは強くないとおかしいし
497無念Nameとしあき23/10/12(木)19:39:06No.1146713685+
Dの一族VS世界政府でしょ?巨大な戦いを描くとずっと言ってる尾田のやつ
498無念Nameとしあき23/10/12(木)19:39:11No.1146713723+
>大将舐められすぎなんだよ
大体藤虎のせいだと思う
499無念Nameとしあき23/10/12(木)19:39:52No.1146713951+
ベガパンクって6人も分身出す必要あった?
500無念Nameとしあき23/10/12(木)19:39:54No.1146713969+
ギア5失敗だからギア6にさっさとなれ
ニカが真面目に戦うだけでも良いぞ
501無念Nameとしあき23/10/12(木)19:39:54No.1146713973+
ナルトとチャンイチとルフィの最強形態の技で並べたらマジでガッカリするぞ
502無念Nameとしあき23/10/12(木)19:39:59No.1146714008そうだねx9
    1697107199654.jpg-(280863 B)
280863 B
普通に最強クラスで良かった
503無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:18No.1146714126+
>正直黄猿はギア4でも勝てると思う
>ニカはオーバースペック
カイドウとそこそこ戦えてたギア4+覇王化ならまあ行けるだろうな
504無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:27No.1146714185+
    1697107227501.jpg-(145732 B)
145732 B
誰かルッチのこと褒めた?
505無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:36No.1146714237+
もう麦わらの一味って完全なルフィワントップだよね
506無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:44No.1146714287+
>ベガパンクって6人も分身出す必要あった?
じゃあおっさん一人で良かった?
507無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:45No.1146714292+
カイドウ戦よりスタミナ切れ早すぎるだろニカ
508無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:48No.1146714313そうだねx5
>ベガパンクって6人も分身出す必要あった?
リリスちゃんかわいいやろがい!!!
509無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:50No.1146714332+
    1697107250337.jpg-(20468 B)
20468 B
>目からビーム?出すクモってどんな実だよ
モデルが牛鬼だから割と何でもありな気がする
510無念Nameとしあき23/10/12(木)19:40:59No.1146714388+
>もう麦わらの一味って完全なルフィワントップだよね
ルフィワントップはずっとそうだろうよ
511無念Nameとしあき23/10/12(木)19:41:06No.1146714443+
4皇で五郎政一人ずつ残りを海軍で倒すのかね
512無念Nameとしあき23/10/12(木)19:41:35No.1146714632+
ニカ化でルフィの覚醒強化も最終段階かと思ったけど
これ以上上にさらに何か強くならないと今後の展開的にきついなぁ
思ったよりも強くない印象が出てきた
513無念Nameとしあき23/10/12(木)19:41:39No.1146714654そうだねx1
    1697107299546.jpg-(1497010 B)
1497010 B
改良前の技とはいえ同じ感じに食らっても勢い増してたよなカイドウ
普通に最強生物と大将の差は出たな
514無念Nameとしあき23/10/12(木)19:41:40No.1146714661+
レイリーはローやキッドと同じぐらいだろ
黒ひげには勝てない
515無念Nameとしあき23/10/12(木)19:41:52No.1146714736+
>>ベガパンクって6人も分身出す必要あった?
>リリスちゃんかわいいやろがい!!!
アトラスも可愛いしヨークも見た目はエロくていい
516無念Nameとしあき23/10/12(木)19:41:52No.1146714740+
ルフィ強いけどルフィだけじゃ絶対回らんってのが大事なとこだから
517無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:04No.1146715186+
>1697107299546.jpg
>改良前の技とはいえ同じ感じに食らっても勢い増してたよなカイドウ
>普通に最強生物と大将の差は出たな
やっぱこいつやべえわ
518無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:08No.1146715209+
自由や平等に関する偉人たちを人間を虫呼ばわりする権力者のモデルにするのかなりやばくない?
519無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:10No.1146715225+
まぁルッチはいらなかったなって…
520無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:21No.1146715298+
まぁあと200話もしたらナミ+チョッパーコンビとかで五老星倒せるようになるから
521無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:39No.1146715444+
    1697107419154.jpg-(30801 B)
30801 B
黒ひげナンバー2は青キジじゃなくてシリュウだから
やっぱゲスト扱いなんかな
522無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:40No.1146715449+
>普通に最強クラスで良かった
この5人を倒すのに後何年かかるんだ…
しかもラスボスも控えてるのに
523無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:48No.1146715501そうだねx1
カイドウより遥かに早くニカルフィをヘバらせた黄猿の方が強くね?
524無念Nameとしあき23/10/12(木)19:43:59No.1146715572+
>アトラスも可愛いしヨークも見た目はエロくていい
ヨークちゃんと爛れたセックスしたい
525無念Nameとしあき23/10/12(木)19:44:00No.1146715576そうだねx7
    1697107440509.jpg-(90471 B)
90471 B
話の都合でニカ多用してるだけでこれで普通にルッチや黄猿には勝てそう
526無念Nameとしあき23/10/12(木)19:44:06No.1146715597そうだねx1
>誰かルッチのこと褒めた?
これしきの力と言われて確かにって認めてるところが謙虚
527無念Nameとしあき23/10/12(木)19:44:34No.1146715788+
ギア5を五老星がこんだけ恐れてるんだからまだ知らぬ力を秘めてるんやろ
もしくはルフィがまだ使いこなせてないだけ
528無念Nameとしあき23/10/12(木)19:44:43No.1146715839+
>>普通に最強クラスで良かった
>この5人を倒すのに後何年かかるんだ…
>しかもラスボスも控えてるのに
「あと5年で終わります」
529無念Nameとしあき23/10/12(木)19:44:59No.1146715939+
>>バトル盛り上がらないなぁ
>ワンピって昔からバトルは糞じゃん
>技名叫ぶだけで動作確認はアニメでみたいな
カートゥン化してお目目飛びだしまくりでカッコ良さまでなくなったから…
530無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:00No.1146715941+
>もう麦わらの一味って完全なルフィワントップだよね
東の海にいたころからゾロサンジですらかなりルフィと差を付けられてたでしょ
531無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:09No.1146716005+
>話の都合でニカ多用してるだけでこれで普通にルッチや黄猿には勝てそう
最初はそれで適わないと思ったらニカ化してほしかったギア4はもういらん
532無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:14No.1146716044+
>ギア5を五老星がこんだけ恐れてるんだからまだ知らぬ力を秘めてるんやろ
>もしくはルフィがまだ使いこなせてないだけ
過去編でニカあげ始まったから乞うご期待!(次回休載)
533無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:14No.1146716050+
サターンはカイドウより強いの?
534無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:30No.1146716141+
5人もいてニカ以外じゃ相手にもならなそうなのは怠い展開
535無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:33No.1146716168+
ルッチに覇王色使わなかったのマジで「そんな本気出したらルッチくんすぐ負けちゃうでしょ!」だけだと思う
ビッグマムがキッド達に覇王色使わなかったのと同じ
強くなりすぎたから逆補正入り始めた
536無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:42No.1146716232そうだねx2
ニカと殴り合うこと自体がかなりハードル高いのは分かった
黄猿ですら脳天直撃でダウンなんだから
537無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:54No.1146716305+
>自由や平等に関する偉人たちを人間を虫呼ばわりする権力者のモデルにするのかなりやばくない?
際どいけど欧米圏やアジア圏なら許容される範囲のモデルだと思う
538無念Nameとしあき23/10/12(木)19:45:57No.1146716322そうだねx3
>>もう麦わらの一味って完全なルフィワントップだよね
>東の海にいたころからゾロサンジですらかなりルフィと差を付けられてたでしょ
ゾロがまさかのルッチとほぼ同格なのは萎えた…
539無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:00No.1146716342そうだねx1
>>>普通に最強クラスで良かった
>>この5人を倒すのに後何年かかるんだ…
>>しかもラスボスも控えてるのに
>「あと5年で終わります」
尾田先生は当初はそもそもワンピ自体5年くらいで終わらせる想定だったらしいから見積もりはあてにしないほうがいい
540無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:08No.1146716384+
>自由や平等に関する偉人たちを人間を虫呼ばわりする権力者のモデルにするのかなりやばくない?
大好きな俳優達をモデルにしたキャラをクズキャラにするような作者ですよ?
541無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:11No.1146716395+
>サターンはカイドウより強いの?
人類最強のカイドウ
神のサターン
比べるまでもない
542無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:17No.1146716428+
覇王色はマジで好き
543無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:21No.1146716451+
正直もう黄猿とかゾロやサンジに任せろって言ったのにまだニカが出張らないといけないって
ラストバトルでゾロたちに五老星任せてイム倒すとか無理だろ
544無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:27No.1146716485+
話がかなりエグイな…
覇権漫画とはおもえねぇ…
545無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:36No.1146716535+
サターンってことはマーキュリーやマーズもいるんだろうか
セーラー戦士じゃん
546無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:43No.1146716572+
>ゾロがまさかのルッチとほぼ同格なのは萎えた…
それはよかっただろ明確にゾロ以下なら雑魚すぎるし
547無念Nameとしあき23/10/12(木)19:46:44No.1146716578+
もう決め所以外のバトルは各バトル2週で終わってくれ
548無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:03No.1146716673+
ニカと互角の黄猿を瞬殺できるシャンクス強すぎ問題
こいつカイドウより強いだろ
549無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:10No.1146716710+
>普通に最強クラスで良かった
妖怪能力かな?
550無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:15No.1146716743+
>サターンってことはマーキュリーやマーズもいるんだろうか
>セーラー戦士じゃん
五老星の名前はもう全部出てるよ
551無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:33No.1146716856+
>サターンはカイドウより強いの?
麦わら相手に全滅したカイドウ
おれと一緒に麦わらを全滅させられるサターン聖
552無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:39No.1146716895+
>それで後何十年かかりそう?
とりあえず十年ただし尾田くんが逝ってしまう可能性あり
553無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:42No.1146716912+
技名叫び合うだけで一週使うテンポ悪い戦闘さえなんとかすればもっと早く畳めると思うけどな
554無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:45No.1146716925+
>5人もいてニカ以外じゃ相手にもならなそうなのは怠い展開
麦わら一味の戦闘要員はサシで五老星とやりあえるくらいにはなって欲しいが・・・
555無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:53No.1146716972そうだねx2
ルッチがイキってる時点で萎えてるよ
556無念Nameとしあき23/10/12(木)19:47:55No.1146716979+
>自由や平等に関する偉人たちを人間を虫呼ばわりする権力者のモデルにするのかなりやばくない?
女体化よりマシだろ
事実と主張してる訳でもないし
557無念Nameとしあき23/10/12(木)19:48:02No.1146717018そうだねx2
>>ゾロがまさかのルッチとほぼ同格なのは萎えた…
>それはよかっただろ明確にゾロ以下なら雑魚すぎるし
回り回ってゾロが雑魚すぎるってことになるだけやぞ
558無念Nameとしあき23/10/12(木)19:48:02No.1146717020+
    1697107682059.jpg-(207312 B)
207312 B
>>サターンはカイドウより強いの?
>人類最強のカイドウ
>神のサターン
>比べるまでもない
人類より上だぞカイドウ
559無念Nameとしあき23/10/12(木)19:48:10No.1146717072そうだねx1
サターン聖がいればお前らは全滅だ…!
560無念Nameとしあき23/10/12(木)19:48:11No.1146717078+
ゾロなんて黄猿が上からビーム撃ってるだけでどうしようもないやん
そういう戦い方しないでくれるキャラじゃないってわかったし
561無念Nameとしあき23/10/12(木)19:48:38No.1146717264+
>サターン聖と俺がいればお前らは全滅だ…!
562無念Nameとしあき23/10/12(木)19:48:47No.1146717324+
尾田48歳と10ヶ月目
563無念Nameとしあき23/10/12(木)19:49:17No.1146717491+
ロリハンコックの薄い本が出てくれたら全て許すよ
でも全然ねぇんだ
564無念Nameとしあき23/10/12(木)19:49:30No.1146717584+
シャンクスが強くなれば強くなるほどミホークの株は上がるんだけど
それに合わせてゾロの株も上がらないのがもやもやするな
565無念Nameとしあき23/10/12(木)19:49:31No.1146717588+
>五老星の名前はもう全部出てるよ
日月以外なのか
日がイム様なのかな
566無念Nameとしあき23/10/12(木)19:50:15No.1146717827+
ニカ化はあくまで他人の能力だし
いずれそれを超えて本人の力を手にするよね
567無念Nameとしあき23/10/12(木)19:50:22No.1146717873+
>ニカ化でルフィの覚醒強化も最終段階かと思ったけど
>これ以上上にさらに何か強くならないと今後の展開的にきついなぁ
>思ったよりも強くない印象が出てきた
最高到達点と謳っちゃいるがギア5っていうなんの捻りもなく数増やしただけの名称だからな
はじめからもっと上は設定としてあるだろう
568無念Nameとしあき23/10/12(木)19:50:24No.1146717887そうだねx9
    1697107824358.jpg-(68164 B)
68164 B
今回1番株上がった
強いわこの人
569無念Nameとしあき23/10/12(木)19:50:26No.1146717903そうだねx1
ルッチとかくだらねえゴミをダラダラ引っ張りすぎ
570無念Nameとしあき23/10/12(木)19:51:07No.1146718150そうだねx5
ルッチ戦なんかにページ使うなよもう
571無念Nameとしあき23/10/12(木)19:51:16No.1146718206+
ニカの攻撃当たりさえすれば10割だったのは良かったずっと待ってた
シャンクスの神避に近づいたな
ルッチには耐えられたけどな
572無念Nameとしあき23/10/12(木)19:51:23No.1146718249+
>今回1番株上がった
>強いわこの人
もう敗北描写があるからそんな強く見えない
573無念Nameとしあき23/10/12(木)19:51:38No.1146718335そうだねx2
ニカよりも覇王化が雑魚にされたのがつらい
見た目も演出も一番良かったのに
574無念Nameとしあき23/10/12(木)19:51:45No.1146718375+
黄猿この弱さで映画で赤髪海賊団相手にイキリ散らしてたのか
575無念Nameとしあき23/10/12(木)19:51:54No.1146718455+
少なくともガープ超えたよなルフィ
ガープと同じノリでルフィがクザン殴ったら悶絶ダウンするでしょ
576無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:02No.1146718514+
    1697107922907.jpg-(17390 B)
17390 B
>マジで全滅寸前
まもなく救世主が来ます
577無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:07No.1146718544そうだねx6
>>今回1番株上がった
>>強いわこの人
>もう敗北描写があるからそんな強く見えない
そういう意味じゃねえんじゃねえかな…
578無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:07No.1146718547+
ボニーの能力もっと活かして欲しい
大食いでえっちなリョナ枠でも良いが…
579無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:20No.1146718625そうだねx4
五老を後付けで武神にしたり覚醒能力者にするのもう限界だろ
神の騎士団まで生やしてんのに
580無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:29No.1146718682そうだねx7
>>今回1番株上がった
>>強いわこの人
>もう敗北描写があるからそんな強く見えない
そういう事じゃないでしょ
天竜人の奴隷時代生き抜いた人
581無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:45No.1146718775+
ルッチは完全にルフィ騙して嘘ついたしもう救いようがねえ
582無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:46No.1146718781+
単純な戦闘力の話じゃないんでは
583無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:50No.1146718813+
黄猿は覇王化使えないハンデがある
一度も覇王色っぽいことしてない
584無念Nameとしあき23/10/12(木)19:52:59No.1146718873そうだねx3
ただひたすらルッチがいらない
585無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:04No.1146718913+
爺なんの実だ
586無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:05No.1146718916そうだねx4
あーとにかく叩きたい人が来たのか
久々にハズレだな
587無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:11No.1146718962そうだねx9
>>今回1番株上がった
>>強いわこの人
>もう敗北描写があるからそんな強く見えない
強さ議論に脳侵され過ぎでしょ
588無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:22No.1146719028+
>>今回1番株上がった
>>強いわこの人
>もう敗北描写があるからそんな強く見えない
…?
589無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:31No.1146719086+
>ロリハンコックの薄い本が出てくれたら全て許すよ
>でも全然ねぇんだ
ロリ言ってもあれで180cmぐらいあるんだっけ
描き手のガチな人には対象外かもだし描く人かなり絞られそうではあるな
590無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:42No.1146719157+
わかりやすいのがいるな
591無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:46No.1146719191+
逆にサターンは黒い稲光について言及されたので覇王色
というか他のも全員覇王色だろうな
592無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:51No.1146719230+
天竜人の犬の海軍が正義のコート着てるの滑稽なだけだな
593無念Nameとしあき23/10/12(木)19:53:53No.1146719242+
五老星もっと頑張ってれば海賊時代おこさないことすら可能だったんじゃ?
594無念Nameとしあき23/10/12(木)19:54:08No.1146719326+
いやルッチ普通にキングとかより扱い下でしょ
バンダナ3刀流じゃないしゾロ
595無念Nameとしあき23/10/12(木)19:54:11No.1146719348+
>天竜人の奴隷時代生き抜いた人
ハンコックみたいに助け出されたんでしょ
596無念Nameとしあき23/10/12(木)19:54:24No.1146719444そうだねx5
株が上がったよなって話に「はいそいつすでに負けてるからもうだめー」って小学生かよ
597無念Nameとしあき23/10/12(木)19:54:47No.1146719598+
>まもなく救世主が来ます
二百年前暴れたときもニカが動かしたのかなぁ…
598無念Nameとしあき23/10/12(木)19:55:07No.1146719724+
サターン聖はここできっちりケリつけて欲しい
599無念Nameとしあき23/10/12(木)19:55:16No.1146719769+
黄猿でメタって駄目なニカは強いよ
これからニカ発動後の敗北展開考えるの大変だと思う
600無念Nameとしあき23/10/12(木)19:55:37No.1146719889そうだねx1
>株が上がったよなって話に「はいそいつすでに負けてるからもうだめー」って小学生かよ
この漫画の対象年齢考えろ
601無念Nameとしあき23/10/12(木)19:55:45No.1146719938+
セラフィムハンコックも天竜人の性奴隷になってほしい
602無念Nameとしあき23/10/12(木)19:55:49No.1146719963+
>もう敗北描写があるからそんな強く見えない
取り敢えずこのレス赤くしとけばいいか
603無念Nameとしあき23/10/12(木)19:56:08No.1146720077そうだねx10
>>株が上がったよなって話に「はいそいつすでに負けてるからもうだめー」って小学生かよ
>この漫画の対象年齢考えろ
この会話の通じなさ本当に怖い
604無念Nameとしあき23/10/12(木)19:56:10No.1146720088+
爺共はセラフィムや海軍に命令出せるだけのキャラでよかった
605無念Nameとしあき23/10/12(木)19:56:10No.1146720095+
>黄猿でメタって駄目なニカは強いよ
>これからニカ発動後の敗北展開考えるの大変だと思う
普通にスタミナ切れでしょ
606無念Nameとしあき23/10/12(木)19:56:49No.1146720350+
俺はドリブロにそれ言いたいけどな今更何かしてもM r3に負けた過去は消えんよ
607無念Nameとしあき23/10/12(木)19:56:55No.1146720391+
    1697108215975.jpg-(190240 B)
190240 B
五老星普通に旧四皇は敵に回って欲しくないなーって感じだよね
ゴッドバレーで海賊の強さ把握したからやりたくないんかな?
608無念Nameとしあき23/10/12(木)19:57:23No.1146720560+
>>>株が上がったよなって話に「はいそいつすでに負けてるからもうだめー」って小学生かよ
>>この漫画の対象年齢考えろ
>この会話の通じなさ本当に怖い
いい年こいて週刊 少年 ジャンプ読んでるおっさん現実投資
609無念Nameとしあき23/10/12(木)19:57:44No.1146720710+
>俺はドリブロにそれ言いたいけどな今更何かしてもM r3に負けた過去は消えんよ
むしろそいつらは覇国の時点で描写やばかったのが見直されてる感じじゃね
610無念Nameとしあき23/10/12(木)19:57:55No.1146720788そうだねx1
スレのレベルが低いな
611無念Nameとしあき23/10/12(木)19:58:05No.1146720855+
ピカピカ以外じゃできない戦法なので実質今後はもうないでしょ
ニカより速く動けないと逃げてるところに一撃もらって終わるだけ
612無念Nameとしあき23/10/12(木)19:59:05No.1146721285+
こいつはに?蜘蛛?
613無念Nameとしあき23/10/12(木)19:59:13No.1146721338+
    1697108353826.jpg-(294571 B)
294571 B
ゴッドバレーの戦いは
ロックス海賊団vsガープ、ロジャー、五老星、神の騎士団っぽいね
614無念Nameとしあき23/10/12(木)19:59:19No.1146721397+
おっさん同士でレスバしてると思うと哀しくなるな
615無念Nameとしあき23/10/12(木)19:59:32No.1146721480そうだねx2
>現実投資
616無念Nameとしあき23/10/12(木)19:59:52No.1146721617+
走らされる>>>>>巨大化や猿王銃などに使う体力

スターガン以外体力消費技はほぼなかった
617無念Nameとしあき23/10/12(木)20:00:10No.1146721749+
>いい年こいて週刊 少年 ジャンプ読んでるおっさん現実投資
顔真っ赤ってやつか
618無念Nameとしあき23/10/12(木)20:00:17No.1146721789そうだねx2
小学生かよって小学生が読むのおかしいって意味じゃないよ…?
619無念Nameとしあき23/10/12(木)20:00:24No.1146721836+
そろそろウルージさんが助けに来るから期待していろ
620無念Nameとしあき23/10/12(木)20:00:25No.1146721840+
>ゴッドバレーの戦いは
>ロックス海賊団vsガープ、ロジャー、五老星、神の騎士団っぽいね
ガープ絶対ロジャーより天竜人との共闘が嫌やろ
621無念Nameとしあき23/10/12(木)20:00:27No.1146721866そうだねx2
こんなのと同格以上6体相手にサボはよく逃げ切れたな
622無念Nameとしあき23/10/12(木)20:01:39No.1146722408そうだねx1
カイドウって弱かったんだね
623無念Nameとしあき23/10/12(木)20:02:13No.1146722651+
とりあえず正面からタイマンしたら黄猿ルフィに勝てないよね
色んな技使ったけど特に効いてなかった
624無念Nameとしあき23/10/12(木)20:02:16No.1146722671そうだねx8
    1697108536750.jpg-(81064 B)
81064 B
カイドウ戦はこんなアホみたいに覇気注ぎこんでも最後までスタミナ持ったっていうのに
625無念Nameとしあき23/10/12(木)20:02:33No.1146722800そうだねx8
>カイドウって弱かったんだね
いやむしろ評価上がりまくりやろ
626無念Nameとしあき23/10/12(木)20:02:46No.1146722889+
>こんなのと同格以上6体相手にサボはよく逃げ切れたな
足止めしたコブラ最強生物だろ
627無念Nameとしあき23/10/12(木)20:03:23No.1146723154+
>カイドウ戦はこんなアホみたいに覇気注ぎこんでも最後までスタミナ持ったっていうのに
だから代償で1週間寝込んだ
今回のルフィはまた心臓鳴らせば復活する
無茶苦茶差がある
628無念Nameとしあき23/10/12(木)20:03:56No.1146723355+
>ロックス海賊団vsガープ、ロジャー、五老星、神の騎士団っぽいね
五老星は違うじゃなねえ?あくまで狩してた天竜人+護衛の騎士団がいた程度じゃないの?
629無念Nameとしあき23/10/12(木)20:04:32No.1146723612+
約束のネバーランド過ぎてちょっと笑った
630無念Nameとしあき23/10/12(木)20:04:57No.1146723770そうだねx7
護衛対象のベガパンクに自由に行動される中
黄猿みたいな機動力のある相手にベガパンク狙われつつ自分の相手はまともにしてもらえない

というけっこうなハンデマッチをワンパンで終わらせたルフィはもう少しほめられていいと思う
631無念Nameとしあき23/10/12(木)20:04:57No.1146723777+
カイドウは一般人の考える最強でそりゃ
天竜人全て束ねる真の王とその腹心達より強いわけないよな
632無念Nameとしあき23/10/12(木)20:05:05No.1146723829そうだねx6
カイドウさんむしろ島浮かしながら猛者15人と戦った後に顔面パンチされても普通に反撃したからマジでタイマンで正攻法で倒すの無理っしょ
体力ゲージ何本あるねん
633無念Nameとしあき23/10/12(木)20:05:10No.1146723864そうだねx1
>>カイドウって弱かったんだね
>いやむしろ評価上がりまくりやろ
ルフィヘバらせるの黄猿より遥かに時間かかってるからなぁ
タフだけど攻撃力はショボイのかね
赤鞘も一人も殺せてないし
634無念Nameとしあき23/10/12(木)20:06:06No.1146724255+
ブレスも巻物で回収される程度だしな
635無念Nameとしあき23/10/12(木)20:06:11No.1146724290+
>>ロックス海賊団vsガープ、ロジャー、五老星、神の騎士団っぽいね
>五老星は違うじゃなねえ?あくまで狩してた天竜人+護衛の騎士団がいた程度じゃないの?
サターン聖は参加してる
636無念Nameとしあき23/10/12(木)20:06:37No.1146724475そうだねx2
>>>カイドウって弱かったんだね
>>いやむしろ評価上がりまくりやろ
>ルフィヘバらせるの黄猿より遥かに時間かかってるからなぁ
>タフだけど攻撃力はショボイのかね
>赤鞘も一人も殺せてないし
黄猿誰か殺せたか...?
637無念Nameとしあき23/10/12(木)20:06:57No.1146724625+
>カイドウは一般人の考える最強でそりゃ
>天竜人全て束ねる真の王とその腹心達より強いわけないよな
現状見るに普通に強いけど
638無念Nameとしあき23/10/12(木)20:07:15No.1146724748+
>天竜人全て束ねる真の王とその腹心達より強いわけないよな
竜騎将バラン理論やめろ
639無念Nameとしあき23/10/12(木)20:07:25No.1146724822そうだねx3
    1697108845801.jpg-(117529 B)
117529 B
カイドウ相手にはギャグしてる場合じゃないダメージ受けてるし
唯一当たった攻撃がいててしかされてない黄猿の攻撃力なんてもっとひどいわ
640無念Nameとしあき23/10/12(木)20:07:31No.1146724863そうだねx1
ルフィはもう強さに伸びしろないからな
641無念Nameとしあき23/10/12(木)20:07:34No.1146724882そうだねx1
>現状見るに普通に強いけど
サターン聖以下にしか見えんが
642無念Nameとしあき23/10/12(木)20:07:50No.1146724981そうだねx4
    1697108870379.jpg-(108565 B)
108565 B
むしろ時間無視して降三世引奈落で無理矢理ここまで追い込んだな
643無念Nameとしあき23/10/12(木)20:08:22No.1146725210そうだねx3
>>現状見るに普通に強いけど
>サターン聖以下にしか見えんが
いや比較材料皆無すぎだろ
644無念Nameとしあき23/10/12(木)20:08:45No.1146725389+
>いや比較材料皆無すぎだろ
ワープすらできないカイドウ
645無念Nameとしあき23/10/12(木)20:08:53No.1146725443+
もう大将すら倒せる域なんだってことをようやく実感できた感じ
カイドウはレイド戦というかあんまりルフィ単独で倒した感じがなかったから
646無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:10No.1146725567+
サターン聖と俺が居ればこんなもんだ
647無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:11No.1146725580+
サターン聖>黄猿、ルッチ>カイドウ>ルフィぐらいじゃね
648無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:22No.1146725638そうだねx1
むしろルフィニカがそんな強く見えないのが悪いんだと思うわ
649無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:23No.1146725639+
サターンまだサンジ吹っ飛ばしただけだが
650無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:32No.1146725721+
無防備な赤鞘を金棒でぐっちょんぐっちょんに殴っといて一人も殺せてないのはちょっとね…
ピストルの方が殺傷力高いという
651無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:33No.1146725732+
>政府のスパイかな
>錠を勝手に外す判断するのもその責任とれる強さすらないのならほんとかっこ悪いわ
まあカクは自分のおかれた状況的に味方になりそうな感じはするけど・・・
アイツ視点だと裏切っても許される位本当に最悪だし
652無念Nameとしあき23/10/12(木)20:09:36No.1146725753+
カイドウ黄猿の数十倍くらいダメージ蓄積してるのに動き回ってるからスペック判明した中では1番強いじゃない?
653無念Nameとしあき23/10/12(木)20:10:13No.1146726019+
>サターン聖+ルッチ>黄猿+ルッチ>カイドウ>ルフィぐらいじゃね
654無念Nameとしあき23/10/12(木)20:10:28No.1146726124そうだねx3
    1697109028732.jpg-(66635 B)
66635 B
>>いや比較材料皆無すぎだろ
>ワープすらできないカイドウ
株上がってきたな...
655無念Nameとしあき23/10/12(木)20:10:37No.1146726187そうだねx2
サターン聖も動きを止める謎の力の種がばれたら
あっけなく終わりそうな気がするというか
五老星一人に大苦戦するとまた長くなっちゃうというメタ的な理由が
656無念Nameとしあき23/10/12(木)20:11:10No.1146726428+
黄猿は別にカイドウ倒す火力ないだろ
ニカルフィ相手にしぶとく戦ったカイドウの体力が桁違いだわ
657無念Nameとしあき23/10/12(木)20:11:20No.1146726499そうだねx2
    1697109080988.jpg-(85848 B)
85848 B
ルフィの実力が違うとはいえ
黄猿はギア4に最大加速蹴り入れてあそこまでダメージない感じだと難十発入れても耐えられそうだったよ
やっぱこのインパクトはでかい
658無念Nameとしあき23/10/12(木)20:11:31No.1146726583+
>1697109028732.jpg
やっぱり髭無い方がいいなあ
659無念Nameとしあき23/10/12(木)20:11:44No.1146726684+
まぁ五老星1人ぐらいここで殺しておいて完全に戦う流れにしてほしいなとは思う
ここでなあなあすると何年続くかわからん
660無念Nameとしあき23/10/12(木)20:11:53No.1146726744そうだねx3
サシではカイドウだろう
倒したとしても殺せないよ
661無念Nameとしあき23/10/12(木)20:11:54No.1146726752そうだねx4
ワンピスレってマルコ雑魚連呼していた輩がいた時代から何も変わらんな
662無念Nameとしあき23/10/12(木)20:12:14No.1146726864そうだねx1
よくサンジワンパンて言われるけど
吹き飛ばされたあと謎の力で動きを抑えられてるだけで
体はピンピンしてるんじゃないの
663無念Nameとしあき23/10/12(木)20:12:38No.1146727010+
またクマに逃がしてもらうんか…
664無念Nameとしあき23/10/12(木)20:12:42No.1146727040+
>サターンまだサンジ吹っ飛ばしただけだが
態度が大物すぎるんで
黄猿が負けた姿みて動揺ぐらいしたらあんま強くないのかもってなるけど
665無念Nameとしあき23/10/12(木)20:12:48No.1146727087+
>サターン聖も動きを止める謎の力の種がばれたら
>あっけなく終わりそうな気がするというか
>五老星一人に大苦戦するとまた長くなっちゃうというメタ的な理由が
ていうかサターンの魔眼?ボニーすらワンパン出来ないから仕組みよく分からんだけでそんな大層なもんではないとは思う
666無念Nameとしあき23/10/12(木)20:13:28No.1146727371+
カイドウはレイドボスだからな
マムと一晩ずっと殴りあう

四皇幹部~大幹部クラスの赤鞘9人相手にし圧倒

ルフィゾロローキッドキラーと退治しビッグマムが足を引っ張るもサポートしつつ圧倒

覇王色ルフィに勝利

ヤマトと対峙

復活したルフィと対峙。再度勝利

ギア5相手に互角にやりあうも敗北
667無念Nameとしあき23/10/12(木)20:13:45No.1146727484+
>またクマに逃がしてもらうんか…
またシャボンティの再現かいな
668無念Nameとしあき23/10/12(木)20:14:13No.1146727671+
>またクマに逃がしてもらうんか…
ロボが暴れるんでしょ
669無念Nameとしあき23/10/12(木)20:14:29No.1146727778+
    1697109269131.jpg-(605321 B)
605321 B
加速蹴りが防がれたって感じならともかく
なんか眩しいってやってるからモロに入った感じあるのよね
ガード状態で受けなかったら普通に即死だよカイドウの攻撃は
670無念Nameとしあき23/10/12(木)20:14:54No.1146727946そうだねx1
黄猿にはルフィは負けてない
カイドウ相手には何度も倒れてる
671無念Nameとしあき23/10/12(木)20:14:58No.1146727969そうだねx2
    1697109298068.jpg-(782663 B)
782663 B
>カイドウ相手にはギャグしてる場合じゃないダメージ受けてるし
>唯一当たった攻撃がいててしかされてない黄猿の攻撃力なんてもっとひどいわ
ていうかニカルフィでもあ、これ食らったら不味いとガードした大威徳異質だよね
672無念Nameとしあき23/10/12(木)20:15:16No.1146728097+
結局クモなん牛鬼なん悪魔なん
673無念Nameとしあき23/10/12(木)20:15:46No.1146728293+
五老星の肖像画とかあるのか
誰が書いてんだろ
674無念Nameとしあき23/10/12(木)20:15:46No.1146728298+
めちゃくちゃHP削ったカイドウにようやくニカ出してもHP削り切るのにめちゃくちゃ時間かかったろ
675無念Nameとしあき23/10/12(木)20:17:00No.1146728803+
ギア5が思った程切り札になってない
ギア6いるなこれ
676無念Nameとしあき23/10/12(木)20:17:22No.1146728965+
>まだ実の名前もでないし悪魔そのものだったりして
そもそも普通魔方陣から出現するんかと思ったな まるで悪魔召喚だわ
そういや現実だと大昔は竜って悪魔と同一視されてたらしいな
天「竜」人の正体が悪魔だとしても驚かん
677無念Nameとしあき23/10/12(木)20:17:42No.1146729075+
真っ向からプロレスしてくれるカイドウと
逃げ回ってゲリラしてた黄猿は比較にならないよ
678無念Nameとしあき23/10/12(木)20:18:36No.1146729460+
>ギア5が思った程切り札になってない
>ギア6いるなこれ
物語最後に最終パワーアップするのは漫画の定番だからな
ここから先はあるだろ
679無念Nameとしあき23/10/12(木)20:18:36No.1146729466+
    1697109516914.jpg-(434475 B)
434475 B
>カイドウ相手にはギャグしてる場合じゃないダメージ受けてるし
>唯一当たった攻撃がいててしかされてない黄猿の攻撃力なんてもっとひどいわ
むしろカイドウに対してはちょっと必死すぎてニカも笑うのやめたからな
680無念Nameとしあき23/10/12(木)20:19:00No.1146729626+
防御最強のカイドウと回避最強の黄猿がやられて
ニカの次の相手どうすんのって状況よね
ネタ的に
681無念Nameとしあき23/10/12(木)20:19:16No.1146729740そうだねx2
    1697109556956.jpg-(9085 B)
9085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
682無念Nameとしあき23/10/12(木)20:19:24No.1146729798+
>防御最強のカイドウと回避最強の黄猿がやられて
>ニカの次の相手どうすんのって状況よね
>ネタ的に
攻撃最強のマグマだろ
683無念Nameとしあき23/10/12(木)20:19:38No.1146729894+
>ギア6いるなこれ
あくまでニカじゃなくてルフィ自体が希望の象徴になって更に覚醒とかかなぁ
684無念Nameとしあき23/10/12(木)20:20:04No.1146730067そうだねx1
どちらかと言うと制限時間付きルフィにこんな有利に立ち回ってもダウンしてるから黄猿が旧四皇に勝つの無理だわと確信したの俺だけ?
685無念Nameとしあき23/10/12(木)20:20:19No.1146730188+
>ニカはべつに戦闘形態じゃないからな
>たんに
>自由でふざけた能力だし
ルフィ自らが最高地点て言ってる形態が戦闘形態じゃないとかなに言ってんだお前
686無念Nameとしあき23/10/12(木)20:20:37No.1146730305そうだねx1
>めちゃくちゃHP削ったカイドウにようやくニカ出してもHP削り切るのにめちゃくちゃ時間かかったろ
猿神銃も回避せずに受けてくれたしな
687無念Nameとしあき23/10/12(木)20:20:51No.1146730385+
普通に覇王色使いまくったら勝てそうやけどな黄猿達には
サターン聖はよく分からん
688無念Nameとしあき23/10/12(木)20:20:58No.1146730452+
>ギア5が思った程切り札になってない
>ギア6いるなこれ
いや黄猿が逃げまくってたから長引いたけど当たれば一発で大将ダウンなんだからもう攻撃力はもう十分だろ
後は制限時間の短さに気を付けて戦うしかない
689無念Nameとしあき23/10/12(木)20:21:01No.1146730467+
>ギア5が思った程切り札になってない
ニカになったらカイドウ圧倒かと思ったらそうじゃなかったし
690無念Nameとしあき23/10/12(木)20:21:02No.1146730476+
ニカってNARUTOでいう六道の力手にした状態だろ
まだまだ合体やらあるだろう
691無念Nameとしあき23/10/12(木)20:21:15No.1146730565+
最高幹部のサンジをものともしないから
サターンは最低でも大将に匹敵すると思われる
最高幹部の上って大将と四皇しかねぇから
692無念Nameとしあき23/10/12(木)20:21:41No.1146730757+
ルフィはまだ覇王色を極めた感じはないからな
693無念Nameとしあき23/10/12(木)20:21:50No.1146730820+
金縛りと眼力だけならなんか能力だけおかしいのかなって感じるけど
今のサンジにここまでダメージ与えた時点でサターンがあんま強くないはもう絶対ないから
694無念Nameとしあき23/10/12(木)20:22:04No.1146730898+
ニカのスタミナ問題が解決したら間違いなく最強だとは思う
カイドウもいいように遊ばれる事が多かったんだから
695無念Nameとしあき23/10/12(木)20:22:30No.1146731097+
結局ニカってザコじゃん
696無念Nameとしあき23/10/12(木)20:22:33No.1146731116+
バッカニア族やルナーリア族からしたら唯一神みたいだしマジで最高形態っぽいよなニカ
ルフィがニカの力更に引き出すとかはあるかも
697無念Nameとしあき23/10/12(木)20:22:35No.1146731124+
ゾロって何なら切れるの?
698無念Nameとしあき23/10/12(木)20:22:47No.1146731175+
>今のサンジにここまでダメージ与えた時点でサターンがあんま強くないはもう絶対ないから
四皇幹部より格上で大将と比べてどうかなって感じかな
699無念Nameとしあき23/10/12(木)20:22:57No.1146731244そうだねx7
>結局ニカってザコじゃん
漫画読むの下手なんだなぁ
700無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:05No.1146731308そうだねx1
>ゾロって何なら切れるの?
お前
701無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:16No.1146731389+
サンジ意外と平気そうだけど目力だけで四皇幹部に対応できるのはヤバイと思う
複数拘束の方がチートっぽいけど
702無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:29No.1146731475+
大将が世界政府最高戦力って設定があるからさすがにサターンはそれより下な気がする
703無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:30No.1146731485+
最終形態がおふざけバトルって盛り上がらないのでは?
704無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:42No.1146731549+
ニカは単純にあんま強くない上にかっこよくもないからな
705無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:49No.1146731595+
>金縛りと眼力だけならなんか能力だけおかしいのかなって感じるけど
>今のサンジにここまでダメージ与えた時点でサターンがあんま強くないはもう絶対ないから
ボニーにも対して効いてないから防御貫通攻撃(威力弱)というイメージ
706無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:49No.1146731600+
カイドウ倒したニカつえーと思ってたけど黒ひげシャンクスに勝てる気しなくなってきた
707無念Nameとしあき23/10/12(木)20:23:57No.1146731668+
セラフィムの一撃を無傷で耐えるレベルだから黄猿キックぐらいじゃサンジ傷つかんだろ
708無念Nameとしあき23/10/12(木)20:24:21No.1146731837+
少なくとも現状みたいにすぐスタミナ切れるのは解消しないといけないだろう
709無念Nameとしあき23/10/12(木)20:24:25No.1146731870+
今の状況なんとか出来そうな結構強めの元七武海が味方にいた気がしたんだが
どこ行ったんだろ…
710無念Nameとしあき23/10/12(木)20:24:33No.1146731939+
バッカニア族って最後の種族として引っ張った割にショボくね?
ルナーリア族が盛りすぎたってのもあるけど
711無念Nameとしあき23/10/12(木)20:24:46No.1146732034+
みるからに寿命を縮めないと強くなれないルフィはまだ全然ロジャーより格下だ
712無念Nameとしあき23/10/12(木)20:25:11No.1146732188+
>少なくとも現状みたいにすぐスタミナ切れるのは解消しないといけないだろう
オペオペの実の出番か?
713無念Nameとしあき23/10/12(木)20:25:13No.1146732212+
黄猿戦まずふざけてもいないと思う
714無念Nameとしあき23/10/12(木)20:25:23No.1146732269+
ルフィも大将追い詰められるレベルに成長してるのはなんか感慨深いモノがある
715無念Nameとしあき23/10/12(木)20:25:25No.1146732286+
    1697109925392.jpg-(63987 B)
63987 B
ていうかサンジの頑強さ過大評価されすぎでもある
クイーン普通にサンジに血吐かせてるし
716無念Nameとしあき23/10/12(木)20:25:50No.1146732432+
くま親父の処刑でワンピース史上最も最悪なドンッの使い方を見た
717無念Nameとしあき23/10/12(木)20:25:53No.1146732455+
バッカニア自体はカリブの海賊関係なのね
718無念Nameとしあき23/10/12(木)20:26:54No.1146732823+
>ていうかサンジの頑強さ過大評価されすぎでもある
>クイーン普通にサンジに血吐かせてるし
マムにもダメージ与えるクイーンの大技が殆ど効かないんだからサンジは最低でもマム並みに硬い
719無念Nameとしあき23/10/12(木)20:27:08No.1146732901そうだねx1
    1697110028560.jpg-(23165 B)
23165 B
すでにやられたことあるから弱い
ならルッチはこの後も威張り続けられないだろ
さっきやられたばかりの男に延々苦戦してるゾロも瞬殺以外じゃどうやっても早く倒せよって感想しかないわ
720無念Nameとしあき23/10/12(木)20:27:18No.1146732970+
ニカはカイドウより強いって主張強い時代から(うーん...蓄積ダメージとカイドウが戦闘狂だったから勝ち拾えただけでは?)と思ってた
猿神銃はカイドウが回避可能って描写わざわざ挟んだから確信犯だと思うし
721無念Nameとしあき23/10/12(木)20:27:57No.1146733236+
ロギアより幻獣の方が多くね
722無念Nameとしあき23/10/12(木)20:29:05No.1146733639+
いや逃げられないようにニカはちゃんと捕まえてたよ
逃げないから手を離せって言われて離してやったじゃん
これで避けたら最悪だよ
723無念Nameとしあき23/10/12(木)20:29:05No.1146733646+
バッカニア族現状巨人族の亜種くらいしか特徴ないから過去の罪が関係してるんやろうな
724無念Nameとしあき23/10/12(木)20:29:13No.1146733691+
カイドウがタイマンに応じなかったらニカは自滅して連載終わってたのは確実
725無念Nameとしあき23/10/12(木)20:29:14No.1146733693+
クイーン戦を経て強化されたのがセラフィム戦だろ
わざわざ過去に遡る必要あるか?
726無念Nameとしあき23/10/12(木)20:29:17No.1146733713+
そのうち一味と五老星でそれぞれ戦うんだろうけど
ルフィイムとゾロガンジーのカードはほぼ確定として
サターンはなんか足いっぱいあるからここでサンジと因縁付けてみたいな感じかね
727無念Nameとしあき23/10/12(木)20:30:19No.1146734129+
そもそもカイドウが鬼ヶ島の軌道上から離れてたらさっさと殴れてたし
728無念Nameとしあき23/10/12(木)20:30:34No.1146734225+
>くま親父の処刑でワンピース史上最も最悪なドンッの使い方を見た
リズムに乗って地獄から解放してくれた天竜人こそニカなのでは
729無念Nameとしあき23/10/12(木)20:30:56No.1146734387そうだねx3
ボニーの頭を狙えと言われた海兵は生きた心地しないよな
サターンの腕に当たったら人生終わり
730無念Nameとしあき23/10/12(木)20:30:58No.1146734399+
逆に悪魔だとするとお約束的に悪魔が召喚されるために必要な媒介とかどうにかすれば魔界に戻されたりするよね
空白の100年で隠されてたりとか召喚したのがイム様だから逆らえないとか
731無念Nameとしあき23/10/12(木)20:31:24No.1146734553+
シャンクスの父、クズだった!?
732無念Nameとしあき23/10/12(木)20:32:52No.1146735110+
>大将が世界政府最高戦力って設定があるからさすがにサターンはそれより下な気がする
「表」のな
733無念Nameとしあき23/10/12(木)20:33:07No.1146735229+
とりあえずガーリングが王者なのはマイナス1万人から虐殺バトル一位だからなのはわかった
734無念Nameとしあき23/10/12(木)20:33:16No.1146735297+
わざわざ海兵に撃たせるのって16発やりたいからかな
735無念Nameとしあき23/10/12(木)20:33:40No.1146735462+
五老星が歳を取ってないのが人外だからならいいけど
オペオペによる不老手術ならオペオペの過去の能力者死にまくってんな
736無念Nameとしあき23/10/12(木)20:33:48No.1146735508そうだねx1
>ボニーの頭を狙えと言われた海兵は生きた心地しないよな
>サターンの腕に当たったら人生終わり
戦闘力で階級決まるような軍で少将以上なら外さんじゃろうて
737無念Nameとしあき23/10/12(木)20:34:41No.1146735874そうだねx5
    1697110481793.jpg-(223471 B)
223471 B
武神なの



738無念Nameとしあき23/10/12(木)20:34:44No.1146735888そうだねx1
>大将が世界政府最高戦力って設定があるからさすがにサターンはそれより下な気がする
そんなの建前以外になにがあるってんだ・・・
五老星出すまではそのつもりだったのかもしれないが
739無念Nameとしあき23/10/12(木)20:34:51No.1146735937+
    1697110491145.jpg-(399562 B)
399562 B
単純なスペック馬鹿じゃなくて冷静なんだよなサターン
740無念Nameとしあき23/10/12(木)20:35:25No.1146736172+
鬼蜘蛛土蜘蛛は皇室に反抗した地方豪族
つまりこの五老星は天上人に対し反抗する可能性がある
741無念Nameとしあき23/10/12(木)20:36:14No.1146736486+
ただ世界政府もマザーフレイム手に入れるまでここまで動かなかったから世界支配しきれてなかったのは確か
四皇だの革命軍だの非加盟国だの
742無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:11No.1146736852+
絶対外せない狙撃で拳銃2丁構えてる人は無謀なのかよっぽど自信があるのか
743無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:11No.1146736853+
    1697110631120.jpg-(50000 B)
50000 B
やっぱり最後は銃
銃は全てを解決するんだよなぁ
744無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:14No.1146736876そうだねx1
>鬼蜘蛛土蜘蛛は皇室に反抗した地方豪族
>つまりこの五老星は天上人に対し反抗する可能性がある
天竜人のトップが天竜人に反抗するのか
745無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:16No.1146736894そうだねx1
もしかしなくてもディストピアだなワンピ世界
746無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:18No.1146736908+
それでなにこれ?鬼蜘蛛?
747無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:28No.1146736980そうだねx14
    1697110648284.jpg-(435500 B)
435500 B
胸糞描く才能は全く衰えてないな
748無念Nameとしあき23/10/12(木)20:37:29No.1146736986+
シャンクズ
749無念Nameとしあき23/10/12(木)20:38:28No.1146737419+
>単純なスペック馬鹿じゃなくて冷静なんだよなサターン
サターンの姿見てるけど全員准将以上なのかね
全然そうは見えんが
750無念Nameとしあき23/10/12(木)20:38:31No.1146737440+
    1697110711304.jpg-(94943 B)
94943 B
サターンが殺す気でやっててなんで生きてんだぐらいはサンジでやって欲しかったなぁ
銃にはちゃんとみんな全力で覇気込めろよ
751無念Nameとしあき23/10/12(木)20:38:50No.1146737551そうだねx1
青雉 師匠を手に掛けました
黄猿 親友を手に掛けました
赤犬 ストレスで自分の胃を手に掛けました
藤虎 海賊や革命軍に手を貸しました
緑牛 
752無念Nameとしあき23/10/12(木)20:39:03No.1146737668+
>No.1146735874
老武神か…格闘タイプなわけだ
753無念Nameとしあき23/10/12(木)20:39:10No.1146737723+
金属音のサンジ
754無念Nameとしあき23/10/12(木)20:39:44No.1146737928+
外骨格がそこらの覇気で抜けるわけがないだろう
755無念Nameとしあき23/10/12(木)20:39:55No.1146738005+
今週のカラーの、サムライはゾロの血縁いるの?
756無念Nameとしあき23/10/12(木)20:40:00No.1146738042そうだねx2
    1697110800369.jpg-(35998 B)
35998 B
世界政府も焦ったと思うよ
因縁のDや革命軍ではなくインドア系アイドルに王政崩壊寸前まで追い込まれたんだから
757無念Nameとしあき23/10/12(木)20:40:10No.1146738093+
藤虎とかいう獅子心中の虫絶対そのうち五老星に喧嘩売るぞ
758無念Nameとしあき23/10/12(木)20:40:28No.1146738209+
時にサンジよお主中々強いな殺す気で殴ったのだぞ褒めてつかわす
759無念Nameとしあき23/10/12(木)20:40:57No.1146738410+
海軍で藤虎の株だけ上がったわ
760無念Nameとしあき23/10/12(木)20:41:01No.1146738433そうだねx1
ここまで裏の権力者が表に出てきたら海軍からも反抗者が出てくるだろう
761無念Nameとしあき23/10/12(木)20:41:05No.1146738467+
サターン海兵達にも騒ぐな虫どもって言ってるし最悪皆殺しもやるな
762無念Nameとしあき23/10/12(木)20:42:06No.1146738855+
ドッキリさせたいんだろうけどとっ散らかってて終着点が見えないから辛い
これでも毎週情報与えてくれるならマシなんだが実際は休載多いからなぁ
763無念Nameとしあき23/10/12(木)20:42:15No.1146738908そうだねx8
    1697110935699.jpg-(46502 B)
46502 B
割と真面目に藤虎だけは後々本気でぶっ殺したいんじゃないかな五老星
764無念Nameとしあき23/10/12(木)20:42:31No.1146739009そうだねx2
>世界政府も焦ったと思うよ
>因縁のDや革命軍ではなくインドア系アイドルに王政崩壊寸前まで追い込まれたんだから
トットムジカは悪魔いる設定の早出しだったわけね
765無念Nameとしあき23/10/12(木)20:42:38No.1146739054+
>ここまで裏の権力者が表に出てきたら海軍からも反抗者が出てくるだろう
クロスギルドの海兵狩りでただでさえ辞めたい状況なのに内側がアレじゃ大量離反待ったなし
766無念Nameとしあき23/10/12(木)20:42:54No.1146739164+
>世界政府も焦ったと思うよ
焦った割にこの時もあの阿保の天竜人と天秤にかけて行動が起こせないってどんだけ価値があるの?
767無念Nameとしあき23/10/12(木)20:43:10No.1146739300+
ロボ起動くろひげ到着は確実くまもくる?状況だもんなあ
768無念Nameとしあき23/10/12(木)20:43:29No.1146739444+
つかこんな世界でゴッドの名を冠した土地とか真っ先に滅ぼされるのは当たり前だろっていう…
769無念Nameとしあき23/10/12(木)20:43:33No.1146739469そうだねx1
>胸糞描く才能は全く衰えてないな
むしろパワー・アップしている
770無念Nameとしあき23/10/12(木)20:43:58No.1146739619+
また赤犬の胃に穴が空くの?
771無念Nameとしあき23/10/12(木)20:44:14No.1146739735そうだねx1
>割と真面目に藤虎だけは後々本気でぶっ殺したいんじゃないかな五老星
ガープは天竜人に従いたくないから大将にならなかった
藤虎は大将になったけど天竜人に従わない
最狂は決まった気がする
772無念Nameとしあき23/10/12(木)20:44:25No.1146739825+
藤虎は最終的に革命軍に入って世界政府と戦うんでしょ弱すぎるよ今のままじゃ革命軍
773無念Nameとしあき23/10/12(木)20:44:35No.1146739903+
娘に癒やしを求めようとしたら男ができてた…
774無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:11No.1146740172+
サターン聖ってなんか神話上の生き物的なゾオンなんだろうか
クモクモの実みたいなやつは中将にいたよね
775無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:11No.1146740173そうだねx10
    1697111111598.png-(500950 B)
500950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
776無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:23No.1146740252+
ワンピースってルフィが1番の癌だよな
ルフィいなきゃ面白いのに
777無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:30No.1146740303+
描きたかったものに時代が追いついた感じ
ジャンプ漫画はこうあるべきみたいなのなくなったし
778無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:34No.1146740331+
あまりに悲惨な人生だけどそんなクマでも中出ししてるんだよな…
779無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:46No.1146740410そうだねx2
>割と真面目に藤虎だけは後々本気でぶっ殺したいんじゃないかな五老星
むしろまだ殺されてないのが不思議だよ
780無念Nameとしあき23/10/12(木)20:45:54No.1146740474+
    1697111154806.jpg-(82823 B)
82823 B
これ信頼云々以前に血筋知ってるからか
781無念Nameとしあき23/10/12(木)20:46:21No.1146740658+
>ワンピースってルフィが1番の癌だよな
>ルフィいなきゃ面白いのに
アラバスタ編とかのルフィは出てくるだけで面白かったのにね
782無念Nameとしあき23/10/12(木)20:46:23No.1146740667+
>1697111111598.png
敗北者じゃけえ…
783無念Nameとしあき23/10/12(木)20:46:42No.1146740804+
ボニーが見たのはこの胸糞描写のほんの一欠片だと思うとほんとえげつない
784無念Nameとしあき23/10/12(木)20:47:28No.1146741095+
ロックスがどういう人物かとうとう描かれるのかね
785無念Nameとしあき23/10/12(木)20:47:34No.1146741142+
>これ信頼云々以前に血筋知ってるからか
最後の天竜人として立ちはだかるえ
786無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:01No.1146741314+
単純に2年後のルフィはウザい
チート悪魔の実頼りの癖に舐めプして味方に被害出すゴミ
787無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:05No.1146741341そうだねx2
    1697111285092.jpg-(50886 B)
50886 B
五老星的にも流石に大将元帥級は慎重に扱ってる節ある
替えがない
788無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:16No.1146741424そうだねx4
    1697111296745.jpg-(33893 B)
33893 B
もうこれ確信犯でしょ
789無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:36No.1146741562+
藤虎は多分もう狂ってるよ
790無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:49No.1146741641+
>五老星的にも流石に大将元帥級は慎重に扱ってる節ある
>替えがない
赤犬の「!!」がたまらなく好き
791無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:56No.1146741690+
こんなキグルイを最高幹部に据えるな
792無念Nameとしあき23/10/12(木)20:48:59No.1146741713+
>もうこれ確信犯でしょ
確信犯警察だ!
793無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:28No.1146741913+
書き込みをした人によって削除されました
794無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:29No.1146741920+
五老星って戦えたんだな
795無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:36No.1146741974+
>もうこれ確信犯でしょ
マリージョアのうまい飯食って足引っ張るだけ引っ張って帰った男
796無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:38No.1146741991+
    1697111378086.jpg-(77224 B)
77224 B
天竜人そんな絶対的じゃないからなぁ
797無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:43No.1146742034+
>藤虎は多分もう狂ってるよ
映画ではなぜかゴーグル付けてたしな
798無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:54No.1146742110+
桃とか茶を大将にしておけば
799無念Nameとしあき23/10/12(木)20:49:59No.1146742142+
>こんなキグルイを最高幹部に据えるな
まず強さが求められたんだろう
800無念Nameとしあき23/10/12(木)20:50:08No.1146742213+
>No.1146729740
え?サンジ何の役にも立ってないのになんで勝手に死にかけてんの?
雑魚なの?
801無念Nameとしあき23/10/12(木)20:50:28No.1146742348+
>天竜人そんな絶対的じゃないからなぁ
ドフィの下に訪れるのは新聞配達だけなの笑うしかない
802無念Nameとしあき23/10/12(木)20:50:40No.1146742431そうだねx7
    1697111440323.jpg-(34342 B)
34342 B
藤虎は世界政府嫌いだからな
海賊も嫌い
市民の怒りを代弁したい
803無念Nameとしあき23/10/12(木)20:50:46No.1146742468+
天竜人が不老になればガイバーユニットを付けたゾアロードのように
804無念Nameとしあき23/10/12(木)20:50:49No.1146742487そうだねx1
>>藤虎は多分もう狂ってるよ
>映画ではなぜかゴーグル付けてたしな
イヤーマフじゃなかったか
805無念Nameとしあき23/10/12(木)20:51:20No.1146742668+
>五老星って戦えたんだな
ワンピ世界で組織の頭が弱いわけもなく…
806無念Nameとしあき23/10/12(木)20:51:23No.1146742686+
藤虎もニカ信奉するように
807無念Nameとしあき23/10/12(木)20:51:33No.1146742751+
>藤虎は世界政府嫌いだからな
>海賊も嫌い
>市民の怒りを代弁したい
糞強かったから臨時大将で海軍に雇われただけだしな…
808無念Nameとしあき23/10/12(木)20:51:38No.1146742789+
>藤虎は世界政府嫌いだからな
>海賊も嫌い
革命軍は好きそう
809無念Nameとしあき23/10/12(木)20:51:57No.1146742924そうだねx4
>藤虎は世界政府嫌いだからな
>海賊も嫌い
>市民の怒りを代弁したい
もう左翼が政府に潜り込んでるようなもんだな
810無念Nameとしあき23/10/12(木)20:52:17No.1146743070そうだねx1
そういや新聞配達ってことはやっぱりモルガンスが絡んでるのか
裏でなんでもやるなあいつ
811無念Nameとしあき23/10/12(木)20:52:34No.1146743191+
    1697111554488.jpg-(31540 B)
31540 B
緑牛の主張が真理すぎる
812無念Nameとしあき23/10/12(木)20:52:45No.1146743257そうだねx1
>藤虎は世界政府嫌いだからな
>海賊も嫌い
>市民の怒りを代弁したい
こんな頭おかしいの採用した奴誰だ
813無念Nameとしあき23/10/12(木)20:53:07No.1146743407+
ニカがダサすぎて出る度に悲しい
ギア2以降ダサいやつばっかだったけど今回のは致命傷だな
814無念Nameとしあき23/10/12(木)20:53:15No.1146743458+
やっぱそこらの一般人をいきなり大将にするのは間違ってた
815無念Nameとしあき23/10/12(木)20:53:20No.1146743492+
>こんな頭おかしいの採用した奴誰だ
わしじゃけぇ
816無念Nameとしあき23/10/12(木)20:53:20No.1146743495そうだねx2
誰が面接したんだ担当者を出せ
817無念Nameとしあき23/10/12(木)20:53:27No.1146743549+
>これ信頼云々以前に血筋知ってるからか
RED連動編を見るにロジャーの船にいた時からバレてる
818無念Nameとしあき23/10/12(木)20:53:57No.1146743743そうだねx1
どうみても革命軍のシンパだろ
819無念Nameとしあき23/10/12(木)20:54:07No.1146743811そうだねx1
危険な思想を隠そうとすらしてないのが藤虎
820無念Nameとしあき23/10/12(木)20:54:08No.1146743822+
ロックスが暴れて溜飲が下がる読者いそう
多分天竜人も奴隷も無差別に襲うと思うけど
821無念Nameとしあき23/10/12(木)20:54:09No.1146743828+
大将に空きがあるならロギアであるスモーカーがいたのに
822無念Nameとしあき23/10/12(木)20:54:14No.1146743859+
シャンクス聖責任取れや
823無念Nameとしあき23/10/12(木)20:54:45No.1146744066+
青キジのアホが辞めんかったら緑牛だけ徴兵ですんだんじゃけぇ
みんなあのアホが悪い
824無念Nameとしあき23/10/12(木)20:54:47No.1146744083そうだねx2
たぶん市民に血を流させる革命軍も好きじゃないと思うよ藤虎
825無念Nameとしあき23/10/12(木)20:55:39No.1146744443+
センゴクは知ってて当然としてサカズキはシャンクスの血筋事情知ってるのかな
826無念Nameとしあき23/10/12(木)20:55:42No.1146744463+
でもルフィは好き♥
827無念Nameとしあき23/10/12(木)20:55:43No.1146744473そうだねx1
>大将に空きがあるならロギアであるスモーカーがいたのに
大将には格ってもんがあるんだ
1日に4連敗する奴には荷が重い
828無念Nameとしあき23/10/12(木)20:55:51No.1146744514そうだねx2
藤虎怒らせると隕石降り注ぐしな
誰も止められないんだろう
829無念Nameとしあき23/10/12(木)20:56:00No.1146744582+
>シャンクス聖責任取れや
まぁ勝っても負けてもドラマが作れるなら良いじゃないか
830無念Nameとしあき23/10/12(木)20:56:47No.1146744900そうだねx1
>>シャンクス聖責任取れや
>まぁ勝っても負けてもドラマが作れるなら良いじゃないか
さりげなく勝ちながら言ってそう
831無念Nameとしあき23/10/12(木)20:57:08No.1146745033+
>藤虎怒らせると隕石降り注ぐしな
>誰も止められないんだろう
ローとかドフラが回避してたやん
832無念Nameとしあき23/10/12(木)20:58:14No.1146745458+
今さら隕石降られたぐらいじゃダメージ通らんだろ
物損狙いにしか仕えなさそう
833無念Nameとしあき23/10/12(木)20:58:46No.1146745658+
>>藤虎は世界政府嫌いだからな
>>海賊も嫌い
>>市民の怒りを代弁したい
>こんな頭おかしいの採用した奴誰だ
でもこいつ野放しだと下手すりゃ政府と敵対するだろうし…
834無念Nameとしあき23/10/12(木)20:59:38No.1146745988+
>青キジのアホが辞めんかったら緑牛だけ徴兵ですんだんじゃけぇ
>みんなあのアホが悪い
採用したのアンタだろ…
835無念Nameとしあき23/10/12(木)21:00:01No.1146746152そうだねx2
>大将には格ってもんがあるんだ
>1日に4連敗する奴には荷が重い
まあ冗談じゃなく七武海如きに簡単に負ける実力じゃ大将は任せられないな…海軍最高戦力がそんな普通に負けてたら権威の失墜ってレベルじゃねえ
836無念Nameとしあき23/10/12(木)21:00:02No.1146746160そうだねx2
ニカモードは相手が一切笑わずひたすら塩対応かシリアスな受け答えされると
ギャグ補正やエネルギードレイン出来なくてジワジワと弱っていくんだな
カイドウやマムは律儀に突っ込んでたからダメだった
837無念Nameとしあき23/10/12(木)21:00:08No.1146746185そうだねx1
>ここまで裏の権力者が表に出てきたら海軍からも反抗者が出てくるだろう
五郎星が表向きは最高権力者だろう
前に出てくるなはその通り
838無念Nameとしあき23/10/12(木)21:00:41No.1146746436そうだねx3
くまの人生悲惨すぎるだろ
劇中で一番かわいそう
839無念Nameとしあき23/10/12(木)21:01:17No.1146746698+
大量のセラフィム止めるには一人出張らないといけなかった
840無念Nameとしあき23/10/12(木)21:01:31No.1146746803+
    1697112091169.jpg-(118838 B)
118838 B
忘れそうになるけど海軍は妊婦狩が1番酷い
841無念Nameとしあき23/10/12(木)21:01:40No.1146746855そうだねx1
でもですよ?
海軍の元締めがめっちゃヤバいということは海軍と七武海が懇意だと余計に危険だし七武海を解き放ったのは逆に良い事だったのでは無いでしょうか
842無念Nameとしあき23/10/12(木)21:01:55No.1146746954+
言い訳してるじゃねーか
843無念Nameとしあき23/10/12(木)21:02:25No.1146747143+
ボニーが脱走して赤犬がひやりとしたのはやっぱり種族の事だよね
844無念Nameとしあき23/10/12(木)21:02:30No.1146747177+
七武海解体→クロスギルド爆誕
845無念Nameとしあき23/10/12(木)21:02:33No.1146747195そうだねx1
>忘れそうになるけど海軍は妊婦狩が1番酷い
避難船を吹き飛ばしたり市民かなり犠牲にしてる
846無念Nameとしあき23/10/12(木)21:03:38No.1146747669そうだねx1
フィッシャータイガーはまじで偉大
847無念Nameとしあき23/10/12(木)21:03:40No.1146747683+
>センゴクは知ってて当然としてサカズキはシャンクスの血筋事情知ってるのかな
赤犬もシャンクスがきて引いたわけだし赤犬は知ってるんじゃね
848無念Nameとしあき23/10/12(木)21:03:44No.1146747712+
>くまの人生悲惨すぎるだろ
>劇中で一番かわいそう
美人妻と娘いるし
849無念Nameとしあき23/10/12(木)21:04:03No.1146747823+
一周回ってゾオン系が強いのか
どいつもこいつも覚醒で雷神風神ぽくなるのずるいわ
850無念Nameとしあき23/10/12(木)21:04:51No.1146748165+
>一周回ってゾオン系が強いのか
>どいつもこいつも覚醒で雷神風神ぽくなるのずるいわ
獄卒獣も覚醒してたはずだけどあんなんついてなかった
851無念Nameとしあき23/10/12(木)21:05:12No.1146748290+
5老星はどうみたって表の最高権力者だろう
852無念Nameとしあき23/10/12(木)21:05:20No.1146748338+
>>くまの人生悲惨すぎるだろ
>>劇中で一番かわいそう
>美人妻と娘いるし
その後痛みを知らぬサイボーグに改造されたんだからそれがどうしたレベル
853無念Nameとしあき23/10/12(木)21:06:13No.1146748699+
>獄卒獣も覚醒してたはずだけどあんなんついてなかった
あいつらはゾオン覚醒といっても自我がなくなるハズレの方だからな
真ゾオン>ロギア≒当たりパラミシア>パラミシア>ハズレゾオンぐらいの感じ
854無念Nameとしあき23/10/12(木)21:06:40No.1146748868+
通常ゾオン覚醒ガチャ失敗すると獄卒獣コースだからね
多少性能盛られるのは仕方ない
855無念Nameとしあき23/10/12(木)21:06:57No.1146748979+
心身が伴わずにうっかり覚醒しちゃったら呑まれちゃうのかな
856無念Nameとしあき23/10/12(木)21:07:35No.1146749227+
黄猿は任務失敗してある意味ホッとしてそう
というか葛藤が無ければ問答無用でベガパンク殺せてたと思う
857無念Nameとしあき23/10/12(木)21:07:44No.1146749294+
そもそも未熟なら覚醒自体出来ないはずだから完全に運なのでは?
858無念Nameとしあき23/10/12(木)21:07:57No.1146749374+
    1697112477048.jpg-(451351 B)
451351 B
サターン聖ロックス海賊団と戦ったんやろうな
859無念Nameとしあき23/10/12(木)21:08:43No.1146749669+
>黄猿は任務失敗してある意味ホッとしてそう
>というか葛藤が無ければ問答無用でベガパンク殺せてたと思う
天才ロブルッチは何を思う
860無念Nameとしあき23/10/12(木)21:09:49No.1146750098+
    1697112589739.jpg-(162903 B)
162903 B
五老星なら生捕りにできたろうに
861無念Nameとしあき23/10/12(木)21:10:17No.1146750298+
>天才ロブルッチは何を思う
(サターン聖と俺がいれば…)
862無念Nameとしあき23/10/12(木)21:10:48No.1146750499+
>>天才ロブルッチは何を思う
>(サターン聖と俺がいれば…)
間違ってねえけど
863無念Nameとしあき23/10/12(木)21:11:31No.1146750782+
ていうか白ひげもカイドウも覚醒してないしそんな覚醒の恩恵感じない
864無念Nameとしあき23/10/12(木)21:11:51No.1146750925+
>獄卒獣も覚醒
でも雑魚だったね
865無念Nameとしあき23/10/12(木)21:11:56No.1146750969+
ルッチは自分がゾロを守護ってる自覚あるのかな
866無念Nameとしあき23/10/12(木)21:12:07No.1146751021そうだねx1
黄猿とニカが相打ち
自分とゾロも大体互角
まあ…残りの雑魚は5老聖が倒すだろ…
867無念Nameとしあき23/10/12(木)21:12:35No.1146751224+
五老星は五大老みたいなものなんだろうけど
キャラモデルはリンカーンとガンジーにゴルバチョフや板垣退助…
サターン聖がド忘れしてモデルの名前が出ない
868無念Nameとしあき23/10/12(木)21:12:40No.1146751256そうだねx1
覚醒すると糞強なやつは覚醒しないからな
ドクドクとか
869無念Nameとしあき23/10/12(木)21:13:14No.1146751507+
>五老星は五大老みたいなものなんだろうけど
>キャラモデルはリンカーンとガンジーにゴルバチョフや板垣退助…
>サターン聖がド忘れしてモデルの名前が出ない
マルコスだかマルクスだかって人だと聞いた
870無念Nameとしあき23/10/12(木)21:13:25No.1146751581+
>1番の問題はルフィはニカに頼らんでも普通に大将より強いだろって事
最初ギア4で戦ってたじゃん
黄猿がガン逃げしてギア4じゃ追いつけないからニカになったんだろ
871無念Nameとしあき23/10/12(木)21:13:50No.1146751747そうだねx1
>覚醒すると糞強なやつは覚醒しないからな
>ドクドクとか
明言されてないだけで無機物も毒に変えるベノムデーモンは明らかに覚醒技でしょ
872無念Nameとしあき23/10/12(木)21:14:45No.1146752082+
クソ強い実は覚醒の要件高そうだしただのゾオンやパラミシアは覚醒の条件低そうではある
873無念Nameとしあき23/10/12(木)21:14:49No.1146752103+
獄卒は悪魔の実に意識を奪われた奴らだからものに悪魔の実食わせたやつと同じだと思うよ
ルフィが笑い止まらなくなるのはニカ人格の影響だと思う
874無念Nameとしあき23/10/12(木)21:14:51No.1146752126+
ギア4でも大将より強いならギア4のまま戦ってるわな
875無念Nameとしあき23/10/12(木)21:14:54No.1146752142+
協力型の海賊団って新鮮な響きだ
ロックスみたいなとこ結構あるんだろうか
876無念Nameとしあき23/10/12(木)21:15:16No.1146752285+
カイドウが覚醒してないのはまあ確定としてマムはしてるのかね
877無念Nameとしあき23/10/12(木)21:15:18No.1146752293+
いや覚醒したらあたり一面毒の海だろ
878無念Nameとしあき23/10/12(木)21:15:19No.1146752299そうだねx3
>ワンピースってルフィが1番の癌だよな
>ルフィいなきゃ面白いのに
なお人気投票はずっと一位
879無念Nameとしあき23/10/12(木)21:15:27No.1146752348+
>ニカモードは相手が一切笑わずひたすら塩対応かシリアスな受け答えされると
>ギャグ補正やエネルギードレイン出来なくてジワジワと弱っていくんだな
>カイドウやマムは律儀に突っ込んでたからダメだった
まともに戦うとニカ最強だけど逃げればいいって弱点がデカすぎる…
ニカを制御したルフィが最終ギアかな
880無念Nameとしあき23/10/12(木)21:16:24No.1146752737そうだねx4
>ワンピースってルフィが1番の癌だよな
同意求めなるなよ
俺は違う
881無念Nameとしあき23/10/12(木)21:16:49No.1146752880そうだねx1
ゾオン系は覚醒時に意識維持出来るの稀らしいからルッチ達はマジで上澄みなんだよ
それでも古代種が最初から持ってるタフさ手にするだけだから割とハズレっぽいけど
882無念Nameとしあき23/10/12(木)21:17:01No.1146752965+
>マルコスだかマルクスだかって人だと聞いた
調べた カール・マルクス
共産主義の妖怪とか言われてる…
883無念Nameとしあき23/10/12(木)21:17:35No.1146753206そうだねx3
よく考えたらルフィはルッチやパシフィスタに戦闘した後に黄猿で相打ちなんだよな
そう考えるとつえーなルフィ
884無念Nameとしあき23/10/12(木)21:17:59No.1146753352+
確かにルフィもニカに意識飲まれてるからな
885無念Nameとしあき23/10/12(木)21:18:43No.1146753658そうだねx2
    1697113123945.jpg-(80102 B)
80102 B
>ゾオン系は覚醒時に意識維持出来るの稀らしいからルッチ達はマジで上澄みなんだよ
>それでも古代種が最初から持ってるタフさ手にするだけだから割とハズレっぽいけど
まあカイドウさんもこう言ってるし
886無念Nameとしあき23/10/12(木)21:19:44No.1146754126+
ゾオン系の覚醒が死に直面するとかなら辻褄合うんだよな
獄卒はゾオン系の囚人殺して作るとかなら割と簡単に増やせるし
887無念Nameとしあき23/10/12(木)21:19:49No.1146754158+
強キャラのバトル描写の限界がカイドウ戦だし今後もこんな感じやろな
888無念Nameとしあき23/10/12(木)21:19:56No.1146754203+
チョッパーもそろそろヒトヒトのモデル名はっきりするかな
889無念Nameとしあき23/10/12(木)21:20:37No.1146754482そうだねx1
    1697113237519.webp-(135606 B)
135606 B
ギア2より強い形態はいっぱい出てきたけどギア2よりかっこいい形態がないのがね…
890無念Nameとしあき23/10/12(木)21:20:41No.1146754510+
>ゾオン系の覚醒が死に直面するとかなら辻褄合うんだよな
>獄卒はゾオン系の囚人殺して作るとかなら割と簡単に増やせるし
また死ねなかった人は一生覚醒できなかったな
891無念Nameとしあき23/10/12(木)21:21:02No.1146754641+
ていうかゾロと短時間打ち合ってハアハア言って汗かいてるからマジで恩恵ないだろ...クイーンなんかはタフさ実感したけど
892無念Nameとしあき23/10/12(木)21:21:30No.1146754820+
>チョッパーもそろそろヒトヒトのモデル名はっきりするかな
普通の獣がヒトヒト食っても通常時は喋れなさそうだったし特別ななにかの可能性は高いよね
893無念Nameとしあき23/10/12(木)21:21:33No.1146754835+
ギア4格好いいじゃん
894無念Nameとしあき23/10/12(木)21:21:34No.1146754844+
>単純なスペック馬鹿じゃなくて冷静なんだよなサターン
でも何故か銃で処刑しようとしてるよな
895無念Nameとしあき23/10/12(木)21:21:45No.1146754919+
>>ゾオン系の覚醒が死に直面するとかなら辻褄合うんだよな
>>獄卒はゾオン系の囚人殺して作るとかなら割と簡単に増やせるし
>また死ねなかった人は一生覚醒できなかったな
マグマで覚醒してそう
今だに死んだと言われないし
896無念Nameとしあき23/10/12(木)21:22:05No.1146755054+
尾田くんまだニカの描写ハジケきれてないんじゃないのか?
もっとギャグ漫画らしく無敵に描けるんじゃないのか?
897無念Nameとしあき23/10/12(木)21:22:07No.1146755074そうだねx3
バラバラの実もあのロジャー海賊団が手にした悪魔の実だ
実はヒトヒト幻獣種じゃねーのかな?
898無念Nameとしあき23/10/12(木)21:22:16No.1146755135+
天竜人は三年に一度の海賊狩りしつつ海賊の稚魚を放流してたとかならまだマシだったのに
899無念Nameとしあき23/10/12(木)21:22:48No.1146755366+
マムが溶岩に魂与えてそうだよな世界を揺るがしそう
900無念Nameとしあき23/10/12(木)21:23:27No.1146755639そうだねx1
ニカはもう一段階なにかあるっしょ
能力を使うというより能力に使われてる様にしか見えないし
901無念Nameとしあき23/10/12(木)21:23:31No.1146755672そうだねx3
    1697113411782.jpg-(90417 B)
90417 B
>天竜人は三年に一度の海賊狩りしつつ海賊の稚魚を放流してたとかならまだマシだったのに
902無念Nameとしあき23/10/12(木)21:23:44No.1146755779+
書き込みをした人によって削除されました
903無念Nameとしあき23/10/12(木)21:24:33No.1146756124+
    1697113473442.jpg-(44980 B)
44980 B
仕方ない
904無念Nameとしあき23/10/12(木)21:24:43No.1146756211+
剣とかまず人死なないからな…
欠損すら…
905無念Nameとしあき23/10/12(木)21:24:46No.1146756239+
カイドウみたいな武人系の再登場時は漫画の王道でいうと噛ませか味方になるが
906無念Nameとしあき23/10/12(木)21:24:55No.1146756306+
>忘れそうになるけど海軍は妊婦狩が1番酷い
完全に聖書のモーゼを参考にしてるよね
907無念Nameとしあき23/10/12(木)21:25:04No.1146756382+
>バラバラの実もあのロジャー海賊団が手にした悪魔の実だ
>実はヒトヒト幻獣種じゃねーのかな?
バラバラ覚醒したらタチ悪そうだしな
908無念Nameとしあき23/10/12(木)21:25:20No.1146756514+
>仕方ない
キングが求めてたもの
909無念Nameとしあき23/10/12(木)21:25:28No.1146756576+
ニカという雑魚にビビッてたの何だったの…
910無念Nameとしあき23/10/12(木)21:25:43No.1146756706そうだねx1
>ニカはもう一段階なにかあるっしょ
>能力を使うというより能力に使われてる様にしか見えないし
サターンがニカルフィを殺すことに全然焦ってないし本物のニカには程遠いんだろうな
911無念Nameとしあき23/10/12(木)21:26:27No.1146757061+
>仕方ない
この組み合わせなら世界取れてた
912無念Nameとしあき23/10/12(木)21:26:43No.1146757182+
>>覚醒すると糞強なやつは覚醒しないからな
>>ドクドクとか
>明言されてないだけで無機物も毒に変えるベノムデーモンは明らかに覚醒技でしょ
当時は覚醒の概念がゾオン限定だったからなあ…
913無念Nameとしあき23/10/12(木)21:26:47No.1146757210そうだねx2
ニ…ニカイドウ
914無念Nameとしあき23/10/12(木)21:27:01No.1146757320+
>仕方ない
代償を自前のタフネスで解消するのやめろ
915無念Nameとしあき23/10/12(木)21:27:09No.1146757383+
バラバラ覚醒でレッドラインが真の姿に
916無念Nameとしあき23/10/12(木)21:27:18No.1146757446+
ニカは白だけど金になって神の毛も逆立ってオーラもバチバチする最終形態が
917無念Nameとしあき23/10/12(木)21:27:31No.1146757537+
笑い上戸ニカか
918無念Nameとしあき23/10/12(木)21:27:38No.1146757593+
>世界最強の生物が上に5匹もいた
>イムも入れたら6匹か
最強生物って強調してるあたり
生物って括りじゃないんだろうな五老星以上は
919無念Nameとしあき23/10/12(木)21:27:55No.1146757714+
    1697113675317.jpg-(265886 B)
265886 B
黄猿は機動力は1番だけど殺意が足りない
920無念Nameとしあき23/10/12(木)21:29:03No.1146758181+
>黄猿は機動力は1番だけど殺意が足りない
むしろ1人だけ火力がおかしい
921無念Nameとしあき23/10/12(木)21:29:09No.1146758233+
現状のルフィには時間制限があるから舐めてるだけでしょ
922無念Nameとしあき23/10/12(木)21:29:11No.1146758240+
>黄猿は機動力は1番だけど殺意が足りない
遊びがなさすぎるんよコイツ
カイドウとは対極だな
923無念Nameとしあき23/10/12(木)21:29:11No.1146758242+
>>>覚醒すると糞強なやつは覚醒しないからな
>>>ドクドクとか
>>明言されてないだけで無機物も毒に変えるベノムデーモンは明らかに覚醒技でしょ
>当時は覚醒の概念がゾオン限定だったからなあ…
そうだっけ
一番最初に覚醒って言葉聞いたのドフラだった記憶だが勘違いか
924無念Nameとしあき23/10/12(木)21:29:24No.1146758319そうだねx2
    1697113764633.jpg-(763555 B)
763555 B
>尾田くんまだニカの描写ハジケきれてないんじゃないのか?
>もっとギャグ漫画らしく無敵に描けるんじゃないのか?
どうせやるならコレくらいバトル漫画の型をぶち壊さなきゃダメだ
ハジケるってのはそれくらいヤバい事だよ
925無念Nameとしあき23/10/12(木)21:30:35No.1146758865+
>黄猿は機動力は1番だけど殺意が足りない
黄猿光速で飛び回りながら勾玉撃ちまくってるだけでけっこう強そうなのにな
926無念Nameとしあき23/10/12(木)21:30:59No.1146759073+
    1697113859718.jpg-(99915 B)
99915 B
ルフィはずっと何十年も鍛え込んだ連中に時間制限付きで挑んでるからあら大変なのねって思われがち
927無念Nameとしあき23/10/12(木)21:30:59No.1146759075+
ギア5時間制限なくせばいいのに
どうせ話の都合でなくなるの分かり切ってるし
928無念Nameとしあき23/10/12(木)21:31:00No.1146759079+
ボーボボに囚われた哀れなとしあき
929無念Nameとしあき23/10/12(木)21:31:44No.1146759393+
>どうせやるならコレくらいバトル漫画の型をぶち壊さなきゃダメだ
>ハジケるってのはそれくらいヤバい事だよ
デップーじゃないんだから…
930無念Nameとしあき23/10/12(木)21:31:46No.1146759413+
>黄猿は機動力は1番だけど殺意が足りない
ゾロは刀をあんなに持ってるんだからこれを少しは見習え
せめて相手のどっか切断しろ
931無念Nameとしあき23/10/12(木)21:32:57No.1146759935+
>どうせやるならコレくらいバトル漫画の型をぶち壊さなきゃダメだ
>ハジケるってのはそれくらいヤバい事だよ
確実に炎上するだろ
マーベルがドラマのシーハルクでそれやった
932無念Nameとしあき23/10/12(木)21:33:45No.1146760266そうだねx1
赤犬はギャグらないから一番怖い
933無念Nameとしあき23/10/12(木)21:35:35No.1146761082+
今まで猛威奮ってた光速の蹴りで対してダメージ食らってないのがね…
934無念Nameとしあき23/10/12(木)21:36:52No.1146761701+
どんどっとっと
ドン!
935無念Nameとしあき23/10/12(木)21:36:56No.1146761727そうだねx3
やっぱりワンピースは面白いな
936無念Nameとしあき23/10/12(木)21:37:20No.1146761903+
人々を笑顔にしたといいつつ
ルフィ以外誰1人笑わないの
もはやホラーなんだよな
937無念Nameとしあき23/10/12(木)21:38:40No.1146762448+
>赤犬はギャグらないから一番怖い
ガンガン殺しにくるよな赤犬
938無念Nameとしあき23/10/12(木)21:38:50No.1146762525+
そういやマムが手に入れてないレア種族あと2って
ルナーリア族とバッカニア族って事でいいのかな
939無念Nameとしあき23/10/12(木)21:39:57No.1146762949+
>確実に炎上するだろ
>マーベルがドラマのシーハルクでそれやった
いつからシーハルクに第4の壁突破能力が…
940無念Nameとしあき23/10/12(木)21:41:16No.1146763503そうだねx1
シーハルクは元からメタネタが持ちネタだぞ
941無念Nameとしあき23/10/12(木)21:42:06No.1146763825+
また2年後とかやるんでしょ
942無念Nameとしあき23/10/12(木)21:42:51No.1146764145そうだねx1
ゴッドバレー編でワクワクしてるのにその話全然してねーじゃん
943無念Nameとしあき23/10/12(木)21:43:02No.1146764219+
>ギア5時間制限なくせばいいのに
>どうせ話の都合でなくなるの分かり切ってるし
使いこなせてないアピール
944無念Nameとしあき23/10/12(木)21:43:40No.1146764493+
>そういやマムが手に入れてないレア種族あと2って
>ルナーリア族とバッカニア族って事でいいのかな
巨人族は?
945無念Nameとしあき23/10/12(木)21:43:42No.1146764507そうだねx1
>ゴッドバレー編でワクワクしてるのにその話全然してねーじゃん
はよ話進めろなんだわ
946無念Nameとしあき23/10/12(木)21:44:13No.1146764745+
>シーハルクは元からメタネタが持ちネタだぞ
そうなのか
なら炎上する方がアレだな
947無念Nameとしあき23/10/12(木)21:44:49No.1146765013+
来週休みなんだわ
948無念Nameとしあき23/10/12(木)21:44:56No.1146765076+
シーハルクはポリコレ脳にやられて頭おかしくなったからあまり触れるな
949無念Nameとしあき23/10/12(木)21:46:46No.1146765870+
資源豊富なゴッドバレーを消したってことは消さないといけない理由ができたと
950無念Nameとしあき23/10/12(木)21:46:47No.1146765880+
ガーリング聖強そうだと思ったが 
意外と雑魚い?
951無念Nameとしあき23/10/12(木)21:46:48No.1146765883+
>>ゴッドバレー編でワクワクしてるのにその話全然してねーじゃん
>はよ話進めろなんだわ
話しケリつけてから回想でいいのにな
952無念Nameとしあき23/10/12(木)21:47:35No.1146766230+
>確実に炎上するだろ
>マーベルがドラマのシーハルクでそれやった
ニカでヤラかしたのに今更感あるな
炎上し(燃え)てなんぼ…(スゥ~)
953無念Nameとしあき23/10/12(木)21:48:02No.1146766475そうだねx1
>ID:H6FWaDjY
954無念Nameとしあき23/10/12(木)21:48:30No.1146766700+
>まともに戦うとニカ最強だけど逃げればいいって弱点がデカすぎる…
>ニカを制御したルフィが最終ギアかな
光の黄猿でも逃げきれないんじゃ誰も逃げられないよ
955無念Nameとしあき23/10/12(木)21:49:49No.1146767332+
>ガーリング聖強そうだと思ったが 
>意外と雑魚い?
シャンクスを見ると疼く白ヒゲの傷ってのが
恐らくガーリング聖がつけたものなのでロジャーに匹敵するレベルだと思う
956無念Nameとしあき23/10/12(木)21:50:08No.1146767468+
今回はニカの評価が下がっただけだった
957無念Nameとしあき23/10/12(木)21:50:52No.1146767828+
>>>ゴッドバレー編でワクワクしてるのにその話全然してねーじゃん
>>はよ話進めろなんだわ
>話しケリつけてから回想でいいのにな
よくねえよ
終わった後に回想して何を盛り上げるんだ
958無念Nameとしあき23/10/12(木)21:54:23No.1146769291+
>話しケリつけてから回想でいいのにな
回想迂回ルート平常運転だな
959無念Nameとしあき23/10/12(木)21:55:21No.1146769667+
途中で別の話入れるから間延びしてんだよエッグヘッド
ヨークのところどうやってとっちめるか考えてなかったろアレ
960無念Nameとしあき23/10/12(木)21:55:26No.1146769697+
>カイドウが覚醒してないのはまあ確定としてマムはしてるのかね
マムは地味に効果範囲ヤバい
山も海も操れる
961無念Nameとしあき23/10/12(木)21:56:58No.1146770330そうだねx1
エッグヘッド入る前に整理ついでに回想いっぱい挟めばよかったのに
962無念Nameとしあき23/10/12(木)21:58:40No.1146771084+
まともに戦えばニカは黄猿との相性悪そうだけど今回は別の任務があったからね…
963無念Nameとしあき23/10/12(木)21:58:44No.1146771113+
前後関係とか背景を説明しきってあとは戦うだけって感じのイーストブルーの頃が懐かしいぜ
964無念Nameとしあき23/10/12(木)22:01:04No.1146772120+
黄猿の超スピードじゃなきゃニカから逃げ切るの無理じゃない?
965無念Nameとしあき23/10/12(木)22:02:06No.1146772555+
ウルージさんはイム様とボクシング中
だったらいいのに
966無念Nameとしあき23/10/12(木)22:02:09No.1146772587+
>こいつら裏設定でそういう馬鹿というかうつけ者設定があるんじゃないの?
天竜人だぞ?俺はアイツラとは違うって金魚鉢かぶった一般天竜人バカにしてるバカくらいのポジだよ世界の統治で見たら明らかに悪手ばっか選んでるもの
967無念Nameとしあき23/10/12(木)22:02:56No.1146772928+
この海で最も自由な男藤虎好き
968無念Nameとしあき23/10/12(木)22:03:04No.1146772987+
ニカがホントに中身までふざけてるんならそれはルフィじゃないだろ
乗っ取られてんじゃないの
969無念Nameとしあき23/10/12(木)22:03:04No.1146772988+
>五老星の肖像画とかあるのか
>誰が書いてんだろ
ショウゾウガ・カーク少将
970無念Nameとしあき23/10/12(木)22:03:19No.1146773090+
>ガーリング聖強そうだと思ったが 
>意外と雑魚い?
そもそもドフラミンゴ取り逃がす程度なんじゃない?神の騎士団
なんなら撃退されてる可能性すらある

- GazouBBS + futaba-